JP2014224961A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014224961A JP2014224961A JP2013135268A JP2013135268A JP2014224961A JP 2014224961 A JP2014224961 A JP 2014224961A JP 2013135268 A JP2013135268 A JP 2013135268A JP 2013135268 A JP2013135268 A JP 2013135268A JP 2014224961 A JP2014224961 A JP 2014224961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- image carrier
- forming apparatus
- image forming
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 53
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 72
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 62
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 8
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 21
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
作像ユニット7K,7C,7M,7Yがプリンタ本体に装着されている状態では、感光体中心軸60K,60C,60M,60Yが感光体駆動ユニット100内の感光体位置決め部102K,102C,102M,102Yに保持・位置決めされる。これにより、プリンタ本体内での作像ユニット7K,7C,7M,7Yの位置が決まる。
感光体駆動ユニット100は、感光体位置決め部材101や減速ギヤ保持部材103や、軸間ピッチ板104などを有している。
(態様A)
感光体6などの像担持体と、像担持体に回転駆動力を伝達する、感光体中心軸60などの回転軸を中心に回転可能な感光体ギヤ61などの像担持体ギヤとを一体で支持し、プリンタ本体などの画像形成装置本体に対して着脱可能な作像ユニット7などのプロセスカートリッジと、像担持体ギヤと噛み合い像担持体ギヤに回転駆動力を伝達する、駆動ギヤ中心軸109などの回転軸を中心に回転可能な駆動ギヤ105などの像担持体駆動ギヤと、像担持体ギヤと像担持体駆動ギヤとを介して像担持体を回転駆動させる駆動源106a,106bなどの駆動源とが設けられた感光体駆動ユニット100などの駆動ユニットとを備え、像担持体に形成されたトナー像などの画像を中間転写ベルト8などの転写体に転写して最終的に記録紙P上に画像形成を行うプリンタ1などの画像形成装置において、駆動ユニットには、像担持体駆動ギヤの回転軸を保持する感光体位置決め部材101などの像担持体駆動ギヤ軸保持部材が設けられており、プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際のプロセスカートリッジの位置決めを、像担持体駆動ギヤ軸保持部材で行う。
(態様A)においては、プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際に、駆動ユニットに設けられた像担持体駆動ギヤの回転軸を保持する像担持体駆動ギヤ軸保持部材で、プロセスカートリッジの位置決めがなされる。これにより、プロセスカートリッジに設けられた像担持体ギヤと、駆動ユニットに設けられた像担持体駆動ギヤとの相対位置に対する部品の加工精度や組付け誤差などの影響を低減させることができる。よって、その分、プロセスカートリッジに設けられた像担持体ギヤと、駆動ユニットに設けられた像担持体駆動ギヤとの軸間距離が、狙いの軸間距離からずれるのを抑制することができる。したがって、カップリングなどの複雑な機構や、治具による組立を要さずに、プロセスカートリッジに設けられた像担持体ギヤと駆動ユニットに設けられた像担持体駆動ギヤとの軸間距離を精度良く確保することができる。
(態様B)
(態様A)において、上記像担持体駆動ギヤ軸保持部材には、上記像担持体ギヤの回転軸と係合可能な感光体位置決め部120などの係合部が設けられており、プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際に、像担持体ギヤの回転軸を前記係合部に係合させる。これによれば、上記実施形態について説明したように、同一部材内で像担持体ギヤと像担持体駆動ギヤとの軸間距離が決まるため、組立治具を使用しなくても軸間距離を高精度に規定することができる。
(態様C)
(態様A)または(態様B)において、上記駆動源ギヤから上記像担持体ギヤに駆動を伝達する駆動伝達ギヤ部が、上記像担持体駆動ギヤと、該像担持体駆動ギヤと噛み合うギヤとをスラスト方向で重ね合わさせた2段構成である。これによれば、上記実施形態について説明したように、2段で構成された駆動伝達ギヤ部のラジアル方向の占有スペースが大きくなるのを抑制することができる。
(態様D)
(態様A)、(態様B)または(態様C)において、上記駆動源の駆動軸に設けられた駆動源ギヤ120a,120bなどの駆動源ギヤと、駆動源ギヤと噛み合い駆動源ギヤから像担持体駆動ギヤに伝達される駆動力を減速させる減速ギヤ107などの減速ギヤと、減速ギヤの回転軸と像担持体駆動ギヤの回転軸それぞれを、自身に形成された駆動ギヤ位置決め孔111や減速ギヤ位置決め孔112などの位置決め孔に挿入することで、減速ギヤと像担持体駆動ギヤとの軸間距離を規定する軸間ピッチ板104などの軸間距離規定部材を、上記駆動ユニットに設けた。これによれば、上記実施形態について説明したように、軸間距離規定部材で減速ギヤと像担持体駆動ギヤとの軸間距離を高精度に位置決めできるため、駆動力をロスなく伝達することができる。
(態様E)
(態様D)において、上記減速ギヤの回転軸を保持する減速ギヤ保持部材103などの減速ギヤ軸保持部材が上記駆動ユニットに設けられており、減速ギヤ軸保持部材に駆動源を位置決めして設けた。これによれば、上記実施形態について説明したように、駆動源の駆動軸と減速ギヤとの軸間距離を高精度に位置決めできるため、駆動力をロスなく減速ギヤに伝えることができる。
(態様F)
(態様E)において、上記像担持体ギヤと上記像担持体駆動ギヤとの噛み合い位置が、上記減速ギヤの上部よりも上に位置する。これによれば、上記実施形態について説明したように、プロセスカートリッジのプロセスカートリッジケースなどの筐体と減速ギヤとを画像形成装置幅方向にオーバーラップさせることができる。
(態様G)
(態様F)において、上記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際に、プロセスカートリッジの筐体部分が、上記減速ギヤの上方に位置する。これによれば、上記実施形態について説明したように、駆動ユニットの小型化を図ることができる。
(態様H)
(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)、(態様E)、(態様F)または(態様G)において、上記プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着され、上記像担持体ギヤが上記像担持体駆動ギヤと噛み合った状態で上記像担持体の駆動を行った際に、画像形成装置本体に対するプロセスカートリッジの抜き方向とは逆方向の成分を有する力が像担持体ギヤに働く。これによれば、上記実施形態について説明したように、像担持体の駆動とプロセスカートリッジの浮き防止とを同一の部品で行えるため、部品点数の増加を抑えることができる。
(態様I)
(態様A)、(態様B)、(態様C)、(態様D)、(態様E)、(態様F)、(態様G)または(態様H)において、上記像担持体駆動ギヤ軸保持部材は、上記プロセスカートリッジの画像形成装置高さ方向のみの位置決めを行い、プロセスカートリッジの画像形成装置高さ方向と像担持体ギヤ軸方向とに直交する方向の位置決めは、画像形成装置本体の本体フレーム1aなどのフレーム部材を用いる。これによれば、装置構成やレイアウトの自由度を高めることが可能となる。
(態様J)
(態様I)において、上記像担持体ギヤと上記像担持体駆動ギヤとの軸間距離は、画像形成装置高さ方向と像担持体ギヤ軸方向とに直交する方向の距離よりも画像形成装置高さ方向の距離のほうが大きい。これによれば、上記実施形態について説明したように、画像形成装置幅方向成分の累積誤差の影響を減らすことができる。
1a 本体フレーム
3 ドラムクリーニング装置
4 帯電装置
4a 帯電ローラ
4b 回収ローラ
5 現像装置
6 感光体
7 作像ユニット
8 中間転写ベルト
10 駆動ギヤ中心軸
14 二次転写ローラ
15 転写ユニット
17 駆動ローラ
18 従動ローラ
19 一次転写ローラ
22 ベルトクリーニング装置
23 クリーニングバックアップローラ
30 給紙カセット
30a 給紙ローラ
31 給紙路
33 転写後搬送路
34 定着装置
34a 定着ローラ
34b 加圧ローラ
35 定着後搬送路
36 排紙ローラ対
50 上カバー
51 軸部材
60 感光体中心軸
61 感光体ギヤ
63 プロセスカートリッジケース
70 書込ヘッド
100 感光体駆動ユニット
101 感光体位置決め部材
102 感光体位置決め部
103 減速ギヤ保持部材
104 軸間ピッチ板
105 駆動ギヤ
106 駆動源
106a 駆動源
106b 駆動源
107 減速ギヤ
108 中継ギヤ
109 駆動ギヤ中心軸
110 減速ギヤ中心軸
111 駆動ギヤ位置決め孔
112 減速ギヤ位置決め孔
113a 駆動源位置決め部
113b 駆動源位置決め部
114 噛み合い部
115 頂点
117 減速ギヤ中心軸
120a 駆動源ギヤ
120b 駆動源ギヤ
Claims (10)
- 像担持体と、該像担持体に回転駆動力を伝達する、回転軸を中心に回転可能な像担持体ギヤとを一体で支持し、画像形成装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジと、
前記像担持体ギヤと噛み合い該像担持体ギヤに回転駆動力を伝達する、回転軸を中心に回転可能な像担持体駆動ギヤと、前記像担持体ギヤと前記像担持体駆動ギヤとを介して前記像担持体を回転駆動させる駆動源とが設けられた駆動ユニットとを備え、
前記像担持体に形成された画像を転写体に転写して画像形成を行う画像形成装置において、
前記駆動ユニットには、前記像担持体駆動ギヤの回転軸を保持する像担持体駆動ギヤ軸保持部材が設けられており、
前記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際の該プロセスカートリッジの位置決めを、前記像担持体駆動ギヤ軸保持部材で行うことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1の画像形成装置において、
上記像担持体駆動ギヤ軸保持部材には、上記像担持体ギヤの回転軸と係合可能な係合部が設けられており、
上記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際に、前記像担持体ギヤの回転軸を前記係合部に係合させることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1または2の画像形成装置において、
上記駆動源ギヤから上記像担持体ギヤに駆動を伝達する駆動伝達ギヤ部が、上記像担持体駆動ギヤと、該像担持体駆動ギヤと噛み合うギヤとをスラスト方向で重ね合わさせた2段構成であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1、2または3の画像形成装置において、
上記駆動源の駆動軸に設けられた駆動源ギヤと、
前記駆動源ギヤと噛み合い駆動源ギヤから上記像担持体駆動ギヤに伝達される駆動力を減速させる減速ギヤと、
前記減速ギヤの回転軸と前記像担持体駆動ギヤの回転軸それぞれを、自身に形成された位置決め孔に挿入することで、該減速ギヤと該像担持体駆動ギヤとの軸間距離を規定する軸間距離規定部材を、上記駆動ユニットに設けたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項4の画像形成装置において、
上記減速ギヤの回転軸を保持する減速ギヤ軸保持部材が上記駆動ユニットに設けられており、
前記減速ギヤ軸保持部材に上記駆動源を位置決めして設けたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項5の画像形成装置において、
上記像担持体ギヤと上記像担持体駆動ギヤとの噛み合い位置が、上記減速ギヤの上部よりも上に位置することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6の画像形成装置において、
上記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に装着した際に、該プロセスカートリッジの筐体部分が、上記減速ギヤの上方に位置することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1、2、3、4、5、6または7の画像形成装置において、
上記プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着され、上記像担持体ギヤが上記像担持体駆動ギヤと噛み合った状態で上記像担持体の駆動を行った際に、画像形成装置本体に対する前記プロセスカートリッジの抜き方向とは逆方向の成分を有する力が前記像担持体ギヤに働くことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1、2、3、4、5、6、7または8の画像形成装置において、
上記像担持体駆動ギヤ軸保持部材は、上記プロセスカートリッジの画像形成装置高さ方向のみの位置決めを行い、該プロセスカートリッジの画像形成装置高さ方向と像担持体ギヤ軸方向とに直交する方向の位置決めは、画像形成装置本体のフレーム部材を用いることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項9の画像形成装置において、
上記像担持体ギヤと上記像担持体駆動ギヤとの軸間距離は、画像形成装置高さ方向と像担持体ギヤ軸方向とに直交する方向の距離よりも画像形成装置高さ方向の距離のほうが大きいことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135268A JP6202374B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-06-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013091319 | 2013-04-24 | ||
JP2013091319 | 2013-04-24 | ||
JP2013135268A JP6202374B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-06-27 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014224961A true JP2014224961A (ja) | 2014-12-04 |
JP2014224961A5 JP2014224961A5 (ja) | 2017-01-12 |
JP6202374B2 JP6202374B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=52123670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013135268A Expired - Fee Related JP6202374B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-06-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6202374B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017223818A (ja) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 株式会社リコー | 着脱ユニットの駆動伝達装置、着脱ユニットおよび画像形成装置 |
JP2021081518A (ja) * | 2019-11-15 | 2021-05-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01135464U (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-18 | ||
JP2001221321A (ja) * | 1993-10-19 | 2001-08-17 | Seiko Epson Corp | 回転部品の取付構造 |
JP2005037520A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
US20080226338A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Developing cartridge, image forming apparatus, and method of mounting/separating developing cartridge on/from image forming apparatus |
JP2011118201A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013135268A patent/JP6202374B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01135464U (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-18 | ||
JP2001221321A (ja) * | 1993-10-19 | 2001-08-17 | Seiko Epson Corp | 回転部品の取付構造 |
JP2005037520A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
US20080226338A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Developing cartridge, image forming apparatus, and method of mounting/separating developing cartridge on/from image forming apparatus |
JP2011118201A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017223818A (ja) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 株式会社リコー | 着脱ユニットの駆動伝達装置、着脱ユニットおよび画像形成装置 |
JP2021081518A (ja) * | 2019-11-15 | 2021-05-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7451146B2 (ja) | 2019-11-15 | 2024-03-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6202374B2 (ja) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6414761B2 (ja) | 筐体構造、電子機器及び画像形成装置 | |
JP4509169B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11392079B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP3782627B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6052596B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5531687B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6202374B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN108628123B (zh) | 图像形成装置 | |
JP6468490B2 (ja) | 駆動装置及び画像形成装置 | |
JP5354371B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN115248541B (zh) | 成像装置 | |
JP4936702B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019194653A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4378127B2 (ja) | 駆動伝達部材の軸心位置決め方法 | |
JP2015148726A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020034102A (ja) | 駆動伝達装置及び画像形成装置 | |
JP5212534B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8670695B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2022141548A (ja) | 画像形成装置 | |
CN116610014A (zh) | 带单元和带单元的组装方法 | |
JP2006106513A (ja) | 電子写真画像形成装置及び画像形成ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170817 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6202374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |