JP2015045263A - 燃料タンクシステム - Google Patents
燃料タンクシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015045263A JP2015045263A JP2013176691A JP2013176691A JP2015045263A JP 2015045263 A JP2015045263 A JP 2015045263A JP 2013176691 A JP2013176691 A JP 2013176691A JP 2013176691 A JP2013176691 A JP 2013176691A JP 2015045263 A JP2015045263 A JP 2015045263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel tank
- pressure
- fuel
- display
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M25/00—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
- F02M25/08—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
- F02M25/0836—Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/035—Fuel tanks characterised by venting means
- B60K15/03519—Valve arrangements in the vent line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M25/00—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
- F02M25/08—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
- F02M25/0809—Judging failure of purge control system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M25/00—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
- F02M25/08—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
- F02M25/089—Layout of the fuel vapour installation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/0076—Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K24/00—Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures
- F16K24/04—Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/003—Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
- F02D41/0032—Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
- F02D41/004—Control of the valve or purge actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M25/00—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
- F02M25/08—Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
- F02M2025/0845—Electromagnetic valves
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8158—With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
- Y10T137/8326—Fluid pressure responsive indicator, recorder or alarm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Transportation (AREA)
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
【解決手段】挟域の圧力範囲を高精度で検出可能な第1圧力センサ(25)が燃料タンク(21)に配設し、第1圧力センサ(25)に対して、広域の圧力範囲を低精度で検出可能な第2圧力センサ(40)が燃料タンク(21)とタンク封鎖弁(33)との間のベーパ配管(38)に配設される。そして、燃料タンク(21)の内圧が第2所定圧力となるまでは、第2圧力センサ(40)と大気圧センサ(41)より算出される第2タンク内圧P2に基づいて、ディスプレイ(63)にメータ表示を行い、燃料タンク(21)の内圧が第2所定圧力未満となると燃料タンク(21)の内圧が第5所定圧力となるまでは、第1圧力センサ(25)の第1タンク内圧P1に基づいて、ディスプレイ(63)にメータ表示を行う。
【選択図】図1
Description
しかしながら、燃料タンク内圧が高圧であると、燃料タンク内の圧抜きに時間を要することから、運転者がリッドスイッチの開操作を行ってから、給油リッドの開放までに時間を要することとなり、運転者に不快感を与えることとなる。
しかしながら、燃料タンク内では、常に燃料が蒸発をしており、燃料の温度によって燃料の蒸発量が異なることから、例えば燃料が高温となっており、燃料の蒸発量が多いような場合には、表示装置の表示が圧抜き時間に達しても、燃料の蒸発量が多いために燃料タンク内圧が大気圧相当ならず給油リッドが開放されず、運転者に不快感を与える虞があり好ましいことではない。
また、請求項3の燃料タンクシステムでは、請求項1または2に記載の燃料タンクシステムであって、前記報知部は、前記燃料タンク内の前記減圧の進捗度合いの前段と後段とで前記第1圧力検出部での検出結果と前記第2圧力検出部での検出結果とを使い分けることを特徴とする。
また、請求項6の燃料タンクシステムでは、請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料タンクシステムであって、前記燃料タンクシステムの異常を検出する異常検出部を備え、前記報知部は、前記異常検知部により異常が検知された場合に前記報知を中止することを特徴とする。
また、請求項3の発明によれば、燃料タンク内の減圧の進捗度合いの前段と後段とで、第1圧力検出部での検出結果と第2圧力検出部での検出結果とを使い分けることで、燃料タンク内の圧力を高圧から低圧まで精度良く検出することができる。
図1は、本発明に係る燃料タンクシステムの概略構成図である。図2は、本発明に係る燃料タンクシステムのブロック図である。そして、図3から図9は、ディスプレイに表示されるメータのそれぞれの表示状態での表示内容を示す図である。なお、図3から図9は、燃料タンク21の内圧の開放開始から開放完了までの燃料タンク21内の圧抜きの進捗度合い、即ち燃料タンク21内の減圧の進捗度合いを段階的に示すものである。以下、本発明に係る燃料タンクシステムの構成を説明する。
第1圧力センサ25は、大気圧付近の圧力を正確に検出することのできる挟域の圧力範囲を高精度(例えば、測定範囲±10kPa、測定精度±0.1kPa)で検出可能な特性を有している。なお、第1圧力センサ25は、後述するメータ表示制御におけるステップS38、S44及びS50の判定を満足することのできる分解能を有していればよい。そして、第1圧力センサ25は、燃料タンク21に配設され、燃料タンク21の内圧の絶対圧と大気圧との圧力差、即ち、燃料タンク21の内圧のゲージ圧である第1タンク内圧P1を直接検出するものである。
パージソレノイドバルブ37は、エンジン10の吸気通路11とベーパソレノイドバルブ32との間のパージ配管39に介装されている。また、パージソレノイドバルブ37は、無通電の状態で閉弁し、外部から駆動信号が供給され通電の状態となることにより開弁状態となる常時閉タイプの電磁弁である。そして、パージソレノイドバルブ37は、無通電状態で閉弁状態であるとパージ配管39を封鎖し、外部から駆動信号が供給され通電状態で開弁状態であるとパージ配管39を開放する。即ち、パージソレノイドバルブ37は、閉弁状態であれば燃料蒸発ガス処理部30よりエンジン10への燃料蒸発ガスの流出を不可とし、開弁状態であればエンジン10へ燃料蒸発ガスの流出を可能とする。
図2に示すように、エンジンコントロールユニット50の入力側には、上記吸気圧センサ14、第1圧力センサ25、第2圧力センサ40、大気圧センサ41、車両に備えられた給油リッド23の開閉を行う給油リッドスイッチ61、給油リッド23の開閉を検出する給油リッドアクチュエータ62が接続されており、これらのセンサ類からの検出情報が入力される。
そして、エンジンコントロールユニット50は、給油開始部51と、減圧制御部52と、給油許可部53と、異常検知部54と、報知部55とで構成されている。
減圧制御部52は、給油開始部51より給油開始信号が供給されると、燃料タンク21の内圧が第5所定圧力以下となるようにタンク封鎖弁33を開弁させるものである。
異常検出部54は、第1圧力センサ25や第2圧力センサ40等の燃料タンクシステムの異常を検出するものである。そして、異常検出部54は、例えば、第1圧力センサ25と第2圧力センサ40のいずれか、或いは第1圧力センサ25と第2圧力センサ40の双方に異常を検出すると、検出結果を報知部55に供給するものである。
そして、エンジンコントロールユニット50は、各種センサ類からの検出情報に基づいて、給油リッド23の作動制御や、ベーパソレノイドバルブ32、タンク封鎖弁33及びパージソレノイドバルブ37の開閉を制御し、燃料タンク21内と、タンク封鎖弁33とパージソレノイドバルブ37との間のベーパ配管38、パージ配管39の圧力の制御、燃料蒸発ガスのキャニスタ31への吸着及びキャニスタ31に吸着された燃料蒸発ガスのエンジン10の吸気通路11への流出等の燃料蒸発ガス流れを制御するものである。詳しくは、エンジンコントロールユニット50は、エンジン10の停止時には、タンク封鎖弁33を閉弁し、燃料タンク21を密閉状態とする。そして、エンジンコントロールユニット50は、車両の給油等で運転者により給油リッドスイッチ61が操作されると、燃料タンク21の内圧を開放するようにタンク封鎖弁33を開弁し燃料タンク21内の燃料蒸発ガスをキャニスタ31に導入する。そして、燃料タンク21の内圧が大気圧相当、即ち第1タンク内圧P1が第5所定圧力(例えば、0.5kPa)となると給油リッドアクチュエータ62による固定を解除して給油リッド23を開放する。なお、エンジンコントロールユニット50は、給油等で運転者により給油リッドスイッチ61が操作され、タンク封鎖弁33が開弁され、第1圧力センサ25と第2圧力センサ40と大気圧センサ41との検出結果に基づいて、燃料タンク21の内圧より燃料タンク21の内圧の開放開始から開放完了までの燃料タンク21内の減圧の進捗度合いである燃料タンク21内の圧抜きの進捗度合いを運転者が目視確認できるようにディスプレイ63にメータ表示を行うメータ表示制御を実施する。なお、エンジンコントロールユニット50は、第2圧力センサ40にて検出される燃料タンク21の内圧より大気圧センサ41にて検出される大気圧を減算して、燃料タンク21の内圧である第2タンク内圧(本発明の燃料タンク内の圧力に相当)P2を算出するものである。
図10及び図11は、本発明に係る燃料タンクシステムのメータ表示制御のフローチャートである。
図10及び図11に示すように、ステップS10では、給油リッドスイッチ61がON、即ち給油リッドスイッチ61が操作されたか、否かを判別する。判別結果が真(Yes)で給油リッドスイッチ61がON、即ち給油リッドスイッチ61が操作されていれば、ステップS12に進む。また、判別結果が否(No)で給油リッドスイッチ61がONでなく、給油リッドスイッチ61が操作されていなければ、本ステップS10を再度実行する。即ち、本給油リッド作動制御は、給油リッドスイッチ61の操作をトリガーとして、本制御が開始される。なお、給油リッドスイッチ61が操作されると、燃料タンク21の内圧が開放されるように、タンク封鎖弁33を開弁する。
ステップS14では、圧抜き表示開始時間のカウントを開始する。そして、ステップS16に進む。
ステップS22では、メータ表示Status1の表示時間が第1所定時間(例えば0.5sec)以上か、否かを判別する。詳しくは、ディスプレイ63にメータ表示Status1の表示を開始してから、第1所定時間以上経過したか、否かを判別する。判別結果が真(Yes)でディスプレイ63にメータ表示Status1の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していれば、ステップS24に進む。また、判別結果が否(No)でディスプレイ63にメータ表示Status1の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していなければ、本ステップS22の処理を再度実施する。
ステップS28では、メータ表示Status2の表示時間が第1所定時間(例えば0.5sec)以上か、否かを判別する。詳しくは、ディスプレイ63にメータ表示Status2の表示を開始してから、第1所定時間以上経過したか、否かを判別する。判別結果が真(Yes)でディスプレイ63にメータ表示Status2の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していれば、ステップS30に進む。また、判別結果が否(No)でディスプレイ63にメータ表示Status2の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していなければ、本ステップS28の処理を再度実施する。
ステップS36では、メータ表示Status3の表示時間が第1所定時間(例えば0.5sec)以上か、否かを判別する。詳しくは、ディスプレイ63にメータ表示Status3の表示を開始してから、第1所定時間以上経過したか、否かを判別する。判別結果が真(Yes)でディスプレイ63にメータ表示Status3の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していれば、ステップS38に進む。また、判別結果が否(No)でディスプレイ63にメータ表示Status3の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していなければ、本ステップS36の処理を再度実施する。
ステップS42では、メータ表示Status4の表示時間が第1所定時間(例えば0.5sec)以上か、否かを判別する。詳しくは、ディスプレイ63にメータ表示Status4の表示を開始してから、第1所定時間以上経過したか、否かを判別する。判別結果が真(Yes)でディスプレイ63にメータ表示Status4の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していれば、ステップS44に進む。また、判別結果が否(No)でディスプレイ63にメータ表示Status4の表示を開始してから、第1所定時間以上経過していなければ、本ステップS42の処理を再度実施する。
ステップS46では、図8のメータ表示Status5をディスプレイ63に表示する。そして、ステップS48に進む。
ステップS54では、図9のメータ表示REFUEL READYをディスプレイ63に表示する。そして、本ルーチンをリターンする。なお、本ステップ実施時に、給油リッドアクチュエータ62による固定が解除されて給油リッド23を開放する。なお、ステップS32からステップS54までが本願発明の燃料タンク内の圧抜きの進捗度合いの後段に相当する。
また、第1圧力センサ25と第2圧力センサ40と大気圧センサ41のいずれか、或いは第1圧力センサ25と第2圧力センサ40と大気圧センサ41の全部に異常が検出されると、異常が検出された圧力センサに対応したディスプレイ63のメータ表示、即ち圧抜きの進捗の報知を終了することで、運転者に圧力センサの異常を認識させることができる。
また、燃料タンク21内の圧力の開放開始から開放完了までの圧抜きの進捗度合いを燃料タンク21の内圧に応じて複数に分割して、分割された燃料タンク21の内圧に応じてディスプレイ63にメータ表示を行い、そして、第1所定時間以上それぞれの圧抜きの進捗度合いに対応したメータ表示を行うことで、順を追ってディスプレイ63のメータ表示を切り換えることで燃料タンク21内の圧抜き完了までの遷移を視覚的に報知することができる。
21 燃料タンク
25 第1圧力センサ(第1圧力検出部)
33 タンク封鎖弁(封鎖弁)
38 ベーパ配管(配管)
40 第2圧力センサ(第2圧力検出部)
50 エンジンコントロールユニット(第2圧力検出部、給油開始部、減圧制御部、給油許可部、異常検出部、報知部)
61 給油リッドスイッチ(給油開始部)
63 ディスプレイ(報知部、表示部)
Claims (7)
- 車両に搭載された燃料タンクと、
前記燃料タンクから排出される燃料の蒸散ガスを吸着するキャニスタと、
前記キャニスタと前記燃料タンクとを接続する配管と、
前記配管に設けられ前記燃料タンクを封鎖する封鎖弁と、
前記燃料タンクへの燃料の給油の開始を指示する給油開始部と、
前記燃料タンクに配設され、前記燃料タンク内の圧力を検出する第1圧力検出部と、
前記燃料タンク内の前記圧力を前記第1圧力検出部と異なる精度で検出可能な第2圧力検出部と、
前記給油開始部により給油開始が指示されると前記封鎖弁を開弁し、前記燃料タンク内の前記圧力を所定圧力まで減圧する減圧制御部と、
前記減圧制御部により前記燃料タンク内の前記圧力が前記所定圧力以下となると給油を許可する給油許可部と、
前記給油開始指示から前記給油許可までの間に、前記第1圧力検出部または前記第2圧力検出部の検出結果に基づいて、前記燃料タンク内の減圧の進捗度合いを報知する報知部と、を備えることを特徴とする燃料タンクシステム。 - 請求項1に記載の燃料タンクシステムであって、
前記第1圧力検出部は、挟域の圧力範囲を高精度で検出可能であり、
前記第2圧力検出部は、前記第1圧力検出部よりも広域の圧力範囲を低精度で検出可能である燃料タンクシステム。 - 請求項1または2に記載の燃料タンクシステムであって、
前記報知部は、前記燃料タンク内の前記減圧の進捗度合いの前段と後段とで前記第1圧力検出部での検出結果と前記第2圧力検出部での検出結果とを使い分けることを特徴とする燃料タンクシステム。 - 請求項3に記載の燃料タンクシステムであって、
前記報知部は、前記減圧の進捗度合いの前記前段では、前記第2圧力検出部の検出結果に基づいて、前記燃料タンク内の前記減圧の進捗度合いを報知し、前記減圧の進捗度合いの前記後段では、前記第1圧力検出部の検出結果に応じて、前記燃料タンク内の前記減圧の進捗度合いを報知することを特徴とする燃料タンクシステム。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料タンクシステムであって、
前記報知部は、前記減圧の進捗度合いを複数に分割して表示する表示部を有し、それぞれの前記燃料タンク内の前記減圧の進捗度合いに対応した前記表示部の表示を少なくとも所定期間保持することを特徴とする燃料タンクシステム。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料タンクシステムであって、
前記燃料タンクシステムの異常を検出する異常検出部を備え、
前記報知部は、前記異常検知部により異常が検知された場合に前記報知を中止することを特徴とする燃料タンクシステム。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の燃料タンクシステムであって、
前記第1圧力検出部は、前記燃料タンクの上部に設けられ、
前記第2圧力検出部は、前記配管に設けられることを特徴とする燃料タンクシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013176691A JP5743113B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 燃料タンクシステム |
US14/470,327 US9441579B2 (en) | 2013-08-28 | 2014-08-27 | Fuel tank system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013176691A JP5743113B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 燃料タンクシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015045263A true JP2015045263A (ja) | 2015-03-12 |
JP5743113B2 JP5743113B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=52581457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013176691A Active JP5743113B2 (ja) | 2013-08-28 | 2013-08-28 | 燃料タンクシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9441579B2 (ja) |
JP (1) | JP5743113B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017110560A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 三菱自動車工業株式会社 | 蒸発燃料処理装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5783392B2 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-09-24 | 三菱自動車工業株式会社 | 燃料タンクシステム |
WO2015182174A1 (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-03 | 日産自動車株式会社 | 蒸発燃料処理装置 |
WO2016035654A1 (ja) * | 2014-09-01 | 2016-03-10 | 愛三工業株式会社 | 蒸発燃料処理装置 |
US9822718B2 (en) * | 2015-04-20 | 2017-11-21 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling canister purging |
US10288013B2 (en) * | 2016-04-11 | 2019-05-14 | Ford Global Technologies, Llc | Systems and methods for preventing fuel tank overfilling |
DE102016217341A1 (de) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Feststellen der Startfähigkeit eines Fahrzeugs |
JP6945310B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-10-06 | 浜名湖電装株式会社 | 燃料タンクシステム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0921359A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | エバポパージシステムの故障診断方法 |
JPH09303218A (ja) * | 1996-05-17 | 1997-11-25 | Toyota Motor Corp | 燃料蒸気処理装置 |
JP2001193580A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-17 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料放出防止装置の異常診断装置 |
JP2002004958A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Toyota Motor Corp | 燃料蒸気パージシステムの異常診断方法及び異常診断装置 |
JP2004156496A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の蒸発燃料処理装置 |
JP2005030334A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Denso Corp | エバポガスパージシステムのリーク診断装置 |
JP2008203086A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 燃料残量通知装置、及び鞍乗型車両 |
JP2010120535A (ja) * | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Honda Motor Co Ltd | 燃料タンクシステム及びその給油方法 |
JP2012092685A (ja) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8612020D0 (en) * | 1986-05-16 | 1986-06-25 | Shell Int Research | Misfuelling prevention device |
JP4695238B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2011-06-08 | 東京エレクトロン株式会社 | 圧力制御方法 |
JP5241159B2 (ja) | 2007-07-11 | 2013-07-17 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
CN101605290B (zh) | 2008-06-13 | 2013-02-13 | 清华大学 | 发声装置 |
US9415680B2 (en) * | 2013-05-30 | 2016-08-16 | Ford Global Technologies, Llc | Fuel tank depressurization before refueling a plug-in hybrid vehicle |
-
2013
- 2013-08-28 JP JP2013176691A patent/JP5743113B2/ja active Active
-
2014
- 2014-08-27 US US14/470,327 patent/US9441579B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0921359A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | エバポパージシステムの故障診断方法 |
JPH09303218A (ja) * | 1996-05-17 | 1997-11-25 | Toyota Motor Corp | 燃料蒸気処理装置 |
JP2001193580A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-17 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料放出防止装置の異常診断装置 |
JP2002004958A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Toyota Motor Corp | 燃料蒸気パージシステムの異常診断方法及び異常診断装置 |
JP2004156496A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の蒸発燃料処理装置 |
JP2005030334A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Denso Corp | エバポガスパージシステムのリーク診断装置 |
JP2008203086A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 燃料残量通知装置、及び鞍乗型車両 |
JP2010120535A (ja) * | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Honda Motor Co Ltd | 燃料タンクシステム及びその給油方法 |
JP2012092685A (ja) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017110560A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 三菱自動車工業株式会社 | 蒸発燃料処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9441579B2 (en) | 2016-09-13 |
JP5743113B2 (ja) | 2015-07-01 |
US20150059890A1 (en) | 2015-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5743113B2 (ja) | 燃料タンクシステム | |
JP5783392B2 (ja) | 燃料タンクシステム | |
JP5582367B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JP5500182B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP6642329B2 (ja) | 蒸発燃料処理システム | |
JP5761515B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP5672457B2 (ja) | 燃料貯留装置 | |
JP5709573B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
US8840712B2 (en) | Evaporative emission control system | |
JP6269929B2 (ja) | 車両の燃料装置 | |
JP5704338B2 (ja) | 内燃機関の燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP2005002965A (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
JP5913024B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JP2015121113A (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP5804268B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP6315187B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑制装置 | |
JP5690156B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JP5400657B2 (ja) | 制御バルブの故障検知方法 | |
JP6233591B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑制装置 | |
JP2007009849A (ja) | 車両の給油検出装置 | |
JP2004156497A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料処理装置 | |
JP6183605B2 (ja) | 車両の燃料装置 | |
JP2013256960A (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP2012229636A (ja) | 燃料タンクシステム | |
JP2015121114A (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5743113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |