JP2014528860A - 紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置 - Google Patents

紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528860A
JP2014528860A JP2014534000A JP2014534000A JP2014528860A JP 2014528860 A JP2014528860 A JP 2014528860A JP 2014534000 A JP2014534000 A JP 2014534000A JP 2014534000 A JP2014534000 A JP 2014534000A JP 2014528860 A JP2014528860 A JP 2014528860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
seat member
base
arms
binding element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014534000A
Other languages
English (en)
Inventor
グイド ペレマン
グイド ペレマン
Original Assignee
ユニバインド リミテッド
ユニバインド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46982644&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014528860(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニバインド リミテッド, ユニバインド リミテッド filed Critical ユニバインド リミテッド
Publication of JP2014528860A publication Critical patent/JP2014528860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C9/00Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding
    • B42C9/0056Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding applying tape or covers precoated with adhesive to a stack of sheets
    • B42C9/0062Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding applying tape or covers precoated with adhesive to a stack of sheets the tape being fed from a roller
    • B42C9/0068Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding applying tape or covers precoated with adhesive to a stack of sheets the tape being fed from a roller on a single stack of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C11/00Casing-in
    • B42C11/02Machines or equipment for casing-in or applying covers to pamphlets, magazines, pads, or other paper-covered booklets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C11/00Casing-in
    • B42C11/04Machines or equipment for casing-in or applying covers to books
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C9/00Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding
    • B42C9/0056Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding applying tape or covers precoated with adhesive to a stack of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/002Covers or strips provided with adhesive for binding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B5/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching
    • B42B5/06Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by clips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/04Books or other bound products in which the fillings and the spine portions of the covers are secured integrally, e.g. paper-backs ("livres brochès", "Broschüren")

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

基部(3)と直立アーム(4)を有するU字型の背部(2)と、該背部内のホットメルト接着剤(8)とを備えた綴じ要素(1)に1束の紙葉束(11)を綴じる方法であって、この方法は、該葉束を該背部(2)内に挿入し、該背部(2)を加熱して該ホットメルト接着剤(8)を溶解させることから成り、該紙葉束(11)を受ける時に側部に一定の遊び(C)ができるような、大きめの綴じ要素を選び、溶解した状態のホットメルト接着剤(8)を備えた綴じ要素(1)を、前記アーム(4)を互いの方向に折り曲げるために一定の力によって互いの方向に移動する平行な2つの押圧バー(17)の間に置く、ことを特徴とする方法。【選択図】図6

Description

本発明は、紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置に関するものである。
紙葉束を綴じる技術としては、基部と2つの直立アームを有するU字形の背部と、該背部の2つのアームの端部の各々にそれぞれの端部が繋がれた2つのカバーシートと、を備え、該背部の内側、もっと詳しく言えば、該背部の基部の少なくとも一部にはホットメルト接着剤を備えている、フォルダー形式の従来型の綴じ要素を用いることが知られている。
ここで、ホットメルト接着剤とは、室温では固体であり、加熱すると液化し、その後室温に冷却すると再び固体になる接着剤を意味する。
1束のルーズリーフを綴じるために、該束の綴じるべき自由端を、該ホットメルト接着剤に対して圧するようにして該背部の中に押し込み、この目的のために用意した綴じ装置の加熱要素の上に、前記フォルダーを、その背部を下に向けて置き、該ホットメルト接着剤を溶解させるために十分に高温になるようにする。
前記紙葉束は、このようにして、綴じるべき前記端縁が溶解したホットメルト接着剤の中に入れられた状態で、言わば沈められるのである。
その後、前記ホットメルト接着剤が再び固体化して該葉束は該背部の基部に言わば接着されるように、前記葉束を内側に有する前記綴じ要素の前記背部は冷却される。
ここで生じる問題は、綴じ作業の間に、全ての葉束が、溶解した接着剤の中に沈み込むわけではなく、また、満足のいく接着が得られるように十分に深く沈み込むものでもないということである。この問題は基本的には該束の最も外側の紙葉で起こることである。その原因として考えられることとして、前記フォルダーを前記装置の中に固定する時に、該フォルダーを内側の該葉束に固定するためにユーザーが一緒に保持しているカバーシートによって、それらが幾分引っ張られることが考えられる。
別の問題点としては、背部の幅が異なるサイズの綴じ要素を比較的に数多くストックしておく必要があるということである。
確かに、満足のいく綴じ結果は、綴じるべき葉束の厚さが前記背部の2つのアームの間に比較的にぴったりフィットする場合にのみ得られる。
与えられた葉束の厚さに対して、背部が適切な幅を備えた綴じ要素が選ばれる。
上記のタイプの公知の綴じ装置については、背部の幅が1mmから36mmまでの12種類の、各々数ミリメートルの違う、タイプのものが利用可能である。
背部の幅がちょうどぴったりのものがない場合は、背部の幅が大きめのものを用い、該背部の2つのアームの間の隙間を、該2つのアームの端部を部分的に閉じるように絞り込むことによって、人為的に狭くすることが時々行われている。
しかしながら、この方法はめったに或いは決して満足のいく結果をもたらさない。なぜならば、該アームを均等に閉じるように絞り込むことが困難であり、さらに、前記背部の基部が結果的に嵩張り、前記綴じ要素と前記加熱要素との接触が最適なものとならず、結局、接着がうまくいかなくなるからである。
本発明の目的は、上記の欠点及びその他の欠点の少なくとも1つに対して解決策を与えるものである。
この目的のため、本発明は、紙葉束を綴じ要素に綴じる方法であって、該綴じ要素は、曲げやすく且つ熱伝導性の材料、望ましくは鋼鉄製で、U字型の背部を備えたフォルダーの形態を有し、基部と、2つの直立アームと、該2つのアームの自由端の各々にそれぞれの端縁が繋がれた2つのカバーシートと、を備え、前記背部の内側の、基部の少なくとも1部にはホットメルト接着剤を備え、この方法が、前記紙葉束を、その綴じるべき端縁をホットメルト接着剤に押し付けながら、前記背部の中に挿入し、そして、該背部を加熱して該ホットメルト接着剤を溶解させることから成る方法において、前記綴じるべき端縁の厚さを有する前記紙葉束が、前記背部の2つのアームの間に一定の側部遊びが設けられた状態で支持されるような、大きめの綴じ要素が選ばれ、そして、内側に該紙葉束と、溶解した状態のホットメルト接着剤とを備えた綴じ要素が、一定の力によって互いの方向に移動させる2つの平行な押圧バーの間に前記2つのアームが配置された状態で、且つ、該背部の基部が、該基部にぴったり合う座部材の上に配置された状態で、載置され、前記背部の基部を前記座部材に押し付け、それと同時に、前記2つのアームを、該基部と一定の角度を成して互いの方向に対称に折り曲げ、そして、該葉束は、前記2つの押圧バーからの所望の力によって、該背部の2つのアームの間に締め付けられ、その後、その力を短い時間維持した後、該2つの押圧バーを、再び互いに離れる方向に移動させ、該綴じた紙葉束を備えた完成した綴じ要素を取り外し、前記所望の力は、前記紙葉束を締め付けることによって前記背部の基部の方向に向いた力が該紙葉束に掛かるような力が選ばれること、を特徴とする方法に関するものである。
この方法の有利な点は、前記背部のアームを折り曲げるときに該アームの自由端と、それらに付着している該綴じ要素のカバーシートが該背部に、より近く移動し、これらの端部及び/又はカバーシートが該紙葉束を、特にその最も外側の紙葉を、該背部の方に引っ張り、該束の綴じるべき端縁は、それによって溶解した接着剤の中へ押し込まれ、接着剤が冷却した後は全ての紙葉は該接着剤の中にしっかりと固定されることである。
この方法の別の有利な効果は、前記背部を締め付ける時に、その背部が該座部材の所定の位置に完璧に固定され、そのことが、該背部の該アームを対称に絞り込むように閉じることを容易にすることである。
このように、対称であることの有利な点はその審美性にある。
この方法のさらに別の有利な点は、前記背部が、締め付けられた葉束と完璧にフィットし、前記2つのアームの自由端の間に隙間がないので、それらを通して背部から接着剤が見えることがなく、それ故、プロ級の綴じフォルダーの外観をもたらすものである。
さらに別の有利な点は、厚さの異なる葉束を同じ閉じ要素で綴じることを可能にし、それによって、通常の様々な葉束の全ての種類を、限られた種類の綴じ要素によって綴じることが出来ることである。
前記力をこの方法の制御パラメーターとして用いることによって、この方法は、前記の選ばれた綴じ要素の背部の厚さということからは独立していて、どのように異なったサイズのフォルダーを用いても別途調整を必要とすることがない。
本発明は、さらに、上記の方法において使用する、1束のルーズリーフを綴じ要素に綴じるための綴じ装置であって、該装置が、座部材の上に基部を置いた状態で配置されるフォルダーの背部の基部をぴったり合わせて支持するための座部材と、該座部材の両側に、且つ該座部材の位置よりも上側に延伸した平行な2つの押圧バーと、該座部材上の該綴じ要素の背部のアームを該基部と一定の角度を成して互いの方向に対称に折り曲げるために該押圧バーを一定の力で互いの方向に移動させるための手段と、該押圧バーに加える力を決定する手段と、そのように決定された力が一定の短い時間維持された後一定の所望の値に達した時に該押圧バーを再び互いに離れる方向に移動させるための手段(20)と、を備えていることを特徴とする綴じ装置に関するものである。
この装置は、前記アームが完全に対称に折り曲げられる点、及び異なったサイズの綴じ要素が次々と用いられる場合においてさえも何ら調整を必要としない点で有利である。
本発明は、さらに、上記のような方法及び綴じ装置で用いるのに適したフォルダーの形式の綴じ要素に関するものである。この綴じ要素は、曲げやすく且つ熱伝導性の材料、望ましくは鋼鉄製で、U字型の背部を備えたフォルダーの形態を有し、基部と、2つの直立アームと、該2つのアームの自由端にそれぞれの端縁によって繋がれた2つのカバーシートと、を備え、前記背部の内側の、基部の少なくとも1部にはホットメルト接着剤を備えた綴じ要素において、前記アームの自由端を、前記座部材に対して一定の角度よりも大きな角度で互いの方向に対称に折り曲げた時にそれらの自由端を互いに折り重ねることが出来るような、該綴じ要素の該アームの高さを備えている、ことを特徴とする綴じ要素に関するものである。
この綴じ要素は、選ばれた綴じ要素の背部の幅の長さにかかわらず、非常に薄い葉束でも綴じることが可能である。
それ故、例えば、該背部の幅が15mmで、該背部のアームの高さが約10〜11mmで、綴じるべき葉束の厚さが普通のものであればその90%は、サイズが単一の綴じ要素によって綴じることが出来る。
本発明による綴じ要素の断面を模式的に示したものである。 図1においてF2で示した部分を拡大して示したものである。 本発明の方法によって図1の綴じ要素で1束の紙葉を綴じる間の連続する段階のうち最初の段階を示したものである。 本発明の方法によって図1の綴じ要素で1束の紙葉を綴じる間の連続する段階のうち図3の次の段階を示したものであって、図4は、図3においてF4によって示した部分を拡大して示している。 本発明の方法によって図1の綴じ要素で1束の紙葉を綴じる間の連続する段階のうち図4の次の段階を示したものである。 本発明の方法によって図1の綴じ要素で1束の紙葉を綴じる間の連続する段階のうち図5の次の段階を示したものである。 図6において示した上記方法の最後の段階を例示したものであるが、ここではより薄い束を綴じる場合を示している。 本発明による方法を適用するための本発明による綴じ要素の切り取り斜視図を模式的に示したものである。 図8において矢印F9の方向から見た側面図を示したものである。 図9において函F10によって示された部分を拡大して示したものである。 本発明の方法を適用するために図8〜10に示した綴じ要素の使用方法の連続する段階の最初の段階を示したものである。 本発明の方法を適用するために図8〜10に示した綴じ要素の使用方法の連続する段階のうち図11の次の段階を示したものである。 本発明の方法を適用するために図8〜10に示した綴じ要素の使用方法の連続する段階のうち図12の次の段階を示したものである。 本発明の方法を適用するために図8〜10に示した綴じ要素の使用方法の連続する段階のうち図13の次の段階を示したものである。
本発明の特徴をより分かりやすく示すために、本発明による綴じ要素と綴じ装置及び本発明の方法を適用した実施例を、添付図面に言及しながら以下に記載するが、それは単に一例として記載するものであって、いかなる限定もするものではない。
図1に示した綴じ要素は、第1に、曲げやすく、もっと詳しく言えば塑性変形性で且つ熱伝導性の材料、望ましくは鋼鉄製の、基部3と2つの直立アーム4を備えたU字形背部2と、前記2つのアーム4の自由端7にそれぞれの端部6が繋がれた2つのカバーシート5、を備えたフォルダーから成る。
前記綴じ要素1は、前記背部2の内側、特に前記基部3の内側の少なくとも一部に、ホットメルト接着剤8を備えている。
前記背部2内のホットメルト接着剤8は、該背部のほぼ全長に亘って延伸しているのが望ましい。図に示した例においては、アーム4の内側にまで延伸させているが、このことは必ず必要というわけではない。
この場合に、カバーシート5がフィルムヒンジ9によって前記背部2のアーム4に繋がれている。このフィルムヒンジは、例えば、該カバーシート5の周りに取り付けられ且つ背部2のところまで延伸し、そこで固着される被覆10によって形成される。この場合、例えば、該被覆は該背部2の周りに延伸して該背部に例えば冷間硬化接着剤によって接着されるのである。
一般的に、前記綴じ要素1の背部2は、金属、望ましくは鋼鉄、又は、前記綴じ装置の熱を前記背部2の材料及び前記ホットメルト接着剤8に効率的かつ均等に分配するための熱伝導性の、別の材料で製造される。
図に示した例では、背部2の基部3は平らに構成されている。
本発明の方法を適用するための上記綴じ要素1の使用方法は図3〜6に例示されている。
本発明によれば、前記背部の2つのアームの間の距離Aが、綴じるべき1束のルーズリーフ11の厚さよりも、例えば少なくとも4mm長くなるような、該背部2の幅を有する、サイズが大きめの綴じ要素がここで想定されている。
図3は、綴じるべきルーズリーフ12の束が前記綴じ要素1の2つのカバーシート5の間に挿入されている状態を示している。
前記綴じ要素を大きめのサイズとしたため、前記束11の綴じるべき端縁12は、一定の側部の遊びCを有する状態で挿入され、それによって、前記ホットメルト接着剤8と接触している。
前記背部2及び前記束11の上記端縁12を十分高温に加熱して前記ホットメルト接着剤8を溶解させるのに適切な加熱要素に、前記背部2の基部3を接触させた状態で、束11を内側に備えた綴じ要素1を直立させた姿勢で載置する。
前記ホットメルト接着剤8が溶解すると、綴じるべき紙葉11の束の端縁12は,溶解した接着剤8の中に沈んでいく。図4に示されているように、束11の最も外側の紙葉14は、前記ホットメルト接着剤8の中に沈まないか、又は十分深く沈まないことがしばしば起こるが、その原因としては、その最も外側の紙葉14が前記カバーシート5との接触によって幾分後退していることが考えられる。
本発明による方法の次の段階においては、図5に例示したように、内部に束11と溶解した状態の接着剤8を有する綴じ要素1の基部3を、ぴったり合った加熱されていない平らな座部材15の上に載置した状態で、前記背部2の両方に力を加えることによって、前記背部2のアーム4を、該アーム4に平行な該背部の対称な面X−X’に関して互いに対称になるように折り曲げ、それによって、該2つのアーム4が該背部2の該基部3に対して、図5に例示された同じ対称角Dを成すのである。
その次の段階では、図6に示したように、上記の力が所望の値に達するまで、2つのアーム4が互いにさらに近付くように動かされる。
アーム4の自由端7が背部2の基部3の方向に向かう動き、すなわち下方向への動きによって、力がこの方向にかけられ、それによって束11、特に該束11の最も外側の紙葉を、溶解した状態の接着剤8の中へ深く押圧する。このように動作する理由は、背部2のアーム4の自由端7のその動きによって、綴じ要素1のカバーシート5が該背部2の基部3の溶解した接着剤8の方向に引っ張られることによる。
前記アーム4にかける力は前記背部2の全長に亘って等しくし、該アーム4が折り曲げられる際に全く変形しないか若しくは実質上変形しないか、又は別の表現をすれば平らなままであるのが望ましい。
現実の適用によれば、図に示したように、上記の力は、平らな座部材15に平行な方向に、しかも、前記背部2のアーム4の高さFの3分の2に相当する、前記座部材からの垂直方向の距離Eの位置で、掛けられる。
必要であれば、前記溶解した接着剤8が少なくとも部分的に固体化するまでの時間を与えるために、上記の力を一定の短い時間そのまま維持した状態にしておき、その後、その力を抜くと、前記束11は、専門の熟練工によるような形で綴じ要素1の中にしっかりと綴じられ、それによって、該束11の全ての紙葉、特に最も外側の葉14は、図6に示したように、固体化した接着剤8の中へ十分深く固定される。
図7はこの方法の最後の段階を示している。図6に示された段階に似ているが、この図はほんの数枚の紙葉による薄い束11を示している。
これにより、前記背部2のアーム4は、これよりも厚い束11の場合と同じように、同じ力を掛けることによって曲げられ、これよりも厚い束11の場合に必要とされる力の調整以上のことは何も必要としない。
前記背部2のアーム4の高さFは、上述の方法で前記2つのアーム4を共に対称に押圧する時に、該アーム4の2つの自由端7を互いの方向に折り曲げることが出来るのが望ましい。
このようにして、大きめのサイズの綴じ要素を用いて、1枚だけのルーズリーフを綴じ要素1に綴じ、しかも、前記接着剤の中へ十分深く接着することさえ可能なのである。
それ故、前記アーム4が水平方向の力を掛けられた際に変形して綴じ要素の出来上がりが満足のいかないものになるのを防ぐために、該アーム4の高さFは、該アーム4の2つの自由端7が互いの方向へ折り曲げられる時、前記座部材15とで成す角度Dが45度以上であるような高さにするのが望ましい。
綴じ要素1のこの様相は、前記アーム4の高さFが、背部2の幅Gの半分に2の平方根を掛けた長さより短くないようにしなければならない、と数学的に表現することが出来る。
図8は、本発明による綴じ装置16の実践的な1実施例を示していて、上記の方法が本発明による綴じ要素1に適用できることを示すものである。
該綴じ装置16は、背部2内のホットメルト接着剤8を溶解するための加熱要素13を、通常の方法で備えている。
さらに、本発明による綴じ装置16は、図10に示されているように、紙葉を綴じる綴じ要素1の背部の基部2を支持するための座部材15を備えていて、該基部2がこの座部材15の上に載置されるのである。
前記背部2の基部3がその全長と幅Gに亘って適正に支持されるように、座部材15の形が形成されているのが望ましい。
前記綴じ装置16は、また、その内部に、前記座部材15の上方からその両サイドに延伸する2つの平行な押圧バー17を備えていて、該2つの押圧バーの端部には、図示されていない綴じ要素16のハウジングの案内部材19の中で、摺動自在だが回転自在でない状態で、保持された複数の平らな突出部18を備えている。この案内部材は、図9において点線で示されていて、この例では座部材15に平行に延伸している。
前記綴じ装置16は、前記2つの押圧バー17を一定の力で互いの方向に動かすための手段20を備えている。この場合のこれらの手段20は、複数の押圧バーのそれぞれの端部に設けた歯車ラック21とそれに係合する歯車22によって形成されていて、該手段20は、各押圧バー17のために、該押圧バー17の長手方向に沿って延伸している共通の軸23に取り付けられている。
上記の2つの歯車22は互いに同じであって、前記2つの押圧バー17の同じ端部にある2つの歯車は互いに係合し、一方の歯車22が一定の回転方向に角度を変位させると、他方の歯車がその反対方向に同じ角度だけ変位し、この動きの間、該2つの押圧バー17は同時に、且つ、上記座部材15の中央垂直平面に関して対称に動く。
上記2つの歯車22の一方は、駆動歯車24によって駆動させ、該駆動歯車自身は、他の歯車のシステムを介して、2方向に駆動自在なモーター25によって駆動させる。
前記モーター25は、前記背部2の前記アーム4に押圧バー17によって掛けるべき力を決定することを可能にする手段26を備えている。この手段26は、例えば、該モーター25に流れる電流を測る電流計(掛けられた力を測定するもの)によって形成しても良い。
上記手段20は、また、前記力が短い時間維持された後、前記力が所望の設定値に達した時に、制御器27によって出される制御信号によって2つの押圧バー17が再び互いに離れるように動かすことも出来る。
前記2つの押圧バーの互いの方向に向いた側は、内部の方に向いた円筒形の輪郭28を備え、その幾何学的軸は、前記座部材15から垂直方向の距離Eの位置にあり、前記綴じ要素1の背部2のアーム4の高さの約3分の2に相当するのが望ましい。
前記綴じ装置1の操作は下記の通り非常にシンプルである。
綴じるべきルーズリーフ11の束を備えた前記綴じ要素1は、前記背部2の基部3が、前記ホットメルト接着剤8を溶解させる加熱要素13に載せられた状態で置かれる。
前記接着剤8が溶解すると、前記綴じ要素1は、前記背部2の基部3が前記座部材15に載せられた状態で置かれる。そして、図11に示すように前記背部2の2つのアーム4が締め付けられて留まるまで、図10に示すように前記モーター25を適切な方向に駆動させて、前記2つの押圧バー17を互いの方向に移動させる。そして、さらに、図13に示すように電流の測定値が所定の値に達する時まで、図12に示すように前記2つのアーム4を互いの方向に折り曲げる。その後、数秒程の短い時間の後、前記モーター25を反対方向に駆動させて前記2つの押圧バー17を互いに離れるように移動させる。そのことによって、完成した前記綴じ要素1を前記綴じ装置16から取り出す。
前記2つの押圧バーの互いの方向を向いた側の輪郭は、該押圧バー17と前記背部2の前記アーム4との局所接触点Hが変化しないような形にするのが望ましい。そのようにすることで、前記アーム4と前記押圧バー17との間で発生する摩擦力によって前記背部2の被覆10が損傷を受けないようにすることが出来るからである。
ここに示した例の代わりとして、全ての摩擦力を除くために、それらの輪郭を、前記アーム4の上述の2/3の高さで前記押圧バー17に締め付けられ且つ前記押圧バー17の長手方向と平行な軸の周りに回転自在なローラーとして構成しても良い。
前記押圧バー17によって前記背部2のアーム4に掛けられる力は、必ずしも前記座部材15に平行である必要はなく、それらの力は、前記綴じ要素1が前記座部材15にしっかりと支えられるようにするために、前記座部材15の方向に向いた成分を持つようにしても良い。
その他の点に関して、前記押圧バー17が摺動するようにする必要はないが、該押圧バー17は、該押圧バー17に平行に延伸した軸の周りに枢動自在に設けるようにしてもよい。
本発明は、本明細書及び図面に一例として示した実施例に決して限定されるものではなく、本発明による綴じ要素及び綴じ装置は、本発明の範囲から離れることなく、あらゆるバリエーションと寸法によって実現出来るものである。

Claims (16)

  1. 紙葉束(11)を綴じ要素(1)に綴じる方法であって、該綴じ要素は、曲げやすく且つ熱伝導性の材料、望ましくは鋼鉄製で、U字型の背部(2)を備えたフォルダーの形態を有し、基部(3)と、2つの直立アーム(4)と、該2つのアームの自由端(7)の各々にそれぞれの端縁(6)が繋がれた2つのカバーシート(5)と、を備え、前記背部(2)の内側の、基部(3)の少なくとも1部にはホットメルト接着剤(8)を備え、この方法が、前記紙葉束(11)を、その綴じるべき端縁をホットメルト接着剤(8)に押し付けながら、前記背部(2)の中に挿入し、そして、該背部(2)を加熱して該ホットメルト接着剤(8)を溶解させることから成る方法において、前記綴じるべき端縁(12)の厚さ(B)を有する前記紙葉束(11)が、前記背部(2)の2つのアーム(4)の間に一定の側部遊び(C)が設けられた状態で支持されるような、大きめの綴じ要素(1)が選ばれ、そして、内側に該紙葉束(11)と、溶解した状態のホットメルト接着剤(8)とを備えた綴じ要素(1)が、一定の力によって互いの方向に移動させる2つの平行な押圧バー(17)の間に前記2つのアーム(4)が配置された状態で、且つ、該背部(2)の基部(3)が、該基部(3)にぴったり合う座部材(15)の上に配置された状態で、載置され、前記背部(2)の基部(3)を前記座部材(15)に押し付け、それと同時に、前記2つのアーム(4)を、該基部(3)と一定の角度(D)を成して互いの方向に対称に折り曲げ、そして、該紙葉束は、前記2つの押圧バー(17)からの所望の力によって、該背部(2)の2つのアーム(4)の間に締め付けられ、その後、その力を短い時間維持した後、該2つの押圧バー(17)を、再び互いに離れる方向に移動させ、該綴じた紙葉束(11)を備えた完成した綴じ要素(1)を取り外し、前記所望の力は、前記紙葉束(11)を締め付けることによって前記背部(2)の基部(3)の方向に向いた力が該紙葉束に掛かるような力が選ばれること、を特徴とする方法。
  2. 前記背部(2)の基部(3)と、該背部(2)の基部(3)とぴったり合う座部材(15)が平らであって、該座部材(15)に平行な方向に沿って前記2つの押圧バー(17)を互いの方向に移動させること、を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記押圧バー(17)によって前記アーム(4)に掛けられる力の上記所望の値は、前記背部(2)のアーム(4)が第1に平らのまま維持されるような力が選ばれることを特徴とする請求項1及び2に記載の方法。
  4. 前記押圧バー(17)によって前記背部(2)のアーム(4)に掛けられる力が、該背部(2)の該直立アーム(4)の約3分の2の高さ(F)の位置で局所的に締め付け操作をすることを特徴とする、先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。
  5. 先行請求項のいずれか一つに記載の方法において使用する、1束のルーズリーフ(11)を綴じ要素(1)に綴じるための綴じ装置であって、該装置(1)が、基部(3)と共に座部材(15)に置かれる該綴じ要素(1)の背部(2)の基部(3)ぴったり合わせて支持するための座部材(15)と、該座部材(15)の両側に、且つ該座部材(15)の位置よりも上側に延伸した平行な2つの押圧バー(17)と、該座部材(15)上の該綴じ要素(1)の背部(2)のアーム(4)を該基部(3)と一定の角度(D)を成して互いの方向に対称に折り曲げるために該押圧バー(17)を一定の力で互いの方向に移動させるための手段(20)と、該押圧バー(17)に加える力を決定する手段(26)と、そのように決定された力が一定の短い時間維持された後一定の所望の値に達した時に該押圧バー(17)を再び互いに離れる方向に移動させるための手段(20)と、を備えていることを特徴とする綴じ装置。
  6. 前記座部材(15)が平らなシートであって、前記押圧バー(17)が該座部材に平行に延伸した案内部材(19)の中を摺動できる間互いに固着していることを特徴とする、請求項5に記載の綴じ装置。
  7. 各々の押圧バー(17)が、当該押圧バー(17)の上記歯車ラック(22)と係合する歯車(22)によって上記案内部材(19)の1つの中を移動し、両押圧バー(17)の該歯車(22)が同一に構成されていて、互いに係合する、ことを特徴とする請求項6に記載の綴じ装置。
  8. 各々の押圧バー(17)が両端に歯車ラック(21)とそれに係合する歯車(22)とを備え、該双方の歯車(22)が、該押圧バー(17)に平行な同一の軸によって、一つの押圧バー(17)の両端に共に連結されている、ことを特徴とする請求項7に記載の綴じ装置。
  9. 前記2つの歯車(22)の一方が駆動歯車(24)によって駆動し、該駆動歯車自身は、前記押圧バー(17)を互いに向かう方向又は互いに離れる方向に移動させるために一方又は他の方向に駆動可能な駆動モーター(25)によって駆動すること、を特徴とする請求項7又は8に記載の綴じ装置。
  10. 前記2つの押圧バーによって加えられる力を決定する手段(26)が前記モーター(25)に流れる電流、すなわち加えられる力を測定するための計量計によって形成される、ことを特徴とする請求項9に記載の綴じ装置。
  11. 前記両押圧バー(17)の互いの方向に向いている側には、その幾何学的軸(29)が前記座部材(15)から垂直方向の距離(E)の位置にある、内側に向いた円筒形の輪郭を備えている、ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか一つに記載の綴じ装置。
  12. 前記座部材(15)からの幾何学的軸(29)の上記距離(E)が、前記綴じ要素(1)の背部(2)のアーム(4)の高さ(F)の略3分の2に相当する、ことを特徴とする請求項11に記載の綴じ装置。
  13. 前記装置(16)が、前記背部(2)内のホットメルト接着剤(8)を溶解させるために前記背部(2)を加熱するための過熱要素(13)を備えている、ことを特徴とする請求項5乃至12のいずれか一つに記載の綴じ装置。
  14. 曲げることが出来且つ熱伝導性の材料、望ましくは鋼鉄製で、U字型の背部(2)を備えたフォルダーの形態を有し、基部(3)と、2つの直立アーム(4)と、該2つのアームの自由端(7)にそれぞれの端縁によって繋がれた2つのカバーシート(5)と、を備え、前記背部(2)の内側の、の基部(3)の少なくとも1部にはホットメルト接着剤(8)を備えた綴じ要素において、前記アーム(4)の自由端(7)を、前記座部材(15)に対して一定の角度(D)よりも大きな角度で互いの方向に対称に折り曲げた時にそれらの自由端を互いに折り重ねることが出来るような、該綴じ要素(1)の該アーム(4)の高さ(F)を備えている、ことを特徴とする綴じ要素。
  15. 前記両アーム(4)の前記自由端(7)を互いの側に折り曲げる時に、前記座部材(D)と成す上記の角度(D)が45度よりも小さくない、ことを特徴とする請求項14に記載の綴じ要素。
  16. 前記アーム(4)の高さ(F)が、前記背部(2)の幅(G)に2の平方根を乗じた値の半分よりも小さくない、ことを特徴とする請求項15に記載の綴じ装置。
JP2014534000A 2011-10-07 2012-09-10 紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置 Pending JP2014528860A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2011/0589 2011-10-07
BE2011/0589A BE1020225A3 (nl) 2011-10-07 2011-10-07 Een werkwijze voor het inbinden van bladen en een inbindelement en inbindtoestel daarbij toegepast.
PCT/IB2012/001727 WO2013050843A1 (en) 2011-10-07 2012-09-10 A method for binding leaves and a binding element and binding device applied thereto

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528860A true JP2014528860A (ja) 2014-10-30

Family

ID=46982644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534000A Pending JP2014528860A (ja) 2011-10-07 2012-09-10 紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US9290032B2 (ja)
EP (1) EP2763856B1 (ja)
JP (1) JP2014528860A (ja)
KR (1) KR20140084021A (ja)
CN (1) CN103987529B (ja)
AU (1) AU2012320218B2 (ja)
BE (1) BE1020225A3 (ja)
BR (1) BR112014007957A2 (ja)
CA (1) CA2850002A1 (ja)
CL (1) CL2014000859A1 (ja)
IL (1) IL231765A0 (ja)
MA (1) MA35613B1 (ja)
MX (1) MX343217B (ja)
RU (1) RU2596947C2 (ja)
SG (1) SG11201401050QA (ja)
WO (1) WO2013050843A1 (ja)
ZA (1) ZA201402177B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102169781B1 (ko) * 2013-05-28 2020-10-27 유니바인드 리미티드 바인딩 부재
JP5911611B2 (ja) * 2014-01-23 2016-04-27 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP5911612B2 (ja) * 2014-01-23 2016-04-27 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
MX2017015688A (es) 2015-06-08 2018-04-18 Unibind Ltd Carpeta de union.
CN111409377B (zh) * 2020-04-18 2020-12-15 浙江全能工艺美术印刷有限公司 一种书籍印刷品制作工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071864A (ja) * 1992-10-09 1995-01-06 Sisam Sa 装丁要素

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT989348B (it) * 1972-06-22 1975-05-20 Gen Binding Corp Sistema per la legatura di libri
CA1046551A (en) 1974-07-01 1979-01-16 General Binding Corporation Heat activatable binding cover with pressure sensitive adhesive
US4141100A (en) * 1976-09-27 1979-02-27 Domroe William E Binding machine and cover for use therewith
US4244069A (en) 1979-05-29 1981-01-13 Xerox Corporation Method and apparatus for binding sheets
DD213578A1 (de) * 1983-01-19 1984-09-19 Polygraph Leipzig Hotmelt-klebstoffauftragseinrichtung
DE8331187U1 (de) 1983-10-29 1984-04-19 Swedex Vertriebs-GmbH für technische und elektrotechnische Geräte, 4040 Neuss Einband für Papierblätter
US4986713A (en) 1989-06-20 1991-01-22 Xerox Corporation Apparatus for applying hard and soft covers to bound or unbound documents
US5219453A (en) * 1990-04-23 1993-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet binder
US5066182A (en) * 1990-08-30 1991-11-19 R. R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for assembling a cover case and binder
DE69318296T2 (de) 1993-09-01 1998-12-17 Unibind Cyprus Ltd Bindeelement
US5733087A (en) * 1995-06-02 1998-03-31 Gwyn; Bruce A. Binder assembly system with separate guide member
BE1013867A3 (nl) 2000-12-07 2002-10-01 Unibind Cyprus Ltd Schutblad en inbindelement dat zulk schutblad bevat.
GB0101886D0 (en) 2001-01-24 2001-03-07 Esselte Nv Method and apparatus for binding
BE1015795A3 (nl) 2003-11-19 2005-09-06 Unibind Cyrpus Ltd Inbindsysteem.
BE1016204A3 (nl) 2004-09-20 2006-05-02 Unibind Cyprus Ltd Inbindelement.
DE102004046039A1 (de) 2004-09-21 2006-04-06 Swedex Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Einbinden eines Blattstapels in einen Einband, Bindevorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US7823927B2 (en) * 2006-07-21 2010-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media binder systems with datum stops for registering physical media sheets
CN201913905U (zh) * 2011-01-20 2011-08-03 广东惠阳高级中学 一种热熔胶胶装机

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071864A (ja) * 1992-10-09 1995-01-06 Sisam Sa 装丁要素

Also Published As

Publication number Publication date
US20140248107A1 (en) 2014-09-04
RU2014117296A (ru) 2015-11-20
CN103987529A (zh) 2014-08-13
MA35613B1 (fr) 2014-11-01
MX343217B (es) 2016-10-27
BR112014007957A2 (pt) 2017-04-18
CL2014000859A1 (es) 2014-11-03
CA2850002A1 (en) 2013-04-11
MX2014004194A (es) 2014-05-28
EP2763856A1 (en) 2014-08-13
KR20140084021A (ko) 2014-07-04
EP2763856B1 (en) 2017-01-18
NZ622911A (en) 2015-08-28
WO2013050843A1 (en) 2013-04-11
SG11201401050QA (en) 2014-07-30
AU2012320218B2 (en) 2015-08-06
ZA201402177B (en) 2015-03-25
IL231765A0 (en) 2014-05-28
RU2596947C2 (ru) 2016-09-10
AU2012320218A1 (en) 2014-04-17
US9290032B2 (en) 2016-03-22
CN103987529B (zh) 2016-09-07
BE1020225A3 (nl) 2013-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528860A (ja) 紙葉束を綴じる方法及び綴じ要素並びにそれらに適用される綴じ装置
JP6092411B2 (ja) 紙葉の束の装丁方法、該方法によって製造された本又は地図、紙葉の束、該紙葉の束を形成する方法及び装置
JP4641912B2 (ja) 製本要素
CN101676128A (zh) 装订装置
JP6371381B2 (ja) 装丁要素
CN109158263B (zh) 一种光电探测器自动耦合点胶固化装置
FI87904C (fi) Haefte eller liknande samt foerfarande och apparat foer dess tillverkning
RU2484974C2 (ru) Переплетный элемент для изготовления переплетной крышки и способ изготовления переплетной крышки с использованием такого переплетного элемента
US20160200131A1 (en) Binding element for binding leaves in a binding folder with a cover and method applied therewith
NZ622911B2 (en) A method for binding leaves and a binding element and binding device applied thereto
BE1021962B1 (nl) Inbindelement
JP6160052B2 (ja) 丸み出し装置
JP6160053B2 (ja) 丸み出し装置
CN104981350A (zh) 层压设备和该层压设备的使用
JP4544409B2 (ja) 製本装置
JP2019517405A (ja) メディアバインダ機構及びメディアバインダの製造方法
US913103A (en) Device for use in making armature-coils.
CN101352739A (zh) 折边机及使用该设备的加工方法
WO2006082031A3 (en) Method for thermally binding a bundle of loose leaves and binding element
JPS60101092A (ja) 製本装置
JPS58142896A (ja) 製本装置
JPS61254397A (ja) 簡易製本機用ホツトメルトテ−プ
JP2004050506A (ja) 合成樹脂プレートの折曲げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171121