JP2014529736A - 透明部品用運動学的固定具 - Google Patents

透明部品用運動学的固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529736A
JP2014529736A JP2014526009A JP2014526009A JP2014529736A JP 2014529736 A JP2014529736 A JP 2014529736A JP 2014526009 A JP2014526009 A JP 2014526009A JP 2014526009 A JP2014526009 A JP 2014526009A JP 2014529736 A JP2014529736 A JP 2014529736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing device
base plate
plate
optical component
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014526009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5961264B2 (ja
Inventor
アブドゥル‐ラーマン,ラシッド
ジェイ バス,ウェスリー
ジェイ バス,ウェスリー
リー,イン
エフ ノヴァク,ポール
エフ ノヴァク,ポール
リー ワッソン,ケヴィン
リー ワッソン,ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2014529736A publication Critical patent/JP2014529736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5961264B2 publication Critical patent/JP5961264B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured
    • G01B5/0004Supports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0207Details of measuring devices
    • G01M11/0214Details of devices holding the object to be tested
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/003Alignment of optical elements
    • G02B7/004Manual alignment, e.g. micromanipulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/043Allowing translations
    • F16M11/046Allowing translations adapted to upward-downward translation movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S269/00Work holders
    • Y10S269/90Supporting structure having work holder receiving apertures or projections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S269/00Work holders
    • Y10S269/909Work holder for specific work

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

光学構成部品を位置決めする固定装置は、透明な台板を有する。透明材料から形成される調節板が台板に運動学的に連結される。支柱が調節板から延び、光学構成部品を着座させる。いくつかの整合要素が透明な台板から延び、支柱上に着座した光学構成部品の1つまたは複数の縁辺を整合させる。

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第120条に基づき、2011年8月12日に出願された米国特許出願第13/208798号明細書の優先権を主張するものであり、同出願の内容のすべてに依拠し、これを参照によって本願に援用する。
本発明は概して、光学計測分野における固定のための光学装置、より詳しくは、様々な形状と曲率の薄い透明な面を支持するための運動学的固定装置に関する。
実質的に平坦または平面表面を有する光学構成部品を固定し、測定する技術は、光学計測の当事者の間でよく知られている。しかしながら、平坦な構成部品の計測に使用されるこのような固定方法の多くが、非平面表面を有する、より薄い部品の取付と測定には不適切である可能性がある。たとえば、携帯型電子機器およびその他の装置用として設計されるものなどの薄いガラス部品は、金型成形またはその他によって、平坦な形状と比べて装置の輪郭によりよく適合する非平面的な立体形状に成形されることが多い。このような部品には、個々の用途に応じて厳しい公差が求められることがある。光学試験および測定用固定具に湾曲部分を正しく位置付け、その際、ある程度の過剰拘束(overconstraint)を起こさせないようにすることは難しくなり得、このような過剰拘束は、被測定部品を歪め、それゆえ何らかの測定値の精度を損ないかねない、またはさらには場合により構成部品に損傷さえ与えかねない。
構成部品の固定に伴う問題は、自動試験システムが利用されるとさらに深刻化し得る。測定用固定具への湾曲部品の正確な位置決めのエラーまたは、固定具自体の移動中の部品の偶発的な運動については、ほとんど公差がない場合がある。さらに、従来の固定具は金属またはその他の硬質材料から形成され、これは不透明で、計測系のための光源の選択が限定される。
測定対象の部品が固定具内の一つの箇所にのみ着座するような位置付けの繰り返し性は、部品計測における円滑で効率的な作業流れを提供するために特に有益である。薄い、非平面の構成部品の位置決めの繰り返し性を実現することは、とりわけ位置決めエラーに対する公差が最小限である場合、特に困難であり得る。
計測のために部品を固定する際は一般に、直交するx、y、z軸のいずれに沿った直進運動からも、またいずれの軸の周囲の回転(θx、すなわち「ピッチ」、θy、すなわち「ロール」、θz、すなわち「ヨー」)からも、部品の運動を拘束する必要がある。従来の締付または真空式保持技術は、部品を所定の位置に保持できるが、過剰拘束を特徴とし、何らかの方法で被測定部品を歪め、その結果、測定が不正確になる危険を伴う。被測定物固定の過剰拘束の問題は温熱条件によって一層悪化し得る。
したがって、改良された光学構成部品、特にある程度の曲率を示す部品を固定するための方法と装置が求められていることが分かる。
本発明の目的は、光学構成部品計測のための固定技術を進歩させることである。この目的を念頭に置き、本発明は、光学構成部品を位置決めする固定装置であって、
透明な台板と、
透明材料から形成され、台板に運動学的に連結された調節板と、
調節板から延び、光学構成部品を着座させるための複数の支柱と、
透明な台板から延び、支柱の上に着座する光学構成部品の1つまたは複数の縁辺を整合させるための複数の整合要素と、
を含む固定装置を提供する。
本発明の特徴は、運動学的設計を利用して、光学構成部品を支持する構造を固定具の取付台から機械的に分離させやすくすることである。
本発明の利点は、運動学的拘束方法を使って、湾曲形状を有する薄い光学構成部品の位置決めを支援できることである。
本発明の別の利点は、部品位置付けの繰り返し性に関する能力であり、湾曲表面を支持する3つと部品の縁辺を整合させる3つの、合計6つの接触点のみを提供する。本発明の装置はまた、透明部品の計測に関する特定の利点を有し、固定具そのものを通じて光を部品に向けることができる。
本願で開示する発明のその他の望ましい目的、特徴、利点は、当業者により着想され得る、または、当業者にとって明らかとなり得る。本発明は添付の特許請求の範囲により定義される。
本発明のある実施形態による固定装置の斜視図である。 固定装置の断面斜視図である。 異なる角度から見た固定装置の断面斜視図である。 下から見た固定装置の斜視図である。 光学構成部品が取り付けられていない、固定装置の上面図である。
本願で示し、説明する図面は、各種の実施形態による光学装置に関する動作と製造の主な原理を説明するためのものであり、これらの図面の多くは実際の大きさや縮尺を示そうと意図して描かれていない。基本的な構造的関係または動作の原理を強調するために、ある程度の誇張が必要な場合もある。たとえば、同一平面上のいくつかの構造は、これらの構造が重なる場合、図中では相互に若干ずらして示されている場合がある。
本願中で使用されている場合、「第一の」、「第二の」、「第三の」等の用語は、必ずしもいずれかの順序または優先性の関係を示すとは限らず、1つの要素または時間的間隔を他のそれらからより明確に区別するために使用されている。本願の教示の中には確定された「第一の」または「第二の」要素はなく、これらの説明は単に、本願の文脈で、たとえば同様の部品が言及されている順序により、1つの要素を他の同様の要素から明確に区別するために使用されているにすぎない。
本願の文脈では、「透明な」という用語は、少なくとも約400〜約750nmにわたる範囲の、好ましくは、さらに紫外線(UV)または赤外線(IR)スペクトル部分を含む、より広い範囲の可視光に対して透過性を有することを意味する。「透過性」とは、その範囲にわたる入射光の少なくとも約70%の透過性、より好ましくは入射光の90%超の透過性を意味する。
本願の文脈では、「運動学的連結」という用語は、1つまたは複数の構成部品について使用される連結方法の種類に関する。代替案として、装置の組立に従来の機械的連結方法を使用できる。本願の文脈では、「1点接触」という用語は、機械分野の当業者にとって明らかであろう、その従来の意味を有する。
本願の文脈では、湾曲表面とは、その曲率半径が約10メートル未満の表面と考えられる。平面表面は、約10メートルを超える半径を有する。本発明の実施形態は、たとえば100cmの範囲内に十分に含まれる曲率半径を有する湾曲表面を含む平面または湾曲表面のいずれかを有する光学構成部品を固定する装置と方法を提供する。
本発明の実施形態の装置と方法は、考えられる多種多様な形状と曲率を有し得る光学構成部品の固定の実現に役立つ。たとえば、図1の斜視図は透明な光学構成部品10を示しており、これは薄い、若干湾曲したガラス板として示され、本発明のある実施形態による固定装置20の中に着座している。固定装置20は台板22を有し、これは透明であり、たとえば取付ボルト24を使うなどして光学計測系(図示せず)の中に取り付けられるような特徴を有する。同様に透明な材料から形成される調節板30が台板22に運動学的に連結され、光学構成部品10を着座させる支柱32a、32b、32cを提供する。整合要素26a、26b、26cが透明な台板22から延び、固定装置20の中に着座した光学構成部品10の縁辺12aと12bを整合させる。
図1の斜視図からわかるように、台板22に連結され、ここから支持される構成部品は、図1の直交軸で示されるような6自由度(DOF:degree of freedom)の各々についての拘束パターンを示す。このような拘束パターンにより、光学構成部品10を固定装置20に正確かつ繰り返し可能に位置付決めでき、締付、真空またはその他の過剰拘束のための器具や力を必要とせずに、その正しい位置に維持できる。
図1の斜視図と図2の断面図は、調節板30について提供され、板30を測定対象の光学構成部品10の表面形状にとって適当な角度に傾けることができるようにする運動学的取付方法の詳細を示している。調節板30は、図の実施形態においては略三角形であるが、他の任意の適当な形状とすることもできる。調節板30に必要な角度を得るために、3つの調節式支持要素34a、34b、34cが設けられている。空間内の3点が1つの平面を画定するため、各支持要素34a、34b、34cの高さは、調節板30の表面に平行な平面の、それに対応する傾斜を画定する。
3つの縁辺整合要素26a、26b、26cの各々は、光学構成部品10の、それぞれに対応する縁辺に沿って1点接触を提供する。
図2により明確に示されているように、肩付ねじ42に取り付けられた圧縮ばね40等の負荷要素が負荷力Lを提供し、これは調節板30の下面38を調節式支持要素34a、34b、34cの各々(図2では要素34cが断面で示されている)の棚状部36に押し付ける。ばね40またはその他の種類の負荷要素からの負荷力Lは、調節板30を目に見えるほど歪めることなく、調節式支持要素34a、34b、34cに負荷力を与えるのに十分となるように選択される。
図1〜4に示されるように、調節式支持要素34a、34b、34c各々の終端には丸みの付いたシャフトがあり、これがボールエンド44を形成する。ボールエンド44の各々は、運動学的継手として、V字形の溝、すなわちV溝48内に着座する。本発明の実施形態に従い、各V溝48の底部における交差線は任意選択で、延ばしたときに肩付ねじ42の中心軸で、またはその付近で交差してもよい。
支柱32a、32b、32cは、測定対象の光学構成部品10の表面との3点接触を提供する。本発明の一実施形態に従い、支柱32a、32b、32cは同じ長さであるが、代替的実施形態では異なる長さとし得る。調節式支持要素34a、34b、34cの各々では、対応する高さ調節のためのアクチュエータ46が設けられている。アクチュエータ46は、調節設定に応答した微量の軸方向運動が可能なマイクロメートル型アクチュエータでも、または垂直調節を行うのに適した、他の任意の種類のアクチュエータでもよい。
図3と5に最も明確に示されているように、縁辺整合要素26a、26b、26cの各々は、光学構成部品10を、曖昧さを伴わずに、繰り返し、位置決めするのに役立つ1点接触を提供する。これに加えて、支柱32a、32b、32cとの組み合わせによって、整合要素26a、26b、26cは、試験固定具の中での取扱いまたは輸送中に、光学構成部品10の変位や移動を防止するのに役立つ。寄生的拘束力を最小限にする理想的な点接触を略実現するために、整合要素26a、26b、26cの側面には水平断面において角度が付けられ、ごく小さい面積で縁辺12a、12bと接触するように特徴付けられている。図3と5に示されるように、整合要素26a、26b、26cの各々は、任意選択で設けられる標的50でさらに特徴付けられ、これは光学計測装置により位置基準として使用される。
固定装置20は、湾曲表面を有する光学構成部品の固定に役立ついくつかの特徴を有する。図3の整合要素26aの断面に示されているように、任意選択で設けられる位置合わせピン52とねじ54は、縁辺整合要素を台板22に関する所定の位置に、より剛性にロックするために使用される。
有利には、固定装置20は重力を利用して光学構成部品10を支持している。1つまたは複数の支柱32a、32b、32cの上面56は、丸み付け、平坦化、粗面化、被覆、輪郭付、またはその他の処理により、光学構成部品10の支持面との接触界面における摩擦が所望の量になるようにしてもよい。
調節板30の調節によって、チップ、チルト、上昇等の設定を、これらの設定が測定対象の部品の形状に適したものとなるように設定できる。特定の部品についての調節が終われば、固定装置20は、精密な位置決めを行うために繰り返し使用できる。光学測定器(図示せず)に使用される干渉レーザを、支柱32a、32b、32cの各々の縦方向の位置をチェックして、その設定が軸に関して水平または斜めであるか否かを判断するのに役立てるように使用できる。
台板22の、および調節板30の透明性によって、測定工程中に光を下から光学構成部品10へと誘導できる。これは、たとえば部品の全体形状を測定するため、または光学構成部品10の透光性またはその他の特徴を測定するために有利となり得る。あるいは、各種のコーティングを台板22と調節板30の表面に施してもよく、その例としては、たとえば反射防止(AR:anti−reflection)コーティングがある。
固定装置20は、多くの種類の任意の適当な材料から形成することができる。台板22と調節板30は、たとえば機械加工可能なガラス等のガラス、またはポリカーボネート、または必要な透明性を有するその他の適当な天然または合成材料とすることができる。調節板30上の非常に小さい表面接触面積を使用することは、熱が問題となり得る場合に、さらに台板22から板30を分離するのに役立つ。
図2のLで示される負荷力は図のようにばね40によって提供することも、屈曲部または何らかのその他の負荷要素または力を利用して提供することもできる。
本発明を、その特定の好ましい実施形態を具体的に参照しながら詳しく説明したが、当然のことながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、上で説明し、付属の特許請求項に記された本発明の範囲内で変更や改良を加えることができることが分かる。本発明は特許請求の範囲により定義される。
以上のように、光学構成部品を位置決めするための固定装置が提供される。

Claims (10)

  1. 光学構成部品を位置決めする固定装置において、
    透明な台板と、
    透明材料から形成され、前記台板に運動学的に連結された調節板と、
    前記調節板から延び、前記光学構成部品を着座させるための複数の支柱と、
    透明な前記台板から延び、前記支柱の上に着座する前記光学構成部品の1つまたは複数の縁辺を整合させるための複数の整合要素と、
    を含むことを特徴とする固定装置。
  2. 前記調節板が、前記台板から延びる第一、第二、第三の調節式支持要素を使って前記台板に運動学的に連結されることを特徴とする、請求項1に記載の固定装置。
  3. 前記調節式支持要素の少なくとも1つがアクチュエータを有することを特徴とする、請求項2に記載の固定装置。
  4. 前記調節板に負荷力をかけるばねをさらに含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の固定装置。
  5. 前記調節板が、前記台板から延びる複数の調節式支持要素によって前記台板に運動学的に連結され、複数の前記調節式支持要素の各々の終端に丸みの付いた特徴部があり、これが透明な前記台板に形成された、それに対応するV溝に当接して着座することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の固定装置。
  6. 前記調節板がポリカーボネートプラスチック材料から形成されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の固定装置。
  7. 前記調節板および台板の少なくとも一方がガラスであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の固定装置。
  8. 複数の前記支柱が前記光学構成部品を着座させるための3点接触を提供することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の固定装置。
  9. 複数の前記支柱の長さが少なくとも異なる2種類あることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の固定装置。
  10. 前記台板の1つまたは複数の表面が反射防止コーティングを有することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の固定装置。
JP2014526009A 2011-08-12 2012-07-19 透明部品用運動学的固定具 Expired - Fee Related JP5961264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/208,798 2011-08-12
US13/208,798 US9435626B2 (en) 2011-08-12 2011-08-12 Kinematic fixture for transparent part metrology
PCT/US2012/047287 WO2013025306A1 (en) 2011-08-12 2012-07-19 Kinematic fixture for transparent part

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529736A true JP2014529736A (ja) 2014-11-13
JP5961264B2 JP5961264B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=46705024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526009A Expired - Fee Related JP5961264B2 (ja) 2011-08-12 2012-07-19 透明部品用運動学的固定具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9435626B2 (ja)
EP (1) EP2742315B1 (ja)
JP (1) JP5961264B2 (ja)
KR (1) KR101956946B1 (ja)
CN (1) CN103733015A (ja)
TW (1) TWI553290B (ja)
WO (1) WO2013025306A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103895002A (zh) * 2012-12-26 2014-07-02 富泰华工业(深圳)有限公司 辅助平台
JP6390354B2 (ja) * 2014-11-06 2018-09-19 オムロン株式会社 端子固定装置および端子固定方法
CN105425354B (zh) * 2015-12-21 2018-11-02 中国工程物理研究院应用电子学研究所 一种用于光学传输系统的刚柔组合支撑隔振装置
CN106224703A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 常州市鑫尔减速机有限公司 动态型摆线针轮减速机机架
CN107314197A (zh) * 2017-06-27 2017-11-03 合肥康居人智能科技有限公司 一种可调节式制氧机的夹紧固定装置
CN108088652B (zh) * 2017-11-07 2020-06-02 凯茂科技(深圳)有限公司 定位治具、3d曲面玻璃检测系统及方法
EP3492859A1 (de) * 2017-12-04 2019-06-05 Taylor Hobson Limited Vorrichtung und verfahren zur geometrischen vermessung eines objekts
CN113446468A (zh) * 2020-04-14 2021-09-28 张越 一种水环境监测取样辅助支架
TR202017188A1 (tr) 2020-10-27 2022-05-23 Aselsan Elektronik Sanayi Ve Ticaret As Dört eksenli bir pozisyonlama platformu
CN113124274B (zh) * 2021-04-23 2022-05-31 吉林师范大学 一种地理遥感测绘旋转装置
CN114777721A (zh) * 2022-05-05 2022-07-22 中国科学院光电技术研究所 一种高精度光学元件面形检测支撑结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583847A (en) * 1983-07-01 1986-04-22 Udo Battig Mounting table for wafers
WO2003006971A1 (fr) * 2001-07-02 2003-01-23 Olympus Optical Co., Ltd. Dispositif de support de substrat
US20040074176A1 (en) * 2000-03-08 2004-04-22 Baker Steven E. Modular platform assembly
US7081963B2 (en) * 1999-10-11 2006-07-25 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Substrate holder, and use of the substrate holder in a highly accurate measuring instrument
US20090273825A1 (en) * 2005-05-23 2009-11-05 Hirotoshi Ichikawa Mirror device comprising micromirrors possessing a specific natural oscillation frequency

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1104891A (en) * 1913-12-20 1914-07-28 Wilfrid Heusser Base for assay-balances and the like.
US2270158A (en) * 1939-02-09 1942-01-13 Messerschmitt Boelkow Blohm Templet
US3478608A (en) * 1966-06-23 1969-11-18 Electro Optics Associates Aligning and mounting mechanism device
GB1193297A (en) * 1966-07-01 1970-05-28 Telefunken Patent Device for the Fine Adjustment of Photomasks with respect to Semiconductor Elements
US3402613A (en) * 1966-08-01 1968-09-24 Trw Inc Differential screw with variable adjustments
US3897139A (en) 1974-04-15 1975-07-29 United Aircraft Corp Adjustable mounting apparatus
US4522365A (en) * 1983-02-18 1985-06-11 Xerox Corporation Dual-axis positioning apparatus adjusting the angular position of an optical element
US4609285A (en) * 1985-08-30 1986-09-02 Rca Corporation Wafer support plate for photolithographic apparatus
US5026033A (en) * 1989-11-22 1991-06-25 The Budd Company Universal system for the support and positioning of a workpiece
GB2239894B (en) 1990-01-16 1993-11-17 William Ernest Burroughs Precision kinematic adjustable mount
US5798879A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Salvio; Paul R. Stress-free, adjustable optical support
JP3689949B2 (ja) * 1995-12-19 2005-08-31 株式会社ニコン 投影露光装置、及び該投影露光装置を用いたパターン形成方法
US6035522A (en) * 1996-03-13 2000-03-14 Motorola, Inc. Circuit board leveling apparatus
US5836575A (en) * 1996-10-30 1998-11-17 Micron Electronics, Inc. Wafer manual handpick station
JPH10206603A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止フィルム及びその製造方法
US5880894A (en) * 1997-07-23 1999-03-09 Blakley; Rick D. Method and system for mounting optical elements
JPH11288995A (ja) * 1998-04-04 1999-10-19 Tokyo Electron Ltd 搬送システム及び処理装置
US6072569A (en) 1998-06-09 2000-06-06 Eastman Kodak Company Apparatus and a method for measurement of wedge in optical components
US6111706A (en) * 1998-07-09 2000-08-29 Gerber Coburn Optical Inc. Adjustable lens support assembly
FR2783055B1 (fr) * 1998-09-04 2000-11-24 Essilor Int Support pour lentille optique, et son procede de mise en oeuvre
DE19949008C2 (de) * 1999-10-11 2003-12-11 Leica Microsystems Vorrichtung und Verfahren zum Laden von Substraten verschiedener Größe in Substrathalter
EP1174910A3 (en) * 2000-07-20 2010-01-06 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for dechucking a substrate
CN1187635C (zh) * 2000-08-31 2005-02-02 三菱电机株式会社 反射镜装置
US7204887B2 (en) * 2000-10-16 2007-04-17 Nippon Steel Corporation Wafer holding, wafer support member, wafer boat and heat treatment furnace
US6386719B1 (en) * 2001-03-14 2002-05-14 Enroute, Inc. Precision mounting of front surface mirrors
US20020155364A1 (en) 2001-04-20 2002-10-24 David Trost Method and system to achieve thermal transfer between a workpiece and a heated body disposed in a chamber
US6856437B2 (en) * 2002-02-01 2005-02-15 Terabeam Corporation Fast steering mirror
US6771437B1 (en) 2002-02-22 2004-08-03 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Athermal optical bench
KR20040099600A (ko) * 2003-05-19 2004-12-02 주식회사 디이엔티 기판 검사장치
TWI237109B (en) * 2004-02-20 2005-08-01 Asia Optical Co Inc Level adjusting device
FR2866718B1 (fr) * 2004-02-24 2006-05-05 Essilor Int Dispositif centreur-bloqueur d'une lentille ophtalmique de lunettes, methode de detection automatique et methodes de centrage manuel associees
CN2769910Y (zh) * 2005-01-29 2006-04-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 透镜模块结构
JP2007200958A (ja) 2006-01-24 2007-08-09 Canon Inc 保持装置およびそれを用いた露光装置
US7665951B2 (en) * 2006-06-02 2010-02-23 Applied Materials, Inc. Multiple slot load lock chamber and method of operation
US8416386B2 (en) 2007-03-13 2013-04-09 Nikon Corporation Conforming seats for clamps used in mounting an optical element, and optical systems comprising same
US7984679B1 (en) * 2007-06-07 2011-07-26 Mcfee Richard Alexander Multiple terraced collapsible table
US8336334B2 (en) * 2009-03-10 2012-12-25 Apple Inc. Glass alignment for high temperature processes
CN102053326B (zh) * 2009-10-30 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 扩束镜定位机构及使用该机构的光学系统
GB2482289B (en) * 2010-07-26 2016-04-06 Barco Nv Position adjustment system for a projection lens
US8783066B2 (en) * 2011-05-27 2014-07-22 Corning Incorporated Glass molding system and related apparatus and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583847A (en) * 1983-07-01 1986-04-22 Udo Battig Mounting table for wafers
US7081963B2 (en) * 1999-10-11 2006-07-25 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Substrate holder, and use of the substrate holder in a highly accurate measuring instrument
US20040074176A1 (en) * 2000-03-08 2004-04-22 Baker Steven E. Modular platform assembly
WO2003006971A1 (fr) * 2001-07-02 2003-01-23 Olympus Optical Co., Ltd. Dispositif de support de substrat
US20090273825A1 (en) * 2005-05-23 2009-11-05 Hirotoshi Ichikawa Mirror device comprising micromirrors possessing a specific natural oscillation frequency

Also Published As

Publication number Publication date
US20130037679A1 (en) 2013-02-14
JP5961264B2 (ja) 2016-08-02
EP2742315B1 (en) 2020-03-11
CN103733015A (zh) 2014-04-16
EP2742315A1 (en) 2014-06-18
KR101956946B1 (ko) 2019-03-11
TW201307797A (zh) 2013-02-16
TWI553290B (zh) 2016-10-11
KR20140045516A (ko) 2014-04-16
WO2013025306A1 (en) 2013-02-21
US9435626B2 (en) 2016-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5961264B2 (ja) 透明部品用運動学的固定具
CN102162900B (zh) 反射镜高精度装夹装置
EP3167517B1 (en) Laser tracker calibration system and methods
JP3210963B2 (ja) ボールステップゲージ
US11879995B2 (en) Laser tracker calibration system and methods
US20210311177A1 (en) Laser tracker calibration system and methods
JP6744661B2 (ja) 複数の変位計を用いた高精度形状計測方法
EP1925907A1 (en) Ultra precision profile measuring method
CN105928542B (zh) 一种卫星的制造方法
CN109373906B (zh) 一种同时测量距离、仰俯和偏摆的方法
CN103363267A (zh) 用于校准标准件的座架
JP3265360B2 (ja) 反射光学系の支持調整装置
RU2534815C1 (ru) Способ измерения децентрировки оптической оси асферической поверхности и сферометр для осуществления способа
JP6368971B2 (ja) 超精密形状測定装置
JP5547274B2 (ja) 光学的に測定可能なマウンティング構造
KR101523366B1 (ko) 광학거울의 공압시스템에 적용되는 중력보상장치, 중력보상방법 및 그 중력보상장치가 구비된 광학거울의 공압시스템
CN210154567U (zh) 一种空心金属角锥
Hofbauer et al. Resolution, measurement errors and uncertainties on deflectometric acquisition of large optical surfaces" DaOS"
CN114577142A (zh) 一种光学杠杆测量组件弯曲变化的检测装置及其检测方法
JP3210965B2 (ja) ボールステップゲージのボール間隔測定方法
KR20140138191A (ko) 수준기
RU2581440C1 (ru) Способ измерения локального радиуса кривизны упругодеформированной эталонной балки и устройство для его осуществления
D'Ambrosio et al. Characterization of mirror mount prototypes for RICH detectors
JP2016191653A (ja) 形状測定機の姿勢調整器
JP3210964B2 (ja) ボールステップゲージ測定用光波干渉ステッパ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5961264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees