JP2014535076A - 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンド - Google Patents

傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンド Download PDF

Info

Publication number
JP2014535076A
JP2014535076A JP2014537307A JP2014537307A JP2014535076A JP 2014535076 A JP2014535076 A JP 2014535076A JP 2014537307 A JP2014537307 A JP 2014537307A JP 2014537307 A JP2014537307 A JP 2014537307A JP 2014535076 A JP2014535076 A JP 2014535076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
longitudinal axis
column
floor stand
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014537307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6264617B2 (ja
Inventor
ジョナサン・マイケル・バトラー
ロバート・トロイ・ヒューレット
ロバート・ジェフリー・ヒューレット
ロバート・マッコイ・ヒューレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcon Research LLC
Original Assignee
Endure Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endure Medical Inc filed Critical Endure Medical Inc
Publication of JP2014535076A publication Critical patent/JP2014535076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6264617B2 publication Critical patent/JP6264617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

傾斜アームを備えた顕微鏡で使用するフロアスタンドが提供される。傾斜アームは、フロアスタンドおよび顕微鏡を、狭い、または込み入った検査空間に適合できるようにする一方で、医師とその補助者にフロアスタンドの周りを迂回して動き回って患者の検査ができるスペースも与える

Description

[優先権主張]
本出願は、2011年10月21日出願の米国非仮特許出願第13/279,046号の継続出願であり、この特許の利益および優先権を主張する。
本発明は、一般的には、医用装置のためのスタンドに関する。
外科用顕微鏡に使われるフロアスタンドの背景技術は、医師やその補助者にスタンドまたは医用装置を迂回して動き回るスペースをほとんど与えない。本発明は、狭いまたは込み入った室内に邪魔にならずに適合させることができる外科用顕微鏡のフロアスタンドのニーズに応え、また、同時に、位置決めまたは迂回して動き回るのが容易なように、医師または他の職員に顕微鏡および患者の周りの付加的スペースを提供する。
一部の態様では、本発明は、心柱、ならびに、上端、下端、および柱長手方向軸線を備えた支柱に連結され、床を動き回る手段を含む台座を備えた傾斜アーム付顕微鏡用フロアスタンドに関し、下端は、心柱の先端に連結され、上端は横方向アームの第1の端部に連結され、上端は横方向アームの第1の端部から下方に伸び、横方向アームは第1の端部および第2の端部を備え、さらに、アーム長手方向軸線は実質的に床に平行で、柱長手方向軸線はアーム長手方向軸線と50〜70度(両端の角度を含む)の角度で交差し、また、関節アームはピボット端部および取り付け位置端部を備え、ピボット端部は横方向アームの第2の端部に連結され、ならびに、取り付け位置端部は顕微鏡を取り付ける手段を備える。
別の態様では、本発明は、横方向アームおよび支柱が一体構造であるフロアスタンドに関する。
別の態様では、本発明は、支柱が直線状であるフロアスタンドに関する。
別の態様では、本発明は、横方向アームが直線状であるフロアスタンドに関する。
別の態様では、本発明は、支柱が複数の部分を備え、各部分が直線状で、各部分の接合部で支柱が湾曲したフロアスタンドに関する。
別の態様では、本発明は、関節アームが横方向アームに枢動可能に連結されて、それにより、関節アームを垂直方向と水平方向に動かすことができるフロアスタンドに関する。
本発明の他の態様および利点は、次の説明および添付の請求項から明らかとなるであろう。下記の図では、異なる図における同じ特徴は、同じ参照番号で示されていることに留意されたい。
本発明の一実施形態の斜視図を示す。 本発明の一実施形態ならびに所与の実施形態のアーム長手方向軸線および柱長手方向軸線の側面図を、それらの交差により作られる角度と共に示す。
本発明は、フロアスタンドに取り付けられた手術または検査のための外科用顕微鏡を使いながら、医師およびその補助者が容易に患者に接近できるように設計されているフロアスタンドである。本発明の一実施形態では、支柱2は、台座8から斜めに立ち上がり、横方向アーム4を支持する。台座8は、車輪、キャスター、または床を動き回るいずれかの方法を備える。また、台座8は、垂直方向の心柱を備え、その先端に支柱2が強固に取り付けられる。支柱2は、台座8から、撓みや湾曲なしに、斜めに直線状に立ち上げてもよい。あるいは、支柱2は、複数の長軸方向部分に分けて、撓める、または曲げることができるが、これは、支柱2が、全体として、アーム長手方向軸線5と約50〜70度(両端の角度を含む)範囲の角度6で交差する柱長手方向軸線3を持つ限り、同じ発明と見なされる。柱長手方向軸線3は、支柱2の下端の中央部から支柱2の重心へ引いた線分を含む軸として定義される。重心は、次の物理的対象の重心決定用の標準的な式を使って計算される:CM(x、y、z)=Σ(m*r(x、y、z))*(l/M)。式中、CM(x、y、z)は、3次元直交座標空間での重心の位置、mは、所与の個別質量要素、r(x、y、z)は、3次元直交座標空間での所与の個別の質量要素の位置、およびMは、系中の全個別質量要素の合計質量である。連続系では、これは、積分方程式:CM(x、y、z)=(l/M)*∫(ρ(r)*r(x、y、z)*dV)、になり、式中、CM(x、y、z)は、3次元直交座標空間での重心の位置、Mは、物体の合計質量、r(x、y、z)は、3次元直交座標空間での物体の微分質量要素の位置、ρ(r)は、所与の位置r(x、y、z)での対象の密度、およびdVは、容積の微分である。アーム長手方向軸線5と柱長手方向軸線3との交差位置は、横方向アーム4または支柱2の内側であっても、または外側であってもよい。例えば、「C」の下端で台座8の心柱に連結され、「C」の上端で横方向アーム2に連結されている「C」形の支柱2は、「C」形状支柱2の左上部分を越えて伸びる柱長手方向軸線3を備える。
一実施形態では、横方向アーム4は、その第1の端部で支柱2の上端に強固に取り付けられ、その第2の端部は、関節アーム10に連結される。横方向アーム4は、実質的に地面に平行なアーム長手方向軸線5を備える。アーム長手方向軸線5は、横方向アーム4の重心を通る軸として定義され、その周りで、横方向アーム4は、横方向アーム4に加わるねじり力により、自由に回転する。横方向アーム4は、実質的に直線状であってよい。あるいは、横方向アーム4は、複数の長軸方向部分に分けて、撓めるか、または曲げてもよい。これらの実施形態では、横方向アーム4は、実質的に地面に平行なアーム長手方向軸線5を備える構造の部分として定義される。柱長手方向軸線3およびアーム長手方向軸線5の交差により、約50〜70度(両端の角度を含む)の範囲の角度6を生ずる。角度6は、一方側をアーム長手方向軸線5として持ち、2つ目の側を柱長手方向軸線3として持ち、さらに2つの軸の交差点として頂点を持つものとして定義される。角度6は、横方向アーム4および支柱2の間の開放スペースを許容し、それにより、スタンドは、隙間のない、または閉じたスペースの中、例えば、患者の隣の椅子やテーブルに適合でき、また、同時に、医師または他の職員に、患者を検査しながら、自身で迂回して動き回り、位置決めを行える追加の余地を与える。
一実施形態では、支柱2および横方向アーム4は、一緒に強固に取り付けられた2つの別々の構造物である。あるいは、別の実施形態では、支柱2および横方向アーム4は、一体構造であるか、または型成形物である。支柱2および横方向アーム4が一体構造の場合は、一実施形態では、横方向アーム4は、残りの構造とは別である場合、実質的に地面に平行な、上記で定義のアーム長手方向軸線5を備えることになる一体構造の上部の横方向部分として定義できる。支柱2は、一体化構造中の残りの部分として定義される。次に、柱長手方向軸線3は、支柱2の下端の中央部から、支柱2として定義される一体化構造の部分の重心を通って引かれた線分を含む軸として定義される。
本発明の別の実施形態では、支柱2および横方向アーム4は、組み合わされて、下端および上端を有する単一の中間支持部材を形成する。下端は、堅固に台座8の柱に取り付けられ、上端は、関節アーム10に連結される。中間支持部材は、上部および下部を含む。上部は、上端から、地面に平行な軸に沿って上端から最も遠くへ離された中間支持部材の位置へ伸びるものとして定義される。アーム長手方向軸線5は、この実施形態では、実質的に地面に平行な上部の重心を通る軸として定義される。中間支持部材の下部は、中間支持部材の残りの部分として定義される。柱長手方向軸線3は、この実施形態では、中間支持部材の下端の中央部から始まり、下部の重心で終わる線分を含む軸として定義される。柱長手方向軸線3およびアーム長手方向軸線5の交差により形成される角度6は、約50〜70度(両端の角度を含む)の範囲である。
一実施形態では、関節アーム10は、横方向アーム4の遊離端または第2の端部に連結され、動きやすさを確保するための追加のスペースを与え、医師が患者に使用する顕微鏡12の全体的位置決めを可能とする。関節アーム10は、横方向アーム4の第2の端部に固定するか、または、枢動可能に横方向アーム4に連結してもよく、その結果、関節アーム10を垂直方向と水平方向に動かすことができる。顕微鏡12は、関節アーム10の装置末端に取り付けられる。
あるいは、顕微鏡12は、横方向アーム4の第2の端部に直接取り付けてもよい。
本発明は、限られた数の実施形態について記載されてきたが、本開示の利益を受ける当業者なら、本明細書で開示された本発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を考案できることを理解するであろう。従って、本発明の範囲は、添付請求項によってのみ限定されるべきである。

Claims (9)

  1. 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンドであって、
    a.心柱に連結された床を動き回る手段を含む台座、
    b.上端、下端、および柱長手方向軸線を備えた支柱であって、前記下端が前記心柱の先端に連結され、前記上端が横方向アームの第1の端部に連結され、前記横方向アームの第1の端部から下方に伸びる支柱、
    c.前記第1の端部、第2の端部、および実質的に前記床に平行なアーム長手方向軸線を備えた前記横方向アームであって、前記柱長手方向軸線が約50〜70度(両端の角度を含む)の間の角度で前記アーム長手方向軸線と交差する横方向アーム、ならびに
    d.ピボット端部および取り付け位置端部を備えた関節アームであって、前記ピボット端部が前記横方向アームの第2の端部に連結され、前記取り付け位置端部が顕微鏡を取り付ける手段を備えている関節アーム、
    を含むフロアスタンド。
  2. 前記横方向アームおよび前記支柱が一体構造である、請求項1に記載のフロアスタンド。
  3. 前記支柱が直線状である、請求項1に記載のフロアスタンド。
  4. 前記横方向アームが直線状である、請求項1に記載のフロアスタンド。
  5. 複数の部分を備えた前記支柱をさらに含み、前記支柱が各長手方向部分の接合部で撓んでいる、請求項1に記載のフロアスタンド。
  6. 枢動可能に前記横方向アームの前記第2の端部に連結された前記関節アームをさらに含み、前記関節アームを垂直方向、および水平方向に動かすことができる、請求項1に記載のフロアスタンド。
  7. 前記支柱が少なくとも部分的に湾曲した状態である、請求項1に記載のフロアスタンド。
  8. 前記横方向アームが少なくとも部分的に湾曲した状態である、請求項1に記載のフロアスタンド。
  9. 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンドであって、
    a.心柱に連結された前記床を動き回る手段を含む台座、
    b.下端および上端を備えた中間支持部材であって、前記下端が前記心柱に連結され、前記上端が関節アームに連結され、
    i.実質的に地面に平行なアーム長手方向軸線を備えた上部であって、前記アーム長手方向軸線が重心を通る上部、
    ii.前記下端の中央部から始まり、重心まで続く線分を含む柱長手方向軸線を備えた下部、
    iii.約50〜70度(両端の角度を含む)の角度で前記柱長手方向軸線と交差する前記アーム長手方向軸線、
    を含む前記中間支持部材、ならびに
    c.ピボット端部および取り付け位置端部を備えた関節アームであって、前記ピボット端部が前記中間支持部材の上端に連結され、前記取り付け位置端部が顕微鏡を取り付ける手段を備えた関節アーム、
    を含むフロアスタンド。
JP2014537307A 2011-10-21 2012-10-19 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンド Active JP6264617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/279,046 2011-10-21
US13/279,046 US8584994B2 (en) 2011-10-21 2011-10-21 Floor stand with angled arm for microscope
PCT/US2012/061113 WO2013059654A1 (en) 2011-10-21 2012-10-19 Floor stand with angled arm for microscope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014535076A true JP2014535076A (ja) 2014-12-25
JP6264617B2 JP6264617B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=47178312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537307A Active JP6264617B2 (ja) 2011-10-21 2012-10-19 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8584994B2 (ja)
EP (1) EP2745038B1 (ja)
JP (1) JP6264617B2 (ja)
CN (1) CN103890476B (ja)
AU (1) AU2012325889B2 (ja)
CA (1) CA2849113C (ja)
ES (1) ES2588379T3 (ja)
WO (1) WO2013059654A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013063674A1 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Titan Medical Inc. Apparatus and method for controlling an end-effector assembly
WO2013078529A1 (en) * 2011-11-30 2013-06-06 Titan Medical Inc. Apparatus and method for supporting a robotic arm
DE102012101136B3 (de) * 2012-02-14 2013-07-04 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stativ zum Halten von mindestens einem medizinischen Gerät mit unterstützend angetriebenen Rollen
USD743036S1 (en) 2013-05-31 2015-11-10 Endure Medical, Inc. Ophthalmic surgical microscope console
KR101658498B1 (ko) * 2014-07-22 2016-09-30 (주)웰크론한텍 안구 수술용 로봇 암 장치
JP6456635B2 (ja) * 2014-09-16 2019-01-23 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置および医療用観察システム
JP1538683S (ja) * 2014-11-19 2015-11-24
CN106308944A (zh) * 2016-08-16 2017-01-11 中国医学科学院北京协和医院 内镜显微镜联合体
US11324565B2 (en) * 2019-09-18 2022-05-10 Carl Zeiss Meditec Ag Stand for a surgical microscope, surgical microscopy system, and method for optimizing an assembly space of a surgical microscopy system
CN112294454B (zh) * 2020-11-17 2021-08-10 范雅稚 一种可刁钻角度照射的多位体调节眼科手术显微镜

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078065U (ja) * 2000-12-01 2001-06-22 貴司 吉峰 撮像装置
US6398172B1 (en) * 1997-11-19 2002-06-04 Wella Aktiengesellschaft Support for a load, especially an electric light, with a standardized vertically adjustable spring-loaded arm
US20030230698A1 (en) * 2002-05-18 2003-12-18 Wolfgang Strauss Carrier system for a medical apparatus
JP2005192813A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Ube Ind Ltd 走行式可動リフトを有するストレッチャー
JP2005201965A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP2005204898A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP2005245721A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP2006015155A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Discus Dental Impressions Inc 歯科用支持システム
JP2006230691A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Shin Meiwa Ind Co Ltd 医療機器支持アーム
JP2006305156A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Olympus Medical Systems Corp 医療用観察装置
US20060291044A1 (en) * 2004-01-13 2006-12-28 Olympus Corporation Surgical microscope
US20110031357A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Marcin Gawelek Articulating Mount

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3921857A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Wild Leitz Ag Mit zusatzvorrichtungen ausgestattetes stativ fuer die halterung eines frei positionierbaren geraetes
US5825536A (en) * 1994-09-12 1998-10-20 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope unit
JP2781164B2 (ja) * 1995-12-28 1998-07-30 三鷹光器株式会社 医療用スタンド装置のオートバランス構造
DE19856696B4 (de) * 1998-01-19 2010-07-29 Carl Zeiss Stativ mit einer Verstelleinheit
US6098936A (en) * 1998-02-23 2000-08-08 Birrell; Andrew Portable ergonomic work station
EP1152182B1 (de) * 2000-04-25 2006-01-11 Möller-Wedel GmbH Stativ mit einem Operationsmikroskop
DE10133018A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-16 Leica Mikroskopie Systeme Ag H Stativ
DE10310459A1 (de) * 2003-03-07 2004-09-16 Carl Zeiss Stativvorrichtung für ein medizinisch-optisches Instrument
JP4064323B2 (ja) * 2003-09-08 2008-03-19 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡装置
DE102004004602B4 (de) * 2004-01-29 2022-09-08 Carl Zeiss Meditec Ag Stativvorrichtung für ein medizinisch-optisches Instrument
DE102008011639B4 (de) * 2008-02-28 2013-01-03 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Stativ, insbesondere für ein Operations-Mikroskop
JP5350675B2 (ja) * 2008-05-15 2013-11-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用保持装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398172B1 (en) * 1997-11-19 2002-06-04 Wella Aktiengesellschaft Support for a load, especially an electric light, with a standardized vertically adjustable spring-loaded arm
JP3078065U (ja) * 2000-12-01 2001-06-22 貴司 吉峰 撮像装置
US20030230698A1 (en) * 2002-05-18 2003-12-18 Wolfgang Strauss Carrier system for a medical apparatus
JP2005192813A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Ube Ind Ltd 走行式可動リフトを有するストレッチャー
US20060291044A1 (en) * 2004-01-13 2006-12-28 Olympus Corporation Surgical microscope
JP2005201965A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP2005204898A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP2005245721A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Olympus Corp 手術用顕微鏡
EP1721581A1 (en) * 2004-03-03 2006-11-15 Olympus Optical Corporation Limited Operating microscope
US20060029902A1 (en) * 2004-07-02 2006-02-09 Discus Dental Impressions, Inc. Automatic control for dental applications
JP2006015155A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Discus Dental Impressions Inc 歯科用支持システム
JP2006230691A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Shin Meiwa Ind Co Ltd 医療機器支持アーム
JP2006305156A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Olympus Medical Systems Corp 医療用観察装置
US20110031357A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Marcin Gawelek Articulating Mount

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012325889A1 (en) 2014-05-29
CN103890476A (zh) 2014-06-25
ES2588379T3 (es) 2016-11-02
AU2012325889B2 (en) 2016-12-15
EP2745038A1 (en) 2014-06-25
WO2013059654A1 (en) 2013-04-25
CN103890476B (zh) 2017-03-08
US8584994B2 (en) 2013-11-19
CA2849113C (en) 2019-05-14
US20130099072A1 (en) 2013-04-25
JP6264617B2 (ja) 2018-01-24
EP2745038B1 (en) 2016-07-13
CA2849113A1 (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6264617B2 (ja) 傾斜アームを備えた顕微鏡用フロアスタンド
JP7166259B2 (ja) 手術ロボットシステム
US5953776A (en) Medical apparatus including a patient table with a compact and rigid elevating mechanism
WO1994014387A1 (en) Stand device of optical instrument for medical use
CN109998685A (zh) 一种单、双臂辅助微创外科手术机器人及协作组合机器人系统
RU135957U1 (ru) Робот-манипулятор
CN206151581U (zh) 一种辅助微创外科手术机器人机械臂布置结构
WO2016157571A1 (ja) 内視鏡保持装置
CN106618624B (zh) 一种医疗影像装置及其悬吊机架
KR102650910B1 (ko) 펨토-파코 복합 수술을 위한 시스템 및 방법
US20230044504A1 (en) Medical appliance that can be set down or hung up
CN112587236A (zh) 微创手术机器人医生操作台多功能显示屏支架
CN111888038A (zh) 一种用于眼科实验鼠高精度实验的全角度调节固定装置
CN220938426U (zh) 一种医用内窥镜吊塔
CN104800025A (zh) 防护头架和数字减影血管造影设备
JPH04164442A (ja) 医療用光学機器のスタンド装置
CN219662168U (zh) 一种产科护理用遮挡装置
CN210072184U (zh) 一种医用显微镜支架
CN209392113U (zh) 一种术中食道超声便携式固定架
CN217907817U (zh) 超声系统和用于超声系统的滚轮支座
CN217932960U (zh) 一种眼部手术操作练习装置
CN208427079U (zh) 一种实验室用管状仪器存放架
ES2963243A1 (es) Dispositivo para navegacion 3d integrado en un robot quirurgico
CN102551771A (zh) 一种多体位颌面骨x线摄影架
JP2020070570A (ja) パーティション

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6264617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250