JP2014507359A - 積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善 - Google Patents

積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507359A
JP2014507359A JP2013552487A JP2013552487A JP2014507359A JP 2014507359 A JP2014507359 A JP 2014507359A JP 2013552487 A JP2013552487 A JP 2013552487A JP 2013552487 A JP2013552487 A JP 2013552487A JP 2014507359 A JP2014507359 A JP 2014507359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
conveyor
strips
speed
conveyor assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013552487A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリック・ペトリュス・アントニウス・マリア・ヴァン・ベルロ
ジェイソン・ポール・ロジャース
Original Assignee
コルセル・アイピー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コルセル・アイピー・リミテッド filed Critical コルセル・アイピー・リミテッド
Publication of JP2014507359A publication Critical patent/JP2014507359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/30Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors
    • B65G47/31Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors by varying the relative speeds of the conveyors forming the series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/248Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them
    • B65G47/252Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them about an axis substantially perpendicular to the conveying direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Abstract

積層段ボールのストリップを再配向するコンベヤーシステムは、
− 第1コンベヤー組立体、および
− 第2コンベヤー組立体
を含み、
第1コンベヤー組立体が垂直向きの複数の隣接するストリップを第2コンベヤー組立体に搬送し、
第2コンベヤー組立体は、ストリップが第1コンベヤー組立体によって第2コンベヤー組立体に運ばれる際の速度より速い速度で複数の隣接するストリップを搬送するよう構成されたコンベヤベルトを含み、および
第2コンベヤー組立体に接触する各ストリップの加速により、ストリップは、隣接するストリップから離れるように移動し、かつ垂直向きから平らな向きに倒される。

Description

本明細書は、積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善に関連する開示について詳述する。
特に、明細書は本発明の一部として、段ボール板紙からクローズド・セル・コアボードを作るシステムおよび方法を詳述する。しかし、本発明はまた、材料ストリップを備えるコアまたは層を含む他のタイプのシート材料から作られている他の積層製品を製造することにも使用することができる。
Corcelによる3CTMボードなどの高強度のクローズド・セル・コアボードの製造において、ボードの積層ストリップの向きを垂直の向きから平ら/水平の向きに変える必要がある。
ストリップは、積層段ボール(通常約3〜5層の片面または両面段ボール板紙から形成される)を略5〜10mmの幅のストリップに切断することにより形成される。一旦切断されたストリップは、垂直の向きである(溝チャネルが水平に延在する)が、ストリップがクローズド・セル・コアボードの芯を形成することができるように、ストリップを水平の(平らな)向き(溝チャネルが垂直に延在する)にするためにひっくり返す必要がある。
積層ストリップをひっくり返す装置は、既知である−例えば特許文献1参照。該明細書は、再配向される各ストリップが収容手段内に配置されるようになる回転ローラーを示す。ローラーの回転は、ストリップの向きを変え、かつその点においてストリップは、除去板によってローラーから取り除かれる。しかし、ストリップの再配向または回転のこの方法は、比較的遅いプロセスである。各ストリップは、回転ローラーの上に配置される必要があり、次に該回転ローラーは、次のストリップを再配向のためにローラーが取り上げる前に、ある量回転する必要がある。したがって、回転ローラーへのストリップの供給速度は、制御されなければならない。ストリップが送られるのが早すぎる場合、下流のストリップが隣接する上流のストリップを押し、上流のストリップに乗り上げてしまうことがある。このタイプの転換ステーションのさらなる不都合は、厚さが約5.8mmまたはそれ以下である場合にストリップがローラーによって押しつぶされることがあるということである。
前述の課題を解決すること、または少なくとも有用な選択肢を公衆に提供することが望ましい。
さらなる態様よび本発明の利点は、単なる一例として与えられる以下の説明により明らかになるだろう。
本明細書全体を通して、「備える(comprise)」という語句、または「備える(comprises)」または「備えている(comprising)」などの変化形は、述べられた要素、整数、若しくはステップ,または要素、整数、若しくはステップのグループを包含するが、他の要素、整数、若しくはステップ、または要素、整数、若しくはステップのグループを排除しないことを意味するということが理解されるだろう。
本明細書に引用される任意の特許、または特許出願を含む全ての参考文献は、ここに参照として組み込まれる。いかなる参考文献も先行技術を構成することを承認するものではない。参考文献の論考は、その著者らが主張することを記述しており、本出願人らは、引用文書の正確性及び適切性に意義を申し立てる権利を留保している。多数の先行技術の公開が本明細書において参照されているが、この参照は、ニュージーランド又は任意の別の国において、これらの文書のいずれかが当技術分野における共通の一般的な知識の部分を形成するという承認を与えないということが明らかに理解されるはずである。
米国特許出願公開第2009/0145556号明細書
本明細書は、ストリップを垂直から平らな向きに再配向(転換)する装置および方法を開示する。ストリップは、最初は垂直向き、かつ単一の材料片から切断されたばかりのブロック状構成で互いに並んで隣接して接している。しかし、このブロック状のストリップを、各ストリップが単一の水平面内に互いに横に配置される平らな向きに倒す必要がある。効果的なストリップの再配向において、再配向されるストリップの重量は、考慮する必要のある要因となることが分かっている。一旦ストリップが再配向されると、接着が行われる準備ができ、かつ積層ボードを形成するためにシート材料に接着される。本明細書は、厚さが減少した新規のコアボードを開示する。
定義
ここで使用される「高密度ストリップ」という語句は、加速度のみを増加させることにより再配向されるストリップに十分な重量および/または厚さを与える構造および/または材料から作られているストリップを指す。
ここで使用される「非高密度ストリップ」と言う語句は、追加的な力を適用せずに加速度を増加することにより再配向される十分な重量および/または厚さを提供しない構造および/または材料(s)から作られているストリップを指す。
場合によってはストリップが高密度ストリップまたは非高密度ストリップであることを決定することは、小規模の実験が必要であることが当業者には理解されるだろう。例えば、コンベヤベルトの摩擦係数を大きくすると、何を高密度または非高密度ストリップと見なすかどうかを変更することができる。
高密度ストリップのための再配向システム
積層段ボールのストリップを再配向するコンベヤーシステムは、
− 第1コンベヤー組立体、および
− 第2コンベヤー組立体
を含み、
第1コンベヤー組立体が垂直向きの複数の隣接するストリップを第2コンベヤー組立体に搬送し、
第2コンベヤー組立体は、ストリップが第1コンベヤー組立体によって第2コンベヤー組立体に運ばれる際の速度より速い速度で複数の隣接するストリップを搬送するよう構成されたコンベヤベルトを含み、および
第2コンベヤー組立体に接触する各ストリップの加速により、ストリップは、隣接するストリップから離れるように移動し、かつ垂直向きから平らな向きに倒される。
本発明のいくつかの実施形態および利点は、以下により詳細に記載される。
本発明者は、システムのこの特定の実施形態が十分な質量を有するストリップに適していることを見出し、そのため、各ストリップは、
− 第2コンベヤー組立体に一旦配置されるとコンベヤベルトの加速力を直ちに受けることができる
− 第2コンベヤー組立体に移送されようとしている隣接する下流ストリップから離れるように加速されることができる。
いくつかの好ましい実施形態において、ストリップの上面は、第1コンベヤー組立体にある前に適用された接着剤層を有するように予め接着付けされていてもよい。ストリップが実質的に平面のシート材料の芯を形成する場合、ストリップが互いに接着されることを可能にし、得られる積層ボードの改善された構造の完全性を提供するため、これは理想的である。
いくつかの実施形態では、特にストリップが単一のシート材料のみに接合され、ストリップが互いに接着されていない場合に得られる結果の積層体においてより大きな柔軟性が必要である実施形態においては、ストリップの上面は、予め接着付されないことがある。
発明者は、ストリップが比較的軽量(非高密度)であり、かつ約6g−12gの重さ以下の場合、第2コンベヤベルトの上のストリップの重量不足(すなわち加えられる下向きの力)とあいまって垂直ストリップの接着層により、2以上のストリップが第2コンベヤーの上へ同時に移動することになり、かつストリップが平らに並んで置かれることを妨げていることを見出した。その代わり、これら2つのストリップは、部分的に互いの上にある。これは、ストリップの下で滑るコンベヤベルトと摩擦係合するためのストリップの重量が不十分であり、かつストリップを加速するのに失敗することによって起こる。
高密度または非高密度ストリップのための再配向システム
積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステムであって、該システムは、
− 第1コンベヤー組立体、および
− 第2コンベヤー組立体
を含み、
第1コンベヤー組立体は、垂直向きの複数のストリップを第2コンベヤー組立体に搬送し、
コンベヤーシステムはまた、ストリップが第2コンベヤー組立体に沿って移動開始する際にストリップ上部の速度を遅くする速度遅延要素を含み、
第2コンベヤー組立体は、ストリップが第1コンベヤー組立体によって第2コンベヤー組立体に運ばれる際の速度より速い速度で複数のストリップを搬送するよう構成されたコンベヤベルトを含み、および
遅延要素の動作と共に第2コンベヤー組立体に接触している各ストリップの加速により、垂直向きから平らな向きにストリップが倒される。
いくつかの好ましい実施形態における速度遅延要素の1つの機能は、第2コンベヤーとストリップの下部の間の摩擦係合を促進して、ストリップの下部を加速し、かつ隣接するストリップの摩擦係合から離れるようにストリップを引っ張ることである。
特定の好ましい実施形態において、ストリップの上面は、上述の理由により、第1コンベヤー組立体に置かれる前に適用される接着剤層を有する。
同様の特定の好ましい実施形態は、上述の理由により、接着ストリップ表面を有さないことがある。
方法
複数のストリップを垂直から平らな向きに再配向する方法は、ストリップを垂直向きから平らな向きに倒すために速度の急な増加を用いたステップによって特徴付けられる。
複数のストリップを垂直から平らな向きに再配向する方法は、ストリップを倒すために、ストリップの上部および下部の間の速度差を作るステップによって特徴付けられる。
ストリップを垂直向きから平らな向きに動かすように、初期速度で進む複数のストリップを再配向する方法であって、該方法は、
a)ストリップ下部の速度を急に増加させるステップ、および
b)ストリップの上部分の速度を遅延させるステップ
によって特徴付けられ、ストリップを垂直向きから平らな向きに置かれるように倒すことができる。
積層木材ボード
少なくとも1つの芯を間に挟んだ少なくとも2つの平面対向シートによって形成された積層木材ボードであって、該ボードは、複数の木材ストリップを備え、
− 前記木材ストリップの木目の方向は、対向シートの平面に直交し、かつ
− 前記ストリップの平面は、対向シートの平面に平行である。
積層木材ボードは、実質的にここに記載される方法を実施することにより製造される。
木材ストリップは、ストリップに切断された積層シート材料から形成されることができる。木材ストリップは、最初は、積層された層を有し、かつ木目は水平に配向されている。平らな向きにひっくり返された後は、層および木目は垂直に配向される。
クローズド・セル・コアボードの作成方法
クローズド・セル・コアボードの作成方法は、実質的にここに記載された方法により積層された片面または両面の板紙のストリップを再配向するステップと、その両側のライナーシートの間に芯を挟むステップとによって特徴付けられる。
この製造方法の利点により、実質的に3.5mm〜4.5mmの厚さの積層された片面または両面の板紙のストリップからクローズド・セル・コアボードを製造することが可能になる。

本発明のさらなる態様によると、実質的にここに記載される方法により再配向された積層された片面または両面板紙のストリップを備える芯を有するクローズド・セル・コアボードから製造される箱が提供される。
好ましくは、箱は、実質的に3.5mm〜4.5mmの厚さの芯を有する積層された片面または両面の板紙のストリップから製造される。
本発明のさらなる態様によると、実質的に上述したようにクローズド・セル・コアボードから製造された箱が提供され、箱は、壁の基底から壁の上部に延在する流体管を提供するよう構成された、少なくとも1つの壁から作られる少なくとも1つの通気チャネルを含む。
箱のためのブランクは、実質的に上に記載された通りである。
コアボード
クローズド・セル・コアボードは、実質的にここに記載された方法に従って製造される実質的に3.5〜4.5mmの厚さの芯を有する板紙から作られる。
自動段ボール紙製造プラントの一部を形成している本発明の1つの好ましい実施形態によるストリップ再配向および接着ステーション部分的な斜視図を示す。 片面板紙の積層から作られた隣接するストリップのブロックの概略図を示す。 ストリップを倒す第2コンベヤーの概略図を示す。 図1に示すステーションの拡大概略斜視図を示す。 積層合板の隣接するストリップのブロックの概略図を示す。 本発明のさらに好ましい実施形態による積層木材ボードを示す。 ラインCに沿って見た図6に示す積層木材ボードを示す。 本発明のさらに好ましい実施形態によるストリップ再配向ステーションの側面図を示す。 ここに開示される本発明の方法および原理を用い、実質的に3.5mmの厚さの芯を有するコアボードから製造される通気箱を示す。
最良の形態および実施例
図に関連して、ストリップ再配向ステーション(ステーション)1が示される。ステーション1は、コンベヤベルト3を有する供給コンベヤー組立体2を有し、他のコンベヤーシステム(図示せず)から積層クラフト紙段ボールの垂直ストリップ10aのブロック100を受け入れる(図2も参照)。ストリップ100のブロックは、積層片面紙段ボールをストリップ10aに切断する4ことにより作られる。
ストリップ10aは、それぞれ前のステーション(図示せず)で上端に予め接着剤がつけられている。予め接着付されたストリップ10aは、ストリップ10aがライン4に沿って配置された金属ストリップからなる停止部(図示せず)に接触するまでコンベヤベルト3によってA方向に搬送される。そしてストリップ10aは、押し棒5の形の第1コンベヤー組立体によってBの方向に押され、およびストリップ10aが最終的に全て第2コンベヤー組立体6に移送されるまで関連するラム10005は、ストリップ100のブロックを第2コンベヤー組立体6に向かって移動させる。第2コンベヤー組立体6は、コンベヤベルト13(4つの離間した同期駆動されるエンドレスベルト13i〜13ivから形成された)を有する。コンベヤベルト13は、押し棒5の速度の約4〜10倍の速度でCの方向に進み(または隣接するストリップ間を分離するのに十分な、第1コンベヤーと比較して速い他の速度)、押し棒5がストリップ10aを第2コンベヤー組立体6に運ぶ際に先頭のストリップを倒すことができる間隙ができる(図3参照)。
ステーション1はまた、心棒7および歯車8の形の速度遅延要素を有する。ホイール8は、共に回転するように心棒7に接続される。好ましくは、歯車8は、ストリップの上端部からその上に接着剤が移らないように、0.15mmの厚さを有するバネ鋼から作られている。
ストリップ100のブロックの先頭ストリップ10aiがコンベヤベルト13の上を通過すると、歯車8は、ストリップ10aiの上部に接触し、かつ下向きの力を加え、その力はストリップ10aiの上部に対して摩擦抵抗を与える。そのうえ、コンベヤベルト13によって加速されるようにするために、下向きの力は、ストリップ10ai(約6gの重さの軽量(非高密度)板紙)がコンベヤベルト13の表面と確実に摩擦係合するようにする。ストリップの上部が受ける抵抗と共にストリップの下部の加速は組み合わさり、コンベヤベルト13を通過するストリップ100のブロックから先頭の垂直ストリップ10aiを平らなストリップ10bにするように転倒させる(図3および図1参照)ように作用する。そしてブロック100の次のストリップ10aiiに対してこの転倒プロセスが実行され、これは全てのストリップがコンベヤベルト13を通過するまで繰り返される。
コンベヤベルト13の平らなストリップ10bは、それらを平面シート材料に積層する積層ステーション(図示せず)に送られる。
発明者は、下向きの力が適用されない軽量なストリップでは、ストリップが加速を受けるために十分にコンベヤベルト13と摩擦係合されないということを見出した。結果としてコンベヤベルト13は、隣接するストリップ10aiiがコンベヤベルト13に移送される後まで、ストリップ10aiの速度に影響を及ぼすことなく先頭の垂直ストリップ10aiの下で滑る傾向にある。これは、ストリップ10aiが部分的に10aiiの上に置かれるという結果となり、これは、ストリップ10bは、単一の平面となる必要があるため、芯形成には適さない。さらなる複合要因は、押し棒5により与えられる力によりストリップ10aiおよび10aiiは、互いに摩擦接続されているため、コンベヤー2の速度は、ストリップ10aiおよび10aii間の摩擦係合を克服するのに十分なものであるべきという事実である。
図5〜7は、図1〜図4に関して記載されたものと類似の方法によって本発明の原理に従って積層木材ボードがどのように製造されるかを示す。図5は、合板の積層された層1001bから形成されたストリップ1001aのブロック1000を示す。ストリップ1001aは、ひっくり返され、かつ芯1002の上面および下面に接合された合板対向シート2001および2002を有する積層木材ボード2000の芯1002を形成するために使用される(図6および図7参照)。
図8は、高密度および非高密度ストリップ両方を再配向することができる代替のストリップ再配向ステーション(ステーション)10000を示す。参照を簡単にするために、同様の参照符号が図1に関して既に説明された同様の要素を示すために使用される。ステーション10000は、積層クラフト紙段ボールの垂直ストリップ10aのブロック100を処理する(図2も参照)。ストリップ100のブロックは、積層片面紙段ボールをストリップ10aに切断4することにより作られる。
ストリップ10aは、ラム10005に接続された押し棒5の形の第1コンベヤー組立体によってB方向に押され、これは、ストリップ10aが最終的に全て第2コンベヤー組立体6に移送されるまでストリップ100のブロックを第2コンベヤー組立体6へ動かす。第2コンベヤー組立体6は、コンベヤベルト13を有する。コンベヤベルト13は、押し棒5の速度の約4〜10倍の速度でC方向に進む。同様に、ストリップ10aを下方に押す被駆動ローラー10010は、ベルト13と同じ速度で進み、かつストリップがベルト13の上に渡る際にストリップ10aの上部に接触し、間に間隙ができるように隣接するストリップ間を分離する。
ステーション1はまたベルト13を横切って広がるよう離間した複数の柔軟な指部70の形の速度遅延要素を有する。
一旦離間したストリップ10aは、ストリップ10aの上端部が柔軟な指部70に接触するまでベルト13と一緒に進み、全てのストリップがコンベヤベルト13上を通過するまで繰り返されるストリップの転倒プロセスを開始する。一旦平らな向き10bに倒されたストリップ10aは、停止部によって収集され、接着付けされた前縁(元は上端)が上流ストリップに接触して、それに接合されることができる。
そしてコンベヤベルト13上の平らなストリップ10bは、平面ライナーシート材料に積層される積層ステーション(図示せず)に送られる。
図9は、通気箱11000を示す。箱は、その中に通気チャネル11002を有する対向側壁11001(1つのみが示されている)を有する。VCは、箱11003の側壁の一部および上部の一部および箱11003の基底を切断することによって形成される。箱は、矢印Xに示すように芯が3.5mmの厚さを有するように本発明に従って形成されたコアボードで製造される。
ここに開示される本発明の大きな利点は、自動化プロセスが、従来可能だったものよりより速い製造速度でより薄い厚さのコアボードを作成することができることである。
本発明を実行する様々な非限定的な方法の議論
第1コンベヤー組立体は、いくつもの異なる方法で構成することができる。
第1コンベヤー組立体は、いくつかの好ましい実施形態においてコンベヤベルトを含む。
代替の好ましい実施形態において、第1コンベヤー組立体は、代わりに押し棒を含むことができる。
なおもさらに好ましい実施形態においては、第1コンベヤー組立体は、コンベヤベルトおよび押し棒の両方を含むことができる。
速度遅延要素は、多様な形にすることができる。
1つの好ましい実施形態において、速度遅延要素は、心棒および心棒の端部に配置された2つのホイールを含むことができる。ホイールは、共に回転するように心棒に接続することができる。好ましくは、ストリップが予め接着剤が付けされる実施形態において、標準のホイールよりも歯付きホイールの方が、接着剤が移らないことが分かっているので、ホイールを歯車の形とすることができる。特に、約0.15mmの厚さを有する歯車は、ストリップの上部からホイールに移される接着剤の量をさらに減らすことが分かっている。
速度遅延要素は、少なくとも1つの指向流体ジェットの形とすることができる。1つの好ましい実施形態において、流体は、空気とすることができる。
なおもさらに好ましい実施形態において、速度遅延要素は、ストリップの上部分の経路を制限する1または複数の弾性指部とすることができる。好ましくは、ストリップが軽量構造の実施形態において、指部はまた、下向きの力をストリップに提供するよう構成することができる。
第2コンベヤーの速度は、直接または間接的にストリップを倒すことができるように、第1コンベヤーの速度と比較して十分に速くすべきである。
1 ストリップ再配向ステーション
2 コンベヤー組立体
3 コンベヤベルト
5 押し棒
6 第2コンベヤー組立体
7 心棒
8 ホイール
10a 垂直ストリップ
10b ストリップ
13 コンベヤベルト
70 指部
100 ブロック

Claims (22)

  1. 積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステムであって、該システムは、
    − 第1コンベヤー組立体と、
    − 第2コンベヤー組立体と、
    を含み、
    前記第1コンベヤー組立体が垂直向きの複数の隣接するストリップを前記第2コンベヤー組立体に搬送し、
    前記第2コンベヤー組立体は、前記ストリップが前記第1コンベヤー組立体によって前記第2コンベヤー組立体に運ばれる際の速度より速い速度で複数の隣接するストリップを搬送するよう構成されたコンベヤベルトを含み、および
    前記第2コンベヤー組立体に接触する各ストリップの加速により、前記ストリップは、隣接するストリップから離れるように移動し、かつ垂直向きから平らな向きに倒される、コンベヤーシステム。
  2. 前記第1コンベヤーが、コンベヤベルトを含む、請求項1に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  3. 前記第1コンベヤーが押し棒を含む、請求項1に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  4. 前記第1コンベヤーがコンベヤベルトおよび押し棒の両方を含む、請求項1に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  5. 前記ストリップを直接または間接的に転倒させるために、前記第2コンベヤーの速度が、前記第1コンベヤーの速度と比較して十分速い、請求項1に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  6. 積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステムであって、該システムは、
    − 第1コンベヤー組立体と、
    − 第2コンベヤー組立体と、
    を含み、
    前記第1コンベヤー組立体は、垂直向きの複数のストリップを前記第2コンベヤー組立体に搬送し、
    前記コンベヤーシステムはまた、前記ストリップが前記第2コンベヤー組立体に沿って移動開始する際に前記ストリップの上部の速度を遅くする速度遅延要素を含み、
    前記第2コンベヤー組立体は、前記ストリップが前記第1コンベヤー組立体によって前記第2コンベヤー組立体に運ばれる際の速度より速い速度で前記複数のストリップを搬送するよう構成されたコンベヤベルトを含み、および
    前記遅延要素の動作と共に前記第2コンベヤー組立体に接触している各ストリップの加速により、垂直向きから平らな向きに前記ストリップを転倒させる、コンベヤーシステム。
  7. 前記第1コンベヤーが、前記速度遅延要素が心棒および前記心棒に関して端部に位置する2つのホイールを含む構成を含む、請求項6に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  8. 前記ホイールが歯車の形である、請求項7に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  9. 前記ホイールが約0.15mmの厚さの歯車である、請求項8に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  10. 前記速度遅延要素が、少なくとも1つの指向性ジェット流体の形である、請求項6に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  11. 前記速度遅延要素が、前記ストリップの上部分の経路を制限する少なくとも1つの弾性指の形である、請求項6に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  12. 前記流体が空気である、請求項10に記載の積層段ボールのストリップを再配向するためのコンベヤーシステム。
  13. 複数のストリップを垂直から平らな向きに再配向する方法であって、前記ストリップを垂直の向きから平らな向きに倒すために速度の急な増加を用いるステップによって特徴付けられる方法。
  14. 複数のストリップを垂直から平らな向きに再配向する方法であって、前記ストリップを倒すためにストリップの上部および下部間の速度差を作るステップによって特徴付けられる方法。
  15. ストリップが垂直の向きから平らな向きに動くように、初期速度で進む複数のストリップを再配向する方法であって、
    前記ストリップを前記垂直の向きから平らな向きに置かれるように倒すために、
    a)前記ストリップの下部の速度を急に増加させるステップと、
    b)前記ストリップの上部の速度を遅延させるステップと、
    によって特徴付けられる方法。
  16. 芯を形成するために、請求項13〜15のいずれか一項に記載の方法により積層片面または両面板紙のストリップを再配向するステップと、芯の両側のライナーシートの間に挟むステップと、によって特徴付けられるクローズド・セル・コアボードを作成する方法。
  17. 請求項13〜16のいずれか一項に記載の方法に従って、略3.5〜4.5mmの間の厚さの芯を有する板紙から作られるクローズド・セル・コアボード。
  18. 請求項13〜16のいずれか一項に記載の方法によって再配向される積層片面または両面板紙のストリップを備える芯を有するクローズド・セル・コアボードから製造される箱。
  19. 前記箱が、壁の基底から前記壁の上部へ延在する流体管を提供するよう構成された少なくとも1つの壁によって作られる少なくとも1つの通気チャネルを含む、請求項17に記載のクローズド・セル・コアボードから製造される箱。
  20. 前記芯が、略3.5mm〜4.5mmの厚さを有する、請求項18または請求項19に記載の箱。
  21. 少なくとも1つの芯を間に挟んだ少なくとも2つの平面対向シートによって形成された積層木材ボードであって、該ボードは、複数の木材ストリップを備え、
    − 前記木材ストリップの木目の方向は、前記対向シートの平面に直交し、かつ
    − 前記ストリップの平面は、前記対向シートの平面に平行である、
    積層木材ボード。
  22. 請求項13〜16のいずれか一項に記載の方法を実施することにより製造される積層木材ボード。
JP2013552487A 2011-02-01 2012-02-01 積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善 Pending JP2014507359A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ590847 2011-02-01
NZ590847A NZ590847A (en) 2011-02-01 2011-02-01 Improvements in and Relating to Laminated Board
PCT/NZ2012/000008 WO2012105855A1 (en) 2011-02-01 2012-02-01 Improvements in and relating to laminated board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507359A true JP2014507359A (ja) 2014-03-27

Family

ID=46602945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552487A Pending JP2014507359A (ja) 2011-02-01 2012-02-01 積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9212009B2 (ja)
EP (1) EP2670690A1 (ja)
JP (1) JP2014507359A (ja)
KR (1) KR20140007410A (ja)
CN (1) CN103429511B (ja)
AU (1) AU2012211551B2 (ja)
BR (1) BR112013019689A2 (ja)
NZ (1) NZ590847A (ja)
WO (1) WO2012105855A1 (ja)
ZA (1) ZA201306452B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7453930B2 (ja) 2021-03-01 2024-03-21 株式会社ジェイテクトマシンシステム 搬送装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103072808B (zh) * 2013-02-07 2015-04-01 杨承然 钞把自动定数转向输送机构
CN107414183B (zh) * 2017-08-22 2023-06-23 昆山市张浦镇科伟自动化设备厂 间距输送多型材自动切割设备
CN108284070B (zh) * 2018-01-29 2020-06-16 重庆好弟兄食品有限公司 花生粒筛选装置
CN109138190A (zh) * 2018-08-20 2019-01-04 殷桂玲 一种岩棉复合板的全自动化生产设备
CN115366524A (zh) * 2022-07-19 2022-11-22 青岛德音包装有限公司 一种纸板粘合机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283171U (ja) * 1975-12-16 1977-06-21
JPS55164244U (ja) * 1979-05-15 1980-11-26
JPS60187148U (ja) * 1984-05-22 1985-12-11 株式会社 後藤鉄工所 タイルの切り出し装置における案内部材
JPS63107324U (ja) * 1986-12-29 1988-07-11
JPH0532318U (ja) * 1991-10-07 1993-04-27 株式会社太平製作所 材料倒し装置
JPH11193127A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Yamaroku:Kk タイル分別方法及び装置
US20090145556A1 (en) * 2007-10-12 2009-06-11 Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Corrugated-cardboard-strip turning device

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3684073A (en) * 1970-12-18 1972-08-15 American Chain & Cable Co Conveyor system
US3722657A (en) * 1971-06-01 1973-03-27 Inland Steel Co Rotational and translational motion controlling methods and apparatusfor cylindrical articles and the like
US3918561A (en) * 1973-04-02 1975-11-11 Brake Roller Company Conveyor brake roller
US3887066A (en) * 1973-07-20 1975-06-03 Moore Dry Kiln Co Automatic board turner
GB1474739A (en) * 1975-06-05 1977-05-25 Simon Ltd H Apparatus for transporting bundles of flat articles
US4359304A (en) * 1980-03-31 1982-11-16 Seneca Sawmill Company, Inc. Board separator
US4484675A (en) * 1982-12-13 1984-11-27 U. S. Natural Resources, Inc. Board turner apparatus and method capable of multiple turn inspection
US4662511A (en) * 1984-08-30 1987-05-05 Greener Richard C Pallet track with speed retarder
DE3673307D1 (de) * 1985-10-09 1990-09-13 Sig Schweiz Industrieges Vorrichtung zum vereinzeln und zum zufuehren von laenglichen nahrungsmittelprodukten zu einer verpackungsmaschine.
DE3630791C1 (de) * 1986-09-10 1987-10-22 Bahlsens Keksfabrik Verfahren und Vorrichtung zum Foerdern stueckiger Gueter und zum organisierten Veraendern ihrer Lage
US5092444A (en) * 1991-01-02 1992-03-03 Interroll Holding Ag Constant speed decline belt conveyor
US5412220A (en) * 1993-03-05 1995-05-02 United Industrial Products, Ltd. Optical scanning device for lumber
US5567103A (en) * 1994-10-21 1996-10-22 Konstant; Anthony N. Unloading device
US5605216A (en) * 1994-12-30 1997-02-25 Hi-Tech Engineering Inc. Board turning apparatus
US5660262A (en) * 1995-01-13 1997-08-26 Kliklok Corporation High speed carton feeding/turning system
US5725723A (en) * 1996-05-20 1998-03-10 Mineral Products & Technology, Inc. Apparatus for making pipe insulation
CN2376453Y (zh) * 1999-07-18 2000-05-03 段梦麟 一种链条输送装置
EP1332100A2 (en) * 2000-09-26 2003-08-06 Crisplant A/S Method and apparatus for orientating articles during feeding to a conveyor with a discharge section
EP1404598B1 (en) * 2001-07-11 2009-09-16 Pulsar S.r.l. Device for aligning articles
SE527394C2 (sv) * 2002-03-15 2006-02-28 Renholmens Mek Verkst Ab Brädvändare och förfarande för användning av brädor
DE60313669D1 (de) * 2002-12-03 2007-06-14 Kauppila Richard W Vorrichtung und verfahren zum wenden mit hoher geschwindigkeit
US6923309B2 (en) * 2003-10-03 2005-08-02 Laitram, L.L.C. Article-orienting conveyor
DE602005008703D1 (de) * 2005-02-04 2008-09-18 Tetra Laval Holdings & Finance Gerät zur Gruppierung von Verpackungen entlang einen Arbeitsweg
CN1978295B (zh) * 2005-12-02 2012-08-22 株式会社名南制作所 堆叠单层板的方法与装置
MX2009000899A (es) * 2006-07-31 2009-04-22 Fki Logistex Inc Sistemas y metodos de banda transportadora.
NZ571716A (en) 2008-10-01 2010-02-26 Corcel Ip Ltd Forming layered board by placing layers successively between two vertical pressure plates which hold layers
US7921981B2 (en) * 2008-10-01 2011-04-12 United Bakery Equipment Company, Inc. Method and apparatus for conveying and arranging bakery products
WO2010151152A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Corcel Ip Limited Layer formation for laterally inflexible material

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283171U (ja) * 1975-12-16 1977-06-21
JPS55164244U (ja) * 1979-05-15 1980-11-26
JPS60187148U (ja) * 1984-05-22 1985-12-11 株式会社 後藤鉄工所 タイルの切り出し装置における案内部材
JPS63107324U (ja) * 1986-12-29 1988-07-11
JPH0532318U (ja) * 1991-10-07 1993-04-27 株式会社太平製作所 材料倒し装置
JPH11193127A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Yamaroku:Kk タイル分別方法及び装置
US20090145556A1 (en) * 2007-10-12 2009-06-11 Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Corrugated-cardboard-strip turning device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7453930B2 (ja) 2021-03-01 2024-03-21 株式会社ジェイテクトマシンシステム 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013019689A2 (pt) 2017-09-19
AU2012211551A1 (en) 2013-09-12
WO2012105855A1 (en) 2012-08-09
CN103429511B (zh) 2015-12-02
CN103429511A (zh) 2013-12-04
AU2012211551B2 (en) 2015-07-23
US20140027243A1 (en) 2014-01-30
EP2670690A1 (en) 2013-12-11
US9212009B2 (en) 2015-12-15
NZ590847A (en) 2013-08-30
ZA201306452B (en) 2015-04-29
KR20140007410A (ko) 2014-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014507359A (ja) 積層ボードにおける、および積層ボードに関する改善
JP4308193B2 (ja) 板要素を回転させる装置
JP2010012628A (ja) 段ボールシートの製函方法及び装置
JP5572631B2 (ja) 製造方法
JP2018197123A (ja) ガラス合紙、ガラス板梱包体、ガラス合紙積層方法およびガラス合紙積層装置
JP4577203B2 (ja) 柔軟なシート状物を積み重ねる方法および装置
JP2013527099A (ja) 梱包材製造機械のための平坦な支持体の層を形成するユニット
JP2016074136A (ja) 段ボール反り防止方法及び装置
JP2016074136A5 (ja)
EP2305463B1 (en) Method for manufacturing a multi-layer composite, arrangement for positioning a sheet-like element onto a backing in a laminating unit and laminating unit
JP5991758B2 (ja) 冊子作成方法及び冊子作成装置
JPH08169593A (ja) シート照合装置及びシートの配列の整理方法
JP6089142B1 (ja) 紙粉除去装置およびインライン型の段ボール製造システム
JPH05162212A (ja) フィルム張付方法及び装置
JP6462305B2 (ja) 用紙処理装置
JP2003334873A (ja) 縦横目複両面段ボール用合紙装置
JP2002120309A (ja) 段ボール整列装置とこれを備えた重ね合せ糊付け装置
JP4824834B2 (ja) 製本方法
US20060286354A1 (en) Billet sawing process
JP5924918B2 (ja) 製本装置
JP2009090486A (ja) 枚葉紙給紙装置
JP2007005032A (ja) 薄膜積層装置
JP4036974B2 (ja) 積層板の堆積方法
JP2017114572A (ja) 用紙筋付装置
JP2011088744A (ja) 糊付け集積製品の生産装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170306