JP2014534262A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014534262A5
JP2014534262A5 JP2014543554A JP2014543554A JP2014534262A5 JP 2014534262 A5 JP2014534262 A5 JP 2014534262A5 JP 2014543554 A JP2014543554 A JP 2014543554A JP 2014543554 A JP2014543554 A JP 2014543554A JP 2014534262 A5 JP2014534262 A5 JP 2014534262A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
hsv
polypeptide
nucleic acid
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014543554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534262A (ja
JP6199878B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/066241 external-priority patent/WO2013078299A1/en
Publication of JP2014534262A publication Critical patent/JP2014534262A/ja
Publication of JP2014534262A5 publication Critical patent/JP2014534262A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6199878B2 publication Critical patent/JP6199878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

共に図面を構成する以下に記載される図は、例示を目的としているに過ぎず、限定を目
的とするものではない。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する:
(項目1)
薬学的に許容可能な担体、アジュバント、及び配列番号1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含むワクチン製剤。
(項目2)
上記ヌクレオチド配列が、配列番号39、46、118、若しくは140、又は免疫原性ポリペプチドをコードするその断片の少なくとも1つを含む、項目1に記載のワクチン製剤。
(項目3)
配列番号1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも2つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含む、項目1に記載のワクチン製剤。
(項目4)
上記核酸が、配列番号1及び3を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片をコードする、項目3に記載のワクチン製剤。
(項目5)
上記アジュバントが、サイトカインである、項目1〜4のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目6)
上記サイトカインが、タンパク質である、項目1〜5のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目7)
上記サイトカインが、サイトカインタンパク質を発現し得る核酸である、項目1〜6のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目8)
上記サイトカイン抗原が、インターロイキンである、項目1〜7のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目9)
上記インターロイキンが、インターロイキン−12である、項目8に記載のワクチン製剤。
(項目10)
薬学的に許容可能な担体及び配列1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも2つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含むワクチン製剤。
(項目11)
上記核酸が、配列番号1及び3を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片をコードする、項目10に記載のワクチン製剤。
(項目12)
上記ヌクレオチド配列が、完全長ポリペプチドをコードする、項目1及び3〜11のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目13)
上記核酸が、DNAである、項目1及び3〜12に記載のワクチン製剤。
(項目14)
上記核酸が、プラスミドの一部である、項目1〜14のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
(項目15)
(i)薬学的に許容可能な担体及び配列番号1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含む第1のワクチン製剤;並びに
(ii)配列番号1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片、配列番号1、3、5、38、若しくは138を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む続いて投与されるブースト製剤
を含む治療レジメン。
(項目16)
上記ブースト製剤が、配列番号1若しくは3を有するポリペプチド又はその免疫原性断片又は配列番号1若しくは3を有するポリペプチド又はその免疫原性断片をコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む、項目15に記載の治療レジメン。
(項目17)
上記免疫原性断片が、配列番号2を含む、項目16に記載の治療レジメン。
(項目18)
上記ブースト製剤が、配列番号136を有するポリペプチド又は配列番号3を有するポリペプチド若しくはその免疫原性断片をコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む、項目16に記載の治療レジメン。
(項目19)
上記ブースト製剤が、ポリペプチドを含む、項目15〜18のいずれか一項に記載の治療レジメン。
(項目20)
上記ブースト製剤が、核酸を含む、項目15〜18のいずれか一項に記載の治療レジメン。
(項目21)
上記ブースト製剤が、上記第1のワクチン製剤と同一の核酸を含む、項目15に記載の治療レジメン。
(項目22)
対象におけるHSV−2感染を阻害する方法であって、有効量の項目1〜21のいずれか一項に記載のワクチン製剤又は治療レジメンを投与することを含む方法。
(項目23)
3回用量レジメン後に対象におけるHSV−2感染を阻害する、項目22に記載の方法。
(項目24)
上記対象が、ヒトである、項目22に記載の方法。
(項目25)
上記対象が、事前にHSV−2により感染していない、項目22に記載の方法。
(項目26)
対象におけるHSV−2感染を治療する方法であって、有効量の項目1〜21のいずれか一項に記載のワクチン製剤又は治療レジメンを投与することを含む方法。
(項目27)
HSV−2症状の発症を阻害し、又はその重症度を低減する、項目26に記載の方法。
(項目28)
ヘルペス性病変の数を低減する、項目27に記載の方法。
(項目29)
対象がヘルペス性病変を罹患する日数を低減する、項目28に記載の方法。
(項目30)
1つ以上のHSV−2抗原に対するIgG力価を増加させる、項目26又は27に記載の方法。
(項目31)
1つ以上のHSV−2抗原に対するT細胞応答を増加させる、項目26又は27に記載の方法。
(項目32)
HSV−2感染の発症時のヘルペス性病変の数を低減する、項目26又は27に記載の方法。
(項目33)
3回用量レジメン後に対象におけるHSV−2症状の発症を阻害し、又はその重症度を低減する、項目26又は27に記載の方法。
(項目34)
上記対象が、ヒトである、項目26に記載の方法。
(項目35)
上記対象が、事前にHSV−2により感染していない、項目26に記載の方法。

Claims (39)

  1. 薬学的に許容可能な担体、アジュバント、及び配列番号138、1、3、5、若しくは38に対して少なくとも80%の同一性を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含むワクチン製剤。
  2. 前記ヌクレオチド配列が、配列番号138、1、3、5、若しくは38を含むポリペプチド、又は免疫原性ポリペプチドをコードするその断片の少なくとも1つをコードする、請求項1に記載のワクチン製剤。
  3. 配列番号138、1、3、5、若しくは38に対して少なくとも80%の同一性を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも2つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含む、請求項1に記載のワクチン製剤。
  4. 前記核酸が、配列番号1及び含むポリペプチド、又はその免疫原性断片をコードする、請求項3に記載のワクチン製剤。
  5. 前記アジュバントが、サイトカインである、請求項1〜4のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  6. 前記サイトカインが、タンパク質である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  7. 前記サイトカインが、サイトカインタンパク質を発現し得る核酸である、請求項1〜6のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  8. 前記サイトカイン抗原が、インターロイキンである、請求項1〜7のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  9. 前記インターロイキンが、インターロイキン−12である、請求項8に記載のワクチン製剤。
  10. 薬学的に許容可能な担体及び配列番号138、1、3、5、若しくは38に対して少なくとも80%の同一性を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも2つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含むワクチン製剤。
  11. 前記核酸が、配列番号1及び含むポリペプチド、又はその免疫原性断片をコードする、請求項10に記載のワクチン製剤。
  12. 前記ヌクレオチド配列が、完全長ポリペプチドをコードする、請求項1及び3〜11のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  13. 前記核酸が、DNAである、請求項1及び3〜12のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  14. 前記核酸が、プラスミドの一部である、請求項1〜14のいずれか一項に記載のワクチン製剤。
  15. (i)薬学的に許容可能な担体及び配列番号138、1、3、5、若しくは38に対して少なくとも80%の同一性を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸を含む第1のワクチン製剤;並びに
    (ii)配列番号138、136、1、2、3、5、若しくは38に対して少なくとも80%の同一性を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片、配列番号138、136、1、2、3、5、若しくは8を有するポリペプチド、又はその免疫原性断片の少なくとも1つをコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む続いて投与されるブースト製剤
    を含む治療レジメン。
  16. 前記ブースト製剤が、配列番号136、1、2、若しくは3を含むポリペプチド又はその免疫原性断片又は配列番号136、1、2、若しくは3を含むポリペプチド又はその免疫原性断片をコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む、請求項15に記載の治療レジメン。
  17. 前記ブースト製剤が、配列番号136、若しくは2含むポリペプチド又はその免疫原性断片、又は配列番号1、若しくは3を含むポリペプチド若しくはその免疫原性断片をコードするヌクレオチド配列を有する核酸、又はそれらの組合せを含む、請求項1に記載の治療レジメン。
  18. 前記ブースト製剤が、ポリペプチドを含む、請求項15〜1のいずれか一項に記載の治療レジメン。
  19. 前記ブースト製剤が、核酸を含む、請求項15〜1のいずれか一項に記載の治療レジメン。
  20. 前記ブースト製剤が、前記第1のワクチン製剤と同一の核酸を含む、請求項15に記載の治療レジメン。
  21. 対象におけるHSV−2感染を阻害するための、有効量の請求項1〜14のいずれか一項に記載のワクチン製剤又は請求項15〜20のいずれか一項に記載の治療レジメン。
  22. 3回用量レジメン若しくはそれより少ない用量レジメン後に対象におけるHSV−2感染を阻害する、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  23. 前記対象が、ヒトである、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  24. 前記対象が、事前にHSV−2により感染していない、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  25. 1つ以上のHSV−2抗原に対するIgG力価を増加させる、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  26. 1つ以上のHSV−2抗原に対するT細胞応答を増加させる、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  27. HSV−2感染の発症時のヘルペス性病変の数を低減する、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  28. 対象におけるHSV−2感染を治療するための、有効量の請求項1〜14のいずれか一項に記載のワクチン製剤又は請求項15〜20のいずれか一項に記載の治療レジメン。
  29. ヘルペス性病変の数を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  30. 対象がヘルペス性病変を罹患する日数を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  31. HSV−2の発症の頻度又は再発を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  32. 1つ以上のHSV−2抗原に対するIgG力価を増加させる、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  33. 1つ以上のHSV−2抗原に対するT細胞応答を増加させる、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  34. HSV−2の排出を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  35. HSV−2の伝染を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。
  36. 3回用量レジメン若しくはそれより少ない用量レジメン後に対象におけるHSV−2症状の発症を阻害し、又はその重症度を低減する、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  37. 前記対象が、ヒトである、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  38. 前記対象が、事前にHSV−2により感染していない、請求項2に記載のワクチン製剤又は治療レジメン
  39. HSV−2症状の発症を阻害し、又はその重症度を低減する、請求項28に記載のワクチン製剤又は治療レジメン。

JP2014543554A 2011-11-23 2012-11-21 単純ヘルペスウイルス2型に対する核酸ワクチン:免疫応答を誘発する組成物及び方法 Expired - Fee Related JP6199878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161563507P 2011-11-23 2011-11-23
US61/563,507 2011-11-23
PCT/US2012/066241 WO2013078299A1 (en) 2011-11-23 2012-11-21 Nucleic acid vaccines against herpes simplex virus type 2: compositions and methods for eliciting an immune response

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014534262A JP2014534262A (ja) 2014-12-18
JP2014534262A5 true JP2014534262A5 (ja) 2016-01-14
JP6199878B2 JP6199878B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=48470287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543554A Expired - Fee Related JP6199878B2 (ja) 2011-11-23 2012-11-21 単純ヘルペスウイルス2型に対する核酸ワクチン:免疫応答を誘発する組成物及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9624273B2 (ja)
EP (1) EP2782597B1 (ja)
JP (1) JP6199878B2 (ja)
AU (1) AU2012340712B2 (ja)
CA (1) CA2885693C (ja)
WO (1) WO2013078299A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2585961C9 (ru) 2009-05-22 2016-12-27 Дженосеа Биосайенсиз Инк. Вакцины против вируса простого герпеса 2 типа: композиции и способы запуска иммунного ответа
JP6055776B2 (ja) 2010-11-24 2016-12-27 ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 単純ヘルペスウイルス2型に対するワクチン:免疫応答を誘発する組成物及び方法
NZ701881A (en) * 2012-05-16 2016-10-28 Immune Design Corp Vaccines for hsv-2
JP2019537555A (ja) 2016-09-28 2019-12-26 ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド ヘルペスを処置するための方法および組成物

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818694A (en) 1982-07-20 1989-04-04 American Cyanamid Company Production of herpes simplex viral protein
US7264817B1 (en) 1983-08-30 2007-09-04 Genentech, Inc. Immunogenic composition based on a truncated derivative of a membrane bound protein and process for making it
NZ209308A (en) 1983-08-30 1991-08-27 Genentech Inc Vaccine against hsv involving a truncated membrane-free derivative of a membrane-bound protein
US5171568A (en) 1984-04-06 1992-12-15 Chiron Corporation Recombinant herpes simplex gb-gd vaccine
US5244792A (en) 1984-04-06 1993-09-14 Chiron Corporation Expression of recombinant glyoprotein B from herpes simplex virus
US5612041A (en) 1984-07-17 1997-03-18 Chiron Corporation Recombinant herpes simplex gD vaccine
US5149529A (en) 1988-04-08 1992-09-22 Board Of Trustees Of Leland Chiron Corporation Compositions and treatment for herpes simplex
WO1990013652A1 (en) 1989-05-12 1990-11-15 Triton Diagnostics, Inc. Herpes simplex virus type 2-glycoprotein g proteins and polypeptides
JP3005292B2 (ja) 1990-08-02 2000-01-31 カイロン コーポレイション 単純ヘルペスウィルスのvp16のワクチン
DK31991D0 (da) 1991-02-25 1991-02-25 Carlbiotech Ltd As Peptid og farmaceutisk praeparat indeholdende et saadant peptid
GB9105992D0 (en) 1991-03-21 1991-05-08 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
