JP3045397U - 足腰の筋力強化用運動器具 - Google Patents

足腰の筋力強化用運動器具

Info

Publication number
JP3045397U
JP3045397U JP1997007446U JP744697U JP3045397U JP 3045397 U JP3045397 U JP 3045397U JP 1997007446 U JP1997007446 U JP 1997007446U JP 744697 U JP744697 U JP 744697U JP 3045397 U JP3045397 U JP 3045397U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
base
legs
frame
muscle strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007446U
Other languages
English (en)
Inventor
隆明 中吉
Original Assignee
隆明 中吉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆明 中吉 filed Critical 隆明 中吉
Priority to JP1997007446U priority Critical patent/JP3045397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045397U publication Critical patent/JP3045397U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体力に合わせて足腰にかかる力を調節できる
ようにして、足を前後縦方向と、左右横方向に動かし、
足腰の筋力を強化する。 【解決の手段】 両側に手摺り部を有するフレーム1の
底部に基盤2を縦及び横方向に装着し、該基盤の上に、
底部にローラーを設けた足載せ台3を転がり移動できる
ようにして設け、前記ローラーを軸固着したシャフト1
4を、下面にゴムプレートを貼着した制動板4により押
し付け、押し付け圧を調節ボルト5でコイルバネを介し
て調節することにより足載せ台の転がり移動を調節し
て、前記足載せ台に両足を載せ、両手で手摺り部を掴ん
で、両足を前後縦方向と、左右横方向に動かして、足腰
の筋力を強化する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、転がり移動の制動調節ができるようにした足載せ台に両足を載せて 、足の前後縦方向と、左右横方向(股の開閉)の反復運動を、足腰に力を入れて 、足腰の筋力の強化を図る運動器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
交通手段の変化や機械化の進展により、歩いたり、走ったりする運動や足腰を 使う労働が少なくなっており、そのために足腰の衰えによる疾患が増加している が、従来より行われている足腰の筋力トレーニングや運動用の器具は、スポーツ 選手や体力のある人を対象として、体全体を動かす苛酷な運動を伴ったり、或い は長時間行わなければ効果が得られないといったものが主流となっている。
【0003】 しかしながら、苛酷な運動を伴ったり、或いは長時間行わなければ効果が得ら れないような運動器具を使用して行うやり方は、身体の疲労度が大きいため、長 続きせず、効果が得られないうちに諦めてしまうなど、一般の足腰の筋力強化用 運動器具としては使用されにくい課題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決すべく、体力に合わせて足腰にかかる力を調節でき るようにして、足を前後に動かしたり、或いは左右に股を開閉したりする反復運 動で、苛酷な運動を伴うことなく、足腰の弱い人や体力のない人でも使用しやす くして、効果的に足腰の贅肉を落として、筋力の強化が図られるようにしたもの である。 すなわち、その解決手段は以下のとおりである。
【0005】 (1)両側に手摺り部を有するフレームの底部に装着する基盤を縦横に着脱自 在に装着できるようにして、足載せ台の転がり移動を縦、横いずれかの方向に変 えられるようにし、該足載せ台を制動調節できるようにしてなることを特徴とす る足腰の筋力強化用運動器具で、基盤を両側に手摺り部を有するフレームの底部 に、前後縦方向と左右横方向に着脱して、両足の前後縦方向の動きと左右横方向 (股の開閉)の動きの両方の運動ができるようにしたものである。
【0006】 (2)両側に手摺り部を有するフレームの底部に基盤を縦に装着し、該基盤上 を前後縦方向に転がり移動できるようにした足載せ台を、制動調節できるように してなることを特徴とする前記(1)に記載の足腰の筋力強化用運動器具で、足 載せ台の上に両足を載せて、足腰に力を加えて両足を前後縦方向に動かして運動 することにより、足腰の前後の贅肉を落とし、筋力の強化が図られるようにした ものである。
【0007】 (3)両側に手摺り部を有するフレームの底部に基盤を横に装着し、該基盤上 を左右横方向に転がり移動できるようにした足載せ台を、制動調節できるように してなることを特徴とする前記(1)に記載の足腰の筋力強化用運動器具で、足 載せ台の上に両足を載せて、足腰に力を加えて両足を左右横方向に股を開閉する ように動かして運動することにより、足腰の左右両側と内股の贅肉を落とし、筋 力の強化が図られるようにしたものである。
【0008】 (4)前記足載せ台を90度回転割出しして、位置決め固定できるようにし、 足載せ台の転がり移動方向に対して、足向きを変えられるようにしてなることを 特徴とする前記(1)乃至前記(3)に記載の足腰の筋力強化用運動器具で、基 盤をフレームの底部に縦、横の両方向に装着てせきるようにして、両足の前後縦 方向の動きと左右横方向の動きの運動を変えて行う時に、両足の向きを運動しや すいように足向きが変えられるようにしたものである。
【0009】 (5)足載せ台の底部四隅に、基盤上を転がり移動できるようにローラーをシ ャフトに軸固着して設け、該シャフトの外周面を、弾性体を貼着した制動板で押 圧して、足載せ台の移動を制動調節してなることを特徴とする前記(1)乃至前 記(3)に記載の足腰の筋力強化用運動器具で、足載せ台の移動の強弱を体力に 合わせて制動調節できるようにして、効果的に行えるようにしたものである。
【0010】 (6)前記ローラーを軸固着したシャフトに、外周部に弾性体を貼着したロー ラーを回転自在にして嵌合装着し、該ローラーの外周面を制動板で押圧して、足 載せ台の移動を制動調節してなることを特徴とする前記(1)乃至前記(3)に 記載の足腰の筋力強化用運動器具で、足載せ台の移動の強弱を体に合わして制動 調節できるようにして、効果的に行えるようにしたものである。
【0011】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態を実施例を示す図面に基づいて説明すると、図1は両側に 手摺り部1a,1aを有するフレーム1の底部の支持棒1c,1cに、基盤2, 2を縦に装着し、該基盤上を前後縦方向に転がり移動できるようにした足載せ台 3,3を制動板4,4及び調節ボルト5,5,5,5により制動調節できるよう にして構成されたもので、前記手摺り部を両手で掴み、制動調節された足載せ台 3,3に両足を載せて前後縦方向に動かして反復運動する。
【0012】 図2は両側に手摺り部1a,1aを有するフレーム1の底部の支持棒1c,1 cの中心部に、支持棒1dを設けて、基盤2,2を横に装着し、該基盤上を左右 横方向に転がり移動できるように足載せ台3,3を制動板4,4及び調節ボルト 5,5,5,5により制動調節できるようにして構成されたもので、前記手摺り 部を両手で掴み、制動調節された足載せ台3,3に両足を載せて左右横方向に股 を開閉するように動かして反復運動する。
【0013】 フレーム1は、上部に手摺り部1aを形成して底部棒1bに溶接したフレーム 側枠を、間幅W700〜900mmになるように両側に立て、該フレーム側枠の 底部棒1b,1bの前後2箇所と手摺り部1a,1aの後方1箇所に側孔を設け て、該側孔に支持棒1cの両端螺子部を貫通させて、蝶ナット6で締め付け固定 して形成される。そして、基盤2,2を図1に示すように縦に装着するには、前 記フレーム側枠の底部棒1b,1bを支持する前後2本の支持棒1c,1cの間 隔を、前記基盤の長手方向に設けられた取付寸法と一致させる。
【0014】 基盤2,2を図2に示すように横に装着するには、前記2本の支持棒1c,1 cの中心部に側孔を設けて、該側孔に支持棒1dの両端螺子部を貫通させて、蝶 ナットで締め付け固定し、前記支持棒1dと左右両方のフレーム側枠の底部棒1 b,1bとの間隔を、前記基盤2,2の長手方向に設けられた取付寸法と一致さ せるため、前記フレーム側枠の底部1b,1bを図示するように外側へ拡げる。
【0015】 又、図2に示したフレーム1においては、該フレームの底部の2本の支持棒1 c,1cの間隔と、該支持棒の中心部に設けた支持棒1dと両側のフレーム側枠 の底部棒1b,1bとの間隔を、基盤2の長手方向に設けられた取付寸法と一致 させることにより、前記基盤を縦、横の両方に装着することができる。
【0016】 フレーム1の底部に装着する基盤2は、図3及び図4に示すように長手方向両 端部に金具7,7を取付け、該金具の一方にフック8を、別方にナットを固着し たフック8aを取付けて、フック8とフック8aの取付寸法Lを、図1に示すフ レーム1の底部の2本の支持棒1c,1cの間隔と、図2に示す支持棒1dとフ レーム側枠の底部棒1b,1bとの間隔に一致するようにして、フック8aのナ ットにねじ込まれた蝶螺子9で締め付け固定されて装着される。
【0017】 又、基盤2の長手方向両端部に設けられた金具7,7にはナット10,10が 固着されており、該ナットの螺子間隔位置に一致させて設けた制動板4の両端部 の穴に、コイルバネ11とコイルバネ11aを介在させて、調節ボルト5,5を 通し、前記ナット10,10にねじ込んで、前記制動板4を装着し、該制動板の 下面にゴムプレート12を貼着する。そして、足載せ台3を保持している支持体 13の下部に設けられたシャフト14,14の外周面に、前記制動板に貼着され たゴムプレート12を接触させて、調節ボルト5,5の調節により、コイルバネ 11,11を介して押し付け圧を調節すると共に、コイルバネ11aにより、制 動板4は常に上方へ軽く押し上げられるような状態にしておき、前記調節ボルト を緩める時、制動板が追随して押し上げられるようにする。
【0018】 前記シャフト14は、図5に示すように外周面にゴムを貼着したローラー15 ,15をキー16,16により軸固着し、両端部を軸受17,17により回転で きるようにして、支持体13の側板下方部に軸支されており、基盤2の上面に敷 設されたレール18,18の上を前記ローラー15,15が転がるようにすると 共に、基盤2の両側部に側板19,19を設けて、該側板の内側にすべり板20 ,20を貼着して、前記支持体13の側板下方部をガイドして、前記基盤2の長 手方向にスムーズに転がり移動するようにする。そして、長手方向への転がり移 動を、制動板4の下面に貼着したゴムプレート12でシャフト14の外周面を押 し付け、押し付け圧を調節することにより、前記シャフトの回転を制動し、前記 支持体13に保持された足載せ台3の転がり移動を適度に制動する。
【0019】 又、図6に示すように、外周面にゴムを貼着したローラー15,15をキー1 6,16により軸固着し、両端部を軸受17,17により回転できるようにして 、支持体13の側板下方部に軸支されたシャフト14の中心部に、外周面にゴム を貼着したローラー15aを回転自在にし、間座21,21により左右に移動し ないようにして装着し、制動板4により前記ローラー15aの外周面を押し付け て、押し付け圧を調節することにより、前記シャフトの回転を制動し、前記支持 体13に保持された足載せ台3の転がり移動を適度に制動することができる。
【0020】 足載せ台3は、足の大きさよりわずかに大きくして、足の両側部と踵の部分を 囲い、両側部の囲いにバンド22,22aを装着して、該バンドの先端部にファ スナー(又はホック)を設け、足を浮かないようにしっかりと止められるように すると共に、足載せ台の足載せ面には、弾性質のすべり止めシート23を貼着し て、足がすべらないようにする。
【0021】 前記足載せ台3は、基盤2の上を制動調節されて長手方向に転がり移動できる ようにした支持体13の上に固着されて使用されるが、前記基盤をフレーム1の 底部に縦方向に装着して前後方向に足を動かす実施例(図1)の場合は、足載せ 台3が転がり移動方向と同一方向に向いている必要があり、前記基盤をフレーム 1の底部に横方向に装着して、横方向に股を開閉するように足を動かす実施例( 図2)の場合は、足載せ台3が転がり移動方向に対して直角方向に向いている必 要がある。
【0022】 従って、基盤2をフレームの底部に縦、横に着脱自在に装着できるようにして 使用する場合は、図3に示す如く、足載せ台3の下面中心部に軸部3aを凸設し 、支持体13の上面板中心部に穴を穿設して、該穴に前記軸部3aを回転できる ように嵌合させて足載せ台を回動できるようにすると共に、支持体13の上面板 に位置決めピン24を頭部を突出させて90度間隔で埋設し、該位置決めピンの 位置に合致させて、足載せ台3の下面に嵌合穴を設け、前記足載せ台の90度割 出し位置決めができるようにする。
【0023】 又、足載せ台3が支持体13の上面板より離脱するのを防止するため、引張コ イルバネ25の両端フック部を足載せ台の底部に埋設した引掛軸26と支持体1 3の上面板下部に設けられた引掛金具27に引掛けて、常時足載せ台を引張って おり、足載せ台3の向きを変える時は、該足載せ台を上方へ引き上げて、位置決 めピン24から抜けた状態で向きを変えて挿入することにより、足載せ台を向き を変えた状態で位置決め固定できる。
【0024】 基盤2の取付寸法L(図3)を、前記基盤の上を転がり移動する足載せ台3の 移動距離と、前記足載せ台を保持している支持体13の大きさと、フック8,8 aの長さを加味して出すと、例えば足載せ台3の転がり移動距離を300〜40 0mm、前記足載せ台を保持している支持体13の大きさ(転がり移動方向の寸 法)を130〜160mm、フック8,8aの長さを各々50〜70mmとした 場合、前記基盤の取付寸法Lは530〜700mmとなり、図2に示すように基 盤2を横に装着する場合は、前記基盤の取付寸法Lの2倍の幅となるため、フレ ーム側枠の間幅Wを700〜900mmとする時、前記フレーム側枠の底部棒1 bを図示するように外側へ拡げないと前記基盤を横に装着することはできない。
【0025】
【考案の効果】
本考案は、体力に合わせて足載せ台の動きを制動調節できるようにしたことに より、足腰の弱い人や体力のない人でも使用しやすくし、苛酷な筋力運動わ伴う ことなく、効果的に足腰の筋力を鍛練強化できる。 又、両足の前後縦方向と左右横方向の反復運動を、足載せ台の動きを制動して 行うことにより、足腰の前後の筋肉や股の内側と外側の筋肉及び足関節、膝関節 、股関節等が効果的に鍛練強化されるから、足腰の贅肉を落とし、足腰の筋肉を 引き締めると共に、血行の促進及び筋力低下による尿失禁の防止に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る足腰の筋力強化用運動器具の基盤
