JP2015033397A - 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015033397A JP2015033397A JP2013164230A JP2013164230A JP2015033397A JP 2015033397 A JP2015033397 A JP 2015033397A JP 2013164230 A JP2013164230 A JP 2013164230A JP 2013164230 A JP2013164230 A JP 2013164230A JP 2015033397 A JP2015033397 A JP 2015033397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- tomographic image
- image processing
- fundus
- inspection object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 12
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 28
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 claims description 19
- 210000003583 retinal pigment epithelium Anatomy 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 10
- 210000001775 bruch membrane Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 64
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 46
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 17
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 14
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 210000003733 optic disk Anatomy 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 206010025421 Macule Diseases 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 3
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 2
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/003—Reconstruction from projections, e.g. tomography
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10101—Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
Description
(眼科装置の構成)
先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る眼科装置の構成を示す図である。即ち、図1(a)は、本実施形態に係る眼科装置の外観構成を示しており、図1(b)は、本実施形態に係る眼科装置の光学ヘッド及びベース部の内部構成を示している。なお、上記眼科装置は、画像処理システムの例となる構成である。
ここで、OCT光学系で得られた断層画像データは、深さ方向の情報を有しているが、眼底平面上のどの位置の断層かが分かりにくいという問題がある。網膜の断層画像データによって網膜の疾病を発見しても、それが眼底平面のどの位置か正確に知らなければ適切な治療を行うことは難しい。そのため、眼底平面を示す眼底平面画像データを取得可能なように構成されている。例えば、眼底カメラとOCT光学系とを組み合わせた装置や、走査型レーザ検眼鏡(SLO)とOCT光学系とを組み合わせたものが知られている。このような眼科装置では、眼底平面画像データ上に断層画像データをオーバレイ表示することによって、眼底平面上のどの位置の断層画像データか識別可能なように構成されている。
なお、OCT光学系に眼底の二次元画像取得用の光学系を組み合わせた場合、複数の撮影光源や光学系が必要となるため、装置の価格が上昇してしまう。このため、眼底の二次元画像取得用の光学系を用いずに、OCT光学系で得られた断層画像データを用いて、後述する疑似的な平面画像データを眼底の二次元画像として取得しても良い。
次に、生成された複数の眼底断層画像データから網膜の擬似的な平面画像データ(強度画像データ)を生成する処理について説明する。上述したように、Aスキャン情報は、被検眼Eの眼底Er上の一点(Ai)における深さ方向の眼底断層画像データであり、図2に示すように、深さ方向の複数の輝度情報から構成されている。例えば、眼科装置100では、2048の画素を持つラインセンサ182を用いており、FFT後のAスキャン情報Aiは1176個の輝度情報から構成されている。図2において、P0は、深さ方向の一番浅い部分の輝度情報を示しており、P1175は、深さ方向の一番深い部分の輝度情報を示している。
図3は、眼底断層画像データ上で網膜が水平に形成されている場合(眼底断層画像データ上で網膜の傾きがほとんどない場合)に生成される強度画像データの例を示す図である。被検眼Eの状態が安定しており、白内障や被検眼Eの混濁の影響も少ない場合、網膜が眼底断層画像データT上で略水平になるように撮影を行うことができる。そして、眼底断層画像データTの輝度情報を、Aスキャン情報と同じ方向である眼底断層画像データTの深さ方向Vに統合することにより、強度画像データIを生成する。ここで得られた強度画像データIは、高品質で歪みも少なく、距離や大きさの計測にも適した画像データである。例えば、眼底断層画像データT上で指定した視神経乳頭辺縁から黄斑中心までの距離dは、強度画像データI上でも距離dとして示され、診断に有用な情報として利用することができる。
一方、図4は、図3と同じ被検眼Eを撮影した例を示しており、眼底断層画像データT´の水平方向に対して網膜が傾いて形成されている場合に生成される強度画像データの例を示す図である。例えば、被検眼Eに白内障や混濁が見られる場合、撮影者はそれらの混濁を避けて測定光を網膜に入射させるよう光学ヘッド1000の位置を調整する。そのため、測定光は被検眼Eに対してオフセットされた位置から入射され、結果として、眼底断層画像データT´の水平方向に対して網膜が傾いて形成されることになる。また、被検眼Eの位置が安定していない場合や被検眼Eそのものが傾いている場合にも、このように傾いた網膜が見られることがある。
そこで、本実施形態では、網膜に対して略垂直方向に眼底断層画像データの輝度情報を統合することにより、強度画像データを生成する。以下にその方法について、図5乃至図7を参照しながら説明する。図5は、コンピュータ1003の処理を示すフローチャートである。なお、図5に示す処理は、コンピュータ1003内において、CPUがROMやHDD等の記録媒体に記録された必要なプログラムやデータを読み出して実行することにより実現する処理である。
さらに、眼科装置100は、眼底断層画像データ上で設定した領域を強度画像データ上に重ねて表示することが可能である。以下、図8を参照しながら、その方法について説明する。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、第2の実施形態に係る眼科装置は、図1に示した第1の実施形態に係る眼科装置の構成と同様であるため、以下の説明においても図1の符号を用いるものとする。また、第2の実施形態に係る眼科装置の撮影方法は、第1の実施形態と同様であり、強度画像データの生成方法のみが異なる。
Claims (20)
- 被検査物の断層画像データを取得する取得手段と、
前記断層画像データにおける前記被検査物の傾きを示す情報に基づいて、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された方向に沿って前記断層画像データの輝度情報を統合することにより、前記被検査物の平面画像データを生成する生成手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記決定手段は、前記被検査物の傾きを示す情報に基づいて、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向として前記被検査物に対する略垂直方向を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記決定手段は、前記被検査物の所定の複数の部位に対応する複数の略垂直方向を、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向として決定することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記断層画像データにおける特定の領域を、前記決定手段により決定された方向に沿って前記平面画像データに投影する投影手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記断層画像データに基づいて、前記特定の領域を判定する判定手段を更に有することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記被検査物は、被検眼であり、
前記判定手段は、前記断層画像データに形成された前記被検眼の眼底の網膜色素上皮に基づいて、前記特定の領域として前記眼底の視神経乳頭を判定することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記判定手段は、前記視神経乳頭に基づいて、更に前記特定の領域として視神経乳頭陥凹を判定することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記被検査物は、被検眼であり、
前記断層画像データに形成された前記被検眼の眼底のブルッフ膜又は網膜色素上皮に基づいて、前記断層画像データにおける前記眼底の傾きを示す情報を測定する測定手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 前記被検査物は、被検眼であり、
前記断層画像データに形成された前記被検眼の前眼部の角膜又は水晶体に基づいて、前記断層画像における前記前眼部の傾きを示す情報を測定する測定手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像処理装置と眼科撮影装置とが通信可能に接続された画像処理システムであって、
前記画像処理装置の前記取得手段は、前記眼科撮影装置により撮影された前記被検査物の前記断層画像データを取得することを特徴とする画像処理システム。 - 画像処理装置によって実行される画像処理方法であって、
被検査物の断層画像データを取得する取得ステップと、
前記断層画像データにおける前記被検査物の傾きを示す情報に基づいて、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向を決定する決定ステップと、
前記決定ステップにより決定された方向に沿って前記断層画像データの輝度情報を統合することにより、前記被検査物の平面画像データを生成する生成ステップとを有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記決定ステップは、前記被検査物の傾きを示す情報に基づいて、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向として前記被検査物に対する略垂直方向を決定することを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。
- 前記決定ステップは、前記被検査物の所定の複数の部位に対応する複数の略垂直方向を、前記断層画像データの輝度情報を統合する方向として決定することを特徴とする請求項12に記載の画像処理方法。
- 前記断層画像データにおける特定の領域を、前記決定ステップにより決定された方向に沿って前記平面画像データに投影する投影ステップを更に有することを特徴とする請求項11乃至13の何れか1項に記載の画像処理方法。
- 前記断層画像データに基づいて、前記特定の領域を判定する判定ステップを更に有することを特徴とする請求項14に記載の画像処理方法。
- 前記被検査物は、被検眼であり、
前記判定ステップは、前記断層画像データに形成された前記被検眼の眼底の網膜色素上皮に基づいて、前記特定の領域として前記眼底の視神経乳頭を判定することを特徴とする請求項15に記載の画像処理方法。 - 前記判定ステップは、前記視神経乳頭に基づいて、更に前記特定の領域として視神経乳頭陥凹を判定することを特徴とする請求項16に記載の画像処理方法。
- 前記被検査物は、被検眼であり、
前記断層画像データに形成された前記被検眼の眼底のブルッフ膜又は網膜色素上皮に基づいて、前記断層画像データにおける前記眼底の傾きを示す情報を測定する測定ステップを更に有することを特徴とする請求項11乃至17の何れか1項に記載の画像処理方法。 - 前記被検査物は、被検眼であり、
前記断層画像データに形成された前記被検眼の前眼部の角膜又は水晶体に基づいて、前記断層画像における前記前眼部の傾きを示す情報を測定する測定ステップを更に有することを特徴とする請求項11乃至17の何れか1項に記載の画像処理方法。 - 請求項11乃至19の何れか1項に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164230A JP6415030B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US14/451,921 US9517007B2 (en) | 2013-08-07 | 2014-08-05 | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164230A JP6415030B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015033397A true JP2015033397A (ja) | 2015-02-19 |
JP2015033397A5 JP2015033397A5 (ja) | 2016-08-12 |
JP6415030B2 JP6415030B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=52448393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013164230A Expired - Fee Related JP6415030B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9517007B2 (ja) |
JP (1) | JP6415030B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016169948A (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 光計測装置及び光計測方法 |
JP2019076445A (ja) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮影装置、画像処理装置及びその方法 |
JP7304780B2 (ja) | 2018-09-28 | 2023-07-07 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6126437B2 (ja) | 2013-03-29 | 2017-05-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US10143370B2 (en) * | 2014-06-19 | 2018-12-04 | Novartis Ag | Ophthalmic imaging system with automatic retinal feature detection |
JP6411792B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2018-10-24 | 株式会社トプコン | 調節機能評価装置 |
JP6444666B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-12-26 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置および眼科情報処理装置 |
EP3760966B1 (en) | 2019-07-02 | 2024-06-26 | Topcon Corporation | Method of optical coherence tomography imaging and method of processing oct data |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060119858A1 (en) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Knighton Robert W | Enhanced optical coherence tomography for anatomical mapping |
JP2009507537A (ja) * | 2005-09-09 | 2009-02-26 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 病変組織のより有意義な解剖学的特徴を明らかにする生体画像データの処理方法 |
JP2009183332A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Topcon Corp | 眼底観察装置、眼底画像処理装置及びプログラム |
JP2011099728A (ja) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置及びデータ圧縮方法 |
JP2011110158A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2011172697A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Hitachi Medical Corp | 医用画像診断装置及び画像処理パラメータ設定方法 |
JP2012120756A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Canon Inc | 画像処理装置、撮影システム、画像処理方法及びプログラム |
JP2012161427A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Nidek Co Ltd | 眼科撮影装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5952564B2 (ja) | 2011-01-20 | 2016-07-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
-
2013
- 2013-08-07 JP JP2013164230A patent/JP6415030B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-08-05 US US14/451,921 patent/US9517007B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060119858A1 (en) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Knighton Robert W | Enhanced optical coherence tomography for anatomical mapping |
JP2009507537A (ja) * | 2005-09-09 | 2009-02-26 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 病変組織のより有意義な解剖学的特徴を明らかにする生体画像データの処理方法 |
JP2009183332A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Topcon Corp | 眼底観察装置、眼底画像処理装置及びプログラム |
JP2011099728A (ja) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置及びデータ圧縮方法 |
JP2011110158A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2011172697A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Hitachi Medical Corp | 医用画像診断装置及び画像処理パラメータ設定方法 |
JP2012120756A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Canon Inc | 画像処理装置、撮影システム、画像処理方法及びプログラム |
JP2012161427A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Nidek Co Ltd | 眼科撮影装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016169948A (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 光計測装置及び光計測方法 |
JP2019076445A (ja) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮影装置、画像処理装置及びその方法 |
JP7013201B2 (ja) | 2017-10-25 | 2022-01-31 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層撮影装置、画像処理装置及びその方法 |
JP7304780B2 (ja) | 2018-09-28 | 2023-07-07 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6415030B2 (ja) | 2018-10-31 |
US20150042952A1 (en) | 2015-02-12 |
US9517007B2 (en) | 2016-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6415030B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6009935B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP5936371B2 (ja) | 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム | |
JP5210443B1 (ja) | 光断層撮像装置および制御方法 | |
JP5210442B1 (ja) | 光断層撮像装置および制御方法 | |
JP6130723B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7304780B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP6367563B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP5792977B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、眼科装置及び医療システム | |
JP6184113B2 (ja) | 光断層撮像装置およびその制御方法 | |
WO2020044712A1 (ja) | 眼科装置、及びその制御方法 | |
JP2014045901A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2014045869A (ja) | 撮影装置、画像処理装置、及び画像処理方法 | |
JP2018051391A (ja) | 眼科装置 | |
JP5241878B2 (ja) | 眼科システム、眼科装置、制御方法およびプログラム | |
JP7141279B2 (ja) | 眼科情報処理装置、眼科装置、及び眼科情報処理方法 | |
JP2023002745A (ja) | 眼科装置 | |
JP2019170710A (ja) | 眼科装置 | |
JP2017221741A (ja) | 画像生成装置、画像生成方法およびプログラム | |
JP7236927B2 (ja) | 眼科装置、その制御方法、眼科情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6437038B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP6308723B2 (ja) | 制御装置及びその作動方法、並びに、プログラム | |
JP7339011B2 (ja) | 眼科装置、眼科情報処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6625193B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2016123722A (ja) | 検査装置および検査装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6415030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |