JP2015026055A - 折り畳み式表示装置 - Google Patents

折り畳み式表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015026055A
JP2015026055A JP2014062111A JP2014062111A JP2015026055A JP 2015026055 A JP2015026055 A JP 2015026055A JP 2014062111 A JP2014062111 A JP 2014062111A JP 2014062111 A JP2014062111 A JP 2014062111A JP 2015026055 A JP2015026055 A JP 2015026055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
soft
hard
foldable display
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014062111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6456595B2 (ja
Inventor
貴 楠 閔
Gui-Nam Min
貴 楠 閔
圭 寧 金
Kyu-Young Kim
圭 寧 金
揆 宅 李
Gyu-Tae Yi
揆 宅 李
鍾 寅 李
Jongin Lee
鍾 寅 李
▲日▼ 宇 韓
Kyung Woo Han
▲日▼ 宇 韓
昭 娟 韓
Soyeon Han
昭 娟 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2015026055A publication Critical patent/JP2015026055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456595B2 publication Critical patent/JP6456595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/0278Rigid circuit boards or rigid supports of circuit boards locally made bendable, e.g. by removal or replacement of material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/038Textiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0287Unidirectional or parallel fibers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/029Woven fibrous reinforcement or textile
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/051Rolled
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/055Folded back on itself

Abstract

【課題】耐久性と可撓性とが向上された折り畳み式表示装置が提供される。【解決手段】折り畳み式表示装置は、可撓性を有する軟質領域と前記軟質領域の少なくとも一側に位置した硬質領域とからなされたベース基板と前記ベース基板上に提供された映像表示素子とを含む。前記ベース基板は、マトリックスと、前記マトリックスに含浸され、前記軟質領域に対応する軟質部と前記硬質領域に対応する硬質部を含む織物と、を含む。前記硬質部と前記軟質部とは、互いに異なるように製織される。【選択図】図2

Description

本発明は表示装置に関し、詳細には折り畳み式表示装置に関する。
一般的に液晶表示素子(LCD:liquid crystal display)、FED(field emission display)、PDP(plasma display panel)、OLED(organic light−emitting diode)のような平板表示パネルを利用する折り畳み式表示装置はテレビジョン、モバイルフォン等に主に適用されている。最近にはモバイルフォンやPDA(personal digital assistants)のような小型携帯装置で大きい画面に対する要求が増加して平板表示パネルを連結して大画面を具現した装置が出てくる。さらに曲げやすい基板で作られた表示パネルを活用するための様々な試図が増加している。
このような折り畳み式表示装置の大きい長所である撓み、折りたたまれる特徴を生かした折り畳み式表示装置(foldable display apparatus)は携帯が簡便でありながらも大画面を具現することができる。このような折り畳み式表示装置はモバイルフォン、PMP(Portable Multimedia Player)、ナビゲーション、UMPC(Ultra Mobile PC)、電子本、電子新聞等のようなモバイル装備のみならず、TV、モニター等の多様な分野に応用され得る。
米国特許第8,039,102号公報
本発明の目的は耐久性と可撓性とが向上された折り畳み式表示装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置は、可撓性を有する軟質領域と前記軟質領域の少なくとも一側に位置した硬質領域とからなされたベース基板と、前記ベース基板上に提供された映像表示素子と、を含む。前記ベース基板は、マトリックスと、前記マトリックスに含浸され、前記軟質領域に対応する軟質部と前記硬質領域に対応する硬質部とを含む織物と、を含む。前記硬質部と前記軟質部とは、互いに異なるように製織される。
本発明の一実施形態において、前記織物の繊維は紡績糸からなされた横糸と縦糸とを含み、前記軟質部の単位面積当たり前記繊維の密度は、前記硬質部の単位面積当たり前記繊維の密度より小さいことがあり得る。本発明の一実施形態において、前記軟質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度は、前記硬質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度より小さいことがあり得る。
本発明の一実施形態において、前記軟質部において、前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度は、前記軟質部の中央から縁に行くほど、減少することができる。
本発明の一実施形態において、前記軟質部は、前記横糸と前記縦糸との中で1つのみを包含することができる。
本発明の一実施形態において、前記軟質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの直径は、前記硬質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの直径より小さいことがあり得る。
本発明の一実施形態において、平面上から見る時、前記織物と重畳する付加織物をさらに包含でき、前記付加織物は、紡績糸からなされた横糸と縦糸とを含み、前記付加織物は、前記硬質領域と前記軟質領域とで同様に製織するか、或いは互いに異なるように製織することができる。
本発明の一実施形態において、前記軟質領域は、複数個に提供され得る。
本発明の一実施形態において、前記映像表示素子は、映像表示層と前記映像表示層を封止する封止部材とをさらに包含することができる。前記封止部材は、前記映像表示層を介して提供された対向基板を包含でき、前記対向基板は、前記ベース基板に対応して可撓性を有する軟質領域と前記軟質領域の少なくとも一側に位置した硬質領域とからなされ、前記硬質部と前記軟質部とは、互いに異なるように製織することができる。
本発明の一実施形態において、前記映像表示層は、液晶表示層、有機電界発光層、電氣泳動層、及びエレクトロ・ウェッティング層の中でいずれか1つであり得る。
本発明の実施形態によれば耐久性と可撓性とが向上された折り畳み式表示装置を提供する。
本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置を示した平面図である。 本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置を示し、図1AのI−I’線に沿う断面図である。 図1Aの折り畳み式表示装置を折り畳まれた状態を示した断面図である。 本発明の一実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。 本発明の他の実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。 本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。 本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。 本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した斜視図である。 本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した斜視図である。 本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した斜視図である。 本発明の他の実施形態による折り畳み式表示装置を示した平面図である。 本発明の他の実施形態による折り畳み式表示装置を示し、図9AのI−I’線に沿う断面図である。 図9Aの折り畳み式表示装置を折り畳まれた状態を示した断面図である。
本発明は多様な変更を加えることができ、様々な形態を有することができるので、特定実施形態を図面に例示し、本文で詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定な開示形態に対して限定しようとすることでなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物乃至代替物を含むこととして理解しなければならない。
本明細書の実施形態に対して参照された図面は図示された形態に限定するように意図されたことではなく、請求項によって定義された本発明の原理及び範囲内にあるすべての変形、等価物、及び代案を包含するように意図されたことである。図面では様々な層及び領域を明確に表現するために一部構成要素のスケールを誇張するか、或いは縮小して示した。明細書の全体に掛けて類似な参照符号は類似な構成要素を称する。
以下、添付された図面を参照して本発明の実施形態による折り畳み式表示装置を詳細に説明する。図示された層や領域の直径や幅、間隔は明確性のために誇張されて図示される。
図1Aは本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置を示した平面図である。図1Bは本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置を示し、図1AのI−I’線に沿う断面図である。
図1Cは図1Aの折り畳み式表示装置を折り畳まれた状態を示した断面図である。
図1A乃至図1Cを参照すれば、本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置はテキスト、ビデオ、写真、2次元又は3次元映像のような任意の時刻情報を表示する折り畳み式表示装置である。以下、前記任意の時刻情報を“映像”で表示する。
前記折り畳み式表示装置は多様な形状に設けられ、例えば、互いに平行な第1対の辺及び互いに平行な第2対の辺を有する長方形の板状で設けられる。前記折り畳み式表示装置が長方形の板状で設けられる場合、第1及び第2対の中でいずれか一対の辺が他の一対の辺より長く、提供され得る。本発明の一実施形態では説明を簡単にするため前記折り畳み式表示装置が1対の長辺と1対の短辺を有する長方形状である場合を示し、前記長辺の延長方向を第1方向D1、前記短辺の延長方向を第2方向D2として示した。
前記折り畳み式表示装置はベース基板BSと前記ベース基板BS上に提供された映像表示素子DDとを含む。
前記ベース基板BSは前記折り畳み式表示装置の形状に対応して提供され、本発明の一実施形態では長辺と短辺とを有する長方形状に提供される。前記ベース基板BSは繊維強化プラスチック基板(fiber reinforced plastic substrate)で提供される。前記ベース基板BSはマトリックスと前記マトリックスに含浸された織物とを含む。前記ベース基板BSに対しては後述する。
前記映像表示素子DDは前記ベース基板BS上に提供された映像表示層DSPと、前記映像表示層DSPを介して前記ベース基板BSに対向する封止部材とを含む。
前記映像表示層DSPは映像を表示することであるが、特別に限定されることではない。例えば、前記映像表示層DSPは液晶表示層、有機電界発光層、電気泳動層、エレクトロ・ウェッティング層の中でいずれか1つであり得る。前記映像表示素子DDには少なくとも1つ以上の電極が提供されて前記映像表示層DSPに電界を印加することによって映像の表示の可否が制御され得る。
前記封止部材は前記映像表示層DSPを保護するためのものであり、前記映像表示層DSPを介して前記ベース基板BSに対向し、前記映像表示層を覆うように提供され得る。本発明の一実施形態において、前記封止部材は前記ベース基板BSと実質的に同一の材料と形状を有する対向基板CSに提供され得る。前記封止部材の材料や形状はこれに限定されることはなく、本発明の他の実施形態において、前記封止部材は前記映像表示層DSPを覆う薄膜として提供され得る。本実施形態では前記封止部材が前記ベース基板BSと実質的に同一の材料と形状とを有することができる。
本発明の折り畳み式表示装置は少なくとも一部が可撓性を有する。前記折り畳み式表示装置は可撓性を有する軟質領域(flexible area)と前記軟質領域の少なくとも一側には可撓性を有しない硬質領域と(rigid area)からなされる。前記折り畳み式表示装置は前記軟質領域で折りたたむことができる。
本発明の一実施形態では前記第1方向D1にしたがって前記第1硬質領域RA1、前記軟質領域FA、及び前記第2硬質領域RA2が順次的に配置されたことが一例として開示された。 前記軟質領域FAは前記第2方向D2にしたがって延長される。
本発明の一実施形態では前記軟質領域FAの前記第2方向D2に延長された部分に該当するそれの折りたたみ軸(fold−axis)を中心に前記折り畳み式表示装置が折りたたむようになる。即ち、前記折り畳み式表示装置の折りたたみ軸は前記第2方向D2と平行である。折りたたんだ後には前記第1及び第2硬質領域RA1、RA2が互いに対向するようになる。
ここで“折りたたむ”というは用語は形態が固定されることはなく、元の形態から他の形態に変形され得ることであって、1つ以上の特定ラインを折りたたみ軸として使用して折りたたむか、或いは曲げられることのみならず、カーブ形態に曲げられるか、或いは巻物のように巻かれることを含む。したがって、本実施形態では前記2つの硬質領域の一面が互いに並行に位置し、互いに対向するように折りたたまれた状態を図示したが、これに限定されることはなく、前記軟質領域FAを介して前記2つの硬質領域の面が所定角度(例えば鋭角、直角、又は鈍角)を成し得る。
また、前記軟質領域FAと前記硬質領域RA1、RA2とにおいて、前記硬質領域RA1、RA2は“硬質”という用語にも関わらず、完全に硬いことを含んで、前記軟質領域FAより相対的に可撓性が小さい場合も含む。したがって、前記硬質領域RA1、RA2の場合、可撓性がないので、実際に曲げられない硬い場合のみならず、可撓性があるが、軟質領域FAより小さい可撓性を有する場合を含む。これによって、前記折り畳み式表示装置を折りたたんだ場合、前記硬質領域RA1、RA2と前記軟質領域FAとの中で前記軟質領域FAで折りたたむことができる。
本発明の一実施形態において、説明の便宜上前記第1及び第2硬質領域RA1、RA2が互いに同一の面積を有し、前記軟質領域FAが前記2つの硬質領域の間に位置したことを図示したが、これに限定されることはない。例えば、前記第1及び第2硬質領域RA1、RA2は互に異なる面積を有することができる。また、前記硬質領域が2つで提供されなければならないことはなく、1つ又は3つ以上に提供され得る。この場合、多数の硬質領域は軟質領域を介在して互いに離隔されて提供され得る。前記軟質領域FAが最外殻に位置する場合、前記軟質領域FAは折りたたまれるか、或いは曲げられることの以外にも巻物のように巻かれることができる。
本発明の一実施形態において、前記軟質領域FAが前記折り畳み式表示装置の短辺方向である第2方向D2に延長されたことを図示したが、これに限定されることではなく、前記折り畳み式表示装置の長辺方向である第1方向D1に延長され得る。本発明の他の実施形態では前記軟質領域FAが前記第1方向D1又は前記第2方向D2と斜めである方向に延長され得、前記軟質領域FAの前記延長方向に該当するその折りたたみ軸を基準にして前記折り畳み式表示装置が折りたたまれることは勿論である。
図2は本発明の一実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。
図2を参照すれば、前記織物CLは平面上から見る時、前記ベース基板と実質的に同一の形状に製造され、マトリックス(図示せず)内に含浸される。
前記マトリックスは前記織物CLの繊維(又は紡績糸)各々の間及び前記織物CLの上下部分に位置され得る。前記マトリックスは前記織物CLを含浸することであって、その種類が特別に限定されることではないが、前記マトリックスはポリエチレンテレフタレート、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、シリコンゴム、スチレン−ブタジエン樹脂、ブタジエン系樹脂、イソプレン系樹脂、クロロプレン、ネオプレン樹脂、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン樹脂、水素化になったニトリル系樹脂、可塑化されたポリ塩化ビニル等の物質少なくとも1つを含んでなされ得る。
前記織物CLは高い強度を有する繊維(fiber)を包含することができる。前記繊維としては炭素繊維、ガラス繊維等があり、これによって前記織物CLは前記炭素繊維及び/又は前記ガラス繊維を利用する紡績糸(yarn)を包含することができる。前記紡績糸は前記炭素繊維及び/又はガラス繊維を多様な方式に捩って製造することができる。
前記織物CLの前記紡績糸を横糸WFと縦糸WPと利用して製織され得、その製織方法には平織り、綾織り、朱子織り等の多様な方法がある。
前記織物CLは折り畳み式表示装置の軟質領域に対応する軟質部FPと前記硬質領域に対応する硬質部RPとを含む。前記軟質部FPは前記折り畳み式表示装置が折りたたまれるところに対応する織物CL部分であり、前記硬質部RPは前記折り畳み式表示装置が折りたたまれないところに対応する織物CL部分である。前記織物CLにおいて、前記軟質部FPは可撓性を有し、前記硬質部RPは可撓性を有しないように、前記軟質部FPと前記硬質部RPとは互いに異なるように製織される。又は前記軟質部FPの可撓性は大きくて前記硬質部RPは可撓性を有し、軟質部FPより可撓性が小さく製織すれることができる。
前記可撓性の差異のために、前記軟質部FPの単位面積当たり前記繊維の密度は前記硬質部RPの単位面積当たり前記繊維の密度より小さいことがあり得る。前記軟質部FPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中で少なくとも1つの単位面積当たり密度は前記硬質部RPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中で少なくとも1つの単位面積当たり密度より小さいことがあり得る。
特に、前記軟質部FPにおいて、前記横糸WFと前記縦糸WPとの中で折りたたみ軸と平行に延長される糸に対して密度が小さく提供され得る。例えば、図2Aに示したように、前記軟質領域が前記第2方向D2延長され、前記折り畳み式表示装置が第2方向D2と平行な折りたたみ軸を基準に折りたたまれる場合、前記軟質部FP内で前記第2方向D2に延長された糸、即ち、縦糸WPの密度が横糸WFの密度より小さく提供され得る。この時、前記横糸WFの密度は前記硬質部RPと前記軟質部FPとの全てが実質的に同一の密度を有する。前記硬質部RPと前記軟質部FPとの横糸WFは互いに分離されず、各々が連結され得る。これによって、前記軟質部FPは前記硬質部RPより低い縦糸WP密度を有するので、前記硬質部RPより相対的に大きい可撓性を有することができる。
前記ベース基板は前記繊維を製織して織物CLを製造し、前記織物CLにマトリックスを塗布するか、或いは前記マトリックスに前記織物CLを含浸した後、前記マトリックスを硬化することによって製造され得る。ここで、前記繊維は紡績糸の形態に加工された後、前記織物CL形態に製織することができる。
上記した構造を有する本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置は繊維強化プラスチックを使用することによって耐久性が増加する。また、折る部分の可撓性が向上されるので、折りたたまれた部分の印加されるベンディングストレス(bending stress)又はフォールディングストレスが減少するか、或いは最少化されて折り畳み式表示装置の不良が減少する。既存の折り畳み式表示装置において、ガラス基板をベース基板として使用することができる。この場合、耐久性は優れるが、フォールディング性が良くなく、これによって折り畳み式表示装置を折りたたむ場合、フォールディングストレスが増加することによって高屈曲の折り畳み式表示装置の達成が難しかった。また、一般プラスチック基板をベース基板に使用する場合、フォールディング性は優れるが、硬質部RPの耐久性が著しく低下する問題点があった。
しかし、本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置は繊維強化プラスチックを使用することによって耐久性が大きく、織物CLの密度を調節することによって折りたたまれた部分のフォールディングストレスを減少させたので、耐久性及びフォールディング性の全てが達成された。
追加に、前記封止部材が対向基板を包含する場合、前記対向基板は前記ベース基板と実質的に同様に提供され得る。即ち、前記対向基板は前記ベース基板に対応して可撓性を有する軟質領域と前記軟質領域の少なくとも一側に位置した硬質領域とからなされ、前記対向基板の硬質部と軟質部とは互いに異なるように製織することができる。
図3は本発明の他の実施形態によるベース基板の織物CLを示した平面図である。
以下、本発明の他の実施形態による折り畳み式表示装置において、説明を簡単にするため、本発明の一実施形態と異なる点を主に説明し、同一の構成に対する説明は省略するか、或いは簡略に説明する。
図3を参照すれば、前記折り畳み式表示装置において、軟質部FPの単位面積当たり前記繊維の密度は硬質部RPの単位面積当たり前記繊維の密度より小さく形成されるので、前記軟質部FPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中でいずれか1つを除去することができる。言い換えれば、前記硬質部RPは横糸WFと縦糸WPとからなされるが、前記軟質部FPは横糸WFと縦糸WPとの中でいずれか1つのみからなされる。
特に、前記軟質部FPにおいて、前記横糸WFと前記縦糸WPとの中で折りたたみ軸と平行な糸を除去することができる。例えば、図3に示したように、前記軟質領域が前記第2方向D2に延長され、前記折り畳み式表示装置の折りたたみ軸が第2方向D2と平行な場合、前記第2方向D2に延長された糸(即ち、縦糸WP)を除去することができる。この時、前記硬質部RPと前記軟質部FPの横糸WFは全てが実質的に同一の密度を有することができる。前記硬質部RPと前記軟質部FPとの横糸WFは互いに分離されなく、各々が連結され得る。
これによって、前記軟質部FPは前記硬質部RPより低い縦糸WP密度を有するので、前記硬質部RPより相対的に大きい可撓性を有することができる。
本実施形態において、軟質部FPの場合、横糸WF又は縦糸WPが除去されることによって、ベース基板においての織物CLの含浸量を硬質部RPに比べて約50%程度に減少させ得る。この場合、前記含浸された織物CLによる耐久性は維持されながらも、横糸WFと縦糸WPとが全て在る場合に対比して前記ベース基板のベンディングストレス(bending stress)が30%以上減少される。これによって、折り畳み式表示装置が折りたたまれるとき、前記折り畳み式表示装置全体に印加されるストレスまた緩和され、前記ストレスによる欠陥を減少させる。
図4は本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物CLを示した平面図である。
前記折り畳み式表示装置において、軟質部FPの単位面積当たり前記繊維の密度は硬質部RPの単位面積当たり前記繊維の密度より小さく形成されているので、前記軟質部FPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中でいずれか1つの直径が前記硬質部RPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中でいずれか1つの直径と異なり得る。本発明の一実施形態では前記軟質部FPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中でいずれか1つの直径が前記硬質部RPの前記横糸WF又は前記縦糸WPの中でいずれか1つの直径より小さいことがあり得る。
図4を参照し詳細に説明すれば、硬質部RPの縦糸WPの直径を第1直径と称し、軟質部FPの縦糸WPの直径を第2直径と称すれば、前記第1直径は前記第2直径より大きい。ここで、前記横糸WFの直径は前記硬質部RPと前記軟質部FPとの全てが同一の値を有することができる。前記軟質部FPの縦糸WPの直径が前記硬質部RPより小さいので、前記軟質部FPの可撓性が前記硬質部RPの可撓性より大きく、これによって表示装置を折りたたむ時、ベンディングストレスが減少する。
ここで、本発明の実施形態では前記軟質領域が第2方向D2に延長されて第2方向D2と平行な折りたたみ軸を仮定したことであって、前記縦糸WPの直径が調節されることができるが、これに限定されることはない。即ち、前記軟質部FPの前記横糸WFと前記縦糸WPとの中で前記折りたたみ軸と並行に延長される糸の直径が硬質部RPの対応される糸の直径より小さく形成され得る。前記硬質部RPと前記軟質部FPの横糸WFとは互いに分離されず、各々が連結され得る。
仮に、前記軟質領域が第1方向D1に延長され、前記折り畳み式表示装置が第1方向D1と平行な折りたたみ軸を基準として折りたたまれる場合、前記硬質部分RP及び軟質部分FPの前記横糸WFの直径が互いに異なり得ることは勿論である。
図5は本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物CLを示した平面図である。
前記折り畳み式表示装置において、軟質部FPの単位面積当たり前記繊維の密度は硬質部RPの単位面積当たり前記繊維の密度より小さく形成され、前記軟質部FPも繊維の密度が互に異なる部分を包含することができる。前記軟質部FPにおいて、前記横糸WF又は前記縦糸WPの中で少なくとも1つの単位面積当たり密度が前記軟質部FPの中央から縁に行くほど、増加することができる。図5では前記縦糸WPの単位面積当たり密度が前記軟質部FPの中央から縁に行くほど、増加する。
又は前記軟質部FPは前記横糸WF又は前記縦糸WPの中で少なくとも1つの単位面積当たり密度が互に異なる値を有する部分を有することができる。これは前記軟質部FP内で折りたたまれる程度を調節するためのものであって、前記横糸WF又は前記縦糸WPの中で少なくとも1つの密度を調節することによって折りたたむ位置と程度とを調節することができる。
図6は本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した斜視図である。
上述した本発明の実施形態による折り畳み式表示装置において、ベース基板はマトリックス内に単一織物が含浸された単層構造である。本発明のその他の実施形態による折り畳み式表示装置において、前記ベース基板は前記単層構造が積層された多層構造の形態を有することができる。例えば、前記織物CLに加えて前記付加織物が前記マトリックス内にさらに包含され得る。
ここで、前記織物CLは上述した実施形態の中で1つとして提供されることができるので、本実施形態では図3に開示された実施形態の織物CLが提供されることを一例として図示した。
前記付加織物は単一個に提供されて前記織物CLの上部又は下部に提供されるか、或いは複数個に提供されて、前記織物CLの上部と前記織物CLの下部に前記織物CLを介して提供され得る。本実施形態では前記織物CLを介して上部及び下部に各々第1及び第2付加織物ACL1、ACL2が具備されることを図示した。
図6を参照すれば、前記付加織物ACL1、ACL2は平面上から見る時、前記ベース基板と実質的に同一の形状に製造される。これによって、前記付加織物ACL1、ACL2は平面上から見る時、前記織物CLと重畳するように提供される。前記付加織物ACL1、ACL2は前記織物CLと実質的に同一の大きさに提供され得る。
前記付加織物ACL1、ACL2の各々は多様な繊維の中で少なくとも1つに形成されることができ、例えば、炭素繊維又はガラス繊維の中で少なくとも1つを包含することができる。
また、前記付加織物ACL1、ACL2は前記炭素繊維及び/又は前記ガラス繊維を利用する紡績糸を包含することができる。前記紡績糸は前記ガラス繊維を多様な方式に捩って製造することができる。
前記付加織物ACL1、ACL2は前記紡績糸を横糸と縦糸とを利用して製織され、その製織方法には平織り、綾織り、朱子織り等の多様な方法がある。
前記付加織物ACL1、ACL2は前記折り畳み式表示装置の前記硬質領域と前記軟質領域に対応する領域で領域に関係なく同様に製織され得る。例えば、前記硬質領域と前記軟質領域において、前記付加織物ACL1、ACL2の各々をなす繊維の密度は前記硬質領域や前記軟質領域で同一であり得る。しかし、これに限定されることはなく、前記付加織物ACL1、ACL2はまた前記織物CLのように前記硬質領域と前記軟質領域とに対応して互いに異なるように製織することができるのは勿論である。
前記付加織物ACL1、ACL2が前記折り畳み式表示装置に追加されることによって、前記ベース基板の耐久性が増加する。
図7は本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した斜視図である。
多層構造のベース基板を有する実施形態において、織物CL’と付加織物ACL1、ACL2の糸の直径が互いに異なるように設定され得る。例えば、前記織物CL’の横糸又は縦糸の中で少なくとも1つの直径を第1直径と称し、前記付加織物ACL1、ACL2の横糸又は縦糸の中で少なくとも1つの直径を第2直径と称すれば、前記第1直径は前記第2直径より大きくなり得る。例えば、前記第1直径は約50μm〜約100μmであり得、前記第2直径は約10μm〜約30μmであり得る。
本実施形態では織物CL’の横糸及び縦糸の直径が全て付加織物ACL1、ACL2の横糸及び縦糸の直径より大きいことを一例として図示した。ここで、前記織物CL’は上述した実施形態の中で1つとして提供されるので、本実施形態では図3に開示された織物の形態に製織され、この時、横糸と縦糸との直径が付加織物ACL1、ACL2の直径より大きく設定されることが開示された。
図8は本発明のその他の実施形態によるベース基板の織物を示した平面図である。
図8を参照すれば、多層構造のベース基板を有する実施形態において、織物CLと付加織物ACL1’、ACL2’の製織方向が互いに異なるように設定され得る。例えば、前記織物CLの横糸及び/又は縦糸の延長方向と、前記付加織物ACL1’、ACL2’の横糸及び/又は縦糸の延長方向が互いに異なり得る。
本実施形態では前記織物CLの横糸及び縦糸は各々折り畳み式表示装置の長辺と短辺方向、即ち前記第1方向D1と前記第2方向D2とにしたがって延長されるが、前記付加織物ACL1’、ACL2’の横糸及び縦糸は前記第1方向D1又は前記第2方向D2に斜めである方向に延長されたことを一例として図示した。
上記したように、多層構造を有するベース基板において、前記織物及び前記付加織物の横糸と縦糸の密度、直径、製織方向等を調節することによって折り畳み式表示装置においての可撓性及び耐久性を同時に満足させることができる。
図9Aは本発明のその他の実施形態による折り畳み式表示装置を示した平面図である。
図9Bは本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置を示し、図9AのI−I’線に沿う断面図である。図9Cは図9Aの折り畳み式表示装置を折り畳まれた状態を示した断面図である。
図9A乃至図9Cを参照すれば、本発明の一実施形態による折り畳み式表示装置は複数個の軟質領域と複数個の硬質領域とを有することができる。
本実施形態では第1方向D1にしたがって第1硬質領域RA1、第1軟質領域FA1、第2硬質領域RA2、第2軟質領域FA2、及び第3硬質領域RA3が順次的に配置されたことが一例として開示された。前記第1軟質領域FA1と前記第2軟質領域FA2とは各々第2方向D2にしたがって延長される。
前記折り畳み式表示装置は前記第1軟質領域FA1と前記第2軟質領域FA2とで折りたたむことができる。本発明の一実施形態では前記第1軟質領域FA1と前記第2軟質領域FA2とで前記第2方向D2に延長された折りたたみ軸を基準に前記折り畳み式表示装置が2回折りたたむことができる。本実施形態の図面では前記折り畳み式表示装置が前記第2硬質領域RA2が前記第1硬質領域RA1と前記第3硬質領域RA3との間に位置するように折りたたまれたことを図示したが、これに限定されることはない。本発明の他の実施形態では前記折り畳み式表示装置が前記第2硬質領域RA2と前記第3硬質領域RA3の間に前記第1硬質領域RA1が位置するように折りたたむことができる。
前記折り畳み式表示装置の折りたたみ軸の方向は特定されることはなく、軟質領域の個数及び軟質領域の延長方向に沿って前記折り畳み式表示装置の折る方向が異なり得る。本発明のその他の実施形態では前記軟質領域が複数に提供され、前記複数の軟質領域は前記第1方向D1に延長された軟質領域及び前記第2方向D2に延長された軟質領域を包含することができる。この場合、前記折り畳み式表示装置は前記第1方向D1の軟質領域を折りたたみ軸として使用して折りたたまれ、前記第2方向D2の軟質方向で再び折りたたむことができる。
上記した構造を有する折り畳み式表示装置において、既存のベース基板と、本発明の実施形態によるベース基板とを比較して見れば、ベンディングストレスが顕著に減る。
既存発明と本発明との実施形態によるベース基板のベンディングストレスを測定するために既存の方法及び本発明の実施形態にしたがってベース基板を各々製造した。
既存のベース基板はポリエチレンテレフタレートをマトリックスにして80μmのガラス繊維で製織した織物を含浸して製造した。この時、前記既存のベース基板は130μmの厚さを有するように製造され、全領域で同一の製織状態を有するように形成された。本発明の実施形態によるベース基板はポリエチレンテレフタレートをマトリックスにして80μmのガラス繊維で製織した織物を含浸して製造した。本発明の実施形態によるベース基板は、既存発明と異なるように、折りたたまれた部分である軟質領域(10mmに設定される)の横糸が除去された。その他の製織方法や残る条件は既存のベース基板と本発明の実施形態によるベース基板との全てが同様に維持された。
前記ベンディングストレスは前記既存のベース基板と本発明の実施形態によるベース基板とを速度20mm/secの速度に曲率半径が3になるように10回に掛けて折り畳まれた状態、前記ベース基板が元の形状に戻ろうとする復元力の大きさに測定された。
その結果、既存のベース基板は0.45Nのベンディングストレスを示し、本発明の実施形態によるベース基板は0.35Nのベンディングストレスを示した。本発明の実施形態によるベース基板のベンディングストレスは約80μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレート基板の硬い程度(stiffness)と同一な水準に、既存発明と対比して著しく低いベンディングストレスを有することが分かる。
上記した構造を有する折り畳み式表示装置は多様な応用製品で使用され得る。例えば、移動ディバイス、スマートフォン、電子本、ラップトップコンピューター、ノートブック型コンピューターコンピューター、タブレットコンピューター、個人用コンピューター、広告板等に使用でき、これに限定されることはない。
以上では本発明の望ましい実施形態を参照して説明したが、該当技術分野の熟練された当業者又は該当技術分野に通常の知識を有する者であれば、後述される特許請求の範囲に記載された本発明のマッピング及び技術領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変形できることが理解できる。
例えば、実施形態が各々個別的に提示したが、各構成要素の中で互いに両立不可で無い限り、構成要素が互いに組合されるか、或いは置換された形態を有し得ることは勿論である。
したがって、本発明の技術的範囲は明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されることはなく、特許請求の範囲によって定めなければならない。
BS・・・ベース基板
CS・・・対向基板
CL・・・織物
ACL1、ACL2・・・第1及び第2付加織物
DD・・・映像表示素子
DSP・・・映像表示層
FA1、FA2・・・第1及び第2軟質領域
RA1、RA2、RA3・・・第1、第2、第3硬質領域
WP・・・縦糸
WF・・・横糸

Claims (10)

  1. 可撓性を有する軟質領域と前記軟質領域の少なくとも一側に位置した硬質領域とからなされたベース基板と、
    前記ベース基板上に提供された映像表示素子と、を含み、
    前記ベース基板は、
    マトリックスと、
    前記マトリックスに含浸され、前記軟質領域に対応する軟質部と前記硬質領域に対応する硬質部とを含む織物と、を含み、
    前記硬質部と前記軟質部とは、互いに異なるように製織された折り畳み式表示装置。
  2. 前記織物は、紡績糸からなされた横糸と縦糸とを含む請求項1に記載の折り畳み式表示装置。
  3. 前記軟質部の単位面積当たり前記紡績糸の密度は、前記硬質部の単位面積当たり前記繊維の密度より小さい請求項2に記載の折り畳み式表示装置。
  4. 前記軟質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度は、前記硬質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度より小さい請求項2に記載の折り畳み式表示装置。
  5. 前記軟質部において、前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの単位面積当たり密度は、前記軟質部の中央から縁に行くほど、増加する請求項4に記載の折り畳み式表示装置。
  6. 前記軟質部は、前記横糸と前記縦糸の中で1つのみを含む請求項4に記載の折り畳み式表示装置。
  7. 前記軟質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの直径は、前記硬質部の前記横糸又は前記縦糸の中で少なくとも1つの直径より小さい請求項4に記載の折り畳み式表示装置。
  8. 前記紡績糸は、炭素繊維又はガラス繊維の中で少なくとも1つを含む請求項2に記載の折り畳み式表示装置。
  9. 平面上から見る時、前記織物と重畳する少なくとも1つの付加織物をさらに含む請求項2に記載の折り畳み式表示装置。
  10. 前記付加織物は、紡績糸からなされた横糸と縦糸とを含み、前記付加織物は、前記硬質領域と前記軟質領域で同様に製織された請求項9に記載の折り畳み式表示装置。
JP2014062111A 2013-07-29 2014-03-25 折り畳み式表示装置 Active JP6456595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130089557A KR102051803B1 (ko) 2013-07-29 2013-07-29 접이식 표시 장치
KR10-2013-0089557 2013-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015026055A true JP2015026055A (ja) 2015-02-05
JP6456595B2 JP6456595B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=52390349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014062111A Active JP6456595B2 (ja) 2013-07-29 2014-03-25 折り畳み式表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9639121B2 (ja)
JP (1) JP6456595B2 (ja)
KR (1) KR102051803B1 (ja)
CN (1) CN104346999B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340468B2 (en) 2016-10-17 2019-07-02 Japan Display Inc. Display device
JP2019164365A (ja) * 2014-02-14 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
CN110570760A (zh) * 2019-08-13 2019-12-13 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种可折叠柔性显示装置
EP3705534A1 (en) 2015-07-09 2020-09-09 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Silicon-containing resin composition

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102061684B1 (ko) * 2013-04-29 2020-01-03 삼성디스플레이 주식회사 표시패널
KR102086098B1 (ko) * 2013-07-03 2020-03-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US9338915B1 (en) * 2013-12-09 2016-05-10 Flextronics Ap, Llc Method of attaching electronic module on fabrics by stitching plated through holes
US9560746B1 (en) 2014-01-24 2017-01-31 Multek Technologies, Ltd. Stress relief for rigid components on flexible circuits
US9549463B1 (en) 2014-05-16 2017-01-17 Multek Technologies, Ltd. Rigid to flexible PC transition
CN104867406B (zh) * 2015-04-08 2018-05-25 京东方科技集团股份有限公司 柔性面板、显示装置及穿戴设备
CN104851889A (zh) * 2015-04-10 2015-08-19 京东方科技集团股份有限公司 可折叠基板及其制作方法、柔性显示装置
KR102288354B1 (ko) * 2015-08-10 2021-08-11 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치의 제조 방법
KR102383097B1 (ko) * 2015-08-27 2022-04-07 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치의 커버 윈도우 및 이를 포함하는 플렉서블 표시 장치
KR102509088B1 (ko) * 2016-03-14 2023-03-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN105974632B (zh) * 2016-07-15 2019-04-30 武汉华星光电技术有限公司 折叠式液晶显示器及其制作方法
CN109345959A (zh) 2018-10-12 2019-02-15 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性衬底、柔性显示面板、柔性显示装置和制作方法
US11606867B2 (en) * 2019-02-21 2023-03-14 The Hong Kong University Of Science And Technology Foldable displays and methods
KR20210041156A (ko) 2019-10-04 2021-04-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR20210086844A (ko) * 2019-12-31 2021-07-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN113498293B (zh) * 2020-04-08 2022-10-28 群创光电股份有限公司 电子装置
KR20220108846A (ko) * 2021-01-27 2022-08-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20220138490A (ko) 2021-04-02 2022-10-13 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치
CN113472926A (zh) * 2021-06-30 2021-10-01 Oppo广东移动通信有限公司 支撑片、柔性显示屏及电子设备
KR20230010076A (ko) * 2021-07-08 2023-01-18 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치와 그의 제조 방법
CN114311872A (zh) * 2022-01-20 2022-04-12 苏州安洁科技股份有限公司 一种适用于折叠屏的碳纤维支撑结构
KR20230113438A (ko) 2022-01-21 2023-07-31 삼성디스플레이 주식회사 디지타이저 및 이를 포함한 전자 장치
KR20230134629A (ko) 2022-03-14 2023-09-22 삼성디스플레이 주식회사 디지타이저 및 이를 포함한 전자 장치
CN114822268A (zh) * 2022-05-31 2022-07-29 Oppo广东移动通信有限公司 支撑板、显示屏组件及柔性屏电子设备
CN114927067B (zh) * 2022-06-16 2023-11-28 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示模组及显示装置
CN115116338A (zh) * 2022-07-25 2022-09-27 湖北长江新型显示产业创新中心有限公司 支撑件及显示模组、显示装置
KR20240032239A (ko) * 2022-09-01 2024-03-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN117153042A (zh) * 2023-01-13 2023-12-01 荣耀终端有限公司 折叠屏设备以及纤维复合板的制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11109324A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Toshiba Corp 折り畳み型液晶表示装置
JPH11272205A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Toshiba Corp 表示装置
JP2008533527A (ja) * 2005-03-08 2008-08-21 イーストマン コダック カンパニー 改善された可撓性を有するディスプレイ・デバイス
JP2010039479A (ja) * 2008-07-10 2010-02-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子ペーパー
JP2011007986A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Seiko Epson Corp 電気光学装置、および電子機器
JP2011053672A (ja) * 2009-08-07 2011-03-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示パネルおよび電子書籍
KR20120067506A (ko) * 2010-12-16 2012-06-26 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2608176B1 (fr) * 1986-12-15 1991-01-11 Ebauchesfabrik Eta Ag Ruban tisse
US5818165A (en) 1995-10-27 1998-10-06 Texas Instruments Incorporated Flexible fed display
US6086968A (en) * 1997-04-10 2000-07-11 Horovitz; Zvi Two- and three-dimensional shaped woven materials
US6099745A (en) 1998-06-05 2000-08-08 Parlex Corporation Rigid/flex printed circuit board and manufacturing method therefor
KR100437536B1 (ko) 2000-12-20 2004-06-30 제일모직주식회사 유리섬유 강화 스티렌계 열가소성 복합재료
EP1241432B1 (en) 2001-03-15 2006-08-23 Teijin Twaron GmbH Penetration-resistant material comprising fabric with high linear density ratio of two sets of threads
ES2400036T3 (es) 2003-05-08 2013-04-05 Teijin Aramid Gmbh Paquete flexible resistente a la penetración y uso del mismo
JP2005091761A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイ保護シート、ディスプレイ保護板およびディスプレイ装置
WO2006129272A2 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. A fully textile electrode lay-out allowing passive and active matrix addressing
CN101518163B (zh) * 2006-09-21 2011-06-08 株式会社大昌电子 刚挠性印刷电路板及该刚挠性印刷电路板的制造方法
EP2125367B1 (en) 2007-01-16 2013-01-02 Berry Plastics Corporation Reinforced film for blast resistance protection and methods thereof
KR100997447B1 (ko) 2008-06-25 2010-11-30 (주)서원에스엠 섬유 강화 플라스틱 및 그 제조 방법
JP5678483B2 (ja) 2010-06-07 2015-03-04 東レ株式会社 湾曲形状を有する繊維強化プラスチック成形品
JP5594885B2 (ja) 2010-10-13 2014-09-24 三和テクノ株式会社 織物部材からなる横ずれ防止用案内部材
JP5609700B2 (ja) * 2011-02-17 2014-10-22 ソニー株式会社 電気泳動素子および表示装置
US8837126B2 (en) * 2012-02-28 2014-09-16 Lg Electronics Inc. Display device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11109324A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Toshiba Corp 折り畳み型液晶表示装置
JPH11272205A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Toshiba Corp 表示装置
JP2008533527A (ja) * 2005-03-08 2008-08-21 イーストマン コダック カンパニー 改善された可撓性を有するディスプレイ・デバイス
JP2010039479A (ja) * 2008-07-10 2010-02-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子ペーパー
JP2011007986A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Seiko Epson Corp 電気光学装置、および電子機器
JP2011053672A (ja) * 2009-08-07 2011-03-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示パネルおよび電子書籍
KR20120067506A (ko) * 2010-12-16 2012-06-26 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164365A (ja) * 2014-02-14 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
EP3705534A1 (en) 2015-07-09 2020-09-09 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Silicon-containing resin composition
US10340468B2 (en) 2016-10-17 2019-07-02 Japan Display Inc. Display device
CN110570760A (zh) * 2019-08-13 2019-12-13 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种可折叠柔性显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6456595B2 (ja) 2019-01-23
CN104346999A (zh) 2015-02-11
US9639121B2 (en) 2017-05-02
KR20150014562A (ko) 2015-02-09
US20150029652A1 (en) 2015-01-29
CN104346999B (zh) 2019-07-23
KR102051803B1 (ko) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6456595B2 (ja) 折り畳み式表示装置
KR102039496B1 (ko) 접이식 표시 장치
TWI747818B (zh) 可撓式顯示器
CN110021236B (zh) 显示装置及其制造方法
KR102187783B1 (ko) 표시 장치
US10599184B2 (en) Flexible display apparatus and manufacturing method thereof
CN108766977A (zh) 一种oled显示基板、显示面板及其制备方法
US10923669B2 (en) Display device including a bending area and a panel-sheet coupling layer
CN105843434B (zh) 具有柔性窗衬底的柔性显示装置
CN102855821B (zh) 柔性显示面板和包括该柔性显示面板的显示设备
US10285263B2 (en) Flexible circuit board and electronic device including the same
US9977468B2 (en) Portable electronic apparatus
US11178779B2 (en) Display device
EP2821843A1 (en) Display device
US11822384B2 (en) Display device
JP2023553849A (ja) 表示装置
US11282416B2 (en) Flexible display device and method for operating the same
CN209199502U (zh) 显示面板和显示装置
KR20220001528A (ko) 표시 장치
TWI553528B (zh) 觸控面板
JP6462399B2 (ja) タッチパネル(Touchpanel)
CN107219662B (zh) 一种显示面板和显示装置
US20170139502A1 (en) Touch panel
CN220020507U (zh) 显示设备和面板存储容器
KR20240041387A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6456595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250