JP2014530011A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014530011A5
JP2014530011A5 JP2014533361A JP2014533361A JP2014530011A5 JP 2014530011 A5 JP2014530011 A5 JP 2014530011A5 JP 2014533361 A JP2014533361 A JP 2014533361A JP 2014533361 A JP2014533361 A JP 2014533361A JP 2014530011 A5 JP2014530011 A5 JP 2014530011A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primer
seq
probe
region
contiguous nucleotides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014533361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530011A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2014530011A publication Critical patent/JP2014530011A/ja
Publication of JP2014530011A5 publication Critical patent/JP2014530011A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Description

Figure 2014530011

本発明の具体的な実施態様をいくつか例示的に以下に列挙する。
(1)核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
(a)配列番号688の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーは、配列番号145の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含み;前記プローブは、配列番号160の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む、前記ステップと、
(b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
(c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
を含む前記方法。
(2)第2のプライマーが、配列番号191の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む核酸配列を含む、(1)に記載の方法。
(3)第1のプライマーが、配列番号146〜159からなる群から選択される配列を含み、第2のプライマーが、配列番号192〜205からなる群から選択される配列を含み、プローブが、配列番号161〜175からなる群から選択される配列を含む、(2)に記載の方法。
(4)プローブの3’末端が第1のプライマーの5’末端に直接または間接的に結合しており、プライマー−プローブ複合体を形成し、前記プライマー−プローブ複合体は、検出可能に標識されている、(1)〜(3)のいずれかに記載の方法。
(5)前記反応混合物が、配列番号176の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むクエンチャーオリゴヌクレオチドをさらに含む、(4)に記載の方法。
(6)核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
(a)配列番号686の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーおよびプローブは:
(I)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号16の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;
(II)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号49の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;ならびに
(III)配列番号55またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号56またはそれと相補的な配列を含むプローブ;
からなる群から選択される、前記ステップと、
(b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
(c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
を含む前記方法。
(7)第2のプライマーが、配列番号58の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むか、または配列番号73を含む核酸配列を含む、(6)に記載の方法。
(8)第1のプライマーが、配列番号2〜15、48からなる群から選択される配列を含み;第2のプライマーが、配列番号59〜72からなる群から選択される配列を含み;前記プローブは、配列番号17〜30、49〜52からなる群から選択される配列を含む。(7)に記載の方法。
(9)プローブの前記3’末端が第1のプライマーの前記5’末端に直接または間接的に結合しており、プライマー−プローブ複合体を形成し、前記プライマー−プローブ複合体は、検出可能に標識されている、(6)〜(8)のいずれか一項に記載の方法。
(10)反応混合物が、配列番号53、54、もしくは57を含むか、または配列番号31の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むクエンチャーオリゴヌクレオチドをさらに含む、(9)に記載の方法。
(11)核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
(a)配列番号687の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーおよびプローブは:
(I)配列番号74の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号89の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;
(II)配列番号120またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号121もしくは122またはそれと相補的な配列を含むプローブ;ならびに
(III)配列番号125またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号126またはそれと相補的な配列を含むプローブ
からなる群から選択される、前記ステップと、
(b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
(c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
を含む前記方法。
(12)前記第2のプライマーが、配列番号128の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むか、または配列番号143もしくは144を含む核酸配列を含む、(11)に記載の方法。
(13)第1のプライマーが、配列番号75〜88からなる群から選択される配列を含み;第2のプライマーが、配列番号129〜144からなる群から選択される配列を含み;前記プローブが、配列番号90〜104からなる群から選択される配列を含む、(12)に記載の方法。
(14)プローブの前記3’末端が第1のプライマーの前記5’末端に直接または間接的に結合しており、プライマー−プローブ複合体を形成し、前記プライマー−プローブ複合体は、検出可能に標識されている、(11)〜(13)のいずれか一項に記載の方法。
(15)反応混合物が、配列番号123、124、もしくは127を含むか、または配列番号105の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むクエンチャーオリゴヌクレオチドをさらに含む、(14)に記載の方法。
(16)試料が食物試料または水試料を含む、請求項1、6、または11のいずれか一項に記載の方法。
(17)プライマー−プローブ複合体を含むポリヌクレオチドであって、前記プライマープローブ複合体は:
(A)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含む核酸配列を含むプライマー領域および配列番号16の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域;
(B)配列番号48を含むプライマー領域および配列番号49〜52からなる群から選択される核酸配列を含むプローブ領域;
(C)配列番号55を含むプライマー領域および配列番号56を含むプローブ領域;
(D)配列番号74の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプライマー領域および配列番号89の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域;
(E)配列番号120を含むプライマー領域および配列番号121〜122からなる群から選択される核酸配列を含むプローブ領域;
(F)配列番号125を含むプライマー領域および配列番号126を含むプローブ領域;ならびに
(G)配列番号145の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプライマー領域および配列番号160の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域
を含み;
前記プローブ領域および前記プライマー領域はそれぞれ、5’および3’末端を有し、前記プローブ領域の前記3’末端は、前記プライマー領域の前記5’末端にリンカー部分を介して結合しており、前記プライマー−プローブ複合体は、検出可能な標識をさらに含む、前記ポリヌクレオチド。
(18)(17)に記載のポリヌクレオチドを含む、試料中のSTEC細菌の検出のためのキット。
(19)(18)に記載の複製組成物を含む試薬錠剤。

Claims (4)

  1. 核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
    (a)配列番号688の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーは、配列番号145の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含み;前記プローブは、配列番号160の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む、前記ステップと、
    (b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
    (c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
    を含む前記方法。
  2. 核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
    (a)配列番号686の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーおよびプローブは:
    (I)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号16の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;
    (II)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号49の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;ならびに
    (III)配列番号55またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号56またはそれと相補的な配列を含むプローブ;
    からなる群から選択される、前記ステップと、
    (b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
    (c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
    を含む前記方法。
  3. 核酸を含む試料中のSTEC細菌の存在を検出する方法であって、
    (a)配列番号687の少なくとも一部の増幅および検出のための第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブを含む反応混合物を提供するステップであって、前記第1のプライマー、第2のプライマー、およびプローブのそれぞれは、5’末端および3’末端を含み;前記第1のプライマーおよびプローブは:
    (I)配列番号74の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号89の少なくとも15個の連続ヌクレオチドまたはそれと相補的な配列を含むプローブ;
    (II)配列番号120またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号121もしくは122またはそれと相補的な配列を含むプローブ;ならびに
    (III)配列番号125またはそれと相補的な配列を含む第1のプライマーおよび配列番号126またはそれと相補的な配列を含むプローブ
    からなる群から選択される、前記ステップと、
    (b)工程(a)の前記反応混合物を使用して前記試料の前記核酸のPCR増幅を実施するステップと、
    (c)工程(b)の前記増幅を検出するステップと
    を含む前記方法。
  4. プライマー−プローブ複合体を含むポリヌクレオチドであって、前記プライマープローブ複合体は:
    (A)配列番号1の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含む核酸配列を含むプライマー領域および配列番号16の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域;
    (B)配列番号48を含むプライマー領域および配列番号49〜52からなる群から選択される核酸配列を含むプローブ領域;
    (C)配列番号55を含むプライマー領域および配列番号56を含むプローブ領域;
    (D)配列番号74の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプライマー領域および配列番号89の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域;
    (E)配列番号120を含むプライマー領域および配列番号121〜122からなる群から選択される核酸配列を含むプローブ領域;
    (F)配列番号125を含むプライマー領域および配列番号126を含むプローブ領域;ならびに
    (G)配列番号145の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプライマー領域および配列番号160の少なくとも15個の連続ヌクレオチドを含むプローブ領域
    を含み;
    前記プローブ領域および前記プライマー領域はそれぞれ、5’および3’末端を有し、前記プローブ領域の前記3’末端は、前記プライマー領域の前記5’末端にリンカー部分を介して結合しており、前記プライマー−プローブ複合体は、検出可能な標識をさらに含む、前記ポリヌクレオチド
JP2014533361A 2011-09-28 2012-09-28 Stec細菌の配列ならびに検出および特徴決定のためのそれらの使用 Abandoned JP2014530011A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161540119P 2011-09-28 2011-09-28
US61/540,119 2011-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530011A JP2014530011A (ja) 2014-11-17
JP2014530011A5 true JP2014530011A5 (ja) 2015-11-12

Family

ID=47016845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533361A Abandoned JP2014530011A (ja) 2011-09-28 2012-09-28 Stec細菌の配列ならびに検出および特徴決定のためのそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8802371B2 (ja)
EP (1) EP2761023B1 (ja)
JP (1) JP2014530011A (ja)
CN (1) CN103890192A (ja)
AU (1) AU2012315852B2 (ja)
BR (1) BR112014007394A2 (ja)
WO (1) WO2013049489A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140005061A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Life Technologies Corporation Compositions and methods for detection of multiple microorganisms
US10190177B2 (en) * 2014-08-01 2019-01-29 The Curators Of The University Of Missouri Multiplex assay for detection of bacterial species in biological samples
CN104593484A (zh) * 2014-12-04 2015-05-06 湖北永邦医疗科技有限公司 一种用于检测志贺毒素的引物、探针和试剂盒
KR101649851B1 (ko) * 2014-12-30 2016-08-30 주식회사 인트론바이오테크놀로지 신규한 시가독소생산 F18형 대장균 박테리오파지 Esc-COP-1 및 이의 시가독소생산 F18형 대장균 증식 억제 용도
US20200087709A1 (en) * 2018-03-13 2020-03-19 Microinvestigate, Llc Direct-to-consumer genomic diagnostic device
WO2024161179A1 (en) * 2023-01-31 2024-08-08 Mobidiag Oy Compositions and methods for detecting stx nucleic acids
CN116903710B (zh) * 2023-09-12 2023-11-14 山东省农业科学院畜牧兽医研究所 噬菌体靶向蛋白分子及其在鉴定o103抗原血清型的产志贺毒素大肠杆菌中的应用
CN117024531B (zh) * 2023-10-10 2023-12-12 山东省农业科学院畜牧兽医研究所 噬菌体靶向蛋白分子及其在鉴定o111抗原血清型的产志贺毒素大肠杆菌中的应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4678812A (en) 1986-05-30 1987-07-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Trehalose as stabilizer and tableting excipient
US4762857A (en) 1986-05-30 1988-08-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Trehalose as stabilizer and tableting excipient
CA1323293C (en) 1987-12-11 1993-10-19 Keith C. Backman Assay using template-dependent nucleic acid probe reorganization
US5210015A (en) 1990-08-06 1993-05-11 Hoffman-La Roche Inc. Homogeneous assay system using the nuclease activity of a nucleic acid polymerase
US5994056A (en) 1991-05-02 1999-11-30 Roche Molecular Systems, Inc. Homogeneous methods for nucleic acid amplification and detection
US5538848A (en) 1994-11-16 1996-07-23 Applied Biosystems Division, Perkin-Elmer Corp. Method for detecting nucleic acid amplification using self-quenching fluorescence probe
CA2231184A1 (en) 1995-09-20 1997-03-27 George Tice Jr. Control for pcr
US6312930B1 (en) 1996-09-16 2001-11-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for detecting bacteria using PCR
EP0994965A2 (en) * 1997-04-22 2000-04-26 Bavarian Nordic Research Institute A/S Taqman?tm -pcr for the detection of pathogenic e. coli strains
GB9812768D0 (en) 1998-06-13 1998-08-12 Zeneca Ltd Methods
JP2002543408A (ja) 1999-04-30 2002-12-17 クウオリコン インコーポレーテッド Dna融解曲線分析に基づくアッセイ
US20060194206A1 (en) * 2003-07-14 2006-08-31 Soren Persson Diagnostics of diarrheagenic escherichia coli (dec) and shigella spp
JP4501443B2 (ja) * 2004-02-03 2010-07-14 東ソー株式会社 腸管出血性大腸菌の志賀毒素群遺伝子の検出試薬
CN100489527C (zh) * 2006-02-28 2009-05-20 中华人民共和国上海出入境检验检疫局 产志贺毒素大肠杆菌核酸纯化血清鉴定试剂盒
CA2768794C (en) 2009-07-22 2018-09-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sequences and their use for detection and characterization of e. coli o157:h7
EP2292799A1 (en) * 2009-08-11 2011-03-09 Agence Française de Securité Sanitaire des Aliments An assay for determining a molecular risk assessment of stec isolates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014530011A5 (ja)
JP2017501685A5 (ja)
Belák Molecular diagnosis of viral diseases, present trends and future aspects: A view from the OIE Collaborating Centre for the Application of Polymerase Chain Reaction Methods for Diagnosis of Viral Diseases in Veterinary Medicine
JP2014204730A5 (ja)
JP2015156872A5 (ja)
JP2013055956A5 (ja)
JPWO2017212904A1 (ja) 複数のプライマーセットを組み合わせたlamp法を用いたアフリカ豚コレラウイルスの迅速検出法
JP2016509833A5 (ja)
ES2531055T3 (es) Cebadores de polinucleótidos para detectar mutaciones de PIK3CA
JP2013501508A5 (ja)
JP2015091235A5 (ja)
US20220112567A1 (en) Methods and compositions for influenza a virus subtyping
JP2011101652A5 (ja)
US20230151441A1 (en) Sequencing-based population scale screening
RU2015123459A (ru) Одновременная детекция белка-мишени и нуклеиновых кислот-мишеней в одной клетке
JP2010035532A (ja) アレル特異的pcr法
Wang et al. Development of a naked eye CRISPR-Cas12a and-Cas13a multiplex point-of-care detection of genetically modified swine
JP2016510982A5 (ja)
JP2006524996A5 (ja)
JP2014083052A5 (ja)
Nguyen et al. HPAI 9G DNAChip: Discrimination of highly pathogenic influenza virus genes
JP2014003946A5 (ja)
JP2012143185A (ja) 口蹄疫ウィルスの包括的検出方法
TWI531654B (zh) 用於鑑別h5禽流感病毒病原性之寡核酸探針、含其之套組及方法
Kim et al. A CRISPR/Cas12 trans-cleavage reporter enabling label-free colorimetric detection of SARS-CoV-2 and its variants