JP2015073104A - 電気化学的エネルギー貯蔵システム - Google Patents

電気化学的エネルギー貯蔵システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015073104A
JP2015073104A JP2014220082A JP2014220082A JP2015073104A JP 2015073104 A JP2015073104 A JP 2015073104A JP 2014220082 A JP2014220082 A JP 2014220082A JP 2014220082 A JP2014220082 A JP 2014220082A JP 2015073104 A JP2015073104 A JP 2015073104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous electrolyte
anode
organic compound
electrochemical capacitor
lithium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014220082A
Other languages
English (en)
Inventor
ミン ジャイ ドン
Ming Jay Deng
ミン ジャイ ドン
ジェン クエイ チャン
Jeng Kuei Chang
ジェン クエイ チャン
ジン ミン チェン
Jin Ming Chen
ジン ミン チェン
クエイー ツー ルゥ
Kueih Tzu Lu
クエイー ツー ルゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RES CT
NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RESEARCH CENTER
National Synchrotron Radiation Research Center
Original Assignee
NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RES CT
NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RESEARCH CENTER
National Synchrotron Radiation Research Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RES CT, NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RESEARCH CENTER, National Synchrotron Radiation Research Center filed Critical NATINAL SYNCHROTRON RADIATION RES CT
Publication of JP2015073104A publication Critical patent/JP2015073104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/022Electrolytes; Absorbents
    • H01G9/025Solid electrolytes
    • H01G9/028Organic semiconducting electrolytes, e.g. TCNQ
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/04Hybrid capacitors
    • H01G11/06Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/10Housing; Encapsulation
    • H01G2/103Sealings, e.g. for lead-in wires; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/04Electrodes or formation of dielectric layers thereon
    • H01G9/042Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by the material
    • H01G9/0425Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by the material specially adapted for cathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/15Solid electrolytic capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

【課題】 電気化学的エネルギー貯蔵システムのための電極に、大きい電位ドメインおよび高温下での高い安定性と電解液の浸透を向上させる性質を持たせる。【解決手段】 エネルギー貯蔵システム120は、陽極121、陽極121の近くに配置されるが接触していない陰極122、陽極121と陰極122が浸漬されている非水性電解液124、および電解液124と陽極121と陰極122とを収容する密閉容器125を備える。陽極121は、複数のマイクロメートルサイズの細孔を有する多孔質マトリクスであり、3次元メソ多孔質金属または3次元開放構造炭質材料である多孔質マトリクスと、それらの細孔の内部を被覆するナノ構造の金属酸化物とを含む。電解液124は、アシルアミノ基を有する有機塩と、LiXと表されるリチウム塩とを含み、Xは、ClO4-、SCN-、PF6-、B(C2O4)2-、N(SO2CF3)2-、CF3SO3-、またはそれらの組合せを含む。【選択図】図12

Description

本発明は、電気化学的エネルギー貯蔵システムに関し、より詳しくは、電極として発泡金属またはカーボン紙上に堆積されたナノ構造の金属酸化物を、電解液としてリチウム含有擬似イオン(quasi-ionic)液体を含む超コンデンサに関する。
電気化学的エネルギー貯蔵の用途が、グリーン・エネルギー貯蔵および電力を使用する輸送手段を含む様々な分野における需要が高まるにつれて、急激に広がっている。電気化学コンデンサ(EC)は、高出力用途にとって良好な潜在能力を示すが、リチウム電池よりもエネルギー密度が低い。超コンデンサのエネルギー密度と出力密度の両方とも動作電圧の二乗に関連するので、安定した電位ドメインが大きい電解液が重要である。従来の水性電解液は一般に、1Vの電位ドメインを示し、そのコンデンサの電池電圧を制限する。有機溶媒などの非水性電解液は、揮発性、可燃性、および熱的かつ電気化学的に不安定な性質のために、電池を高温で動作させることができない。
超コンデンサの全体の性能は、電解液の選択だけでなく、電極材料の選択にも依存する。様々なエネルギー貯蔵装置における用途について、MnO2が、高エネルギー密度、低コスト、環境への影響が最少であること、および自然に豊富に存在することのために、有望な電極材料として広く調査されてきた。陰極としてMnO2膜を、電解液としてイオン液体を有するECが様々な従来技術において調査され、記録されてきた。その研究により、n−ブチル−n−メチルピロリジニウム、1−エチル−3−メチルイミダゾリウム、および1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムなどの陽イオンが、電極表面上のみに吸着され、[MnO6]八面体骨格中には貫通しない。さらに、非水性電解液中では、MnO2電極内のMnの酸化状態の変化は約0.4であり、これは、水性電解液中に観察されたもの(約0.7)よりも小さい。
Mn酸化状態における小さな変化は、その構造中のMnの低い酸化還元(redox)反応を経験し、低い比率のイオン挿入を示すことを暗示する。この状態は、MnO2の低い電子伝導率とイオン伝導率にも関連し、これにより、バルク材料中の急激なファラデー酸化還元反応が動態学的に制限される。
したがって、大きい電位ドメインおよび高温下での高い安定性を有する新規の電極の開発が必要とされており、充放電サイクルの中で低い酸化還元反応を補償するために電解液の浸透を向上させる性質を有する新規の電極も必要とされている。基本的に、所望のMnO2電極は、良好な電子伝導率とイオン伝導率を有するべきである。本発明は、従来のECの電気容量性能を改善するために、上述した問題を解決する材料および特別な構造を開示する。
本発明において、イオン溶液の電解液系EC中の電極として3D多孔質金属酸化物から得られる、300から450Wh/kgの最高エネルギー密度は、電極としてのグラフェンEC(2.8から136Wh/kg)、MnO2ナノワイヤ/グラフェン複合体(MNGC)EC(30.4Wh/kg)、活性炭EC(<10Wh/kg)、またはMnO2ナノスフェア/カーボンナノチューブ/ポリマー複合体に基づく対称(または非対照)ECのものより著しく高い。さらに、本発明の実施の形態は、優れた出力密度(70から120Wh/kgで約60kW/kg)および500サイクル後に約95%の保持率の許容されるサイクル性能を示す。
本発明のある実施の形態は、電気化学的エネルギー貯蔵システムのための非水性電解液であって、アシルアミノ基を有する有機塩およびLiXと表されるリチウム塩を含み、式中、Liはリチウムであり、Xは、ClO4 -、SCN-、PF6 -、B(C242 -、N(SO2CF32 -、CF3SO3 -、またはそれらの組合せを含むものである非水性電解液を開示する。
本発明の別の実施の形態は、電気化学的エネルギー貯蔵システムのための電極であって、電極は、複数のマイクロメートルサイズの細孔を有する多孔質マトリクスおよびナノ構造の金属酸化物を含み、多孔質マトリクスが、3次元(3D)メソ多孔質金属または3D開放構造炭質材料であり、ナノ構造金属酸化物が多孔質マトリクスの複数の細孔の内部を被覆している電極を開示する。
本発明の別の実施の形態は、陽極、陽極の近くに配置されるが接触していない陰極、および非水性電解液を含む、電気化学的エネルギー貯蔵システムであって、陽極と陰極が非水性電解液中に浸漬され、非水性電解液、陽極、および陰極を収容するためのケースがエネルギー貯蔵システム内に提供されているエネルギー貯蔵システムを開示する。陽極は、複数のマイクロメートルサイズの細孔およびナノ構造の金属酸化物を有する多孔質マトリクスを有し、多孔質マトリクスは、3次元(3D)メソ多孔質金属または3D開放構造炭質材料であり、ナノ構造金属酸化物が多孔質マトリクスの複数の細孔内に被覆されている。非水性電解液は、アシルアミノ基を有する有機塩およびLiXと表されるリチウム塩を含み、式中、Liはリチウムであり、Xは、ClO4 -、SCN-、PF6 -、B(C242 -、N(SO2CF32 -、CF3SO3 -、またはそれらの組合せを含む。
先の説明は、以下の本発明の詳細な説明がより理解しやすいように、本発明の特徴および技術上の利点をかなり広く概説してきた。本発明の追加の特徴および利点は、以下に記載され、それらは、本発明の特許請求の範囲の主題を形成する。開示された概念および具体的な実施の形態は、本発明の同じ目的を実施するために他の構造またはプロセスを改良または設計するために基礎として容易に利用して良いことを当業者は認識すべきである。そのような同等の構造は、添付の特許請求の範囲に述べられた本発明の精神および範囲から逸脱しないことも当業者は理解すべきである。
本発明の目的および利点は、添付の図面を参照して、以下の説明に関して明らかにされる。
本発明の1つの実施の形態による電解液として使用される二成分混合物の反応ブロック図 本発明の1つの実施の形態による電解液を構成する有機分子の化学式 本発明の1つの実施の形態による、化学式で表された電解液を形成する反応を示す化学式 本発明の1つの実施の形態による発泡ニッケルの走査型電子顕微鏡(SEM)画像 本発明の1つの実施の形態による発泡ニッケルのサイクリックボルタモグラム(CV) 本発明の1つの実施の形態による発泡ニッケルの表面に電着されたMnO2ナノワイヤのSEM画像 本発明の1つの実施の形態によるMnO2ナノワイヤの透過型電子顕微鏡(TEM)画像 本発明の1つの実施の形態による、水性電解液、LiClO4−尿素イオン液体、およびLiClO4−OZOイオン液体中の発泡ニッケル上のMnO2ナノワイヤ(MNNF)のサイクリックボルタモグラム 本発明の1つの実施の形態による、−1.5から+1.0Vまでの印加電位および±1.5A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するMNNF電極のクロノポテンショグラム(CP) 本発明の1つの実施の形態による、本発明の1つの実施の形態による、−2.1から+2.1Vまでの印加電位および±1.0A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するMNNF電極のCP 本発明の1つの実施の形態による、本発明の1つの実施の形態による、−1.8から+1.2Vまでの印加電位および±1.0A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するMNNF電極のCP 本発明の1つの実施の形態における、密封容器を有する電気化学的エネルギー貯蔵システムの説明図
本発明の1つの実施の形態は、電解液としての新規のLiイオンのイオン液体(IL)と併用される電極としての、発泡金属またはカーボン繊維紙上に電着されたナノ構造の金属酸化物を開示する。図1に示されるように、この実施の形態におけるILは、リチウム含有塩と有機塩により調製した。ここで、それらの反応体(すなわち、リチウム含有塩と有機塩)は、反応前には固体の粉末であり、官能化された常温イオン液体(RTIL)の形成後に液体に転換される。このRTILは、不揮発性であり、それゆえ、従来の炭酸プロピレン(PC)および炭酸エチル(EC)の電解液と比べて難燃性である。これらの電解液は、従来のエネルギー貯蔵システムに導入したときに揮発性かつ可燃性である。
本発明の実施の形態における有機塩はアシルアミノ基を含み、この基は、酸素原子と二重結合し、かつ窒素原子と単結合した炭素原子を有する官能基である。図2に示されるように、有機塩の選択対象としては、以下に限られないが、アセトアミド、尿素、メチル尿素(NMU)、2−オキサゾリジノン(OZO)、エチレン尿素、および1,3−ジメチル尿素(DMU)が挙げられる。上述した選択対象は、OZO、エチレン尿素などの環状化合物、アセトアミド、尿素、NMU、およびDMUなどの非環式化合物を含む。本発明の実施の形態において開示された有機塩は、化学物質の販売業者から低コストで容易に購入できる。従来の電解液において使用されている、尿素およびアセトアミドなどの有機塩と比べて、本発明に使用される有機塩は、市販されており、どのような複雑な合成もまたは精製プロセスも必要とせず、したがって、コストがより安い。
本発明の実施の形態におけるリチウム含有塩は、以下に限られないが、LiClO4、LiSCN、LiPF6、LiB(C242、LiN(SO2CF32、またはLiCF3SO3を含み、ここで、LiN(SO2CF32はリチウムビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド(LiTFSI)としても知られている。本発明のいくつかの好ましい実施の形態において、たやすく得られる二成分混合物のモル比(リチウム含有塩の有機塩に対する比)の範囲が以下の表に列記されている:
本発明の1つの実施の形態において、1:4.2のモル比のLiClO4およびOZOからなる電解液は、それぞれ、12時間に亘り110℃および55℃で乾燥させた、LiClO4(Acros Inc., AP)およびOZO(Acros Inc., 99%)から調製した。OZOの融点および沸点は、それぞれ、89℃および220℃である。電解液中の含水量は、カール・フィッシャー滴定法で80ppm未満であると測定された。図3に示されるように、化学式に示された反応は、OZOとLiClO4の混合およびRTILであるLiClO4:OZOの形成を示す。その生成物は、OZOに移され、π結合により結合したリチウムイオンを示しており、陰イオンのClO4 -は、クーロン力のために陽イオン対応物に近接している。本発明の別の実施の形態において実施されたLiClO4:尿素の反応も図3に示されている。
本発明の実施の形態における陽極は、複数のマイクロメートルサイズの細孔およびナノ構造の金属酸化物を有する多孔質マトリクスを含み、多孔質マトリクスは、3次元(3D)メソ多孔質金属または3D開放構造炭質材料であり、ナノ構造金属酸化物は多孔質マトリクスの複数の細孔内に被覆されている。3Dメソ多孔質金属としては、以下に限られないが、発泡ニッケルまたは発泡チタンが挙げられるのに対し;3D開放構造炭質材料としては、以下に限られないが、カーボン繊維紙が挙げられる。その上に堆積されるナノ構造金属酸化物としては、以下に限られないが、遷移金属酸化物ナノ構造、例えば、MnO2ナノワイヤおよびV25ナノシートが挙げられる。本発明の1つの実施の形態において、ナノ構造金属酸化物としては、MnO2ナノ粒子、MnO2ナノシート、V25ナノ粒子、およびV25ナノシートが挙げられる。
図4は、均一で3D架橋した格子型構造を示す発泡ニッケルの走査型電子顕微鏡(SEM)画像を示している。この発泡ニッケルのSEM画像は、100μmから500μmの範囲の細孔径を示す。LiTFSI−アセトアミドILおよびLiTFSI−尿素IL中での発泡ニッケルの電気化学的性質を、アルゴン精製グローブボックス内において50mV/sの走査速度および303Kの温度でサイクリックボルタメトリー(CV)により記録した。ここでは、含水量と酸素含有量の両方とも1ppm未満に維持された。参照電極としての白金ワイヤを、標準電極としてのフェロセン/フェロセニウム対と共に、N−ブチル−N−メチル−ピロリジニウム−TFSIのILを含有するフリットガラス管内に配置した(Fc/Fc+=50/50モル%、電位+0.55V対飽和カロメル電極)。対電極としての螺旋白金ワイヤをLiTFSI−アセトアミドILおよびLiTFSI−尿素IL中に直接浸漬した。印加した電流および電位を、ポテンショスタットで調節した。図5に示されるように、発泡ニッケルのサイクリックボルタモグラム(CV)を、a)LiTFSI−アセトアミドIL電解液およびb)LiTFSI−尿素IL電解液中で記録した。a)において6Vであり、b)において5Vである電位安定領域は、典型的に1Vである従来の水溶液中で示される領域よりもずっと広い。図5は、これらのILが、大きい電池電圧でエネルギーを貯蔵するための装置のための見込みのある電解液であることを示す。
図6は、図4に示されるような発泡ニッケルの表面上に電着されたMnO2ナノワイヤのSEM画像を示す。先に述べたように、MnO2ナノワイヤは、発泡ニッケル上にゆるく分散されて、3Dの多孔質上部構造を形成する。MnO2ナノワイヤの典型的な透過型電子顕微鏡(TEM)画像が、図7に見られ、約10nmの直径および数百ナノメートルまでの長さを有する数多くの絡み合ったナノワイヤからなる酸化マグネシウムを示している。
本発明の1つの実施の形態において、発泡ニッケル上のMnO2ナノワイヤ(MNNF)上部構造の調製中に、3電極式電気化学システムを使用して、室温でMn(CH3COO)2メッキ水溶液(0.25M)から酸化マグネシウムを陽極堆積させた。1cm2の面積を有する発泡ニッケルは、アセトン中で脱脂し、塩化水素酸中でエッチングし、水で濯ぎ、4時間に亘り0.01MのMnCl2中に浸漬し、再び水で完全に濯ぐことによって前処理した。乾燥後、発泡ニッケルは、作用電極として働いた。白金板および飽和カロメル電極(SCE)を、それぞれ、対電極および参照電極として構成した。SCEに対して0.45Vの定電位下で電着を行って、0.4クーロン/cm2の総電荷密度を得た。0.01mgの精度を有する微量天秤で測定した、堆積したMnO2の典型的な密度は約0.3mg/cm2であった。本発明の他の実施の形態において、上述した調製プロセスを、異なる電着電位で他のナノ構造の金属酸化物被覆発泡金属に適用しても差し支えない。
様々な電解液中のMNNFの電気化学的性質をサイクリックボルタメトリー(CV)により記録した。参照電極としての白金ワイヤを、標準電極としてのフェロセン/フェロセニウム対と共に、N−ブチル−N−メチル−ピロリジニウム−TFSIのILを含有するフリットガラス管内に配置した(Fc/Fc+=50/50モル%、電位+0.55V対SCE)。対電極としての螺旋白金ワイヤを前記IL中に直接浸漬した。図8において、a)水性電解液(498F/g、0.9V)、b)LiClO4−尿素IL(364F/g、2.5V)、およびc)LiClO4−OZO IL(225F/g、3V)中のMNNFの3つのサイクリックボルタモグラムが示されている。異なる範囲の動作電圧で、不可逆的陰極および陽極反応が観察された。水性電解液には、約0.9Vの;LiClO4−尿素IL電解液には2.5Vの;LiClO4−OZO ILには3.0Vの動作電圧領域が示された。しかしながら、最新式の電気化学コンデンサのエネルギー、出力密度、安全性、およびサイクル寿命に関する性能を改善するには余地がある。電気化学コンデンサのエネルギー密度(E)および出力密度(P)は、以下の式:
E=(C(ΔV)2)/2 (1)
P=E/t (2)
により規定され、式中、Cは電気容量であり、ΔVは電池電圧であり、tは放電時間である。約2.5V〜3VであるIL中の酸化マンガン(MnO2)の適用可能な電圧領域は、従来の水性電解液中に見られるものよりも3倍超大きい。これにより、ECは、より高い電池電圧で動作可能になり、したがって、エネルギー密度と出力密度が改善される。CV形状の準矩形(quasi-rectangular)応答は、異なる電解液の電圧範囲に亘るMnO2ナノワイヤの連続的かつ可逆的Mn3+/Mn4+ファラデー酸化還元反応によるものである。
実施例1
本発明における化学エネルギー貯蔵システムの1つの実施の形態は、MNNFからなる陽極;MNNF電極の近くに配置されているが接触していない不活性グラファイトからなる陰極;OZOおよびLiClO4を含む非水性電解液;および非水性電解液と陽極と陰極とを収容するケースを含む。MNNF電極の調製は、先に記載されており、電着プロセス中のSCEに対する0.45Vの定電圧の印加を含む。
LiClO4−OZO IL中のMNNF電極の電気化学的性質をクロノポテンショグラム(CP)により記録した。−1.5から+1.0Vまでの印加電位および±1.5A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するMNNF電極の得られたCPが図9に示されている。MNNF電極は、持続する電気化学的安定性を示す、すなわち、充放電サイクルは、3D多孔質上部構造の目に見える劣化はほとんど誘発しない。LiClO4−OZO IL中の2.5Vの高い電極動作電圧により、コンデンサの304Wh/kgの優れたエネルギー密度が可能になる。何故ならば、エネルギー密度は主に、電池の動作電圧の二乗に関連するからである。
実施例2
本発明における化学エネルギー貯蔵システムの別の実施の形態は、V25ナノシートと発泡チタンからなる陽極;陽極の近くに配置されているが接触していない不活性グラファイトからなる陰極;アセトアミドおよびLiClO4を含む非水性電解液;および非水性電解液と陽極と陰極とを収容するケースを含む。V25ナノシート被覆チタン電極の調製は、先に記載されており、電着プロセス中のSCEに対する0.65Vの定電圧の印加を含む。
LiClO4−アセトアミドIL中のV25ナノシート被覆チタン電極の電気化学的性質をクロノポテンショグラム(CP)により記録した。−2.1から+2.1Vまでの印加電位および±1.0A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するV25ナノシート被覆チタン電極の得られたCPが図10に示されている。10mV/sの掃引速度で測定した電気容量は240F/gであった。LiClO4−アセトアミドIL中の4.2Vの高い電極動作電圧により、コンデンサの560Wh/kgの優れたエネルギー密度が可能になる。何故ならば、エネルギー密度は主に、電池の動作電圧の二乗に関連するからである。
実施例3
本発明における化学エネルギー貯蔵システムの別の実施の形態は、MnO2ナノワイヤとカーボン繊維紙からなる陽極;陽極の近くに配置されているが接触していない不活性グラファイトからなる陰極;尿素およびLiClO4を含む非水性電解液;および非水性電解液と陽極と陰極とを収容するケースを含む。MnO2ナノワイヤ被覆カーボン繊維紙電極の調製は、先に記載されており、電着プロセス中のSCEに対する1mA/cm2の定電流の印加を含む。
LiClO4−尿素IL中のMnO2ナノワイヤ被覆カーボン繊維紙電極の電気化学的性質をクロノポテンショグラム(CP)により記録した。−1.8から+1.2Vまでの印加電位および±1.0A/gの印加電流密度における充放電サイクルに関するMnO2ナノワイヤ被覆カーボン繊維紙電極の得られたCPが図11に示されている。10mV/sの掃引速度で測定した電気容量は250F/gであった。LiClO4−尿素IL中の3.0Vの高い電極動作電圧により、コンデンサの315Wh/kgの優れたエネルギー密度が可能になる。何故ならば、エネルギー密度は主に、電池の動作電圧の二乗に関連するからである。
図12は、本発明の1つの実施の形態における、密封容器125を有する電気化学的エネルギー貯蔵システム120を示している。密封容器125は、非水性電解液124と接触する内面125aおよび電解液124とは接触しない外面125bを有する。陽極接点128および陰極接点127が、外面125bの異なる領域に配置することができるか、または容器125から外に延在し、帯電させるべき物体に到達することができる。陽極接点128は陽極121に電気的に接続され、陰極接点127は陰極122に電気的に接続されている。密封容器は小型であるので、2つの電極が互いに物理的に接触しないように、陽極121と陰極122との間に分離層123をさらに配置してもよい。電解液124、陽極121、および陰極122の組成は、先の実施の形態に記載された材料から選択することができる。
本発明に記載された化学エネルギー貯蔵システムの性能は、イオン液体電解液と共に多孔質材料上に堆積された金属酸化物電極を使用してエネルギーを貯蔵するための効率的なシステムを開発する新たな経路を開くものである。これらの結果を、性能を損なわずに数百マイクロメートルの厚さまでうまく拡大できれば、LiClO4−OZO ILに基づくECにおけるMNNF電極が、急速かつ高出力エネルギー貯蔵システムを必要とする電気自動車および大型機械における用途に見込みがあるであろう。
本発明とその利点を詳しく説明してきたが、添付の特許請求の範囲により定義された本発明の精神および範囲から逸脱せずに、様々な変更、置換および代替をそこに行うことができるのが理解されよう。例えば、先に論じられたプロセスの多くは、異なる方法論により実施、他のプロセス、またはそれらの組合せにより置き換えることもできる。
さらに、本発明の範囲は、本明細書に記載されたプロセス、装置、製造、物質の組成、手段、方法および工程の特定の実施の形態に制限されることが意図されていない。ここに記載された対応知る実施の形態と実質的に同じ結果を達成するまたは実質的に同じ機能を果たす、既存の、または後に開発される、プロセス、装置、製造、物質の組成、手段、方法、または工程を本発明にしたがって利用してもよいことが当業者には容易に理解されよう。したがって、添付の特許請求の範囲は、そのようなプロセス、装置、製造、物質の組成、手段、方法、または工程をその範囲に含むことが意図されている。
120 電気化学的エネルギー貯蔵システム
121 陽極
122 陰極
123 分離層
124 非水性電解液
125 密閉容器
127 陰極接点
128 陽極接点

Claims (16)

  1. 少なくとも1つのアシルアミノ基を有する有機化合物、および
    LiXと表されるリチウム塩であって、式中、Liはリチウムであり、Xは、SCN-であるリチウム塩、
    を含む電気化学的コンデンサのための非水性電解液であって、
    前記有機化合物及び前記リチウム塩が混合前に固体状態にあることを特徴とする非水性電解液。
  2. 前記有機化合物が非環式化合物であることを特徴とする請求項1記載の非水性電解液。
  3. 前記非環式化合物が、アセトアミド、尿素、メチル尿素、1,3−ジメチル尿素、またはそれらの組合せを含むことを特徴とする請求項2記載の非水性電解液。
  4. 前記有機化合物が環式化合物であることを特徴とする請求項1記載の非水性電解液。
  5. 前記環式化合物が、2−オキサゾリジノン、エチレン尿素、またはそれらの組合せを含むことを特徴とする請求項4記載の非水性電解液。
  6. 前記リチウム塩および前記有機化合物が、1:3から1:7の範囲のモル比で混合され、該モル比が、モルで表されるリチウム塩の有機化合物に対する比であることを特徴とする請求項1記載の非水性電解液。
  7. (i)陽極であって、
    複数のマイクロメートルサイズの細孔を有する多孔質マトリクスであって、3次元メソ多孔質金属または3次元開放構造炭質材料である多孔質マトリクスと、
    前記多孔質マトリクスの複数の細孔の内部を被覆するナノ構造の金属酸化物であって、
    前記ナノ構造の金属酸化物が、電着されたMnO、または電着されたV25ナノシートを含むナノ構造の金属酸化物と、
    を含む陽極;
    (ii)前記陽極の近くに配置されるが接触していない陰極;
    (iii)非水性電解液であって、
    アシルアミノ基を有する有機化合物と、
    LiXと表されるリチウム塩であって、式中、Liはリチウムであり、Xは、ClO4 -、SCN-、PF6 -、B(C242 -、N(SO2CF32 -、CF3SO3 -、またはそれらの組合せを含むリチウム塩と、
    を含む非水性電解液,および
    (iv)前記非水性電解液、前記陽極、および前記陰極を収容するケース;
    を有してなる電気化学的コンデンサであって、
    前記陽極と前記陰極が前記非水性電解液中に浸漬され、前記陽極と前記陰極とがリチウムを含まないこと、および、
    前記電気化学的コンデンサが、前記非水性電解液と前記陽極との間の酸化還元反応を利用してエネルギーを貯蔵することを特徴とする電気化学的コンデンサ。
  8. 前記ケースが、前記非水性電解液と接触する内面および該非水性電解液と接触しない外面を有する密閉容器を含むことを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  9. 前記陽極および前記陰極を、それぞれ、前記外面の異なる領域に接続する電気接点をさらに含むことを特徴とする請求項8記載の電気化学的コンデンサ。
  10. 前記陽極と前記陰極との間に分離層をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の電気化学的コンデンサ。
  11. 前記非水性電解液中の有機化合物が、アセトアミド、尿素、メチル尿素、1,3−ジメチル尿素、2−オキサゾリジノン、エチレン尿素、またはそれらの組合せを含むことを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  12. 前記有機化合物および前記リチウム塩が、混合前に固体状態にあることを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  13. 前記リチウム塩および前記有機化合物が、1:3から1:7の範囲のモル比で混合され、該モル比が、モルで表されるリチウム塩の有機化合物に対する比であることを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  14. 前記多孔質マトリクスが100μmから500μmの範囲にある細孔径を有することを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  15. 前記3次元メソ多孔質金属が、発泡ニッケル、発泡チタン、またはそれらの組合せを含むことを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
  16. 前記3次元開放構造炭質材料がカーボン繊維紙を含むことを特徴とする請求項7記載の電気化学的コンデンサ。
JP2014220082A 2011-12-22 2014-10-29 電気化学的エネルギー貯蔵システム Pending JP2015073104A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161579495P 2011-12-22 2011-12-22
US61/579,495 2011-12-22
US13/480,224 2012-05-24
US13/480,224 US9030803B2 (en) 2011-12-22 2012-05-24 Electrochemical energy storage system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012254004A Division JP2013135214A (ja) 2011-12-22 2012-11-20 電気化学的エネルギー貯蔵システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015073104A true JP2015073104A (ja) 2015-04-16

Family

ID=48654313

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012254004A Pending JP2013135214A (ja) 2011-12-22 2012-11-20 電気化学的エネルギー貯蔵システム
JP2014220082A Pending JP2015073104A (ja) 2011-12-22 2014-10-29 電気化学的エネルギー貯蔵システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012254004A Pending JP2013135214A (ja) 2011-12-22 2012-11-20 電気化学的エネルギー貯蔵システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9030803B2 (ja)
JP (2) JP2013135214A (ja)
TW (1) TWI463719B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012051619A2 (en) 2010-10-15 2012-04-19 University Of Washington Through Its Center For Commercialization V2o5 electrodes with high power and energy densities
US9030803B2 (en) * 2011-12-22 2015-05-12 National Synchrotron Radiation Research Center Electrochemical energy storage system
WO2014071393A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Polycrystalline vanadium oxide nanosheets
CN103693690B (zh) * 2013-12-20 2015-04-08 武汉理工大学 一种孔隙可控的三维多孔v2o5分级纳米盘及其制备方法和应用
JP6363550B2 (ja) 2014-12-16 2018-07-25 日本ケミコン株式会社 金属化合物粒子群の製造方法、金属化合物粒子群及び金属化合物粒子群を含む蓄電デバイス用電極
CN110335763B (zh) * 2014-12-16 2022-05-27 日本贵弥功株式会社 金属化合物粒子群及蓄电装置用电极
CN104591281A (zh) * 2014-12-30 2015-05-06 武汉理工大学 一种孔隙可控的三维多孔v2o5分级微米八面体及其制备方法和应用
US10639954B2 (en) * 2016-09-23 2020-05-05 Jay O'Connell Multi-link suspension system
US10468202B2 (en) * 2017-02-21 2019-11-05 National Synchrotron Radiation Research Center Conductive paper electrode, electrochemical capacitor and method for manufacturing the same
US20180241081A1 (en) * 2017-02-21 2018-08-23 National Synchrotron Radiation Research Center Electrolyte, flexible electrode and flexible electronic device
EP4057310A1 (en) * 2019-11-05 2022-09-14 Kyushu University, National University Corporation Electrolyte solution

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158140A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Hitachi Maxell Ltd 電気化学キャパシタ
JP2007182360A (ja) * 2005-02-16 2007-07-19 Nissan Motor Co Ltd ウィスカー形成体及びこれを用いた電気化学キャパシタ
JP2008510200A (ja) * 2004-09-21 2008-04-03 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を含む電解質及びこれを用いたエレクトロクロミック素子
JP2008270807A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Korea Inst Of Science & Technology 超極細炭素繊維上に堆積された金属酸化物からなるスーパーキャパシタ用電極およびその製造方法
JP2009512156A (ja) * 2005-10-27 2009-03-19 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を用いた二次電池及びその製造方法
JP2010524188A (ja) * 2007-04-11 2010-07-15 エルジー・ケム・リミテッド 三元系共融混合物を用いた二次電池及びその製造方法
JP2011510448A (ja) * 2008-01-16 2011-03-31 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を含む電解質及びそれを備えた電気化学素子
JP2011254031A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属多孔体を用いたキャパシタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509968B1 (ko) 2001-12-28 2005-08-24 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 비수전해액 및 그것을 사용한 리튬 2차전지
JP2004227959A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Sii Micro Parts Ltd 非水電解質電池および電気二重層キャパシタ
JP4363874B2 (ja) 2003-03-25 2009-11-11 株式会社東芝 非水電解質電池
US8080335B2 (en) * 2006-06-09 2011-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Powder material, electrode structure using the powder material, and energy storage device having the electrode structure
CN102187413B (zh) 2008-08-15 2013-03-20 加利福尼亚大学董事会 电化学储能用分级结构纳米线复合物
JP2010103051A (ja) 2008-10-27 2010-05-06 Nissan Motor Co Ltd 蓄電デバイス用複合電極、その製造方法及び蓄電デバイス
WO2010050484A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 日産自動車株式会社 蓄電デバイス用複合電極、その製造方法及び蓄電デバイス
US9030803B2 (en) * 2011-12-22 2015-05-12 National Synchrotron Radiation Research Center Electrochemical energy storage system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158140A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Hitachi Maxell Ltd 電気化学キャパシタ
JP2008510200A (ja) * 2004-09-21 2008-04-03 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を含む電解質及びこれを用いたエレクトロクロミック素子
JP2007182360A (ja) * 2005-02-16 2007-07-19 Nissan Motor Co Ltd ウィスカー形成体及びこれを用いた電気化学キャパシタ
JP2009512156A (ja) * 2005-10-27 2009-03-19 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を用いた二次電池及びその製造方法
JP2010524188A (ja) * 2007-04-11 2010-07-15 エルジー・ケム・リミテッド 三元系共融混合物を用いた二次電池及びその製造方法
JP2008270807A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Korea Inst Of Science & Technology 超極細炭素繊維上に堆積された金属酸化物からなるスーパーキャパシタ用電極およびその製造方法
JP2011510448A (ja) * 2008-01-16 2011-03-31 エルジー・ケム・リミテッド 共融混合物を含む電解質及びそれを備えた電気化学素子
JP2011254031A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属多孔体を用いたキャパシタ

Also Published As

Publication number Publication date
US9030803B2 (en) 2015-05-12
US20150213963A1 (en) 2015-07-30
US20130163145A1 (en) 2013-06-27
US9257235B2 (en) 2016-02-09
TWI463719B (zh) 2014-12-01
JP2013135214A (ja) 2013-07-08
TW201327971A (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yin et al. Electrochemical zinc ion capacitors: fundamentals, materials, and systems
JP2015073104A (ja) 電気化学的エネルギー貯蔵システム
Zhao et al. Magnesium-ion storage capability of MXenes
Wang et al. Rechargeable magnesium–sulfur battery technology: state of the art and key challenges
Zhang et al. A novel aluminum dual-ion battery
Meng et al. Surface-alloyed nanoporous zinc as reversible and stable anodes for high-performance aqueous zinc-ion battery
MacFarlane et al. Ionic liquids and their solid-state analogues as materials for energy generation and storage
Gan et al. Ultra-stable and deeply rechargeable zinc metal anode enabled by a multifunctional protective layer
JP6423453B2 (ja) 蓄電装置用水系電解液、及び当該水系電解液を含む蓄電装置
Liu et al. A prussian blue/zinc secondary battery with a bio-ionic liquid–water mixture as electrolyte
Assresahegn et al. Advances on the use of diazonium chemistry for functionalization of materials used in energy storage systems
Zhang et al. Edge-rich vertical graphene nanosheets templating V2O5 for highly durable zinc ion battery
Fu et al. Fe 3 O 4/carbon nanofibres with necklace architecture for enhanced electrochemical energy storage
Gao et al. Interconnected network of zinc-cobalt layered double hydroxide stick onto rGO/nickel foam for high performance asymmetric supercapacitors
US20090246625A1 (en) High performance batteries with carbon nanomaterials and ionic liquids
Puttaswamy et al. An account on the deep eutectic solvents-based electrolytes for rechargeable batteries and supercapacitors
US20240170657A1 (en) Zinc-based alloys for stable and high-performance seawater-based aqueous batteries
Samanta et al. A reversible anodizing strategy in a hybrid electrolyte Zn-ion battery through structural modification of a vanadium sulfide cathode
US11488788B2 (en) Electrolyte for a supercapacitor
Zha et al. Zwitterion as electrical double layer regulator to in-situ formation of fluorinated interphase towards stable zinc anode
Kumar et al. Mo-MXene-filled gel polymer electrolyte for high-performance quasi-solid-state zinc metal batteries
JP6924264B2 (ja) 半固体電解液、半固体電解質、半固体電解質層および二次電池
Arun et al. Enhanced supercapacitor performance through surface modification: Binder-free electrode synthesis of Ni3S2/MoS2/rGO on Ni-foam with superior cyclability
Yan Ionic liquid electrolytes in Mg-Air batteries
JP2020161475A (ja) 多価金属二次電池用アノライト及び多価金属二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170516