を縦に装着した実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案に係る足腰の筋力強化用運動器具の基盤
を横に装着した実施例を示す斜視図である。
【図3】基盤に足載せ台を装着した実施例を示す側断面
図である。
【図4】基盤に足載せ台を装着した実施例を示す平面図
である。
【図5】両側にローラーを軸固着したシャフトを制動し
てなる実施例を示す断面図である。
【図6】両側にローラーを軸固着したシャフトに回転自
在にして嵌合装着したローラーを制動してなる実施例を
示す断面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 1a 手摺り部 1b 底部棒 1c 支持棒 2 基盤 3 足載せ台 3a 軸部 4 制動板 5 調節ボルト 6 蝶ナット 7 金具 8,8a フック 9 蝶螺子 10 ナット 11,11a コイルバネ 12 ゴムプレート 13 支持体 14 シャフト 15,15a ローラー 16 キー 17 軸受 18 レール 19 側板 20 すべり板 21 間座 22,22a バンド 23 すべり止めシート 24 位置決めピン 25 引張コイルバネ 26 引掛軸 27 引掛金具

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側に手摺り部を有するフレームの底部
    に装着する基盤を縦横に着脱自在に装着できるようにし
    て、足載せ台の転がり移動を縦、横いずれかの方向に変
    えられるようにし、該足載せ台を制動調節できるように
    してなることを特徴とする足腰の筋力強化用運動器具。
  2. 【請求項2】 両側に手摺り部を有するフレームの底部
    に基盤を縦に装着し、該基盤上を前後縦方向に転がり移
    動できるようにした足載せ台を、制動調節できるように
    してなることを特徴とする請求項1記載の足腰の筋力強
    化用運動器具。
  3. 【請求項3】 両側に手摺り部を有するフレームの底部
    に基盤を横に装着し、該基盤上を左右横方向に転がり移
    動できるようにした足載せ台を、制動調節できるように
    してなることを特徴とする請求項1記載の足腰の筋力強
    化用運動器具。
  4. 【請求項4】 前記足載せ台を90度回転割出しして、
    位置決め固定できるようにし、足載せ台の転がり移動方
    向に対して、足向きを変えられるようにしてなることを
    特徴とする請求項1乃至請求項3記載の足腰の筋力強化
    用運動器具。
  5. 【請求項5】 足載せ台の底部四隅に、基盤上を転がり
    移動できるようにローラーをシャフトに軸固着して設
    け、該シャフトの外周面を、弾性体を貼着した制動板で
    押圧して、足載せ台の移動を制動調節してなることを特
    徴とする請求項1乃至請求項3記載の足腰の筋力強化用
    運動器具。
  6. 【請求項6】 前記ローラーを軸固着したシャフトに、
    外周部に弾性体を貼着したローラーを回転自在にして嵌
    合装着し、該ローラーの外周面を制動板で押圧して、足
    載せ台の移動を制動調節してなることを特徴とする請求
    項1乃至請求項3記載の足腰の筋力強化用運動器具。
JP1997007446U 1997-07-16 1997-07-16 足腰の筋力強化用運動器具 Expired - Lifetime JP3045397U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007446U JP3045397U (ja) 1997-07-16 1997-07-16 足腰の筋力強化用運動器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007446U JP3045397U (ja) 1997-07-16 1997-07-16 足腰の筋力強化用運動器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045397U true JP3045397U (ja) 1998-01-27

Family

ID=43179781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007446U Expired - Lifetime JP3045397U (ja) 1997-07-16 1997-07-16 足腰の筋力強化用運動器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045397U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035539A1 (fr) * 1998-12-17 2000-06-22 Shigeo Takizawa Exerciseur pour les membres inferieurs
WO2002087705A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Nam-Young Park Sphincter exerciser
JP2008104869A (ja) * 2006-09-25 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd 他動式運動補助装置
KR100870168B1 (ko) * 2007-05-21 2008-11-24 전북대학교산학협력단 자세균형 훈련기구
US8444580B2 (en) 2006-09-25 2013-05-21 Panasonic Corporation Passive exercise assisting device
JP2014528272A (ja) * 2011-09-29 2014-10-27 ナ,フーン−ギュ 内転筋及び括約筋強化複合運動器具
CN108479009A (zh) * 2018-03-15 2018-09-04 沈明清 一种压腿健身装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035539A1 (fr) * 1998-12-17 2000-06-22 Shigeo Takizawa Exerciseur pour les membres inferieurs
AU768647B2 (en) * 1998-12-17 2003-12-18 Shigeo Takizawa Lower limb function training device
WO2002087705A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Nam-Young Park Sphincter exerciser
JP2008104869A (ja) * 2006-09-25 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd 他動式運動補助装置
US8444580B2 (en) 2006-09-25 2013-05-21 Panasonic Corporation Passive exercise assisting device
KR100870168B1 (ko) * 2007-05-21 2008-11-24 전북대학교산학협력단 자세균형 훈련기구
JP2014528272A (ja) * 2011-09-29 2014-10-27 ナ,フーン−ギュ 内転筋及び括約筋強化複合運動器具
CN108479009A (zh) * 2018-03-15 2018-09-04 沈明清 一种压腿健身装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11167163B2 (en) Leg rehabilitation exercise apparatus
US5941800A (en) Rehabilitation exercise machine
US4114873A (en) Skate exercise device
JP4317141B2 (ja) 下肢筋力トレーニング装置
US20090170672A1 (en) Rehabilitation leg press apparatus and method
KR20020064648A (ko) 기능강화훈련기
CA2608259A1 (en) Hip assist walker
CN211935422U (zh) 一种重症护理用辅助肢体锻炼装置
US4936573A (en) Exercise machine with handle assemblies which are linked to pivoting foot pads
JP3045397U (ja) 足腰の筋力強化用運動器具
JP4523988B2 (ja) トレーニング装置
CN108079504B (zh) 一种医疗用独立步行康复理疗装置
CN211273391U (zh) 一种利用上肢拉力辅助下肢锻炼的康复健身器
KR200324294Y1 (ko) 복부와 하체 운동기구
US5951442A (en) Tandem exercise device for a mobility-impaired person
JP2002028260A (ja) 脚部開閉筋力増強運動器具
CN209885142U (zh) 一种老年人用腿部肌肉锻炼运动器械
CN108837415B (zh) 一种健身拉引装置
CN210612488U (zh) 一种膝关节屈曲锻炼装置
JPH0239492Y2 (ja)
JP2008237785A (ja) 重力負荷運動装置
CN210277518U (zh) 一种能控制伸膝角度的下肢康复训练装置
CN110193174B (zh) 一种瑜伽翻转训练辅助机械
KR101845310B1 (ko) 복합운동기구
JP3842209B2 (ja) 運動用器具