JP2002158140A - 電気化学キャパシタ - Google Patents

電気化学キャパシタ

Info

Publication number
JP2002158140A
JP2002158140A JP2000352037A JP2000352037A JP2002158140A JP 2002158140 A JP2002158140 A JP 2002158140A JP 2000352037 A JP2000352037 A JP 2000352037A JP 2000352037 A JP2000352037 A JP 2000352037A JP 2002158140 A JP2002158140 A JP 2002158140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
activated carbon
capacitor
electrochemical capacitor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000352037A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Iwakawa
真由美 岩川
Jun Sato
佐藤  淳
Toshiyuki Edamoto
俊之 枝元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2000352037A priority Critical patent/JP2002158140A/ja
Publication of JP2002158140A publication Critical patent/JP2002158140A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の電気二重層キャパシタより比容量値
が高く、しかも酸化ルテニウム微粒子を使用した疑似容
量によるキャパシタに比べて製造コストが安い大容量の
電気化学キャパシタを提供する。 【解決手段】 一対の電極と、この一対の電極間に介装
された多孔性のセパレータと、これらの電極およびセパ
レータに含浸させた電解液とを有する電気化学キャパシ
タにおいて、少なくとも一方の電極を構成する電極材料
として、チタンの酸化物もしくは水和酸化物またはこれ
らの水素化物の微粒子中に酸化還元可能な元素を含有さ
せたものを多孔質活性炭または活性炭繊維に担持させて
なる電極材料を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気化学的な電
荷貯蔵現象を利用した電気化学キャパシタに関し、さら
に詳しくはその電極の改良技術に関する。
【0002】
【従来の技術】電気化学的な電荷貯蔵現象を利用した大
容量キャパシタの一つに例えば電気二重層キャパシタが
ある。電気二重層キャパシタは、二種の異なる物質の境
界面にできる電気二重層の電気蓄積作用を利用したもの
で、一般に、一対の分極性電極(正極および負極)と、
これらの電極に含浸させる電解液と、電極どうしを分離
させてその短絡を防止すべく、電解質が含浸され且つイ
オン透過性で電気絶縁性を有する多孔性のセパレータ
と、各電極に結合される集電体等で構成される。そし
て、例えばコイン型のものでは、金属ケース(缶)内
に、一対の電極と、その間に介装されたセパレータと、
電解液とを収容した上で、そのケースに電気絶縁性を有
するガスケットを介して金属蓋を装着することにより、
電解液が漏出しないように密封される。このような電気
二重層キャパシタは、電池と電解コンデンサの中間の特
性を有し、小型で大きな静電容量が得られることから、
近年、例えば小型電子機器のバックアップ電源等として
注目されている。
【0003】電気二重層キャパシタでは、上記のように
正極および負極に分極性電極が用いられるが、この種の
分極性電極として、従来においては主として、比表面積
の大きな活性炭が使用されている。これは、活性炭の比
表面積が大きく、その表面に形成される電気二重層の電
荷量も多いため、電気二重層キャパシタの静電容量を大
きくすることができるからである。また、電解液として
は、通常、電解質を高濃度に溶解させるために水やカー
ボネート類(例えば、プロピレンカーボネート)などの
高誘電率をもつ溶媒を用いた溶液が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、活性炭の比
表面積は現時点では最大でも3000m2/g程度が実用
上の限界であり、これを分極性電極に用いた電気二重層
キャパシタでは、単位体積当たりの容量もほぼ限界に達
していると言われている。
【0005】そこで、活性炭よりも容量の大きな電極材
料として酸化ルテニウム微粒子を使用した疑似容量によ
るキャパシタや、活性炭に酸化ルテニウムを高分散させ
たものを電極材料として使用した大容量のキャパシタ
(いわゆる電気化学キャパシタ)が提案されている。こ
れらのキャパシタによれば、活性炭を用いたものに比べ
て体積当たりの静電容量を10〜50倍ほど高めること
ができる。しかし、酸化ルテニウムを用いたキャパシタ
においては、酸化ルテニウム自体がたいへん高価である
こともあって材料コストが高いという問題がある。
【0006】本発明は、従来の電気二重層キャパシタよ
り比容量値が高く、しかも酸化ルテニウム微粒子を使用
した疑似容量によるキャパシタに比べて製造コストが安
い大容量の電気化学キャパシタを提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、電気化学
的な電荷貯蔵現象を利用した大容量の電気化学キャパシ
タに適した電極材料について検討した結果、酸化ルテニ
ウムよりも安価で入手が容易なチタン酸化物等に着目
し、これに特定の元素を含有させたものを多孔質活性炭
または活性炭繊維上に担持させれば、単位体積当たりの
容量が大きく、しかも安価な電極材料が得られることを
見いだした。
【0008】すなわち、本発明は、一対の電極と、この
一対の電極間に介装された多孔性のセパレータと、これ
らの電極およびセパレータに含浸させた電解液とを有す
る電気化学キャパシタにおいて、少なくとも一方の電極
を構成する電極材料として、チタンの酸化物もしくは水
和酸化物またはこれらの水素化物(以下、適宜、チタン
酸化物等という)の微粒子中に酸化還元可能な元素を含
有させたものを多孔質活性炭または活性炭繊維に担持さ
せてなる電極材料を用いたことを特徴とする。ここで、
チタン酸化物等の微粒子中に含有させる酸化還元可能な
元素は、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、ニッケ
ル、銅、亜鉛もしくはタングステンから選ばれる1種ま
たは2種以上が好ましい。本発明で用いる電極材料は、
一方の電極にのみ用いてもよいが、両方の電極に用いた
方が大容量化が図れるので望ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、例えば図1に示すよう
な電気化学キャパシタに適用される。この電気化学キャ
パシタは、電解液を含浸させた正極および負極となる一
対の電極10・11を有し、これらの間に同じく電解液
を含浸させた多孔性のセパレータ12を設けた構成であ
る。正極側の電極10の周辺部10a上にはセパレータ
12を介して環状ガスケット13が設けられている。こ
の環状ガスケット13の内周側には金属性のキャップ1
4の周辺折り返し部が当接されている。そして、外装ケ
ースとなる缶15の開口端部の内方への締め付けによ
り、環状ガスケット13がキャップ14、缶15の開口
端部の内周面およびセパレータ12を介して正極側の電
極10の周辺部10aに圧接され、これによって缶15
の開口部が封口された構造となっている。このような構
造を有する電気化学キャパシタにおいて、本発明を適用
した場合には、上記一対の電極10・11の少なくとも
一方を構成する電極材料として、先に述べたチタン酸化
物等の微粒子中に酸化還元可能な元素を含有させたもの
を多孔質活性炭または活性炭繊維に担持させてなる電極
材料が用いられている。
【0010】本発明の電気化学キャパシタは、例えば以
下のようにして製造することができる。まず、チタンお
よび酸化還元可能な金属(本発明でいう酸化還元可能な
元素)の塩を含むエチレングリコール溶液中に多孔質活
性炭を所定時間浸漬させる。次いで、この混合物を80
℃で減圧乾燥させた後、不活性雰囲気において600〜
700℃の温度で焼成する。これにより、酸化還元可能
な金属を含有したチタン酸化物の微粒子が多孔質活性炭
上に担持されてなる焼成物(電極材料)が得られる。次
に、この焼成物に結着剤としてポリテトラフルオロエチ
レン(以下、PTFEという)粒子を混合し、この混合
物を集電板となる支持板に対して1×107 kg/m2程度
の圧力で押圧する。これにより、支持板に上記の焼成物
つまり電極材料を接合してなる電極が得られる。
【0011】この場合の支持板は、集電板としての役割
と、電解液を隣のセルに漏らさないストッパーとしての
役割を併せ持つもので、これには以下のような材料が用
いられる。すなわち、電解液が硫酸水溶液の場合はチタ
ン、タンタル、あるいは鉄、ニッケル、ステンレス鋼な
どの金属材料の上にプラスチックを被覆してなる材料が
用いられる。また、KOH水溶液などのアルカリ電解液
を使用する場合には、支持板の材料としてニッケルやニ
ッケルメッキした鉄、ステンレス鋼等が用いられる。さ
らに、テトラエチルアンモニウム、プロピレンカーボネ
ートなどの非水溶液電解液を用いる場合には、アルミニ
ウム等が用いられる。
【0012】次に、上記のようにして得られた電極を2
枚用意し、これらの電極を一定の距離をおいて対向さ
せ、その真ん中に多孔性のセパレータ(分離膜)を配置
して、正極と負極の両端をガスケットで封じた状態で外
装ケース(缶)に収容する。そして、ケース内の空間に
電解液を充填したのち封口する。こうして、本発明が適
用された例えば図1に示したような電気化学キャパシタ
が得られる。なお、本発明において電解液は特に限定さ
れず、非水溶液系またた水溶液系のいずれをも使用でき
る。水溶液系には、例えば、1〜5モル程度のH2 SO
4 水溶液あるいはKOH水溶液を用いることができ、非
水溶液系には、テトラエチルアンモニウムなどを使用す
ることができる。
【0013】本発明では、多孔質活性炭として、例え
ば、粒径20μm以下、比表面積(BET値)1000
m2/g以上のものが用いられる。多孔質活性炭に添加す
るPTFEの量は当該活性炭量に対して10〜20重量
%である。また、本発明で用いる活性炭繊維としては、
例えば、秤量60〜200g/m2で比表面積1000〜
2500m2/gのものが用いられる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。た
だし、以下の実施例が本発明に制限を加えるものでない
ことは勿論である。
【0015】(実施例1) <活性炭浸漬用の溶液の調整>まず、エチレングリコー
ルと硝酸(16規定)とを体積比9:1の割合で混合し
てなる溶液をあらかじめ作り、この溶液を用いて、それ
ぞれ金属濃度が50mg/mlとなるように、チタン化合物
(TiO(C254 )を溶かした溶液と、タングス
テン化合物(5(NH4 )O・12WO3 ・5H2 O)
を溶かした溶液と、バナジウム化合物(NH4 VO3
を溶かした溶液とを作製した。次いで、これらの溶液
を、チタン(Ti)とタングステン(W)とバナジウム
(V)のモル比が1:1:1になるように混合して活性
炭浸漬用の溶液を作製した。
【0016】<電極の作製>この活性炭浸漬用の溶液に
粒径15μm、比表面積1980m2/g(BET値00
0孔質活性炭を5時間浸漬したのち、当該溶液を濾過し
た。次いで、活性炭粉末を取り出し、100℃、133
Pa程度の減圧下で乾燥したのち、アルゴンガスによる
不活性雰囲気下において700℃で30分間焼成した。
次に、PTFE粒子デスバージョンを10重量%となる
ように添加混合して、支持板としての0.1mm厚のチタン
箔の上に前記混合物(焼成物)を載せて2×108 kg/
m2の圧力でプレス成形することにより、支持板に接合さ
れた見かけ表面積1.04cm2 の電極を作製した。
【0017】作製した電極2枚を互いに向かい合うよう
に一定の距離をおいて対向させ、両電極間に分離膜とし
て厚み0.05mmの多孔性の親水性セパレータを配置して
外装ケースとなる缶内に収容した。そして、缶の正極側
と負極側の両端をガスケットで封じ、生じた空間内に電
解液として1Mの硫酸(H2 SO4 )を充填したのち封
口した。こうして先の図1に示したような電気化学キャ
パシタを得た。
【0018】(実施例2)電極材料として実施例1のも
のと同程度の比表面積を持つ活性炭を用いたこと以外
は、実施例1と同様にしてキャパシタを作製した。
【0019】(実施例3)実施例1の活性炭浸漬用の溶
液調整において、チタン化合物の代わりにマンガン化合
物(Mn(NO32 )を用いて活性炭浸漬用の溶液を
調整したこと以外は、実施例1とすべて同様にしてキャ
パシタを作製した。
【0020】(比較例1)電極材料として多孔質活性炭
(粒径、比表面積は実施例1のものと同じ)のみを用い
たこと以外は、実施例1と同様にしてキャパシタを作製
した。
【0021】(評価)今回の測定では、電解槽はビーカ
ー型三極式のものを用いた。対極にはPtメッシュ、参
照極にはAg/AgCl電極を使用した。電解液には酸
(0.5M−H 2 SO4 )を使用し、調整にはイオン交換
樹脂を通した蒸留水を用いた。北斗電工(株)製Hz−
3000で電位走査し、サイクリックボルタモグラムの
0.3〜1.1V(RHE:可逆水素電極基準)の電位範囲
の電気量を積分して得られる値を電極容量として評価し
た。また、測定は25℃で行い、脱酸素処理するために
高純度アルゴンガスを吹き込み、充分に酸素を除去しな
がら行った。
【0022】(結果)実施例および比較例で得られたキ
ャパシタ容量の結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1に示した結果から、活性炭粉末あるい
は活性炭繊維に、チタン酸化物に所定の元素を含有させ
て得た金属酸化物微粒子を担持させることによって、活
性炭のみの場合に比べて、より高容量な電極材料が得ら
れたことがわかる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、チタン酸化物に所定の
元素を含有させて得た金属酸化物微粒子を担持した多孔
質活性炭あるいは活性炭繊維を電極材料として用いたの
で、酸化ルテニウム微粒子を使用したキャパシタよりも
材料コストを抑えることができ、しかも従来の活性炭を
用いた電気二重層キャパシタに比べて大容量のキャパシ
タを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された電気化学キャパシタの構造
例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10・11 一対の電極(10 正極、 11 負
極)) 12 セパレータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の電極と、この一対の電極間に介装
    された多孔性のセパレータと、これらの電極およびセパ
    レータに含浸させた電解液とを有する電気化学キャパシ
    タであって、 少なくとも一方の電極を構成する電極材料として、チタ
    ンの酸化物もしくは水和酸化物またはこれらの水素化物
    の微粒子中に酸化還元可能な元素を含有させたものを多
    孔質活性炭または活性炭繊維に担持させてなる電極材料
    が用いられていることを特徴とする電気化学キャパシ
    タ。
  2. 【請求項2】 微粒子中に含有させた酸化還元可能な元
    素は、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、ニッケル、
    銅、亜鉛もしくはタングステンから選ばれる1種または
    2種以上である、請求項1記載の電気化学キャパシタ。
JP2000352037A 2000-11-20 2000-11-20 電気化学キャパシタ Withdrawn JP2002158140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352037A JP2002158140A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電気化学キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352037A JP2002158140A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電気化学キャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002158140A true JP2002158140A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18824990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352037A Withdrawn JP2002158140A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電気化学キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002158140A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100879767B1 (ko) * 2007-01-12 2009-01-21 한국과학기술연구원 열처리된 산화티타늄층을 포함하는 슈퍼커패시터용 전극 및그 제조방법
WO2010050484A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 日産自動車株式会社 蓄電デバイス用複合電極、その製造方法及び蓄電デバイス
US7974073B2 (en) 2006-11-13 2011-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Electric double-layer capacitor with a negative electrode containing a carbon material and a titanium oxide
US8477477B2 (en) 2009-09-30 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
JP2013135214A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Natinal Synchrotron Radiation Research Center 電気化学的エネルギー貯蔵システム
WO2014092313A1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-19 삼성정밀화학 주식회사 다공화된 구조의 티타늄 산화물과 탄소계 물질이 병합된 슈퍼 캐패시터 전극재료 및 그 제조방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7974073B2 (en) 2006-11-13 2011-07-05 Mitsubishi Electric Corporation Electric double-layer capacitor with a negative electrode containing a carbon material and a titanium oxide
KR100879767B1 (ko) * 2007-01-12 2009-01-21 한국과학기술연구원 열처리된 산화티타늄층을 포함하는 슈퍼커패시터용 전극 및그 제조방법
WO2010050484A1 (ja) 2008-10-27 2010-05-06 日産自動車株式会社 蓄電デバイス用複合電極、その製造方法及び蓄電デバイス
US8426067B2 (en) 2008-10-27 2013-04-23 Nissan Motor Co., Ltd. Composite electrode for electricity storage device, method for producing the same and electricity storage device
US8477477B2 (en) 2009-09-30 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
JP2013135214A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Natinal Synchrotron Radiation Research Center 電気化学的エネルギー貯蔵システム
JP2015073104A (ja) * 2011-12-22 2015-04-16 ナショナル シンクロトロン ラディエイション リサーチ センターNational Synchrotron Radiation Research Center 電気化学的エネルギー貯蔵システム
US9030803B2 (en) 2011-12-22 2015-05-12 National Synchrotron Radiation Research Center Electrochemical energy storage system
US9257235B2 (en) 2011-12-22 2016-02-09 National Synchrotron Radiation Research Center Electrochemical capacitor
WO2014092313A1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-19 삼성정밀화학 주식회사 다공화된 구조의 티타늄 산화물과 탄소계 물질이 병합된 슈퍼 캐패시터 전극재료 및 그 제조방법
US9972448B2 (en) 2012-12-12 2018-05-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Supercapacitor electrode material having combined porous titanium oxide and carbon-based material, and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621609A (en) Composite electrode materials for high energy and high power density energy storage devices
JP3496338B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
US10644324B2 (en) Electrode material and energy storage apparatus
US7414825B2 (en) Electrochemical device
JPH10312936A (ja) 密閉シールコンデンサー
JP4788560B2 (ja) 蓄電デバイス
US20110170229A1 (en) Capacitor and method for manufacturing same
JP2003526899A (ja) 2重電気層を備えたコンデンサ
RU2279148C2 (ru) Соединение, имеющее высокую электронную проводимость, электрод для электрохимической ячейки, содержащий это соединение, способ изготовления электрода и электрохимическая ячейка
JP4923086B2 (ja) 電気二重層キャパシタパッケージ
US8351182B2 (en) Electric double layer capacitor
JP2008288028A (ja) 電気化学セル用電極および電気化学セル
US20190006122A1 (en) Electrochemical energy storage devices
JP2003197487A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2002158140A (ja) 電気化学キャパシタ
JP2001217150A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2003100569A (ja) 電気二重層キャパシタ
TWI498931B (zh) 儲能元件
JP3800810B2 (ja) 電気二重層キャパシター
JP2011009608A (ja) ニッケルアルミニウム多孔集電体およびそれを用いた電極、キャパシタ
JP2507125B2 (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造法
JP2005142381A (ja) 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
JPH0631646Y2 (ja) 偏平型電池
JP4026806B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP3309436B2 (ja) 電気二重層コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061031

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205