JP2014510591A - 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット - Google Patents

吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014510591A
JP2014510591A JP2014503241A JP2014503241A JP2014510591A JP 2014510591 A JP2014510591 A JP 2014510591A JP 2014503241 A JP2014503241 A JP 2014503241A JP 2014503241 A JP2014503241 A JP 2014503241A JP 2014510591 A JP2014510591 A JP 2014510591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
conveyor
pads
permeable
inner pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014503241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6258192B2 (ja
Inventor
ロサニ,マルコ
ピアントニ,マッテオ
サッチ,ディエゴ
パストレッロ,ガブリエル
ペレゴ,アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GDM SpA
Original Assignee
GDM SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44263096&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014510591(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GDM SpA filed Critical GDM SpA
Publication of JP2014510591A publication Critical patent/JP2014510591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258192B2 publication Critical patent/JP6258192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15666Wrapping formed fibrous webs or pads, e.g. the pads being formed by uniting pad pieces cut from fibrous webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/0075Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles by assembling, e.g. by laminating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニットに関連する。
【解決手段】
少なくとも一つの層(7)を含んでなる外側パッド(4)の連続体を給送および形成するための第1回転コンベヤ(13)と、二つの層(5、6)を含んでなる内側パッド(3)の連続体を給送および形成するための第2回転コンベヤ(14)と、外側パッド(4)と内側パッド(3)とを重ね合わせるための位置(26)を特定するパッド(3、4)のための第3回転コンベヤ(27)と、を含む吸収性衛生用品のパッド部を製造するためのユニットにおいて、2層(5、6)の内側パッド(3)のための圧縮手段(38)が重ね合わせる位置(26)の上流に、重ね合わせる前記パッド(3、4)のための第2圧縮手段(43)が重ね合わせる位置(26)の下流に設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニットに関連する。
具体的には、本発明は、乳児用オムツ、大人用失禁パッド、生理用ナプキンなどの、吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニットに関連する。
周知のように、このような衛生用品は、浸透性材料(不織布)のシートを不浸透性材料のシートに重ね合わせ、吸収性パッドを含むパッド部をこれらの間に挟むことによって得る。
近年、このような製品の吸収性を高めるため、製造業者は、異なる形状および寸法を有する少なくとも二つの重ね合わせパッドで構成されるパッド部を製造している。
概して、ほぼ矩形である第1パッドまたは内側パッドを、ほぼ砂時計のような身体構造に沿う形状を有するより大きな第2支持パッドまたは外側パッドに配置する。
通常、両方のパッドは、セルロースパルプ(フラッフ)と高吸収性ポリマー(SAP)の粒子とで構成される混合物から製造される。排出された液体の吸収量を高めてパッド部の正確なゾーンでの高吸収性ポリマーの密度を高めるように、内側パッドは、大量の粒状の高吸収性材料(SAP)を含有する、吸収性材料からなる二つ以上の層を重ね合わせている。従って、内側パッドは支持パッドよりも厚くなる。
上述したタイプのパッド部を製造するための従来技術による機械では、多層内側パッドを形成および搬送するための第1吸引ドラムと、吸収性材料からなる単層で構成される外側支持パッドを形成および搬送するための第2吸引ドラムとが設けられている。
第1および第2ドラムは並置されて、相互に平行であるそれぞれの軸を中心として反対方向に回転する。第1ドラムにより搬送される多層内側パッドを、第2ドラムにより搬送される外側パッドに載せる工程において、二つのドラムは相互にほぼ正接する。
次に、二つの重ね合わせたパッドは、吸収性のパッド部の製造を完了させる圧縮手段へ搬送される。
