JP2014218214A - シフトポジション表示装置 - Google Patents

シフトポジション表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014218214A
JP2014218214A JP2013100198A JP2013100198A JP2014218214A JP 2014218214 A JP2014218214 A JP 2014218214A JP 2013100198 A JP2013100198 A JP 2013100198A JP 2013100198 A JP2013100198 A JP 2013100198A JP 2014218214 A JP2014218214 A JP 2014218214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift position
current
vehicle
signal
position display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013100198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153061B2 (ja
Inventor
勇一 坂井
Yuichi Sakai
勇一 坂井
殷 軍
Susumu In
軍 殷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2013100198A priority Critical patent/JP6153061B2/ja
Publication of JP2014218214A publication Critical patent/JP2014218214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153061B2 publication Critical patent/JP6153061B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

【課題】消費電力を抑えつつ、安定した電流を車両側に供給するシフトポジション表示装置を提供する。【解決手段】複数の接点P(P1〜P5)は、各シフトポジションに対応してポジショニング信号(電圧)を信号線L(L1〜L5)を介して出力し、判定部10は、各接点Pから出力されるポジション信号に基づいてシフトポジションを判定し、シフトポジション表示部5は、判定部10の判定結果に基づいてシフトポジションを表示し、少なくとも2つ以上の信号線Lに接続し、接点Pを介して車両U側に定電流(通電電流)Iaを供給する定電流供給部40を設ける。【選択図】図2

Description

本発明は、車両のトランスミッションのシフトポジションを検出して表示するシフトポジション表示装置に関する。
従来のシフトポジション表示装置として、例えば、特許文献1に開示されているものがある。 特許文献1に開示されたシフトポジション表示装置は、シフトポジションを表示する表示部と、車両から乗員の変速操作に対応した信号を入力し、当該入力信号に基づき、車両のシフトポジションを判定し、表示部にシフトポジションを表示させるECU(Electoronic Control Unit)と、を備え、車両のシフトポジション毎に設けられたポジショニングスイッチが、乗員の変速操作に対応してオンオフし、この接点信号(オン信号またはオフ信号)がECUに入力されることにより、ECUが車両のシフトポジションを判定し、表示部に車両のシフトポジションを表示させるものである。
前記ポジショニングスイッチが、機械式スイッチである場合、スイッチの接点に酸化膜などの絶縁物が堆積することにより導通不良を起こし、変速操作に応じた正しい接点信号(オン信号)をECUに出力できないという問題があった。そこで図4に示すようなシフトポジション表示装置100が提案されている。このようなシフトポジション表示装置100は、車両Uに設けられる各ポジショニングスイッチS1〜S5に電気的に接続される信号線L101〜105と、この信号線L101〜105に接続され、信号線L101〜105それぞれの電圧を監視するECU110と、信号線L101〜105それぞれに接続されるプルアップ抵抗121〜125と、ECU110の監視結果に基づき、車両のシフトポジションを表示する表示部130と、を有し、プルアップ抵抗121〜125の抵抗値を十分小さくすることにより、例えばポジショニングスイッチS3がオンした場合、シフトポジション表示装置100からポジショニングスイッチS3に比較的大きな電流I(15mA程度)を流すものである。
このようなシフトポジション表示装置100は、ポジショニングスイッチに比較的大きな電流Iを流すことで、例え、ポジショニングスイッチの接点に絶縁物が堆積していても電流Iの放電現象により絶縁物を破壊し、ポジショニングスイッチの接点の導通を良好に保つことができる。また、シフトポジション表示装置100から上記のように比較的大きな電流Iを車両U側に供給することで、車両U側に搭載されたシフトポジションセンサなどを動作させることができ、車両U側に定電圧回路(定電流回路)を設けなくても車両側の電子部品を安定した電圧(電流)で動作させることができるものである。
特開2006−256501号公報
しかしながら、上記のようなシフトポジション表示装置100では、プルアップ抵抗121〜125に大きな電流が流れるため、プルアップ抵抗121〜125で消費される電力が大きかった。また、定格電力が大きく、部品サイズが大きい抵抗を使用する必要があり、回路基板への実装面積が大きくなってしまうという問題があった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、消費電力を抑えつつ、安定した電流を車両側に供給することができるシフトポジション表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るシフトポジション表示装置は、車両のトランスミッションのシフトポジションを表示するシフトポジション表示装置であって、前記各シフトポジションに対応してポジショニング信号を信号線を介して出力する複数の接点と、前記信号線に接続して前記各接点から出力されるポジション信号に基づいてシフトポジションを判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づいてシフトポジションを表示する表示部と、少なくとも2つ以上の前記信号線に接続し前記接点を介して車両側に定電流を供給する定電流供給部と、を備えるものである。
本発明によれば、消費電力を抑えつつ、安定した電流を車両側に供給することができるシフトポジション表示装置を提供することができる。
本実施形態における計器装置の正面図である。 上記実施形態におけるシフトポジション表示装置の電気的な構成を説明する図である。 上記実施形態における定電流供給部を説明する図である。 従来におけるシフトポジション表示装置の電気的な構成を説明する図である。
本発明の一実施形態に係るシフトポジション表示装置を、図面を参照して説明する。
本実施形態に係るシフトポジション表示装置は、車両に搭載され、車速等を乗員(車両Uの運転者)に報知する計器装置1の一部として構成されるものである。
計器装置1は、図1に示すように、回路基板(図示しない)と、速度計や燃料計などの指針式計器2と、デジタル表示部3と、インジケータ部4と、シフトポジション表示部5とを、上ケース及び下ケースとにより構成されるケース体6に収納したものである。
回路基板は、ガラスエポキシ樹脂などから形成されており、後述する制御部10,保護回路20,プルアップ抵抗素子30,定電流供給部40,定電圧供給部50などを実装したプリント回路板からなり、車両Uとコネクタ(接点)及び配線により接続され、車両側から供給される信号(例えば、車速データの信号や残燃料量データの信号)に応じて、指針式計器2,デジタル表示部3,インジケータ部4,シフトポジション表示部5等を駆動制御する。制御部10等の詳細については後に述べる。
指針式計器2は、指針2a及びこの指針2aが指示する指標が印刷形成された文字板2bを有する速度計,燃料計等のアナログ計器である。指針式計器2は、後述する制御部10の制御の下、車両Uから入力される信号に基づき指針2a(回路基板に実装されるモータ)を回動させ、この指針2aに文字板2bの指標を指示させることで、乗員に速度や残燃料量などに関する情報を伝達するものである。
デジタル表示部3は、液晶表示素子と、この背面に位置するバックライトとを有する液晶ディスプレイである。デジタル表示部3は、後述する制御部10の制御の下、車両Uから入力される信号に応じて、液晶表示素子に文字や図形を表示させることで乗員に情報を伝達するものである。また、デジタル表示部3は、液晶ディスプレイに限られず、有機ELパネルなど様々な表示デバイスを適用しても良い。
インジケータ部4は、文字板と、この文字板を背面から照明する光源と、からなり、後述する制御部10の制御の下、車両Uから入力される信号に応じて、光源を点灯または消灯させ、文字板に印刷形成された意匠(油圧警告などの記号)を視認させることで、乗員に警告情報などを伝達するものである。
シフトポジション表示部5は、シフトポジションデジタル表示部5aやシフトポジションインジケータ部5bなどから構成され、車両Uのトランスミッションの位置を乗員に伝達するものである。シフトポジションデジタル表示部5aは、上記のデジタル表示部3と同様に、液晶表示素子とバックライトとを有する液晶ディスプレイなどから構成され、後述する制御部10の制御の下、車両Uから入力されるポジション信号に基づき、「1」,「N」,「2」,「3」,「4」などのシフトポジションに関する文字(数字)を表示することで、乗員にトランスミッションの位置を伝達するものである。また、シフトポジションインジケータ部5bは、上記のインジケータ部4と同様に、文字板と、この文字板を背面から照明する光源と、から構成され、後述する制御部10の制御の下、光源を点灯または消灯させ、文字板に印刷形成された意匠(「1」,「N」,「2」,「3」,「4」などのシフトポジションに関する文字(数字))を視認させることで、乗員にトランスミッションの位置を伝達するものである。以下に、図2,3を用いて、本実施形態におけるシフトポジション装置の電気的構成を詳しく説明する。
(シフトポジション表示装置) シフトポジション表示装置Aは、図2に示すように、計器装置1の一部として構成されるものであり、車両U側と接続される接点Pと、信号線Lと、制御部10と、保護回路20と、プルアップ抵抗素子30と、定電流供給部40と、定電圧供給部50と、上述したシフトポジション表示部5と、から構成される。
接点Pは、回路基板に実装されるコネクタなどであり、ケーブル配線などにより車両UのポジショニングスイッチS(S1〜S5)にそれぞれ接続される。この場合、車両UのポジショニングスイッチS1〜S5は、乗員の変速操作に対応してオンオフするスイッチである。接点P1〜P5は、ポジショニングスイッチS1〜S5の状態(オンまたはオフ)をポジショニング信号(電圧)として入力し、このポジショニング信号を、信号線L(L1〜L5)を介して制御部10のそれぞれの入力端子に出力するものである。また、接点P1〜P5のうち、オンしたポジショニングスイッチS1〜S5に対応した接点Pには、後述する定電流供給部40から通電電流Iaが供給され、オンしたポジショニングスイッチSに通電電流Iaが流れる。例えば、図2において、ポジショニングスイッチS3がオンした場合、定電流供給部40から信号線L3,接点P3を介して通電電流Iaが車両UのポジショニングスイッチS3に流れ込む。この時、他の接点P1,2,4,5には通電電流Iaは供給されない。
信号線L(L1〜L5)は、接点P1〜P5のそれぞれと制御部10の入力端子とをそれぞれ接続する配線である。
制御部10は、入出力インターフェース、CPU、ROM、RAMなどを有するECUであり、信号線L1〜L5の電圧(ポジショニング信号)を監視し、この電圧の変化に応じて現在のシフトポジションを判定し、シフトポジション表示部5に現在のシフトポジションを表示させる。車両UのポジショニングスイッチSがオフの場合、信号線Lは、電源Vcにより所定の電圧に維持される「ハイレベル」の状態となり、この「ハイレベル」の状態を検出することで、信号線Lが対応するポジショニングスイッチSがオフ状態であることを判定する。また、車両UのポジショニングスイッチSがオンの場合、信号線Lは、車両Uのグランドに接続されるため、所定の電圧より低い「ローレベル」の状態となり、この「ローレベル」の状態を検出することで、信号線Lが対応するポジショニングスイッチSがオン状態であることを判定する。制御部10は、信号線Lの電圧を監視し、「ハイレベル」または「ローレベル」を判定することで、ポジショニングスイッチSの状態を判定し、この判定結果に応じてシフトポジション表示部5を駆動制御する。 また、制御部10は、車両Uの各センサU1からの信号に基づき、計器装置1の指針式計器2,デジタル表示部3,インジケータ部4などを駆動制御する。
保護回路20(21〜25)は、接点P1〜P5のそれぞれと制御部10の入力端子との間の信号線L1〜L5上にそれぞれ配設され、制御部10に入力される電圧及び電流を調整することにより、制御部10の入力端子を保護する。
プルアップ抵抗素子30(31〜35)は、接点P1〜P5と保護回路21〜25との間の信号線L1〜L5のそれぞれに一端が接続され、他端がバッテリー電圧Vcに接続され、信号線L1〜L5の電圧を所定電圧に維持する。
定電流供給部40は、接点P1〜P5と保護回路21〜25との間の信号線L1〜L5のそれぞれに接続され、後述する定電圧Vbから通電電流Iaを生成して、オンしたポジショニングスイッチS1〜S5に対応した接点Pに、通電電流Iaを供給するものである。
定電流供給部40は、例えば、図3に示すようなカレントミラー回路で構成され、第1のトランジスタ41及び第2のトランジスタ42のソースを定電圧Vbに接続し、両者のゲートは、第1のトランジスタ41のドレインに接続されている。そして、第1のトランジスタ41のドレインは、電流調整用抵抗素子43を介してグランドに接続され、第2のトランジスタ42のドレインは、整流用ダイオード素子44(441〜445)を介して、信号線L(L1〜L5)にそれぞれ接続される。
第1のトランジスタ41及び第2のトランジスタ42のソースに定電圧Vbが接続されると、ゲート・ソース間に電圧がかかり、第1のトランジスタ41及び電流調整用抵抗素子43に基準電流I1が流れる。第2のトランジスタ42は、この基準電流I1のミラー電流(通電電流Ia)を、整流用ダイオード素子44(441〜445のいずれか)を介して信号線L(L1〜L5のいずれか)に供給する。但し、車両UのポジショニングスイッチS1〜S5のいずれもオンしていない場合、通電電流Iaは流れない。通電電流Iaは、基準電流I1に比例するため、電流調整用抵抗素子43の抵抗値を調整することにより、通電電流Iaの大きさを調整することができる。本実施形態において、定電圧Vbは5Vであり、通電電流Iaを約15mAと設定すると、電流調整用抵抗素子43の抵抗値は、約300Ωに設定される。また、定電流供給部40は、電流供給側(第2のトランジスタ42のドレイン側)と信号線L(L1〜L5)との間にそれぞれ整流用ダイオード素子44(441〜445)配設しているので、信号線L1〜L5からの電流、および車両U側から流れる負のノイズの回り込みを防止するものである。
定電圧供給部50は、DC/DCコンバータなどのスイッチング電源であり、イグニッションスイッチU3を介してバッテリーU2から供給されるバッテリー電圧Vcから定電圧Vbを生成する。バッテリー電圧Vcは、約12Vであり、定電圧供給部50が生成する定電圧Vbは、約5Vである。定電圧供給部50が生成する定電圧Vbは、制御部10や定電流供給部40に供給され、バッテリー電圧Vcは、信号線L1〜L5の電圧を所定の電圧に維持するためにプルアップ抵抗31〜32に接続される。定電流供給部40は、バッテリー電圧Vcよりも低い定電圧Vbから通電電流Iaを生成することにより、消費電力を低く抑えることができる。また、信号線L1〜L5の電圧維持に用いられる電源を、定電圧Vbより高いバッテリー電圧Vcとすることで、信号線L1〜L5の電圧監視によるポジショニングスイッチS1〜S5のオンオフ状態を精度よく検出することができる。また、電圧維持のためにプルアップ抵抗素子31〜35に接続される電源(バッテリー電圧Vc)を、定電流供給部40に接続される電源(定電圧Vb)より高く設定することにより、定電流供給部40からプルアップ抵抗素子31〜35を介してバッテリー電圧Vcに電流が流れ込むことを防止することができる。
すなわち、本実施形態におけるシフトポジション表示装置Aは、各シフトポジションに対応してポジショニング信号(電圧)を信号線L(L1〜L5)を介して出力する複数の接点P(P1〜P5)と、信号線Lに接続して各接点Pから出力されるポジション信号に基づいてシフトポジションを判定する制御部(判定部)10と、前記制御部10の判定結果に基づいてシフトポジションを表示するシフトポジション表示部5と、少なくとも2つ以上の前記信号線Lに接続し前記接点Pを介して車両U側に定電流(通電電流)Iaを供給する定電流供給部40と、を備えるものであり、斯かる構成により、定電流供給部40は、バッテリー電圧Vcよりも低い定電圧Vbから通電電流Iaを生成することにより、消費電力を低く抑えることができ、さらに、信号線L1〜L5の電圧維持に用いられる電源を、定電圧Vbより高いバッテリー電圧Vcとすることで、信号線L1〜L5の電圧監視によるポジショニングスイッチS1〜S5のオンオフ状態を精度よく検出することができる。
また、定電流供給部40は、シフトポジションに対応した接点Pに択一的に定電流(通電電流)Iaを供給するものであり、斯かる構成により、消費電力を低く抑えることができる。
なお、本発明は以上の実施形態及び図面によって限定されるものではない。本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜、変更(構成要素の削除も含む)を加えることが可能である。以下に変形例の一例を示す。
(変形例)
以上の説明では、第1のトランジスタ41と第2のトランジスタ42とが同じサイズであって、基準電流I1と通電電流Iaとが等しい大きさで流れるものとして説明した。しかし、第1のトランジスタ41と第2のトランジスタ42とは互いに異なるサイズであってもよい。その場合、第1のトランジスタ41に流れる基準電流I1の大きさと、第2のトランジスタ42に流れる通電電流Iaの大きさとは比例関係となる。
また、カレントミラー回路に用いた第1のトランジスタ41と第2のトランジスタ42をpチャネルMOSFETとしたが、nチャネルMOSFETで構成してもよく、また、バイポーラトランジスタで構成してもよい。
また、車両Uのシフトポジションを判定し、シフトポジション表示部5を駆動制御するものと、車両センサU1からの入力に基づき指針式計器2,デジタル表示部3,インジケータ部4を駆動制御するものと、を共通の制御部10としていたが、これに限らず別々の制御部を設けても良い。
また、定電流供給部40からすべての信号配線L1〜L5に通電電流Iaを供給可能に接続していたが、適宜、接続する信号配線L1〜L5を設定しても良い。
以上の説明では、本発明の理解を容易にするために、重要でない公知の技術的事項の説明を適宜省略した。
1 計器装置 2 指針式計器 3 デジタル表示部 4 インジケータ部 5 シフトポジション表示部10 制御部20 保護回路30 プルアップ抵抗素子40 定電流供給部50 定電圧供給部

Claims (3)

  1. 車両のトランスミッションのシフトポジションを表示するシフトポジション表示装置であって、
    前記各シフトポジションに対応してポジショニング信号を信号線を介して出力する複数の接点と、前記信号線に接続して前記各接点から出力されるポジション信号に基づいてシフトポジションを判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づいてシフトポジションを表示する表示部と、少なくとも2つ以上の前記信号線に接続し前記接点を介して車両側に定電流を供給する定電流供給部と、を備えることを特徴とするシフトポジション表示装置。
  2. 前記定電流供給部は、前記シフトポジションに対応した前記接点に択一的に前記定電流を供給することを特徴とする請求項1に記載のシフトポジション表示装置。
  3. 前記定電流供給部は、カレントミラー接続された第1、第2のトランジスタを有し、前記第1のトランジスタに流れる電流をミラーした電流を前記定電流として前記第2のトランジスタを介して前記接点に流すカレントミラー回路を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシフトポジション表示装置。
JP2013100198A 2013-05-10 2013-05-10 シフトポジション表示装置 Expired - Fee Related JP6153061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013100198A JP6153061B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 シフトポジション表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013100198A JP6153061B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 シフトポジション表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014218214A true JP2014218214A (ja) 2014-11-20
JP6153061B2 JP6153061B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=51937099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013100198A Expired - Fee Related JP6153061B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 シフトポジション表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153061B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07310823A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Honda Motor Co Ltd At車シフトポジション検出装置
JPH08107339A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Nippondenso Co Ltd 車両用電子制御装置
JP2002343171A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Fujitsu Ten Ltd スイッチの接点腐食防止装置
JP2006256501A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyota Motor Corp シフトポジションセンサの異常検出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07310823A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Honda Motor Co Ltd At車シフトポジション検出装置
JPH08107339A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Nippondenso Co Ltd 車両用電子制御装置
JP2002343171A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Fujitsu Ten Ltd スイッチの接点腐食防止装置
JP2006256501A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyota Motor Corp シフトポジションセンサの異常検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6153061B2 (ja) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5609547B2 (ja) 車両用電源回路
JP6481411B2 (ja) 車両用計器のサージ保護回路
JP2011110942A (ja) 車載表示装置
JP6153061B2 (ja) シフトポジション表示装置
KR102238637B1 (ko) 표시장치
JP2008034141A (ja) ヒータ装置およびヒータ装置を備える車両用液晶表示装置
JP2016149844A (ja) 車両用計器の電源回路
US9126527B2 (en) Instrument for vehicle
KR20110126490A (ko) 차량용 스위칭 회로
JP2006264505A (ja) 移動体の表示モジュール
JP2009272190A (ja) 車両用表示装置
JP5892328B2 (ja) 電圧検出回路
JP5733021B2 (ja) 車両用表示装置
JP6753239B2 (ja) 計器ユニット
JP2009246074A (ja) 車両用表示装置
JP2023080484A (ja) 車両用計器
JP6503852B2 (ja) 車両用計器
WO2023136128A1 (ja) 電気機器及び車載システム
KR20100132284A (ko) 파형 생성 장치
KR20050026333A (ko) 차량용 계기 구동회로
JP2023175177A (ja) スイッチ入力回路
KR100229356B1 (ko) 전기자동차의 속도 제한장치
JP2020158042A (ja) 車両用計器
JP2015080955A (ja) 車両用計器の電源回路
JP2020062946A (ja) 車両用計器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170521

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees