JP2015037180A - 発光ダイオード基板 - Google Patents

発光ダイオード基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2015037180A
JP2015037180A JP2013266860A JP2013266860A JP2015037180A JP 2015037180 A JP2015037180 A JP 2015037180A JP 2013266860 A JP2013266860 A JP 2013266860A JP 2013266860 A JP2013266860 A JP 2013266860A JP 2015037180 A JP2015037180 A JP 2015037180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
diode substrate
light
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013266860A
Other languages
English (en)
Inventor
威▲徴▼ 余
Weichang Yu
威▲徴▼ 余
謙成 張
Chiencheng Chang
謙成 張
智生 徐
Chihsheng Hsu
智生 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lextar Electronics Corp
Original Assignee
Lextar Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lextar Electronics Corp filed Critical Lextar Electronics Corp
Publication of JP2015037180A publication Critical patent/JP2015037180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0083Periodic patterns for optical field-shaping in or on the semiconductor body or semiconductor body package, e.g. photonic bandgap structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/22Roughened surfaces, e.g. at the interface between epitaxial layers

Abstract

【課題】発光ダイオード基板の製造方法を提出する。【解決手段】互いに仕切られた複数の凸部120及び深さd1を有する複数の第1凹部を含むパターンで形成したナノパターン化サファイヤ基板を提供するステップと、複数の第1凹部のそれぞれの表面を露出するように、複数の凸部120のそれぞれを被覆する複数の保護構造を形成するステップと、異方性エッチング処理を施して、保護構造に被覆されていない複数の第1凹部のそれぞれの表面をさらにエッチングして、深さd2を有する複数の第2凹部110を形成し、且つd2>d1であるステップと、を含む。【選択図】図5

Description

本発明は、発光ダイオード基板に関する。
従来の発光ダイオード基板は、エピタキシーの前に、一般的にナノパターン化サファイヤ基板技術(Nano−Patterned Sapphire Substrate;NPSS)を用いてインプリントすることにより、ナノパターンを形成し、光取り出し効率を増加する。ナノパターン化サファイヤ基板技術としては、ナノインプリントプロセスを利用することが多い。ナノインプリントは、プロセスが簡単で高速であるので、工業生産に適用する。
従来の発光ダイオード基板製造技術では、形成されたナノパターンの凹部深さが不足であることで、光取り出し効果は理想的ではない。従来の発光ダイオード構造の光取り出し効果を示す模式図である図1を参照されたい。従来の発光ダイオード構造は、従来の基板600及び発光多層構造500を備える。基板600に形成されたナノパターンの凹部深さは、300nmに過ぎないので、輝度の向上に限界がある。従来の発光ダイオード基板に形成されたナノパターンの凹部深さが不足であるので、光源は、発光多層構造500が作られた後、方向700に沿って従来の基板600を透過することになる。このため、光線は、反射されて順方向光になれず、エネルギーの消費、輝度の低減、及び低光取り出し率を引き起こす。このため、柱体の深さの不足は、至急に改善しなければならない問題である。
このため、本発明の目的は、互いに仕切られた複数の凸部及び深さd1を有する複数の第1凹部を含むパターンで形成したナノパターン化サファイヤ基板を提供するステップと、複数の第1凹部のそれぞれの表面を露出するように、複数の凸部のそれぞれを被覆する複数の保護構造を形成するステップと、異方性エッチング処理を施して、複数の保護構造のそれぞれに被覆されていない複数の第1凹部のそれぞれの表面をさらにエッチングして、深さd2を有する複数の第2凹部を形成し、且つd2>d1であるステップと、を含む新規の発光ダイオード基板の製造方法を提供する。
本発明の別の実施例によれば、ナノパターン化サファイヤ基板にパターンを形成する方法は、ナノインプリント法(Nano Imprint Lithography)である。
本発明の別の実施例によれば、保護構造は、マスクレスペンデオエピタキシー技術(Maskless Pendeo‐epitaxy)方法で形成される。
本発明の別の実施例によれば、凸部頂部の幅さはw1であり、複数の保護構造のそれぞれの幅さはw2であり、且つ0<w1<w2である。
本発明の別の実施例によれば、複数の保護構造のそれぞれを生長させる方法は、有機金属化学気相堆積法(Metal Organic Chemical Vapor Deposition;MOCVD)である。
本発明の別の実施例によれば、保護構造の材料は、窒化ガリウム、窒化インジウムガリウム又は窒化アルミニウムガリウムである。
本発明の別の実施例によれば、異方性エッチング処理は、誘導結合プラズマ(inductively‐coupled plasma;ICP)エッチング法で達成される。
本発明の別の実施例によれば、誘導結合プラズマエッチング法に用いるエッチングガスは、四フッ化炭素、塩素及び三塩化ホウ素を混合したものである。
本発明の別の実施例によれば、エッチングガスの割合は、四フッ化炭素:塩素:三塩化ホウ素=6:2:1である。
本発明は、基板がナノパターン化サファイヤ基板であり、基板のパターンが互いに仕切られた複数の凸部及び複数の凹部を含み、複数の凹部のそれぞれの深さが2つの隣接する凸部頂部の間の距離よりも大きく、且つ複数の凹部のそれぞれの深さが1μm以上である発光ダイオード基板を提出する。
本発明の別の実施例によれば、複数の凹部のそれぞれの間隔は、400〜800nmである。
本発明は、発光ダイオード基板と、発光ダイオード基板に積み重ねられた発光多層構造と、を含む発光ダイオード構造を提出する。
本発明の別の実施例によれば、発光多層構造は、P型半導体、発光層及びN型半導体を含む。
本発明は、便利で高速且つ極めて高い収量性を有し、発光ダイオードの生産製造に効果的に応用することができる発光ダイオード基板の製造プロセスを提出する。本発明の発光ダイオード基板は、凹部深さが深められるため、従来の発光ダイオード基板技術により形成された柱体の深さがあまり深くならないことにより、光取り出し効果が理想的ではない問題が改善される。本発明の発光ダイオード構造は、本発明の発光ダイオード基板と合わせて使用した後の、基板を透過して基板に吸収された比率が、従来の技術より明らかに低減する。逆に、反射されて効果的に利用可能な順方向光は、従来の技術より明らかに向上する。全体的に、光取り出し率の表現は、従来の技術より明らかに一層向上する。
従来の発光ダイオード構造の光取り出し効果を示す模式図である。 本発明の発光ダイオード基板の製造プロセスを示すブロック図である。 ナノパターン化サファイヤ基板を示す模式図である。 ナノパターン化サファイヤ基板に保護構造を形成することを示す模式図である。 異方性エッチング処理を施して本発明の発光ダイオード基板を形成することを示す模式図である。 本発明の発光ダイオード構造及びその光取り出し効果を示す模式図である。
以下、図面及び詳しい説明で本発明の精神を明確に説明する。当業者であれば、本発明の好適な実施例を理解する上で、本発明が教示した技術によって、本発明の精神と領域から逸脱せずに、変更や修正を加えることができる。
従来の基板600(図1を参照する)の柱体の深さd1(図1を参照する)が不足であることで、光取り出し効果が不十分となる問題を解決するために、本発明は、発光ダイオード基板100(図5を参照する)及びその製造プロセスを提出する。図2は、本発明の発光ダイオード基板の製造プロセスを示すブロック図である。本発明の発光ダイオード基板100(図5を参照する)の製造方法は、互いに仕切られた複数の凸部及び深さd1を有する複数の第1凹部を含むパターンで形成したナノパターン化サファイヤ基板を提供するステップS200と、複数の第1凹部のそれぞれの表面を露出するように、複数の凸部のそれぞれを被覆する複数の保護構造を形成するステップS201と、異方性エッチング処理を施して、複数の保護構造のそれぞれに被覆されていない複数の第1凹部のそれぞれの表面をさらにエッチングして、深さd2を有する複数の第2凹部を形成し、且つd2>d1であるステップS202と、を含む。
図2及び図3を同時に参照されたい。図2は、本発明の発光ダイオード基板の製造プロセスを示すブロック図である。図3は、ナノパターン化サファイヤ基板を示す模式図である。ステップS200において、互いに仕切られた複数の凸部120及び深さd1を有する複数の凹部102(即ち、上記の「第1凹部」)を含むパターンで形成したナノパターン化サファイヤ基板300を提供する。ナノパターン化サファイヤ基板300にパターンを形成する方法は、ナノインプリント法(Nano Imprint Lithography)である。
注意すべきなのは、以上に挙げたナノパターン化サファイヤ基板300にパターンを形成する方法は、単なる例示であり、本発明を限定するものではない。当業者は、実際の必要に応じて、適切な形成方法を選択すべきである。
図3及び図4を同時に参照されたい。図3は、ナノパターン化サファイヤ基板を示す模式図である。図4は、ナノパターン化サファイヤ基板に保護構造を形成することを示す模式図である。ナノパターン化サファイヤ基板300を提供した後、複数の凹部のそれぞれの表面104を露出するように、複数の凸部120のそれぞれを被覆する複数の保護構造130を形成する。ナノパターン化サファイヤ基板300において、互いに仕切られた複数の凸部120の頂部の幅さはw1であり、複数の保護構造のそれぞれの幅さはw2であり、且つ0<w1<w2である。一実施例において、保護構造130は、マスクレスペンデオエピタキシー技術(Maskless Pendeo‐epitaxy)方法で形成される。別の実施例において、保護構造130を生長させる方法は、有機金属化学気相堆積法(MOCVD)である。保護構造130の材料は、窒化ガリウム、窒化インジウムガリウム又は窒化アルミニウムガリウムである。
注意すべきなのは、以上に挙げた保護構造130の形成方法及び材料は、単なる例示であり、本発明を限定するものではない。当業者は、実際の必要に応じて、適切な形成方法及び材料を選択すべきである。
図4及び図5を同時に参照されたい。図4は、ナノパターン化サファイヤ基板に保護構造を形成することを示す模式図である。図5は、異方性エッチング処理を施して本発明の発光ダイオード基板を形成することを示す模式図である。ナノパターン化サファイヤ基板300(図3を参照する)に保護構造130を形成した後、ナノパターン化サファイヤ基板300(図3を参照する)に異方性エッチング処理を施して、保護構造130に被覆されていない凹部の表面104をさらにエッチングして、深さd2を有する複数の凹部110(即ち、上記の「第2凹部」)を形成し、且つd2>d1(図3を参照する)である。異方性エッチング処理は、誘導結合プラズマ(ICP)エッチング法で達成される。誘導結合プラズマにより、方向150に沿って凹部110にエッチングを行って、凹部110の深さをd2に深くなる。誘導結合プラズマエッチング法に用いるエッチングガスは、四フッ化炭素、塩素及び三塩化ホウ素を含む。エッチングガスの割合は、四フッ化炭素:塩素:三塩化ホウ素=6:2:1である。
なお、以上に挙げた異方性エッチング処理のエッチング技術及び用いたエッチングガスは、単なる例示であり、本発明を限定するものではない。当業者は、実際の必要に応じて、適切なエッチング技術及びエッチングガスを選択すべきである。
図5は、異方性エッチング処理を施して本発明の発光ダイオード基板を形成することを示す模式図である。本発明は、新規のナノパターン化サファイヤ基板である発光ダイオード基板100を提出する。本発明の提出した発光ダイオード基板100のパターンは、互いに仕切られた複数の凸部120及び複数の凹部110を含み、凹部110の深さd2が2つの隣接する凸部120の頂部の間の距離d4よりも大きい。凹部110は、間隔d3が400〜800nmであり、深さd2が1μm以上である。
図6は、本発明の発光ダイオード構造及びその光取り出し効果を示す模式図である。本発明は、発光ダイオード基板100と、発光ダイオード基板100に積み重ねられた発光多層構造500と、を含む発光ダイオード構造200を提出する。発光多層構造500は、P型半導体501、発光層502及びN型半導体503を含む。発光ダイオードを使用する場合、電力を通流して発光多層構造500を電力で励起させて、全方向へ放射する光線を発生させる。発光多層構造500が発光ダイオード基板100へ放射する光線は、発光ダイオード基板100に放射された後、方向800に沿って反射されて発光ダイオードの必要とする順方向光になる。本発明の発光ダイオード構造200は、従来の基板600(図1を参照する)に形成された発光ダイオード構造に比べ、方向800へ反射された順方向光は多い。このため、本発明の発光ダイオード基板100の光取り出し率の表現は、従来の基板600(図1を参照する)よりも優れる。
本発明は、便利で高速且つ極めて高い収量性を有し、発光ダイオードの生産製造に効果的に応用することができる発光ダイオード基板の製造プロセスを提出する。本発明の発光ダイオード基板は、凹部深さが深くなるため、従来の発光ダイオード基板技術により形成された柱体の深さがあまり深くならないことにより、光取り出し効果が理想的ではない問題が改善される。本発明の発光ダイオード構造は、本発明の発光ダイオード基板と合わせて使用した後の、基板を透過して基板に吸収された比率が、従来の技術より明らかに低減する。逆に、反射されて効果的に利用可能な順方向光は、従来の技術より明らかに向上する。全体的に、光取り出し率の表現は、従来の技術より明らかに一層向上する。
100 発光ダイオード基板
102、110 凹部
104 表面
120 凸部
130 保護構造
150、700 方向
300 ナノパターン化サファイヤ基板
500 発光多層構造
501 P型半導体
502 発光層
503 N型半導体
600 基板
d1、d2 深さ
d3 間隔
d4 距離
w1、w2 幅さ
S200、S201、S202 ステップ

Claims (13)

  1. 発光ダイオード基板の製造方法であって、
    互いに仕切られた複数の凸部及び深さd1を有する複数の第1凹部を含むパターンで形成したナノパターン化サファイヤ基板を提供するステップと、
    前記第1凹部の表面を露出するように、前記凸部を被覆する複数の保護構造を形成するステップと、
    異方性エッチング処理を施して、前記保護構造に被覆されていない前記第1凹部の表面をさらにエッチングして、深さd2を有する複数の第2凹部を形成し、且つd2>d1であるステップと、
    を含む発光ダイオード基板の製造方法。
  2. 該ナノパターン化サファイヤ基板にパターンを形成する方法は、ナノインプリント法(Nano Imprint Lithography)である請求項1に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  3. 前記保護構造は、マスクレスペンデオエピタキシー技術(Maskless Pendeo‐epitaxy)方法で形成される請求項2に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  4. 前記凸部頂部の幅さはw1であり、前記保護構造の幅さはw2であり、且つ0<w1<w2である請求項3に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  5. 前記保護構造を生長させる方法は、有機金属化学気相堆積法(MOCVD)である請求項4に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  6. 該保護構造の材料は、窒化ガリウム、窒化インジウムガリウム又は窒化アルミニウムガリウムである請求項5に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  7. 該異方性エッチング処理は、誘導結合プラズマ(ICP)エッチング法で達成される請求項2に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  8. 該誘導結合プラズマエッチング法に用いるエッチングガスは、四フッ化炭素、塩素及び三塩化ホウ素を混合したものである請求項7に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  9. 該エッチングガスの割合は、四フッ化炭素:塩素:三塩化ホウ素=6:2:1である請求項8に記載の発光ダイオード基板の製造方法。
  10. 発光ダイオード基板であって、該基板がナノパターン化サファイヤ基板であり、該基板のパターンが互いに仕切られた複数の凸部及び複数の凹部を含み、複数の凹部のそれぞれの深さが2つの隣接する凸部頂部の間の距離よりも大きく、且つ前記凹部の深さが1μm以上である発光ダイオード基板。
  11. 前記凹部の間隔は、400〜800nmである請求項10に記載の発光ダイオード基板。
  12. 発光ダイオード構造であって、
    請求項10又は11に記載の発光ダイオード基板と、
    該発光ダイオード基板に積み重ねられた発光多層構造と、
    を含む発光ダイオード構造。
  13. 該発光多層構造は、P型半導体、発光層及びN型半導体を含む請求項12に記載の発光ダイオード構造。
JP2013266860A 2013-08-13 2013-12-25 発光ダイオード基板 Pending JP2015037180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102129013A TWI517439B (zh) 2013-08-13 2013-08-13 發光二極體結構、發光二極體基板及其製作方法
TW102129013 2013-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015037180A true JP2015037180A (ja) 2015-02-23

Family

ID=52466204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013266860A Pending JP2015037180A (ja) 2013-08-13 2013-12-25 発光ダイオード基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9153733B2 (ja)
JP (1) JP2015037180A (ja)
TW (1) TWI517439B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102382440B1 (ko) 2015-06-22 2022-04-05 삼성전자주식회사 반도체 발광소자
CN105845789A (zh) * 2016-04-11 2016-08-10 厦门乾照光电股份有限公司 一种提高背光源亮度的衬底制作方法
JP6918631B2 (ja) * 2017-08-18 2021-08-11 浜松ホトニクス株式会社 光検出素子
CN108054259A (zh) * 2017-12-13 2018-05-18 苏州吉赛电子科技有限公司 一种led芯片及其制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294972A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Lg Innotek Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2008021886A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd 窒化物半導体発光ダイオード素子
WO2013031887A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 旭化成株式会社 光学用基材および半導体発光素子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6566231B2 (en) * 2000-02-24 2003-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing high performance semiconductor device with reduced lattice defects in the active region
KR100856325B1 (ko) * 2005-12-29 2008-09-03 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 절연막 및 그 형성 방법
KR20080086686A (ko) * 2007-03-23 2008-09-26 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조방법
TWI370558B (en) 2007-11-07 2012-08-11 Ind Tech Res Inst Light emitting diode and process for fabricating the same
KR20090054518A (ko) * 2007-11-27 2009-06-01 삼성전자주식회사 트렌치 갭필 방법
TW201117283A (en) 2009-11-09 2011-05-16 Univ Nat Central Method for preparing patterned substrate by using nano- or micro- particles
JP5150684B2 (ja) * 2010-07-13 2013-02-20 株式会社東芝 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
US9876129B2 (en) * 2012-05-10 2018-01-23 International Business Machines Corporation Cone-shaped holes for high efficiency thin film solar cells

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294972A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Lg Innotek Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2008021886A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd 窒化物半導体発光ダイオード素子
WO2013031887A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 旭化成株式会社 光学用基材および半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US9153733B2 (en) 2015-10-06
TW201507200A (zh) 2015-02-16
TWI517439B (zh) 2016-01-11
US20150048385A1 (en) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018538696A5 (ja)
US8673666B2 (en) Light-emitting devices with textured active layer
TWI491073B (zh) 發光二極體的製備方法
JP2007311784A (ja) 多重パターン構造を有する半導体発光素子
US20120305942A1 (en) Epitaxial substrate, light-emitting diode, and methods for making the epitaxial substrate and the light-emitting diode
TW201407816A (zh) 改善量子效率之多重量子井
JP2015037180A (ja) 発光ダイオード基板
CN103794691A (zh) 发光二极管及其制造方法
JP2007173579A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2007149875A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
TWM532660U (zh) 圖案化基板及光電半導體元件
JP5794964B2 (ja) 発光ダイオード
JP2007123446A (ja) 半導体発光素子の製造方法
TW201338204A (zh) 發光裝置之製造方法
TWI462331B (zh) 發光二極體晶片及其製造方法
JP2009059851A (ja) 半導体発光ダイオード
TW201324856A (zh) 發光二極體
TWI540754B (zh) 發光二極體及其形成方法
US20120032306A1 (en) Method for Patterning a Semiconductor Surface, and Semiconductor Chip
JP2012169366A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2017063099A (ja) 凹凸構造を含む基板の製造方法及び半導体発光素子の製造方法
TW201436284A (zh) 適用於圖案化之藍寶石基板結構及圖案化藍寶石基板形成方法
CN103066168A (zh) 发光二极管及其制造方法
WO2016107412A1 (zh) 图形化蓝宝石衬底及发光二极管
CN103426978B (zh) Led芯片的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150512