JP2014519805A - 単・複ライン巻き上げ・巻き戻し装置 - Google Patents

単・複ライン巻き上げ・巻き戻し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014519805A
JP2014519805A JP2014515228A JP2014515228A JP2014519805A JP 2014519805 A JP2014519805 A JP 2014519805A JP 2014515228 A JP2014515228 A JP 2014515228A JP 2014515228 A JP2014515228 A JP 2014515228A JP 2014519805 A JP2014519805 A JP 2014519805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
winding body
lines
winding
connection point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014515228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6008955B2 (ja
Inventor
ヴィドグレン、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ipalco BV
Original Assignee
Ipalco BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ipalco BV filed Critical Ipalco BV
Publication of JP2014519805A publication Critical patent/JP2014519805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6008955B2 publication Critical patent/JP6008955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/02Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4449Arrangements or adaptations to avoid movable contacts or rotary couplings, e.g. by the use of an expansion chamber for a lenght of the cord or hose
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4457Bobbins; Reels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

本発明は2つの接続点にある1または2以上のラインのそれぞれを中断なく接続するための単複ライン(2)巻き上げ巻き戻し装置に関する。前記中断なき接続は、固定型第一接続点(1)と、可変に間隔を取り得る第二接続点、あるいは各ケースにおいて間隔の異なる複数の第二接続点の一つとの間に形成される。本発明装置は、単複ラインの巻き上げ巻き戻しを行う回転巻き上げ本体(3)から成り、単ライン/複ラインは、巻き上げ本体に対して同軸である静止型第一位置(41)からの第一部分中の第一固定接続点から第一位置に対向して位置する第二位置(42)まで引き出され、次いで該第二位置から第一位置と共にほぼ一平面上にあるが、巻き上げ本体と共に回転可能である第三位置(43)まで引き出され、この位置において単ライン/複ラインは少なくとも数箇所において螺旋形状を取る第一部分中に引き出される。単ライン/複ラインは次いで第二部分中の第三位置から、巻き上げ本体の周辺側面まで引き出され、また任意であるが巻き上げ本体の周囲の多数の巻き上げを経て第二接続点まで引き出される。

Description

本発明は、概略的には2つの接続点、特にはケーブルドラム、ホースドラム等の「ラインドラム」間を途切れなく繋ぐ単・複ライン巻き上げ・巻き戻し装置に関する。
単・複ラインの巻き上げ・巻き戻し装置は一般的には周知であるが、これら装置には特定の用途において種々欠点がある。
「ケーブルドラム(ケーブルリールとも言う)」には、例えば連続状ラインを介して電力が供給されるが、巻き戻しあるいは巻き上げるためには、その巻き上げ過程において回転が生ずることによるラインの捻じれを防ぐためにドラムへの接続点との接続を切り離さなければならない。何故ならプラグによる接続がドラムに対してなされており、これが巻き工程中に回転するからである。
「自動ケーブルリール」あるいは「スプリング作動型ケーブルリール」を用いると、スリップリングあるいはスライド接触によってリール内において接続が継続されるため、巻き戻しあるいは巻き上げ操作中のプラグ接続の切り離しが不要となる。しかしながら、これの基本原理によって機械的摩耗が増大し、かつ汚れ易くなる。流体伝達ラインの場合においても、長期の使用期間の全体に亘って回転ジョイントの気密性が確保されなければならない。
また、スリップリングあるいは回転ジョイントを用いることは常時可能なわけではない。他方、スライド接触によって重大な損傷が生ずる可能性があることから、スライド接触の使用は他分野、例えば信号伝達においては問題外とされる。他方、このような解決方法は、かなり多数のラインあるいは複数の電気及び流体伝達ラインの混合がスリップラインあるいは回転ジョイントを介して確実にリンクされなければならない場合には技術的に極めて複雑となる。さらに、このような場合、リールをコンパクトかつ安価に構成することはほぼ不可能である。
スライド接触の使用を避ける方法として、一方が静止型であって、他方が回転型である2個のドラムの全体に亘ってラインを連続状に導入する解決方法も既知である。該ラインの使用可能部分が回転ドラムから巻き解かれ、該ラインの他の部分が前記静止型ドラムの周りに巻き付けられる。このような方法では巻き付け中にプラグを抜いて接続を断つことは必要とされないが、特に静止型ドラムへの巻き付けによってしばしばラインに捻じれやループの形成が生ずることが問題となる。さらに、かかる装置は複数のラインを導くことには明らかに適さない。
最後に、増々高度に発展している測定、制御及び自動化技術を用いて、単一装置に従来用途のラインに加えて、データあるいは信号を伝達するラインを備えられること(後時的にオプションとして)が望まれている。
本発明は、ラインの巻き上げあるいは巻き戻し中にラインの接続切り離しを行うことを要しないため2つの接続点間を中断なく接続することを可能とし、かつコンパクトに構成されることを特徴とする単複ラインの巻き上げ及び巻き戻し装置に関する。
前記目的は、2つの接続点間の単複ラインのそれぞれを中断なく接続したまま、固定型第一接続点と、設置間隔が可変な、あるいは間隔の異なる複数の第二接続点の1つである第ニ接続点との間を中断なく接続することが可能な単複ラインを(少なくとも部分的に)巻き上げ及び巻き戻しする本発明装置によって達成される。本装置は回転可能な巻き上げ本体から構成され、この本体によって単複ラインが巻き上げ及び巻き戻しされる。ラインは、巻き上げ本体と同軸である静止型第一位置からの第一下位部分中の固定型第一接続点から該第一位置に対向する第二位置へと、及び該第二位置から第一位置とほぼ一平面を成し、巻き上げ本体と共に回転可能な第三位置へと導かれる。前記第一下位部分において、ラインは少なくとも数箇所において螺旋状に自由である。ラインは、第二下位部分中の第三位置から巻き上げ本体の周辺側面へと導かれ、また任意であるが巻き上げ本体周囲の多数の巻き上げを介して第二接続点へも導かれる。
本発明に係る装置によれば、装置に結び付けられた接続ラインを取り外すことなく、あるいはラインを捩じることなく、単複ラインをコンパクトに巻き上げ及び巻き戻すことが可能とされる。ラインの最小曲げ半径の関数である静止点と可回転点間の螺旋形部分の長さにより、原則として巻き戻し及び巻き上げにおける可能回転数が決定される。
実際において、単複ラインの巻き戻し及び巻き上げとは、ラインが原則としてその全長の(使用可能な)部分に亘って巻き戻され、及び巻き上げられることを意味する。この使用可能部分とは、ラインが巻き上げ本体に完全に巻き上げられている場合において、巻き上げ本体の領域内に位置するライン部分にほぼ対応する部分をいう。
本発明の目的において、中断なき接続とは、装置内のラインがスライド接触、回転ジョイント等の接続構成要素によって遮断されず、第一接続点から第二接続点へと連続状に延びていることをいう。
本発明の一実施態様においては、前記ラインは前記第一位置と前記第二位置間において(空間的に自由に)螺旋状に導かれる。ラインが複数存在する場合、これらラインは前記第一位置と前記第二位置間において側方向には堅固に接続されず、このように接続することによって1または2以上の螺旋が形成される。第二位置と第三位置間においては、ラインを前記装置の一部、例えば前記第一下位部分を取り囲むハウジングに堅固に固定することが可能である。
本発明装置のさらに別の実施態様においては、ラインはさらに前記第二位置と第三位置間において(空間的に自由に)螺旋状に導かれる。
本発明装置のさらに別の実施態様においては、前記第二位置は巻き上げ本体と共に回転可能に、すなわち1または2以上のラインの巻き戻し及び巻き上げ過程中巻き上げ本体と連結されて回転するように配置される。
本発明のさらに別の好ましい実施態様においては、前記第二位置は巻き上げ本体から独立して自由に回転できるように配置される。原則として、この方法では螺旋状部分の使用可能部分の長さを、第二位置及び第三位置が第一位置に対して回転可能であるが、他位置に対しては固定される実施態様における長さの2倍とすることが可能である。特に有利な点として、このように構成することにより、容易に空間の節約となる構成が具現され、さらに望まれない捻じれやループの形成が大幅に防止され、たとえ操作サイクルの延長においても装置の信頼性及び操作堅牢性が格段に増すことが挙げられる。
本発明装置のさらに別の好ましい実施態様においては、前記第二位置は前記第一位置に対して軸方向においてずれるように配置される。第一位置に対して第二位置を偏心配置させる利点は、螺旋構造に必要とされる空間内の空間の利用度が高められることである。この場合、第二位置と第一位置と同軸上の位置間の距離Aは好ましくは01.d<A<10d、さらに好ましくは0.2d<A<5d、さらに極めて好ましくは0.5d<A<2dとなるように選定される。尚、dは螺旋構造の平均(有効)直径である。
巻き上げ本体の平均(有効)直径(D)によって回転ごとの巻き上げられないラインの長さが決定され、他方大部分の螺旋構造の平均(有効)直径(d)はラインの最少曲り半径、及びラインの望ましい本数及び直径によって決定される。従って、巻き上げ本体の平均直径(D)は、実用場面において好ましくはラインキャリアーの平均直径(d)より相対的に大きく、例えば1.1d<D<100dまたはそれ以上、好ましくは1.5d<D<50d、極めて好ましくは2d<D<25dである。
前記ラインキャリヤーの幅は好ましくは、少なくとも望まれる数のラインが収容できるように選定される。本発明のさらなる利点として、ラインキャリヤーの寸法が十分であるならば、大きな労力を払うことなく、ラインをさらに挿入することが可能なことが挙げられる。
好ましい実施態様として、前記巻き上げ本体は中空シリンダ、好ましくはドラムに形状化される。同軸に配置される可撓ラインキャリヤーは横方向(外側)へ、あるいはより空間を占めないように前記シリンダ内部に偏心配置される。
本発明の目的の対象とされるラインとしては、電力用ライン、情報/信号用ライン(例えばガルバニまたは可視光ライン)、あるいは物質伝達ライン、例えば単複コア電気ケーブル、単複光ケーブル(光ファイバー)、あるいは単複ガス・流体・固体搬送ホース等が挙げられる。複数コアあるいは複数ラインの場合、コアあるいはダクトを並列、ツイスト状、あるいは共軸に延ばすことが可能である。本発明の目的において、用語「ライン」とは、状況によって、個々及び複数「コア」、あるいは複数のチャネルライン自体、例えば電気ケーブルのいずれをもいう。
従って、本発明装置中における複数ラインの導入には原則として何ら制限がなく、そのため本発明装置は極めて多用途に利用できる。その結果、複数ラインを、ラインのタイプあるいはその用途に従って、並列、捩じり合わせ、あるいは共軸方式で、あるいは並列、捩じり合わせ及びまたは共軸の組み合わせ方式で(少なくとも部分的に)導入することが可能である。好ましい装置においては、複数ラインが並列に配置される。
これらラインは、巻き上げ操作中の取扱を簡略化するために、好ましくは少なくとも部分的に、例えば互いに横方向に平行な巻き上げ可能領域と巻き上げ不可領域において、ラインにより巻かれた状態にない真っ直ぐなラインが形成されるように接続される。
本発明装置の一実施態様の部分断面図である。 本発明装置の別の実施態様の部分断面図である。
発明を実施するための手段
本発明に従った一装置構成について以下に添付図面を参照しながら説明する。
本発明のさらなる詳細及び利点については、以下に添付図面を参照しながら記載した本発明により可能な実施態様の詳細な記載から推測可能である。
図1に示された単複ライン(2)巻き上げ巻き戻し装置1は、ここではドラム3に形態化された巻き上げ本体から構成されている。図1に示された変形例では、ラインは第一位置41からの第一下位部分中の第一固定接続点7から第二位置42を経て第三位置43まで導かれている。この変形例では、螺旋構造44は第一位置41と第二位置42の間に設けられている。図1においては、第二位置42はドラム3と同軸上に配置されていない。螺旋構造44はドラム3の横方向に配置され、ハウジング5によって保護されている。この場合において、ハウジング5は回転ドラム3へ締め付け固定されている。ライン2のコア6は螺旋構造領域中に個々に導かれている。
図2に示された単・複ライン(2)巻き上げ巻き戻し装置1は、ここではドラム3に形態化された巻き上げ本体から構成されている。図示された例では、螺旋構造44はドラム3の横方向に配置され、ハウジング5で保護されている。この場合においては、ハウジング5は回転ドラム3へ締め付け固定されている。ライン2のコア6は螺旋構造領域中に個々に導かれている。
図2に示された変形例において、ラインは、第一位置41からの第一下位部分中の第一固定接続点7から第二位置42を経て第三位置43まで導かれる。図示された変形例においては、螺旋構造44は第一位置41と第二位置42の間、及び第二位置42と第三位置43の間に設けられる。第二位置42はフックあるいは図2に示すようにリング45で示され、該リングを通してコア6を通し、あるいは締め付けることができる。第二位置42はハウジング5に対して自由に回転可能に都合良く取り付けられ、それゆえ巻き戻し及び巻き上げ中に回転可能である。二重らせん構造中のこの自由回転戻り点によって、原理的に長さが2倍の単螺旋構造と同様な多回転数を得ることが可能であるが、それによってハウジング5の寸法が大幅に縮小される。巻き戻し及び巻き上げに際して、リング45はドラム3の角速度の半分の速度で回転する。図1に示すように、第二位置42をドラム3内の非同軸上に配置することも可能である。
1:単複ライン巻き上げ巻き戻し装置
2:ライン(ドラム上)
3:ドラム
41:第一位置
42:第ニ位置
43:第三位置
44:螺旋構造
45:リング
5:ハウジング
6:ライン(好ましくは螺旋構造領域中に個別コアとして形態化される)
7:第一接続点

Claims (15)

  1. 固定型第一接続点と、間隔が可変である第二接続点、あるいは異なる間隔にある複数の第二接続点の一つとを中断なく接続することが可能な、2つの接続点間に単複ラインのそれぞれを中断なく接続するための単複ライン巻き上げ巻き戻し装置であって、
    該装置は単複ラインを巻き上げ及び巻き戻す回転可能な巻き上げ本体から成り、ラインは、前記巻き上げ本体と同軸である静止型第一位置からの第一下位部分中の第一固定接続点から前記第一位置に対向する第二位置まで、及び前記第二位置から前記第一位置とほぼ一平面中にあるが前記巻き上げ本体と共に回転可能である第三位置まで導かれ、前記第一下位部分中のラインは少なくとも部分的に螺旋状に導かれ、及びラインは第二下位部分中の第三位置から巻き上げ本体の周辺側面まで、及び任意であるが巻き上げ本体周囲の多数の巻き上げを経て第ニ接続点まで導かれることを特徴とする装置。
  2. ラインが第一位置と第二位置間において螺旋状に導かれることを特徴とする請求項1項記載の装置。
  3. ラインが第二位置と第三位置間において付加的に螺旋状に導かれることを特徴とする請求項1項または2項記載の装置。
  4. 第ニ位置が巻き上げ本体と一緒に回転可能となるように配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 第ニ位置が巻き上げ本体から独立して自由に回転可能となるように配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  6. 第二位置が第一位置に対して軸方向においてずれていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 第ニ位置と第一位置と同軸上の位置との距離Aが、0.1d<A<10d、好ましくは0.2d<A<5d、特に好ましくは0.5d<A<2d、(dは螺旋構造の平均(有効)直径を示す)となるように選定されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 巻き上げ本体が中空シリンダ、好ましくはドラム形状に形状化されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  9. ラインの第一下位部分が前記中空シリンダあるいはドラムの横方向に配置されることを特徴とする請求項7項記載の装置。
  10. ラインの第一下位部分が前記中空シリンダあるいはドラム内に配置されることを特徴とする請求項7項記載の装置。
  11. 複数の電気及びまたは流体伝達ラインが少なくとも部分的に並列、捻じれ状、あるいは同軸方式で、あるいは並列、捻じれ状及びまたは同軸上の組み合わせで合わせ接続されることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  12. 複数の電気及びまたは流体伝達ラインが並列に配置されることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  13. 多数のラインが少なくとも部分的に横方向に接続されることを特徴とする請求項11項記載の装置。
  14. ラインdの螺旋構造の平均直径が、巻き上げ本体Dの平均直径よりも小さく、及び好ましくは1.1d<D<100d、極めて好ましくは1.5d<D<50d、とりわけ2d<D<25dであることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の装置。
  15. 前記ラインが、電力、情報/信号、あるいは物質伝達ライン、例えば単コアまたは複コア電気ケーブル、単コアまたは複コアガルバニ導体あるいは光導体、あるいは単複ガス・流体・固体搬送ホースであることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の装置。
JP2014515228A 2011-06-17 2012-06-18 ラインの巻き上げ・巻き戻し装置 Active JP6008955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU91826 2011-06-17
LU91826A LU91826B1 (de) 2011-06-17 2011-06-17 Vorrichtung zum Ab- und Aufwickeln einer oder mehreren Leitungen
PCT/EP2012/061604 WO2012172110A1 (de) 2011-06-17 2012-06-18 Vorrichtung zum ab- und aufwickeln einer oder mehreren leitungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014519805A true JP2014519805A (ja) 2014-08-14
JP6008955B2 JP6008955B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=46458456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515228A Active JP6008955B2 (ja) 2011-06-17 2012-06-18 ラインの巻き上げ・巻き戻し装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9620948B2 (ja)
EP (1) EP2720970B1 (ja)
JP (1) JP6008955B2 (ja)
CN (1) CN103648944B (ja)
CA (1) CA2838548C (ja)
ES (1) ES2609605T3 (ja)
LU (1) LU91826B1 (ja)
WO (1) WO2012172110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019209564A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104914534B (zh) * 2015-05-29 2017-12-08 成都亨通光通信有限公司 一种光缆收线机的使用方法
CN107631137B (zh) * 2017-09-28 2024-02-09 天津汇讯视通科技有限公司 一种云台摄像机绕线结构
CN111252631A (zh) * 2020-03-24 2020-06-09 士商(湖州)精密技术有限公司 一种智能电动绕线器和智能电动绕线器的控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB691817A (en) * 1951-02-01 1953-05-20 Clyde Crane & Booth Ltd Improvements in devices for winding up electric conductors
WO1980000643A1 (en) * 1978-09-15 1980-04-03 S Nylund Transmission cable storing and positioning mechanism
JPS57115522U (ja) * 1981-01-09 1982-07-17
JPH06276655A (ja) * 1993-03-16 1994-09-30 Kubota Corp 相対回転体の電気配線構造
JP2008245390A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置及びケーブル配線構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2141909A (en) * 1938-05-21 1938-12-27 Edward J Hauser Floor lamp with cord take-up device
NL68475C (ja) * 1946-05-02
DE830371C (de) * 1950-02-21 1952-02-04 Paul Meyer Aufwickelvorrichtung fuer die Pendelschnur hoehenverstellbarer elektrischer Haengeleuchten
US3144218A (en) * 1961-06-26 1964-08-11 Gen Dynamics Corp Transmission cable storing and positioning mechanism
US3372887A (en) * 1966-03-23 1968-03-12 Ladany Shaul Retractable cord device
GB1217332A (en) * 1967-03-17 1970-12-31 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to reeling apparatus
JPS57115522A (en) 1981-01-09 1982-07-19 Alps Electric Co Ltd Liquid crystal display
JPS5874466A (ja) * 1981-10-26 1983-05-04 Sumitomo Heavy Ind Ltd ケ−ブル巻取機における回転部と固定部のケ−ブル結合装置
DE8522019U1 (de) * 1985-07-31 1985-11-14 Manfred Fladung GmbH, 8752 Mömbris Vorrichtung zum Verstauen des Anschlußkabels einer zentralen Bordnetzversorgungsanlage
JPS6443469A (en) * 1987-08-11 1989-02-15 Hitachi Ltd Cable container
DE9010213U1 (de) 1990-07-05 1990-10-18 Manfred Fladung GmbH, 63776 Mömbris Vorrichtung zum Verstauen eines dicken Kabels
SE505396C2 (sv) * 1995-11-09 1997-08-18 Electrolux Ab Släpringsanordning för en kabelvinda med en på en stationär axel roterande kabeltrumma
DE19621490C1 (de) * 1996-05-29 1997-09-18 Schaeff Karl Gmbh & Co Flanschbare Leitungstrommel
JP3178354B2 (ja) 1996-05-31 2001-06-18 株式会社日立製作所 洗濯機
JP4281034B2 (ja) * 1999-12-24 2009-06-17 城勝 浦 洗浄ホース収納装置
JP4206426B1 (ja) * 2008-05-30 2009-01-14 モリテックスチール株式会社 長尺状体巻取りリール装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB691817A (en) * 1951-02-01 1953-05-20 Clyde Crane & Booth Ltd Improvements in devices for winding up electric conductors
WO1980000643A1 (en) * 1978-09-15 1980-04-03 S Nylund Transmission cable storing and positioning mechanism
JPS57115522U (ja) * 1981-01-09 1982-07-17
JPH06276655A (ja) * 1993-03-16 1994-09-30 Kubota Corp 相対回転体の電気配線構造
JP2008245390A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置及びケーブル配線構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019209564A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7081311B2 (ja) 2018-06-04 2022-06-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103648944B (zh) 2016-05-25
NZ618550A (en) 2015-07-31
LU91826B1 (de) 2012-12-18
US20140217225A1 (en) 2014-08-07
US9620948B2 (en) 2017-04-11
EP2720970A1 (de) 2014-04-23
JP6008955B2 (ja) 2016-10-19
CA2838548A1 (en) 2012-12-20
CN103648944A (zh) 2014-03-19
EP2720970B1 (de) 2016-10-05
ES2609605T3 (es) 2017-04-21
WO2012172110A1 (de) 2012-12-20
CA2838548C (en) 2019-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384688A (en) Self-storing cord and hose reel assemblies
JP6008955B2 (ja) ラインの巻き上げ・巻き戻し装置
US11761282B2 (en) Through-bore spool apparatus
JP4041815B2 (ja) ケーブルの螺旋状支持具
US2303002A (en) Tag-line device
US3807648A (en) Cable dispenser for rise-and-fall electrical fittings
JP2000209760A (ja) 回転結合装置のための複合リボン結合ケ―ブル
JPH0478551B2 (ja)
CN113013814B (zh) 用于旋转结构的连接线保护装置和摄像机
NZ618550B2 (en) Device for unwinding and winding up one or more lines
EP0044357A1 (en) Satellite reel
US8899507B2 (en) Conduit reservoir for intake of an electrical, optical or fluid conduit
JP4209922B2 (ja) ケーブルの螺旋状支持具
CN205397720U (zh) 一种电缆卷筒系统
JPH01260774A (ja) ケーブル巻揚機用ブラシレス信号伝達装置
CN212050003U (zh) 一种转动联通装置
CN212403017U (zh) 一种卷线装置
JPH07274366A (ja) ホイストの給電構造
SU982129A1 (ru) Устройство дл бесконтактной передачи электрической энергии от неподвижного объекта к вращающемус
JP6352078B2 (ja) 監視装置
CN106904500B (zh) 一种电缆卷筒系统
CN110745647A (zh) 一种卷线装置
SU1517093A1 (ru) Устройство дл бесконтактной передачи электроэнергии
US5764827A (en) Limited rotation connection device
JPS6149218B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6008955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250