JP2014528433A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014528433A5
JP2014528433A5 JP2014533881A JP2014533881A JP2014528433A5 JP 2014528433 A5 JP2014528433 A5 JP 2014528433A5 JP 2014533881 A JP2014533881 A JP 2014533881A JP 2014533881 A JP2014533881 A JP 2014533881A JP 2014528433 A5 JP2014528433 A5 JP 2014528433A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydropyrrolo
pyrazin
acetamide
oxo
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014533881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014528433A (ja
JP5998223B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2012/069586 external-priority patent/WO2013050446A1/en
Publication of JP2014528433A publication Critical patent/JP2014528433A/ja
Publication of JP2014528433A5 publication Critical patent/JP2014528433A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5998223B2 publication Critical patent/JP5998223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 式(I):
    Figure 2014528433
    [式中、
    R1はNR5R6であり、ここでR5及びR6は各々独立して水素、直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり、或いはR5及びR6はこれらが結合している窒素原子と一緒に場合によりN、O及びSから選択される1個の追加ヘテロ原子を含有している5〜7員ヘテロシクリル基を形成し得;
    R2はアリール、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり;
    R3及びR4は各々独立して水素、ハロゲン、シアノ、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり;
    但し、R3及びR4が水素のとき、R5は式
    Figure 2014528433
    (式中、R7は直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル及びシクロアルキル−アルキルから選択される場合により置換されている基であり;及びYはN−R’またはCH−NR’R”であり、ここでR’及びR”は各々独立して水素、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である)
    の基である]
    の化合物及びその医薬的に許容され得る塩。
  2. R1はNR5R6であり、ここでR5及びR6は各々独立して水素、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり、或いはR5及びR6はこれらが結合している窒素原子と一緒に場合によりN、O及びSから選択される1個の追加ヘテロ原子を含有している5〜7員ヘテロシクリル基を形成し得る、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  3. R1はNR5R6であり、ここでR5及びR6は各々独立して水素、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり、或いはR5及びR6はこれらが結合している窒素原子と一緒に場合によりN、O及びSから選択される1個の追加ヘテロ原子を含有している5〜7員ヘテロシクリル基を形成し得る、請求項1または2に記載の式(I)の化合物。
  4. R3及びR4は各々独立して水素、ハロゲン、シアノ、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  5. 2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4R)−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4S)−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−[(4R)−7−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−[(4S)−7−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4R)−7−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4S)−7−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−[(4R)−7−(2−フルオロピリジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−[(4S)−7−(2−フルオロピリジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4R)−7−(2−フルオロピリジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4S)−7−(2−フルオロピリジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4R)−7−(3−ヒドロキシフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−[7−(3−ヒドロキシフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−{(4R)−1−オキソ−7−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル}アセトアミド、
    N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}−2−{(4S)−1−オキソ−7−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル}アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−{(4R)−1−オキソ−7−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル}アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−{(4S)−1−オキソ−7−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル}アセトアミド、
    N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−2−[(4S)−1−オキソ−7−(1H−ピラゾル−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−3,3−ジメチル−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−3,3−ジメチル−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−{(1S)−1−シクロヘキシル−2−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]エチル}アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4S)−6−ブロモ−7−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(2−アミノピリミジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(2−アミノピリミジン−4−イル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(1S)−1−シクロヘキシル−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−6−ヨード−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−6−ヨード−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−フルオロフェニル)−6−ヨード−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−フルオロフェニル)−6−ヨード−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−6−ブロモ−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−6−ブロモ−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−6−ブロモ−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2R)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[6−ブロモ−7−(3−フルオロフェニル)−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−イル]アセトアミド、
    2−[(4R)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−6−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−6−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(2S)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロパン−2−イル]アセトアミド、及び
    2−[(4S)−7−(3−クロロフェニル)−1−オキソ−6−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−4−イル]−N−[(3R)−ピペリジン−3−イル]アセトアミド
    からなる群から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容され得る塩。
  6. 請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容され得る塩の製造方法であって、
    ステップ10)式(VII):
    R5R6NH (VII)
    (式中、R5及びR6は水素、直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり、或いはR5及びR6はこれらが結合している窒素原子と一緒に場合によりN、O及びSから選択される1個の追加ヘテロ原子を含有している5〜7員ヘテロシクリル基を形成する)
    の化合物を
    −式(IV):
    Figure 2014528433
    (式中、R2はアリール、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルである)
    の化合物;または
    −式(XIV):
    Figure 2014528433
    (式中、Xは単結合、または−NR’−、−O−及び−S−から選択される二価の基であり、ここでR’は水素、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり;R8は水素、またはアミノ、直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である)
    の化合物;または
    −式(XV):
    Figure 2014528433
    (式中、R2はアリール、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり;Halはハロゲンである)
    の化合物;または
    −式(XVII):
    Figure 2014528433
    (式中、R2はアリール、アリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり;R3は直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である)
    の化合物;
    と反応させて、式(I):
    Figure 2014528433
    (式中、R1、R2、R3及びR4は請求項1に記載されている通りである)
    の化合物を得;
    場合により式(I)の化合物を式(I)の別の異なる化合物に変換し、及び必要に応じて式(I)の化合物をその医薬的に許容され得る塩に変換し、または塩を遊離化合物(I)に変換させること
    を含むことを特徴とする、方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、
    変換a)ハロゲン化剤との反応により、式(I)(式中、R3またはR4は水素である)の化合物を対応する式(I)(式中、R3またはR4はハロゲンである)の化合物に変換させること;
    Figure 2014528433
    変換b)パラジウム媒介炭素結合形成の条件下で、それぞれ
    式(XVIII):R3”−G (XVIII)、または
    式(XX) :R4’−G (XX)
    (式中、R3”またはR4’は直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基であり;Gは適当な基、例えば−B(OH)、−B(OAlk)、−Sn(Alk)、ZnHalまたはMgHalである)
    の化合物と反応させることにより、式(I)(式中、R3またはR4はハロゲンである)の化合物を対応する式(I)(式中、R3またはR4は直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である)の化合物に変換させること;
    Figure 2014528433
    変換c)パラジウム媒介炭素結合形成の条件下で、式(XIX):
    C≡CH (XIX)
    (式中、Rは水素、または直鎖または分岐状C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cシクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキルから選択される場合により置換されている基である)
    の末端アルキンと反応させることにより、式(I)(式中、R3またはR4はハロゲンである)の化合物を対応する式(I)(式中、R3またはR4はアルキンである)の化合物に変換させること;
    Figure 2014528433
    変換d)アリールハライドのパラジウム接触シアノ化に関する当分野で公知の条件に従って式(I)(式中、R3またはR4はハロゲンである)の化合物を対応する式(I)(式中、R3またはR4はシアノである)の化合物に変換させること;
    Figure 2014528433
    変換e)1つ以上の保護基を除去すること;
    のいずれか1つの方法を用いて、式(I)の化合物を式(I)の別の異なる化合物へ変換することを特徴とする、方法。
  8. PIM−1、PIM−2、PIM−3キナーゼプロテインを、有効量の請求項1に記載の式(I)の化合物と接触させることを含む、PIM−1、PIM−2、PIM−3キナーゼプロテイン活性を阻害するための、インビトロの方法。
  9. 治療有効量の請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容され得る塩、及び少なくとも1つの医薬的に許容され得る賦形剤、担体及び/または希釈剤を含む、医薬組成物。
  10. 更に1つ以上の化学療法剤を含む、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 抗癌治療において同時に、別々にまたは逐次に使用するための配合剤としての製品またはキットであって、請求項1に記載の式(I)の化合物もしくはその医薬的に許容され得る塩または請求項9に記載のその医薬組成物、及び1つ以上の化学療法剤を含む、製品またはキット。
  12. 医薬として使用するための、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容され得る塩。
  13. 抗癌活性を有する医薬の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容され得る塩の使用。
JP2014533881A 2011-10-07 2012-10-04 キナーゼ阻害剤としての置換3,4−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−1(2H)−オン誘導体 Expired - Fee Related JP5998223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11184337 2011-10-07
EP11184337.1 2011-10-07
PCT/EP2012/069586 WO2013050446A1 (en) 2011-10-07 2012-10-04 SUBSTITUTED 3,4-DIHYDROPYRROLO[1,2-a]PYRAZIN-1(2H)-ONE DERIVATIVES AS KINASES INHIBITORS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014528433A JP2014528433A (ja) 2014-10-27
JP2014528433A5 true JP2014528433A5 (ja) 2015-11-19
JP5998223B2 JP5998223B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=46970303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533881A Expired - Fee Related JP5998223B2 (ja) 2011-10-07 2012-10-04 キナーゼ阻害剤としての置換3,4−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−1(2H)−オン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9145418B2 (ja)
EP (1) EP2788351B1 (ja)
JP (1) JP5998223B2 (ja)
ES (1) ES2639064T3 (ja)
WO (1) WO2013050446A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR077468A1 (es) 2009-07-09 2011-08-31 Array Biopharma Inc Compuestos de pirazolo (1,5 -a) pirimidina sustituidos como inhibidores de trk- quinasa
WO2013032718A1 (en) * 2011-08-31 2013-03-07 Dow Global Technologies Llc Method for preparing flexible polyurethane foam with hydrolysable silane compounds
WO2014110574A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
ME03780B (me) 2013-01-15 2021-04-20 Incyte Holdings Corp Jedinjenja tiazolkarboksamida i piridinkarboksamida korisna kao inhibitori pim kinaze
CN105658653A (zh) 2013-08-23 2016-06-08 因赛特公司 可用作pim激酶抑制剂的呋喃并-和噻吩并-吡啶甲酰胺化合物
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US9822124B2 (en) 2014-07-14 2017-11-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
US10301306B2 (en) 2014-12-15 2019-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Substituted dihydro-1H-pyrrolo[3,2-c]pyridin-4(5H)-ones as RIPK3 inhibitors
US9540347B2 (en) 2015-05-29 2017-01-10 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as Pim kinase inhibitors
PT3322706T (pt) 2015-07-16 2021-03-08 Array Biopharma Inc Compostos de pirazolo[1,5-a]piridina substituídos como inibidores da quinase do ret
AR105967A1 (es) 2015-09-09 2017-11-29 Incyte Corp Sales de un inhibidor de pim quinasa
WO2017059251A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors
BR112018008357A2 (pt) 2015-10-26 2018-11-27 Array Biopharma Inc mutações de ponto em câncer resistente a inibidor de trk e métodos relacionados às mesmas
RU2751767C2 (ru) 2016-04-04 2021-07-16 Локсо Онколоджи, Инк. Жидкие составы (s)-n-(5-((r)-2-(2,5-дифторфенил)пирролидин-1-ил)пиразоло[1,5-a]пиримидин-3-ил)-3-гидроксипирролидин-1-карбоксамида
TN2019000332A1 (en) 2016-04-04 2021-05-07 Loxo Oncology Inc Methods of treating pediatric cancers
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
LT3458456T (lt) 2016-05-18 2021-02-25 Loxo Oncology, Inc. (s)-n-(5-((r)-2-(2,5-difluorfenil)pirolidin-1-il)pirazolo[1,5-a]pirimidin-3-il)-3-hidroksipirolidin-1-karboksamido gavimas
JOP20190077A1 (ar) 2016-10-10 2019-04-09 Array Biopharma Inc مركبات بيرازولو [1، 5-a]بيريدين بها استبدال كمثبطات كيناز ret
TWI704148B (zh) 2016-10-10 2020-09-11 美商亞雷生物製藥股份有限公司 作為ret激酶抑制劑之經取代吡唑并[1,5-a]吡啶化合物
JOP20190092A1 (ar) 2016-10-26 2019-04-25 Array Biopharma Inc عملية لتحضير مركبات بيرازولو[1، 5-a]بيريميدين وأملاح منها
WO2018136663A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Array Biopharma, Inc. Ret inhibitors
CN110267960B (zh) 2017-01-18 2022-04-26 阿雷生物药品公司 作为RET激酶抑制剂的取代的吡唑并[1,5-a]吡嗪化合物
JOP20190213A1 (ar) 2017-03-16 2019-09-16 Array Biopharma Inc مركبات حلقية ضخمة كمثبطات لكيناز ros1
TWI791053B (zh) 2017-10-10 2023-02-01 美商亞雷生物製藥股份有限公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之結晶形式及其醫藥組合物
TWI812649B (zh) 2017-10-10 2023-08-21 美商絡速藥業公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之調配物
US10596161B2 (en) 2017-12-08 2020-03-24 Incyte Corporation Low dose combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
CN111615514B (zh) 2018-01-18 2022-10-11 奥瑞生物药品公司 作为ret激酶抑制剂的取代的吡唑并[4,3-c]吡啶化合物
JP7060694B2 (ja) 2018-01-18 2022-04-26 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド Retキナーゼ阻害剤としての置換ピロロ[2,3-d]ピリミジン化合物
JP7061195B2 (ja) 2018-01-18 2022-04-27 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド RETキナーゼ阻害剤としての置換ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン化合物
CN112165944B (zh) 2018-03-29 2024-04-09 德州大学系统董事会 转录激活蛋白的咪唑并哌嗪抑制剂
WO2019195846A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Imidazopiperazinone inhibitors of transcription activating proteins
KR102612513B1 (ko) 2018-07-31 2023-12-12 록쏘 온콜로지, 인코포레이티드 (s)-5-아미노-3-(4-((5-플루오로-2-메톡시벤즈아미도)메틸)페닐)-1-(1,1,1-트리플루오로프로판-2-일)-1h-피라졸-4-카르복스아미드의 분무-건조된 분산물 및 제제
JP2022500383A (ja) 2018-09-10 2022-01-04 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド Retキナーゼ阻害剤としての縮合複素環式化合物
US20220081438A1 (en) 2018-12-19 2022-03-17 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyridine compounds as inhibitors of fgfr tyrosine kinases
CN113474337A (zh) 2018-12-19 2021-10-01 奥瑞生物药品公司 作为fgfr抑制剂用于治疗癌症的7-((3,5-二甲氧基苯基)氨基)喹喔啉衍生物
US20220204512A1 (en) * 2019-05-24 2022-06-30 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Substituted fused bicyclic derivative, preparation method therefor, and application thereof in medicines
EP4081526A1 (en) 2019-12-27 2022-11-02 Schrödinger, Inc. Cyclic compounds and methods of using same
US20230365584A1 (en) 2020-09-10 2023-11-16 Schrödinger, Inc. Heterocyclic pericondensed cdc7 kinase inhibitors for the treatment of cancer
WO2022164789A1 (en) 2021-01-26 2022-08-04 Schrödinger, Inc. Tricyclic compounds useful in the treatment of cancer, autoimmune and inflammatory disoders
TW202300150A (zh) 2021-03-18 2023-01-01 美商薛定諤公司 環狀化合物及其使用方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0520958D0 (en) 2005-10-14 2005-11-23 Cyclacel Ltd Compound
WO2009118411A2 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Nerviano Medical Sciences S.R.L. 3,4-dihydro-2h-pyrazino[1,2-a]indol-1-one derivatives active as kinase inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
WO2010031816A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Nerviano Medical Sciences S.R.L. 3,4 DIHYDRO-2H-PYRROLO[1,2-a]PYRAZIN-1-ONE DERIVATIVES
JP5883395B2 (ja) * 2010-01-29 2016-03-15 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ タンパク質キナーゼモジュレーターとしての6,7−ジヒドロイミダゾ[1,5−a]ピラジン−8(5h)−オン誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528433A5 (ja)
EP3468972B1 (en) Compounds and compositions for inhibiting the activity of shp2
JP5998223B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての置換3,4−ジヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−1(2H)−オン誘導体
JP5656976B2 (ja) ピロロトリアジン化合物
JP5017278B2 (ja) JANUSキナーゼ阻害剤としてのヘテロアリール置換ピロロ[2,3−b]ピリジンおよびピロロ[2,3−b]ピリミジン
ES2377849T3 (es) Compuestos amino-heterocíclicos
JP6505023B2 (ja) Cnsおよび他の障害を治療するための、pde4アイソザイムの阻害薬としてのアザベンゾイミダゾール化合物
JP6506833B2 (ja) イミダゾピリダジン化合物
JP6749422B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害剤である新規な2,3,5−置換チオフェン化合物
JP2009542613A5 (ja)
JPWO2010119875A1 (ja) 縮合ピロロピリジン誘導体
RU2015106787A (ru) Замещенные пирролы, активные в качестве ингибиторов киназ
US11149011B2 (en) Compounds and methods for IDO and TDO modulation, and indications therefor
JP6643247B2 (ja) ガンマセクレターゼモジュレーターとしてのクロメンおよび1,1a,2,7B−テトラヒドロシクロプロパ[C]クロメンピリドピラジンジオン
JP6592512B2 (ja) 三環式アトロプ異性体の化合物
TW201028422A (en) Amino-heterocyclic compounds
JP2017521460A (ja) ピラゾロピリミジン化合物
RU2009120229A (ru) Производные хинуклидинола в качестве антагонистов мускариновых рецепторов
RU2016131189A (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ПИРРОЛО[3,2-d]ПИРИМИДИНА В КАЧЕСТВЕ ИНДУКТОРОВ ЧЕЛОВЕЧЕСКОГО ИНТЕРФЕРОНА
TWI616445B (zh) 新穎環丙苯并呋喃基吡啶并吡二酮類
JP2023506642A (ja) 3-(5-メトキシ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン誘導体及びその使用
JP2017525717A5 (ja)
JP2013519716A (ja) 5−ht受容体モジュレーター
JP6837072B2 (ja) 6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[5,1−b][1,3]オキサジン−2−カルボキサミド化合物
KR20130020775A (ko) 아미노인단의 유도체, 그의 제조법 및 그의 치료 용도