US5679348A (en) * 1992-02-03 1997-10-21 Cedars-Sinai Medical Center Immunotherapy for recurrent HSV infections
US5955088A (en) * 1992-02-03 1999-09-21 Cedars-Sinai Medical Center Pharmaceutical compsition of herpes simplex virus type-1 (HSV-1), glycoproteins
US5593972A (en) 1993-01-26 1997-01-14 The Wistar Institute Genetic immunization
CA2164601A1 (en) 1993-06-08 1994-12-22 Kevin R. Steffy Herpes simplex virus type-2 protease
CN1133594A (zh) 1993-08-20 1996-10-16 史密丝克莱恩比彻姆公司 单纯性疱疹病毒-2ul26基因,衣壳蛋白,免疫测定和蛋白酶抑制剂
GB9325496D0 (en) * 1993-12-14 1994-02-16 Smithkline Beecham Biolog Vaccines
US7094767B2 (en) 1994-07-22 2006-08-22 Merck & Co., Inc. Polynucleotide herpes virus vaccine
US6156319A (en) 1994-07-25 2000-12-05 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Soluble herpesvirus glycoprotein complex vaccine
US5807557A (en) * 1994-07-25 1998-09-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Soluble herpesvirus glycoprotein complex
AUPM873294A0 (en) * 1994-10-12 1994-11-03 Csl Limited Saponin preparations and use thereof in iscoms
US5962428A (en) 1995-03-30 1999-10-05 Apollon, Inc. Compositions and methods for delivery of genetic material
US6197497B1 (en) 1995-04-21 2001-03-06 University Of New Mexico Immunoassay for herpes simplex virus
US5654174A (en) 1995-07-07 1997-08-05 Competitive Technologies, Inc. Herpes simplex virus glycoprotein D variants
US5876923A (en) * 1996-07-26 1999-03-02 Arch Development Corporation Herpes simplex virus ICP4 as an inhibitor of apoptosis
JP2002514056A (ja) 1996-10-23 2002-05-14 アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレーション ワクチン
JP2001508649A (ja) 1996-11-04 2001-07-03 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 2型単純ヘルペスウイルス由来の新規コーディング配列
AU7597998A (en) 1997-06-02 1998-12-21 Chiron Corporation Herpes simplex virus vp22 vaccines and methods of use
US6015832A (en) 1997-12-31 2000-01-18 The Regents Of The University Of Michigan Methods of inactivating bacteria including bacterial spores
US6054131A (en) 1998-01-16 2000-04-25 University Of Maryland Baltimore Vaccine composition for herpes simplex virus and method of using
IL137998A0 (en) 1998-03-09 2001-10-31 Smithkline Beecham Biolog Combined vaccine compositions
US6248558B1 (en) 1998-03-31 2001-06-19 Vanderbilt University Sequence and method for genetic engineering of proteins with cell membrane translocating activity
PL346213A1 (en) 1998-08-07 2002-01-28 Univ Washington Immunological herpes simplex virus antigens and methods for use thereof
US6692752B1 (en) 1999-09-08 2004-02-17 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Methods of treating human females susceptible to HSV infection
US6506803B1 (en) 1999-04-28 2003-01-14 Regents Of The University Of Michigan Methods of preventing and treating microbial infections
US6559189B2 (en) 1999-04-28 2003-05-06 Regents Of The University Of Michigan Non-toxic antimicrobial compositions and methods of use
US6635676B2 (en) 1999-04-28 2003-10-21 Regents Of The University Of Michigan Non-toxic antimicrobial compositions and methods of use
CA2375320C (en) 1999-06-10 2013-02-19 Merial Dna vaccines for pets or for animals used in sports
GB9921146D0 (en) 1999-09-07 1999-11-10 Smithkline Beecham Biolog Novel composition
PL355265A1 (en) 1999-09-30 2004-04-05 University Of Washington Immunologically significant herpes simplex virus antigens
US7196066B1 (en) 1999-11-03 2007-03-27 Powderject Vaccines, Inc. DNA-vaccines based on constructs derived from the genomes of human and animal pathogens
AU783730B2 (en) 1999-12-17 2005-12-01 Wyeth Holdings Corporation Method of enhancing immune responses to herpes simplex virus vaccine
US7078388B2 (en) 2000-01-21 2006-07-18 Merial DNA vaccines for farm animals, in particular bovines and porcines
US7157437B2 (en) 2000-03-10 2007-01-02 Dynavax Technologies Corporation Methods of ameliorating symptoms of herpes infection using immunomodulatory polynucleotide sequences
US20030165819A1 (en) * 2000-06-29 2003-09-04 Corixa Corporation Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection
WO2002002131A2 (en) 2000-06-29 2002-01-10 Corixa Corporation Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection
US6821519B2 (en) 2000-06-29 2004-11-23 Corixa Corporation Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection
US6682892B2 (en) 2000-07-13 2004-01-27 Pharmacia & Upjohn Company Method for treating herpes viruses
JP2004505113A (ja) 2000-07-27 2004-02-19 ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルベニア 単純疱疹ウイルス糖蛋白質dを用いた組成物及びそれを用いて免疫応答を抑制する方法
EP1178111A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-06 Lohmann Animal Health GmbH & Co. KG Vaccination against host cell-associated herpesviruses
JP2005510489A (ja) 2000-11-16 2005-04-21 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 再発性のウイルス性疾患の予防
US6867000B2 (en) 2000-12-07 2005-03-15 Wyeth Holdings Corporation Method of enhancing immune responses to herpes
EP2545937A1 (en) 2001-06-05 2013-01-16 The Regents Of The University Of Michigan Nanoemulsion vaccines
DE60238330D1 (de) 2001-07-31 2010-12-30 Univ Washington Immunologisch bedeutende herpes-simplex-virus-antigene und verfahren für ihre verwendung
WO2003020108A2 (en) 2001-09-04 2003-03-13 Corixa Corporation Compositions and methods for the diagnosis and treatment of herpes simplex virus infection
US20030219448A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Cedars-Sinai Medical Center Peptide epitope-based vaccine for treating herpes simplex virus infections and related diseases
US20080299140A1 (en) 2002-05-24 2008-12-04 The Regents Of The University Of California, Immunogenic Composition and Peptide Sequences for Prevention and Treatment of an Hsv Condition
WO2004009021A2 (en) 2002-07-18 2004-01-29 University Of Washington Rapid, efficient purification of hsv-specific t-lymphocytes and hsv antigens identified via same
US7267940B2 (en) 2003-03-04 2007-09-11 Bio-Rad Laboratories, Inc. HSV-2 type-specific immunoassays using glycoprotein G2 peptides
EP2289547B1 (en) 2003-09-12 2015-12-16 Agenus Inc. Vaccine for treatment and prevention of herpes simplex virus infection
GB0321615D0 (en) 2003-09-15 2003-10-15 Glaxo Group Ltd Improvements in vaccination
EP1948232A4 (en) 2005-11-18 2010-09-22 Univ Ohio State Res Found VIRAL GENE PRODUCTS AND VACCINATION METHODS FOR PREVENTING ASSOCIATED VIRAL DISEASES
JP2009529576A (ja) 2006-03-10 2009-08-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 持続感染または潜伏感染を引き起こすウイルスに対するワクチン
JP5872755B2 (ja) 2006-07-20 2016-03-01 バイカル インコーポレイテッド 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法
WO2008027394A2 (en) 2006-08-28 2008-03-06 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Constructs for enhancing immune responses
JP5639361B2 (ja) 2006-09-08 2014-12-10 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア Hsv−1及びhsv−2ワクチン並びにその使用方法
US9297803B2 (en) 2006-11-01 2016-03-29 Immport Therapeutics, Inc. Compositions and methods for immunodominant antigens
CN101616688B (zh) 2006-12-28 2013-12-11 宾夕法尼亚大学理事会 单纯疱疹病毒联合亚单位疫苗及其使用方法
US8057804B2 (en) 2006-12-28 2011-11-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Herpes simplex virus combined subunit vaccines and methods of use thereof
WO2009006618A2 (en) 2007-07-05 2009-01-08 University Of Kansas Herpes simplex virus mutant icp0 protein
WO2009006680A1 (en) 2007-07-06 2009-01-15 Sydney West Area Health Service Epitopes of herpes simplex virus
SE532551C2 (sv) 2008-06-30 2010-02-16 Senseair Ab Ett för spektralanalys anpassat arrangemang
US8313894B2 (en) * 2008-07-01 2012-11-20 Genocea Biosciences, Inc. Antigen screening system
US20110293664A1 (en) * 2008-12-17 2011-12-01 Genocea Biosciences, Inc. Chlamydia antigens and uses thereof
US8460674B2 (en) 2009-02-07 2013-06-11 University Of Washington HSV-1 epitopes and methods for using same
RU2585961C9 (ru) * 2009-05-22 2016-12-27 Дженосеа Биосайенсиз Инк. Вакцины против вируса простого герпеса 2 типа: композиции и способы запуска иммунного ответа
US9089537B2 (en) * 2010-02-26 2015-07-28 The Trustees Of The University Of Pennslyvania Subunit vaccines for herpes viruses and methods of use
EP2544693B1 (en) * 2010-03-09 2017-09-13 Biomedical Research Models, Inc. A novel mucosal vaccination approach for herpes simplex virus type-2
WO2012054755A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Genocea Biosciences, Inc. Chlamydia antigens and uses thereof
JP6055776B2 (ja) * 2010-11-24 2016-12-27 ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 単純ヘルペスウイルス2型に対するワクチン:免疫応答を誘発する組成物及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106459931B (zh) 减毒的非洲猪瘟病毒疫苗
US11471527B2 (en) Virus-like particles including HBs-L antigen protein for causing immune response against HBV
Bermudez-Humarán et al. A novel mucosal vaccine based on live Lactococci expressing E7 antigen and IL-12 induces systemic and mucosal immune responses and protects mice against human papillomavirus type 16-induced tumors
US10973909B1 (en) Coronavirus vaccine
ES2224655T3 (es) Vacuna antiviral recombinante de la encefalitis equina venezolana.
JP2012527486A5 (ja)
JP2016128513A5 (ja)
JP2015178529A5 (ja)
WO2020063370A2 (zh) 免疫组合物及其制备方法与应用
Dheerasekara et al. Hantavirus infections—treatment and prevention
CA2632516C (en) Dsrnas as influenza virus vaccine adjuvants or immuno-stimulants
JP2016539946A5 (ja)
Cong et al. Comparative efficacy of a multi-epitope DNA vaccine via intranasal, peroral, and intramuscular delivery against lethal Toxoplasma gondii infection in mice
Pourchet et al. CD8+ T-cell immune evasion enables oncolytic virus immunotherapy
JP2019537555A5 (ja)
Martinez‐Gomez et al. Targeting the MHC class II pathway of antigen presentation enhances immunogenicity and safety of allergen immunotherapy
JP2014534262A5 (ja)
JP2013545761A5 (ja)
Molinelli et al. Biologic therapy in psoriasis (Part II): efficacy and safety of new treatment targeting IL23/IL-17 pathways
KR101187625B1 (ko) 경구 투여 백신
JP2006502228A5 (ja)
CN111154806A (zh) 一种嵌合外源超级细胞因子的溶瘤病毒载体系统及其在药物中的应用
Qi et al. A novel multi-epitope vaccine of HPV16 E5E6E7 oncoprotein delivered by HBc VLPs induced efficient prophylactic and therapeutic antitumor immunity in tumor mice model
Yi et al. Intranasal immunization with curdlan induce Th17 responses and enhance protection against enterovirus 71
WO2022090679A1 (en) Coronavirus polypeptide