JP2014528272A - 内転筋及び括約筋強化複合運動器具 - Google Patents

内転筋及び括約筋強化複合運動器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528272A
JP2014528272A JP2014533186A JP2014533186A JP2014528272A JP 2014528272 A JP2014528272 A JP 2014528272A JP 2014533186 A JP2014533186 A JP 2014533186A JP 2014533186 A JP2014533186 A JP 2014533186A JP 2014528272 A JP2014528272 A JP 2014528272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
main body
footrests
sphincter
reinforced composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014533186A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュ ナ,フン
ギュ ナ,フン
ヨン キム,ジェ
ヨン キム,ジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIM Je Young
Original Assignee
KIM Je Young
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020110098922A external-priority patent/KR101162335B1/ko
Priority claimed from KR1020120043205A external-priority patent/KR101311947B1/ko
Priority claimed from KR1020120053255A external-priority patent/KR101323261B1/ko
Application filed by KIM Je Young filed Critical KIM Je Young
Publication of JP2014528272A publication Critical patent/JP2014528272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/023Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/05Linearly-compressed elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4034Handles, pedals, bars or platforms for operation by feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4045Reciprocating movement along, in or on a guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4049Rotational movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03533With separate means driven by each limb, i.e. performing different movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0482Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs primarily by articulating the hip joints
    • A63B23/0488Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs primarily by articulating the hip joints by spreading the legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • A63B21/062User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces
    • A63B21/0626User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces with substantially vertical guiding means
    • A63B21/0628User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces with substantially vertical guiding means for vertical array of weights

Abstract

【課題】本体に足置き台を左右摺動させる直線運動と足置き台を回転させる回転運動を同時に提供して、使用者が運動する時、足を開いたり閉じたりする過程で捩れも発生して、内転筋と括約筋を同時に運動させることができる内転筋及び括約筋強化複合運動器具を提供すること。【解決手段】前側上部に下顎骨模型が分離可能に設置される下顎固定部と;上記下顎固定部の後側上部に軸部材によって後側下部が連結され、前側下部に上顎骨模型が分離可能に設置される上顎固定部と;上記上顎固定部の下部面の後側に上側が軸結合されるプッシュスイッチ部材と、上記プッシュスイッチ部材に具備される前側付着部材と、上記上顎固定部の後側に具備されて、上記前側付着部材と付着される後側付着部材とで構成される連結部と;を含んで構成されることを特徴とする咬合器。

Description

本発明は内転筋及び括約筋強化複合運動器具に関するもので、より詳しくは、本体で足置き台を左右摺動させる直線運動と足置き台を回転させる回転運動を同時に提供して、使用者が運動をする時、足を開いたり閉じたりする過程で捩れも発生して、内転筋と括約筋を同時に運動させることができる内転筋及び括約筋強化複合運動器具に関するものである。
現代人は過剰栄養による下半身肥満や座敷文化または運動不足などの原因により太もも内側筋肉である内転筋が弱化されて、足や骨盤が歪むなどの問題が発生している。上記足や骨盤の歪みの治療は矯正方法によって行われ、現在矯正のためのクリニックが増加しつつある。
同時に、老化及び運動不足、特に女性の場合には、姙娠及び出産によって管状器官(肛門及び尿道)を囲んで排出を調節する筋肉である括約筋が弱化される。上記括約筋の機能の低下は運動する時や笑う時括約筋が正常に収縮及び弛緩作用をすることができなくて、尿失禁や便失禁などの問題点を引き起こす。
従って、従来には内転筋及び括約筋を運動させるために、それぞれ別途の運動器具が発売されていた。上記内転筋は、一般的にヘルスクラブに用意されて、両足を中央から側面に押したり側面から中央に集める運動器具によって筋肉を強化させ、括約筋は足の回転によって運動ができるようにするもので、装置が比較的に簡単で家庭用にたくさん発売されている。
韓国特許登録第10−0405954号には括約筋運動器具が提案されている。図1に示すように、本体部1の上部にヒンジ回動される足置き台2を一対結合させて使用者の足の前方側を回転軸として踵を左右に回動させて拗じれによる括約筋運動が行われるようにしている。
その他にも韓国実用新案登録第20−0397823号に括約筋鍛錬装置が提案されている。図2に示したように、ベース板(3)の上部にヒンジ回動される足置き台(4)が備えられ、本体部の側面には回転力調節手段(5)が設置されて、上記ヒンジとの接触程度を調節して足置き台の回転力を調節可能にした構造が提示されている。
このように、従来には内転筋を運動させる器具の嵩が大きくて家庭用としては適しなかった。また、括約筋運動器具も足の踵のみ回動させて運動が行われるため、家庭用括約筋運動には適するが、側面への移動幅が狭くて内転筋まで運動させるには適合しなかった。
従って、内転筋と括約筋を運動させるためには、個別部位の運動器具を全部購入しなければならないため、家庭で運動するには経済的な要因と設置空間の制約があり、これを解消するために新しい運動器具の開発が必要な実情である。
そこで、本発明による内転筋及び括約筋強化複合運動器具は、足置き台に回動力を提供しながら足置き台自体を両側面に摺動可能にして括約筋運動と内転筋運動を同時にすることができる複合運動器具を提供することを目的とする。
また、足置き台を側面に移動させるための手段としては、足置き台と本体に円形ギアとこれと噛み合うラックギアをそれぞれ設置して、使用者が足を締める力によって側面方向への移動を可能にさせることを他の目的とする。
また、足置き台を側面に移動させるための手段としては、二つの足置き台と隣接した運動器具の本体の両側をスプリングで連結し、二つの足置き台の間は中央連結ワイヤで連結して、使用者が足置き台を内側方向に回転させると、足置き台が中央連結ワイヤを巻いて足置き台自体が内側に摺動されるようにし、使用者が足置き台に加える回転力を解除すると、スプリングの復元力によって足置き台が両側に広がるようにすることを他の目的とする。
また、足置き台を側面に移動させるための手段としては、側面に摺動可能に装着された二つの足置き台の連結軸に回転板を形成し、上記回転板と本体は連結部材で連結させて、回転板の回転程度によって足置き台を左右に摺動させて、二つの足置き台の間の間隔が調節されるようにするか、二つの足置き台の連結軸に偏心回転板を形成し、本体には固定軸を形成して、足置き台の回転程度によって偏心回転板と固定軸とが接する部位を異なるようにして足置き台の間の間隔が調節されるようにし、回転力を解除すると、復帰手段によって足置き台を原位置に復帰させることを他の目的とする。
上記課題を解消するための本発明の内転筋及び括約筋強化複合運動器具は、左右一対の足置き台が上部に回動可能に設置される内転筋及び括約筋強化複合運動器具において、上記足置き台は本体上部に結合されて、回動と両側への摺動往復移動が同時に行われるようにしたことを特徴とする。
従来の括約筋運動器具を示した概略図である。 従来の括約筋運動器具を示した概略図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具を示した斜視図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した平面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具で支持台にボールレールを設置した例を示した断面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として引張スプリングが設置された例を示した概略平面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として圧縮スプリングが設置された例を示した概略平面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として発条が設置された例を示した概略平面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として発条が設置された例を示した概略平面図である。 本発明の第1実施例による複合運動器具で本体の内部底面を傾斜面に形成した例を示した断面図である。 本発明の第2実施例による複合運動器具を示した平面図である。 本発明の第2実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第2実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第2実施例によるストッパを備えた足置き台を示した概略断面図である。 本発明の第2実施例によるストッパを備えた足置き台を示した概略断面図である。 本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概路図である。 本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概路図である。 本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概路図である。 本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概路図である。 本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概路図である。 本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。 本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した平面図である。 本発明の第4実施例による複合運動器具を示した主要部の作用状態を示す平面図である。 本発明の第5実施例による複合運動器具を示した主要部の平面図である。 本発明の第5実施例による複合運動器具を示した主要部の断面図である。
以下、添付された図面を参照して本発明をより詳しく説明する。
図3は本発明の第1実施例による複合運動器具を示した斜視図であり、図4は本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した平面図であり、図5aは本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図であり、図5bは本発明の第1実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図である。
本発明による内転筋及び括約筋強化複合運動器具10は、側面に長く形成された本体20と、上記本体20の上部面に位置して回動し、回動率による所定距離だけ両側面に移動される足置き台30とで構成される。
上記本体20は、内部に収容空間24が形成されるように下部の本体板21と上部の蓋板22とに分離して構成され、上記本体の蓋板の上部面には左右に長く摺動溝23が形成される。
また、上記収容空間にはラックギア25と支持溝26が形成される。上記ラックギアは収容空間を形成する前後方壁面の中のいずれか一側または両側に左右の本体長さ方向に形成され、支持溝は収容空間の底面241に両側面に長く形成される。また、上記支持溝26は溝形態以外に両側に形成された段差であってもよい。段差である場合には、段差面がラックギアと対向するように形成されることが好ましい。
上記足置き台30は本体の上部面に一対配置される。このような足置き台は上部面に使用者の足を内入させる溝を形成するか、側面に係止台が突出されるようにして使用者が足を拗る時その回転力が伝達されるようにすることが好ましい。もちろん、上記方法以外にベルトを設置したり、足置き台自体をはくことができるように履き物形状に形成するなど多様な形態に提供されることができる。
上記足置き台の底面には連結バー31がさらに突出されることができる。上記連結バーの下端は本体の蓋板に形成された摺動溝23に挿通して本体の収容空間24に位置させ、後述される足置き台ギア40と一体に結合されるようにする。ここで、上記連結バーは円柱状に形成されていて、足置き台が本体の摺動溝に沿って側面方向に往復回動の時、摺動溝の側壁と接触されて足置き台の側面方向への移動を案内するようにすることができる。
上記足置き台には連結バーを通じて足置き台ギア40がさらに結合される。上記足置き台ギアは足置き台の連結バのー端部と一体に結合されて、足置き台の回転の時、足置き台ギアが一緒に回転されるようにする。このような足置き台ギアは円形のギアで、外周面に形成された螺糸山は本体の収容空間の壁面に形成されたラックギア25と噛み合う。
この時、上記足置き台と足置き台ギアとの間の間隔を調節する連結バー31は、図示したように、足置き台の底面で突出された形態以外に足置き台ギアの上面から突出されるようにすることができ、足置き台の回転摩擦を最小化するために、足置き台を本体の上部面に接触されないように離隔されるように連結バーの長さを長く形成することができる。
また、上記足置き台ギアの螺糸山の形成も一側に偏向された角に形成して、二つの足置き台が本体の中央に集まる時大きい力が伝達されるようにすることができる。
上記足置き台ギアには支持台50がさらに結合されることができる。上記支持台は足置き台ギアの底面にヒンジ軸51で回動可能にヒンジ結合され、上記本体の収容空間の支持溝26に挿入されて側面に摺動されるようにする。このような支持台は回転される足置き台を両側面に直線運動可能に案内することはもちろん、足置き台ギア40がラックギア25から離間されることを防止する。上記支持台は、図示したように、六面体以外に円柱状など多様に形成されることができる。
上記支持台と足置き台ギアとを連結するヒンジ軸51は両端の中の一端のみ上記二つの部材に一体に結合され、他端は回転可能に結合されるようにするか、両端とも回転可能に結合されるようにすることができる。この時、ヒンジ軸と支持台及び/または足置き台ギアはベアリングによって結合されて、回転による摩擦が最小化されるようにすることができる。
また、上記支持台50は、図6に示したように、支持溝26と接触される底面にもボールレール52を複数設置されることができる。上記ボールレールは支持台と支持溝との間の接触面積を最小化して、左右側面への移動が容易に行われるようにしたものである。このようなボールレールは、図示したように、支持台の底面以外に側面即ち支持溝側壁と接する面にも設置することができる。
本発明の運動器具には弾性体をさらに設置して、足置き台に締付力が作用しないと、両足置き台が本体両側面に位置するようにすることができる。上記弾性体の例としては、引張スプリング、圧縮スプリング、発条、弾性バンドなど多様なスプリングが装着されることができる。
図7は本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として引張スプリング60aを用いた例を示した概略平面図である。
図示したように、引張スプリングは支持台50の一面とこれに近接した本体の両側面の中のいずれか一側内面を連結させる。即ち、引張スプリングの一端は本体の側面の内部に結合され、他端はこれと対向する支持台面に結合されて、引張スプリングの弾性力は支持台を本体の両側に引くように作用する。
従って、使用者は二つの足置き台30を回転させながら中間に集まるように力を加えると、足置き台ギア40はラックギア25に沿って二つの足置き台の距離が狭くなるように移動される。この時、使用者が加える力によって引張スプリング60aは弾性変形されて足置き台ギアが移動できるようにし、使用者が加えられる力を引張スプリングの弾性力より小さくすると、足置き台は引張スプリングの弾性復元力によって本体の両側に移動されるように作動する。
図8は本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として圧縮スプリング60bを用いた例を示した概略平面図である。
図示したように、二つの足置き台に回転可能に結合された二つの支持台50は圧縮スプリング60bで連結され、上記圧縮スプリングは二つの支持台の間の間隔が狭くなることに抵抗する方向に弾性力が作用されて二つの足置き台が本体両側に位置するようにする。
このような圧縮スプリングは、図示したように、二つの支持台に結合される方法以外に、足置き台と足置き台ギアとを連結する連結バーにそれぞれ両端が回転可能に結合されることができる。
図9a及び図9bは本発明の第1実施例による複合運動器具の弾性体として発条60cを用いた例を示した概略断面図である。
図9aに示したように、足置き台ギア40はヒンジ軸51と一体に設置され、上記ヒンジ軸の端部は支持台50とベアリングで回動可能に結合される。上記支持台50のベアリングの上側部分にはヒンジ軸の外壁と所定幅を有するように離間され、上記離間された空間には発条60cが設置される。上記発条60cは一端が回動されるヒンジ軸51に結合され、他端が固定された支持台50に結合される。この時、使用者が足置き台を回転させると、上記足置き台と一体に結合される足置き台ギア40とヒンジ軸51が同時に回転されながら発条60cを巻き、使用者による足置き台の回転力が解除されると、発条の弾性復元力によって回転される足置き台ギアはラックギアとの作用によって足置き台を本体の両側に移動させる。
また、図9bに示しように、ヒンジ軸51と支持台50とが一体に形成され、ヒンジ軸の上端が足置き台ギア40の底面にベアリングで回動可能に結合される。上記足置き台ギアの底面であるベアリングの下側部分は足置き台ギアの溝と所定距離離間され、離間された空間に発条60cが設置される。上記発条60cの一端は回動される足置き台ギア40に結合され、他端は固定されたヒンジ軸51に結合される。この時、使用者が足置き台を回転させると、上記足置き台と一体に結合される足置き台ギア40が回転されながら発条60cを巻き、使用者による足置き台の回転力が解除されると、発条の弾性復元力によって回転される足置き台ギアはラックギアとの作用によって足置き台を本体の両側に移動させる。
同時に、上記弾性スプリングなしに本体の収容空間の底面を傾斜するように形成して足置き台が自重によって本体の両側面に位置するようにすることができる。
図10に示すように、収容空間の底面は二つの足置き台の間の真ん中部分を最高点にし、両側面を低点にする傾斜面242に形成して、足置き台の回転の時、一体に回転する足置き台ギアがラックギアについて傾斜面で昇降されるようにすることができる。
このように構成される本発明の内転筋及び括約筋強化複合運動器具は、使用者が両足を運動器具の本体の両側に位置する足置き台に載せた後、足置き台を回転させながら中央に集まるようにすることで回転及び直線運動が同時に作用して、内転筋強化効果を極大化させることができ、括約筋も強化させることができる。
一方、図11は本発明の第2実施例による複合運動器具を示した平面図であり、図12a及び図12bは本発明の第2実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図であり、図13a及び図13bは本発明の第2実施例によるストッパを備えた足置き台を示した概略断面図であり、図14a〜図17は本発明の第2実施例による復帰手段の多様な実施例を示した概略図である。
図11に示すように、本体20の上部に載せられた足置き台30、30a、30bは摺動溝23に沿って側面方向に往復移動しながら自ら回動されて、摺動及び回動が同時に行われるようにする。
この時、上記二つの足置き台30、30a、30bは中央連結ワイヤ50aによって互いに連結されて、足置き台に回転力を加えられると、足置き台が回転しながら中央連結ワイヤ50aを巻いて二つの足置き台の間の間隔が狭くなるようにし、足置き台に加えられる回転力を解除すると、復帰手段60によって二つの足置き台の間の間隔が広がって本体20の両側部分に足置き台30が復帰するようにする。
ここで、上記中央連結ワイヤ50aは二つの足置き台30の中の左側足置き台30aの左側部分に一端が固定され、左側足置き台と右側足置き台の前面を通過して右側足置き台30bの右側部分に他端が固定されるように設置されることができる。上記中央連結ワイヤ50aの端部が結合される足置き台の位置は二つの足置き台の間の間隔と中央連結ワイヤが巻かれる足置き台の直径によって可変されることができる。このように、中央連結ワイヤ50aで連結された二つの足置き台30に使用者の足を載せて、足の踵を中央に集めると、左側足置き台30aは左側方向に回転し、右側足置き台30bは右側に回転しながら、二つの足置き台に中央連結ワイヤ50aが巻かれて足置き台の間の間隔が狭くなるようにする。
図12a及び図12bに示すように、上記本体20には上部面に形成された摺動溝23以外に内部収容空間24の底面に左右に長く支持溝26が形成される。
また、上記本体の上部に載置される足置き台30は、底面に連結バー31を突出させて連結バーの下端が本体の摺動溝23を通じて本体の内部である収容空間24に位置するようにする。また、上記収容空間内に位置する連結バー31には直径の大きい巻取ホイール33が形成され、上記巻取ホイールを連結バーと一体または分離可能な形態に形成される。また、巻取ホイールの外面には巻取溝331が形成されて中央連結ワイヤ50aが巻かれるようにすることができ、巻取ホイールの直径によって中央連結ワイヤが巻取溝に1回または複数回巻かれる構造に提供されることができる。
また、上記巻取ホイール33の下部には支持台50が回転可能に結合され、上記支持台の下部は本体の支持溝26に挿入されて側面方向のみに摺動されるようにする。即ち、支持台50は本体の支持溝26に沿って左右に摺動され、上記支持台の上部は足置き台30が回転可能にヒンジ結合され、本体20に装着される二つの足置き台30は中央連結ワイヤ50aで連結して巻かれる程度によって二つの足置き台の間の間隔が調節されるなど足置き台が回転しながら左右方向に移動する過程で括約筋と内転筋運動が可能になる。
ここで、上記支持台50は上記巻取ホイール33の底面または支持台の上面の中のいずれか一側にはストッパ53を突出させ、上記ストッパが形成されなかった他の面には上記ストッパの回転範囲を限定するストッパ溝332を形成することができる。
例えば、図13a及び図13bに示すように、支持台50の上部面の一側にストッパ53を形成し、上記ストッパと対向する足置き台の巻取ホイールの下部にはストッパ溝332を所定角で形成して、足置き台30の回転範囲を制限することができる。これは足置き台30が必要以上に回転されると、二つの足置き台を連結する中央連結ワイヤ50aの連結方向が二つの足置き台前方ではない後方に位置して、足置き台が正しい運動方向に回転する時、中央連結ワイヤが足置き台に巻かれなくて、二つの足置き台の間の間隔が調節されないことを防止するためである。
次に、本発明の運動器具10には中央連結ワイヤ50aを巻いて中央に集まった二つの足置き台30を本体20の両側に再び移動させるための復帰手段60がさらに設置される。
一例として、上記復帰手段は引張スプリング60aによって構成されることができる。図14aに示すように、上記引張スプリング60aは支持台50の一面とこれに近接した本体20の両側面の中のいずれか一側内面を連結して設置される。このように引張スプリング60aを装着した運動器具は使用者が足置き台に上がった後二つの足置き台30に回転力を加えながら中間に集まるように力を加えると、足置き台は回転しながら中央連結ワイヤ50aを巻いて二つの足置き台の間の間隔が狭くなるように側面に移動する。この時、使用者が加える力によって引張スプリング60aは弾性変形され、使用者が足置き台30に加える回転力を引張スプリングの弾性復元力より小さくすると、足置き台は引張スプリング60aの弾性復元力によって本体20の両側方向に摺動されるようにする。
また、上記復帰手段は、図14bに示すように、本体の両側にそれぞれ設置されて、錘63を昇降可能に載置する錘昇降台62と、上記錘昇降台の錘に一端が結合されて、錘が昇降されるように配線され、他端は本体の側面を通じて収容空間の支持台50に結合される牽引ロープ64で構成されて、錘63の重量で支持台50が牽引ロープによって本体の側面に牽引されて支持台に設置された足置き台が本体の両側面で復帰するようにすることができる。
上記錘昇降台62は錘63の昇降によって倒れないフレーム構造を有し、牽引ロープ64の配線位置を調節する滑車65を複数設置して牽引ロープ64によって錘63の正垂直方向への昇降及び支持台50の水平方向への牽引が行われる。また、上記錘昇降台62の錘は一つまたは複数を装着して牽引ロープの牽引力を調節することができるようにし、錘昇降台62と本体20を一体に構成するか別途に分離されるように構成することができる。
他の例としては二つの足置き台の復帰手段60として螺旋方式を適用することができる。
図15に示すように、巻取ホイール33の下部に一体に形成された回転軸であるヒンジ軸32には雄ねじ部321が形成され、上記ヒンジ軸に結合される支持台50には雌ねじ部54が形成されて、足置き台30と支持台50とを螺旋方式によって回転可能に結合させることができる。
この時、上記ヒンジ軸32と支持台50に形成される雄ねじ部321と雌ねじ部54の螺旋回転数を低減して、外力を除去した時自重によって螺旋に沿って回転されながら下降される構造を有するようにすることが好ましい。
上記螺旋方式を適用した運動器具10は回転力を加えて二つの足置き台30を中央に集めると、足置き台30は螺旋に沿って回転しながら上昇し、中央連結ワイヤ50aの巻取によって中央に集まるようになる。また、上記足置き台30の回転力を解除すると、重力によって足置き台30が螺旋に沿って下降されて巻かれた中央連結ワイヤ50aを解いて足置き台が本体両側面に移動可能にさせる。
また、上記螺旋方式の二つの足置き台30には本体の両側内面と復帰ワイヤ61で連結して、外力を除去すると自動に復帰可能にする。
図16に示すように、上記復帰ワイヤ61は左側足置き台30aと右側足置き台30bにそれぞれ一つずつ結合され、一端は上記左側足置き台30aまたは右側足置き台30bに結合され、他端はこれに近接した本体の収容空間24の両側面に結合される構造である。例えば、足置き台30が本体20の両側面に位置した時、復帰ワイヤ61の連結状態を説明すると、上記左側足置き台30aは左側部分に復帰ワイヤ61の一端が固定され、左側足置き台の後面と右側と前面方向に順次に巻かれて、本体の収容空間24の左側面に復帰ワイヤの他端が結合されるようにし、上記右側足置き台30bは右側部分に復帰ワイヤ61の一端が固定され、右側足置き台の後面と左側と前面方向に順次に巻かれて本体の収容空間24の左側面に復帰ワイヤの他端が結合されるようにする。
上記復帰ワイヤ61は足置き台の中の下部の巻取ホイール33部分を通じて巻き取られ、中央連結ワイヤ50aは巻き取られる位置を分離させて互いに干渉されることを防止することが好ましい。
上記復帰ワイヤ61が設置された運動器具は、足置き台30が本体20の両側に位置すると、二つの足置き台30の中央連結ワイヤは解けられて、復帰ワイヤ61は巻かれている状態である。足置き台30に回転力を加えて回転させると中央連結ワイヤは足置き台30に巻かれながら二つの足置き台の間の間隔が狭くなり、復帰ワイヤ61は解けられる。反対に、足置き台の回転力を解除すると、自重または使用者が加える荷重によって足置き台30はヒンジ軸が支持台50の螺旋に沿って回転しながら下降する。この時、上記足置き台30は復帰ワイヤを巻きながら回転するので、復帰ワイヤの露出長さが短くなって足置き台を本体の両側面に復帰させるようになる。
上記二つの足置き台30の復帰手段60としては支持台50が接して摺動される本体の収容空間の底面を傾斜面242に形成して足置き台が自重によって本体の両側面に復帰されるようにすることができる。
図17に示すように、本体20の収容空間の底面は二つの足置き台の間の中央部分を最高点にし、両側面を低点にする傾斜面242に形成する。この時、足置き台30を回転させると、中央連結ワイヤ50aは足置き台の巻取ホイール33に巻かれながら二つの足置き台30の間の間隔が狭くなることはもちろん、支持台50が傾斜面242に沿って上昇して中央に集まるようになる。また、回転力を解除すると、重力によって足置き台30は傾斜面242に沿って下降しながら回転され、回転によって足置き台に巻かれた中央連結ワイヤ50aは解けて足置き台が本体の両側面に復帰して再び締め付け運動ができるようにする。
一方、図18は本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図であり、図19は本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した断面図であり、図20は本発明の第3実施例による複合運動器具を概略的に示した平面図であり、図21は本発明の第4実施例による複合運動器具を示した主要部の作用状態を示した平面図であり、図22は本発明の第5実施例による複合運動器具を示した主要部の平面図であり、図23は本発明の第5実施例による複合運動器具を示した主要部の断面図である。
図18〜図20に示すように、本体20には上部面に形成された摺動溝23以外に内部収容空間24の底面に左右に長く支持溝26が形成される。
また、上記本体の上部に載置される足置き台30、30a、30bは底面に連結バー31が突出して形成される。上記連結バー31は本体の摺動溝23を通じて本体の内部である収容空間24に延長して形成され、収容空間に位置する連結バー31には円板形態の回転板34が一体に形成されて、足置き台30、30a、30bと一緒に回転が行われるようにする。
そして、上記連結バー31の下端には支持台50が回転可能に結合される。上記支持台は上記本体の支持溝26に全体または一部が内入されて側面方向へ摺動される。
また、上記回転板34と本体20は回動バー70によって連結される。即ち、上記回動バー70の一端は回転板34の辺縁に回転可能に結合され、回動バーの他端は本体20に回転可能に結合される。このように、回動バー70によって左右に摺動される回転板34と本体20とを連結すると、回動バー70の長さだけ回動バー70の両端結合部分は常に所定間隔を保持する。
同時に、上記回動バー70と回転板34及び本体20の連結部分は、図示したように、回転板34と左右回転板との間の本体20部分を連結するか、図示しないが、左右回転板の外側本体部分と回転板を連結することができ、その他に本体の多様な位置と回転板を連結して設置することができる。
このような構成で上記足置き台30に回転力を加えると足置き台が回転され、足置き台の底面の連結バー31も一緒に回転される。また、上記連結バーに一体に形成された回転板34も回転する。上記回転板は回動バー70によって移動距離が制御される。
即ち、図20に示したように、反時計回りに回転力が加えられる回転板34は回動バー70によって回転が制限されるので回動バー70を引っ張る。ここで、上記回動バー70は固定されたヒンジ結合部で、回転板は左右方向に摺動可能であるので、上記回動バー70に作用する牽引力は回転板34に伝達されて、二つの回転板の間隔を狭めて中央部分に集まるようにする。
従って、二つの足置き台30に互いに対向するように時計回りまたは反時計回りの回転力を加えると、使用者の踵部分が集まりながら離間された二つの足置き台30が中央に摺動されて間隔が狭くなって括約筋と内転筋の運動が可能になる。
同時に、上記複合運動器具10には中央に集まった足置き台30を元の位置である本体の両側面に復帰させる復帰手段がさらに設置される。上記復帰手段としては上記支持台と、上記支持台と隣接した本体の内部両側面を引張スプリング60aで連結して弾性復元によって復帰するようにするか、上記支持台を両側に引く錘を設置するか、本体の底面は傾斜するようにして、外力を除去した時、自重によって本体の両側面に足置き台が移動されるようにするなど公知された多様な技術を適用することができる。
一方、図21に示すように、左右回転板34には連結バーと垂直方向に二つの回動バー70を固定結合し、上記二つの回動バーは連結台80の両端にそれぞれヒンジ結合する構造に提供されることができる。
上記足置き台30は外力が作用しないと足置き台が本体20の両側に位置するようになり、回転力が作用すると二つの足置き台が中央に集まる。
例えば、左側回転板34の作用状態を説明すると、足置き台に反時計回りに回転力を加えると、足置き台と一体に形成された回転板34も反時計回りに回転する。また、上記回転板に結合された回動バー70も回転板の連結軸を中心に回転する。ここで、上記回動バーは連結台によって回動が制限されるので、最終的に一体に形成された回動バーと回転板が連結台と回動バーの結合部分を中心に反時計回りに回転する。
この時、上記回転板34は下部支持台50と回転可能に結合されて、左右方向のみに移動されるので、上記回動バー及び回転板の回転によって作用する前後方向の移動成分は連結台80に伝達されて連結台が下部または上部に移動される。
即ち、足置き台30が反時計回りに回転すると、回転板34と回動バー70は連結台80との結合部分を通じて回転しながら左右側と前後方への移動成分が発生される。左右側移動成分は回転板に伝達されて足置き台が左右に摺動され、前後方移動成分は連結台80に伝達されて連結台を前後方向に移動させる。
また、上記連結台80は、左右への移動を制限するための手段がさらに設置されることができる( 図示しない)。上記左右方向制限手段としては、連結台の一側を突出させ、上記突出された部分を内入することができるように、本体の内面に前後方向に溝を形成して上記突出部分が溝に沿って前後方向のみに移動され、左右方向への移動を制限して連結台が何れの一方に偏向されて移動されることを防止することができる。
一方、図22及び図23に示したように、複合運動器具10は前述した実施例で連結バーが中心に形成された回転板の代わりに連結バー31が一側に偏心された形態の偏心回転板35を備え、本体20には偏心回転板の外側面と接するように固定軸27を形成する。上記固定軸27は本体の収容空間24の底面や上部面または側面など内部面から突出され、円柱状以外に偏心回転板の外側部分の本体面を突出させて段差が形成されるようにするなど多様な方法によって偏心回転板の外側面を支持することができる。
また、上記偏心回転板35は連結バー31が一側に偏心されることはもちろん、連結バー31と偏心回転板35の外側面との間の間隔率をさらに増加させて偏心のみされた場合より漸進的により大きい間隔で連結バー31と固定軸27との間を離間させるようにすることができる。
また、上記固定軸27は二つの連結バー31の外側方向に形成されるようにして、足置き台の回転の時、二つの連結バーが内側に押されるようにする。即ち、上記固定軸27は連結バー31に近接されて位置する。二つの連結バーの外側部分に接するように形成されて、足置き台の回転の時、偏心回転板によって連結バーが固定軸から押されて二つの連結バーの間に集まるようにする。
これと反対に、図示しないが、上記固定軸を二つの連結バーを内側方向に形成すれば、足置き台の回転の時、偏心回転板によって固定軸と連結バーが遠くなりながら連結バーが両側に移動されるので、以前と異なる運動効果を提供することができる。
上記のように、偏心回転板35と上記偏心回転板の外側面に接する固定軸27が備えられた複合運動装置の作動状態を説明すると、使用者が両足を左右側足置き台30、30a、30bに載せ、踵部分のみ近接されるように足置き台を回転させながら両足を集めると、足置き台30には回転力が作用し、上記足置き台下部の連結バー31も回転して、上記連結バーに一体に結合された偏心回転板35も足置き台と同じ方向に回転される。
例えば、図23に示すように、左側足置き台30aの場合には回転力が反時計回りに作用するので、偏心回転板35も反時計回りに回転する。この時、上記回転する偏心回転板35は固定軸27に接する外側面と連結バー31との間の距離が漸進的に遠くなるのでスライディング可能に装着された足置き台30を押して移動させる。従って、二つの足置き台30、30a、30bは回転と左右方向への摺動が同時に行われながら中央に集まり、回転力が除去されると復帰手段によって足置き台が本体の両側面に移動されて繰り返し運動が可能になるので、括約筋と内転筋を強化させることができる。
以上で詳しく説明したように、本発明の内転筋及び括約筋強化複合運動器具は、本体に足置き台を左右に摺動させる直線運動と、足置き台を回転させる回転運動を同時に提供して、使用者が運動する時、足を開いたり閉じたりする過程から捻れも発生して、内転筋と括約筋を同時に運動させることができ、特に大きさが小型であるので、家庭でも容易に使うことができて普及性も向上させることができる。

Claims (21)

  1. 左右一対の足置き台が上部に回動可能に設置される内転筋及び括約筋強化複合運動器具において、
    前記足置き台は本体上部に結合されて、回動と回動率による所定距離だけ両側へのスライディング往復移動とが同時に行われるようにしたことを特徴とする内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  2. 前記足置き台の下端には足置き台ギアが形成され、前記本体は両側方向にラックギアが形成されて、前記足置き台ギアがラックギアと噛み合うことを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  3. 前記本体は上部面に左右摺動溝が長く形成され、内部に形成された収容空間には左右側面方向にラックギアと支持溝が形成され、
    前記一対の足置き台は前記本体の上側に位置して使用者の足が載置されるようにし、底面には連結バーを突出させて本体の摺動溝に挿入されるようにし、
    前記本体の収容空間には前記足置き台の連結バーの下端に足置き台ギアを一体に結合して、本体の収容空間のラックギアと噛み合うようにし、
    前記足置き台ギアの底面には支持台をヒンジ軸によって回動可能にヒンジ結合し、前記本体の支持溝に挿入されて側面方向に摺動されるようにすることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  4. 前記足置き台は弾性体の弾性復元力によって本体両側面に位置することを特徴とする請求項3に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  5. 前記弾性体は引張スプリングであり、前記支持台と、前記支持台と隣接した本体両側の内面とを連結して弾性復元力によって足置き台が本体の両側面に位置されるようにすることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  6. 前記弾性体は圧縮スプリングであり、前記二つの支持台の互いに対向する面を連結して足置き台が本体の両側面に位置されるようにすることを特徴とする請求項4に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  7. 前記弾性体は発条であり、前記発条の両端はヒンジ軸と前記ヒンジ軸が結合される支持台または足置き台ギアに結合されて足置き台に回転復原力を伝達するようにすることを特徴とする請求項4に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  8. 前記支持台には支持溝と接触される底面にボールレールが設置されて、側面への移動の時、支持台と支持溝の接触による摩擦力を最小化することを特徴とする請求項3に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  9. 前記本体の収容空間の底面は足置き台の間の中央部分を高く形成し、両側に漸進に低い高さを有するようにして、足置き台が自重によって本体の両側面に移動されるようにすることを特徴とする請求項2に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  10. 前記足置き台は中央連結ワイヤによって連結されて、足置き台に回転力が加えられると中央連結ワイヤが巻かれながら二つの足置き台の間の間隔が狭くなるようにし、足置き台に加えられる力が解除されると、復帰手段によって二つの足置き台の間の間隔が広くなって本体の両側部分に足置き台が復帰するようにすることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  11. 前記中央連結ワイヤは前記足置き台で左側足置き台の左側部分に一端が固定され、左側足置き台と右側足置き台の前面を通って右側足置き台の右側部分に他端が固定されるように設置されて、二つの足置き台に載置される足の踵を中央に集める動作によって左側方向に回転する左側足置き台と右側方向に回転する右側足置き台に中央連結ワイヤが巻かれて二つの足置き台の間の間隔が狭くなるようにしたことを特徴とする請求項10に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  12. 前記本体は、上部面で左右に長く形成された摺動溝と、内部収容空間の底面に左右に長く形成された支持溝を備え、
    前記本体の上部に載置される足置き台は底面に連結バーを突出させて、連結バーの下端が本体の摺動溝を通って本体の収容空間に位置するようにし、前記連結バーの下端には巻取ホイールを形成して前記巻取ホイールの外面に形成された巻取溝に中央連結ワイヤが巻かれるようにし、
    前記巻取ホイールの下部には回転軸であるヒンジ軸が形成され、前記ヒンジ軸が支持台に回転可能に結合され、前記支持台の下部は本体の支持溝に挿入されて側面方向に摺動されるようにしたことを特徴とする請求項10に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  13. 前記巻取ホイールの底面または支持台の上面の中のいずれか一側にはストッパを突出させ、前記ストッパが形成されていない他面には前記ストッパの回転範囲を限定するストッパ溝が形成されることを特徴とする請求項12に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  14. 前記二つの足置き台の復帰手段は、前記支持台と、前記支持台と隣接した本体の両側の内面とを引張スプリングで連結して、弾性復元力によって足置き台が本体の両側面に復帰するようにすることを特徴とする請求項12に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  15. 前記二つの足置き台の復帰手段は、
    本体両側に設置されて、錘を昇降可能に載置する錘昇降台と、
    前記錘昇降台の錘に一端が結合されて、錘が昇降されるように配線され、他端は本体側面を通じて収容空間の支持台に結合される牽引ロープとで構成され、
    錘の重量で支持台が牽引ロープによって本体の側面に牽引されて支持台に設置された足置き台が本体の両側面に復帰するようにすることを特徴とする請求項12に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  16. 前記二つの足置き台の復帰手段は、
    巻取ホイール下部のヒンジ軸には雄ねじ部が形成され、前記ヒンジ軸が結合される支持台には雌ねじ部が形成されて、足置き台と支持台とを螺旋方式で回転可能に結合して、前記二つの足置き台に回転力を加えて中央に集めると、足置き台が螺旋に沿って回転されながら上昇し、二つの足置き台を連結する中央連結ワイヤが巻かれて足置き台が中央に集まるようにし、前記足置き台の回転力を解除すると、重力によって足置き台が螺旋に沿って反対方向に回転されて下降されながら本体の両側面に移動可能になることを特徴とする請求項12に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  17. 前記二つの足置き台は左側足置き台及び右側足置き台とこれにそれぞれ隣接した本体の両側内面を復帰ワイヤで連結するが、
    前記左側足置き台は左側部分に復帰ワイヤの一端が固定され、左側足置き台の後面と右側と前面方向に巻かれて本体の収容空間の左側面に結合されるようにし、前記右側足置き台は右側部分に復帰ワイヤの一端が固定され、右側足置き台の後面と左側と前面方向に巻かれて本体の収容空間の右側面に結合されるようにし、
    中央に集まった足置き台回転力が解除されると、復帰手段によって足置き台が回転されながら足置き台に復帰ワイヤが巻かれて足置き台を本体の両側面に復帰するようにすることを特徴とする請求項10に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  18. 前記二つの足置き台の復帰手段は、
    前記本体の収容空間の底面は足置き台の間の中央部分は高く、両側は漸進に低い傾斜面に形成され、
    二つの足置き台に回転力を加えて中央に集めると、二つの足置き台を連結する中央連結ワイヤが巻かれながら足置き台が中央に集まり、足置き台の回転力を解除すると重力によって足置き台が傾斜面に沿って下降されて、本体の両側面に復帰するようにすることを特徴とする請求項12に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  19. 前記本体は上部面で左右に長く形成された摺動溝と、内部収容空間の底面に左右に長く形成された支持溝とを備え、
    前記足置き台は、底面に連結バーが突出され、前記連結バーの下端は本体の摺動溝を通じて本体の収容空間に位置するようにし、前記収容空間に位置する連結バーには円板である回転板を形成し、前記連結バーの下端に回転可能に結合された支持台は本体に形成された支持溝に内入されて、側面方向に摺動されるように設置され、
    前記摺動される回転板の辺縁と二つの足置き台との間の本体の内面には回動バーの両端がそれぞれ回転可能に結合されて、足置き台の回転の時、回転板が回動バーを引きながら摺動されて、二つの足置き台の間の間隔が狭くなるようにすることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  20. 前記本体は上部面で左右に長く形成された摺動溝と、内部の収容空間の底面に左右に長く形成された支持溝とを備え、
    前記足置き台は底面に連結バーが突出され、前記連結バーの下端は本体の摺動溝を通じて本体の収容空間に位置するようにし、前記収容空間に位置する連結バーには円板である回転板を形成し、前記連結バーの下端に回転可能に結合された支持台は本体に形成された支持溝に内入されて、側面方向に摺動されるように設置され、
    前記摺動される二つの回転板それぞれの辺縁には連結バーと垂直方向に回動バーの一端を固設し、前記二つの回動バーは連結台によって回転可能に連結されて、足置き台の回転の時、連結台と結合された回動バーが回転しながら回転板を摺動させて二つの足置き台の間の間隔が狭くなることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。
  21. 前記本体は上部面で左右に長く形成された摺動溝と、内部の収容空間の底面に左右に長く形成された支持溝とを備え、
    前記足置き台は底面に連結バーが突出され、前記連結バーの下端は本体の摺動溝を通じて本体の収容空間に位置するようにし、前記収容空間に位置する連結バーには回転中心が偏心された偏心回転板が形成され、前記連結バーの下端に回転可能に結合された支持台は本体に形成された支持溝に内入されて、側面方向に摺動されるように設置され、
    前記本体には対向する二つの偏心回転板の外側面と接するように固定軸を収容空間の内面から突出して形成され、足置き台の回転の時、固定軸に偏心回転板が押されて側面に摺動されて二つの足置き台の間の間隔が狭くなることを特徴とする請求項1に記載の内転筋及び括約筋強化複合運動器具。

JP2014533186A 2011-09-29 2012-09-05 内転筋及び括約筋強化複合運動器具 Pending JP2014528272A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110098922A KR101162335B1 (ko) 2011-09-29 2011-09-29 내전근 및 괄약근 강화 운동기구
KR10-2011-0098922 2011-09-29
KR1020120043205A KR101311947B1 (ko) 2012-04-25 2012-04-25 내전근 및 괄약근 강화 복합운동기구
KR10-2012-0043205 2012-04-25
KR1020120053255A KR101323261B1 (ko) 2012-05-18 2012-05-18 내전근 및 괄약근 강화 복합운동기구
KR10-2012-0053255 2012-05-18
PCT/KR2012/007096 WO2013048025A1 (ko) 2011-09-29 2012-09-05 내전근 및 괄약근 강화 복합운동기구

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528272A true JP2014528272A (ja) 2014-10-27

Family

ID=47995991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533186A Pending JP2014528272A (ja) 2011-09-29 2012-09-05 内転筋及び括約筋強化複合運動器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014528272A (ja)
WO (1) WO2013048025A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101730089B1 (ko) 2015-06-29 2017-04-25 주식회사 메디시온 괄약근 및 골반저근 운동기구
KR20170102833A (ko) * 2016-07-28 2017-09-12 썬모닝주식회사 복합운동기구
JP2018514345A (ja) * 2015-03-11 2018-06-07 エム アンド エス ディストリビューション,インコーポレイテッドM&S Distribution, Inc. 改善されたエクササイズ装置
WO2023162539A1 (ja) * 2022-02-24 2023-08-31 大栄トレーディング株式会社 ゴルフスイング修正用マット

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200485627Y1 (ko) * 2016-12-06 2018-02-01 김선호 내전근 및 괄약근 강화 운동기구
EP3799936A1 (de) * 2019-10-04 2021-04-07 Technische Universität München Sportgerät
CN113081663B (zh) * 2021-03-17 2022-09-06 杜卫军 一种用于妇产科孕妇产后腰部健身运动理疗器械

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045397U (ja) * 1997-07-16 1998-01-27 隆明 中吉 足腰の筋力強化用運動器具
JP3070503U (ja) * 2000-01-25 2000-08-04 省吾 有地 運動機能強化器具
JP3079589U (ja) * 2001-02-14 2001-08-24 榮 寶 謝 多機能型滑動健康器具
JP2002000759A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Shinichiro Yoshimura 健康器具
JP2014136057A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Honoka Tamura ゴルフ練習兼用のトレーニング用具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200261719Y1 (ko) * 2001-09-28 2002-01-24 박봉훈 더블 트위스트 판
KR200382425Y1 (ko) * 2005-02-02 2005-04-20 이호형 트위스트 운동 기구
KR100998807B1 (ko) * 2008-06-19 2010-12-06 박영환 복합 운동기구
CN201921389U (zh) * 2010-09-27 2011-08-10 厦门宙隆运动器材有限公司 旋转劈腿机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045397U (ja) * 1997-07-16 1998-01-27 隆明 中吉 足腰の筋力強化用運動器具
JP3070503U (ja) * 2000-01-25 2000-08-04 省吾 有地 運動機能強化器具
JP2002000759A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Shinichiro Yoshimura 健康器具
JP3079589U (ja) * 2001-02-14 2001-08-24 榮 寶 謝 多機能型滑動健康器具
JP2014136057A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Honoka Tamura ゴルフ練習兼用のトレーニング用具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514345A (ja) * 2015-03-11 2018-06-07 エム アンド エス ディストリビューション,インコーポレイテッドM&S Distribution, Inc. 改善されたエクササイズ装置
KR101730089B1 (ko) 2015-06-29 2017-04-25 주식회사 메디시온 괄약근 및 골반저근 운동기구
KR20170102833A (ko) * 2016-07-28 2017-09-12 썬모닝주식회사 복합운동기구
WO2023162539A1 (ja) * 2022-02-24 2023-08-31 大栄トレーディング株式会社 ゴルフスイング修正用マット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013048025A1 (ko) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528272A (ja) 内転筋及び括約筋強化複合運動器具
CN111282203B (zh) 一种产后盆底肌肉收缩康复训练装置
US20120053019A1 (en) Side to side machine
KR200393342Y1 (ko) 벤치 프레스형 공용 운동기구
CN111184981A (zh) 一种建设运动用肌肉训练装置
KR20070039935A (ko) 싯업 운동기구
KR200446091Y1 (ko) 괄약근 운동 기구
KR101730089B1 (ko) 괄약근 및 골반저근 운동기구
KR20130032040A (ko) 탄력밴드를 이용한 운동기구
KR101162335B1 (ko) 내전근 및 괄약근 강화 운동기구
US20130085048A1 (en) Adductor and sphincter reinforcing complex exercising device
KR101311947B1 (ko) 내전근 및 괄약근 강화 복합운동기구
KR200451767Y1 (ko) 휴대 가능한 하체운동기구
KR200324294Y1 (ko) 복부와 하체 운동기구
KR200469028Y1 (ko) 몸짱 만들기를 위한 다기능 헬스 복합 운동기구
CN113577680B (zh) 一种健美操柔韧性辅助训练装置
KR101323261B1 (ko) 내전근 및 괄약근 강화 복합운동기구
KR20060013334A (ko) 싯업 운동기구
KR101668041B1 (ko) 괄약근 운동기구
CN215536347U (zh) 一种具有康复辅助效果的医疗床
CN202028115U (zh) 爬行锻炼机
CN112957671B (zh) 一种竞技健美操柔韧类练习器材
CN112245859B (zh) 一种健美操跳跃训练辅助装置
KR200450114Y1 (ko) 하체 및 상체 운동기구
KR20210028040A (ko) 케겔운동기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170411