JP2015041015A - 画像形成装置およびその制御方法 - Google Patents
画像形成装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015041015A JP2015041015A JP2013172666A JP2013172666A JP2015041015A JP 2015041015 A JP2015041015 A JP 2015041015A JP 2013172666 A JP2013172666 A JP 2013172666A JP 2013172666 A JP2013172666 A JP 2013172666A JP 2015041015 A JP2015041015 A JP 2015041015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density value
- density
- image forming
- image
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5054—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
- G03G15/5058—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00067—Image density detection on recording medium
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Developing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
シート上へのトナーの載り量を定めるn(nは3以上の自然数)個の像形成パラメータのそれぞれに対応したn個のパターンをシート上に形成するパターン形成手段と、
前記シート上に形成された前記n個のパターンを読み取って対応するn個の輝度値を取得する読取手段と、
前記n個の輝度値をそれぞれ変換して対応するn個の濃度値を取得する変換手段と、
前記n個のパターンのそれぞれを形成する際に使用された前記n個の像形成パラメータに対して前記n個の濃度値が単調増加する領域において線形補間を適用して、目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定する決定手段と
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
図1は、画像形成装置100の概略断面図である。画像形成装置100は、電子写真方式を用いてシート(記録用紙、OHTシート、布、樹脂等)に多色画像を形成することのできる複写機であり、プリンタ部10とリーダ部20とを有している。
図7に示すように、LPhighの次に高いレーザーパワー設定値をLPhigh2とする。LPhighに対応する濃度値と、LPhigh2の対応する濃度値とを比較する。濃度値は、パターン400に含まれるパターンの反射濃度(輝度値)を測定し、輝度濃度変換部201により輝度値から変換された濃度値である。つまり、濃度値は、反射濃度の測定値である。濃度補正部210は、LPhigh2を用いて形成されたパターンの濃度値と、LPhighを用いて形成されたパターンの濃度値とを比較する。LPhigh2を用いて形成されたパターンの濃度値が、LPhighを用いて形成されたパターンの濃度値よりも高い場合には、濃度補正部210は、トナー載り量に対する濃度値が飽和領域に含まれていないと判定する。なお、LPhigh2を用いて形成されたパターンの濃度値が、LPhighを用いて形成されたパターンの濃度値よりも高くない場合には、濃度補正部210は、トナー載り量に対する濃度値が飽和領域に含まれていると判定する。図7に示した事例では、LPhigh2を用いて形成されたパターンの濃度値は飽和領域に含まれてはない。この場合、レーザーパワー設定部211は、LPlowとLPhighの2点間を線形補間することで、目標濃度値を達成するためのレーザーパワー設定値LPsetを決定する。
図8に示すように、LPhigh2を用いて形成されたパターンの濃度値が、LPhighを用いて形成されたパターンの濃度値よりも低い場合、レーザーパワー設定部211は、以下のフローにてレーザーパワー設定値を算出する。濃度補正部210は、LPhighに対応する濃度値とLPhigh2に対応する濃度値は、トナー載り量に対して飽和する領域にある判定する。上述したように飽和領域における濃度値を使用してしまうと、目標濃度値を達成するためのレーザーパワー設定値を精度良く算出できない。そこで、レーザーパワー設定部211は、LPlowよりもさらに一段階低いレーザーパワー設定値LPlow2と、LPlowとの2点を用いて線形補間によって外挿することで、目標濃度値を達成可能なレーザーパワー設定値LPsetを決定する。
図9に示すように、7段階のレーザーパワー設定値に対して、対応するすべての濃度値が目標濃度値を下回っていることがある。これがケース(c)である。ケース(c)の場合には、レーザーパワー設置値を増加してトナー載り量を増加しても濃度値が目標濃度値に達しない。そのため、レーザーパワー設定値を過度に高く設定してしまうおそれがある。これは過度に多量のトナーをシート上に二次転写してしまうことを意味し、定着装置80で分離不良が発生しやすくなる。そこで、ケース(c)においては、レーザーパワー設定部211が、以下の手順でレーザーパワー設置値LPsetを決定する。
実施例1では、帯電電位(ドラム電位)と現像電位を固定し、レーザーパワーを変化させて濃度値の異なるn個のパターンを形成した。実施例2では、現像電位とレーザーパワーを固定し、帯電電位(ドラム電位)を変化させて濃度値の異なるn個のパターンを形成し、像形成パラメータを決定する方法について説明する。つまり、帯電電圧設定部212が、像形成パラメータとして、帯電電圧をn段階にわたって変化させることで、プリンタ部10は、それぞれ濃度の異なるn個のパターンをシート上に形成する。
実施例3では、レーザーパワー設定値と暗部電位を固定しつつ、現像電位を可変させて、目標濃度値を達成可能な暗部電位を決定する。現像電位設定部213が、現像スリーブに印加する現像電圧をn段階にわたって変化させることで、プリンタ部10は、それぞれ濃度の異なるn個のパターンをシート上に形成する。
実施例1ないし4ではイメージスキャナであるリーダ部20を用いてパターン400を読み取った。そのため、オペレータはプリンタ部10から排出されたシートSをリーダ部20に載置する必要があった。そこで、実施例4では、プリンタ部10に設けられた別のイメージセンサを用いてパターン400を読み取る例について説明する。
Claims (11)
- シート上へのトナーの載り量を定めるn(nは3以上の自然数)個の像形成パラメータのそれぞれに対応したn個のパターンをシート上に形成するパターン形成手段と、
前記シート上に形成された前記n個のパターンを読み取って対応するn個の輝度値を取得する読取手段と、
前記n個の輝度値をそれぞれ変換して対応するn個の濃度値を取得する変換手段と、
前記n個のパターンのそれぞれを形成する際に使用された前記n個の像形成パラメータに対して前記n個の濃度値が単調増加する領域において線形補間を適用して、目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定する決定手段と
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記決定手段は、前記n個の濃度値のうち単調増加しない領域における濃度値を除外して前記線形補間を実行することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記決定手段は、前記n個の濃度値のうちで前記目標濃度値よりも低いm−1番目の濃度値(mはn−1以下でかつ2以上の自然数)と、前記目標濃度値よりも高いm番目の濃度値とを判別し、さらに、前記n個の濃度値のうちで前記m番目の濃度値よりも高いm+1番目の濃度値と前記m番目の濃度値とを比較し、前記m+1番目の濃度値が前記m番目の濃度値よりも高ければ、前記m−1番目の濃度値と前記m番目の濃度値とを線形補間して前記目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記決定手段は、前記n個の濃度値のうちで前記目標濃度値よりも低いm−1番目の濃度値(mはn−1以下でかつ3以上の自然数)と、前記目標濃度値よりも高いm番目の濃度値とを判別し、さらに、前記n個の濃度値のうちで前記m番目の濃度値よりも高いm+1番目の濃度値と前記m番目の濃度値とを比較し、前記m+1番目の濃度値が前記m番目の濃度値よりも低ければ、前記m−1番目の濃度値よりも一段階下のm−2番目の濃度値と当該m−1番目の濃度値とを線形補間して前記目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定することを特徴とする請求項2または3に記載の画像形成装置。
- 前記決定手段は、前記n個の濃度値のうちすべての濃度値が前記目標濃度値よりも低い場合に、前記n個の濃度値のうちで単調増加領域における最後の濃度値と、当該最後の濃度値よりも一段階下の濃度値とを線形補間して前記目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定することを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記パターン形成手段は、
像担持体と、
所定の帯電電圧を供給され、前記像担持体の表面を一様の電位に帯電させる帯電手段と、
前記像担持体の表面に光ビームを照射して静電潜像を形成する露光手段と、
所定の現像電圧を供給され、トナーを用いて前記静電潜像を現像する現像手段と
を有し、
前記パターン形成手段は、前記像形成パラメータとして、前記光ビームのパワーをn段階にわたって変化させることで、それぞれ濃度の異なる前記n個のパターンを前記シート上に形成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記パターン形成手段は、
像担持体と、
所定の帯電電圧を供給され、前記像担持体の表面を一様の電位に帯電させる帯電手段と、
前記像担持体の表面に光ビームを照射して静電潜像を形成する露光手段と、
所定の現像電圧を供給され、トナーを用いて前記静電潜像を現像する現像手段と
を有し、
前記パターン形成手段は、前記像形成パラメータとして、前記帯電電圧をn段階にわたって変化させることで、それぞれ濃度の異なる前記n個のパターンを前記シート上に形成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記パターン形成手段は、
像担持体と、
所定の帯電電圧を供給され、前記像担持体の表面を一様の電位に帯電させる帯電手段と、
前記像担持体の表面に光ビームを照射して静電潜像を形成する露光手段と、
所定の現像電圧を供給され、トナーを用いて前記静電潜像を現像する現像手段と
を有し、
前記パターン形成手段は、前記像形成パラメータとして、前記現像電圧をn段階にわたって変化させることで、それぞれ濃度の異なる前記n個のパターンを前記シート上に形成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記読取手段は、イメージスキャナであることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記読取手段は、前記画像形成装置の内部に設けられた搬送路を搬送される前記シートの前記パターンを読み取るイメージセンサであることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置の制御方法であって、
シート上へのトナーの載り量を定めるn(nは3以上の自然数)個の像形成パラメータのそれぞれに対応したn個のパターンをシート上に形成するパターン形成工程と、
前記シート上に形成された前記n個のパターンを読み取って対応するn個の輝度値を取得する読取工程と、
前記n個の輝度値をそれぞれ変換して対応するn個の濃度値を取得する変換工程と、
前記n個のパターンのそれぞれを形成する際に使用された前記n個の像形成パラメータに対して前記n個の濃度値が単調増加する領域において線形補間を適用して、目標濃度値に対応した像形成パラメータを決定する決定工程と
を有することを特徴とする制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172666A JP6226638B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | 画像形成装置およびその制御方法 |
US14/452,723 US9261840B2 (en) | 2013-08-22 | 2014-08-06 | Method of determining process condition of image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172666A JP6226638B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015041015A true JP2015041015A (ja) | 2015-03-02 |
JP2015041015A5 JP2015041015A5 (ja) | 2016-09-23 |
JP6226638B2 JP6226638B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=52480486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013172666A Active JP6226638B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9261840B2 (ja) |
JP (1) | JP6226638B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016218404A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2019038187A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、画像処理装置及びプログラム |
US10394159B2 (en) | 2016-09-23 | 2019-08-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6414531B2 (ja) * | 2015-10-05 | 2018-10-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017173466A (ja) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5103260A (en) * | 1990-10-29 | 1992-04-07 | Colorocs Corporation | Toner density control for electrophotographic print engine |
JPH09211911A (ja) * | 1996-02-05 | 1997-08-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH1138699A (ja) * | 1997-07-16 | 1999-02-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003177638A (ja) * | 2002-11-22 | 2003-06-27 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2004198805A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004341230A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像濃度検出方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3471886B2 (ja) | 1994-03-25 | 2003-12-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法及び装置 |
US7012716B2 (en) * | 2000-05-31 | 2006-03-14 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image recording apparatus, image recording method, and calibration system of image recording apparatuses |
JP4895357B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-03-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法 |
US8531745B2 (en) * | 2006-11-27 | 2013-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image formation density correction in image forming apparatus |
JP5241621B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法 |
JP2011191414A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び画像濃度調整方法 |
JP6049291B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2016-12-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6426939B2 (ja) | 2013-09-05 | 2018-11-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-08-22 JP JP2013172666A patent/JP6226638B2/ja active Active
-
2014
- 2014-08-06 US US14/452,723 patent/US9261840B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5103260A (en) * | 1990-10-29 | 1992-04-07 | Colorocs Corporation | Toner density control for electrophotographic print engine |
JPH09211911A (ja) * | 1996-02-05 | 1997-08-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH1138699A (ja) * | 1997-07-16 | 1999-02-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003177638A (ja) * | 2002-11-22 | 2003-06-27 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2004198805A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004341230A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像濃度検出方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016218404A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成方法 |
US10394159B2 (en) | 2016-09-23 | 2019-08-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2019038187A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、画像処理装置及びプログラム |
JP7027729B2 (ja) | 2017-08-25 | 2022-03-02 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像形成装置、画像処理装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6226638B2 (ja) | 2017-11-08 |
US20150055965A1 (en) | 2015-02-26 |
US9261840B2 (en) | 2016-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5717361B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8988728B2 (en) | Calibration method executed in image forming apparatus | |
JP6226638B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP6468905B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6426939B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9083923B2 (en) | Image forming apparatus configured for printing using color expansion table | |
KR102225855B1 (ko) | 화상 형성 장치와 그 제어 방법 및 저장 매체 | |
US9459579B2 (en) | Image forming apparatus that corrects image forming condition based on measurement result of measurement image | |
JP5171165B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010113070A (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
US9851672B2 (en) | Image forming apparatus that adjusts image forming conditions | |
US9933740B2 (en) | Image forming apparatus that generates conversion condition based on measurement result and first coefficient, and where chromatic color image is formed after predetermined number of monochrome images, generates conversion condition based on new measurement result and second coefficient | |
US8970912B2 (en) | Image forming apparatus which performs tone correction | |
JP2005148716A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5963114B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像処理プログラム | |
CN104238307B (zh) | 图像形成装置 | |
US10073397B2 (en) | Image forming apparatus and control method for updating conversion condition converting measurement result of measurement unit | |
JP2016061976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6635666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6459413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5981962B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP5842401B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020106555A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017219758A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6604767B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171010 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6226638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |