JP2007107345A - 太陽光発電外囲構造 - Google Patents

太陽光発電外囲構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007107345A
JP2007107345A JP2005301762A JP2005301762A JP2007107345A JP 2007107345 A JP2007107345 A JP 2007107345A JP 2005301762 A JP2005301762 A JP 2005301762A JP 2005301762 A JP2005301762 A JP 2005301762A JP 2007107345 A JP2007107345 A JP 2007107345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
photovoltaic power
fixing
fixing member
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005301762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007107345A5 (ja
Inventor
Haruhisa Kobayashi
晴久 小林
Tadaaki Omori
忠昭 大森
Masakatsu Miura
政勝 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TEPPUN KK
Nippon Tetsupan KK
Original Assignee
NIPPON TEPPUN KK
Nippon Tetsupan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TEPPUN KK, Nippon Tetsupan KK filed Critical NIPPON TEPPUN KK
Priority to JP2005301762A priority Critical patent/JP2007107345A/ja
Priority to TW095118080A priority patent/TW200716835A/zh
Priority to US11/505,940 priority patent/US20070084504A1/en
Priority to KR1020060092027A priority patent/KR20070042070A/ko
Priority to EP06020430A priority patent/EP1775777A3/en
Priority to CA002562464A priority patent/CA2562464A1/en
Priority to CN2006101356042A priority patent/CN1952320B/zh
Publication of JP2007107345A publication Critical patent/JP2007107345A/ja
Publication of JP2007107345A5 publication Critical patent/JP2007107345A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0814Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements fixed by means of clamping action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/30Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
    • F24S25/33Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
    • F24S25/35Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles by means of profiles with a cross-section defining separate supporting portions for adjacent modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/61Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
    • F24S25/615Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/634Clamps; Clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S2025/01Special support components; Methods of use
    • F24S2025/021Sealing means between support elements and mounting surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S2025/6003Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules by clamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】雨仕舞や施工性が格段に向上した太陽光発電外囲構造を提供する。
【解決手段】太陽光発電外囲構造を、建築物の下地材S上に固定される部位と平行な張出し部が屋外側に両側にそれぞれ設けられ下地材S上に複数固定される長尺の固定部材1と、固定部材1,1間で下地材S上に配置されその両端に固定部材1側に立ち上げられて固定部材1の張出し部の屋内側面に沿う固定部が設けられた外囲体2と、太陽光発電パネル3と、屋外側の略中央にジッパー嵌合溝が,屋外側の両側部にパネル用溝が,屋内側の両側部に挟持固定部がそれぞれ長手方向に亘って形成されたガスケット本体の挟持固定部で固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部とを挟持・固定した状態でジッパー嵌合溝内にジッパー体を嵌入し固定部材1の屋外側で太陽光発電パネル3の側縁部を挟持・固定するジッパーガスケット4とで構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、建築物の屋根や壁等の外囲体に太陽光発電パネルを取り付けるための太陽光発電外囲構造に関するものである。
一般に、太陽光発電システムは、太陽光のエネルギーを電力に変換する太陽電池を備える太陽光発電パネルと複数の太陽光発電パネルからの直流配線を一つに纏める接続箱とこの接続箱から供給される直流電力を交流電力に変換すると共に周波数,電圧,電流,位相や出力品質等を制御するパワーコンディショナとで構成されており、この太陽光発電システムの太陽光発電パネルは通常はそれぞれの太陽光発電パネル同士が直列に配線された状態で建築物の屋根や壁等の外囲体上に複数設置される。
このような太陽光発電システムの太陽光発電パネルの設置方法としては、既設の屋根や壁等の外囲体又は垂木や野地板等の母材に直接固定される固定装置を介して太陽光発電パネルを設置する方法や、屋根や壁等の外囲体と一体を成すように形成された太陽光発電パネルを母材に固定して設置する方法等が広く知られている。
この前者の太陽光発電パネルを設置する方法に用いられる固定装置としては、例えば係止用開口部を有した直線状のレール溝を設けられていると共にスレートなどの屋根材,屋根構造材及び垂木にビスや釘等で固定される基台と、この基台上に配置された屋根設置体の周縁部を押圧固定するための押圧部材と、レール溝に沿って移動可能でかつ係止用開口部に係合させながら押圧部材を固定するための締着部材とを備えて成る屋根用固定装置(例えば、特許文献1参照。)や、屋根設置体を支持し屋根面に略平行な平板部を有する脚部材と、この脚部材の平板部下面に配設し両端が下方に折り曲げられた屈曲部を有する中間部材と、この中間部材の下面に配設し屋根の波形部を挟む左右クランプ片とを備えるとともに、左右クランプ片のそれぞれを脚部材及び中間部材に対し共通の締結部材で固定し、且つ中間部材の屈曲部により前記左右クランプ片の各締結固定部の動きを制限した屋根用固定装置(例えば、特許文献2参照。)や、側面に太陽電池パネルの外周を嵌め込む側溝が形成されると共に上面に内部を開口部よりも広くした上面溝が形成された弾性体と、前記上面溝に嵌入されるジッパーとを備えた太陽電池パネル保持具と、前記弾性体の下部が圧入される圧入部と野地板に固定される固定部とを有するチャンネルとから成る固定装置(例えば、特許文献3参照。)等が存在する。
しかしながら、これらのような固定装置を用いた太陽光発電パネルを設置する方法は、既設の屋根や壁等の外囲体に後から太陽光発電パネルを設置し既存の建築物に太陽光発電システムを構築する場合には有利であるものの、このような固定装置を外囲体に直接固定する際には、固定装置をビスや釘等で外囲体や母材等に直接固定したり、この固定装置のクランプ片により外囲体の凸部等を挟み込むように固定装置を外囲体に直接固定したりするから、この固定装置と外囲体とが当接する箇所や外囲体や母材等の釘等が打たれた箇所等が風雨や異種金属間の電位差によって腐蝕が発生しまうことにより、外囲体や太陽光発電パネルや固定装置の製品寿命が短くなってしまうという欠点があるばかりでなく、このような腐蝕が発生した箇所より雨水が浸入してしまうことにより雨漏れが発生してしまい、雨仕舞の性能が悪化してしまうという欠点もあり、更には周辺環境の影響による揺れや風等のために建築物自体や外囲体等が振動してしまうことにより固定装置と外囲体とが当接する箇所や外囲体の釘等が打たれた箇所等に変形が生じてしまい、雨仕舞の性能が更に悪化してしまうという欠点もあり、特に固定装置をビスや釘等で垂木や野地板等の母材に直接固定する場合には、雨漏れが発生する危険性が非常に高いという欠点があった。
また、後者の屋根や壁等の外囲体と一体を成すように形成された太陽光発電パネルとしては、例えば上端係合部と下端係合部を有し、屋板根板基材上面に太陽電池素子が封止材により固定され屋板根板基材下面に端子箱を有する横葺き屋板根板(例えば、特許文献4参照。)等が存在する。
しかしながら、このような外囲体と一体を成すように形成された太陽光発電パネルには、太陽電池において変換された電力を入出力するための配線ケーブルを屋内側へ通すために少なくとも外囲体自体を貫通する配線用の穴部をそれぞれの屋根材に穿設しなければならないるから、この配線用の穴部から雨水が浸入してしまうことにより雨漏れが発生してしまい、雨仕舞の性能が悪化してしまうという欠点があるばかりか、更には周辺環境の影響による揺れや風等のために建築物自体や外囲体等が振動してしまうことによりこの配線用の穴部に変形が生じてしまい、雨仕舞の性能が更に悪化してしまうという欠点もあった。
特開2003−96987号公報 特開2003−253826号公報 特開2002−9322号公報 特開平10−72910号公報(第12図〜第18図)
本発明は、前記従来技術の欠点を解消し、建築物の屋根や壁等の外囲体に太陽光発電パネルを取り付けるための太陽光発電外囲構造であって、特に雨仕舞の性能や施工性が格段に向上した新規な太陽光発電外囲構造を提供することを課題とする。
本発明者らは前記課題を解決すべく鋭意研究の結果、建築物の下地材上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定される長尺の固定部材の屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ下地材上に固定される部位と平行な張出し部を設けると共に、外囲体の両端にこの張出し部の屋内側面に沿う固定部を設け、その屋内側の両側部で固定部材の張出し部に外囲体の固定部に沿わせた状態で張出し部と固定部とを挟持・固定することができ且つその屋外側の両側部でそれぞれ太陽光発電パネルを挟持・固定できるような構成のジッパーガスケットを用いれば、雨仕舞の性能や施工性を格段に向上させることができることを究明して本発明を完成したのである。
即ち本発明は、建築物の下地材上に固定される部位と平行な張出し部が屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられており、該下地材上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて固定される複数の長尺の固定部材と、
該固定部材間で該下地材上に配置され、その両端に該固定部材側に立ち上げられて該固定部材の張出し部の屋内側面に沿う固定部が設けられている外囲体と、
幅が隣接する前記固定部材の中心間距離より短く形成されている太陽光発電パネルと、
屋外側の略中央にその長手方向に亘ってジッパー嵌合溝が、屋外側の両側部にその長手方向に亘って前記太陽光発電パネルの側縁部が挿入されるパネル用溝が、屋内側の両側部にその長手方向に亘って前記固定部材の張出し部と前記外囲体の固定部とを挟持・固定する挟持固定部がそれぞれ形成されている長尺の弾性材より成るガスケット本体と、該ガスケット本体のジッパー嵌合溝内に嵌入される長尺のジッパー体とから成り、該ガスケット本体の挟持固定部で前記固定部材の張出し部と前記外囲体の固定部とを挟持・固定した状態で該ジッパー体を該ガスケット本体のジッパー嵌合溝内に嵌入することにより前記固定部材の屋外側でパネル用溝に挿入された前記太陽光発電パネルの側縁部をそれぞれ挟持・固定するジッパーガスケットと、
を備えていることを特徴とする太陽光発電外囲構造である。
そして、太陽光発電パネルが外囲体の長手方向に亘って複数保持されていれば、発電効率を向上させることができて好ましく、また太陽光発電パネルが外囲体の長手方向にそれぞれ隣接する太陽光発電パネルと接続するための端子が設けられている太陽光発電パネルであれば、太陽光発電パネル同士の配線を簡素化することができて好ましく、更に外囲体の固定部が固定部材の張出し部の屋外側にも沿っていれば、外囲体の取付け強度を増すことができて好ましいことも究明したのである。
また、固定部材としては、その屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼から成る態様や、その屋外側に長手方向に亘って開口部を有し且つ張出し部を備えていない形鋼と長手方向に亘って形鋼の開口部に挿入係止される部位と両側に張出し部を形成する部位とを有する張出し部形成部材とから成る態様の他に、その屋外側に長手方向に亘って開口部を有する形鋼から成る態様等の様々な態様が採用でき、固定部材がその屋外側に長手方向に亘って開口部を有する形鋼から成る態様においては、形鋼が張出し部を成すそれぞれのリップが屋外側に位置するように固定されたハット形鋼から成っていたり、形鋼がその開口部の幅が建築物の下地材上に固定される部位の幅よりも短く形成されていてもよく、これらの態様の中から好ましい態様を現場の状況や材質等に応じて適宜選択することができるのでその応用範囲が広くて好ましいことも究明したのである。
更に、固定部材の屋外側にその両側縁部で張出し部に沿った外囲体の固定部を挟持するキャップ部材が配備されていれば、雨仕舞の性能を更に向上させることができて好ましく、また固定部材の形鋼の開口部にその両側に張出し部に沿う部位を有し且つ形鋼の開口部に嵌合される嵌合部を有するキャップ部材が配備されていれば、固定部材の剛性を向上させることができて好ましく、更に固定部材の形鋼の開口部にその両側に張出し部に沿う部位を有し且つ形鋼の開口部に嵌合される嵌合部を有するキャップ部材が配備されている態様において、キャップ部材がその両側縁部で張出し部に沿った外囲体の固定部を挟持するキャップ部材であれば、雨仕舞の性能をも更に向上させることができて好ましいことも究明したのである。
本発明に係る太陽光発電外囲構造は、建築物の下地材上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定される長尺の固定部材には下地材上に固定される部位と平行な張出し部が屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられていると共に、この固定部材間に固定される外囲体は固定部材間で下地材上に配置されその両端に固定部材側に立ち上げられて固定部材の張出し部の屋内側面に沿う固定部が設けられており、そして固定部材間に外囲体を固定し且つ固定部材間に太陽光発電パネルを固定するジッパーガスケットは、屋外側の略中央にその長手方向に亘ってジッパー嵌合溝が、屋外側の両側部にその長手方向に亘って太陽光発電パネルの側縁部が挿入されるパネル用溝が、屋内側の両側部にその長手方向に亘って固定部材の張出し部と外囲体の固定部とを挟持・固定する挟持固定部がそれぞれ形成されている長尺の弾性材より成るガスケット本体と、ガスケット本体のジッパー嵌合溝内に嵌入される長尺のジッパー体とから成り、ガスケット本体の固定用溝で固定部材の張出し部と外囲体の固定部とを挟持・固定した状態でジッパー体をガスケット本体のジッパー嵌合溝内に嵌入することにより固定部材の屋外側でパネル用溝に挿入された太陽光発電パネルの側縁部をそれぞれ挟持・固定する構成と成っているから、外囲体はガスケット本体の挟持固定部により建築物の下地材上に固定された固定部材間に挟持・固定されると共に太陽光発電パネルはジッパーガスケットにより固定部材間に挟持・固定されるので、風雨に曝される部位である外囲体は、一切ビスや釘等の固定具を使用せずに固定されるため外囲体を貫通する穴等が一切存在しないので、風雨に長期間曝されたとしても外囲体自体に風雨や異種金属間の電位差による腐蝕が発生する虞が殆どないばかりか、周辺環境の影響による揺れや風等によって建築物自体や外囲体等が振動が生じたとしても外囲体自体に変形が生じる虞がないので、耐久性・耐候性に優れており外囲体等の製品寿命を長くすることができると共に雨仕舞の性能を格段に向上させることができるのである。
そして、本発明に係る太陽光発電外囲構造は、施工の際には固定部材の張出し部の屋内側面に外囲体の固定部が沿わせた状態で固定部材の張出し部と外囲体の固定部とをガスケット本体の挟持固定部で挟持・固定させた後に、太陽光発電パネルのそれぞれ側縁部をガスケット本体のパネル用溝に挿入し、しかる後にガスケット本体のジッパー嵌合溝内にジッパー体を嵌入するだけで、簡単に外囲体を建築物の下地材上に固定することができると共に、外囲体に太陽光発電パネルを取り付けることができるので、その施工性を格段に向上させることができる。
また、太陽光発電パネルの屋外側と外囲体屋内側との間には空間が形成されるから、この空間内で固定部材間に挟持・固定されたそれぞれの太陽光発電パネル同士を接続する配線を容易に行うことができるのでその施工性を格段に向上させることができるだけでなく、それぞれの太陽光発電パネル同士を接続する配線は屋外側に露出することがないからその外観の意匠性が高いと共に、配線自体が直接太陽光や風等に曝されることがないのでその劣化を防止することができ、またこの空間が存在することにより屋外側と外囲体との間に空気断熱層が形成されるので、建築物の断熱効果を増すことができる。
そして、太陽光発電パネルが外囲体の長手方向に亘って複数保持されていれば、発電効率を向上させることができて好ましいだけでなく、太陽光発電パネルの屋内側と外囲体の屋外側との間の空間に形成される空気断熱層を外囲体の長手方向に亘って形成することができるので、建築物の断熱効果が更に増すので好ましく、また太陽光発電パネルが外囲体の長手方向にそれぞれ隣接する太陽光発電パネルと接続するための端子が設けられている太陽光発電パネルであれば、太陽光発電パネル同士の配線を省略することができるのでその施工性を更に向上させることができるので好ましく、更に外囲体の固定部が固定部材の張出し部の屋外側にも沿っていれば、外囲体の取付け強度を増すことができて好ましいばかりでなく、その雨仕舞の性能も向上して好ましい。
また、固定部材としては、その屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼から成る態様や、その屋外側に長手方向に亘って開口部を有し且つ張出し部を備えていない形鋼と長手方向に亘って形鋼の開口部に挿入係止される部位と両側に張出し部を形成する部位とを有する張出し部形成部材とから成る態様の他に、その屋外側に長手方向に亘って開口部を有する形鋼から成る態様等の様々な態様が採用でき、その屋外側に長手方向に亘って開口部を有する形鋼から成る態様においては、形鋼が張出し部を成すそれぞれのリップが屋外側に位置するように固定されたハット形鋼から成るものや、形鋼がその開口部の幅が建築物の下地材上に固定される部位の幅よりも短く形成されている形鋼から成るもの等、現場の状況や材質等に応じて好ましい態様のものを適宜選択することができる。
更に、固定部材の屋外側にその両側縁部で張出し部に沿った外囲体の固定部を挟持するキャップ部材が配備されていれば、雨仕舞の性能を更に向上させることができて好ましく、また固定部材の形鋼の開口部にその両側に張出し部に沿う部位を有し且つ形鋼の開口部に嵌合される嵌合部を有するキャップ部材が配備されていれば、固定部材の剛性を向上させることができて好ましく、更に固定部材の形鋼の開口部にその両側に張出し部に沿う部位を有し且つ形鋼の開口部に嵌合される嵌合部を有するキャップ部材が配備されている態様において、キャップ部材がその両側縁部で張出し部に沿った外囲体の固定部を挟持するキャップ部材であれば、雨仕舞の性能をも更に向上させることができて好ましく、そして例えばジッパーガスケットのガスケット本体の長手方向の長さが挟持・固定される固定部材の長手方向の長さよりも短く、固定部材にガスケット本体が挟持・固定されていない部位が存在する場合には、これらのようなキャップ部材があればその部位の雨仕舞の性能を向上させることができて好ましい。
以下、図面により本発明に係る太陽光発電外囲構造の実施例について詳細に説明する。
図1は本発明に係る太陽光発電外囲構造の1実施例を示す断面説明図、図2は図1のA部拡大断面説明図、図3は本発明に係る太陽光発電外囲構造の他の実施例を示す要部拡大断面説明図、図4は本発明に係る太陽光発電外囲構造の更に他の実施例を示す要部拡大断面説明図、図5は本発明に係る太陽光発電外囲構造の更に他の実施例を示す要部拡大断面説明図、図6は本発明に係る太陽光発電外囲構造に使用する太陽光発電パネルの1例を示す斜視説明図、図7は本発明に係る太陽光発電外囲構造に使用するジッパーガスケットの1例を示す斜視説明図である。
図面中、1は建築物の野地板や母屋材や間柱等の下地材S上に固定される部位1aと平行な張出し部1bが屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられており、下地材S上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定される長尺の固定部材であり、後述する外囲体2及びジッパーガスケット4を建築物の下地材S上に固定する役目を果たす。
この固定部材1は図1〜図5に示す如く建築物の下地材S上に固定される部位1aと平行な張出し部1bが屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられており、この張出し部1bは、後述する外囲体2の固定部2aを沿わせた状態でこの張出し部1bと固定部2aとを後述するジッパーガスケット4のガスケット本体4aの挟持固定部4acで挟持・固定することにより外囲体2を建築物の下地材S上に固定すると共に、ジッパーガスケット4に挟持・固定された後述する太陽光発電パネル3を支持するものであり、このように固定部材1に張出し部1bが存在することにより、外囲体2をジッパーガスケット4で雨仕舞の性能が格段と向上した状態で固定部材1に固定することができると共に、1つのジッパーガスケット4を外囲体2及び太陽光発電パネル3の固定材として機能させることができる。
この固定部材1としては、建築物の下地材S上に固定される部位1aと平行な張出し部1bが屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられており、下地材S上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定される長尺のものであれば特に限定されないが、例えば図3に示す如くその屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼1cから成る態様や、図4に示す如くその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有し且つ張出し部1bを備えていない形鋼1cと長手方向に亘って形鋼1cの開口部1dに挿入係止される部位と両側に張出し部1bを形成する部位とを有する張出し部形成部材1eとから成る態様の他に、図1,図2及び図5に示す如くその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る態様等の様々な態様が存在する。固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る態様においては、図1及び図2に示す如く形鋼1cが張出し部1bを成すそれぞれのリップが屋外側に位置するように形成されたハット形鋼から成るものや、図5に示す如く形鋼1cがその開口部1dの幅が建築物の下地材S上に固定される部位1aの幅よりも短く形成されている形鋼から成るもの等が存在する。このような種々の態様の中から、好ましい態様を現場の状況や材質等に応じて適宜選択すればよい。
この中で、例えば図3に示す如く固定部材1がその屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼1cから成る態様であれば、固定部材1の屋外側の剛性を向上させることができて好ましく、また図4に示す如く固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有し且つ張出し部1bを備えていない形鋼1cと長手方向に亘って形鋼1cの開口部1dに挿入係止される部位と両側に張出し部1bを形成する部位とを有する張出し部形成部材1eとから成る態様であれば、後述するそれぞれの外囲体2の固定部2aやジッパーバスケット4のガスケット本体4aの挟持固定部4acの形状に合う複数の形状の異なる張出し部形成部材1eを用意しておけば、張出し部形成部材1eを替えるだけで、様々な形状の外囲体2やジッパーバスケット4に対応することができて好ましく、更に図1,図2及び図5に示す如く固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る態様であれば、開口部1dより釘やネジ等の固定具を用いて建築物の下地材S上に固定される部位1aを建築物の下地材S上に固定すればよいので、その施工性が向上して好ましい。
そして、これらの態様の固定部材1において、図3に示す如く固定部材1の屋外側にその両側縁部で張出し部1bに沿った後述する外囲体2の固定部2aを挟持するキャップ部材1fが配備されていれば、雨仕舞の性能を更に向上させることができて好ましく、また固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る態様において、図1,図2及び図5に示す如く固定部材1の形鋼1cの開口部1dにその両側に張出し部1bに沿う部位を有し且つ形鋼1cの開口部1dに嵌合される嵌合部1gを有するキャップ部材1fが配備されていれば、固定部材1の剛性を向上させることができて好ましく、更に固定部材1の形鋼1cの開口部1dにその両側に張出し部1bに沿う部位を有し且つ形鋼1cの開口部1dに嵌合される嵌合部1gを有するキャップ部材1fが配備されている態様において、図1及び図2に示す如くキャップ部材1fがその両側縁部で張出し部1bに沿った外囲体2の固定部2aを挟持するキャップ部材であれば、雨仕舞の性能をも更に向上させることができて好ましく、そして例えば後述するジッパーガスケット4のガスケット本体4aの長手方向の長さが挟持・固定される固定部材1の長手方向の長さよりも短く、固定部材1にガスケット本体4aが挟持・固定されていない部位が存在する場合において、これらのようなキャップ部材1fがあればその部位の雨仕舞の性能を向上させることができて好ましい。
2は固定部材1,1間で下地材S上に配置され、その両端に固定部材1側に立ち上げられて固定部材1の張出し部1bの屋内側面に沿う固定部2aが設けられている外囲体であり、後述するジッパーガスケット4により固定部材1へ挟持・固定されて屋根や外壁等の建築物の外囲を覆うと共に、この外囲体2の屋外側とジッパーガスケット4により挟持・固定される後述する太陽光発電パネル3の屋内側との間に空間を形成することにより、太陽光発電パネル3,3同士を接続する配線を屋外側に露出させることなく容易に行うことができ、且つ建築物の外側に空気断熱層を形成してその断熱効果を向上させることができる。
この外囲体2としては、少なくともその両端に固定部材1側に立ち上げられて固定部材1の張出し部1bの屋内側面に沿う固定部2aが設けられているものであれば何でもよく、例えば図1〜図5に示す如くその両端の固定部材1側に立ち上げられた部位間が平板状であったり、図示しないが折板状であったりしてもよい。
そして、図3に示す如くこの外囲体2の固定部2aが、固定部材1の張出し部1bの屋外側にも沿っていれば、外囲体2の取付け強度を増すことができて好ましいばかりでなく、その雨仕舞の性能も向上して好ましい。
3は幅が隣接する固定部材1の中心間距離より短く形成されている太陽光発電パネルであり、太陽光のエネルギーを電力に変換する役目を果たす。
この太陽光発電パネル3としては、太陽光のエネルギーを電力に変換する太陽電池を備えた一般的なものであって、固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定する後述するジッパーガスケット4により固定部材1,1間に挟持・固定されるように、少なくともその幅が隣接する固定部材1の中心間距離より短く形成されているものであれば特に限定されないが、太陽光発電パネル3が外囲体2の長手方向に亘って複数保持される場合において、図6に示す如く太陽光発電パネル3が、外囲体2の長手方向にそれぞれ隣接する太陽光発電パネル3と接続するための端子3aが設けられている太陽光発電パネルであれば、太陽光発電パネル3,3同士の配線を省略することができるのでその施工性を更に向上させることができるので好ましい。
即ち、一般的な太陽光発電パネル3は、太陽電池において変換された電力を入出力するための配線ケーブルがその裏面側等より突出しており、施工の際にはこの裏面側等より突出した配線ケーブルを隣合う太陽光発電パネル3の配線ケーブル等と接続して配線を行うのであるが、このような一般的な太陽光発電パネル3の配線ケーブルは太陽光発電パネル3の屋内側と外囲体2の屋外側との間に形成される空間内において配線ケーブル同士を結線したり、防水性を高めるための養生を行ったりしなければならないから、その施工性が非常に悪いのに対し、このような端子3aが設けられている太陽光発電パネル3では、例えば図6に示す如くその外囲体2の長手方向に凸状の端子3aが突出していると共にその反対側にこの端子3aと係合する凹状の端子3aが設けられているから、施工の際には隣合う太陽光発電パネル3の端子3aに施工しようとする太陽光発電パネル3の端子3aを係合させるように突き合わせるだけで、簡単に太陽光発電パネル3,3同士の配線を行うことができるので、その施工性を更に向上させることができるので好ましいのである。
4は屋外側の略中央にその長手方向に亘ってジッパー嵌合溝4aaが、屋外側の両側部にその長手方向に亘って太陽光発電パネル3の側縁部が挿入されるパネル用溝4abが、屋内側の両側部にその長手方向に亘って固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定する挟持固定部4acがそれぞれ形成されている長尺の弾性材より成るガスケット本体4aと、このガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内に嵌入される長尺のジッパー体4bとから成り、ガスケット本体4aの挟持固定部4acで固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定した状態でジッパー体4bをガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内に嵌入することにより固定部材1の屋外側でパネル用溝4abに挿入された太陽光発電パネル3の側縁部をそれぞれ挟持・固定するジッパーガスケットであり、外囲体2を雨仕舞の性能が良好な状態、即ち固定部材1や外囲体2の屋外側にそれらを貫通する穴が存在せず且つビスや釘等が露出せずしかも固定部材1に外囲体2の端部を封止した状態で、固定部材1に挟持・固定すると共に、固定部材1,1間に太陽光発電パネル3を挟持・固定し、且つ固定部材1及び外囲体2と太陽光発電パネル3との間を絶縁せしめて異種金属間の電位差による腐蝕が発生するのを防止する役目を果たす。
このジッパーガスケット4のガスケット本体4aには、図7に示す如く屋外側の略中央にその長手方向に亘ってジッパー嵌合溝4aa及び屋外側の両側部にその長手方向に亘って太陽光発電パネル3の側縁部が挿入されるパネル用溝4abが形成されており、このガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bが嵌入されていない状態では、このガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aaの両側に位置する屋外側の部位は、それぞれジッパー嵌合溝4aaの幅を狭める方向に移行させることが可能となっているから、ガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4aaに太陽光発電パネル3の側縁部を挿入する際には、それぞれのパネル用溝4ab,4aaの幅を広げることによって、容易に太陽光発電パネル3の側縁部を挿入することができる。
このようにガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abに太陽光発電パネル3の側縁部が挿入された状態で、専用の工具等を用いてガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bを嵌入せしめると、ジッパー嵌合溝4aaはその幅を押し広げられるのに伴いジッパー嵌合溝4aaの両側に位置する部位を介してガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abの幅を狭める方向へ強い押圧力が付与されるから、ガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abに挿入された太陽光発電パネル3の側縁部がそれぞれ強力に挟持されるのである。
そして、このジッパーガスケット4は、接着剤や固定用のビス等を使用せずにガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内に単にジッパー体4bを嵌入することによって、ガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abに挿入された太陽光発電パネル3の側縁部をそれぞれ強力に挟持する構成になっているから、例えば太陽光発電パネル3の保守点検や交換の際等にこの太陽光発電パネル3を取り外したい場合には、専用の工具等を用いて、ガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内に嵌入されているジッパー体4bをジッパー嵌合溝4aaより抜き取るだけで、簡単に太陽光発電パネル3を取り外すことができる。
このジッパーガスケット4のガスケット本体4a及びジッパー体4bとしては、図1〜図5及び図7に示す如く少なくともそのガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abが太陽光発電パネル3の側縁部をそれぞれ挿入できるような形状であって、且つそのガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bを嵌入させた際に太陽光発電パネル3の側縁部を強力に挟持できる形状であれば何でもよい。
また、このジッパーガスケット4のガスケット本体4aには、図7に示す如く屋内側の両側部にその長手方向に亘って固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定する挟持固定部4acがそれぞれ形成されており、この挟持固定部4acは図1〜図5に示す如く固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定すると共に、固定部材1の屋内側や外囲体2の屋内側へ雨水等が侵入しないように固定部材1と外囲体2とが沿う部位を封止するものである。
このジッパーガスケット4のガスケット本体4aの挟持固定部4acとしては、屋内側の両側部にその長手方向に亘って固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定するものであればどのような形状のものであってもよく、例えば図1〜図5及び図7に示す如き挟持固定部4acは、固定部材1の張出し部1bとこの張出し部1bに沿う外囲体2の固定部2aとを包み込むようにそれぞれガスケット本体4aの中心線側に向けて凹状を成す溝が両側縁側に形成された形状を成しており、このような挟持固定部4acにより固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持・固定する際には、外囲体2の固定部2aを固定部材1の張出し部1bの屋内面側に沿わせた状態で挟持固定部4acの一方の溝に一方の固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持させた後に、挟持固定部4acの他方の溝をへらや専用工具等でその幅を押し広げるように、即ち挟持固定部4acの下端側をガスケット本体4aの中心線から離れるように移行させて、外囲体2の固定部2aを固定部材1の張出し部1bの屋内面側に沿わせた状態の他方の固定部材1の張出し部1bを挟持させればよい。
このようにジッパーガスケット4は、そのガスケット本体4a及びジッパー体4bによって太陽光発電パネル3を強固に挟持・固定すると共に、そのガスケット本体4aの挟持固定部4acで固定部材1の屋内側や外囲体2の屋内側へ雨水等が侵入しないように固定部材1の張出し部1bに外囲体2の固定部2aを挟持・固定する構成と成っているから、固定部材1及び外囲体2と太陽光発電パネル3との間を絶縁せしめて異種金属間の電位差による腐蝕が発生するのを防止することができ、且つ容易に施工することができるのであり、このジッパーガスケット4の材質としては、少なくともガスケット本体4aが長尺の弾性材より成るものであれば特に限定されないが、ガスケット本体4a及びジッパー体4bの材質としては、スチレン系やオレフィン系等の熱可塑性エラストマー,ジエン系や有機珪素化合物系等の合成ゴムや天然ゴム等が好ましく用いられる。
次に、このような構成の本発明に係る太陽光発電外囲構造の施工方法について説明する。
初めに、建築物の下地材S上に固定される部位1aと平行な張出し部1bが屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられている長尺の固定部材1を、下地材S上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定する操作を行う。
この操作は、通常用いられる方法で固定部材1を下地材S上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定するように行えばよく、具体的には例えば図3に示す如く固定部材1がその屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼1cから成る場合には、その建築物の下地材S上に固定される部位1aを釘やビス等で建築物の下地材S上に固定すればよく、また図4に示す如く固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有し且つ張出し部1bを備えていない形鋼1cと長手方向に亘って形鋼1cの開口部1dに挿入係止される部位と両側に張出し部1bを形成する部位とを有する張出し部形成部材1eとから成る場合には、先ず形鋼1cの開口部1dより建築物の下地材S上に固定される部位1aを釘やビス等の固定具で建築物の下地材S上に固定した後に、形鋼1cの開口部1dに張出し部形成部材1eの形鋼1cを挿入係止される部位(図4において張出し部形成部材1eの下方に形成されているハの字状に開いた部位)を挿入すればよい。
更に、図1,図2及び図5に示す如く固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る場合には、形鋼1cの開口部1dより建築物の下地材S上に固定される部位1aを釘やビス等の固定具で固定すればよく、このような固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成る態様において、図5に示す如く固定部材1の形鋼1cの開口部1dに、その両側に張出し部1bに沿う部位を有し且つ形鋼1cの開口部1dに嵌合される嵌合部1gを有するキャップ部材1fが配備される場合には、建築物の下地材S上に形鋼1cを固定した後に、形鋼1cの開口部1dにキャップ部材1fの嵌合部1gを嵌合すればよい。
次に、その両端に固定部材1側に立ち上げられて固定部材1の張出し部1bに沿う固定部2aが設けられている外囲体2を固定部材1,1間で下地材S上に配置する操作を行う。
この操作は、外囲体2のそれぞれの固定部2aを図1〜図6に示す如くそれぞれの固定部材1の張出し部1bに沿うように外囲体2を固定部材1,1間で下地材S上に配置することによって行われる。
この際、図3に示す如く外囲体2の固定部2aが固定部材1の張出し部1bの屋外側にも沿っている形状のものである場合には、外囲体2の固定部2aを固定部材1の張出し部1bの屋内側から屋外側まで沿うように折曲して外囲体2を固定部材1,1間で下地材S上に配置すればよい。
またこの際、図3に示す如く固定部材1の屋外側にその両側縁部で張出し部1bに沿った外囲体2の固定部2aを挟持するキャップ部材1fが配備される場合には、外囲体2のそれぞれの固定部2aをそれぞれの固定部材1の張出し部1bに沿うように外囲体2を固定部材1,1間で下地材S上に配置した後に、キャップ部材1fを固定部材1の屋外側に載置し、しかる後にキャップ部材1fの両側縁部をかしめたりはぜ折りしたりすることによって、その両側縁部で張出し部1bに沿った外囲体2の固定部2aを挟持させればよく、また図2に示す如く固定部材1がその屋外側に長手方向に亘って開口部1dを有する形鋼1cから成ると共に、固定部材1の形鋼1cの開口部1dにその両側に張出し部1bに沿う部位を有し且つ形鋼1cの開口部1dに嵌合される嵌合部1gを有するキャップ部材1fが配備され、且つそのキャップ部材1fがその両側縁部で張出し部1bに沿った外囲体2の固定部2aを挟持するキャップ部材である場合には、外囲体2のそれぞれの固定部2aをそれぞれの固定部材1の張出し部1bに沿うように外囲体2を固定部材1,1間で下地材S上に配置した後に、形鋼1cの開口部1dにキャップ部材1fの嵌合部1gを嵌合させ、しかる後にキャップ部材1fの両側縁部をかしめたりはぜ折りしたりすることによって、その両側縁部で固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持させればよい。
次いで、固定部材1の張出し部1bとこの張出し部1bに沿った外囲体2の固定部2aとをジッパーガスケット4のガスケット本体4aの挟持固定部4acで挟持・固定することにより、固定部材1間に外囲体2を固定する操作を行う。
この操作は、具体的には例えば図1〜図5及び図7に示す如くジッパーガスケット4のガスケット本体4aの挟持固定部4acが固定部材1の張出し部1bとこの張出し部1bに沿う外囲体2の固定部2aとを包み込むようにそれぞれガスケット本体4aの中心線側に向けて凹状を成す溝が両側縁側に形成された形状を成している場合には、外囲体2の固定部2aを固定部材1の張出し部1bの屋内面側に沿わせた状態で挟持固定部4acの一方の溝に一方の固定部材1の張出し部1bと外囲体2の固定部2aとを挟持させた後に、挟持固定部4acの他方の溝をへらや専用工具等でその幅を押し広げるように、即ち挟持固定部4acの下端側をガスケット本体4aの中心線から離れるように移行させて、外囲体2の固定部2aを固定部材1の張出し部1bの屋内面側に沿わせた状態の他方の固定部材1の張出し部1bを挟持させることによって行われる。
次いで、ジッパーガスケット4のガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内に予めジッパー体4bが嵌入されている場合には、このジッパー嵌合溝4aa内に嵌入されたジッパー体4bをジッパー嵌合溝4aaより抜き取る操作を行う。
この操作は、専用の工具等を用いて行ってもよいが、ガスケット本体4aの装着用部用溝4abやパネル用溝4abには何も挿入されていない状態となっているから、通常は手で簡単にジッパー体4bを抜き取ることができる。そして、この操作は準備の段階において予め行ってもよいが、少なくとも後述するそれぞれのパネル用溝4abにそれぞれの太陽光発電パネル3,3の側縁部を挿入する操作を行う前までに行う必要がある。
次いで、ジッパーガスケット4のガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4abに、それぞれ太陽光発電パネル3,3の側縁部を挿入する操作を行う。
この操作は、ジッパーガスケット4のそれぞれのパネル用溝4abに1つづつ太陽光発電パネル3を差し込むことによって行われ、具体的には例えば先ず一方のパネル用溝4abに太陽光発電パネル3の側縁部を挿入する際には、一方のパネル用溝4abへ太陽光発電パネル3の一方の側縁部を差し込むように嵌めた後に、この一方のパネル用溝4abと対向するジッパーガスケット4のパネル用溝4abを開口部1dを押し広げるようにして、押し広げられたパネル用溝4abに太陽光発電パネル3の他方の側縁部を差し込む操作を順次各対向するジッパーガスケット4について行えばよい。
この際、このガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bが嵌入されていない状態であるから、このガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aaの両側に位置する部位は、それぞれジッパー嵌合溝4aaの幅を狭める方向に移行させることによりガスケット本体4aのパネル用溝4abの幅を広げることができるので、容易に太陽光発電パネル3の側縁部を挿入することができる。
またこの際、例えば予算や周辺の日光の照射状況により太陽光発電パネル3をジッパーガスケット4に挟持・固定しない場合には、太陽光発電パネル3の代わりに化粧板をガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aaに挿入すればよく、この化粧板として、図1に示す如く施工した際に化粧板の屋外側の面が太陽光発電パネル3の屋外側の面と面一に成るような化粧板(図1において右側のジッパーガスケット4の右側に挟持・固定されたもの)を用いれば、施工後における意匠性が向上して好ましい。
最後に、ジッパーガスケット4のガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4abにそれぞれの太陽光発電パネル3,3の側縁部が挿入された状態で、ガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bを嵌入させることにより、それぞれのパネル用溝4abに挿入された太陽光発電パネル3の側縁部を強力に挟持させて、太陽光発電パネル3を固定部材1,1間に固定させる操作を行う。
この操作は、具体的にはガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abにそれぞれの太陽光発電パネル3,3の側縁部が挿入された状態で、専用の工具等を用いてガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bを嵌入せしめることによって行われる。
この際、ガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abにそれぞれ太陽光発電パネル3,3の側縁部が挿入された状態で、ガスケット本体4aのジッパー嵌合溝4aa内にジッパー体4bを嵌入せしめると、ジッパー嵌合溝4aaがその幅を押し広げられるのに伴い、ジッパー嵌合溝4aaの両側に位置する部位を介してガスケット本体4aのそれぞれのパネル用溝4ab,4abの幅を狭める方向へ強い押圧力が付与されるから、それぞれのパネル用溝4ab,4abに挿入されたそれぞれの太陽光発電パネル3,3の側縁部がそれぞれ強力に挟持・固定されるのである。
かくして本発明に係る太陽光発電外囲構造を施工した後に、太陽光発電パネル3の屋内側と外囲体2の屋外側との間に形成される空間を利用して、太陽光発電パネル3,3同士の配線等を行えばよいのである。
本発明に係る太陽光発電外囲構造の1実施例を示す断面説明図である。 図1のA部拡大断面説明図である。 本発明に係る太陽光発電外囲構造の他の実施例を示す要部拡大断面説明図である。 本発明に係る太陽光発電外囲構造の更に他の実施例を示す要部拡大断面説明図である。 本発明に係る太陽光発電外囲構造の更に他の実施例を示す要部拡大断面説明図である。 本発明に係る太陽光発電外囲構造に使用する太陽光発電パネルの1例を示す斜視説明図である。 本発明に係る太陽光発電外囲構造に使用するジッパーガスケットの1例を示す斜視説明図である。
符号の説明
1 固定部材
1a 建築物の下地材上に固定される部位
1b 張出し部
1c 形鋼
1d 開口部
1e 張出し部形成部材
1f キャップ部材
1g 嵌合部
2 外囲体
2a 固定部
3 太陽光発電パネル
3a 端子
4 ジッパーガスケット
4a ガスケット本体
4aa ジッパー嵌合溝
4ab パネル用溝
4ac 挟持固定部
4b ジッパー体
S 下地材

Claims (12)

  1. 建築物の下地材(S)上に固定される部位(1a)と平行な張出し部(1b)が屋外側にその長手方向に亘って両側にそれぞれ設けられており、該下地材(S)上にその長手方向が水勾配方向と平行になるように且つ水勾配方向と直角な方向に所定間隔を隔てて複数固定される長尺の固定部材(1)と、
    該固定部材(1,1)間で該下地材(S)上に配置され、その両端に該固定部材(1)側に立ち上げられて該固定部材(1)の張出し部(1b)の屋内側面に沿う固定部(2a)が設けられている外囲体(2)と、
    幅が隣接する前記固定部材(1)の中心間距離より短く形成されている太陽光発電パネル(3)と、挟持
    屋外側の略中央にその長手方向に亘ってジッパー嵌合溝(4aa)が、屋外側の両側部にその長手方向に亘って前記太陽光発電パネル(3)の側縁部が挿入されるパネル用溝(4ab)が、屋内側の両側部にその長手方向に亘って前記固定部材(1)の張出し部(1b)と前記外囲体(2)の固定部(2a)とを挟持・固定する挟持固定部(4ac)がそれぞれ形成されている長尺の弾性材より成るガスケット本体(4a)と、該ガスケット本体(4a)のジッパー嵌合溝(4aa)内に嵌入される長尺のジッパー体(4b)とから成り、該ガスケット本体(4a)の挟持固定部(4ac)で前記固定部材(1)の張出し部(1b)と前記外囲体(2)の固定部(2a)とを挟持・固定した状態で該ジッパー体(4b)を該ガスケット本体(4a)のジッパー嵌合溝(4aa)内に嵌入することにより前記固定部材(1)の屋外側でパネル用溝(4ab)に挿入された前記太陽光発電パネル(3)の側縁部をそれぞれ挟持・固定するジッパーガスケット(4)と、
    を備えていることを特徴とする太陽光発電外囲構造。
  2. 太陽光発電パネル(3)が、外囲体(2)の長手方向に亘って複数保持されている請求項1に記載の太陽光発電外囲構造。
  3. 太陽光発電パネル(3)が、外囲体(2)の長手方向にそれぞれ隣接する太陽光発電パネル(3)と接続するための端子(3a)が設けられている太陽光発電パネルである請求項2に記載の太陽光発電外囲構造。
  4. 外囲体(2)の固定部(2a)が、固定部材(1)の張出し部(1b)の屋外側面にも沿っている請求項1から3までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  5. 固定部材(1)が、その屋外側が長手方向に亘って閉塞された形状を成す形鋼(1c)から成る請求項1から4までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  6. 固定部材(1)が、その屋外側に長手方向に亘って開口部(1d)を有し且つ張出し部(1b)を備えていない形鋼(1c)と、長手方向に亘って該形鋼(1c)の開口部(1d)に挿入係止される部位と両側に張出し部(1b)を形成する部位とを有する張出し部形成部材(1e)とから成る請求項1から4までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  7. 固定部材(1)が、その屋外側に長手方向に亘って開口部(1d)を有する形鋼(1c)から成る請求項1から4までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  8. 形鋼(1c)が、張出し部(1b)を成すそれぞれのリップが屋外側に位置するように固定されたハット形鋼から成る請求項7に記載の太陽光発電外囲構造。
  9. 形鋼(1c)が、その開口部(1d)の幅が建築物の下地材(S)上に固定される部位(1a)の幅よりも短く形成されている形鋼から成る請求項7に記載の太陽光発電外囲構造。
  10. 固定部材(1)の屋外側に、その両側縁部で張出し部(1b)に沿った外囲体(2)の固定部(2a)を挟持するキャップ部材(1f)が配備されている請求項5から9までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  11. 固定部材(1)の形鋼(1c)の開口部(1d)に、その両側に張出し部(1b)に沿う部位を有し且つ該形鋼(1c)の開口部(1d)に嵌合される嵌合部(1g)を有するキャップ部材(1f)が配備されている請求項7から9までの何れか1項に記載の太陽光発電外囲構造。
  12. キャップ部材(1f)が、その両側縁部で張出し部(1b)に沿った外囲体(2)の固定部(2a)を挟持するキャップ部材である請求項11に記載の太陽光発電外囲構造。
JP2005301762A 2005-10-17 2005-10-17 太陽光発電外囲構造 Pending JP2007107345A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005301762A JP2007107345A (ja) 2005-10-17 2005-10-17 太陽光発電外囲構造
TW095118080A TW200716835A (en) 2005-10-17 2006-05-22 Outer surrounding structure of photovoltaic power generation
US11/505,940 US20070084504A1 (en) 2005-10-17 2006-08-18 Outer surrounding structure of photovoltaic power generation
KR1020060092027A KR20070042070A (ko) 2005-10-17 2006-09-22 태양광 발전의 외부 주위 구조
EP06020430A EP1775777A3 (en) 2005-10-17 2006-09-28 Outer surrounding structure of photovoltaic power generation system
CA002562464A CA2562464A1 (en) 2005-10-17 2006-10-04 Outer surrounding structure of photovoltaic power generation
CN2006101356042A CN1952320B (zh) 2005-10-17 2006-10-17 光伏发电外围结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005301762A JP2007107345A (ja) 2005-10-17 2005-10-17 太陽光発電外囲構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007107345A true JP2007107345A (ja) 2007-04-26
JP2007107345A5 JP2007107345A5 (ja) 2007-09-27

Family

ID=37708275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005301762A Pending JP2007107345A (ja) 2005-10-17 2005-10-17 太陽光発電外囲構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070084504A1 (ja)
EP (1) EP1775777A3 (ja)
JP (1) JP2007107345A (ja)
KR (1) KR20070042070A (ja)
CN (1) CN1952320B (ja)
CA (1) CA2562464A1 (ja)
TW (1) TW200716835A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243062A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池モジュールの取り付け装置
JP2010138635A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nippon Oil Corp 太陽電池モジュールの取付構造及び取付方法
JP2010138634A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nippon Oil Corp 太陽電池モジュールの取付構造及び取付方法
CN102339870A (zh) * 2011-09-14 2012-02-01 东莞市中海光电材料有限公司 弹性夹具及具有该弹性夹具的太阳能电池板安装组件
JP2014118733A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Takechi:Kk パネルの固定装置および設置方法
JP2015151776A (ja) * 2014-02-16 2015-08-24 有限会社 丸光 太陽光パネル取付金具
KR102081387B1 (ko) * 2019-08-28 2020-05-29 (주)세화에너지산업 태양광모듈 설치용 고정장치
JP7360227B1 (ja) 2023-02-14 2023-10-12 株式会社 Fd ソーラパネルの取付金具

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4108724B1 (ja) * 2007-02-23 2008-06-25 シャープ株式会社 構造物設置架台
DE102008009608A1 (de) * 2008-02-18 2009-10-15 Niemetz Metall Gmbh Einrichtung mit einem Flächenelement und einer Klemmeinrichtung
EP2099077A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-09 Inventux Technologies AG Module for converting solar radiation into electricity
DE102008027857A1 (de) * 2008-06-11 2009-03-05 Leichtmetallbau Schletter Gmbh Montagesystem für PV-Module
PT104408A (pt) * 2009-02-06 2010-08-06 Modeling Project Sarl Sistema universal de estanqueidade para painéis fotovoltaicos
ITBO20090271A1 (it) * 2009-05-05 2010-11-06 Elettropiemme S R L Telaio di supporto per pannelli solari
DE202009007526U1 (de) * 2009-05-27 2009-08-20 Schletter Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Montageschiene an einem Gewindeschaft
EP2404126B1 (en) 2009-07-16 2013-09-25 Iscom S.p.A. Mounting section for solar panels
FR2951757B1 (fr) * 2009-10-27 2011-12-30 B A C Acier Dispositif de maintien d'un panneau solaire sur une couverture d'un batiment
DE102009054242A1 (de) * 2009-11-21 2011-05-26 Juwi R & D Research Development Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Befestigung mindestens eines Solarmoduls
PL218004B1 (pl) * 2010-03-15 2014-09-30 Fakro Pp Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Nakładka zasłaniająca
DE102010021713A1 (de) * 2010-05-27 2011-12-01 Schletter Gmbh Befestigung einer Tragschiene für ein PV-Modul auf einem Trapezblech
DE102010023212A1 (de) * 2010-06-09 2011-12-15 Schletter Gmbh Tragprofil einer Reihe von PV-Modulen
US20120025042A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 John Bellacicco Apparatus facilitating mounting of solar panels to a rail assembly
US8418983B2 (en) 2010-07-29 2013-04-16 First Solar, Inc. Slider clip and photovoltaic structure mounting system
US20120023726A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 John Bellacicco Method and apparatus providing simplified installation of a plurality of solar panels
AT511006B1 (de) * 2010-11-19 2012-11-15 Nocker Thomas Montagesystem und verfahren zur befestigung von solarmodulrahmen auf darunterliegende primärschienen
WO2012075149A2 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 First Solar, Inc. Method and apparatus providing simplified installation of a plurality of solar panels
FR2969743B1 (fr) * 2010-12-23 2013-08-30 Kogys Element d'assemblage compensateur de dilatation pour ossature metallique support de panneaux solaires
KR20120096175A (ko) 2011-02-22 2012-08-30 엘지전자 주식회사 태양전지 모듈용 프레임 시스템
FR2974163B1 (fr) * 2011-04-15 2018-06-22 Ciel Et Terre International Dispositif support de panneau
US9160273B2 (en) * 2011-07-08 2015-10-13 Unirac, Inc. Universal end clamp
DE102011053774A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Rehau Ag + Co Klemmelement für ein Befestigungssystem für plattenförmige Elemente, Befestigungssystem, das ein derartiges Klemmelement umfasst, sowie dessen Verwendung
FR2985001B1 (fr) * 2011-12-21 2014-02-28 Vincent Ind Element et methode de fixation d'au moins un panneau photovoltaique sur un rail et installation et ensemble comprenant au moins un tel element
CN103208541B (zh) * 2012-01-12 2015-09-09 中电电气(上海)太阳能科技有限公司 一种快速安装太阳能光伏组件及支架的系统
JP5963463B2 (ja) * 2012-02-02 2016-08-03 シャープ株式会社 太陽電池モジュールの設置構造、太陽電池モジュールの設置方法、太陽電池モジュール設置用桟、及び太陽光発電システム
US8640402B1 (en) * 2012-03-08 2014-02-04 Henry H. Bilge Building roof fascia, coping and/or solar panel connector arrangement
US20130240008A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Christopher Baker System and method for mounting photovoltaic modules
DE102012209272A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Hilti Aktiengesellschaft Befestigungsvorrichtung für Solarpaneele
US20140069878A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Primestar Solar, Inc. Racking system for supporting photovoltaic module mounting and methods of its use
WO2016104715A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 京セラ株式会社 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽電池アレイ
CN105262416B (zh) * 2015-09-25 2017-09-01 湖南红太阳新能源科技有限公司 用于梯形瓦屋面安装的固定装置
CN107809198A (zh) * 2017-09-30 2018-03-16 杭州桑尼能源科技股份有限公司 一种建筑一体化屋顶发电系统
US11402058B2 (en) 2019-05-14 2022-08-02 Field Energy Ops, Inc. Boltless module support structures and boltless module attachment method
CN111928497B (zh) * 2020-08-04 2021-10-15 江苏紫泉综合能源服务有限公司 一种光伏太阳能系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07217102A (ja) * 1994-01-26 1995-08-15 Fujitakenzou Kogyo:Kk 屋 根
JPH11343712A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Yodogawa Steel Works Ltd 屋根板における太陽電池モジュールの設置構造
JP2000204854A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Fuso Rubber Kogyo Kk ジッパ―ガスケット
JP2001254494A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 太陽電池モジュール、太陽電池ユニット及び太陽電池パネルの設置方法
JP2002332720A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Nkk Steel Sheet & Strip Corp 箱型はぜ葺き屋根、太陽電池モジュール板を組み込んだ箱型はぜ葺き屋根、太陽電池モジュール板の取りつけ、取り外し方法および屋根の施工方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1011881A (en) * 1960-12-09 1965-12-01 Williams & Williams Ltd Structural assemblies for windows, walls and the like
US3744113A (en) * 1971-03-22 1973-07-10 Standard Products Co Lock strip inserting tool
US4835927A (en) * 1987-02-19 1989-06-06 The Standard Products Company Prefabricated glazing gasket
DE19502215A1 (de) * 1995-01-25 1996-08-01 Zsw Dachintegriertes Photovoltaik-Modulsystem
JPH10231600A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Daiwa House Ind Co Ltd 建築物への太陽電池取付構造
JP3589829B2 (ja) * 1997-04-14 2004-11-17 タケチ工業ゴム株式会社 建築用ジッパーガスケットの取付構造
JP2000230300A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 窓材用ジッパーガスケット
US6617507B2 (en) * 2001-11-16 2003-09-09 First Solar, Llc Photovoltaic array
DE10237926A1 (de) * 2002-08-14 2004-02-26 Stefan Nau Gmbh Im Aussenbereich angebrachter Gegenstand
JP4110403B2 (ja) * 2003-06-24 2008-07-02 国際技術開発株式会社 真空平板式太陽熱収集装置
DE20318118U1 (de) * 2003-11-21 2004-03-11 Leber, Hermann Photovoltaikdach
ITTO20031035A1 (it) * 2003-12-23 2005-06-24 Isolpack S P A Pannello isolante per edilizia.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07217102A (ja) * 1994-01-26 1995-08-15 Fujitakenzou Kogyo:Kk 屋 根
JPH11343712A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Yodogawa Steel Works Ltd 屋根板における太陽電池モジュールの設置構造
JP2000204854A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Fuso Rubber Kogyo Kk ジッパ―ガスケット
JP2001254494A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 太陽電池モジュール、太陽電池ユニット及び太陽電池パネルの設置方法
JP2002332720A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Nkk Steel Sheet & Strip Corp 箱型はぜ葺き屋根、太陽電池モジュール板を組み込んだ箱型はぜ葺き屋根、太陽電池モジュール板の取りつけ、取り外し方法および屋根の施工方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243062A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池モジュールの取り付け装置
JP2010138635A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nippon Oil Corp 太陽電池モジュールの取付構造及び取付方法
JP2010138634A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nippon Oil Corp 太陽電池モジュールの取付構造及び取付方法
CN102339870A (zh) * 2011-09-14 2012-02-01 东莞市中海光电材料有限公司 弹性夹具及具有该弹性夹具的太阳能电池板安装组件
JP2014118733A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Takechi:Kk パネルの固定装置および設置方法
JP2015151776A (ja) * 2014-02-16 2015-08-24 有限会社 丸光 太陽光パネル取付金具
KR102081387B1 (ko) * 2019-08-28 2020-05-29 (주)세화에너지산업 태양광모듈 설치용 고정장치
JP7360227B1 (ja) 2023-02-14 2023-10-12 株式会社 Fd ソーラパネルの取付金具

Also Published As

Publication number Publication date
CN1952320B (zh) 2010-06-23
CN1952320A (zh) 2007-04-25
EP1775777A3 (en) 2010-11-03
EP1775777A2 (en) 2007-04-18
US20070084504A1 (en) 2007-04-19
KR20070042070A (ko) 2007-04-20
TW200716835A (en) 2007-05-01
CA2562464A1 (en) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007107345A (ja) 太陽光発電外囲構造
JP4290750B2 (ja) 太陽電池モジュールの固定構造、太陽電池モジュール用のフレーム及び固定部材
KR101882661B1 (ko) 건물 일체형 태양광 발전 지붕 시스템 및 이의 시공방법
JP3159601U (ja) 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造
JP2007315170A (ja) 太陽電池屋根用タイル
JP2018511721A (ja) 傾斜屋根用太陽光パネル装着システム
KR101498554B1 (ko) 조립식 지붕에 적용되는 태양광 패널 설치용 체결구
JP2004300865A (ja) 太陽電池付き建築用板
WO2015016244A1 (ja) 太陽電池装置
JP5561572B2 (ja) 屋根上設置物の取付け用金物
CN108166655B (zh) 一种防水幕墙
JP5403510B2 (ja) 外設構築物の設置構造
IE20100368A1 (en) A panel
JP5366057B2 (ja) 持出部材の設置構造、外設部材の取付構造、及び改修構造
JP6137551B2 (ja) 太陽電池パネルの配線格納ボックス
JP2006307567A (ja) 太陽光発電外囲構造
JP2011236710A (ja) 屋根構造
JP2006132111A (ja) 太陽電池パネルの支持具及び太陽電池パネルの支持構造
JP2014015794A (ja) 面状物品の架台用桟
JP2012215030A (ja) 屋根上設置物の取付構造
KR20100006921A (ko) 박막형 솔라셀 고정 패널
JP2017040065A (ja) 太陽光発電パネル取付金具
JP4844483B2 (ja) 屋根設置用設備の固定金具の取付構造
JP2000008568A (ja) 太陽電池付屋根およびその組立方法
JP4882887B2 (ja) 太陽電池パネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712