JP2014507587A - 液体空気冷却システム - Google Patents

液体空気冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014507587A
JP2014507587A JP2013546610A JP2013546610A JP2014507587A JP 2014507587 A JP2014507587 A JP 2014507587A JP 2013546610 A JP2013546610 A JP 2013546610A JP 2013546610 A JP2013546610 A JP 2013546610A JP 2014507587 A JP2014507587 A JP 2014507587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling system
air cooling
liquid air
fluid
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013546610A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルシュ アンドレアス
Original Assignee
ハイダック クーリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイダック クーリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ハイダック クーリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2014507587A publication Critical patent/JP2014507587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/048Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using electrical drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/004Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids by varying driving speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5826Cooling at least part of the working fluid in a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/36Heat exchanger mixed fluid temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

液体空気冷却システム1は、流体サイクル6における流体5のために冷却能力を生じさせるための送風機4を駆動する少なくとも1つの可変速の送風機モーター3で構成される少なくとも1つの送風機装置2を有する。制御装置及び/又は調節装置24によって送風機モーター3の速度を調節するため、区分化された熱交換器(19)の下流の少なくとも1つの実値(tist)は、所定の設定値(tsoll)と比較され、制御装置及び/又は調節装置24は、機械ユニット9の現在のパワー値によって冷却パワーを調節する。

Description

本発明は、冷却サイクルの流体のための冷却能力を生成するべく送風機に動力付与する少なくとも1つの可変速の送風機モーターを有した少なくとも1つの送風機装置を具備する液体空気冷却システムであって、自動制御システムによる送風機モーターの速度制御のため、液体空気冷却システムに接続され得る機械ユニットからの少なくとも1つの実値は、液体空気冷却システムの冷却能力がそれぞれの機械ユニットの電流出力値に応じて調節されるような方法で、設定値と比較される液体空気冷却システムに関する。
欧州特許出願公開第096837181号明細書は、送風機に動力付与するモーターと、流体をオイルタンクからハイドロリック操作サイクルへと流す流体ポンプとを具備する流体冷却装置を開示し、説明している。ハイドロリック操作サイクルにおいて、流体(ハイドロリック媒体)は、加熱され、熱交換器へと流され、そこから冷却された流体は、オイルタンクへと再循環される。流体冷却システムのオイルタンクは、送風機を受容するためのハウジング部を形成するのに適した特に高い位置にある(high-reaching)盆縁部を有する盆形状で構成される。流体冷却装置によって、大きな流体体積を貯蔵し且つ循環させるため、特にコンパクトな組立体のオイルタンクを提供することが可能となる。
機械ユニットの複数の流体媒体を冷却するための複数の送風機の速度制御のための制御システム及び方法は、独国特許出願公開第10062534号明細書において開示されている。複数の送風機のそれぞれの速度は、特に伝熱コアの要求であるローラーキャリア放熱によって制御される。1つの温度センサのため、複数の流体媒体のそれぞれの現在の温度がそれぞれ監視され、それぞれのセンサは、一方で、それぞれの流体媒体の温度を表示する信号を生じさせるように操作されることができ、他方で、それぞれの送風機の単一の速度をそれぞれ制御するために、その信号を電子制御装置へと送信する。
上述された解決法を用いれば、温度制御、特にハイドロリック回路の流体のための冷却タスクは、基本的に実現され得るが、特に、送風機装置を通過する流体の温度は、絶対的に見ると、ハイドロリックパワーユニットの、変化するそれぞれの周囲温度に依存する。従って、流体の出力温度は、公知のハイドロリックパワーユニット及び流体冷却装置において、送風機装置を通過した後に変動する。
この先行技術に基づいて、本発明の目的は、液体空気冷却システムの周囲温度を考慮した冷却能力を備える送風機装置を有した液体空気冷却システムを提供することにあり、目的とする正確な流体の温度を恒久的に実現することを可能とする。
本目的は、請求項1の特徴をその全範囲において有する液体空気冷却システムによって実現される。
請求項1によれば、液体空気冷却システムが提供され、その液体空気冷却システムは、可変速の送風機モーターによって動力付与された送風機を備えた送風機装置を有し、基本的に、流体サイクルを介して液体空気冷却システムへと接続され得る機械ユニットからの温度値のような、実値を考慮した冷却サイクル内の流体のための冷却能力の実施形態を可能とする。本発明によれば、液体空気冷却システムは、設定値を考慮する可能性を更に有し、設定値は、送風機装置の冷却能力が、流体を供給される機械ユニットの実際の出力値に応じて調節されるような方法で実値と比較される。
自動制御システムは、送風機モーターの対応する設定値/実値の比較及び速度制御を処理する。この実値及び設定値は、温度値によって示される。実値及び設定値が、機械ユニットの現在の操作点に関連する、適した他の特徴的値及び液体空気冷却システムに関する現在の操作状態を示す現在の実際の温度値によって示されることを想定することも可能である。
液体空気冷却システム及び特に送風機の速度を調節する自動制御システムのメモリ及びプロセッサ手段を用いる特に好適な実施形態において、例えば送風機装置の供給側における設定値として、気温が提供される。設定値は、ハイドロリックパワーユニットの周囲温度、又は、温度制御のため流れる流体を受容する機械ユニットの若しくは機械ユニットの構成要素の温度である。
大気は、液体空気冷却システムのエネルギー効率を向上させるための冷媒として提供され、好適には、送風機モーターの速度は、クーラントの流体温度が、目的とする温度を示す設定温度と比較して5Kまたはそれより低く低下された値で維持されるような方法で制御される。費用効率の高い液体空気冷却システムの実現を可能とするため、送風機モーターとして可変速のモーターを選択すると好適である。更に、送風機モーター制御のため、機械ユニットと接続された対応する自動制御システムを用いると好適であり、或いは、設定値及び実値の伝達のために、複数の機械ユニットの通信のためのフィールドバスシステムという意味でのバスシステムが用いられると好適である。PID制御器は、そこで送風機モーターの速度を制御する。PID制御システムは、当業者に公知であり、機械的駆動部又は機械ユニットの他の機械的設備付属品の操作の制御のために概して用いられる。本発明は、ここで任意の形式のPID制御を具備する。PID制御の出力量は、ここで送風機モーター及び/又は送風機の最大許容速度に制限される。
特に好適な実施形態において、液体空気冷却システムは、コンパクトユニットであって、流体タンクと、流体ポンプに動力付与するためのモーターと、流体ポンプ自体と、送風機モーター及び送風機と、任意の関連する冷却装置と、冷却機ハウジングと、を備える、最小化された必要組立空間を有するコンパクトユニットに結合される。特に好適には、流体ポンプに動力付与するためのモーターは、流体タンクに直接取り付けられる。
ここで、液体空気冷却システムの前述の構成要素の幾何学的寸法を、送風機装置及び流体ポンプに動力付与するためのモーターが、概して流体タンクのベース領域を越えて延在しないような方法で選択すると好適である。
流体は、例えば、トランスミッションオイル、ハイドロリックオイル、或いは、水及びグリコールの混合であり得る。
好適には、液体空気冷却システムによって、工作機械、トランスミッション、押出機、モーター、周波数変換器、又は機械ユニットの他の形式において、非常に正確な温度制御が可能となり、最小化されたエネルギーを用いることによって、温度変動に対する恒久性の実現、又は対応する機械ユニットを正確に操作する温度制御された機械ユニットの実現が可能となる。液体空気冷却システムを用いれば、機械ユニットのベッド又は機械ユニットのスピンドルのような単一の機械構成要素に、流体、特に、温度制御された流体を供給することが可能となる。
液体空気冷却システムは、図によって具現化された例示を用いて以下でより詳細に説明される。原理的に且つ原寸ではない図で本発明を示す図が示される。
液体空気冷却システムの斜視図を示す。 図1の液体空気冷却システムの上面図を示す。 本発明に係る液体空気冷却システムの概略的回路図を示す。 液体空気冷却システムへと供給された機械ユニットからの熱出力の例示である。 機械ユニットに入る前の流体の温度、ポンプ出口の下流の流体の温度、流体の体積流量V、及び、ハイドロリックパワーユニットの周囲温度の、経時的な重ねられた曲線の概略図を示す。 アンペアで計測された送風機モーターのモーター電流、及び、キロワットで計測された送風機モーターの提供されたモーター電力の、重ねられた曲線の概略図における経時的変化を示す。 送風機モーターの速度の、経時的図を示す。
図1は、液体空気冷却システムの斜視図及び部分分解概略図を示し、全体として符号1で識別され、概略的に示された機械ユニット9及び/又は機械ユニット9の構成要素11に、流体5を供給し、この流体5は、温度制御された流体として想定される。電気モーター12として具現化され且つ、軸流ファン方式のローラーキャリア羽根車を備えた送風機4に動力付与する可変速の送風機モーター3を有する送風機装置2は、液体空気冷却システム1と関連する。送風機4は、送風機ハウジング22及び保護格子17によって部分的に受容される。送風機ハウジング22は、プラスチック又は板金部品で作られ得る。図2に示され、図1において液体空気冷却システムの上面図においても示されるように、保護格子18は、安全のため、送風機4の後方区分において設けられる。送風機4の反対側において、セルラーラジエータ(cellular radiator)の形式の熱交換器19は、保護格子18と関連して配置される。突出領域を全体的に横断して延在する熱交換器19は、送風機4によって送風される(swept)。
図1からそれぞれ示されるように、送風機4は、セルラーラジエータのリブを通して右から左へと大気を吸引し、送風機モーター3へと送る。原理的には、ここで示された送風機装置2は、反対方向に流れる冷却空気で設計され且つ操作され得る。送風機ハウジング22は、ボックスとして設計され、本実施形態において、流体タンク13に鉛直に取り付けられる。流体タンク13は、概してブロック形状の構成要素として形成される。流体タンク13の断面は、ここで、流体タンク13の断面の他の部分の上方に上げられたモーター15のための組立体ベース20が、流体タンク13内部に配置された流体ポンプ14のモーター15のために形成されるような、図1に示されたようなL形状を有する。分配器レール7は、送風機ハウジング22に配置される。実際の温度tistを検出するためのセンサ28は、セルラーラジエータ19と流体タンク13との間で熱交換器19と流体接続されて配置される。制御システム24は、モーター3に配置される。目的温度10を検出するためのセンサは、セルラーラジエータ19の上流の、流れの方向に示されて配置され、流れる空気の流れに対して保護される。全体の送風機装置2及び流体ポンプ14に動力付与するためのモーター15は、流体タンク13のベース領域16を越えてわずかに延在するのみである。設定温度は、付加的に又は別に、運転中の機械ユニットにおいて、対応するセンサによって直接的に計測されることもできる。
モーター制御ユニット24は、送風機モーター3の上部側、或いは、冷却リブをそれぞれ有するその外側領域に直接的に取り付けられる。結果は、モーター制御ユニット24と送風機モーター3との間の一体化ケーブル接続である。この構成は、送風機モーター3の操作中の電磁妨害フィールドを回避するため及びハイドロリックパワーユニット1のEMC許容値を向上させるための構造的手段である。モーター制御ユニット24は、ここで示された実施形態において、分離された操作ユニットによって特に個別にパラメータ化された周波数変換器を有し、送風機モーター3のそれぞれの用途のために適合可能なプラグイン接続されるケーブルによって接続されることができる。
流体ポンプ14は、ここで示された実施形態において、温度制御された流体を流し、好適には、グリコール混合を流し、浸水ポンプとして具現化される。ここで、流体ポンプ14は、機械ユニット9の液体空気冷却システム6において、基本的に構成形式に関して、流体ポンプ14の構成形式が、例えばロータリーポンプ又は例えばローラーポンプ、回転式ベーンタイプポンプ又はギヤ式ポンプのような変位要素を備えたポンプとされ得るように、更に大流量用に、更に流体5の高圧レベル用に、設計され得る。流体ポンプ14のポンプ部品は、流体を運ぶために流体タンク13から且つ流体タンク13へと延在し、ここでは更に詳細には示されない。特に、流体ポンプ14は、流体5を流体タンク13から運ぶためのポンプ開口部25を有する。流体5は、機械ユニット9又は機械ユニット9の構成要素11を通して流された後、接続部Kを介してセルラーラジエータ19へと流される。冷却された流体5は、熱交換器19から出て、直接的に実値センサ及びパイプ26を介して流体タンク13へと流れる。
本実施形態において調節される温度差は、5Kより大きい。モーター制御ユニット24におけるPID制御器27は、特に送風機モーター3のための速度制御器として機能する。分配器レール7、モーター制御ユニット24及びPID制御器27は、自動制御システム(図示せず)へと結合されることもできる。
図4aから図4dは、液体空気冷却システム1及びこれによって冷却される機械ユニット9の操作中の、関連する操作パラメータのログを示す。例えば、図4aは、機械ユニット9によって機械ユニット9内部で加熱された流体5を介して液体空気冷却システム1へと供給される熱出力を、0秒から6000秒の時間間隔で示す。供給された熱出力は、この時間間隔の間、約0.8kWから6.3kWの間で変動する。通常操作中(時間間隔1000秒から4500秒の間)、供給された熱出力は、本実施形態において、2・5kWから6.3kWの間で変動する。
図4bは、同じ時間間隔に亘り記録された液体空気冷却システムにおける関連する温度変化を示す。図4bの上の曲線は、液体空気冷却システム1の流入口、つまり、機械ユニット9を出た後且つ熱交換器19へと流れる前の、流体5の温度の温度変化の実施形態を示す。ここで、上述した温度変動による示された実施形態における設定値は、約28℃から32℃の間である。
図4bの一番上の曲線の下に、液体空気冷却システム1を出た、冷却操作後の流体5の流体温度の曲線がある。時間間隔約250秒から600秒の間の調節プロセスの後の流体5の出力温度が、ほとんど全く変動していないことがすぐにわかり、その後、温度はそれ自体約27.8℃に調節される。
これらの上述した温度変化の下に、図4bは、同じ時間間隔の液体空気冷却システム1における流体5の体積流量Vを示す。ここで体積流量Vは、略正確に25L/分である。この曲線の下に、図4bは、典型的なの設定値であって、ここでは液体空気冷却システム1の大気の温度tsollである設定値の変化を示し、示された時間間隔の間、周囲温度は、21℃から23℃の間で変動する。従って、液体空気冷却システム1によって、機械ユニット9の構成要素11、例えば、工作機械スピンドル駆動部又は機械ユニット9の形式の、処理センタ(processing center)又は工作機械のような構成要素11の、非常に正確な温度管理が、可能となる。従って、本発明に係る液体空気冷却システム1は、プロセス中の機械の正確さの顕著な改善の提供を可能とする。
図4cは、一番上の曲線において、送風機モーター3のモーター電流が示す変化を示す一方で、一番下の曲線は、送風機モーター3の液体空気システムのモーター出力の変化を示す。示された実施形態において、モーター電流は、約1.2アンペアから2.2アンペアの間で変動する一方で、記録されたモーター出力は、約0から400ワットの間で変動する。
図4dは、熱交換器19から出た後の、図4bに示されたような流体5の正確な出力温度を示すのを可能とするために必要な送風機4の速度変動の図である。送風機4の速度は、ここで約200回転/分から1000回転/分の間の比較的幅広い範囲で変動する。更に、選択された速度及び/又は速度範囲は、ハイドロリックパワー1が、操作中に、比較的最小限の送風機翼の翼端速度及び最小限のノイズレベルを確実とすることを完全に可能とするように記載される。

Claims (11)

  1. 流体サイクル(6)の流体(5)のための冷却能力を生成するべく少なくとも1つの送風機(4)に動力付与する少なくとも1つの送風機モーター(3)を有した少なくとも1つの送風機装置(2)を具備する液体空気冷却システムであって、自動制御システム(24)による前記送風機モーター(3)の速度制御のため、少なくとも1つの実値(tist)は、前記冷却能力がそれぞれの機械ユニット(9)の電流出力値に応じて調節されるような方法で、設定値(tsoll)と比較される液体空気冷却システム。
  2. 前記送風機装置(2)の供給側(10)における気温が、前記設定値(tsoll)として用いられることを特徴とする請求項1に記載の液体空気冷却システム。
  3. 前記機械ユニット(9)又は該機械ユニット(9)の構成要素(11)の温度が、前記設定値(tsoll)として用いられることを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  4. 前記送風機モーター(3)の前記速度は、前記送風機装置(2)の前記供給側(10)の前記気温が前記設定値(tsoll)より低くなるような方法で制御されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  5. 前記送風機モーター(3)が、PID制御器(27)を備える一体化された周波数変換回路を有するモーター制御ユニット(24)によって駆動される可変速のモーター(3)であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  6. 当該液体空気冷却システム(1)が、流体タンク(13)と、モーター(15)を有する流体ポンプ(14)と、自動制御システム(24、27)を有する前記送風機装置(2)と、を具備するコンパクトユニットであることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  7. 前記流体ポンプ(14)に動力付与するための前記モーター(15)及び送風機(4)を有する前記送風機モーター(3)が、前記流体タンク(13)における前記ハウジング(24)に亘り取り付けられたことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  8. 前記送風機装置(2)及び前記流体ポンプ(14)に動力付与するための前記モーター(15)が、概して前記流体タンク(13)のベース領域(16)を越えて延在しないことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  9. 前記流体(5)が、水及びグリコールの混合であることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  10. 当該液体空気冷却システム(1)によって流体(5)を供給される前記機械ユニット(9)が、工作機械であることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
  11. ベッド及び/又は前記機械ユニット(9)のスピンドルのような機械構成要素が、当該液体空気冷却システム(1)を流れる前記流体(5)を受容することを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1つに記載の液体空気冷却システム。
JP2013546610A 2010-12-30 2011-12-17 液体空気冷却システム Pending JP2014507587A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010056567.9 2010-12-30
DE102010056567A DE102010056567A1 (de) 2010-12-30 2010-12-30 Flüssigkeits-Luft-Kühlsystem
PCT/EP2011/006396 WO2012089316A2 (de) 2010-12-30 2011-12-17 Flüssigkeits-luft-kühlsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507587A true JP2014507587A (ja) 2014-03-27

Family

ID=45406656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546610A Pending JP2014507587A (ja) 2010-12-30 2011-12-17 液体空気冷却システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9267746B2 (ja)
EP (1) EP2659146A2 (ja)
JP (1) JP2014507587A (ja)
CN (1) CN103328825B (ja)
DE (1) DE102010056567A1 (ja)
WO (1) WO2012089316A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013101502A1 (de) * 2013-02-14 2014-08-14 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Luftversorgungsanlage mit elektronischem Umrichter
DE102014001703A1 (de) 2014-02-08 2015-08-13 Hydac Cooling Gmbh Wärmetauschvorrichtung
DE102014002410A1 (de) 2014-02-20 2015-08-20 Hydac Fluidtechnik Gmbh Kompaktaggregat
US10359035B2 (en) * 2014-10-15 2019-07-23 Ge Aviation Systems Llc Air agitator assemblies
WO2016133874A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-25 Actuant Corporation Portable fluid pump system
TWI656939B (zh) 2018-08-15 2019-04-21 財團法人工業技術研究院 溫度控制系統及其方法
US10436529B1 (en) * 2018-08-23 2019-10-08 William T. Holley, Jr. Hydraulic fluid coolers
DE102019000283A1 (de) * 2019-01-16 2020-07-16 Hydac Cooling Gmbh Kühlvorrichtung
CN111005798B (zh) * 2019-07-10 2021-09-10 江苏大学 一种基于散热量的风扇电机转速精确控制方法
DE102020001435A1 (de) 2020-03-04 2021-09-09 Hydac Ag Flüssigkeits-Luft-Kühlsystem
KR20220042907A (ko) * 2020-09-28 2022-04-05 현대모비스 주식회사 차량용 공기청정기
CN112719457A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 安徽工程大学 一种便捷式切割机
CN112879330B (zh) * 2021-01-28 2022-07-01 浙江明新风机有限公司 一种混流风机

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144554A (ja) * 1984-08-03 1986-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転軸冷却装置の制御方法
JPS6261989U (ja) * 1985-10-07 1987-04-17
JPH0375957U (ja) * 1989-11-22 1991-07-30
JP2001200796A (ja) * 1999-12-17 2001-07-27 Caterpillar Inc ファンの制御システムおよび制御方法
JP2004066437A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Makino Milling Mach Co Ltd 熱変形を抑制可能な工作機械
JP2004108159A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Toyota Motor Corp エンジンの冷却制御装置及びその冷却制御装置を備えた車両
JP2005083344A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ファン回転数制御方法
US20070110606A1 (en) * 2005-09-13 2007-05-17 Ingersoll-Rand Company Variable speed air blowing system
JP2007524044A (ja) * 2003-07-10 2007-08-23 ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 流体冷却装置
JP2010112200A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0347821B1 (en) * 1988-06-21 1995-08-30 Daikin Industries, Limited Temperature controller of liquid cooling system
DE19711591A1 (de) 1997-03-20 1998-09-24 Fluidtech Gmbh Fluidkühlvorrichtung
US6352106B1 (en) * 1999-05-07 2002-03-05 Thomas B. Hartman High-efficiency pumping and distribution system incorporating a self-balancing, modulating control valve
IT1311243B1 (it) * 1999-10-21 2002-03-04 Gate Spa Sistema di controllo di un motore elettrico di un ventilatoreassociato a scambiatori di calore a bordo di un autoveicolo.
FR2803334B1 (fr) * 1999-12-30 2002-03-22 Valeo Thermique Moteur Sa Dispositif de regulation du refroidissement d'un moteur thermique de vehicule automobile dans un etat de demarrage a chaud
DE10016435B4 (de) * 2000-04-01 2014-03-13 Deere & Company Lüftungseinrichtung für ein landwirtschaftliches Fahrzeug
DE10145735B4 (de) * 2000-09-18 2011-01-20 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Kühlvorrichtung für flüssigkeitsgekühlten Verbrennungsmotor
DE10058374B4 (de) * 2000-11-24 2011-09-15 Robert Seuffer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Temperaturregulierung einer Brennkraftmaschine
EP1239129B1 (en) * 2001-03-06 2007-10-31 Calsonic Kansei Corporation Cooling system for water-cooled internal combustion engine and control method applicable to cooling system therefor
JP2003054250A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用冷却ファン制御装置
DE10158917B4 (de) * 2001-11-30 2006-01-19 Audi Ag Steuergerät für einen Kühlerlüfter
EP1348846B1 (en) * 2002-03-27 2008-12-24 Calsonic Kansei Corporation Water-cooled type engine cooling apparatus and transmission oil cooler module
US7182048B2 (en) * 2002-10-02 2007-02-27 Denso Corporation Internal combustion engine cooling system
US20040069546A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 Zheng Lou Hybrid electrical vehicle powertrain thermal control
US7270090B2 (en) * 2003-07-22 2007-09-18 Ford Global Technologies, Llc Control system for engine cooling
JP4206008B2 (ja) 2003-08-08 2009-01-07 キャタピラージャパン株式会社 ファン回転数制御方法
JP4753278B2 (ja) * 2004-10-12 2011-08-24 臼井国際産業株式会社 外部制御式ファンクラッチの制御方法
EP1828559B2 (fr) * 2004-12-23 2017-01-25 Valeo Thermique Moteur Systeme de gestion de l'energie thermique d'un moteur de vehicule automobile par regulation des actionneurs des fluides de ce systeme
US8096139B2 (en) * 2005-10-17 2012-01-17 Carrier Corporation Refrigerant system with variable speed drive
US7424868B2 (en) * 2006-05-15 2008-09-16 Daimler Trucks North America Llc Predictive auxiliary load management (PALM) control apparatus and method
US8672733B2 (en) * 2007-02-06 2014-03-18 Nordyne Llc Ventilation airflow rate control
US7657347B2 (en) * 2008-02-15 2010-02-02 International Business Machines Corporation Temperature-based monitoring method and system for determining first and second fluid flow rates through a heat exchanger
US7918296B2 (en) * 2008-09-15 2011-04-05 Caterpillar Inc. Cooling system for an electric drive machine and method
CN201297251Y (zh) * 2008-11-13 2009-08-26 无锡五洋赛德压缩机有限公司 使用智能控制器控制运行状态的压缩机
CN201461501U (zh) * 2009-03-18 2010-05-12 上海电机学院 一种风机节能控制装置
CN201409081Y (zh) * 2009-05-15 2010-02-17 台州富凌机电有限公司 一种用于水泵的变频器
CN102575562B (zh) * 2009-10-17 2014-12-24 博格华纳公司 具有cvt和电动机的混合动力式风扇驱动器
US9103346B1 (en) * 2011-10-02 2015-08-11 Russell Scott Magaziner Household fan for providing the feel of a natural breeze
CA2756302C (en) * 2011-10-25 2017-12-05 Cenovus Energy Inc. Temperature control in air cooled heat exchangers

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144554A (ja) * 1984-08-03 1986-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転軸冷却装置の制御方法
JPS6261989U (ja) * 1985-10-07 1987-04-17
JPH0375957U (ja) * 1989-11-22 1991-07-30
JP2001200796A (ja) * 1999-12-17 2001-07-27 Caterpillar Inc ファンの制御システムおよび制御方法
JP2004066437A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Makino Milling Mach Co Ltd 熱変形を抑制可能な工作機械
JP2004108159A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Toyota Motor Corp エンジンの冷却制御装置及びその冷却制御装置を備えた車両
JP2007524044A (ja) * 2003-07-10 2007-08-23 ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 流体冷却装置
JP2005083344A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ファン回転数制御方法
US20070110606A1 (en) * 2005-09-13 2007-05-17 Ingersoll-Rand Company Variable speed air blowing system
JP2010112200A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103328825A (zh) 2013-09-25
CN103328825B (zh) 2016-02-24
DE102010056567A1 (de) 2012-07-05
US9267746B2 (en) 2016-02-23
WO2012089316A2 (de) 2012-07-05
WO2012089316A3 (de) 2012-09-07
US20130306300A1 (en) 2013-11-21
EP2659146A2 (de) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014507587A (ja) 液体空気冷却システム
JP6599293B2 (ja) 船舶のセントラル清水冷却システム
JP4699285B2 (ja) 空調設備における冷温水ポンプの運転制御方法
CN110549840B (zh) 一种电传动工程机械冷却系统及其控制方法、控制装置
JP4523591B2 (ja) 流体冷却装置
KR20160010541A (ko) 열 제어 모듈을 포함하는 전기 기계
CN203300946U (zh) 激光器的温度控制系统
JP2007092582A (ja) 流体制御装置及び流体制御方法
KR101965848B1 (ko) 수열원을 이용한 열교환 가변 제어형 히트펌프 시스템
CN104791281A (zh) 一种电力电子功率柜内风机控制装置及控制方法
CN103219633B (zh) 一种准分子激光器的温度控制系统
JP2008130791A (ja) 電力変換装置の冷却システム
JP5961515B2 (ja) 冷却装置
JP6880650B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP2000257800A (ja) 液体循環装置
CN204759234U (zh) 纯电动汽车永磁同步电动机驱动系统水冷散热装置
JP2010060166A (ja) 冷却塔及び熱源機システム
CN206739721U (zh) 一种工业循环冷却用水系统
EP1825346B1 (en) Cooling system for electric cabinets
TW201447110A (zh) 液體空氣冷卻系統
US10183328B2 (en) Method and apparatus for the heat regulation of a mould
JP2021063601A (ja) 熱媒体のバイパス流路を備えた熱交換システムのバイパス率の推定方法
CN220913557U (zh) 一种用于plc控制柜的温控装置
CN220113810U (zh) 用于风力涡轮机叶片的模具的冷却装置和冷却系统
CN220915099U (zh) 一种用于水冷电机冷却液冷却的双变频器冷却系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170815

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170901

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20171020