JP6456635B2 - 医療用観察装置および医療用観察システム - Google Patents

医療用観察装置および医療用観察システム Download PDF

Info

Publication number
JP6456635B2
JP6456635B2 JP2014188108A JP2014188108A JP6456635B2 JP 6456635 B2 JP6456635 B2 JP 6456635B2 JP 2014188108 A JP2014188108 A JP 2014188108A JP 2014188108 A JP2014188108 A JP 2014188108A JP 6456635 B2 JP6456635 B2 JP 6456635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
microscope
joint
arm
medical observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014188108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016059499A (ja
Inventor
鎌田 祥行
祥行 鎌田
憲志 廣瀬
憲志 廣瀬
秀 田村
秀 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Olympus Medical Solutions Inc
Original Assignee
Sony Olympus Medical Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Olympus Medical Solutions Inc filed Critical Sony Olympus Medical Solutions Inc
Priority to JP2014188108A priority Critical patent/JP6456635B2/ja
Priority to PCT/JP2015/074897 priority patent/WO2016043046A1/ja
Priority to US15/501,216 priority patent/US10114208B2/en
Priority to EP15842643.7A priority patent/EP3178434B1/en
Priority to CN201580048159.3A priority patent/CN106687064B/zh
Publication of JP2016059499A publication Critical patent/JP2016059499A/ja
Priority to US16/110,867 priority patent/US10634896B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6456635B2 publication Critical patent/JP6456635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/362Mechanical details, e.g. mountings for the camera or image sensor, housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects
    • A61B90/25Supports therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/006Optical details of the image generation focusing arrangements; selection of the plane to be imaged
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/008Details of detection or image processing, including general computer control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/241Devices for focusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/248Base structure objective (or ocular) turrets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/001Counterbalanced structures, e.g. surgical microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

本発明は、被観察体の微小部位を観察する医療用観察装置および医療用観察システムに関する。
従来、被観察体である患者の脳や心臓等における微小部位の手術を行う際に該微小部位を観察するための医療用観察システムとして、該微小部位を拡大する拡大光学系を備えた光学式の顕微鏡システムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。この顕微鏡システムを用いて手術を行う際、医師等の術者(ユーザ)は、接眼レンズを介して術部を観察しながら手術を行う。
図10は、従来の光学式の顕微鏡システムを用いて術者が手術を行う状況を模式的に示す図である。図10に示すように、術者401は、顕微鏡部501の接眼部502を介して患者402の術部を観察しながら手術を行う。このため、手術時間が長くなると、術者401の目への負担が大きくなるとともに、同じ姿勢を取り続けることによる術者401の身体への負担も大きくなる。
このような光学式の顕微鏡システムの問題を解決するための技術として、術部等の微小部位を撮像する撮像手段を備えたビデオ式の顕微鏡システムが知られている(例えば、特許文献2を参照)。図11は、従来のビデオ式の顕微鏡システムを用いて手術を行う状況を模式的に示す図である。図11に示すように、術者401は、撮像部601が撮像した患者402の術部の画像をモニタ602で観察しながら手術を行う。このようなビデオ式の顕微鏡システムによれば、光学式の顕微鏡システムと比較して、長時間の手術における術者の目および身体への負担を大幅に軽減することができる。
特開2004−117596号公報 特開2002−272760号公報
ところで、ビデオ式の顕微鏡システムの場合、光学式の顕微鏡システムとは異なり、術者がモニタを見る際の視野の妨げとなるものが少ないことが望ましい。しかしながら、例えば図11に示す場合には、撮像部601が術者401とモニタ602との間に位置しており、術者401がモニタ602を見る際の妨げとなっている。図11と同様の状況は、上述した特許文献2の図2等においても発生している。
このように、従来のビデオ式の顕微鏡システムにおいては、術者がモニタを見る際の視野を確保するための対策が十分に施されているとは言い難かった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を観察するための視野を十分に確保することができる医療用観察装置および医療用観察システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る医療用観察装置は、被観察体の微小部位を拡大して撮像することによって撮像信号を出力する柱状の顕微鏡部と、前記顕微鏡部を該顕微鏡部の高さ方向と平行な第1軸のまわりに回動可能に保持する第1関節部、該第1関節部を保持し、前記顕微鏡部の高さ方向と異なる方向に延びる第1アーム部、該第1アーム部を前記第1軸と直交する第2軸のまわりに回動可能に保持する第2関節部、および該第2関節部を保持する第2アーム部を有する支持部と、を備え、前記第1および第2軸を通過する平面において、前記顕微鏡部の焦点位置を中心として該焦点位置からの距離が最大である前記第1関節部の端点を通過する円内に、前記顕微鏡部、前記第1および第2関節部、ならびに前記第1および第2アーム部の断面が含まれることを特徴とする。
本発明に係る医療用顕微鏡装置は、上記発明において、前記第2軸は、前記顕微鏡部および前記第1関節部からなる柱状部分の高さ方向の中心よりも前記第1関節部に近い側を通過することを特徴とする。
本発明に係る医療用顕微鏡装置は、上記発明において、前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備えたことを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記伝送手段は、前記第1関節部の内部を通過し、前記顕微鏡部が出力する撮像信号を伝送する複数の細線同軸ケーブルを有することを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記複数の細線同軸ケーブルの一部は、前記第1関節部の内部において、前記顕微鏡部の高さ方向の軸を通過する束状をなして延びることを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記複数の細線同軸ケーブルが束状をなして延びる部分の両端部をそれぞれ結束する2つの結束部をさらに備えたことを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段をさらに備えたことを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備え、前記伝送手段は、前記第1関節部の内部を通過し、各々の一端が前記顕微鏡部に接続されるとともに他端が前記光電変換手段に接続され、前記顕微鏡部が出力する撮像信号を前記光電変換手段に伝送する複数の細線同軸ケーブルを有することを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記光電変換手段は、前記第1アーム部の内部に配設されることを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備え、前記伝送手段は、前記光電変換手段が変換した光信号を伝送する光ファイバをさらに有することを特徴とする。
本発明に係る医療用観察装置は、上記発明において、前記顕微鏡部の側面に設けられ、当該医療用観察装置に対する操作入力を受け付ける操作入力部をさらに備えたことを特徴とする。
本発明に係る医療用観察システムは、上記に記載の医療用観察装置と、前記顕微鏡部が出力した前記撮像信号に信号処理を施して表示用の画像データを生成する制御装置と、前記制御装置が生成した画像データに対応する画像を表示する表示装置と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、顕微鏡部の回転軸である第1軸および該第1軸に直交する軸であって第1アーム部の回転軸である第2軸を通過する平面において、顕微鏡部の焦点位置を中心として該焦点位置からの距離が最大である第1関節部の端点を通過する円内に、顕微鏡部、第1および第2関節部、ならびに第1および第2アーム部の断面が含まれるようにしたため、ユーザから見て、第1および第2アーム部ならびに第2関節部が、顕微鏡部および第1関節部の背後に隠れるように構成することができる。したがって、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を見るための視野を十分に確保することができる。
図1は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察システムの外観構成を示す斜視図である。 図2は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察装置の顕微鏡部とその周辺の構成を示す拡大斜視図である。 図3は、図2の矢視A方向の部分断面図である。 図4は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察装置の先端部の特徴を説明する模式図である。 図5は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察装置の顕微鏡部をユーザが操作する状況を模式的に示す図である。 図6は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察システムを用いて行われる手術の状況を模式的に示す図である。 図7は、本発明の実施の形態2に係る医療用観察装置の要部の構成を示す部分断面図である。 図8は、本発明の実施の形態3に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す図である。 図9は、本発明の実施の形態4に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す部分断面図である。 図10は、従来の光学式の顕微鏡システムを用いて術者が手術を行う状況を模式的に示す図である。 図11は、従来のビデオ式の顕微鏡システムを用いて術者が手術を行う状況を模式的に示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」という)を説明する。なお、図面はあくまで模式的なものであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれる場合がある。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る医療用観察システムの構成を示す図である。同図に示す医療用観察システム1は、被観察体の微細構造を拡大して撮像する顕微鏡としての機能を有する医療用観察装置(以下、観察装置という)2と、医療用観察システム1の動作を統括して制御する制御装置3と、観察装置2が撮像した画像を表示する表示装置4とを備える。
観察装置2は、床面上を移動可能なベース部5と、ベース部5に支持される支持部6と、支持部6の先端に設けられて被観察体の微小部位を拡大して撮像する柱状の顕微鏡部7と、を備える。
支持部6は、第1関節部11、第1アーム部21、第2関節部12、第2アーム部22、第3関節部13、第3アーム部23、第4関節部14、第4アーム部24、第5関節部15、第5アーム部25、および第6関節部16を有する。
支持部6は、2つのアーム部および2つのアーム部の一方(先端側)を他方(基端側)に対して回動可能に連結する関節部からなる組を4組有する。この4組は、具体的には、(第1アーム部21、第2関節部12、第2アーム部22)、(第2アーム部22、第3関節部13、第3アーム部23)、(第3アーム部23、第4関節部14、第4アーム部24)、(第4アーム部24、第5関節部15、第5アーム部25)である。
第1関節部11は、先端側で顕微鏡部7を回動可能に保持するとともに、基端側で第1アーム部21の先端部に固定された状態で第1アーム部21に保持される。第1関節部11は円筒状をなし、高さ方向の中心軸である第1軸O1のまわりに回動可能に顕微鏡部7を保持する。第1アーム部21は、第1関節部11の側面から第1軸O1と直交する方向に延びる形状をなす。第1関節部11のより詳細な構成は、後述する。
第2関節部12は、先端側で第1アーム部21を回動可能に保持するとともに、基端側で第2アーム部22の先端部に固定された状態で第2アーム部22に保持される。第2関節部12は円筒状をなしており、高さ方向の中心軸であって第1軸O1と直交する軸である第2軸O2のまわりに回動可能に第1アーム部21を保持する。第2アーム部22は略L字状をなし、L字の縦線部分の端部で第2関節部12に連結する。
第3関節部13は、先端側で第2アーム部22のL字の横線部分を回動可能に保持するとともに、基端側で第3アーム部23の先端部に固定された状態で第3アーム部23に保持される。第3関節部13は、円筒状をなしており、高さ方向の中心軸であって第2軸O2と直交する軸であり、かつ第2アーム部22が延びる方向と平行な軸である第3軸O3のまわりに回動可能に第2アーム部22を保持する。第3アーム部23は先端側が円筒状をなしており、基端側に先端側の円筒の高さ方向と直交する方向に貫通する孔部が形成されている。第3関節部13は、この孔部を介して第4関節部14に回動可能に保持される。
第4関節部14は、先端側で第3アーム部23を回動可能に保持するとともに、基端側で第4アーム部24に固定された状態で第4アーム部24に保持される。第4関節部14は円筒状をなしており、高さ方向の中心軸であって第3軸O3と直交する軸である第4軸O4のまわりに回動可能に第3アーム部23を保持する。
第5関節部15は、先端側で第4アーム部24を回動可能に保持するとともに、基端側で第5アーム部25に固定して取り付けられる。第5関節部15は円筒状をなしており、高さ方向の中心軸であって第4軸O4と平行な軸である第5軸O5のまわりに第4アーム部24を回動可能に保持する。第5アーム部25は、L字状をなす部分と、L字の横線部分から下方へ延びる棒状の部分とからなる。第5関節部15は、基端側で第5アーム部25のL字の縦線部分の端部に取り付けられる。
第6関節部16は、先端側で第5アーム部25を回動可能に保持するとともに、基端側でベース部5の上面に固定して取り付けられる。第6関節部16は円筒状をなしており、高さ方向の中心軸であって第5軸O5と直交する軸である第6軸O6のまわりに第5アーム部25を回動可能に保持する。第6関節部16の先端側には、第5アーム部25の棒状の部分の基端部が取り付けられる。
以上説明した構成を有する支持部6は、顕微鏡部7における並進3自由度および回転3自由度の計6自由度の動きを実現する。
第1関節部11〜第6関節部16は、顕微鏡部7および第1アーム部21〜第5アーム部25の回動をそれぞれ禁止する電磁ブレーキを有する。各電磁ブレーキは、顕微鏡部7に設けられるアーム操作スイッチ73(後述)が押下された状態で解除され、顕微鏡部7および第1アーム部21〜第5アーム部25の回動を許容する。なお、電磁ブレーキの代わりにエアブレーキを適用してもよい。
図2は、観察装置2の顕微鏡部7とその周辺の構成を示す拡大斜視図である。図3は、図2の矢視A方向の部分断面図である。以下、図2および図3を参照して、顕微鏡部7の構成を説明する。
顕微鏡部7は、円筒状をなす筒状部71と、筒状部71の中空部に設けられ、被観察体の像を拡大して撮像する撮像部72と、第1関節部11〜第6関節部16における電磁ブレーキを解除して各関節部の回動を許容する操作入力を受け付けるアーム操作スイッチ73と、撮像部72における拡大倍率および被観察体までの焦点距離を変更可能な十字レバー74と、撮像部72の上部の周囲に形成され、第1関節部11に嵌入される上カバー75と、上カバー75から第1軸O1に沿って延びる中空円筒状の軸部76とを有する。
筒状部71は、第1関節部11よりも径が小さい円筒状をなしており、下端部の開口面には、撮像部72を保護するカバーガラスが設けられている(図示せず)。なお、筒状部71の形状は円筒状に限られるわけではなく、例えば高さ方向と直交する断面が楕円または多角形であるような筒状をなしていてもよい。
撮像部72は、光軸が第1軸O1と一致するようにそれぞれ配置される複数のレンズを有し、被観察体からの光を集光して結像する光学系721と、光学系721が集光した光を受光して光電変換することによって撮像信号をそれぞれ生成する2つの撮像素子722、723とを有する。なお、図2では、光学系721が有する複数のレンズを収容する筒状の筐体のみを記載している。
光学系721は、十字レバー74の操作に応じて被観察体像の拡大倍率および被観察体までの焦点距離を変更可能である。
撮像素子722、723は、CCD(Charge Coupled Device)またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)を用いてそれぞれ構成される。撮像素子722、723は、3次元画像生成用の撮像信号として、互いに視差を有する2つの撮像信号を生成する。これらの撮像信号は、デジタル信号として撮像素子722、723からそれぞれ出力される。
アーム操作スイッチ73は、押しボタン式のスイッチである。ユーザがアーム操作スイッチ73を押下している間、第1関節部11〜第6関節部16の電磁ブレーキが解除される。アーム操作スイッチ73は、顕微鏡部7の操作時にユーザが向かい合う側面と反対側の側面、換言すると顕微鏡部7の操作時にユーザの死角となる側面に設けられる。アーム操作スイッチ73は、観察装置2に対する操作入力を受け付ける操作入力部の一部をなす。
十字レバー74は、筒状部71の高さ方向および該高さ方向と直交する周方向に沿って操作可能である。十字レバー74は、筒状部71の側面であって筒状部71の高さ方向に沿ってアーム操作スイッチ73の下方の側面に設けられる。十字レバー74も、アーム操作スイッチ73と同様に、観察装置2に対する操作入力を受け付ける操作入力部の一部をなす。
図2に示す位置から筒状部71の高さ方向に沿って十字レバー74を操作すると拡大倍率が変更され、図2に示す位置から筒状部71の周方向に沿って十字レバー74を操作すると被観察体までの焦点距離が変更される。例えば、筒状部71の高さ方向に沿って十字レバー74を上方へ動かすと拡大倍率が大きくなり、筒状部71の高さ方向に沿って十字レバー74を下方へ動かすと拡大倍率が小さくなる。また、筒状部71の周方向に沿って十字レバー74を時計回りに動かすと被観察体までの焦点距離が遠くなり、筒状部71の周方向に沿って十字レバー74を反時計回りに動かすと被観察体までの焦点距離が近くなる。なお、十字レバー74の移動方向と操作の割り当ては、ここで説明したものに限られるわけではない。
上カバー75は、円筒部751と、円筒部751の上端部に設けられ、円筒部751と同径の中空円盤部752とを有する。中空円盤部752には、第1軸O1に沿って延び、中空円盤部752の中空部752aと連通する中空部76aが形成された円筒状の軸部76が取り付けられる。
次に、図3を参照して、第1関節部11の要部の構成を説明する。第1関節部11は、上端部が有底の円筒状をなし、顕微鏡部7の上カバー75を内周に嵌入する外郭111と、顕微鏡部7の軸部76を回動可能に軸支する軸支部112と、外郭111に固定され、軸支部112の外周を固定して保持する保持部113とを有する。外郭111は第1アーム部21の外郭211に固定して接続される。外郭111の外郭211との接続部分には、貫通孔111aが形成されている。この貫通孔111aは、外郭211に形成された貫通孔211aと連通している。なお、図3では、電磁ブレーキ等の構成を省略している。
図4は、観察装置2の先端部の特徴を説明する模式図である。図4は、第1軸O1および第2軸O2を通過する平面を表している。ここで、観察装置2の先端部は、顕微鏡部7、第1関節部11、第1アーム部21、第2関節部12、および第2アーム部22からなる。観察装置2の先端部は、第1軸O1および第2軸O2を通過する平面上で見たとき、顕微鏡部7の焦点位置Oを中心として焦点位置Oからの距離が最大である第1関節部11の端点E1、E2を通過する円Cの内部に、その先端部の断面が含まれる形状をなす。なお、顕微鏡部7の焦点位置Oは、可変であっても固定であってもよい。焦点位置Oが可変である場合、観察装置2の先端部は、変更可能な範囲における任意の焦点位置を中心として該焦点位置からの距離が最大である第1関節部11の端点E1、E2を通過する円の内部に含まれる。
また、観察装置2の先端部において、第2軸O2は、顕微鏡部7および第1関節部11からなる柱状部分の高さ方向の中心位置よりも第1関節部11に近い側を通過する。図3および図4では、柱状部分の高さをHとしている。高さ方向の中心位置は、顕微鏡部7の下端からの距離がH/2の位置である。なお、図3および図4では、高さ方向の中心位置が顕微鏡部7と第1関節部11の外周面における境界に位置しているが、これはあくまでも一例に過ぎない。
図5は、ユーザが顕微鏡部7を操作する状況を模式的に示す図である。ユーザは、筒状部71の側面のうち、アーム操作スイッチ73が設けられる側面(図5の右側面)と反対側の側面(図5の左側面)に対向して顕微鏡部7を操作する。この際、ユーザは、顕微鏡部7を右手101で把持した状態で、アーム操作スイッチ73を人差し指(または中指または薬指)で押下しながら支持部6を操作する。
観察装置2の先端部は、図4を参照して説明した形状の特徴を有しているため、ユーザが顕微鏡部7を操作する場合、第1アーム部21、第2関節部12および第2アーム部22の先端部が常にユーザから見て顕微鏡部7および第1関節部11の背後に位置することとなり、ユーザの視野に入りにくくなる。したがって、観察装置2の先端部がユーザの視野に占める割合を小さくして、ユーザの視野の妨げとなるのを防止することができる。
観察装置2では、ユーザが顕微鏡部7を自然に握ったままアーム操作スイッチ73を押下して支持部6を操作することができる。特に、アーム操作スイッチ73が、顕微鏡部7の側面のうちユーザの死角となる側面(ユーザが向い合う側面と反対側の側面)に設けられるため、ユーザは顕微鏡部7を手で握った状態で、顕微鏡部7を回転したり傾斜させたりしても、アーム操作スイッチ73を押し続ける操作や、アーム操作スイッチ73を押したり離したりする操作を違和感なく行うことができる。
また、観察装置2では、アーム操作スイッチ73を備えたグリップ部を別に設ける必要がなく、顕微鏡部7を小型に構成できるため、ユーザの視界を十分に確保することができる。
さらに、観察装置2では、ユーザが顕微鏡部7の周囲を手で握るため、光学系721の光軸の位置すなわち撮像視野の方向を直感的に認識することができ、顕微鏡部7を所望の位置へ容易に移動させることができ、操作性に優れている。
次に、撮像部72が出力する撮像信号を伝送する構成について、図3を参照して説明する。撮像素子722、723からは、撮像信号を伝送する伝送手段である複数の細線同軸ケーブルがそれぞれ延びており、全体でケーブル群81を構成している。ケーブル群81は、軸部76の中空部76aを通過する。ケーブル群81は、軸部76の両端側の外部で結束部82、83によってそれぞれ結束されている。このため、ケーブル群81は、結束部82と結束部83との間で束状をなす。ケーブル群81の束状部分は、第1軸O1を通過する。また、ケーブル群81は、外郭111の貫通孔111aおよび外郭211の貫通孔211aを介して、第1関節部11から第1アーム部21に延びる。
このように、ケーブル群81を2つの結束部82、83によって結束することにより、結束された束状部分では、顕微鏡部7の第1関節部11(第1アーム部21)に対する回動に起因するねじれの発生が抑制される。
引き続き、医療用観察システム1の構成を説明する。
制御装置3は、観察装置2が出力した撮像信号を受信し、この撮像信号に所定の信号処理を施すことによって表示用の3次元画像データを生成する。制御装置3は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を用いて構成される。なお、制御装置3をベース部5の内部に設置して観察装置2と一体化してもよい。
表示装置4は、制御装置3が生成した3次元画像データを制御装置3から受信し、該3次元画像データに対応する3次元画像を表示する。このような表示装置4は、液晶または有機EL(Electro Luminescence)からなる表示パネルを備える。
次に、以上の構成を有する医療用観察システム1を用いて行われる手術の概要を説明する。図6は、医療用観察システム1を用いた手術の状況を模式的に示す図である。具体的には、図6は、ユーザである術者201が被観察体である患者202の頭部を手術している状況を模式的に示す図である。術者201は、3次元画像用の眼鏡301を装着して表示装置4が表示する3次元画像を目視しながら、顕微鏡部7のアーム操作スイッチ73を押下した状態で顕微鏡部7を把持して所望の位置まで移動させ、顕微鏡部7の撮像視野を決定した後、アーム操作スイッチ73から指を離す。これにより、第1関節部11〜第6関節部16では電磁ブレーキが動作し、顕微鏡部7の撮像視野が固定される。その後、術者201は、拡大倍率および被観察体までの焦点距離の調整等を行う。表示装置4は3次元画像を表示するため、術者201は3次元画像を通して術部を立体的に把握することができる。
術者201が顕微鏡部7を把持しやすく、かつ術者201が表示装置4または患者202の術部を見る際の視界の妨げとならないようにするには、例えば筒状部71の外径が40〜70mm程度であり、顕微鏡部7の焦点位置Oと顕微鏡部7の下端との距離が150〜600mm程度であり、顕微鏡部7と第1関節部11を合わせた高さが100〜220mm程度であればより好ましい。
以上説明した本発明の実施の形態1によれば、第1軸O1および第2軸O2を通過する平面において、顕微鏡部7の焦点位置Oを中心として該焦点位置Oからの距離が最大である第1関節部11の端点E1、E2を通過する円C内に、顕微鏡部7、第1関節部11、第1アーム部21、第2関節部12、および第2アーム部22の断面が含まれるようにしたため、ユーザから見て、第1アーム部21、第2関節部12、および第2アーム部22が、顕微鏡部7および第1関節部11の背後に隠れるように構成することができる。したがって、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を見るための視野を十分に確保することができる。
また、本実施の形態1によれば、第2軸O2は、顕微鏡部7および第1関節部11からなる柱状部分の高さ方向の中心よりも第1関節部11に近い側を通過するため、先端部を大きくすることなく、ユーザが把持する部分を十分に確保することができる。したがって、操作性に優れて小型化を実現する上でも好適な先端部の形状を有する観察装置2を提供することができる。
また、本実施の形態1によれば、ケーブル群81の一部が束状をなして第1軸O1を通過するようにしたため、この部分では顕微鏡部7の第1関節部11に対する回動に起因するねじれの発生を抑制することができる。特に、2つの結束部82、83を用いて束状部分を形成した場合、束状部分にはねじれがほとんど発生しなくなる。
また、本実施の形態1によれば、ケーブル群81が支持部6の内部に配設されているため、ケーブル群81が支持部6の外部を引き回される場合と比較して、ユーザの視界の妨げにならず、ユーザの視界を十分に広く確保することができる。ところで、本実施の形態1において、観察装置2の滅菌状態を保持するために、観察装置2の表面を覆うように滅菌ドレープを設けることも考えられる。滅菌ドレープを適用する場合には、ケーブル群81が支持部6の外部に露出していると、観察装置2の各部の外径がさらに大きくなり、ユーザと表示装置4との間の視野の妨げとなってユーザによる観察を困難にしてしまう。これに対して、本実施の形態1では、ケーブル群81が支持部6の内部に配設されているため、滅菌ドレープを適用する場合であっても、ユーザの視野を十分に確保することができる。
また、本実施の形態1によれば、ユーザは顕微鏡部7を手で握って把持するため、光学系721の光軸の方向または顕微鏡部7の撮像視野を直感的に認識することができ、顕微鏡部7を所望の位置へ容易に移動させることができる。この点は、従来の手術用顕微鏡のように、操作信号入力用のスイッチが設けられたグリップが光学系の光軸から離れていて光軸方向を直感的に認識することができない場合と比較して、非常に有利な効果の1つである。
また、本実施の形態1によれば、支持部6を複数のアーム部と関節部を連結して構成しているため、従来のようなリンク機構と比べて簡易な構成で顕微鏡部7の多様な動きを実現することができる。
(実施の形態2)
図7は、本発明の実施の形態2に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す図である。より具体的には、図7は、本実施の形態2に係る医療用観察システムが備える観察装置2Aの要部の構成を示す図である。図7に示す以外の医療用観察システムの構成は、実施の形態1で説明した医療用観察システム1の構成と同様である。
観察装置2Aでは、ケーブル群81が、第1関節部11の内部に設けられるFPGA(Field Programmable Gate Array)基板84に接続される。FPGA基板84は、第1関節部11の内部で、フレキシブル基板85を介して光電複合モジュール86に接続される。
光電複合モジュール86は、ケーブル群81を介して伝送されてきた撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換素子を備える。また、光電複合モジュール86は、制御信号や電力供給用の信号等の電気信号を中継する。このような光電複合モジュール86は、円筒状をなし、先端側の底面にフレキシブル基板85を接続するための接続部が設けられる。また、光電複合モジュール86は、フレキシブル基板85を介して伝送されてきた撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換素子を実装した基板と、制御用および電力用の電気信号を中継するための基板とを有する。これらの基板は、円筒状のカバー部材の内部に収納される。なお、光電複合モジュール86のカバー部材の形状は円筒状に限られるわけではなく、例えば高さ方向と直交する断面が楕円または多角形であるような筒状をなしていてもよい。
FPGA基板84、フレキシブル基板85および光電複合モジュール86は、顕微鏡部7が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段としての機能を有する。
光電複合モジュール86の基端側には、光信号および電気信号を伝送する伝送手段である複合ケーブル87の一端(先端)が接続される。複合ケーブル87は、外郭111の貫通孔111aおよび外郭211の貫通孔211a(図3を参照)を介して第1関節部11から第1アーム部21に延びる。複合ケーブル87は、第1アーム部21〜第5アーム部25の内部に配設され、その他端(基端)は制御装置3に接続される。複合ケーブル87は、1または複数の光ファイバが中心軸上に配置され、その周辺に複数のメタル線が配置されている。光ファイバは、光電複合モジュール86の光電変換素子を実装した基板に接続され、撮像信号を光電変換した光信号を伝送する。一方、メタル線は、光電複合モジュール86の電気信号中継用の基板に接続され、制御用および電力用の電気信号を伝送する。メタル線における信号伝送時の電圧降下を抑制するためには、メタル線の径をできるだけ太くするのが好ましい。
以上説明した本発明の実施の形態2によれば、実施の形態1と同様、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を見るための視野を十分に確保することができる。
また、本実施の形態2によれば、第1関節部11の内部に、顕微鏡部7が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段(FPGA基板84、フレキシブル基板85、光電複合モジュール86を含む)を設けたため、光信号を用いることによって信号の劣化やなまりを防止するとともに不要輻射を抑制した大容量のデータ伝送が可能となる。したがって、撮像素子722、723の高画素化(細密化)にも対応することができる。
また、本実施の形態2によれば、光電変換手段を顕微鏡部7に最も近い第1関節部11の内部に設けたため、電気信号の伝送による信号品質の劣化を最小限に抑えることができる。
また、本実施の形態2によれば、従来のメタル線より細径の複数の細線同軸ケーブルからなるケーブル群81によって電気信号を伝送するようにしたので、従来のメタル線を使用する場合よりも先端部を小型化することができる。
また、本実施の形態2によれば、光信号を伝送する複合ケーブル87が支持部6の内部に配設されているため、複合ケーブル87が支持部6の外部を引き回される場合と比較して、ユーザの視界の妨げにならず、ユーザの視界を十分に広く確保することができる。
(実施の形態3)
図8は、本発明の実施の形態3に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す図である。より具体的には、図8は、本実施の形態3に係る医療用観察システムが備える観察装置2Bの要部の構成を示す図である。図8に示す以外の医療用観察システムの構成は、実施の形態1で説明した医療用観察システム1の構成と同様である。
観察装置2Bでは、ケーブル群81が、第1アーム部21の内部に設けられるFPGA基板84に接続される。FPGA基板84は、第1アーム部21の内部で、フレキシブル基板85を介して光電複合モジュール86に接続される。光電複合モジュール86の基端側には、光信号および電気信号を伝送する伝送手段である複合ケーブル87の一端(先端)が接続される。複合ケーブル87は、第2アーム部22〜第5アーム部25の内部に配設され、その他端(基端)は制御装置3に接続される。
以上説明した本発明の実施の形態3によれば、実施の形態1と同様、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を見るための視野を十分に確保することができる。
また、本実施の形態3によれば、顕微鏡部7の撮像部72と光電複合モジュール86との間を複数の細線同軸ケーブルからなるケーブル群81によって接続して電気信号を伝送するようにしたので、従来のメタル線を使用する場合と比較して、先端部を小型化することができる。
また、本実施の形態3によれば、第1アーム部21の内部に、顕微鏡部7が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段(FPGA基板84、フレキシブル基板85、光電複合モジュール86を含む)を設けたため、光信号を用いた大容量のデータ伝送が可能となり、撮像素子722、723の高画素化(細密化)にも対応することができる。加えて、本実施の形態3によれば、第1関節部11に光電変換手段を設けないため、図4を用いて説明した形状を満たす範囲で第1関節部11をさらに小型化することができる。
(実施の形態4)
図9は、本発明の実施の形態4に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す部分断面図である。より具体的には、図9は、本実施の形態4に係る医療用観察システムが備える観察装置の要部の構成を示す図である。図9に示す以外の医療用観察システムの構成は、実施の形態1で説明した医療用観察システム1の構成と同様である。
以下、図9を参照して、観察装置2Cが有する第1アーム部21、第2関節部12および第2アーム部22の要部の構成を説明する。
観察装置2Cでは、第1関節部11から第1アーム部21に延びてきた複数の細線同軸ケーブルからなるケーブル群81が、第1アーム部21から第2関節部12を介して第2アーム部22の内部まで伸びる。第1アーム部21は、第1関節部11に固定して取り付けられる外郭211と、外郭211の基端側で第2軸O2に沿って延び、外郭211の基端部に形成された中空部211bに連通する中空部212aが形成された中空円筒状の軸部212とを有する。
第2関節部12は、軸部212を回動可能に軸支する2つの軸支部121、122と、第2アーム部22の外郭221に固定して取り付けられ、軸支部121、122の外周を固定して保持する保持部123と、を有する。なお、図7では、第2関節部12が有する電磁ブレーキ等の構成を省略している。
ケーブル群81は、第1アーム部21の中空部212aを通過して第2アーム部22の内部へ延びる。ケーブル群81は、軸部212の両端側の外部で結束部88、89によってそれぞれ結束されている。ケーブル群81は、結束部88と結束部89との間で束状をなす。ケーブル群81の束状部分は、第2軸O2を通過する。
このように、ケーブル群81を2つの結束部88、89によって結束することにより、結束された束状部分では、第1アーム部21の第2関節部12(第2アーム部22)に対する回動に起因するケーブル群81のねじれの発生が抑制される。
ケーブル群81を構成する各細線同軸ケーブルは、第2アーム部22の内部で結束部89よりも基端側に配設されるFPGA基板84の電極に接続される。FPGA基板84は、フレキシブル基板85を介して光電複合モジュール86に接続される。光電複合モジュール86が撮像信号を変換した光信号は、複合ケーブル87を介して制御装置3へ伝送される。本実施の形態4においても、FPGA基板84、フレキシブル基板85および光電複合モジュール86が光電変換手段としての機能を有する。
以上説明した本発明の実施の形態4によれば、実施の形態1と同様、被観察体を撮像して画像を表示する際、ユーザが表示された画像を見るための視野を十分に確保することができる。
また、本実施の形態4によれば、第2アーム部22の内部に、顕微鏡部7が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段(FPGA基板84、フレキシブル基板85、光電複合モジュール86を含む)を設けたため、光信号を用いた大容量のデータ伝送が可能となり、撮像素子722、723の高画素化(細密化)にも対応することができる。加えて、本実施の形態4によれば、第1関節部11に光電変換手段を設けないため、図4を用いて説明した形状を満たす範囲で第1関節部11をさらに小型化することができる。
また、本実施の形態4によれば、ケーブル群81の一部が束状をなして第2軸O2を通過するようにしたため、この部分では第1アーム部21の第2関節部12(第2アーム部22)に対する回動に起因するねじれの発生を抑制することができる。特に、2つの結束部88、89を用いて束状部分を構成した場合、束状部分にはねじれがほとんど発生しなくなる。
また、本実施の形態4によれば、第1アーム部21に光電変換手段を設けないため、第1アーム部21を実施の形態3よりも短くすることができ、さらなる小型化を実現することができる。
(その他の実施の形態)
ここまで、本発明を実施するための形態を説明してきたが、本発明は、上述した実施の形態1〜4によってのみ限定されるべきものではない。例えば、撮像素子722、723にそれぞれ接続する2つの光電複合モジュール86を支持部6の内部に配設してもよい。この場合には、2つの光電複合モジュール86を第1アーム部21または第2アーム部22が延びる方向に沿って並べて配置してもよいし、第1アーム部21または第2アーム部22が延びる方向と直交する方向に並列に配置してもよい。
また、光電複合モジュール86を第3アーム部23〜第5アーム部25のいずれかに配設してもよい。この場合には、顕微鏡部7の近くに位置する第1アーム部21および第2アーム部22を一段と小型化することが可能となる。なお、この場合には、複数の細線同軸ケーブルが通過する関節部に対して、実施の形態1等で説明した束状部分を形成することが望ましい。
また、FPGA基板84、フレキシブル基板85および光電複合モジュール86を一体化することによって光電変換手段を構成してもよい。
また、支持部6は、2つのアーム部および該2つのアーム部の一方を他方に対して回動可能に連結する関節部からなる組を少なくとも1組有していればよい。
また、撮像部72は、撮像素子を1つまたは3つ以上有する構成としてもよい。このうち、撮像部72が撮像素子を1つだけ有する場合、表示装置4は2次元画像を表示することとなる。
また、筒状部71に設ける操作入力部は上述したものに限られるわけではない。例えば、拡大倍率変更用の操作部と、被観察体までの焦点距離変更用の操作部とを別に設けてもよい。
また、医療用観察装置を、設置場所の天井から吊り下げて配置する構成としてもよい。
このように、本発明は、特許請求の範囲に記載した技術的思想を逸脱しない範囲内において、さまざまな実施の形態等を含み得るものである。
(付記)
被観察体の微小部位を拡大して撮像する柱状の顕微鏡部と、
前記顕微鏡部に接続される第1関節部を有し、前記顕微鏡部を移動可能に支持する支持部と、
前記支持部のうち前記第1関節部よりも基端側の部分の内部に配設され、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段と、
を備えたことを特徴とする医療用観察装置。
1 医療用観察システム
2、2A、2B、2C、9 医療用観察装置
3 制御装置
4 表示装置
5 ベース部
6 支持部
7、501 顕微鏡部
11 第1関節部
12 第2関節部
13 第3関節部
14 第4関節部
15 第5関節部
16 第6関節部
21 第1アーム部
22 第2アーム部
23 第3アーム部
24 第4アーム部
25 第5アーム部
71 筒状部
72 撮像部
73 アーム操作スイッチ
74 十字レバー
75 上カバー
76、212 軸部
76a、211b、212a、752a 中空部
81 ケーブル群
82、83、88、89 結束部
84 FPGA基板
85 フレキシブル基板
86 光電複合モジュール
87 複合ケーブル
111、211、221 外郭
111a、211a 貫通孔
112、121、122 軸支部
113、123 保持部
502 接眼部
601 撮像部
602 モニタ
721 光学系
722、723 撮像素子
751 円筒部
752 中空円盤部

Claims (11)

  1. 被観察体の微小部位を拡大して撮像することによって撮像信号を出力する柱状の顕微鏡部と、
    前記顕微鏡部を該顕微鏡部の高さ方向と平行な第1軸のまわりに回動可能に保持する第1関節部、該第1関節部を保持し、前記顕微鏡部の高さ方向と異なる方向に延びる第1アーム部、該第1アーム部を前記第1軸と直交する第2軸のまわりに回動可能に保持する第2関節部、および該第2関節部を保持し、前記第2軸と直交する方向に延びる第2アーム部を有する支持部と、
    前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を光信号に変換して出力する光電変換手段と、
    を備え、
    前記第1軸および前記第2アーム部を前記第2軸と直交する平面に投影したときに前記第2アーム部の延びる方向が前記第1軸と直交する場合、前記第1および第2軸を通過する平面において、前記顕微鏡部の焦点位置を中心として該焦点位置からの距離が最大である前記第1関節部の端点を通過する円内に、前記顕微鏡部、前記第1および第2関節部、ならびに前記第1および第2アーム部の断面が含まれることを特徴とする医療用観察装置。
  2. 前記第2軸は、前記顕微鏡部および前記第1関節部からなる柱状部分の高さ方向の中心よりも前記第1関節部に近い側を通過することを特徴とする請求項1に記載の医療用観察装置。
  3. 前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の医療用観察装置。
  4. 前記伝送手段は、前記第1関節部の内部を通過し、前記顕微鏡部が出力する撮像信号を伝送する複数の細線同軸ケーブルを有することを特徴とする請求項3に記載の医療用観察装置。
  5. 前記複数の細線同軸ケーブルの一部は、前記第1関節部の内部において、前記顕微鏡部の高さ方向の軸を通過する束状をなして延びることを特徴とする請求項4に記載の医療用観察装置。
  6. 前記複数の細線同軸ケーブルが束状をなして延びる部分の両端部をそれぞれ結束する2つの結束部をさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載の医療用観察装置。
  7. 前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備え、
    前記伝送手段は、前記第1関節部の内部を通過し、各々の一端が前記顕微鏡部に接続されるとともに他端が前記光電変換手段に接続され、前記顕微鏡部が出力する撮像信号を前記光電変換手段に伝送する複数の細線同軸ケーブルを有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の医療用観察装置。
  8. 前記光電変換手段は、
    前記第1アーム部の内部に配設されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の医療用観察装置。
  9. 前記支持部の内部に設けられ、前記顕微鏡部が出力した撮像信号を伝送する伝送手段をさらに備え、
    前記伝送手段は、前記光電変換手段が変換した光信号を伝送する光ファイバをさらに有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の医療用観察装置。
  10. 前記顕微鏡部の側面に設けられ、当該医療用観察装置に対する操作入力を受け付ける操作入力部をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の医療用観察装置。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の医療用観察装置と、
    前記顕微鏡部が出力した前記撮像信号に信号処理を施して表示用の画像データを生成する制御装置と、
    前記制御装置が生成した画像データに対応する画像を表示する表示装置と、
    を備えたことを特徴とする医療用観察システム。
JP2014188108A 2014-09-16 2014-09-16 医療用観察装置および医療用観察システム Active JP6456635B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014188108A JP6456635B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 医療用観察装置および医療用観察システム
PCT/JP2015/074897 WO2016043046A1 (ja) 2014-09-16 2015-09-01 医療用観察装置および医療用観察システム
US15/501,216 US10114208B2 (en) 2014-09-16 2015-09-01 Medical observation apparatus and medical observation system
EP15842643.7A EP3178434B1 (en) 2014-09-16 2015-09-01 Medical observation device and medical observation system
CN201580048159.3A CN106687064B (zh) 2014-09-16 2015-09-01 医疗观察设备和医疗观察系统
US16/110,867 US10634896B2 (en) 2014-09-16 2018-08-23 Medical observation apparatus and medical observation system that convert an imaging signal to an optical signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014188108A JP6456635B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 医療用観察装置および医療用観察システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018238848A Division JP6694049B2 (ja) 2018-12-20 2018-12-20 医療用観察装置および医療用観察システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016059499A JP2016059499A (ja) 2016-04-25
JP6456635B2 true JP6456635B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=55533086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014188108A Active JP6456635B2 (ja) 2014-09-16 2014-09-16 医療用観察装置および医療用観察システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10114208B2 (ja)
EP (1) EP3178434B1 (ja)
JP (1) JP6456635B2 (ja)
CN (1) CN106687064B (ja)
WO (1) WO2016043046A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6456635B2 (ja) * 2014-09-16 2019-01-23 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置および医療用観察システム
EP3275393A4 (en) * 2015-03-25 2018-11-21 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Medical observation device, surgical observation device, and medical observation system
JP6841626B2 (ja) * 2016-09-21 2021-03-10 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置及び医療用観察システム
ES2964060T3 (es) 2016-11-12 2024-04-03 Caliber Imaging & Diagnostics Inc Microscopio confocal con cabezal de formación de imágenes posicionable
JP6382916B2 (ja) * 2016-11-24 2018-08-29 ファナック株式会社 ロータリーテーブル装置およびレーザ加工システム
EP3530191A1 (en) * 2018-02-27 2019-08-28 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Ultrasound head combining ultrasound and optics
JP7092619B2 (ja) * 2018-08-30 2022-06-28 株式会社キーエンス 拡大観察装置
US11412919B2 (en) 2019-03-19 2022-08-16 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Medical observation system
JP2020157043A (ja) * 2019-03-19 2020-10-01 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察システム
DE102020100674A1 (de) 2020-01-14 2021-07-15 Karl Storz Se & Co. Kg Optisches Beobachtungsinstrument sowie Verfahren zum Erzeugen eines Stereobilds eines Objektfelds
DE102020100676B3 (de) 2020-01-14 2021-04-01 Karl Storz Se & Co. Kg Filterwechselvorrichtung für ein optisches Beobachtungsinstrument mit zwei Strahlengängen, optisches Beobachtungsinstrument und Verfahren zum Wechseln eines Filters eines optischen Beobachtungsinstruments

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH526069A (de) * 1971-01-14 1972-07-31 Contraves Ag Verstellbares Stativ mit einem optischen Beobachtungsgerät
US3776614A (en) * 1972-03-01 1973-12-04 Applied Fiberoptics Microscope with remote image system
US5288043A (en) * 1992-09-11 1994-02-22 Tigliev George S Balanced suspension system for surgical microscope
DE4334069A1 (de) * 1993-06-21 1995-04-13 Zeiss Carl Fa Ausbalancierbares Stativ
JPH07227398A (ja) * 1993-12-22 1995-08-29 Olympus Optical Co Ltd 手術器具保持装置
JPH08197482A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Fanuc Ltd 産業用ロボットのケーブル処理装置
JP4101951B2 (ja) * 1998-11-10 2008-06-18 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡
US6493134B2 (en) * 2000-02-04 2002-12-10 Leica Microsystems Ag Surgical microscope
JP2002272760A (ja) 2001-01-09 2002-09-24 Kamon Shibata 手術用顕微鏡システム
JP4229664B2 (ja) 2002-09-24 2009-02-25 オリンパス株式会社 顕微鏡システム
JP2005043458A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP4398208B2 (ja) 2003-09-12 2010-01-13 オリンパス株式会社 観察装置
JP4468710B2 (ja) * 2004-02-12 2010-05-26 オリンパス株式会社 医療用器具保持装置及び医療用器具保持システム
JP4488292B2 (ja) * 2004-03-03 2010-06-23 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡
JP2005292320A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Olympus Corp 画像顕微鏡装置
JP4728039B2 (ja) * 2005-04-28 2011-07-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用観察装置
US20070188603A1 (en) * 2005-10-21 2007-08-16 Riederer Thomas P Stereoscopic display cart and system
JP2008006089A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mitaka Koki Co Ltd 手術顕微鏡システム
DE102007009543A1 (de) * 2007-02-27 2008-08-28 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskopgerät mit Positionserfassung
JP5350675B2 (ja) * 2008-05-15 2013-11-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用保持装置
JP5314029B2 (ja) * 2008-08-29 2013-10-16 パナソニック株式会社 色信号変換装置及び色信号変換方法
JP5079174B2 (ja) * 2010-07-29 2012-11-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療器具保持装置
DE102011078967B4 (de) * 2011-07-11 2015-06-03 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Mikroskopgerät
US8584994B2 (en) * 2011-10-21 2013-11-19 Endure Medical, Inc. Floor stand with angled arm for microscope
JP5723745B2 (ja) * 2011-10-28 2015-05-27 株式会社モリタ製作所 医療用顕微鏡装置及びこれを備える医療用診療装置
CN202631839U (zh) * 2012-05-08 2012-12-26 吴立业 一种医疗用显微手术设备
CN102940532B (zh) * 2012-11-26 2015-02-25 深圳市麟静科技有限公司 手术显微镜机架
CN103340686B (zh) * 2013-07-01 2016-06-29 上海昌宁医疗科技有限公司 一种通用外科手术立体显微摄像演示装置
JP6367018B2 (ja) * 2014-06-20 2018-08-01 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 滅菌ドレープ
WO2016002415A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-07 オリンパス株式会社 撮像装置、内視鏡システム、および、内視鏡装置
JP6505393B2 (ja) * 2014-08-21 2019-04-24 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置および医療用観察システム
JP6456635B2 (ja) * 2014-09-16 2019-01-23 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置および医療用観察システム
WO2016079851A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡システムおよび内視鏡
US10405733B2 (en) * 2015-04-30 2019-09-10 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Medical signal processing device and medical observation system
AU2016279073A1 (en) * 2015-06-19 2018-01-04 Visunex Medical Systems Co. Ltd. A wide field of view optical coherence tomography imaging system
EP3315090B1 (en) * 2015-06-26 2020-12-30 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Microscope device for surgical use, and microscope system for surgical use
CN107920866B (zh) * 2015-08-20 2019-08-06 索尼奥林巴斯医疗解决方案公司 医疗观察装置和医疗观察系统
JP6728187B2 (ja) * 2015-08-20 2020-07-22 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用観察装置および医療用観察システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016043046A1 (ja) 2016-03-24
EP3178434B1 (en) 2023-11-01
CN106687064B (zh) 2019-10-25
EP3178434A1 (en) 2017-06-14
US20180364471A1 (en) 2018-12-20
EP3178434A4 (en) 2018-04-18
US10634896B2 (en) 2020-04-28
JP2016059499A (ja) 2016-04-25
US20170227753A1 (en) 2017-08-10
CN106687064A (zh) 2017-05-17
US10114208B2 (en) 2018-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6456635B2 (ja) 医療用観察装置および医療用観察システム
EP3184068B1 (en) Medical observation device and medical observation system
US20210076921A1 (en) Microscope system and medical light source apparatus
JP6367019B2 (ja) 滅菌ドレープ
US20200169704A1 (en) Image pickup element and image pickup apparatus
US11109927B2 (en) Joint driving actuator and medical system
JP6256872B2 (ja) 内視鏡システム
JP5996359B2 (ja) 医療用観察システム
EP3144711B1 (en) Medical observation device and medical observation system
JP6694049B2 (ja) 医療用観察装置および医療用観察システム
JP7094746B2 (ja) 医療用観察装置
US11412919B2 (en) Medical observation system
WO2018168578A1 (ja) 撮像装置、映像信号処理装置および映像信号処理方法
JP6856690B2 (ja) 医療用観察装置および医療用観察システム
JP2019154734A (ja) 医療用画像処理装置、医療用観察装置、および画像処理方法
JP2020157043A (ja) 医療用観察システム
WO2021010020A1 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6456635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150