多層内側パッドを構成する層に大量に存在する高吸収性材料(SAP)の粒子により、セルロースパルプ(フラッフ)の繊維が互いに安定して結合することはできないので、上記の従来技術の機械により製造される吸収性のパッド部は、上述の圧縮作業にも関わらず、ぴったりと互いに密着せずコンパクトにならないことが分かっている。
多層パッドを構成する層の間の密着性の欠如により、高吸収性材料(SAP)の粒子が周囲へ分散され、パッドを形成するための機械装置において時間の経過とともに誤作動および不具合を引き起こし得る。
また、言及した従来技術による機械では、圧縮する重ね合わせたパッドの厚さが異なるため、圧縮された吸収性のパッド部が不均一になることがある。
本発明の目的は、より高い密着性を有し、コンパクトな吸収性衛生用品のパッド部を製造するユニットと、このようなパッド部を製造するための方法とを提供することである。
上述の技術目的とは、請求項のうち一つ以上に記載された特徴を含んでなる方法およびユニットにより達成される。
請求項1に記載の発明は、少なくとも一つの吸収性材料のパネルまたは層(7)を含む外側パッド(4)の連続体を第1コンベヤ(13)の上で形成するステップと、吸収性材料の少なくとも一つのパネルまたは層(5、6)を含む内側パッド(3)の連続体を第2コンベヤ(14)の上で形成するステップと、吸収性材料の多数の層(5、6、7)を含むパッド(3、4)を製造するような方法で各外側パッド(4)を内側パッド(3)に重ね合わせるステップと、多数の層(5、6、7)を含む前記パッド(3、4)を移送手段(27)を使用して吸収性衛生用品の生産ラインへ給送するステップと、を含んでなる、吸収性衛生用品のパッド部を製造する方法において、前記内側パッド(3)を前記外側パッド(4)に重ね合わせるステップの前に前記内側パッド(3)の圧縮ステップを含む、ことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明に加え、前記内側パッド(3)が、吸収性材料の二つ以上の重ね合わせ層(5、6)を含むことを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明に加え、重ね合わせた前記パッド(3、4)の第2圧縮ステップを含むことを特徴とするものである。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3に記載の何れかの発明に加え、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせるステップが、前記内側パッド(3)と前記外側パッド(4)の両方を受け取るための第3回転コンベヤ(23)で実行されることを特徴とするものである。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4に記載の何れかの発明に加え、前記外側パッド(4)を形成するゾーン(17)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第1連続ウェブ(35)を前記第1回転コンベヤ(13)に給送するステップと、前記内側パッド(3)を受け取るゾーン(25)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第2連続ウェブ(37)を前記第3回転コンベヤ(23)に給送するステップと、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせた後で前記二つの連続ウェブ(35、37)の間に前記パッド(3、4)を包囲するステップと、を含むことを特徴とするものである。
請求項6に記載の発明は、請求項1から5に記載の何れかの発明に加え、各外側パッド(4)の境界線(47)の全体に沿って前記ウェブ(35、37)を合わせてシールするステップと、前記連続ウェブ(35、37)を小片に切断することで個々のパッド部(2)を製造するステップと、を含んでなることを特徴とするものである。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6に記載の何れかの発明に加え、前記内側パッド(3)に、および/または前記外側パッド(4)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第1連続ウェブ(35)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第2ウェブ(37)に、接着剤の層(8)を塗布するステップを含むことを特徴とするものである。
請求項8に記載の発明は、吸収性材料の少なくとも一つの層(7)を含む外側パッド(4)の連続体を給送および形成するための第1コンベヤ(13)と、吸収性材料の少なくとも一つの層(5、6)を含む内側パッド(3)の連続体を給送および形成するための第2コンベヤ(14)と、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせる位置(26)を含んでなる経路(P)に沿って前記パッド(3、4)を吸収性衛生用品の生産ラインへ移送するための手段(27)と、を含んでなる、吸収性衛生用品のパッド部を製造するためのユニットにおいて、前記内側パッド(3)のための圧縮手段(38)を重ね合わせる前記位置(26)の上流に含む、ことを特徴とするユニットである。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の発明に加え、前記内側パッド(3)が、吸収性材料の二つ以上の重ね合わせ層(5、6)を含むことを特徴とするものである。
請求項10に記載の発明は、請求項8または9に記載の何れかの発明に加え、重ね合わせた前記パッド(3、4)のための第2圧縮手段(43)を重ね合わせる位置(26)の下流に含むことを特徴とするものである。
請求項11に記載の発明は、請求項8から10に記載の何れかの発明に加え、前記移送手段(27)が前記第1回転コンベヤ(13)および前記第2回転コンベヤ(14)に対してほぼ正接する第3回転コンベヤ(23)を含んでなり、前記第1コンベヤ(13)と前記第3コンベヤ(23)との間の正接する前記ゾーン(26)により重ね合わせた前記位置を特定することを特徴とするものである。
