JP2014510853A - 太陽電池モジュール用のフレームシステム - Google Patents

太陽電池モジュール用のフレームシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014510853A
JP2014510853A JP2013555357A JP2013555357A JP2014510853A JP 2014510853 A JP2014510853 A JP 2014510853A JP 2013555357 A JP2013555357 A JP 2013555357A JP 2013555357 A JP2013555357 A JP 2013555357A JP 2014510853 A JP2014510853 A JP 2014510853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
frame system
coupling portion
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5775182B2 (ja
Inventor
ジンヒュン ジュン
ジンヒュン アン
スンギョン リ
ジョンフン ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2014510853A publication Critical patent/JP2014510853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5775182B2 publication Critical patent/JP5775182B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/07Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part
    • F16B21/073Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket having a resilient part on its inside
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • F16B21/084Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part with a series of flexible ribs or fins extending laterally from the shank of the stud, pin or spigot, said ribs or fins deforming predominantly in a direction parallel to the direction of insertion of the shank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/30Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
    • F24S25/33Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/634Clamps; Clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/26Building materials integrated with PV modules, e.g. façade elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/66Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of facade constructions, e.g. wall constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S2025/601Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules by bonding, e.g. by using adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、太陽電池モジュール用のフレームシステムに関する。
【解決手段】本発明のフレームシステムは、太陽電池モジュールの基板に固定される第1ボディと第1ボディから突出した凸型(male type)結合部を含む第1フレーム部材と、設置対象物に固定される第2ボディと、前記凸型結合部と結合する凹型(female type)結合部を含む第2フレーム部材を含み、凸型結合部の外面には、上部幅が下部幅より狭く形成された傾斜面と前記傾斜面の下部方向端部に位置する離脱防止面を含む突起が位置し、凹型結合部の内面には、突起と結合する突起結合部が位置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽電池モジュールを建物の屋根や壁に設置するためのフレームシステムに関する。
光電変換効果を利用して光エネルギーを電気エネルギーに変換する太陽光発電は、クリーンエネルギーを得るための手段として広く利用されている。そして、太陽電池の光電変換効率の向上に伴って、個人住宅でも多数の太陽電池モジュールを利用する太陽光発電システムが設置されている。
太陽光により発電する太陽電池を複数備える太陽電池モジュールは、一般的に建物の屋根や外壁、または地上に設置され、太陽電池モジュールを設置するためにフレームシステムを使用する。
本発明によれば、太陽電池モジュールを設置対象物に固定する太陽電池モジュール用フレームシステムで、太陽電池モジュールの基板に固定される第1ボディと第1ボディから突出した凸型(male type)結合部を含む第1フレーム部材と、設置対象物に固定される第2ボディと前記凸型結合部と結合する凹型(female type)結合部を含む第2フレーム部材を含み、凸型結合部の外面のうち少なくとも一部には、上部の幅が下部幅より狭く形成された傾斜面と前記傾斜面の下部方向の端部に位置する離脱防止面を含む突起が位置し、凹型結合部の内面には、突起と結合する突起結合部が位置するフレームシステムを提供する。
離脱防止面は、凸型結合部の中心線に対して直角に形成される。この時、離脱防止面と傾斜面との間の角度は、90°未満、好ましくは45°以下に形成される。そして傾斜面と離脱防止面が接続される部分はラウンド処理することができる。
凸型結合部は、少なくとも2つの突起を含むことができる。このとき、少なくとも2つの突起は、下部の幅と上部の幅をそれぞれ備える下部と上部を含むことができ、第1ボディと隣接する下方向突起の下部幅と上部幅は、前記下方向突起の上方向に位置する上方向突起の下部幅と上部幅よりそれぞれ大きく形成することができる。
これとは異なりに、下方向突起の下部幅は、上方向突起の下部幅と同じに形成され、下方向突起の上部幅は、上方向突起の上部幅と同じに形成することができる。
第1フレーム部材は金属材質で形成することができる。この時、金属材質は、アルミ合金を含むことができる。
太陽電池モジュールは、光透過性の上部基板と下部基板を含み、第1フレーム部材は、接着剤によって光透過性の上部基板に接着される。
太陽電池モジュールは、光透過性下部基板の上部に位置する複数の薄膜太陽電池と薄膜太陽電池と光透過性上部基板の間に位置するシール層をさらに含む。
シール層は、ポリビニルブチラール(Poly vinyl Butyral、PVB)またはエチルビニルアセテート(Ethyl Vinyl Acetate、EVA)を含むことができる。
第1フレーム部材を光透過性の上部基板に接着する接着剤は、2液型シリコン(two-part silicon)を含む。このとき、2液型シリコンは2,000N/m以上の接着強度を有する。
光透過性の上部基板には、少なくとも2つの第1フレーム部材を固定することができ、少なくとも2つの第1フレーム部材は、光透過性の上部基板の中心を基準に対称の位置にそれぞれ固定することができる。
第1フレーム部材は、1つの第1ボディに1つの凸型結合部が備えられたスポット(spot)タイプで形成されるか、1つの第1ボディに、少なくとも2つの凸型結合部が備えられたバー(bar)タイプで形成することができる。
第2ボディは、金属材質から形成することができる。このとき、第2フレーム部材は、延性材質の第3ボディをさらに含むことができる。この場合、凹型結合部は、第3ボディに形成され、第3ボディは、第2ボディと結合される。
このような特徴を備えた太陽電池モジュールにおいて、太陽電池モジュールに備えられた光透過性上部基板の上部表面の一部に第1フレーム部材を接着剤を用いて固定し、建物の外壁等の設置対象物に第2フレーム部材を固定した後、第1フレーム部材の凸型結合部と第2フレーム部材の凹型結合部を位置整列した状態で太陽電池モジュールを第2フレーム部材側に押すと凸型結合部が凹型結合部に結合される。
したがって、作業者がドライバーを用いて、ネジを結合するなどの作業によって太陽電池モジュールを設置する場合に比べて太陽電池モジュールの設置作業を簡単に行うことができ、作業性が向上する。
また、太陽電池モジュールの全体縁領域に 四角形のフレームを設置する必要がなく、これにより、設置対象物、例えば、建物の外壁にも四角形のフレームを設置するためのフレームを設置する必要がないため、フレームのコストを削減することができるという効果がある。
太陽電池モジュールを支持構造物(structural element)に設置する本発明の第1実施形態に係るフレームシステムを示す断面図である。 本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材の拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材の変形実施の形態を示す拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材の別の変形実施の形態を示す拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材のまた別の変形実施の形態を示す拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第2フレーム部材の拡大断面図である。 太陽電池モジュールを支持構造物に設置する本発明の第2実施形態に係るフレームシステムを示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係る第1フレーム部材が固定された状態を示す上部基板の平面図である。 本発明の第2実施形態に係る第1フレーム部材が固定された状態を示す上部基板の平面図である。 図9の変形実施形態に係る上部基板の平面図である。 図8及び図9の第1フレーム部材が一緒に固定された状態を示す上部基板の平面図である。
以下では、添付した図面を参考にして本発明の実施の形態について本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は、複数の様々な形で実現することができ、ここで説明する実施の形態に限定されない。そして、図面で本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書全体を通じて類似の部分については類似の符号をつけた。
図で多くの層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。層、膜、領域、基板などの部分が他の部分「上に」あると言う時、これは他の部分「真上に」ある場合だけではなくその中間に他の部分がある場合も含む。
反対に何れの部分が他の部分「真上に」あると言う時には中間に他の部分がないことを意味する。また、いずれの部分が他の部分上に「全体的」に形成されているとするときは、他の部分の全体面(または全面)に形成されているものだけでなく、端の一部には形成されないことも含む。
これでは、添付した図面を参考にして本発明の実施の形態を説明する。
図1は太陽電池モジュールを支持構造物に設置する本発明の第1実施形態に係るフレームシステムを示す断面図である。そして、図2は本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材の拡大断面図であり、図3〜図5は、本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第1フレーム部材の変形実施の形態を示す拡大断面図であり、図6は、本発明の第1実施形態に基づいて、図1に示したフレームシステムの第2フレーム部材の拡大断面図である。
本実施形態に係るフレームシステムは、第1フレーム部材100と第2フレーム部材200を含む。第1フレーム部材100は、太陽電池モジュール300に固定され、第2フレーム部材200は、建物の外壁400などの支持構造物(structural element)に固定することができる。しかし、逆の場合も可能であり、太陽電池モジュール300が、建物の屋根または地上に設置される場合も含む。本発明の実施の形態において、支持構造物は、柱(pole)、はり(beam)、壁(wall)などの構造物を含むことができる。
第1フレーム部材100は、太陽電池モジュール300に備えられた基板に固定される。太陽電池モジュール300は、光透過性下部基板310、光透過性上部基板320、基板(310、320)の間に位置する複数の薄膜太陽電池330及び薄膜太陽電池と光透過性上部基板320の間に位置するシール層340を含む。
光透過性下部基板310は、ガラス(glass)または高分子樹脂から構成することができる。ここで、高分子樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート(Poly Ethylene Terephthlate、PET)を使用することができる。
太陽電池は、光透過性下部基板310上に位置する第1電極、第1電極上に位置する少なくとも一つの光電変換部、及び光電変換部上に位置する第2電極を含む薄膜太陽電池から構成される。
薄膜太陽電池の第1電極は、光透過性導電酸化物(Transparent Conductive Oxide、TCO)を含む導電性透明電極からなる。例えば、第1電極は、酸化スズ(SnO2)、酸化亜鉛(ZnO)、または酸化インジウムスズ(ITO)の中から選択された少なくとも一つの物質から成り得る。また、前記の物質に1つ以上の不純物を混合した混合物から構成することもできる。
光電変換部は、単一接合(single junction)型、2重接合(double junction)型または3重接合(triple junction)型のいずれかで有り得る。薄膜太陽電池に備えられた光電変換部の構成は、よく知られているので詳細な説明は省略する。
第2電極は、金(Au)、銀(Ag)またはアルミニウム(Al)の中から選択される一つの金属から形成することができ、隣接配置された薄膜太陽電池の第1電極と直列に接続される。
太陽電池の上に位置するシール層340は、光透過性下部基板310と、光透過性上部基板320を結合することができる物質、例えば、ポリビニルブチラール(Poly vinyl Butyral、PVB)またはエチルビニルアセテート(Ethyl Vinyl Acetate、EVA)で有り得る。
このような構成のシール層340は、上部表面が光透過性上部基板320の下部表面全体と接触し、シール層340の一部は、隣接する太陽電池330の間のスペースにも満たされる。
光透過性上部基板320は、光透過性下部基板310と同様にガラスなどから形成することができる。また、光透過性上部基板320には、少なくとも一つ以上の層に接合された透明ポリマーシート、例えばポリエチレンテレフタレート(Poly Ethylene Terephthalate、PET)を使用することができる。
光透過性上部基板320と、光透過性下部基板310のうち少なくとも一つをPETシート(sheet)から形成すると、PETシートを含む太陽電池モジュールは、光透過性上部基板320と、光透過性下部基板310をすべてガラスから形成した太陽電池モジュールに比べて重量が軽くなり製造コストが安くなる利点がある。
このような構成の薄膜太陽電池モジュール300において、太陽電池モジュールの枠の部分には、通常の四角形の枠が設置されない。すなわち、本実施形態に係るフレームシステムによって建物の外壁などに固定される太陽電池モジュール300は、前記四角形のフレームを使用しないノンフレーム(non frame)(フレームなし)構造を有することができる。
しかし、薄膜太陽電池モジュール300の縁の部分に四角形の枠が設置される場合でも、本実施形態に係るフレームシステムを使用することは自明である。
光透過性上部基板320の上部表面(または第1表面)に固定される第1フレーム部材100は、金属材質、例えばアルミ合金から形成され、光透過性上部基板320の上部表面(に固定される第1ボディ110と、第1ボディ110から突出した凸型(male type)の結合部120を含む。
第1ボディ110の底面は、実質的に平坦であり、第1ボディ110の底部を光透過性上部基板320の上部表面に固定するのに使用される接着剤500は、2液型シリコン( two-part silicon)などのシリコン物質を含む。この時、第1ボディ110の固定状態を良好に維持するために、2液型シリコンは2,000N/m以上の接着強度を有することが好ましいが、これに限定されない。したがって、第1ボディ110と、第1フレーム部材100は、光透過性上部基板230の上部表面のすべての部分に接着することができる。
第1ボディ110の上面から突出形成された凸型結合部120の外面には、上部幅(W1)は、下部幅(W2)より狭く形成された傾斜面122aと、傾斜面122aの下部方向端部に位置する離脱防止面122bを含む鋸歯状突起122が形成される。
離脱防止面122bは、凸型結合部120の中心線CL1に対して直角(90°)に形成される。この時、離脱防止面122bと傾斜面122aとの間の角度(θ)は90°未満、好ましくは45°以下に形成される。別の実施形態では、離脱防止面122bは、凸型結合部120の中心線CL1に対して直角に形成されない場合があります。傾斜面122aと離脱防止面122bが接続される部分は、図2に示したように、尖ったように形成される。
凸型結合部120を第2フレーム部材200の 凹型(female type)結合部220に容易に結合できるようにするために、傾斜面122aと離脱防止面122bが接続される部分は、図3に示したように、一定の曲率(R)でラウンド処理することができる。
一方、図2に示すように、凸型結合部120は、少なくとも2つの鋸歯状突起122を含むことができる。このとき、それぞれの突起122は、上部幅(W1)と下部幅(W2)を互いに同様に形成することができる。
これとは異なりに、図4に示すように、第1ボディ110と隣接する下方向突起の下部幅と上部幅は、前記下方向突起に比べて、第1ボディ110から離れて位置する上方向突起の下部幅と上部幅よりもそれぞれ大きく形成することができる。このような構成によると、凸型結合部120は、全体的に二等辺三角形の形状を維持する。
そして、以上の実施の形態では、凸型結合部120の外面全体に鋸歯状突起122が形成されることを例に挙げて説明したが、他の実施形態では、鋸歯状突起122は、図5に示したように、凸型結合部120の外面の一部領域、例えば、前記外面の1/2に相当する領域にのみに形成することもできる。
すなわち、図5に示すように、鋸歯状突起122が中心(CL1)に基づいて、凸型結合部120の上部側外面のみに形成することができる。しかし、これとは異なり、鋸歯状突起122が凸型結合部120の下部側外面のみに形成することもできる。
鋸歯状突起122は凸型結合部120の外面の2/3に相当する領域のみに形成されるか、3/4に対応する領域のみに形成され、鋸歯状突起122の形成領域は多様に変更することができる。別の実施形態では、鋸歯状突起122は凸型結合部120の外面の1/2よりも小さい領域のみに形成することもできる。
第2フレーム部材200は、建物の外壁に固定することができ、第2フレーム部材200の固定手段としては、接着剤500または固定ネジが使用することができる。実施の形態では、第2フレーム部材200は、建物の外壁などの支持構造物の表面に接着されておらず、全体または一部が支持構造物に埋め込み(embedded)または挿入(inserted)することができる。
本実施の形態では、第2フレーム部材200は、延性材質の第2ボディ210を備え、第2ボディ210には、凸型結合部120が結合される凹型(female)結合部220が形成される。
凹型結合部220は凸型結合部120の断面形状と同一又は類似の形状の内面を有する。すなわち、図6に示すように、凹型結合部220の内面には、突起122と結合する突起結合部222が備えられ、突起結合部222は、突起122の傾斜面122aと対応する傾斜面222aと突起の離脱防止面122bと対応する離脱防止面222bを含む。
凸型結合部120が図3〜図5に示した構造を有する場合には、凹型結合部220も凸型結合部120に対応する形状に形成することができる。凹型結合部220の形状が必ず凸型結合部120に対応する形状に形成される必要はない。
このような構造の第1フレーム部材は、図8に示すように、スポットタイプ(spot type)に形成され得、図9に示すように、バータイプ(bar type)に形成することもできる。ここでは、スポットタイプの第1フレーム部材100は、1つの第1ボディ110に1つの凸型結合部120が備えたことを言い、バータイプの第1フレーム部材100’は、1つの第1ボディ110’に少なくとも2つの凸型の結合部120’が備えたものをいう。
スポットタイプの第1フレーム部材100またはバータイプの第1フレーム部材100’は、図8及び図9に示すように、太陽電池モジュール300の光透過性上部基板320の中心CL2を基準に対称の位置にそれぞれ固定することができる。
図8は、スポットタイプの第1フレーム部材100が光透過性上部基板320の上部表面に4つ固定された状態を示されており、図9は、バータイプの第1フレーム部材100’が上部基板320の上部表面に2つ固定された状態を示している。
上述のように、第1フレーム部材(100または100 ‘)を上部基板320の上部表面に固定する接着剤500は、2,000N/m以上の接着強度を有する2液型シリコンから形成することができる。
したがって、太陽電池モジュール300の重量を約20kgとするとき、スポットタイプの第1フレーム部材100は、4つ以上、そしてバータイプの第1フレーム部材100’は、2つ以上使用することが望ましい。第1フレーム部材(100または100’)の数と固定位置は、様々な形態に変形が可能である。
第2フレーム部材200は、スポットタイプまたはバータイプで形成され得、様々な組み合わせ方法に応じて、第1フレーム部材100と結合することができる。スポットタイプの第2フレーム部材200は、1つの第2ボディ210に1つの凹型結合部220を備え、バータイプの第2フレーム部材200は、1つの第2ボディ210には、少なくとも2つの凹型の結合部220を備える。
したがって、図8に示すように、スポットタイプの第1フレーム部材100を使用する場合は、第2フレーム部材200は、スポットタイプのものを使用することもあり、バータイプのものを使用することもできる。そして、バータイプの第2フレーム部材200を使用する場合には、このフレーム部材200が、建物の外壁などの支持構造物に横方向に取り付けることもでき、縦方向に取り付けることもできる。
これと同様に、図9に示すように、バータイプの第1フレーム部材100を使用する場合にも、スポットタイプまたはバータイプの第2フレーム部材200を使用することができる。
そして、バータイプの第2フレーム部材200を使用する場合には、このフレーム部材200が実線で示すように、建物の外壁に横方向に取り付けることもでき、点線で示すように、縦方向で取り付けることもできる。
これとは異なり、バータイプの第1フレーム部材100’は、図10に示すように、上部基板320の上部表面に縦方向に固定することができ、この場合にも、スポットタイプまたはバータイプの第2フレーム部材200を使用することができる。そして、バータイプの第2フレーム部材200を使用する場合には、このフレーム部材200が実線で示すように、建物の外壁に縦方向で取り付けることもでき、点線で示すように横方向に取り付けすることもできる。
また、スポットタイプとバータイプの第1フレーム部材は、併用できる。つまり、バータイプの第1フレーム部材100とバータイプの第2フレーム部材200を併用する場合は、第2フレーム部材200は、第1フレーム部材100と平行な方向に取り付けるか、交差する方向に設置することができる。
一方、図11に示すように、スポットタイプの第1フレーム部材100とバータイプの第1フレーム部材100’を併用することも可能である。この場合、2つのバータイプの第1フレーム部材100’の間に1つのスポットタイプの第1フレーム部材100を固定することができる。別の例として、1つのバータイプの第1フレーム部材100’は、2つのスポットタイプの第1フレーム部材100の間に固定することができる。そして、第2フレーム部材200は、前記の方法に応じてさまざまな方法で設置することができる。
図8〜図11に示すように、上部基板320の上部表面に第1フレーム部材(100または100’)を固定し、建物の外壁400などの支持構造物に第2フレーム部材200を固定した後、第1フレーム部材100の凸型結合部120と第2フレーム部材200の凹型結合部220を位置合わせした状態で、太陽電池モジュール100を図1に示した矢印の方向に沿って建物の外壁400方向に押すと凸型結合部120が凹型結合部220に結合される。
したがって、作業者がドライバーを用いて、ネジを結合するなどの設置作業によって太陽電池モジュール300を設置する場合に比べて太陽電池モジュールの設置作業を簡単に行うことができ、作業性が向上する。
また、太陽電池モジュール300の全縁領域に四角形のフレームを設置する必要がなく、これにより、支持構造物、例えば、建物の外壁にも四角形のフレームを設置するためのフレームを設置する必要がないため、フレームのコストを減らすことができる効果がある。
以下、図7を参照して本発明の第2実施形態に係るフレームシステムを説明する。
図7は、太陽電池モジュールを支持構造物に設置する本発明の第2実施形態に係るフレームシステムを示す断面図である。
本実施の形態のフレームシステムにおいて、第1フレーム部材100は、前述した実施の形態と同一の構成を有するので、以下では、第2フレーム部材200についてのみ説明し、前述した実施の形態と同じ構成要素については同じ符号を付与する。
第2フレーム部材200の第2ボディ210は、金属材質などの剛体(rigid material)、例えばアルミ合金から形成される。したがって、第2ボディ210に凹型結合部を形成した場合には、凹型結合部の突起結合部に備えられた傾斜面が変形しないことにより凸型結合部110を凹型結合部に結合することが困難な場合がある。したがって、本実施形態の第2フレーム部材200は、延性材質の第3ボディ230をさらに含む。
凹型結合部220は、延性材質の第3ボディ230に形成され、第3ボディ230は、第2ボディ210に固定される。このような構造によると、凹型結合部220の突起結合部222が延性材質で行われるので、図6に示すように、凸型結合部120を凹型結合部220に結合するために図1に示した矢印の方向に太陽電池モジュール300を押すときに、突起結合部222の傾斜面222aが突起120の傾斜面122aによって変形される。したがって、凸型結合部110を凹型結合部220に容易に結合することができる。
鋸歯状突起122を有する凸型結合部120が突起結合部222を有する凹型結合部220に対応することを例に挙げたが、他の実施形態では、突起122と突起結合部222は矩形波(squire wave)、正弦波(sinusoidal wave)、半球状の突起(hemispheric protrusions)及び/またはノッチ(notch)形状などの他の形状を備えることができる。
第3ボディを使用する代わりに、第2ボディ210に切開部を形成し、凸型結合部110が凹型結合部220に結合される時、第2ボディ210が切開部から少し開くようにする方法に応じて凸型結合部100を凹型結合部220に結合する構造も可能である。

Claims (20)

  1. 太陽電池モジュールを設置対象物に固定する太陽電池モジュール用フレームシステムにおいて、
    前記太陽電池モジュールの基板に固定される第1ボディと、前記第1ボディから突出した凸型結合部を含む第1フレーム部材と、
    前記設置対象物に固定される第2ボディと、前記凸型結合部と結合する凹型結合部を含む第2フレーム部材、
    を含み、
    前記凸型結合部の外面の少なくとも一部には、上部幅が下部幅より狭く形成された傾斜面と前記傾斜面の下部方向端部に位置する離脱防止面を含む突起が位置し、前記凹型結合部の内面には、前記突起と結合する突起結合部が位置することを特徴とする太陽電池モジュール用フレームシステム。
  2. 前記離脱防止面は、前記凸型結合部の中心線に対して直角に形成される、請求項1記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  3. 前記離脱防止面と前記傾斜面の間の角度が90°未満である、請求項2記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  4. 前記離脱防止面と前記傾斜面の間の角度が45°以下である、請求項2記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  5. 前記傾斜面と前記離脱防止面が接続される部分はラウンド処理された、請求項2記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  6. 前記凸型結合部は、少なくとも2つの突起を含む、請求項2記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  7. 前記少なくとも2つの突起は、下部幅と上部幅をそれぞれ備える下部と上部を含み、
    前記第1ボディと隣接する下方向突起の下部幅と上部幅は、前記下方向突起の上方向に位置する上方向突起の下部幅と上部幅よりそれぞれ大きく形成される、請求項6記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  8. 前記第1フレーム部材は金属材質から形成される、請求項1記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  9. 前記金属材質はアルミ合金を含む、請求項8記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  10. 前記太陽電池モジュールは、光透過性の上部基板と下部基板を含み、前記第1フレーム部材は、接着剤によって前記光透過性の上部基板に接着される、請求項8記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  11. 前記太陽電池モジュールは、前記光透過性の下部基板の上部に位置する複数の太陽電池と、前記太陽電池と前記光透過性の上部基板の間に位置するシール層をさらに含む、請求項10記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  12. 前記シール層は、ポリビニルブチラール(Poly vinyl Butyral、PVB)またはエチルビニルアセテート(Ethyl Vinyl Acetate、EVA)を含む、請求項11記載の太陽電池モジュール。
  13. 前記接着剤は、2液型シリコン(two-part silicon)を含む、請求項10記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  14. 前記2液型シリコンは2,000N/m以上の接着強度を有する、請求項13記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  15. 前記光透過性の上部基板には、少なくとも2つの前記第1フレーム部材が固定される、請求項10記載の太陽電池モジュールフレームシステム。
  16. 少なくとも2つの前記第1フレーム部材は、前記光透過性の上部基板の中心を基準に対称の位置にそれぞれ固定される、請求項15記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  17. 前記第1フレーム部材は、1つの第1ボディに1つの凸型結合部が備えられたスポットタイプで形成される、請求項1記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  18. 前記第1フレーム部材は、1つの第1ボディに、少なくとも2つの凸型結合部が備えられたバータイプで形成される、請求項1記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  19. 前記第2ボディは、金属材質から形成される、請求項1記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
  20. 前記第2フレーム部材は、延性材質の第3ボディをさらに含み、前記凹型結合部は、前記第3ボディに形成され、前記第3ボディは、前記第2ボディと結合された、請求項19記載の太陽電池モジュール用フレームシステム。
JP2013555357A 2011-02-22 2012-02-20 太陽電池モジュール用のフレームシステム Expired - Fee Related JP5775182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0015434 2011-02-22
KR1020110015434A KR20120096175A (ko) 2011-02-22 2011-02-22 태양전지 모듈용 프레임 시스템
PCT/KR2012/001241 WO2012115404A2 (en) 2011-02-22 2012-02-20 Frame system for solar cell module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510853A true JP2014510853A (ja) 2014-05-01
JP5775182B2 JP5775182B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=46198093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555357A Expired - Fee Related JP5775182B2 (ja) 2011-02-22 2012-02-20 太陽電池モジュール用のフレームシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10316879B2 (ja)
EP (1) EP2678884B1 (ja)
JP (1) JP5775182B2 (ja)
KR (1) KR20120096175A (ja)
WO (1) WO2012115404A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100243023A1 (en) * 2008-05-08 2010-09-30 Solar Power, Inc. Flat Roof Mounted Solar Panel Support System
US20130240008A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Christopher Baker System and method for mounting photovoltaic modules
US10536108B2 (en) * 2012-10-12 2020-01-14 Smash Solar, Inc. Sensing, interlocking solar panel system and installation method
KR101437438B1 (ko) * 2012-12-26 2014-09-16 전자부품연구원 경량화 태양전지 모듈
JP6227250B2 (ja) * 2013-01-10 2017-11-08 Ntn株式会社 軸受シールおよびシール付き転がり軸受
US9080792B2 (en) 2013-07-31 2015-07-14 Ironridge, Inc. Method and apparatus for mounting solar panels
US8938932B1 (en) * 2013-12-13 2015-01-27 Quality Product Llc Rail-less roof mounting system
US11012023B2 (en) * 2014-04-07 2021-05-18 EcoFasten Solar, LLC Solar panel coupling stabilization system
EP3182580B1 (en) * 2015-12-15 2024-08-28 ML SYSTEM Spólka Akcyjna A set of structural elements suitable to detachably connect a photovoltaic module of a ventilated facade to an insulated front wall of a building
US20180345599A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Divergent Technologies, Inc. Node with co-printed locating features and methods for producing same
CN112154031B (zh) * 2018-04-04 2023-05-23 综合医院公司 用于剥离哺乳动物卵母细胞的微流体系统和方法
EP3654525A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-20 g-neration.energy AG Roof panel, roof assembly and roof
USD909183S1 (en) * 2019-01-30 2021-02-02 Otrajet Inc. Buckle nail
CN109899360A (zh) * 2019-03-04 2019-06-18 浙江日富机械制造有限公司 新型高精度连接组件
KR102031891B1 (ko) * 2019-05-31 2019-10-15 넥셀시스템(주) 탈부착식 태양광 장치
WO2020252091A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Origami Solar Methods and systems for folded frame solar panels
US20220018374A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-20 Brandon Ghanma Incrementally adjustable rivet fixture

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744657Y2 (ja) * 1989-08-10 1995-10-11 昭和電工建材株式会社 板材の接合部構造
JPH11330526A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Sharp Corp 太陽電池セルの製造方法及び太陽電池セル
JP2000122439A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 転写用ベルト
JP3079644U (ja) * 2001-02-16 2001-08-31 ケイ・マック株式会社 目地材
JP2005281996A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kyocera Corp 太陽光発電システム
JP4125338B2 (ja) * 2006-10-06 2008-07-30 昭和シェル石油株式会社 太陽電池モジュール取付構造
JP4339238B2 (ja) * 2004-12-16 2009-10-07 シャープ株式会社 シースルー型光電変換装置およびそれを用いた建材
JP2009263977A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Miyagawa Koki Co Ltd 建築構造材同士の接合構造

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2406665A (en) * 1944-10-28 1946-08-27 United Carr Fastener Corp Covering installation and attaching clip therefor
US3466966A (en) * 1967-11-13 1969-09-16 Robin Products Co Resilient fastening device in threaded bore
US4259767A (en) * 1979-07-09 1981-04-07 Eaton Corporation Fastener
US4819309A (en) * 1987-08-27 1989-04-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener with parts having projecting engaging portions
EP0591862B1 (en) * 1992-10-02 1999-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A semiconductor device, an image sensor device, and methods for producing the same
US5590495A (en) * 1995-07-06 1997-01-07 Bressler Group Inc. Solar roofing system
KR200148880Y1 (ko) 1996-09-12 1999-06-15 이상수 봉인수단을 구비한 우편물 수납상자
JPH10121685A (ja) * 1996-10-24 1998-05-12 Kitaokagumi:Kk 各種瓦棒仕上げの屋根における太陽光発電池モジュール取り付金具
US5968287A (en) * 1997-05-16 1999-10-19 United Solar Systems Corporation Power generating building panels and methods for their manufacture
US5876084A (en) * 1997-07-15 1999-03-02 Prince Corporation Panel mounting clip
KR100865105B1 (ko) * 1999-06-28 2008-10-24 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 마이크로 가공된 탄성중합체 밸브 및 펌프 시스템
FR2801352B1 (fr) * 1999-11-23 2002-06-07 Renault Dispositif de fixation d'une premiere piece de structure comportant un trou filete a une autre piece de structure
JP4531960B2 (ja) 2000-10-10 2010-08-25 株式会社カネカ 太陽電池モジュール瓦
US6594870B1 (en) * 2001-01-22 2003-07-22 Johnson Controls Technology Company Panel fastener
IL145619A (en) * 2001-09-25 2006-12-10 Dan Pal Controllable light-transmitting panel unit
US20040028503A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 Christopher Charles Self-locking permanent internal fastening system
US7204000B2 (en) * 2003-10-13 2007-04-17 Newfrey Llc Fastener for fixed rib applications
EP1813738B1 (en) 2004-10-22 2018-11-28 Kyocera Corporation Solar battery module device and method of installing the same
JP4693491B2 (ja) * 2004-10-22 2011-06-01 京セラ株式会社 太陽電池モジュール装置及びこれを用いた太陽電池アレイ
JP2006120959A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kyocera Corp 太陽電池モジュール装置
GB0509648D0 (en) * 2005-05-12 2005-06-15 Dow Corning Ireland Ltd Plasma system to deposit adhesion primer layers
JP2007107345A (ja) 2005-10-17 2007-04-26 Nippon Tetsupan Kk 太陽光発電外囲構造
US8196360B2 (en) * 2006-01-12 2012-06-12 Msr Innovations Inc. Photovoltaic solar roof tile assembly system
US20070215195A1 (en) * 2006-03-18 2007-09-20 Benyamin Buller Elongated photovoltaic cells in tubular casings
US20080302031A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Solar Roofing Systems, Inc., Integrated solar roofing tile connection system
US20090114270A1 (en) * 2007-07-20 2009-05-07 Robert Stancel Rapid Mounting System for Solar Modules
KR200446655Y1 (ko) 2008-01-16 2009-11-19 송주근 패널조립체
TWI500719B (zh) * 2008-02-26 2015-09-21 Cambrios Technologies Corp 用於導電部件之網印的方法及組合物
TWI529358B (zh) 2008-07-14 2016-04-11 Gehrlicher Solar Ag 用於寬面太陽能模組之固定裝置以及太陽能模組
US20110155214A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Du Pont Apollo Limited Photovoltaic module having thermoelectric cooling module
US8984818B2 (en) * 2010-10-06 2015-03-24 Sunrun South Llc Snap-in mounting systems for laminate solar panels

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744657Y2 (ja) * 1989-08-10 1995-10-11 昭和電工建材株式会社 板材の接合部構造
JPH11330526A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Sharp Corp 太陽電池セルの製造方法及び太陽電池セル
JP2000122439A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 転写用ベルト
JP3079644U (ja) * 2001-02-16 2001-08-31 ケイ・マック株式会社 目地材
JP2005281996A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kyocera Corp 太陽光発電システム
JP4339238B2 (ja) * 2004-12-16 2009-10-07 シャープ株式会社 シースルー型光電変換装置およびそれを用いた建材
JP4125338B2 (ja) * 2006-10-06 2008-07-30 昭和シェル石油株式会社 太陽電池モジュール取付構造
JP2009263977A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Miyagawa Koki Co Ltd 建築構造材同士の接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2678884A4 (en) 2014-11-26
US10316879B2 (en) 2019-06-11
WO2012115404A2 (en) 2012-08-30
EP2678884A2 (en) 2014-01-01
US20120145227A1 (en) 2012-06-14
JP5775182B2 (ja) 2015-09-09
EP2678884B1 (en) 2016-10-05
KR20120096175A (ko) 2012-08-30
WO2012115404A3 (en) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775182B2 (ja) 太陽電池モジュール用のフレームシステム
JP2005150318A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
US20110240096A1 (en) Large area concentrator lens structure and method configured for stress relief
JP5383072B2 (ja) 太陽電池モジュール装置
JPWO2010061878A1 (ja) 太陽電池モジュール
JP2008258269A (ja) 太陽電池モジュールおよびその製造方法
KR200471511Y1 (ko) 구부러질 수 있는 고효율 태양 전지판
US20070256732A1 (en) Photovoltaic module
JP2006269609A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2012082642A (ja) 太陽電池アレイ
JP5722596B2 (ja) 太陽電池一体型屋根材
JP2011238761A (ja) 太陽電池モジュール
JP7253160B1 (ja) 太陽光発電シートの取付構造、太陽光発電シートの施工方法及び凹凸外装材用の太陽光発電シート
JP4565948B2 (ja) 太陽電池モジュール
AU2018211333B2 (en) Solar sheeting for roofing or walling
JP2006140420A (ja) 太陽電池モジュール及び設置構造
JP3205188U (ja) 太陽電池モジュール付きカーポート
JP2005209960A (ja) 太陽電池モジュール
JP2013038416A (ja) 立体型の太陽電池モジュール
JP2010236270A (ja) 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造の排水構造
US20180151767A1 (en) Solar panel system
JP2003064829A (ja) 太陽電池屋根材
US20240274736A1 (en) Solar panel system
JP5932908B2 (ja) 太陽電池アレイ
JP7449342B2 (ja) 太陽光発電シートの設置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5775182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees