JP2014509507A - キャパシタ冷却を備えたパワーエレクトロニクス・インバータ - Google Patents

キャパシタ冷却を備えたパワーエレクトロニクス・インバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2014509507A
JP2014509507A JP2013553594A JP2013553594A JP2014509507A JP 2014509507 A JP2014509507 A JP 2014509507A JP 2013553594 A JP2013553594 A JP 2013553594A JP 2013553594 A JP2013553594 A JP 2013553594A JP 2014509507 A JP2014509507 A JP 2014509507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
bus bar
cold plate
inverter
power electronics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013553594A
Other languages
English (en)
Inventor
デュッポン,ジェフリー・エス
ローケン,デヴィッド・エム
ドレス,エリック・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JP2014509507A publication Critical patent/JP2014509507A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/209Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

パワーエレクトロニクス・インバータは、冷却液剤の経路を備えたコールドプレートを形成する筐体を具備している。筐体は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)と、DCリンクキャパシタとを内包している。キャパシタは、キャパシタの底面から外に出るバスバーを備えている。バスバーは、コールドプレートに隣接して配設されている。コールドプレートは、IGBT及びキャパシタバスバーの下に位置する冷却経路を形成している。キャパシタバスバーとコールドプレートとの間に、熱伝導性ギャップパッドが設置されている。
【選択図】図1

Description

本開示は、インバータ等のパワーエレクトロニクス・モジュールに関する。
パワーエレクトロニクス・インバータは通常、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)、DCリンクキャパシタ、及びコールドプレート等の基幹コンポーネントを具備している。車両の動作環境において、最高動作周囲温度は85℃である(インバータの外側)。インバータ内部の空気は、電子コンポーネントの動作に由来する廃熱に起因して、かなり温度が上がっている。これらのコンポーネントにまつわる課題は、キャパシタの内部ホットスポット温度を最低限に抑えることである。フィルム系キャパシタの耐用年数は、動作温度を10℃下げることで約2倍に延ばすことができる。キャパシタの耐用年数を延長する別の方法は、フィルムの量を増やすことであるが、そのようなことを行えば、キャパシタが大型化する。
かかるキャパシタは、一組の導電性バスバー(典型的には銅製)を有する。これらのバスバーは、IGBTの端子に機械的に固定される。最もよく知られた構成では、キャパシタのバスバーのリードはキャパシタの一方の側面から延出しており、それらの長さは、インダクタンスを最小限に抑えるために、できるだけ短く維持されている。図1を参照のこと。
キャパシタのホットスポットの温度に影響を及ぼす熱源として、主に3つのものがある。このようなホットスポットは、典型的にはその表面から最も遠い中心領域の深い所で目にされるものである。熱は、キャパシタの通常動作時に、内部で内因的に発生する。キャパシタを包囲する媒体(典型的には暖気)は、キャパシタの内部温度に影響を与える。インバータ内のIGBTは、大量の廃熱を発生する。結果として、ほとんどのハイパワーエレクトロニクス・インバータは、液冷コールドプレートを利用して、IGBTからの熱をインバータの外に伝導している。IGBTの冷却がいかに効果的であっても、内部コンポーネントは、150℃付近の温度で動作するようになるまで、電気的に駆動されるであろう。内部IGBTコンポーネントとキャパシタとの間の電気的接続は、大量の電流を搬送できるものでなければならない。そのような電流を搬送するのに使用される材料の1つは、銅である。銅は、高い熱伝導率値も有しており、結果として、IGBTとキャパシタとの間で熱を伝達することができる。IGBTはキャパシタよりも熱いため、その熱はキャパシタに流入し、ホットスポット温度に影響を与える。
本開示の一態様によれば、パワーエレクトロニクス・インバータは、コールドプレートを形成する筐体と、第1の発熱電子コンポーネントと、第2の発熱電子コンポーネントとを有する。
本開示の別の態様によれば、両コンポーネントのうちの一方は絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)であり、他方はDCリンクキャパシタである。
本開示の別の態様によれば、キャパシタは、キャパシタの底面から外に出るバスバーを具備しており、そのバスバーは、コールドプレートに隣接して配設される。
本開示の別の態様によれば、コールドプレートは、第1のコンポーネント及びバスバーの下に位置する冷却経路を形成する。
本開示の別の態様によれば、バスバーとコールドプレートとの間に、熱伝導性ギャップパッドが設置される。
従来技術によるインバータの透視図である。 本発明によるインバータの底部透視分解図である。 図2のインバータの上端部透視分解図である。 図2のインバータの上端部透視図である。
図1を参照すると、従来技術のインバータ10は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)12と、DCリンクキャパシタ14とを具備しており、これらは筐体16内に搭載されている。キャパシタ14は、一組の導電性バスバー(図示省略)(典型的には銅製)を有している。これらのバスバーは、IGBT12の端子20に機械的に固定されている。キャパシタのバスバーのリード19は、キャパシタ14の一方の側面から外に出ており、それらの長さは、インダクタンスを最小限に抑えるために、できるだけ短く維持されている。
図2、図3、及び図4に最も見易く示しているように、本発明によれば、パワーエレクトロニクス・インバータ30は筐体32を有しており、底面34が、コールドプレート36を形成している。筐体32は、一対の発熱コンポーネントを含む種々の電気コンポーネントを内包している。両コンポーネントのうちの一方は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)又はMOSFET、SCR、サイリスタ等の他のタイプのパワーデバイスといった、スイッチユニット38とすることができる。他方のコンポーネントは、DCリンクキャパシタ又は例えばフィルムキャパシタ、セラミックキャパシタ、若しくは電解キャパシタ等の他の任意のタイプのキャパシタといった、キャパシタユニット40とすることができる。スイッチユニット38は、端子39を具備している。キャパシタ40は、バスバー42を具備している。このバスバーは、キャパシタ40の底面44から外に出ている。したがって、バスバー42は、コールドプレート36に隣接して配設されることになる。バスバー42は、複数のタブ43を具備している。これらのタブは、スイッチユニット38の端子39に取り付けられている。コールドプレート36は、スイッチユニット38及びキャパシタバスバー42の下に位置する冷却経路46を形成している。図3に最も良く示しているように、キャパシタバスバー42とコールドプレート36との間に、熱伝導性ギャップパッド48及び50が設置されている。
インバータ30において、コールドプレート36が、スイッチユニット38、及びキャパシタ40をスイッチユニット38に接続しているバスバー42の両方を冷却するため、キャパシタ40の温度は低下する。これにはより長いバスバー42が必要であり、バスバー42が長くなると、バスバー42からコールドプレート36に熱を伝導する面積が大きくなる。バスバーのインダクタンス(これは望ましくないものである)は、交互に設けた導電層(図示省略)であって、誘電体材料で隔絶された導電層から成る積層バスバー構造を使用することによって、低く維持することができる。ギャップパッド48及び50は熱伝導材料であり、バスバー42とコールドプレート36との間に挟まれているが、これは、冷却液(図示省略)を流すことによって熱を除去できるコールドプレート36に熱を効率的に伝達できるようにするためである。コールドプレート36は、冷却剤の流れをスイッチユニット38及びバスバー42の下に通して、インバータ30から熱を除去するように設計されている。
バスバー42を冷却することは、多様な態様でキャパシタ40に恩恵をもたらすことができる。それは、スイッチユニット38からキャパシタ40に熱が流入するのを阻止することができる。それは、内部で発生した熱をキャパシタ40の内側から外に引き出すことができる。それは更に、バスバー42の温度を下げることもできる。これは、インバータ30内部の空気が対流で熱くなるのを低減するのに役立つであろう。キャパシタの温度が下がると、その影響で動作寿命が延長することになる。或いは、結果として、キャパシタを小型化することができる。バスバー42の冷却は更に、スイッチユニット38の冷却を促進する働きをすることもできる。インバータ30内部の空気の温度が下がると、結果として、インバータ30で使用される電子コンポーネントのコスト、機能、及び寿命でも有利になる。
図面及び上記の記述で本開示を図解するとともに詳細に説明してきたが、かかる図解及び説明は例示的なものであって、制限する性格のものではないと捉えられるべきである。例示的実施形態が示されるとともに説明されてきたのであって、本開示の趣旨内での改変及び変更は全て保護されることが望まれていることを理解すべきである。留意すべきは、本開示の代替実施形態は、必ずしも記載の特徴を全て含むものではないが、かかる特徴の利点の少なくとも一部から依然として恩恵を受ける場合があるということである。当業者であれば、本開示の1つ又は複数の特徴を組み込んだ独自の実施態様であって、添付した特許請求の範囲によって規定される本発明の趣旨及び範囲に属する実施態様を、簡単に考案するであろう。

Claims (10)

  1. コールドプレートを形成する筐体と、
    第1の発熱電子コンポーネントと、
    バスバーが前記第1のコンポーネントに接続された第2の発熱電子コンポーネントであって、前記バスバーは、前記第2のコンポーネントの底面から外に出ており、前記コールドプレートに隣接して配設される、第2の発熱電子コンポーネントと
    を備えたパワーエレクトロニクス・モジュールであって、
    前記コールドプレートは、前記第1のコンポーネント及び前記バスバーの下に位置する冷却経路を形成するものである、パワーエレクトロニクス・モジュール。
  2. 前記バスバーと前記コールドプレートとの間に熱伝導性ギャップパッドが設置される、請求項1に記載のインバータ。
  3. 前記第1のコンポーネントは、パワースイッチユニットを備える、請求項1に記載のインバータ。
  4. 前記第2のコンポーネントは、キャパシタを備える、請求項1に記載のインバータ。
  5. 前記第1のコンポーネントは、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)を備える、請求項1に記載のインバータ。
  6. 前記第2のコンポーネントは、DCリンクキャパシタを備える、請求項1に記載のインバータ。
  7. コールドプレートを形成する筐体と、発熱電子コンポーネントと、DCリンクキャパシタとを有するパワーエレクトロニクス・インバータであって、
    前記キャパシタは、前記キャパシタの底面から外に出るバスバーであって、前記コールドプレートに隣接して配設されるバスバーを備え、
    前記コールドプレートは、前記コンポーネント及び前記キャパシタバスバーの下に位置する冷却経路を形成するものである、
    ことを特徴とするパワーエレクトロニクス・インバータ。
  8. 前記キャパシタバスバーと前記コールドプレートとの間に熱伝導性ギャップパッドが設置される、請求項7に記載のインバータ。
  9. 前記コンポーネントは、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)を備える、請求項7に記載のインバータ。
  10. コールドプレートを形成する筐体と、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)と、DCリンクキャパシタとを有するパワーエレクトロニクス・インバータであって、
    前記キャパシタは、前記キャパシタの底面から外に出るバスバーであって、前記コールドプレートに隣接して配設されるバスバーを備え、
    前記コールドプレートは、前記IGBT及び前記キャパシタバスバーの下に位置する冷却経路を形成するものであり、
    前記キャパシタバスバーと前記コールドプレートとの間に熱伝導性ギャップパッドが設置される、
    ことを特徴とするパワーエレクトロニクス・インバータ。
JP2013553594A 2011-02-11 2012-02-10 キャパシタ冷却を備えたパワーエレクトロニクス・インバータ Withdrawn JP2014509507A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/025,343 US8780557B2 (en) 2011-02-11 2011-02-11 Power electronics inverter with capacitor cooling
US13/025,343 2011-02-11
PCT/US2012/024667 WO2012115804A2 (en) 2011-02-11 2012-02-10 Power electronics inverter with capacitor cooling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014509507A true JP2014509507A (ja) 2014-04-17

Family

ID=46636756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553594A Withdrawn JP2014509507A (ja) 2011-02-11 2012-02-10 キャパシタ冷却を備えたパワーエレクトロニクス・インバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8780557B2 (ja)
EP (1) EP2674018A2 (ja)
JP (1) JP2014509507A (ja)
CN (1) CN103718383A (ja)
AU (1) AU2012220950A1 (ja)
WO (1) WO2012115804A2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9030822B2 (en) 2011-08-15 2015-05-12 Lear Corporation Power module cooling system
US9076593B2 (en) * 2011-12-29 2015-07-07 Lear Corporation Heat conductor for use with an inverter in an electric vehicle (EV) or a hybrid-electric vehicle (HEV)
US8971041B2 (en) 2012-03-29 2015-03-03 Lear Corporation Coldplate for use with an inverter in an electric vehicle (EV) or a hybrid-electric vehicle (HEV)
JP5738794B2 (ja) * 2012-03-30 2015-06-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US8971038B2 (en) 2012-05-22 2015-03-03 Lear Corporation Coldplate for use in an electric vehicle (EV) or a hybrid-electric vehicle (HEV)
US8902582B2 (en) 2012-05-22 2014-12-02 Lear Corporation Coldplate for use with a transformer in an electric vehicle (EV) or a hybrid-electric vehicle (HEV)
US9370994B2 (en) * 2012-08-24 2016-06-21 Nissan Motor Co., Ltd. Integrated power electric unit mounted on electric vehicle
JP5932605B2 (ja) * 2012-10-30 2016-06-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
KR20140078506A (ko) * 2012-12-17 2014-06-25 엘에스산전 주식회사 Dc 링크 커패시터 어셈블리
JP5978151B2 (ja) * 2013-02-27 2016-08-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9578788B2 (en) * 2013-03-15 2017-02-21 Atieva, Inc. Inverter power module packaging with cold plate
JP6060069B2 (ja) * 2013-03-20 2017-01-11 株式会社デンソー コンデンサモジュール
CN103426829B (zh) * 2013-08-23 2015-09-30 江阴市赛英电子有限公司 大功率陶瓷封装igbt高效双面制冷整体管壳
KR101545410B1 (ko) * 2013-12-31 2015-08-21 현대모비스 주식회사 커패시터 모듈, 이의 제조 방법 및 이를 적용한 차량용 인버터
US9615490B2 (en) 2014-05-15 2017-04-04 Lear Corporation Coldplate with integrated DC link capacitor for cooling thereof
US9362040B2 (en) 2014-05-15 2016-06-07 Lear Corporation Coldplate with integrated electrical components for cooling thereof
US9954409B2 (en) * 2015-07-27 2018-04-24 Ford Global Technologies, Llc Power supply device
US9241428B1 (en) 2015-08-31 2016-01-19 Faraday & Future Inc. Inverter assembly
US10135355B2 (en) 2015-08-31 2018-11-20 Faraday&Future Inc. Inverter DC bus bar assembly
US20170063203A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-02 Faraday&Future Inc. Inverter Assembly
US11218080B2 (en) 2015-08-31 2022-01-04 Faraday & Future Inc. Inverter AC bus bar assembly
US9584061B1 (en) 2015-09-17 2017-02-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Electric drive systems including smoothing capacitor cooling devices and systems
US10523094B2 (en) 2017-03-15 2019-12-31 Karma Automotive Llc Power inverter with liquid cooled busbars
US10715011B2 (en) 2017-03-15 2020-07-14 Karma Automotive Llc Electrical machine with cooled busbars
US10424439B2 (en) 2017-10-13 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Capacitor for inverter of electrified vehicle and associated method
US10850623B2 (en) 2017-10-30 2020-12-01 Sf Motors, Inc. Stacked electric vehicle inverter cells
US10790758B2 (en) 2018-03-08 2020-09-29 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Power converter for electric vehicle drive systems
US10594230B2 (en) 2018-03-23 2020-03-17 Sf Motors, Inc. Inverter module having multiple half-bridge modules for a power converter of an electric vehicle
US10756649B2 (en) 2018-03-23 2020-08-25 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Inverter module having multiple half-bridge modules for a power converter of an electric vehicle
US10779445B2 (en) * 2018-03-23 2020-09-15 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Inverter module having multiple half-bridge modules for a power converter of an electric vehicle
US10772242B2 (en) 2018-04-17 2020-09-08 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Inverter module of an electric vehicle
US10778117B2 (en) 2018-04-17 2020-09-15 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Inverter module of an electric vehicle
US10660242B2 (en) 2018-04-26 2020-05-19 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Electric vehicle inverter module heat sink
US10608423B2 (en) 2018-04-26 2020-03-31 Sf Motors, Inc. Electric vehicle inverter module laminated bus bar
US10600578B2 (en) 2018-04-26 2020-03-24 Sf Motors, Inc. Electric vehicle inverter module capacitors
US10600577B2 (en) 2018-04-26 2020-03-24 Sf Motors, Inc. Electric vehicle inverter module capacitors
JP7192490B2 (ja) * 2018-12-26 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
DE102019134650B4 (de) * 2019-12-17 2022-05-12 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungselektronisches System mit einem Gehäuse, einer Kühleinrichtung, einem Leistungshalbleitermodul und einer Kondensatoreinrichtung
US10912231B1 (en) 2020-01-15 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Automotive integrated power module and capacitor
FR3109490B1 (fr) * 2020-04-21 2022-06-24 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Ensemble électrique comprenant un module de puissance et un module capacitif, ainsi qu’un organe d’indexation
FR3109491B1 (fr) * 2020-04-21 2022-06-24 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Ensemble électrique monté sur un support
US11856687B2 (en) 2021-12-21 2023-12-26 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Power electronics system having a housing, a cooling device, a power semiconductor module and a capacitor device
US11950398B2 (en) 2022-01-20 2024-04-02 Borgwarner Luxembourg Automotive Systems Sa Systems and methods for cooling electronic components of a vehicle
US11943903B2 (en) 2022-01-20 2024-03-26 Borgwarner Luxembourg Automotive Systems Sa Systems and methods for cooling electronic components of a vehicle
US11785737B2 (en) 2022-01-20 2023-10-10 Borg Warner Luxembourg Automotive Systems SA Systems and methods for cooling electronic components of a vehicle

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160696A (en) 1998-05-04 2000-12-12 General Electric Company Modular bus bar and switch assembly for traction inverter
JPH11346480A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd インバータ装置
US6313991B1 (en) * 2000-07-24 2001-11-06 General Motors Corporation Power electronics system with fully-integrated cooling
US6897670B2 (en) * 2001-12-21 2005-05-24 Texas Instruments Incorporated Parallel integrated circuit test apparatus and test method
US7443692B2 (en) 2003-05-16 2008-10-28 Continental Automotive Systems Us, Inc. Power converter architecture employing at least one capacitor across a DC bus
US6987670B2 (en) 2003-05-16 2006-01-17 Ballard Power Systems Corporation Dual power module power system architecture
US8125781B2 (en) * 2004-11-11 2012-02-28 Denso Corporation Semiconductor device
US7210304B2 (en) * 2005-02-09 2007-05-01 General Motors Corporation Cooling arrangements for integrated electric motor-inverters
JP4756935B2 (ja) * 2005-06-29 2011-08-24 本田技研工業株式会社 コンデンサ搭載型インバータユニット
US7393236B2 (en) 2005-09-02 2008-07-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Integrated thermal and electrical connection system for power devices
JP4859443B2 (ja) * 2005-11-17 2012-01-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP4848187B2 (ja) * 2006-01-17 2011-12-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US20070211711A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Clayton James E Thin multichip flex-module
JP4751810B2 (ja) * 2006-11-02 2011-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US8400775B2 (en) * 2007-07-06 2013-03-19 GM Global Technology Operations LLC Capacitor with direct DC connection to substrate
US7710723B2 (en) * 2007-07-17 2010-05-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle inverter assembly with cooling channels
JP4452953B2 (ja) * 2007-08-09 2010-04-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US7641490B2 (en) * 2007-12-18 2010-01-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Liquid-cooled inverter assembly
US7952856B2 (en) * 2008-06-02 2011-05-31 Honda Motor Co., Ltd. Power control unit and hybrid vehicle comprising same
EP2323469A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-18 LG Electronics, Inc. Motor drive unit and vehicle including the same
KR101209686B1 (ko) * 2010-12-03 2012-12-10 기아자동차주식회사 하이브리드 및 전기 자동차용 전기장치의 냉각장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2674018A2 (en) 2013-12-18
WO2012115804A2 (en) 2012-08-30
US20120206950A1 (en) 2012-08-16
CN103718383A (zh) 2014-04-09
AU2012220950A1 (en) 2013-08-15
WO2012115804A3 (en) 2014-01-30
US8780557B2 (en) 2014-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014509507A (ja) キャパシタ冷却を備えたパワーエレクトロニクス・インバータ
JP5579234B2 (ja) 電子回路部品の冷却構造及びそれを用いたインバータ装置
CN104143926B (zh) 用于逆变器直流母线电容器包装的集成电和热解决方案
JP5351107B2 (ja) コンデンサの冷却構造およびインバータ装置
US20110242760A1 (en) Power converter module with a cooled busbar arrangement
CN102780386B (zh) 电子设备和具有电子设备的功率变换装置
JP6072773B2 (ja) パワーエレクトロニクス素子の冷却のためのシステムおよび方法
EP2996144B1 (en) Semiconductor module and electrically driven vehicle
JP6500756B2 (ja) 電力変換装置
DK2735042T3 (en) ENERGY STORAGE MODULE
JP2013247755A (ja) 電力変換装置および電力変換装置の製造方法
US11464141B2 (en) Power converter device for a vehicle, and vehicle
JP5445341B2 (ja) 半導体装置
KR20190004355A (ko) 냉각 배열체를 갖는 전력 커패시터 모듈
JP2015006017A (ja) 電力変換装置
CN112313869A (zh) 电力转换装置
JP6555177B2 (ja) 半導体モジュール
JP2015115523A (ja) 電力変換装置用半導体装置および電力変換装置
JP6973313B2 (ja) 電力変換装置
JP2013143792A (ja) 発電システム
JP5950872B2 (ja) 半導体モジュール
JP2016101071A (ja) 半導体装置
JP2015156461A (ja) 電力変換装置
CN219228220U (zh) 一种散热结构及储能电源
CN216752528U (zh) 一种控制器及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150319