請求項12に記載の発明は、請求項8から11に記載の何れかの発明に加え、浸透性または親水性フィルタ材料の第1連続ウェブ(35)を前記外側パッド(4)のための形成するゾーン(17)の上流で前記第1コンベヤ(13)へ給送するための手段(34)と、前記第2コンベヤ(23)と前記第2コンベヤ(14)との間の正接する前記ゾーン(25)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第2連続ウェブ(37)を前記第3コンベヤ(23)へ給送するための手段(36)とを含んでなり、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせた後で該パッド(3、4)が前記二つの連続ウェブ(35、37)の間に包囲されることを特徴とするものである。
請求項13に記載の発明は、請求項8から12に記載の何れかの発明に加え、前記内側パッド(3)に、および/または前記外側パッド(4)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第1連続ウェブ(35)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第2連続ウェブ(37)に、接着剤を塗布するための手段(39)を含むことを特徴とするものである。
請求項14に記載の発明は、請求項8から13に記載の何れかの発明に加え、重ね合わせる前記位置(26)の下流で前記二つの連続ウェブ(35、37)を合わせてシールするための装置(44)を含むことを特徴とするものである。
請求項15に記載の発明は、請求項8から14に記載の何れかの発明に加え、前記移送手段(27)が、前記連続ウェブ(35、37)を小片に切断することで個々のパッド部(2)を製造するための装置(28)を含むことを特徴とするものである。
請求項16に記載の発明は、請求項8から15に記載の何れかの発明に加え、前記移送手段(27)が、前記切断装置(28)と吸収性衛生用品のための前記生産ラインとの間に挟まれた、前記パッド部(2)のためのスペーサローラ(29)を含むことを特徴とするものである。
請求項17に記載の発明は、請求項8から16に記載の何れかの発明に加え、前記内側パッド(3)のための前記圧縮手段(38)と、重ね合わせる前記パッド(3、4)のための前記第2圧縮手段(43)と、前記シール装置(44)とが、前記第3コンベヤ(23)と連動して作動し、前記手段(38、43)と前記装置(44)とが、前記第3コンベヤ(23)の外周部に面することを特徴とするものである。
本発明のさらなる特徴および長所は、図面に示すユニットの好適な非限定的実施形態に沿った非限定的説明において、より明らかである。
吸収性衛生用品のパッド部を製造するためのユニットの概略正面図である。 図1の詳細の拡大図である。 図1のユニットにより製造されるパッド部の斜視図である。 図3に示したパッド部の分解図である。 図1のユニットの代替的な実施形態を図示する。
図1を参照すると、1は、吸収性衛生用品のパッド部2を製造するためのユニットを全体として指す。図3および4を参照すると、パッド部2は、軸Aに沿って延在するほぼ矩形の形状を有して、以下において、より正確には内側パッド3と称する第1パッド3と、以下において外側パッド4と称する第2パッドとを含み、両方のパッドは吸収性材料で製造され、重ね合わされる。
使用時に使用者に接する内側パッド3は、外側パッドよりも長手方向および横方向に短い寸法を有する。
図の例では、内側パッド3は矩形の形状を有する。
使用者から最も離れて位置する外側パッド4は、内側パッド3を支持し、軸Aについて対称な二つの凹部4aを側方に備えるため、ほぼ砂時計のような身体構造に沿うほぼ砂時計のような形状を有する。図示していない代替的な実施形態によれば、外側パッド4は二つの凹部4aを含まない。
パッド部2の内側パッド3は、吸収性材料の少なくとも一つの層を含む。具体的には、記載の実施形態によれば、内側パッド3は吸収性材料の二つの層またはパネル5および6を含む。パネル5および/またはパネル6は、セルロースファイバ(フラッフ)および/または粒状の高吸収性材料(SAP)を含有することが好ましい。
同様に、外側パッド4は、吸収性材料の少なくとも一つのパネルまたは層7を含む。内側パッド3と異なり、図の例では、外側パッド4は吸収性材料からなる単一の層7を含むことに注意すべきである。パネル7もセルロースファイバ(フラッフ)および/または粒状の高吸収性材料(SAP)を含有することが好ましい。
記載したように、内側パッド3は外側パッド4の厚さS’よりも大きい厚さSを有する。二つのパッド3および4の間に挟まれた、8と表す接着剤の層を設けてもよい。
浸透性または親水性のフィルタ材料の二つのシート9および10の間で、二つのパッド3および4は包囲され、矩形の辺縁で合わせてシールされる。
ユニット1は、垂直壁12に対して横方向の軸に取り付けられる複数のコンベヤおよび搬送手段のための支持体を形成する、垂直壁12により前面が画定されるベース11を含む。
ユニット1は、吸収性材料の外側パッド4の連続体を形成および給送するための第1回転コンベヤ13と、重ね合わせた吸収性材料の二つの層5および6を含む内側パッド3の連続体を形成および給送するための第2回転コンベヤ14とを含む。
コンベヤ13および14はそれぞれ、相互に平行であって同じ水平面に配置されるそれぞれの軸15aおよび16aを中心としてともに時計方向(図1で見て)に回転する第1ローラ15および第2ローラ16を含む。
第1ローラ15の上方の、外側パッド4を形成するためのゾーン17には、セルロースファイバ(フラッフ)と高吸収性材料(SPA)の粒子との混合物を含む吸収性材料を給送するためのホッパ18を設ける。
図示していないが、外側パッド4が多層パッドである場合には、ホッパ18と類似した別のホッパをホッパ18と並んで設ける。必要な場合に設ける別のホッパは、セルロースファイバ(フラッフ)および/または高吸収性材料(SPA)の粒子を含む吸収性材料を給送する。
第2ローラ16の上方で、内側パッド3の二つの層5および6を形成するための、左から右へ19および20と表す二つのゾーンにおいて、それぞれのホッパ21および22を設ける。
より詳細には、ホッパ21は、層5を形成するためのセルロースファイバ(フラッフ)を含む吸収性材料を給送し、ホッパ22は、第2の層6を形成するセルロースファイバ(フラッフ)と高吸収性材料(SPA)の粒子との混合物を給送する。
ローラ15およびローラ16の円筒形表面は、外側パッド4および内側パッド3をそれぞれ受け取って吸引により保持するように設計された、等角度で離間する図示しない吸引ホルダを装備する。
23は、第3ローラ24を含む第3コンベヤを指し、該第2コンベヤは図1の軸15aおよび16aの下でこれらから等距離に配置された軸24aを中心に反時計方向に回転する。
第3ローラ24は、内側パッド3を受け取るための位置25で第2ローラ16に対して、また外側パッド4を受け取るためおよびこれと内側パッド3とを重ね合わせるための位置26で第1ローラ15に対して、ほぼ正接する。第3ローラ24の回転方向について、受け取るための位置25は受け取り及び重ね合わせる位置26の上流に設置される。
第3ローラ24は、27と表した移送手段全体の一部であり、吸収性衛生用品を製造するための図示しないラインへパッド部2を移送する。
移送手段27は、経路Pに沿って延在し、第3ローラ24に加えて、ローラ24に対して第1ローラ15とほぼ反対の位置で設置される切断装置28と、軸29aを中心に回転するスペーサローラ29と、吸収性衛生用品を製造するためのラインへ給送するためのコンベヤ30とを含む。
切断装置28は、軸31aを中心として時計方向に回転する吸引ローラ31と、吸引ローラ31と連動して作動するブレード33を装備するローラ32とを含む。
34は、外側パッド4を形成するためのゾーン17の上流で第1ローラ15の円筒形表面へ浸透性または親水性フィルタ材料の第1連続ウェブ35を給送するための手段を指す。
36は、第2ローラ16と第3ローラ24との間で正接するゾーン25のすぐ上流で第3ローラ24の円筒形表面に浸透性または親水性フィルタ材料の第2連続ウェブ37を給送するための手段を指す。
実施には、第1ローラ15の回転中に、ホッパ18の出口であるゾーン17において、外側パッド4を図示しないホルダで、ウェブ35の頂面上に一つずつ徐々に形成する。
ローラ15は、外側パッド4を保持して形成ゾーン17から位置26へこれを移送するのに、吸引を使用する。
外側パッド4を受け取る前に、接着剤の塗布のためのユニット39aによってウェブ35には接着剤が供給される。
同様に、第2ローラ16の回転中に、ホッパ21の出口であるゾーン19で層5は一つずつ徐々に形成され、内側パッド3の第2の層6は、第2ホッパ22の出口であるゾーン20で層5の頂面上に一つずつ徐々に形成される。
第2ローラ16は、内側パッド3を保持して形成するゾーン20から正接する位置25までこれを移送するのに吸引を使用し、第2ウェブ37をパッドと第3ローラ24との間に挟んだ状態でパッドを第3ローラの円筒形表面へ移送する。
内側パッド3を受け取る前に、接着剤を塗布するためのユニット39bによってウェブ37に接着剤が供給される。図示しない代替的な実施形態によれば、接着剤を塗布するためのユニット39bは存在しない。
第3ローラ24は、二つの層5および6を含むパッド3を、圧縮手段38を介して位置25から位置26へ移送する。
接着剤の層8をパッド3および4の間に挟む場合には、圧縮手段38と位置26との間で内側パッド3は接着剤の塗布のためのユニット39cの作用を受ける。図示しない別の代替的な実施形態によれば、外側パッド4はホッパ18と位置26との間に挟まれた、接着剤の塗布のためのユニットの作用を受ける。
圧縮手段38は、軸24aと平行な軸40aを中心にアイドル回転して、第3ローラ24と連動して作動するローラ40を含み、吸収性材料の二つの重ね合わせた層5および6をコンパクトにするように圧縮して、内側パッド3の厚さSを減少させる。
ローラ40および第3ローラ24の円筒形表面の間の距離を変化させるため、および上記のように内側パッド3の層5および6に圧縮力を印加するため、ローラ40のシャフトに作用する空気圧手段41を設ける。
重ね合わせる位置26では、ローラ15により給送される外側パッド4を、ローラ16により給送される二つの層5および6を含む内側パッド3に重ね合わす。
重ね合わせる位置26の下流では、重ね合わせたウェブ35および37の間に包囲される二つの内側パッド3および外側パッド4が、第2圧縮手段43およびシール装置44を通り経路Pに沿って移送される。
第2圧縮手段43は第1圧縮手段38と同じであって、ウェブ35および37の間に包囲される二つの重ね合わせた内側パッド3および外側パッド4を同時に圧縮する。
第3ローラ24の回転方向における第2圧縮手段43の下流において、装置44は、より大きな寸法を有する各外側パッド4の境界線47全体にほぼ沿って、二つの連続ウェブ35および37をシールする。
図2を参照すると、ローラ24の送出部では、48と表したパッド部2の連続体が切断装置28によって小片に分割されて、個々のパッド部2を形成する。
切断装置28の送出部では、スペーサローラ29が個々のパッド部2を取り上げ、周知の方法にしたがって、図示しない吸収性衛生用品の製造ラインへ給送するコンベヤ30に、既定の幅で離間した状態で、個々のパッド部を載せる。
以上の記載から、従来技術による機械についての導入部で明記した様々な短所が本発明によってどのように解消されるか明らかである。

多層内側パッド3を圧縮する作業は、高吸収性材料の粒子の分散により生じる短所を解消する。
また、この圧縮は内側パッド3の厚さSを著しく減少させ、二つの重ね合わせた内側パッド3および外側パッド4の最終的な圧縮と合わせて、パッド部2の密着性の向上とその全体的な寸法の縮小という結果を生じる。
図5は、上に記載したものの代替的な実施形態を示し、これによれば、ウェブ35はローラ15に巻かれずに、位置26に設置される小型のリターンローラ42に巻かれている。
1・・ユニット、2・・パッド部、3・・内側パッド、4・・外側パッド、5・・層(パネル)、6・・層(パネル)、7・・層(パネル)、8・・接着剤の層、9・・シート、10・・シート、11・・ベース、12・・垂直壁、13・・第1回転コンベア、14・・第2回転コンベア、15・・第1ローラ、16・・第2ローラ、17・・ゾーン、18・・ホッパ、19・・ゾーン、20・・ゾーン、21・・ホッパ、22・・ホッパ、23・・第3コンベア、24・・第3ローラ、27・・移送手段、28・・切断手段、29・・スペーサローラ、30・・コンベア、31・・吸引ローラ、32・・ローラ、33・・ブレード、38・・第1圧縮手段、42・・リターンローラ、43・・第2圧縮手段、44・・シール装置。

Claims (17)

  1. 少なくとも一つの吸収性材料のパネルまたは層(7)を含む外側パッド(4)の連続体を第1コンベヤ(13)の上で形成するステップと、吸収性材料の少なくとも一つのパネルまたは層(5、6)を含む内側パッド(3)の連続体を第2コンベヤ(14)の上で形成するステップと、吸収性材料の多数の層(5、6、7)を含むパッド(3、4)を製造するような方法で各外側パッド(4)を内側パッド(3)に重ね合わせるステップと、多数の層(5、6、7)を含む前記パッド(3、4)を移送手段(27)を使用して吸収性衛生用品の生産ラインへ給送するステップと、を含んでなる、吸収性衛生用品のパッド部を製造する方法において、前記内側パッド(3)を前記外側パッド(4)に重ね合わせるステップの前に前記内側パッド(3)の圧縮ステップを含む、ことを特徴とする方法。
  2. 前記内側パッド(3)が、吸収性材料の二つ以上の重ね合わせ層(5、6)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 重ね合わせた前記パッド(3、4)の第2圧縮ステップを含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせるステップが、前記内側パッド(3)と前記外側パッド(4)の両方を受け取るための第3回転コンベヤ(23)で実行されることを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  5. 前記外側パッド(4)を形成するゾーン(17)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第1連続ウェブ(35)を前記第1回転コンベヤ(13)に給送するステップと、前記内側パッド(3)を受け取るゾーン(25)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第2連続ウェブ(37)を前記第3回転コンベヤ(23)に給送するステップと、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせた後で前記二つの連続ウェブ(35、37)の間に前記パッド(3、4)を包囲するステップと、を含むことを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 各外側パッド(4)の境界線(47)の全体に沿って前記ウェブ(35、37)を合わせてシールするステップと、前記連続ウェブ(35、37)を小片に切断することで個々のパッド部(2)を製造するステップと、を含んでなることを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 前記内側パッド(3)に、および/または前記外側パッド(4)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第1連続ウェブ(35)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第2ウェブ(37)に、接着剤の層(8)を塗布するステップを含むことを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 吸収性材料の少なくとも一つの層(7)を含む外側パッド(4)の連続体を給送および形成するための第1コンベヤ(13)と、吸収性材料の少なくとも一つの層(5、6)を含む内側パッド(3)の連続体を給送および形成するための第2コンベヤ(14)と、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせる位置(26)を含んでなる経路(P)に沿って前記パッド(3、4)を吸収性衛生用品の生産ラインへ移送するための手段(27)と、を含んでなる、吸収性衛生用品のパッド部を製造するためのユニットにおいて、前記内側パッド(3)のための圧縮手段(38)を重ね合わせる前記位置(26)の上流に含む、ことを特徴とする、先行請求項のいずれかに記載の方法。
  9. 前記内側パッド(3)が、吸収性材料の二つ以上の重ね合わせ層(5、6)を含むことを特徴とする、請求項8に記載のユニット。
  10. 重ね合わせた前記パッド(3、4)のための第2圧縮手段(43)を重ね合わせる位置(26)の下流に含むことを特徴とする、請求項8または9に記載のユニット。
  11. 前記移送手段(27)が前記第1回転コンベヤ(13)および前記第2回転コンベヤ(14)に対してほぼ正接する第3回転コンベヤ(23)を含んでなり、前記第1コンベヤ(13)と前記第3コンベヤ(23)との間の正接する前記ゾーン(26)により重ね合わせた前記位置を特定することを特徴とする、請求項8乃至10のいずれかに記載のユニット。
  12. 浸透性または親水性フィルタ材料の第1連続ウェブ(35)を前記外側パッド(4)のための形成するゾーン(17)の上流で前記第1コンベヤ(13)へ給送するための手段(34)と、前記第2コンベヤ(23)と前記第2コンベヤ(14)との間の正接する前記ゾーン(25)の上流で浸透性または親水性フィルタ材料の第2連続ウェブ(37)を前記第3コンベヤ(23)へ給送するための手段(36)とを含んでなり、前記外側パッド(4)を前記内側パッド(3)に重ね合わせた後で該パッド(3、4)が前記二つの連続ウェブ(35、37)の間に包囲されることを特徴とする、請求項8乃至11のいずれかに記載のユニット。
  13. 前記内側パッド(3)に、および/または前記外側パッド(4)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第1連続ウェブ(35)に、および/または浸透性もしくは親水性フィルタ材料の前記第2連続ウェブ(37)に、接着剤を塗布するための手段(39)を含むことを特徴とする、請求項8乃至12のいずれかに記載のユニット。
  14. 重ね合わせる前記位置(26)の下流で前記二つの連続ウェブ(35、37)を合わせてシールするための装置(44)を含むことを特徴とする、請求項8乃至13のいずれかに記載のユニット。
  15. 前記移送手段(27)が、前記連続ウェブ(35、37)を小片に切断することで個々のパッド部(2)を製造するための装置(28)を含むことを特徴とする、請求項8乃至14のいずれかに記載のユニット。
  16. 前記移送手段(27)が、前記切断装置(28)と吸収性衛生用品のための前記生産ラインとの間に挟まれた、前記パッド部(2)のためのスペーサローラ(29)を含むことを特徴とする、請求項8乃至15のいずれかに記載のユニット。
  17. 前記内側パッド(3)のための前記圧縮手段(38)と、重ね合わせる前記パッド(3、4)のための前記第2圧縮手段(43)と、前記シール装置(44)とが、前記第3コンベヤ(23)と連動して作動し、前記手段(38、43)と前記装置(44)とが、前記第3コンベヤ(23)の外周部に面することを特徴とする、請求項8乃至16のいずれかに記載のユニット。
JP2014503241A 2011-04-08 2012-03-27 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット Expired - Fee Related JP6258192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000186A ITBO20110186A1 (it) 2011-04-08 2011-04-08 Metodo e unità per la realizzazione di imbottiture per articoli assorbenti igienici.
ITBO2011A000186 2011-04-08
PCT/IB2012/051459 WO2012137100A1 (en) 2011-04-08 2012-03-27 Method and unit for making sections of padding for absorbent sanitary articles

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017161502A Division JP2018011968A (ja) 2011-04-08 2017-08-24 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510591A true JP2014510591A (ja) 2014-05-01
JP6258192B2 JP6258192B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=44263096

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503241A Expired - Fee Related JP6258192B2 (ja) 2011-04-08 2012-03-27 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット
JP2017161502A Pending JP2018011968A (ja) 2011-04-08 2017-08-24 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017161502A Pending JP2018011968A (ja) 2011-04-08 2017-08-24 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10259185B2 (ja)
EP (1) EP2694006B2 (ja)
JP (2) JP6258192B2 (ja)
KR (1) KR101898898B1 (ja)
CN (1) CN103561701B (ja)
BR (1) BR112013025403A2 (ja)
CA (1) CA2830873A1 (ja)
IT (1) ITBO20110186A1 (ja)
RU (1) RU2013144663A (ja)
WO (1) WO2012137100A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016051926A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP2017509388A (ja) * 2014-02-18 2017-04-06 ジーディーエム エス.ピー.エー.Gdm S.P.A. 吸収性衛生用品を形成するための方法および機械
JP2020044333A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 ジーディーエム エス.ピー.エー.Gdm S.P.A. 吸収性物品を形成するための方法およびユニット

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20110186A1 (it) * 2011-04-08 2012-10-09 Gdm Spa Metodo e unità per la realizzazione di imbottiture per articoli assorbenti igienici.
CN105395318A (zh) * 2015-11-05 2016-03-16 南阳百草堂天然艾草制品有限公司 一种艾绒护垫及其制备专用设备和制备方法
CN109953850A (zh) * 2017-12-22 2019-07-02 北京小鹿科技有限公司 一种不断层不起团吸收芯体的制备系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507542A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 ジディエンメ ソチエタ ペル アツィオニ おしめ/おむつで使用される吸水性パッドを形成するユニットと方法
JP2012143539A (ja) * 2010-12-22 2012-08-02 Unicharm Corp 使い捨て着用物品の吸収層及びその製造方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1680268A (en) * 1920-03-24 1928-08-07 Int Cellucotton Products Absorbent-pad machine
US4372312A (en) * 1981-05-26 1983-02-08 Kimberly-Clark Corporation Absorbent pad including a microfibrous web
DE3413925A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-24 Winkler & Dünnebier, Maschinenfabrik und Eisengießerei GmbH & Co KG, 5450 Neuwied Vorrichtung zur herstellung von saugkissen zum absorbieren von koerperfluessigkeit
FR2578163B1 (fr) * 1985-03-01 1990-04-13 Beghin Say Sa Structure absorbante pour article a usage unique.
US5030314A (en) * 1985-06-26 1991-07-09 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for forming discrete particulate areas in a composite article
US4886632A (en) * 1985-09-09 1989-12-12 Kimberly-Clark Corporation Method of perforating a nonwoven web and use of the web as a cover for a feminine pad
US4908175A (en) * 1986-05-28 1990-03-13 The Procter & Gamble Company Apparatus for and methods of forming airlaid fibrous webs having a multiplicity of components
US5135521A (en) * 1986-07-15 1992-08-04 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin with composite cover
US5128082A (en) * 1990-04-20 1992-07-07 James River Corporation Method of making an absorbant structure
TW354889U (en) * 1992-05-29 1999-03-21 Kimberly Clark Co An absorbent article having a non-absorbent resilient layer
US5447677A (en) * 1993-06-02 1995-09-05 Mcneil-Ppc, Inc. Apparatus and method for making absorbent products containing a first material dispersed within a second material
CA2116953C (en) * 1993-10-29 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete elongate pockets placed in selected patterns
CA2138584C (en) * 1993-12-30 2006-08-15 Wanda Walton Jackson Apertured film/nonwoven composite for personal care absorbent articles and the like
SE508244C2 (sv) * 1994-02-24 1998-09-21 Moelnlycke Ab Absorptionskropp samt anordning för framställning av en sådan absorptionskropp
US5925439A (en) * 1995-03-29 1999-07-20 The Procter & Gamble Company Liquid-absorbent sanitary cellulose product
US5803920A (en) * 1995-06-07 1998-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thin absorbent article
US6060638A (en) * 1995-12-22 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Matched permeability liner/absorbent structure system for absorbent articles and the like
JP3909953B2 (ja) * 1998-05-12 2007-04-25 ユニ・チャームペットケア株式会社 吸収体の製造方法
DE19823954C2 (de) * 1998-05-28 2002-08-29 Sca Hygiene Prod Ab Verfahren und Vorrichtung zum Ausbilden luftaufgebrachter absorbierender Faserkerne
US6220999B1 (en) * 1999-03-19 2001-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for forming an apertured pad
JP4152049B2 (ja) * 1999-12-22 2008-09-17 花王株式会社 粒子堆積体の製造方法
US20020095127A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Controlled delamination of laminate structures having enclosed discrete regions of a material
US6982052B2 (en) * 2002-09-26 2006-01-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and apparatus for air forming an article having a plurality of superimposed fibrous layers
US6888044B2 (en) * 2002-12-23 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High capacity absorbent structure and method for producing same
JP4431457B2 (ja) * 2003-08-04 2010-03-17 ハビックス株式会社 吸水性シート及びその製造方法
US20050113791A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Zoned absorbent structures and process for producing same
EP2286776B1 (en) * 2004-07-28 2017-07-12 The Procter and Gamble Company Process for producing absorbent core structures
DE602004026566D1 (de) * 2004-07-28 2010-05-27 Procter & Gamble Indirekter Druck von AMG
US20060069372A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Jayant Chakravarty Absorbent articles in a unitary package
MX2008001103A (es) * 2005-07-26 2008-03-11 Procter & Gamble Articulo absorbente flexible con ajuste al cuerpo mejorado.
US7619131B2 (en) * 2005-12-02 2009-11-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Articles comprising transparent/translucent polymer composition
JP4965157B2 (ja) * 2006-04-19 2012-07-04 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品の製造方法
US7981355B2 (en) * 2006-07-20 2011-07-19 Sca Hygiene Products Ab Mat-forming wheel
ES2529579T3 (es) * 2006-07-20 2015-02-23 Sca Hygiene Products Ab Aparato y método para la formación de núcleos absorbentes tendidos por aire
EP2043576B1 (en) 2006-07-20 2012-10-03 SCA Hygiene Products AB An apparatus and method for forming air-laid absorbent cores
US8178035B2 (en) * 2006-07-20 2012-05-15 Sca Hygiene Products Ab Apparatus and method for forming air-laid absorbent cores
US7803244B2 (en) * 2006-08-31 2010-09-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven composite containing an apertured elastic film
JP5224400B2 (ja) * 2007-03-01 2013-07-03 株式会社大貴 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法
US20100032860A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Hernandez Francisco J V Method for making an absorbent core having concentrically arranged absorbent regions
US8206533B2 (en) * 2008-08-26 2012-06-26 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making disposable absorbent article with absorbent particulate polymer material and article made therewith
JP5581034B2 (ja) * 2009-10-19 2014-08-27 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造方法、及び製造装置
US20110162989A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Ducker Paul M Ultra thin laminate with particulates in dense packages
JP5383542B2 (ja) * 2010-02-16 2014-01-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収体
US8398915B2 (en) * 2010-08-12 2013-03-19 Johnson & Johnson do Brasil Industria e Comercio Produtos Paral Saude Ltda. Rodovia Method for making a fibrous article
ITBO20110186A1 (it) * 2011-04-08 2012-10-09 Gdm Spa Metodo e unità per la realizzazione di imbottiture per articoli assorbenti igienici.
US10828204B2 (en) 2011-09-08 2020-11-10 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming absorbent cores
US9539357B2 (en) * 2013-11-01 2017-01-10 The Procter & Gamble Company Nonwoven web material including fibers formed of recycled polyester, and methods for producing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507542A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 ジディエンメ ソチエタ ペル アツィオニ おしめ/おむつで使用される吸水性パッドを形成するユニットと方法
JP2012143539A (ja) * 2010-12-22 2012-08-02 Unicharm Corp 使い捨て着用物品の吸収層及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509388A (ja) * 2014-02-18 2017-04-06 ジーディーエム エス.ピー.エー.Gdm S.P.A. 吸収性衛生用品を形成するための方法および機械
US10441477B2 (en) 2014-02-18 2019-10-15 Gdm S.P.A. Process and machine for forming an absorbent sanitary article
WO2016051926A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP2016067734A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP2020044333A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 ジーディーエム エス.ピー.エー.Gdm S.P.A. 吸収性物品を形成するための方法およびユニット

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013144663A (ru) 2015-05-20
BR112013025403A2 (pt) 2018-07-03
CA2830873A1 (en) 2012-10-11
EP2694006B2 (en) 2018-04-11
CN103561701A (zh) 2014-02-05
US10259185B2 (en) 2019-04-16
JP2018011968A (ja) 2018-01-25
EP2694006A1 (en) 2014-02-12
KR101898898B1 (ko) 2018-09-14
WO2012137100A1 (en) 2012-10-11
EP2694006B1 (en) 2015-01-28
US20140024514A1 (en) 2014-01-23
CN103561701B (zh) 2015-05-06
ITBO20110186A1 (it) 2012-10-09
JP6258192B2 (ja) 2018-01-10
KR20140022411A (ko) 2014-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018011968A (ja) 吸収性衛生用品のパッド部を製造するための方法およびユニット
JP3172966U (ja) おしめ/おむつで使用される吸水性パッドを形成するユニット
JP6163489B2 (ja) 複合シートの製造方法および装置
JP6620138B2 (ja) 吸収性物品の包装体及び吸収性物品の包装体の製造方法
EP3179971B1 (en) Pulpless absorbent core and method of core forming
JP6591136B2 (ja) 吸収体及び吸収性物品の製造方法並びに吸収体及び吸収性物品の製造装置
JP6620271B2 (ja) 吸収体の製造方法及び吸収性物品の製造方法
CN110916905B (zh) 用于形成吸收性物品的方法和单元
CN111655213A (zh) 用于形成吸收垫的设备和方法
JP7266773B2 (ja) 吸収体の製造装置および製造方法
US20230293362A1 (en) Absorbent structure for sanitary articles, an absorbent sanitary article and a plaster comprising this absorbent structure
US20230293356A1 (en) Method for producing absorbent structures for sanitary articles
US10952905B2 (en) Absorbent cores and apparatus and methods for producing absorbent cores
MX2008003253A (es) Una unidad y metodo para formar almohadillas absorbentes utilizadas en calzones desechables/pañales

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees