JP2015064198A - 氷削機 - Google Patents

氷削機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015064198A
JP2015064198A JP2015000819A JP2015000819A JP2015064198A JP 2015064198 A JP2015064198 A JP 2015064198A JP 2015000819 A JP2015000819 A JP 2015000819A JP 2015000819 A JP2015000819 A JP 2015000819A JP 2015064198 A JP2015064198 A JP 2015064198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
rotating shaft
cutting
presser
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015000819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228554B2 (ja
Inventor
典充 安田
Norimitsu Yasuda
典充 安田
正樹 土井
Masaki Doi
正樹 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Corp
Original Assignee
Chubu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Corp filed Critical Chubu Corp
Priority to JP2015000819A priority Critical patent/JP6228554B2/ja
Publication of JP2015064198A publication Critical patent/JP2015064198A/ja
Priority to KR1020150140630A priority patent/KR20160084796A/ko
Priority to TW104136870A priority patent/TWI576552B/zh
Priority to CN201510760198.8A priority patent/CN105758080B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6228554B2 publication Critical patent/JP6228554B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C5/00Working or handling ice
    • F25C5/02Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice
    • F25C5/04Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice without the use of saws
    • F25C5/12Ice-shaving machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

【課題】氷押さえの汚れ除去や洗浄を容易、且つ迅速に行うことができる氷削機を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】基台2に回転機構(4,6,7,8及び9)が設けられており、回転軸9の先端には氷押さえ10が磁石の吸引力によって着脱可能に取り付けられている。支持座20には容器21が抜き差し可能に設置されており、容器21の底には切削刃22が設けられている。ハンドル14を手動で上下することにより、リンク機構18を介して回転機構(4,6,7,8及び9)が上下に移動可能とされている。
【選択図】図2

Description

本発明は、氷塊や氷果やアイスクリームを切削する氷削機に関し、特に厳しい衛生管理を要求されるアイスクリームの切削に用いて好適である。
従来、切削刃が取り付けられた切削台の上に氷塊を載置し、氷押さえによって上から氷塊を押圧しつつ、回転機構によってその氷押さえを回転して氷塊を切削する氷削機が知られている(例えば特許文献1や特許文献2)。この氷削機では、氷押さえが氷塊に直接触れた状態で切削が行われるため、氷押さえ及びその周辺を常に清潔な状態に保たなくてはならない。このため、氷押さえに付着した汚れをふき取り、洗浄する工程を頻繁に行う必要がある。最近では、氷よりもさらに衛生管理を厳しくする必要があるアイスクリームをフレーク状に削ったものが、新食感の食品として好評を博しており、アイスクリーム塊を削る氷削機においては、さらに頻繁に氷押さえやその周囲を拭いたり洗浄したりしなければならず、衛生管理に必要な作業が煩雑で問題となっていた。
登録実用新案公報第3191504号公報 昭和2年実用新案出願公告第10390号
上記従来の氷削機では、氷押さえが回転機構の回転軸の先端に取り付けられているため、そのままの状態で汚れを拭いたり、洗浄したりするには極めて行い難い位置となっていた(例えば特許文献1)。このため、氷押さえ及びその周辺を清潔な状態に保つためには、氷押さえを回転軸に固定するネジを外して取り外し、汚れの拭き取りや洗浄を行った後、再び回転軸にネジで固定しなければならず、手間暇のかかる煩わしい作業が必要であった。
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、汚れ除去や洗浄を容易、且つ迅速に行うことができ、氷や氷菓やアイスクリームを衛生的に削ることのできる氷削機を提供することを解決すべき課題とする。
本発明の第1の局面の氷削機は、基台に設置された回転機構と、該回転機構の回転軸の先端に取り付けられ、該回転軸とともに回転する氷押さえと、該氷押さえによって押圧されながら回転する氷塊を切削する切削刃が設けられた切削部とを備えた氷削機であって、前記氷押さえは磁石の吸引力によって前記回転軸の先端に脱着可能に取り付けられていることを特徴とする。
第1の局面の氷削機では、氷押さえが回転機構の回転軸の先端に磁石の吸引力によって脱着可能に取り付けられているため、装着された氷押さえを手で簡単に取り外すことができる。そして、取り外した氷押さえや剥き出しになった回転軸の先端の汚れを容易に拭いたり洗浄したりすることができる。さらに、取り外した氷押さえを手に持って回転軸の先端に近づければ、簡単に氷押さえを回転軸の先端に装着することができる。したがって、保守管理にそれほどの手間をかけることなく、氷や氷菓やアイスクリームを衛生的に削ることができる。
第2の局面の氷削機は、前記回転機構は前記氷押さえとともに上下移動可能とされていることとした。従来の氷削機では、切削の進行に応じて氷押さえを下げていく必要がある。このため、氷押さえを回転させる回転軸にねじ溝を設け、このねじ溝と噛み合うギアに適度な制動力を付与することによって、該ギアが回転することなく回転軸が氷押さえとともに降下し、氷押さえが氷塊に接触して押圧力が大きくなると前記ギアが制動力に抗して回転し、氷押さえの降下が停止する構造となっていた(特許文献2参照)。このため、回転軸のねじ溝部分が氷押さえの近くまで存在しており、このねじ溝部分の汚れ除去や洗浄が困難となっていた。これに対して、第2の曲面の氷削機では、回転軸のみならず回転機構全体が氷押さえとともに下がる構造とされているため、回転軸にねじ溝を設ける必要がない。このため、回転軸は単なる棒形状でよいため、回転軸の汚れ除去や洗浄が極めて容易となる。
回転機構を氷押さえとともに上下移動可能とするための構造として特に限定はないが、リンク機構を設けて手動や電動で上下移動できる構造とすること等が挙げられる。
第3の局面の氷削機は、前記切削部は氷塊を貯留可能な容器形状をなしているとした。こうであれば、削られる氷や氷菓やアイスクリームが外部に剥き出しとならないため、外部から汚れが付着することを防止することができる。
第4の局面の氷削機は、切削部が前記基台に設けられた支持座に脱着可能に取り付けられているとした。こうであれば切削部を取り外して汚れを拭いたり洗浄したりした後、指示座に取り付けることができる。このため、切削部を絶えず衛生的な状態に保つことが容易にできる。
実施例1の氷削機の斜視図である。 ハウジング3を取り外した状態での実施例1の氷削機の斜視図である。 回転軸9及び氷押さえ10の斜視図である。 容器21を下から見た場合の斜視図である。 回転機構を持ち上げた状態における実施例1の氷削機の斜視図である。 回転機構を下げた状態における実施例1の氷削機の斜視図である。
以下、本発明を具体化した氷削機について図面を参照しつつ詳述する。
(実施例1)
図1は実施例1の氷削機1の外観であり、アイスクリームの塊をフレーク状にスライスするためのものである。この氷削機1には基台2と、基台2の上端に設置されたハウジング3が設けられている。基台2はH型の底面台2aと底面台2aから垂直に立設された支柱2bとが備えられており、ハウジング3は支柱2bの先端に取り付けられている。ハウジング3内には図2に示すように、モータ4がブラケット5に取り付けられており、モータ4の回転軸には小径プーリー6が嵌合されている。小径プーリー6はベルト7を介して大径プーリー8に回転力を伝達可能としている。大径プーリー8は鋼鉄製の回転軸9に嵌合されており、回転軸9の先端には氷押さえ10が磁力によって吸引固定されている。すなわち、回転軸9の下端は図3に示すように六角ボルト頭部のような形状の六角部9aとされており、氷押さえ10には六角部9aに整合する六角凹部10aが設けられており、六角凹部10aの下には永久磁石11が挿入されている。
支柱2aの上端少し下にはブラケット12が取り付けられており、ブラケット12は水平軸13を軸支している。水平軸13の一端はハウジング3から突出しており、突出部分にはハンドル14が取り付けられている。また、水平軸13のハンドル14が取り付けられている部位よりも少し内側には、リンク15の一端が結合されており、リンク15は関節16を介してリンク17の一端に結合されており、リンク17の他端はモータ4を固定しているブラケット5に回動可能に取り付けられている。リンク15、関節16及びリンク17から構成されるリンク機構18によって、ハンドル14を手動で上下することにより、モータ4を固定しているブラケット5がガイド溝19に沿って上下に摺動可能とされている。
また、ブラケット5の下には支持座20が支柱2bに設けられており、支持座20のガイド溝20aには、アイスクリーム塊を入れるための容器21の鍔部21aが抜き差し可能に設置されている。容器21の底には切削刃22が設けられている(図4参照)。また、基材2の底面台2aには受皿23が載置されている。
<アイスクリームの切削方法>
以上のように構成された実施例1の氷削機を使ってアイスクリーム塊を削るためには、まず、ハンドル14を手で持ち上げてモータ4を固定しているブラケット5をガイド溝19に沿って上昇させ、氷押さえ10を上昇させる(図5参照)。そして、容器21を支持座20のガイド溝20aに沿って引き抜き、冷凍庫から取出したアイスクリーム塊を容器21に入れる。アイスクリーム塊の形状は、容器21の凹部に整合するものが好ましいが、小さなキュービック形状のものを複数投入してもよい。そして、再びアイスクリーム塊の入った容器21をガイド溝20aに挿入し支持座20に設置する。そして、ハンドル14を下げることにより氷押さえ10を下げ、容器21内のアイスクリーム塊に氷押さえ10の裏側に設けられた図示しない突起部を押し当てた後、モータ4を駆動させる。これにより回転軸9が回転し、氷押さえ10がアイスクリーム塊とともに回転し、切削刃22によってアイスクリーム塊が切削され、フレーク状のアイスクリーム片が容器21の下に落下する。落下したアイスクリーム片を図示しない器で受け止める。そして所定の量の切削が完了して時点で、モータ4の駆動を止めて、ハンドル14を持ち上げる(図6参照)。
<洗浄方法>
上記のようにしてアイスクリーム塊を削った場合、氷押さえ10や回転軸9にアイスクリームが付着するため、これを除去しなければならない。こうした洗浄する場合には、ハンドル14を手で持ち上げて氷押さえ10を上昇させた後、容器21を支持座20のガイド溝20aに沿って引き抜く。そして、永久磁石11の吸引力によって回転軸9に固定されている氷押さえ10を手の力で外し、洗剤により洗浄した後、水洗し、乾燥させる。また、受皿23も基材2の底面台2aから外して、同様に洗浄し、乾燥する。さらに、氷押さえ10が外された状態で回転軸9を拭き、洗剤をつけた濡れ布巾で洗浄し、さらに流水をかけて洗浄する。
以上のように、実施例1の氷削機1では、回転軸9に固定されている氷押さえ10を簡単に外すことができ、手に持って洗浄することにより、氷押さえ10に付着しているアイスクリームを容易かつ迅速に洗浄することができる。また、アイスクリームが付着した回転軸9にはねじ溝は設けられていないため、氷押さえ10を外した状態で、容易かつ迅速に洗浄することができる。このため、ひいてはアイスクリームを衛生的な状態を保った状態で削ることができる。
また、アイスクリーム塊は容器21内に収容された状態で切削されるため、外部から汚れが付着することを防止することができ、衛生状態を保つことができる。さらには、容器21が基台2に設けられた支持座20に脱着可能に取り付けられているため、容器21を取り外して汚れを拭いたり洗浄したりした後、支持座20に取り付けることができる。このため、容器21及び切削刃22を絶えず衛生的な状態に保つことが容易にできる。
この発明は、上記発明の実施形態の説明に何ら限定されるものではない。特許請求の範囲の記載を逸脱せず、当業者が容易に想到できる範囲で種々の変形態様もこの発明に含まれる。
2…基台(2a…底面部、2b…支柱)
4,6,7,8,9…回転機構(4…モータ,6…小径プーリー,7…ベルト,8…大径プーリー,9…回転軸)
10…氷押さえ
22…切削刃
21…切削部(容器)
11…磁石(永久磁石)
20…支持座

Claims (4)

  1. 基台に設置された回転機構と、該回転機構の回転軸の先端に取り付けられ、該回転軸とともに回転する氷押さえと、該氷押さえによって押圧されながら回転する氷塊を切削する切削刃が設けられた切削部とを備えた氷削機であって、
    前記氷押さえは磁石の吸引力によって前記回転軸の先端に脱着可能に取り付けられていることを特徴とする氷削機。
  2. 前記回転機構は前記氷押さえとともに上下移動可能とされている請求項1に記載の氷削機。
  3. 前記切削部は氷塊を貯留可能な容器形状をなしている請求項1乃至3のいずれか1項に記載の氷削機。
  4. 前記切削部は前記基台に設けられた支持座に脱着可能に取り付けられている請求項1乃至4のいずれか1項に記載の氷削機。
JP2015000819A 2015-01-06 2015-01-06 氷削機 Expired - Fee Related JP6228554B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000819A JP6228554B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 氷削機
KR1020150140630A KR20160084796A (ko) 2015-01-06 2015-10-06 제빙기
TW104136870A TWI576552B (zh) 2015-01-06 2015-11-09 Ice machine
CN201510760198.8A CN105758080B (zh) 2015-01-06 2015-11-10 刨冰机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000819A JP6228554B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 氷削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015064198A true JP2015064198A (ja) 2015-04-09
JP6228554B2 JP6228554B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=52832211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000819A Expired - Fee Related JP6228554B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 氷削機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6228554B2 (ja)
KR (1) KR20160084796A (ja)
CN (1) CN105758080B (ja)
TW (1) TWI576552B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190033419A (ko) 2017-09-21 2019-03-29 가부시키가이샤 쥬부 코포레이션 빙삭기
KR20190134343A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 이한상 빙수기
US11971205B2 (en) 2021-08-20 2024-04-30 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with splash guard
US11976868B2 (en) 2021-08-20 2024-05-07 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with in-line power control drive system
US11982483B2 (en) 2021-08-20 2024-05-14 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with multi-link control arm

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD983603S1 (en) 2020-12-31 2023-04-18 Sharkninja Operating Llc Blade for a micro puree machine
US11154163B1 (en) 2020-12-31 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD985334S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Nested bowl for a micro puree machine
US11871765B2 (en) 2020-12-31 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11925298B2 (en) 2020-12-31 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11641978B2 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD985331S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Housing for a micro puree machine
US20220202247A1 (en) 2020-12-31 2022-06-30 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD1021520S1 (en) 2022-05-09 2024-04-09 Sharkninja Operating Llc Housing for a micro puree machine
USD1021533S1 (en) 2022-05-09 2024-04-09 Sharkninja Operating Llc User interface for a micro puree machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942703Y1 (ja) * 1970-11-30 1974-11-21
US5402949A (en) * 1993-11-30 1995-04-04 Richard D. Ipsen Ice shaving apparatus
JP2014534893A (ja) * 2012-11-12 2014-12-25 ヘルシー フーズ,リミテッド ライアビリティ カンパニー 食品用ホモジナイザ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115451A (ja) * 1984-11-10 1986-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 氷菓製造器
TWM429850U (en) * 2012-01-13 2012-05-21 min-xiong Zhang Ice crusher
CN203478773U (zh) * 2013-07-03 2014-03-12 宋堃蔚 刨冰机的压冰皿结构
TWM468777U (zh) * 2013-08-20 2013-12-21 Mpi Corp 膠盤轉動裝置及具有膠盤轉動裝置的固晶機
TWM476244U (en) * 2013-09-09 2014-04-11 hao-wen Liu Automatic lift control ice shaving machine
CN203541772U (zh) * 2013-11-12 2014-04-16 台州邵氏工具有限公司 一种组合丝锥
TWM482057U (zh) * 2014-02-21 2014-07-11 Wan Hong Machinery Co Ltd 具有壓冰盤改良結構之製冰裝置
CN203744631U (zh) * 2014-02-28 2014-07-30 许赐荣 具有压冰盘改良结构的制冰装置
TWM484081U (zh) * 2014-03-11 2014-08-11 Global Bear Corp 組合式刨冰機
CN203857726U (zh) * 2014-04-29 2014-10-01 赖治荣 具隔离保温与冷冻功能的刨冰机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942703Y1 (ja) * 1970-11-30 1974-11-21
US5402949A (en) * 1993-11-30 1995-04-04 Richard D. Ipsen Ice shaving apparatus
JP2014534893A (ja) * 2012-11-12 2014-12-25 ヘルシー フーズ,リミテッド ライアビリティ カンパニー 食品用ホモジナイザ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190033419A (ko) 2017-09-21 2019-03-29 가부시키가이샤 쥬부 코포레이션 빙삭기
KR20190134343A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 이한상 빙수기
KR102227781B1 (ko) * 2018-05-25 2021-03-15 이한상 빙수기
US11971205B2 (en) 2021-08-20 2024-04-30 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with splash guard
US11976868B2 (en) 2021-08-20 2024-05-07 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with in-line power control drive system
US11982483B2 (en) 2021-08-20 2024-05-14 Pioneer Family Brands, Inc. Ice shaver with multi-link control arm

Also Published As

Publication number Publication date
JP6228554B2 (ja) 2017-11-08
CN105758080B (zh) 2018-06-29
KR20160084796A (ko) 2016-07-14
TWI576552B (zh) 2017-04-01
CN105758080A (zh) 2016-07-13
TW201625888A (zh) 2016-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228554B2 (ja) 氷削機
CN106735507B (zh) 一种可调节式铝材切割设备
JP2008280141A (ja) エスカレータのハンドベルトクリーナー
CN109848335A (zh) 一种机电产品导线裁断设备
KR100888125B1 (ko) 식품 절단기
CN106537068A (zh) 用于产生雪的装置
DE602004009879D1 (de) Vorrichtung zur Herstellung einer Granita und eines ähnlichen Getränkes
CN204380792U (zh) 一种手持式家用绞肉机
CN208083950U (zh) 一种用于数控铣床的废料清理装置
CN114211547B (zh) 一种食品加工用切片机
CN209733760U (zh) 一种手摇式块状食材加工装置
CN208231436U (zh) 一种宽幅双零铝箔分切螺旋纹消除装置
CN202436886U (zh) 一种豆浆机清洗器
CN105021425A (zh) 均匀刮掉轻工产品表面涂层的表层取样装置
CN110876406A (zh) 一种吸气式家用电动鱼鳞刷
KR200430279Y1 (ko) 가위 연마기
CN207027627U (zh) 一种切肉机
JP2005193314A (ja) ブロック肉スライサー
CN101965857A (zh) 平刨式除鱼鳞机
CN220212618U (zh) 一种方便清洁的破壁机
JP6170899B2 (ja) 野菜切断機
CN219726462U (zh) 一种便于清理的切药机
JP3035421U (ja) 簡易汚れ落とし装置
CN201167832Y (zh) 水果削皮机
CN217017609U (zh) 一种diy边角料清理设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees