JP2015020742A - 相互作用的に自動化された運転システム - Google Patents

相互作用的に自動化された運転システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015020742A
JP2015020742A JP2014145868A JP2014145868A JP2015020742A JP 2015020742 A JP2015020742 A JP 2015020742A JP 2014145868 A JP2014145868 A JP 2014145868A JP 2014145868 A JP2014145868 A JP 2014145868A JP 2015020742 A JP2015020742 A JP 2015020742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
target
ideal
driver
vehicle state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014145868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6204285B2 (ja
JP2015020742A5 (ja
Inventor
康生 上原
Yasuo Uehara
康生 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Original Assignee
Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Toyota Engineering and Manufacturing North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc, Toyota Engineering and Manufacturing North America Inc filed Critical Toyota Motor Engineering and Manufacturing North America Inc
Publication of JP2015020742A publication Critical patent/JP2015020742A/ja
Publication of JP2015020742A5 publication Critical patent/JP2015020742A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6204285B2 publication Critical patent/JP6204285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/10Interpretation of driver requests or demands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0004In digital systems, e.g. discrete-time systems involving sampling
    • B60W2050/0005Processor details or data handling, e.g. memory registers or chip architecture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/0083Setting, resetting, calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/009Priority selection
    • B60W2050/0094Priority selection of control units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/0095Automatic control mode change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/043Identity of occupants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/215Selection or confirmation of options

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】目標値、与えられた適用可能な運転環境又は乗り物の状態、及び、運転者の種別の範囲内で、乗り物を自律的に操作することができる、自動化された運転システムを提供する。【解決手段】相互作用的に自動化された運転システムであって、乗り物に配置された1又は複数のセンサー116と、1又は複数のセンサーと通信するコンピューティング装置100であって、コンピューティング装置の操作を制御するための1又は複数のプロセッサ102と1又は複数のプロセッサによって使用されるデータ106及びプログラム指令を記憶するためのメモリ104とを有するコンピューティング装置と、を具備する運転システムによる。【選択図】図1

Description

部分的に自動化された又は監視された運転システムは、例えば、運転者が不注意なときに警告を送る運転者の視線追跡、乗り物が車線を離れたときに運転者に警告を送る乗り物の車線追跡、及び、運転者によって適応型の操縦制御が起動されたときに、運転者の前方の乗り物に対する距離に基づく乗り物の速度の制御、といった技術を用いて、路上での乗り物の安全且つ効率的な操作において運転者を支援するように設計される。完全に自動化された運転システムは、例えば自己運転する乗り物のように、運転者の相互作用又は他の外部制御なく路上で乗り物を操作するように設計される。
相互作用的に自動化された運転システム(interactive automated driving system)は、運転者の相互作用なく路上で乗り物を操作することができ、自動化された運転システムの動作を変更する運転者の入力を受信することができ、且つ、所定の運転者の入力(例えば、アクセル又はブレーキペダルの踏み込み、ハンドルの回転)が、1又は複数の計測された乗り物の値(例えば、速度、加速度、減速度、物体に対する距離、乗り物の位置、乗り物の方向)を、識別された運転者(例えば、十代の、最近免許を取った、免許が制限された)特有の(specific to an identified driver)1又は複数の目標値の範囲から外させた場合は、自動化された運転システムに対する変更を禁止することができる、完全に自動化された運転システムとして説明され得る。相互作用的に自動化された運転システムは、所定の運転者の好みを効率的に学習し、同じタイプの運転者の入力の受信に基づいて、目標値の範囲を経時的に更新することもできる。
本明細書に説明する相互作用的に自動化された運転システムは、目標値(例えば目標とする速度、加速度、減速度、物体に対する距離、乗り物の位置、乗り物の方向)、与えられた適用可能な運転環境又は乗り物の状態、及び、運転者の種別の範囲内で、乗り物を自律的に操作することができる。本明細書で説明される相互作用的に自動化された運転システムは、運転者の動作を示す乗り物の運転者から入力を受信し、乗り物の状態の変更を試みることもできる。相互作用的に自動化された運転システムがこのような運転者の入力を受信する場合、提案された変更が目標値の範囲内にある限り、それらの入力を反映するように乗り物の操作を更新することができる。
例えば、運転者は、交通渋滞の際、乗り物の前方の物体に対してより近くへ運転するという理想(desire)を示すために、アクセルペダルを踏み込むことによって入力を提供することができる。結果としてのより近い距離が、目標とする距離の範囲内である場合、相互作用的に自動化された運転システムは、理想の変更(desired change)を実行するために1又は複数の乗り物のシステムと通信することができる。乗り物の状態が交通渋滞の間、運転者がこの種の入力を何度も提供する場合、システムは、例えば目標値の範囲が運転者からの理想とする変更を反映するように、乗り物の自律操作を更新することができる。
1つの実施形態において、相互作用的に自動化された運転システムが開示される。そのシステムは、乗り物に配置された1又は複数のセンサーと、1又は複数のセンサーと通信するコンピューティング装置と、を有する。コンピューティング装置は、コンピューティング装置の操作を制御するための1又は複数のプロセッサと、1又は複数のプロセッサによって使用されるデータ及びプログラム指令を記憶するためのメモリと、を有する。1又は複数のプロセッサは、1又は複数のセンサーによって得られた現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定し、現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態(target vehicle state)を生成し、1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づく理想値を含む理想とする乗り物の状態(desired vehicle state)を生成し、且つ、理想値が目標値の範囲内にあるときは、乗り物の状態を目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと変更するために1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信すべく、メモリに記憶された指令を実行するように構成される。
別の実施形態において、相互作用的に自動化された運転の、コンピュータにより実施される方法が開示される。その方法は、乗り物に配置された1又は複数のセンサーから現在値を受信することと、現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定することと、現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成することと、1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づいた理想値を含む理想とする乗り物の状態を生成することと、理想値が目標値の範囲内である場合に、乗り物の状態を目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと変更するために、1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信することと、を含む。
別の実施形態において、コンピューティング装置が開示される。コンピューティング装置は、コンピューティング装置の操作を制御するための1又は複数のプロセッサと、1又は複数のプロセッサによって使用されるデータ及びプログラム指令を記憶するためのメモリと、を有する。1又は複数のプロセッサは、乗り物に配置された1又は複数のセンサーから現在値を受信し、現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定し、現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成し、1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づいた理想値を含む理想とする乗り物の状態を生成し、且つ、理想値が目標値の範囲内にある場合、乗り物の状態を目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと変更するために、1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信するために、メモリに記憶された指令を実行するように構成される。
本明細書は、添付図面を参照して説明され、複数の図面全体において、同一の参照符号は、同一の部分について言及する。
相互作用的に自動化された運転システムを実行するコンピューティング装置のブロック図である。 図1のコンピューティング装置を含む乗り物の概略図である。 図1のコンピューティング装置を用いて実現される相互作用的に自動化された運転システムの概略的フィードバックループである。 図3の相互作用的に自動化された運転システムによって実行されるプロセスの論理フローチャートである。
相互作用的に自動化された運転システム及びそのシステムを実施する方法を以下に説明する。システムは、乗り物に配置された1又は複数のセンサーと通信するコンピューティング装置を含むことができる。システムを使用する方法において、センサーは、例えば、乗り物が交通渋滞内(stop-and-go traffic)で操作されていることを示す、乗り物の速度、乗り物の加速度及び乗り物の減速度の計測値のような、現在の乗り物の状態に対応する現在値を受信することができる。コンピューティング装置は、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成し、且つ、現在値が目情値の範囲から外れた場合に、乗り物の状態を現在の乗り物の状態から目標とする乗り物の状態へと変更するように構成された乗り物システムに対してこれを送信するように構成されたプロセッサを有することができる。例えば、乗り物が交通渋滞(start-and-stop traffic)の中操作されている場合、乗り物の前の物体(object)に対する距離の、目標とする範囲が生成され、且つ、乗り物が、乗り物の前のその対象から近すぎる場合又は遠すぎる場合、乗り物は、その距離を小さくするように加速され、或いは、その距離を大きくするように減速され得る。
プロセッサは、1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づいて理想とする乗り物の状態に対応する理想値を生成するように更に構成される。理想値が目標値の範囲内にある場合、プロセッサは、乗り物の状態を目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと変更するように構成された乗り物のシステムに対して、理想とする乗り物の状態を送信するように構成され得る。しかしながら、理想値が目標値の範囲から外れた場合、プロセッサは、乗り物のシステムに対して目標とする乗り物の状態を維持するように命令を送信し、或いは、運転者の入力を無視するように更に構成され得る。例えば、目標とする状態が交通渋滞であり、且つ、相互作用的に自動化された運転システムによって乗り物が3台の車の長さの距離(three-car-length distance)を維持している場合、運転者は、例えば2台の車の長さの距離が目標とする範囲である限り、2台の車の長さの距離へと乗り物をより近くへと運ぶために加速ペダルを踏み込む(hit)ことができる。
プロセッサは、運転者の入力が所定の条件を満たす場合、目標とする乗り物の状態を、理想とする乗り物の状態を反映する(reflect)ように変更すべく更に構成される。様々な所定の条件が可能である。例えば、1つの所定の条件は、運転者の入力の1つが、理想とする乗り物の状態を反映するように目標とする乗り物の状態を更新する命令を含むこととされ得る。別の所定の条件は、所定の時間内に運転者の入力の1つが所定の回数より多く受信されたこと、とされ得る。更に、別の例示的所定の条件は、運転者の入力の1つが、所定の乗り物の状態の間の所定の時間続くこととされ得る。
図1は、相互作用的に自動化された運転システムを実行するコンピューティング装置100のブロック図である。コンピューティング装置100は、任意の形式の、乗り物に搭載された、携帯式の、デスクトップ式の、又は、他の形式の、1つのコンピューティング装置とすることができ、或いは、複数のコンピューティング装置で組み立てられ得る。コンピューティング装置の処理装置は、従来の中央処理装置(CPU)102又は任意の他の形式の装置、或いは、情報操作又は処理可能な複数の装置であってもよい。コンピューティング装置のメモリ104は、ランダムアクセスメモリ装置(RAM)又は他の適した種類の記憶装置であり得る。メモリには、バス108を用いてCPUによりアクセスされるデータ106が含まれ得る。
また、メモリ104には、オペレーティングシステム110及びインストールされたアプリケーション112も含まれ、インストールされたアプリケーション112には、CPU102が以下に説明するような相互作用的に自動化された運転の方法を実行できるプログラムが含まれ得る。コンピューティング装置100には、第2の付加的な記憶装置又は外部記憶装置114、例えば、メモリーカード、フラッシュドライブ、又はいずれかの他の形態のコンピュータ可読媒体も含まれ得る。インストールされたアプリケーション112は、全体又は部分的に、外部記憶装置114に記憶し、処理の必要に応じて、メモリ104にロードすることができる。
コンピューティング装置は、更に1又は複数のセンサー116に接続され得る。センサー116は、慣性計測装置(IMU)、推測航法システム(dead-reckoning system)、全地球測位システム(GNSS)、光検出と測距(LIDAR)システム、運転者識別システム、レーダーシステム、ソナーシステム、イメージセンサーシステム、又は、運転者、乗り物又は歩行者のような物体を取得することができる他の任意のシステムによって処理するためのデータ及び/又は信号、又は、CPUに対するデータ及び/又は信号に対応する他の局所的位置データ及び/又は信号及び出力を取得することができる。センサー116が、運転者識別システムのためにデータを取得する場合、イメージ、スピーチ又は運転手、生体的特徴、又は個々が有する他の情報と関連した他の音を含む可聴なパターンが取得され得る。
センサー116は、乗り物のx、y及びz軸の位置の変化、速度、加速度、回転角並びに回転角速度を示すデータを取得することもできる。センサー116が推測航法システムのデータを取得する場合、車輪の回転速度、移動距離、ステアリング角及びステアリング角速度の変化に関するデータを取得することができる。センサー116がGNSSの信号を取得する場合、受信器は、グローバル座標で推定された乗り物の位置及び速度を計算することができる。複数の衛星を用いて乗り物の位置を、並びに三次元三角測量及び時間評価を用いて速度を推測することができる。センサー116がLIDARシステムのデータを取得する場合、乗り物周りの領域の、戻りの強度又は反射率に関する測距データが取得され得る。以下に説明する例示において、センサー116は、少なくとも、運転者識別システムのためのデータ、推測航法システム又は乗り物の速度、加速度、減速度、位置及び方向を推定する他のシステムのためのデータ、又は、GNSS又は乗り物の位置及び速度を決定する他のシステムのための信号、及び、LIDARシステム又は道路線(例えば、路面表示又は道路境界線)、障害物又は交通信号灯及び道路標識を含む他の環境的特徴からの乗り物の距離を計測する他のシステムのためのデータを取得することができる。
コンピューティング装置100は、1又は複数の乗り物のシステム117に接続され得る。乗り物システム117は、乗り物コントローラ118及び乗り物アクチュエータ119を有することができる。それぞれの乗り物コントローラ118は、1又は複数の乗り物アクチュエータ119に対して命令を送信するように構成され得る。例えば、乗り物コントローラ118は、例えば、加速ペダルの位置に基づいてスロットルプレートの位置を移動させるためのエンジンスロットル等の乗り物アクチュエータ119に対して命令を送信するように構成された推進コントローラ(propulsion controller)であり得る。別の例において、乗り物アクチュエータ119は、トラクションコントロールシステム又はハイブリッドコントロールシステムの一部であってもよい。別の例として、乗り物コントローラ118は、程度の差はあれヨー運動(乗り物の鉛直軸線周りの回転)が、ハンドルの現在角の最適値より検出された場合に、前ブレーキ又は後ブレーキの一方を軌道するための命令を送信するように構成された電子安定化コントローラであってもよい。乗り物システム117は、センサー116と通信できてもよく、センサー116は、乗り物システム117の性能を示し得るデータを取得するように構成されてもよい。
コンピューティング装置100は、1又は複数の乗り物のインタフェース120と結合されてもよい。乗り物のインタフェース120によって、運転者は、乗り物コントローラ118に命令を送信することができる。例えば、1つの乗り物のインタフェース120は、アクセルペダルであってもよい。運転者がアクセルペダルを踏み込むとき、センサー116の1つは、アクセルペダルの位置変化を計測することができ、この変化は、推進コントローラへと通信され得る。次いで推進コントローラは、スロットルプレートの位置を変更するようにエンジンスロットルに対して命令を送信できる。乗り物のインタフェース120は、運転者にフィードバックを提供することもできる。例えば、本明細書に説明する相互作用的に自動化された運転システムにおいて、乗り物の床へと運転者がアクセルペダルを踏み込んだ場合、乗り物が既に前方の別の乗り物の近傍にあるとき、システムは、アクセルペダルを用いて運転者に対して触知的なフィードバックを提供するため、適した乗り物コントローラ118に対して命令を送信することができる。この触知的なフィードバックは、運転者の足を押し返すアクセルペダルの形式とすることができる。乗り物のインタフェース120の他の非限定的な例は、ハンドル、ブレーキペダル、表示画面及び可聴な装置である。
図1に記載するコンピューティング装置100の例において、メモリ104に保存されたアプリケーション112は、データアナライザー121と、経路プランナー122と、状態推定器124と、目標値生成器126と、エラー検出器128と、適応モジュール130と、を含む。それぞれのアプリケーション112は、以下で図3に関する更なる詳細において説明される。概して、センサー116によって取得されたデータは、運転者を識別し、乗り物の自律操作のためのルートを計画し、乗り物の位置的正確性を向上させ、乗り物の状態を決定し、且つ、乗り物の状態を変更するための命令を送信するための1又は複数のアプリケーション112によって使用され得る。乗り物の状態は、乗り物が操作される環境の指示であってもよい。例えば、様々な乗り物の状態は、駐車、旋回、車線維持/車線中央化(lane-centering)、車線変更/合流/退出、運転、加速、減速、交通渋滞等を含み得る。
図2は、図1に記載するコンピューティング装置100を含む乗り物200の概要を示す。乗り物200は、道路202に沿って経路を移動している。道路202には、センターライン204及びエッジライン206、208などのライン標示が含まれ得る。コンピューティング装置100は、図2で示される乗り物200内に配置されることができ、且つ、別の配置において、乗り物200から離れて配置されることができる(図示せず)。コンピューティング装置100が乗り物から離れている場合、乗り物200は、コンピューティング装置100との通信機能を有することができる。
乗り物200は、図1を参照して説明されたセンサー116等の複数のセンサーを含むことができる。示される1又は複数のセンサー116は、速度及び加速度、乗り物の位置及び方向を推定するためにカルマンフィルターによって使用されるための車輪回転速度及び距離、推測航法システムのためのステアリング角、イメージセンサによる処理のためのイメージ、複数の衛星からの信号に基づいたグローバル座標における乗り物の位置、又は、乗り物の現在の状態を決定し、運転者を識別し、又は、その環境に対する乗り物200の位置を決定するために使用され得る任意の他のデータ及び/又は信号変更を取得するように構成され得る。
例えば、センサー116がLIDARシステムによる使用のためのデータを取得するように構成される場合、センサー116は、信号がセンサー116へと戻るのにかかる時間を計測することによって計算された、測定距離を含む(with ranging distances)データであって、乗り物200を囲む領域における物理的物体から戻るレーザーに関するデータを取得することができる。レーザーの戻りは、乗り物200における、又は、乗り物200の近傍のセンサー116又は別の光源によって放射された例えばレーザー光等の光源によって照射された(hit)物体によって反射された後方散乱光(backscattered light)を含み得る。ひとたび光が物体によって反射されると、センサー116は、物体の分析及び分類のために用いられる、物体のそれぞれの点の強度値及び反射率を取得することができる。例えば、強度値は、乗り物200に対するセンターライン204及びエッジライン206、208の距離及び位置を決定するのに用いられ得る。
乗り物200は、乗り物200の運転者が乗り物コントローラ118に対して命令を送信し且つ乗り物システム117からフィードバックを受信するのを可能とする複数の乗り物のインタフェースも含み得る。例えば、図2に示されるように、乗り物のインタフェース120は、表示画面、ハンドル、アクセルペダル及びブレーキペダルを含み得る。他の乗り物のインタフェース120(図示せず)は、オーディオコントロール、乗り物気候コントロール(vehicle climate controls)、又は、運転者が乗り物200と相互作用するのを可能とする他の任意の乗り物のインタフェース120を有し得る。1つの例示において、乗り物のインタフェース120がハンドルであるとき、運転者は、乗り物200のハンドルを右又は左へと回転させるため、ハンドル及びサスペンションシステムに対して命令を送信するために右又は左へとハンドルを回転させることができる。エラー検出器128によって計測されたときに、乗り物200の位置が道路202のセンターライン204又はエッジライン206、208に対して近づきすぎた場合、ハンドル及びサスペンションシステムは、例えば、振動形式の触知的応答によって、ハンドルを通して運転者に対してフィードバックを提供するように構成され得る。
図3は、図1のコンピューティング装置100を用いて実現される相互作用的に自動化された運転システム300の概略的フィードバックループである。相互作用的に自動化された運転システム300は、1又は複数のセンサー116と通信するデータアナライザー121を有する。データアナライザー121は、例えばノイズをフィルタリングし、クラスタリング(clustering)のための特徴を抽出し、且つ/又は、物体を分析及び追跡することによって、1又は複数のセンサー116によって取得されたデータ及び/又は信号を分析することができる。データアナライザー121は、状態推定器124を参照にしつつ以下で更に説明されるように、乗り物の現在の状態に基づいて乗り物の目標とする状態を最適化するために、状態推定器124に対して、様々な値及び範囲として傾向ファクター(liability factors)を報告することもできる。データアナライザー121は、データが、相互作用的に自動化された運転システム300に関して以下で説明される様々なアプリケーション116による使用のため構成されるように1又は複数のセンサー116からのデータを処理する。
相互作用的に自動化された運転システム300は、データアナライザー121と通信する、図1に示される経路プランナー122も有する。経路プランナー122は、周辺環境に関するその現在位置に基づいて、乗り物200が従うルートを決定するように構成される。経路プランナー122は、データアナライザー121から受信されたデータに基づいて乗り物のためにルートを決定し、そのルート情報を状態推定器124に供給する。
相互作用的に自動化された運転システム300の状態推定器124は、データアナライザー121及び経路プランナー122の両方と通信する。さらに、センサー116は、周辺環境に関する乗り物200の速度、加速度、減速度、位置及び方向を示すデータを取得するように構成され得る。センサー116によって取得されたデータは、データアナライザー121を用いて分析されることができ、次いで、乗り物の状態を反映する1又は複数の現在値を決定するのに用いられ得る。現在値は、乗り物の速度、センターライン204の交差時間(time-to-crossing)、乗り物200前方の物体への距離、又は、その環境に関してその計画された経路に沿った乗り物200の操作に関する任意の他の値を含み得る。状態推定器124は、経路プランナー122から受信した経路情報に基づいて、乗り物の状態を判断することもできる。
また、状態推定器124は、データベース302と通信する。データベース302には、複数の状態特定基準値又は値の範囲が含まれ得る。状態特定基準値は、乗り物200の左右の又は側部の移動、及び、乗り物200の前後の又は長手方向の移動に基づいた計測値を含む。例示的基準値は、側部速度、センターライン204への距離、エッジライン206、208への距離、センターライン204の交差時間、エッジライン206の交差時間、長手方向速度、乗り物200の前方の物体への距離、乗り物200の後方の物体への距離、乗り物200の前方の物体との衝突時間、及び、乗り物200の後方の物体との衝突時間の計測値又は範囲を含み得る。
状態推定器124は、センサー116によって取得され且つデータアナライザー121によって分析されたデータに基づく現在値を、データベース302内に記憶された基準値の範囲と比較して現在の乗り物の状態を決定するように構成され得る。上述したように、乗り物の状態は、駐車、車線維持、高速道路に沿った走行、及び、交通渋滞を含み得る。状態推定器124の操作の一例は、低速の乗り物又は速度ゼロの乗り物(例えば停止された乗り物200)、乗り物200の交互の(alternating)加速度及び減速度、及び、乗り物200の前方及び後方の物体に対する短い距離を示す現在値を受信する状態推定器124を含み得る。状態推定器124は、交通渋滞の乗り物の状態において、乗り物200が操作することを決定するために、これらの(及び他の)現在値を、データベース302内の基準値の範囲と比較することができる。
相互作用的に自動化された運転システム300には、状態推定器124と通信する目標値生成器126も含まれる。目標値生成器126は、現在の乗り物の状態に基づいて目標とする乗り物の状態を生成するように構成される。目標とする乗り物の状態は、目標値の範囲を含み得る。例示的目標値は、乗り物200のための目標進行方向(target heading)、乗り物200のための目標交差トラックオフセット、エッジライン206、208に対する目標距離、乗り物200のための目標長手方向速度、乗り物200のための目標加速度又は減速度、及び、乗り物200前方又は後方の物体に対する目標距離を含む。
一例において、ひとたび状態推定器124が現在の乗り物の状態が交通渋滞であることを決定すると、目標値生成器126は、交通渋滞にある乗り物200の安全な自律操作に対応する(consistent with)目標値の1又は複数の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成することができる。更に、目標とする乗り物の状態は、乗り物の運転者の識別に基づいて、目標値の様々な範囲を有するように設計され得る。例えば、乗り物の運転者が、最近免許を取った運転者、十代の運転者又は制限された免許の運転者である場合、交通渋滞の間、乗り物200の前方の物体に対する目標距離のための目標値の範囲は、乗り物の運転者が無事故・無違反の運転記録を有する経験のある運転者である場合よりも、大きな距離の値を有し得る。別の例として、運転者が乗り物200を操作する目的が、職務機能(例えば商用トラック運転者、運搬運転者)を実行することである場合、目標値の範囲は、運転者の目的が個人的乗り物200の操作の1つである場合よりも保守的であるように所望され得る。
相互作用的に自動化された運転システム300は、更に、目標値生成器126が目標値の範囲をエラー検出器128に対して通信するように構成され得る。エラー検出器128は、現在の状態が目標とする状態の範囲内にあるか否かを決定するために、センサー116から受信され且つデータアナライザー121によって分析された現在値を、目標値生成器126からの目標値の範囲と比較することができる。現在の状態が目標とする状態と一致しない場合、エラー検出器128は、乗り物200の状態を変更するために、(示されるような)適応モジュール130を通して、或いは、直接的に1又は複数の乗り物のシステム117によって、通信することができる。乗り物アクチュエータ119は、現在値が目標値の範囲から外れた場合に、現在の乗り物の状態から目標とする乗り物の状態へと乗り物の状態を変更するため、それぞれの乗り物システム117において、乗り物コントローラ118から命令を受信するように構成され得る。
例えば、センサー116は、乗り物200の前方の物体に対する距離の現在値を計測することができる。この計測値及び他の現在値に基づいて、状態推定器124は、乗り物200が交通渋滞において操作されていると判断することができる。次いで目標値生成器126は、乗り物200の前方の物体に対する距離の目標値のための範囲を交通渋滞における安全操作に対応する「x」メートルから「y」メートルの範囲で設定することができる。乗り物200は、乗り物の状態が交通渋滞である間、前方の物体に対して、「x」メートルより近く、或いは、「y」メートルよりも遠くなった場合、コントローラ118は、ブレーキをかける(engage)ため、(近すぎる)或いは、アクセルペダルを踏み込むために(遠すぎる)、アクチュエータ119に命令を送信することができる。或いは、乗り物200が、乗り物の状態が交通渋滞である間、前方の物体から「x」メートルから「y」メートルの範囲内のままである場合、コントローラ118は、現在の乗り物の状態を維持するようにアクチュエータ119に対して命令を送信するように構成され得る。
エラー検出器128は、更に、現在値が目標値の範囲から外れた場合に、エラーメッセージを生成するように構成され得る。これらのエラーメッセージは、適応モジュール130を、エラーメッセージに関する命令をエラー検出器128からの通信に基づき乗り物システム117又は乗り物のインタフェース120に対して送信するように構成させることによって、適応モジュール130を通して運転者に対して通信され得る。例示的エラーメッセージは、乗り物のインタフェース120又は乗り物システム117を通して乗り物200の運転者に対して提供される可聴な警告、視覚的警告及び触知的なフィードバックを含み得る。
例えば、乗り物200の前方の物体が、交通渋滞にある乗り物の操作中に突然減速した場合、且つ、物体に対する距離の変化が、「x」メートルと「y」メートルとの間の距離の目標範囲のための、「x」より小さな距離に関連する場合(the change in distance to the object would correlate to a distance less than “x” for the target range of distance values falling between “x” and “y” meters)、エラー検出器128は、自律操作の間、運転者の注意のための潜在的な必要(potential need)を示す運転者に対して可聴な警告を提供するように構成された命令を含むエラーメッセージを生成することができる。別の例において、別の乗り物が急に乗り物200に向かって脱線してきた場合、エラー検出器128は、例えば乗り物の状態に対する変化が差し迫った運転者を警告するオーディオシステムを通して、可聴な警告の形式で運転者に対して可聴なフィードバックを提供するように構成された命令を含むエラーメッセージを生成することができる(例えば回避操作)。
図3に関して前述したそれぞれの例示は、相互作用的に自動化された運転システム300による乗り物200の自律操作に完全に一致する。完全な自律操作に加え、相互作用的に自動化された運転システム300は、1又は複数の乗り物のインタフェース120において受信された運転者の入力に基づいて操作するように構成され得る。乗り物200の完全な自律操作の間、運転者は、目標とする状態から理想の状態へと乗り物200の状態を変更する目的で乗り物のインタフェース120と相互作用することができる。例えば、運転者は、交通渋滞自律操作の間、運転者が乗り物200と他の乗り物との間の空間を近くすることを望む場合、乗り物200を乗り物200の前方の物体(例えば別の乗り物)に対してより近くへ移動させるため、アクセルペダルを踏み込む(engage)ことを希望し得る。
ひとたび運転者が1又は複数の乗り物のインタフェース120と相互作用する(interacts)と、相互作用的に自動化された運転システム300は、乗り物のインタフェース120に対する運転者の入力に基づいて、理想とする乗り物の状態に対応する1又は複数の理想値を生成するために、エラー検出器128と通信することができる。理想値は、乗り物のインタフェース120に対する運転者の入力に基づいて、その周辺環境に関する乗り物200の位置を変更するために速度及び加速度といった乗り物の値に対してなされ得る変更を反映する。乗り物の状態に対する変更を実行するために適応モジュール130及び乗り物のシステム117に対して任意の命令を送信する前に、相互作用的に自動化された運転システム300は、目標値の1又は複数の範囲に対して理想値を比較するためにエラー検出器128を使用することができる。理想の状態と目標とする状態との間でなされた比較のいくつかの指示も、1つの乗り物のインタフェースを通して運転者に対して送信され得る。
例えば、運転者は、乗り物200を、運転者の前方の別の乗り物の近くへと移動させることを試みるために交通渋滞の間にアクセルペダルを踏み込むことができる。次いでエラー検出器128は、運転者によってなされたアクセルペダルの位置の変更に基づいて要求された速度で乗り物200が加速された場合に生じる、運転者の前方の乗り物に対する距離の変更を計算することができる。理想値、この例示において、運転者の前方の乗り物に対する距離が、所定の乗り物の状態のために目標値生成器126によって提供された目標値の範囲内である場合、例えば、交通渋滞における安全運転に対応する「x」メートルから「y」メートルまでの範囲内である場合、適応モジュール130は、適応可能な乗り物システム117に対して、この例示においては、エンジン内への空気の流れを制御するためのスロットルプレートを有するエンジンに対して、理想とする乗り物の状態を送信することができる。次いで乗り物システム117は、目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと乗り物の状態を変更することができる。言い換えると、交通渋滞における乗り物200の操作中、運転者がアクセルペダルをわずかに踏み込み、アクセルペダルの位置の変更が、乗り物200の前方の物体からの距離の変化を生じさせ、「x」メートルから「y」メートルまでの間で維持させた場合、適応モジュール130は、乗り物の状態の変更を開始することができ、理想とする乗り物の状態を、実行される(for implementation)推進システムに対して送信することができる。
加えて、交通渋滞における乗り物200の自律操作の間、ひとたび運転者がペダルを踏み込むと、適応モジュール130又はエラー検出器128は、乗り物のインタフェース120を通して、目標とする状態及び理想とする状態の指示を運転者に対して送信することができる。例えば、ディスプレイは、監視の目的ため、運転者に、現在の状態としての乗り物200と運転者の前方の物体との間の現在の空間と、理想とされた状態としての乗り物200と運転者の前方の物体と、の間の提案する空間と、を示すことができる。監視する特徴が運転者にとって好適ではない変化を示す場合、運転者は、理想とする状態の理想性(desirability)を確認するため、或いは、現在の運転者の入力を変更し又は停止するため、監視する特徴によって提供された情報を使用することができる。以下の例示の場合のように、監視する情報は、運転者の入力にかかわらず、乗り物の状態にいかなる変更も生じてないことを運転者に対して示すためにも使用され得る。
理想値が目標値の範囲から外れた場合、適応モジュール130は、目標とする乗り物の状態を維持するために、適用可能な乗り物システム117に対して命令を送信することができる。例えば、距離の値の目標範囲が「x」メートルから「y」メートルまでの間にあるとき、交通渋滞の乗り物の状態における乗り物200の操作中、運転者が、アクセルペダルを踏み込み、アクセルペダルの位置の変化が「x」より短い距離に関連する(correlate)場合、適応モジュール130は、実行される推進システムに対して理想とする乗り物の状態を送信せず、代わりに、乗り物システム117に対して、例えばエンジンに対して目標とする乗り物の状態を維持するように、命令を送信することができる。更に適応モジュール130又はエラー検出器128は、理想値が、目標とする状態に関する許容可能な値の範囲を超えたという指示を送信することができ、運転者によって使用される監視情報の別の形式である。
別の例において、理想値が目標値の範囲から外れた場合、適応モジュール130は、乗り物のインタフェース120に対する運転者の入力によって示されたような理想とする乗り物の状態に対して最も近い目標値の範囲の一端において(at one end of the range of target values)乗り物200を操作するため、それぞれの乗り物システム117に対して命令を送信することができる。上述した内容からの例を続けると、交通渋滞における乗り物の操作中に運転者がアクセルペダルを踏み込み、アクセルペダルの位置の変化が「x」メートルから「y」メートルまでの間の距離の値の目標範囲のための「x」より短い距離に関連した(correlate)場合、適応モジュール130は、乗り物200の状態を、乗り物200の前方の物体から「x」メートル近傍の又は「x」メートルに等しい距離を有するように変更するため、乗り物システム117に対して命令を送信することができる。
別の例において、理想値が目標値の範囲から外れた場合、適応モジュール130は、理想とする乗り物の状態と、理想とする乗り物の状態を生成する1又は複数の運転者の入力と、に関するデータを取得するように命令を送信し、且つ、コンピューティング装置100のメモリ104に対してデータを送信することができる。運転者の入力及び理想とする乗り物の状態に関する記憶されたデータは、乗り物診断等における、事故再現及び事故の過失決定について当局を支援する特定の装置のための目標範囲及び目標とする状態の設計の最適化において有益となり得る。
図3の文字「A」で示される破線矢印によって示されるように、適応モジュール130は、運転者の動作を学習しデータベース302と通信するように更に構成される。1又は複数の理想値が所定の条件を満たす場合、適応モジュール130は理想とする乗り物の状態を反映するように目標とする乗り物の状態を変更するため、データベース302を通して状態推定器124に対して命令を送信することができる。例えば、所定の条件は、乗り物のインタフェース120において受信された運転者の入力の1つが、理想とする乗り物の状態を反映するように目標とする乗り物の状態を更新する命令を含むこととされ得る。この運転者の入力は、運転者が適応モジュール130であって、理想とする状態が相互作用的に自動化された運転システム300によって学習され、且つ、データベース302及び状態推定器124において目標とする状態がこの理想とする状態を反映するように更新される適応モジュール130に対して示すためのスイッチ、ボタン、音声命令又は任意の他の手段によって受信され得る。
上述した例を続けると、交通渋滞において乗り物を操作する間、運転者がアクセルペダルを踏み込み、アクセルペダルの位置の変化が距離の値の目標範囲内の距離に関連し、且つ、運転者が指定されたスイッチを動かして理想値を学ぶべくシステム300のために運転者の理想を通信すると、適応モジュール130は、乗り物200の状態を理想とする状態に変更するために乗り物システム117に対して命令を送信することができ、且つ、理想とする状態を反映するように目標とする状態を更新するためにデータベース302及び状態推定器124に対して命令を送信することができる。目標範囲内の理想とする状態を学習することによって、適応モジュール130及び状態推定器124は、運転者の希望に対する自律操作を更新するのに必要とされる相互作用の量を最小化するように設計される。ひとたび運転者が所定の条件を満たすと、この例示において、適応モジュール130に理想値を学習するように命令するスイッチを入れることによって、運転者は所定の乗り物の状態のためにシステムにその好みを再度教えることを必要としない。
別の例において、所定の条件は、運転者の入力の1つが所定の目標とする乗り物の状態のために所定の時間内に所定の回数以上受信されたこととされ得る。例えば、高速道路に沿った走行の乗り物の状態における自律操作の間、運転者は、図2に示すようなエッジライン208により近づけるように乗り物200を動かすためにハンドルを回すことができる。エッジライン208との距離が許容可能な距離の目標範囲内にある場合、相互作用的に自動化された運転システム300は、適用可能な乗り物システム117に命令して変更を実行する。しかしながら、乗り物は、その後、既存の距離の目標範囲の中心に向かって戻る(drift back)ことができる。エッジライン208に対して乗り物200をより近くに動かすために運転者が設定回数内で何度かハンドルを回す場合、適応モジュール130は、理想値を反映するように目標範囲を更新するために状態推定器124に対して命令を送信することができる。ひとたび傾けられる(learned)と、運転者は、高速道路に沿って走行する乗り物の状態のエッジライン208に対する好ましい距離を維持するのにハンドルを回す必要がない。
別の例において、所定の条件は、所定の乗り物の状態内に所定時間、運転者の入力の1つが続くということであってもよい。先の例に代わるものとして、高速道路に沿って走行する乗り物の状態の自律操作中に、運転者はハンドルを回し、エッジライン208により接近して乗り物200の位置を維持するために回転された位置にハンドルを保持することができる。運転者が所定の時間この入力を保持した後、適応モジュール130は、状態推定器124に命令を送信し、距離の目標範囲を更新して、運転者の入力に基づく理想とする距離の値を反映することができる。そして、所定の条件は、最後の2つの例の組合せであってもよい。所定の時間続く同じ運転者の入力は、所定の乗り物の状態の時間内に所定の回数よりも多く受信され得る。
相互作用的に自動化された運転システム300は、図3に示すようなフィードバックループで作動する。1又は複数の乗り物のシステム117が乗り物200の操作における変更を実行した後、例えば、乗り物200は、現在の乗り物の状態から目標とする乗り物の状態に、又は目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態に変更し、センサー116は、再度1又は複数の乗り物の値を計測し、状態推定器124による使用のために、データをデータアナライザー121に送信することができる。フィードバックループが作動するとき、相互作用的に自動化された運転システム300は、所定の運転者の動作を学習し、乗り物の設計制約、乗り物200を操作する運転者の識別、及び/又は、運転者から繰り返され又は持続される入力に基づいて、目標値の範囲を変更することができる。目標値の範囲の変化が運転者の動作により緊密に適合すると、運転者は、相互作用的に自動化された運転システム300の操作により満足するようになる。ひとたび、運転者が満足すると、運転者は、乗り物のインタフェース120との相互作用を減少させ、乗り物200が完全な自律式でより多く操作されることを可能とする。
図4は、図3の相互作用的に自動化された運転システム300によって実行されるプロセス400の論理フローチャートである。プロセスのステップ402において、相互作用的に自動化された運転システム300は、データアナライザー121を介して図2に示すような乗り物200に配置された1又は複数のセンサー116から、現在の乗り物の状態に対応する現在値を受信することができる。例えば、現在値としては、乗り物の速度、加速度、減速、位置及び方位のような計測値を挙げることができる。プロセス400のステップ404において、相互作用的に自動化された運転システム300は、現在値に基づいて、現在の乗り物の状態を決定することができる。例えば、低速の乗り物の速度、及び加速と減速の繰り返された事象(instances)は、乗り物が、交通渋滞の現在の乗り物の状態で操作されていることを示し得る。
ステップ406において、相互作用的に自動化された運転システム300は、現在の乗り物の状態に基づいて、目標とする乗り物の状態を生成することができる。目標とする乗り物の状態としては、1又は複数の目標値の範囲を挙げることができる。目標値の範囲は、乗り物の設計制約、乗り物の運転者の種別(classification)及び/又は乗り物の運転者によって提供される様々な入力に基づくことができる。乗り物設計制約としては、安全性考察、及び乗り物の物理的限界に基づく距離限界を挙げることができる。運転者の分類としては、運転者の識別、運転者の年齢(例えば、非常に若いか又は非常に高齢の)、運転者の免許に制限があるか否か(例えば、制限あり又は制限なしか)、及び、運転者に乗り物の操作の権限があるか否か(例えば、個人的利用の権限があるか、又は特定の職務権限があるか)を挙げることができる。例えば、運転者が10代である場合、乗り物前方の物体に対する距離に関連する目標値の範囲は、運転者が無事故・無違反の運転歴を有する中年運転者の場合よりも大きな全体値を有し得る。
プロセス400の決定ブロック408において、相互作用的に自動化された運転システム300は、現在値が目標値の範囲内又は範囲外にあるか決定することができる。現在値が目標値の範囲内にある場合、乗り物は、現在の乗り物の状態に維持することができ、プロセス400は、ステップ402にループバックし、新しい現在値を受信することができる。現在値が目標値の範囲外にある場合、相互作用的に自動化された運転システム300は、1又は複数の乗り物のシステム117に目標とする乗り物の状態を送信することができる。プロセス400のステップ410において、1又は複数の乗り物のシステム117は、現在の乗り物の状態から目標とする乗り物の状態に乗り物の状態を変更することができる。プロセス400における上述したステップ及び決定ブロック(402、404、406、408、410)はそれぞれ、乗り物200の完全な自律操作と一致する。
プロセス400の決定ブロック412において、相互作用的に自動化された運転システム300は、運転者の入力が1又は複数の乗り物のインタフェース120で受信されたか否かを決定することができる。運転者の入力が乗り物のインタフェース120で受信されていない場合、プロセス400は、ステップ402にループバックし、新しい現在値を受信することができる。運転者の入力が1又は複数の乗り物のインタフェース120で受信される場合、相互作用的に自動化された運転システム300は、ステップ414において、理想とする乗り物の状態に対応する理想値を生成することができる。理想とする状態は、1又は複数の乗り物のインタフェース120で受信された1又は複数の運転者の入力に基づき得る。上述したように、理想値は、乗り物の速度及び乗り物の加速度のような、こうした計測値になされた変更を示し、乗り物のインタフェース120に対する運転者の入力に基づいてその周辺環境に対する乗り物200の位置を変更するために生成される。
プロセス400の決定ブロック416において、相互作用的に自動化された運転システム300は、理想値が目標値の範囲内又は範囲外にあるか否かを決定することができる。理想値が目標値の範囲内にある場合、相互作用的に自動化された運転システムは、実行のために1又は複数の乗り物のシステム117に理想とする乗り物の状態を送信することができる。プロセスのステップ418において、1又は複数の乗り物のシステム117は、目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと乗り物の状態を変更するように構成され得る。乗り物の状態を目標とする乗り物の状態から理想とする乗り物の状態へと変更する場合、プロセス400は、ステップ402にループバックし、新しい現在値を受信することができる。
上述したように、相互作用的に自動化された運転システム300は、運転者から目標とする乗り物の状態とは異なる理想とする乗り物の状態に関する入力パターンを受信したときに、乗り物制約、及び運転者に特有の制限内に目標値の範囲を変更することもできる。例えば、目標値の範囲は、範囲内でより重く運転者の入力に基づいた理想値にウェートをおいて構成され得る。このような重み付けは、乗り物制約、及び運転者に特有な制限内に運転者の選好を学習させ、理想値へ乗り物を自律操作させる。
理想値が目標値の範囲外にある場合、ステップ420において、相互作用的に自動化された運転システム300は、1又は複数の乗り物のシステム316に命令を送信し、目標とする乗り物の状態を維持することができる。乗り物200が目標とする乗り物の状態に維持される場合、ステップ422において、相互作用的に自動化された運転システム300は、エラーメッセージを生成することもできる。ステップ424において、相互作用的に自動化された運転システム300は、少なくとも1つの乗り物のインタフェース120にエラーメッセージを送信することによって、運転者にエラーメッセージを伝達することができる。上述したように、エラーメッセージは、少なくとも1つの乗り物のインタフェース120を用いて、運転者に対して、可聴な警告、視覚的な警告又は触知的なフィードバックを送信するように構成された命令を含むことができる。ステップ424において、ひとたび、エラーメッセージが運転者に伝達されると、プロセス400は、ステップ402にループバックし、別の現在値を受信し、サイクルが繰り返される。
前述の説明は、現在最も実用的な実施形態であると考えられるものに関する。ただし、本開示がこれらの実施形態に限定されず、それどころか、添付した特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に含まれた種々の改良及び等価の変形に及ぶものであることを理解すべきである。例えば、上述した実施形態において、乗り物200は、概して、自動車について説明している。ただし、相互作用的に自動化された運転システム300は、飛行機、ボートなどの運転者又は操作者によって一般に制御された他の乗り物とともに実行することもできるので、乗り物200は自動車に限定されない。特許請求の範囲は、法律に基づいて可能なかかる改良及び等価構造をすべて包含するように、最も広い解釈が認められる。
100 コンピューティング装置
102 中央処理装置
104 メモリ
106 データ
108 バス
110 オペレーティングシステム
112 アプリケーション
114 外部記憶装置
116 センサー
117 乗り物システム
118 乗り物コントローラ
119 乗り物アクチュエータ
120 乗り物のインタフェース
121 データアナライザー
122 経路プランナー
124 状態推定器
126 目標値生成器
128 エラー検出器
130 適応モジュール

Claims (20)

  1. 相互作用的に自動化された運転システムであって、
    乗り物に配置された1又は複数のセンサーと、
    該1又は複数のセンサーと通信するコンピューティング装置であって、
    当該コンピューティング装置の操作を制御するための1又は複数のプロセッサと
    該1又は複数のプロセッサによって使用されるデータ及びプログラム指令を記憶するためのメモリと
    を有するコンピューティング装置と、を具備し、
    前記1又は複数のプロセッサは、
    前記1又は複数のセンサーによって得られた現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定し、
    該現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成し、
    1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づく理想値を含む理想とする乗り物の状態を生成し、且つ、
    前記理想値が前記目標値の範囲内にあるときは、前記乗り物の状態を前記目標とする乗り物の状態から前記理想とする乗り物の状態へと変更するために1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信すべく、
    前記メモリに記憶された指令を実行するように構成された相互作用的に自動化された運転システム。
  2. 前記プロセッサは、前記1又は複数の運転者の入力が所定の条件を満たす場合、前記目標とする乗り物の状態を、前記理想とする乗り物の状態を反映するように変更すべく更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  3. 前記所定の条件は、前記乗り物のインタフェースの1つにおいて受信された前記運転者の入力の1つが、前記理想とする乗り物の状態を反映するように前記目標とする乗り物の状態を更新する命令を含むことである請求項2に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  4. 前記所定の条件は、所定の時間内に前記運転者の入力の1つが所定の回数より多く受信されたことである請求項2に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  5. 前記所定の条件は、前記運転者の入力の1つが所定の時間続くことである請求項2に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  6. 前記プロセッサは、前記理想値が前記目標値の範囲から外れた場合、前記1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された前記1又は複数の運転者の入力を無視するように更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  7. 前記プロセッサは、前記理想値が前記目標値の範囲から外れた場合、前記理想とする乗り物の状態と、前記メモリ内において前記理想とする乗り物の状態を生成する前記1又は複数の運転者の入力と、に関するデータを取得して記録するように更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  8. 前記プロセッサは、前記理想値が前記目標値の範囲から外れた場合に、前記目標とする乗り物の状態を維持するように1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信すべく更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  9. 前記プロセッサは、前記理想値が前記目標値の範囲から外れた場合に、エラーメッセージを生成し、且つ、エラーメッセージが生成された場合には該エラーメッセージを少なくとも1つの乗り物のインタフェースへと送信するように更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  10. 前記エラーメッセージが、可聴な警告、触知的な警告及び視覚的な警告の少なくとも1つを運転者に対して送信するように構成された命令を含む請求項9に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  11. 前記目標値の範囲が乗り物の設計制約に基づくものである請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  12. 前記目標値の範囲が前記乗り物の運転者の種別に基づくものである請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  13. 運転者の前記種別が、検証された身分、年齢、ライセンス規制及び乗り物の操作の権限の、少なくとも1つを含む請求項12に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  14. 前記プロセッサが、前記理想とする乗り物の状態及び前記目標とする乗り物の状態を監視する運転者に対して情報を提供するために1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信するように更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  15. 前記プロセッサは、前記現在値が前記目標値の範囲から外れた場合、前記乗り物の状態を前記現在の乗り物の状態から前記目標とする乗り物の状態へと変更するため、1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信するように更に構成された請求項1に記載の相互作用的に自動化された運転システム。
  16. 相互作用的に自動化された運転のコンピュータにより実施される方法であって、
    乗り物に配置された1又は複数のセンサーから現在値を受信することと、
    該現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定することと、
    該現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成することと、
    1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づいた理想値を含む理想とする乗り物の状態を生成することと、
    前記理想値が前記目標値の範囲内である場合に、前記乗り物の状態を前記目標とする乗り物の状態から前記理想とする乗り物の状態へと変更するために、1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信することと、を含む方法。
  17. プロセッサが、1又は複数の運転者の入力が所定の条件を満たす場合に、目標とする乗り物の状態を前記理想とする乗り物の状態を反映するように変更すべく更に構成された請求項16に記載の方法。
  18. プロセッサが、前記理想値が前記目標値の範囲から外れた場合に、エラーメッセージを生成し、且つ、エラーメッセージが生成された場合には、該エラーメッセージを乗り物のインタフェースの少なくとも1つに送信するように更に構成された請求項16に記載の方法。
  19. コンピューティング装置であって、
    当該コンピューティング装置の操作を制御するための1又は複数のプロセッサと、
    該1又は複数のプロセッサによって使用されるデータ及びプログラム指令を記憶するためのメモリと、を具備し、
    前記1又は複数のプロセッサが、
    乗り物に配置された1又は複数のセンサーから現在値を受信し、
    該現在値に基づいて現在の乗り物の状態を決定し、
    該現在の乗り物の状態に基づいて、目標値の範囲を含む目標とする乗り物の状態を生成し、
    1又は複数の乗り物のインタフェースにおいて受信された1又は複数の運転者の入力に基づいた理想値を含む理想とする乗り物の状態を生成し、且つ、
    前記理想値が前記目標値の範囲内にある場合、前記乗り物の状態を前記目標とする乗り物の状態から前記理想とする乗り物の状態へと変更するために、1又は複数の乗り物のシステムに命令を送信するために、
    前記メモリに記憶された指令を実行するように構成されたコンピューティング装置。
  20. 前記プロセッサは、前記1又は複数の運転者の入力が所定の条件を満たす場合に、前記理想とする乗り物の状態を反映するように前記目標とする乗り物の状態を変更すべく更に構成された請求項19に記載のコンピューティング装置。
JP2014145868A 2013-07-17 2014-07-16 相互作用的に自動化された運転システム Active JP6204285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/944,805 2013-07-17
US13/944,805 US9454150B2 (en) 2013-07-17 2013-07-17 Interactive automated driving system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015020742A true JP2015020742A (ja) 2015-02-02
JP2015020742A5 JP2015020742A5 (ja) 2017-02-02
JP6204285B2 JP6204285B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=52131518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014145868A Active JP6204285B2 (ja) 2013-07-17 2014-07-16 相互作用的に自動化された運転システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9454150B2 (ja)
JP (1) JP6204285B2 (ja)
DE (1) DE102014109936B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170129539A (ko) * 2016-05-17 2017-11-27 현대자동차주식회사 사용자 설정을 고려한 자율 주행 제어 장치 및 방법
KR20180037312A (ko) * 2015-08-31 2018-04-11 우버 테크놀로지스, 인크. 자율 주행 가능 차량용 제어 시스템
KR20180052077A (ko) * 2016-11-09 2018-05-17 한국전자통신연구원 완전 자율주행에서의 사용자와 자율주행 시스템 간 인터랙션 방법
JP2019172124A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム
KR102092482B1 (ko) * 2018-12-21 2020-03-23 부산대학교 산학협력단 패턴을 이용한 자율주행 차량 피처 간 상호작용 식별 방법 및 장치
KR20200084950A (ko) * 2018-12-27 2020-07-14 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9582006B2 (en) 2011-07-06 2017-02-28 Peloton Technology, Inc. Systems and methods for semi-autonomous convoying of vehicles
US20170242443A1 (en) 2015-11-02 2017-08-24 Peloton Technology, Inc. Gap measurement for vehicle convoying
US10520581B2 (en) 2011-07-06 2019-12-31 Peloton Technology, Inc. Sensor fusion for autonomous or partially autonomous vehicle control
US11294396B2 (en) 2013-03-15 2022-04-05 Peloton Technology, Inc. System and method for implementing pre-cognition braking and/or avoiding or mitigation risks among platooning vehicles
US20180210463A1 (en) 2013-03-15 2018-07-26 Peloton Technology, Inc. System and method for implementing pre-cognition braking and/or avoiding or mitigation risks among platooning vehicles
DE102014205830A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sperre für unberechtigtes Übernehmen der Fahrkontrolle im autonomen Fahrmodus
US9141109B1 (en) * 2014-05-06 2015-09-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automated driving safety system
US10185997B1 (en) * 2014-05-20 2019-01-22 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Accident fault determination for autonomous vehicles
US10599155B1 (en) 2014-05-20 2020-03-24 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Autonomous vehicle operation feature monitoring and evaluation of effectiveness
US9440603B2 (en) * 2014-06-09 2016-09-13 Atieva, Inc. Location sensitive learning interface
US9193314B1 (en) * 2014-06-09 2015-11-24 Atieva, Inc. Event sensitive learning interface
US9428126B2 (en) * 2014-06-09 2016-08-30 Atieva, Inc. Time sensitive learning interface
US9157752B1 (en) * 2014-08-08 2015-10-13 Continental Automotive Systems, Inc. System and method for theft and medical emergency event for self-driving vehicle
JP6488594B2 (ja) * 2014-09-02 2019-03-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
DE102015203955A1 (de) 2015-03-05 2016-09-08 Continental Automotive Gmbh System und Verfahren zur interaktiven automatisierten Steuerung eines Fahrzeugs
DE102015002913B4 (de) * 2015-03-06 2019-10-24 Audi Ag Verfahren zum fahrerlosen Betrieb eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
JP6791616B2 (ja) 2015-04-27 2020-11-25 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両システム
JP6361567B2 (ja) 2015-04-27 2018-07-25 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両システム
WO2016189495A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Van Dyke, Marc Alerting predicted accidents between driverless cars
US10031522B2 (en) 2015-05-27 2018-07-24 Dov Moran Alerting predicted accidents between driverless cars
CN104828014A (zh) * 2015-05-28 2015-08-12 京东方科技集团股份有限公司 一种车辆安全驾驶的方法、装置和系统
CN108604292B (zh) * 2015-11-26 2023-10-13 御眼视觉技术有限公司 对切入车道的车辆的自动预测和利他响应
US10338225B2 (en) * 2015-12-15 2019-07-02 Uber Technologies, Inc. Dynamic LIDAR sensor controller
US10281923B2 (en) 2016-03-03 2019-05-07 Uber Technologies, Inc. Planar-beam, light detection and ranging system
EP3465371A4 (en) 2016-05-31 2019-12-18 Peloton Technology Inc. STATE MACHINE FOR PLATOON REGULATOR
JP6778872B2 (ja) * 2016-06-28 2020-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置及び運転支援方法
JP6690056B2 (ja) 2016-08-22 2020-04-28 ぺロトン テクノロジー インコーポレイテッド 自動連続車両の制御システムアーキテクチャ
US10369998B2 (en) 2016-08-22 2019-08-06 Peloton Technology, Inc. Dynamic gap control for automated driving
US10857883B2 (en) * 2016-11-14 2020-12-08 The University Of Massachusetts Efficient control of fuel consumption in cars
US20180215392A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-02 Denso Ten Limited Vehicle control device and vehicle control method
JP6920112B2 (ja) * 2017-06-15 2021-08-18 株式会社デンソーテン 運転支援装置および運転支援方法
US11148680B2 (en) * 2017-08-08 2021-10-19 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for user-defined drive mode changes based on occurring conditions
JP6950346B2 (ja) * 2017-08-10 2021-10-13 オムロン株式会社 運転者状態把握装置、運転者状態把握システム、及び運転者状態把握方法
US10850741B2 (en) 2017-09-20 2020-12-01 Denso International America, Inc. Systems and methods for automated vehicle driving that mimic safe driver behaviors
DE102017219114A1 (de) * 2017-10-25 2019-04-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuereinheit und Verfahren für ein Fahrzeug mit automatisierter Längs- und Querführung
JP6944386B2 (ja) * 2018-01-16 2021-10-06 株式会社日立製作所 故障診断支援装置
US10914820B2 (en) 2018-01-31 2021-02-09 Uatc, Llc Sensor assembly for vehicles
US11499837B2 (en) 2018-09-30 2022-11-15 Strong Force Intellectual Capital, Llc Intelligent transportation systems
US11972616B2 (en) * 2018-11-20 2024-04-30 Google Llc Enhanced navigation instructions with landmarks under difficult driving conditions
CN109455181A (zh) * 2018-12-19 2019-03-12 畅加风行(苏州)智能科技有限公司 一种用于无人车的运动控制器及其控制方法
US20220137803A1 (en) * 2019-03-26 2022-05-05 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Control device, system, and progam
JP2020166840A (ja) * 2019-03-26 2020-10-08 株式会社東海理化電機製作所 制御装置、システム、及びプログラム
US11299137B2 (en) * 2019-09-10 2022-04-12 GM Global Technology Operations LLC Lateral control for vehicle wireless charging guidance
JP6920004B2 (ja) * 2019-10-11 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気通路に設けられた触媒の温度の推定装置、内燃機関の排気通路に設けられた触媒の温度の推定システム、データ解析装置、および内燃機関の制御装置
US11557096B2 (en) * 2019-12-09 2023-01-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Cognitive stimulation in vehicles
JP7287258B2 (ja) * 2019-12-10 2023-06-06 トヨタ自動車株式会社 エージェント管理装置、プログラムおよびエージェント管理方法
US11590972B2 (en) * 2020-06-25 2023-02-28 GM Global Technology Operations LLC Vehicle launch from standstill under adaptive cruise conrol
CN114148341A (zh) * 2020-09-07 2022-03-08 奥迪股份公司 用于车辆的控制设备、方法及车辆
US20220289248A1 (en) * 2021-03-15 2022-09-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle autonomous mode operating parameters
CN114987521A (zh) * 2022-05-31 2022-09-02 重庆长安汽车股份有限公司 基于答题的驾驶功能控制方法、装置、电子设备及介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10309960A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Toyota Motor Corp 自動走行車両制御装置
JP2002362395A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Mazda Motor Corp 車両用制御装置
JP2007261452A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車線逸脱防止装置
JP2010009504A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Rohm Co Ltd 車両の異常記録装置
JP2010039870A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412144A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両速度制御装置
US5165497A (en) * 1991-02-26 1992-11-24 Chi C Y Automatic safety driving distance control device for a vehicle
DE4437678B4 (de) 1994-10-21 2007-07-05 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Abstandsregelung von Kraftfahrzeugen
DE19937489B4 (de) 1999-08-07 2009-07-09 Volkswagen Ag Verfahren zur Überwachung eines Fahrspurwechsels eines Kraftfahrzeuges
EP1302356B1 (en) 2001-10-15 2006-08-02 Ford Global Technologies, LLC. Method and system for controlling a vehicle
DE10261624B4 (de) 2002-12-27 2014-04-10 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeits- und Abstandsregelung
DE102004008894A1 (de) 2004-02-24 2005-09-08 Robert Bosch Gmbh Sicherheitssystem für ein Fortbewegungsmittel sowie hierauf bezogenes Verfahren
US20050259033A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Levine Alfred B Multiplex-selective heads-up displays for cars
DE102005047591A1 (de) 2005-10-05 2007-04-12 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Entlastung des Fahrers bei der Bedienung eines Kraftfahrzeugs
KR100753983B1 (ko) * 2006-03-07 2007-08-31 김학선 차량의 주행안전거리 자동제어시스템과 그 방법
JP4427759B2 (ja) 2007-06-29 2010-03-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両挙動学習装置及び車両挙動学習プログラム
EP2316705B1 (en) 2009-10-28 2012-06-20 Honda Research Institute Europe GmbH Behavior-based learning of visual characteristics from real-world traffic scenes for driver assistance systems
US8706349B2 (en) * 2009-12-07 2014-04-22 At&T Mobility Ii Llc Devices, systems and methods for controlling permitted settings on a vehicle
DE102010009659A1 (de) 2010-02-27 2011-09-01 Gm Global Technology Operations Llc , ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Kraftfahrzeug mit einer Bilderfassungseinrichtung, einer Bildverarbeitungseinheit und einem Fahrassistenzsystem
US8618922B2 (en) 2010-03-30 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Method and system for ensuring operation of limited-ability autonomous driving vehicles
DE102011076085A1 (de) 2011-05-19 2012-11-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Unterstützung eines Überholvorgangs eines Kraftfahrzeugs
US8810383B2 (en) * 2012-08-13 2014-08-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling adaptive cruise control based on driver status
DE102013207278A1 (de) 2013-04-22 2014-10-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10309960A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Toyota Motor Corp 自動走行車両制御装置
JP2002362395A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Mazda Motor Corp 車両用制御装置
JP2007261452A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車線逸脱防止装置
JP2010009504A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Rohm Co Ltd 車両の異常記録装置
JP2010039870A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180037312A (ko) * 2015-08-31 2018-04-11 우버 테크놀로지스, 인크. 자율 주행 가능 차량용 제어 시스템
KR102380973B1 (ko) * 2015-08-31 2022-03-31 유에이티씨, 엘엘씨 자율 주행 가능 차량용 제어 시스템
KR20170129539A (ko) * 2016-05-17 2017-11-27 현대자동차주식회사 사용자 설정을 고려한 자율 주행 제어 장치 및 방법
KR102360154B1 (ko) 2016-05-17 2022-02-09 현대자동차주식회사 사용자 설정을 고려한 자율 주행 제어 장치 및 방법
KR20180052077A (ko) * 2016-11-09 2018-05-17 한국전자통신연구원 완전 자율주행에서의 사용자와 자율주행 시스템 간 인터랙션 방법
KR102336017B1 (ko) * 2016-11-09 2021-12-07 한국전자통신연구원 완전 자율주행에서의 사용자와 자율주행 시스템 간 인터랙션 방법
JP2019172124A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム
KR102092482B1 (ko) * 2018-12-21 2020-03-23 부산대학교 산학협력단 패턴을 이용한 자율주행 차량 피처 간 상호작용 식별 방법 및 장치
KR20200084950A (ko) * 2018-12-27 2020-07-14 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
KR102491386B1 (ko) 2018-12-27 2023-01-26 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
US11851075B2 (en) 2018-12-27 2023-12-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US20150025731A1 (en) 2015-01-22
JP6204285B2 (ja) 2017-09-27
DE102014109936B4 (de) 2022-09-08
DE102014109936A1 (de) 2015-01-22
US9454150B2 (en) 2016-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204285B2 (ja) 相互作用的に自動化された運転システム
US9141109B1 (en) Automated driving safety system
US10780880B2 (en) Multi-model switching on a collision mitigation system
US10065647B2 (en) Vehicle control system and method of use
CN106945669B (zh) 在交通十字路口处确定驾驶员意图以避免汽车碰撞
US10289113B2 (en) Autonomous occupant attention-based control
EP3091370B1 (en) Method and arrangement for determining safe vehicle trajectories
JP6342822B2 (ja) 自動運転システム、自動運転の方法及びコンピューティング装置
US10026317B2 (en) Autonomous probability control
US9994221B2 (en) Presenting travel settings for selection of nearby vehicle to follow
US9483059B2 (en) Method to gain driver's attention for autonomous vehicle
US10232848B2 (en) Detection of left turn across path/opposite direction oncoming objects
JP6060091B2 (ja) 車間距離制御システム
JP6985203B2 (ja) 挙動予測装置
US20170291615A1 (en) Confidence icons for apprising a driver of confidence in an autonomous operation of a vehicle
US20170247040A1 (en) Autonomous vehicle control transitioning
CN111267842B (zh) 辅助驾驶车辆中自动车道变换的纵向控制的设备和方法
US11724708B2 (en) Fail-safe handling system for autonomous driving vehicle
JP6558214B2 (ja) 自動運転装置
US11281224B2 (en) Vehicle control device
CN109421740A (zh) 用于监测自主车辆的方法和装置
JP6267275B2 (ja) 自動運転制御能力を有する車両を制御するための方法および装置
EP3869341A1 (en) Play-forward planning and control system for an autonomous vehicle
US20230132512A1 (en) Autonomous vehicle trajectory determination based on state transition model
US20210101596A1 (en) System and method for a vehicle adaptive cruise control for a stop-go event

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161219

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161219

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6204285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350