JP2014215930A - 買取価格査定システム - Google Patents

買取価格査定システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014215930A
JP2014215930A JP2013094939A JP2013094939A JP2014215930A JP 2014215930 A JP2014215930 A JP 2014215930A JP 2013094939 A JP2013094939 A JP 2013094939A JP 2013094939 A JP2013094939 A JP 2013094939A JP 2014215930 A JP2014215930 A JP 2014215930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
purchase price
trading card
price
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013094939A
Other languages
English (en)
Inventor
守 薮田
Mamoru Yabuta
守 薮田
富田 康弘
Yasuhiro Tomita
康弘 富田
小川 隆裕
Takahiro Ogawa
隆裕 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORECA LABO KK
Original Assignee
TORECA LABO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORECA LABO KK filed Critical TORECA LABO KK
Priority to JP2013094939A priority Critical patent/JP2014215930A/ja
Publication of JP2014215930A publication Critical patent/JP2014215930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Abstract

【課題】トレーディングカードの買取価格を迅速かつ正確に査定する買取価格査定システムを提供する。【解決手段】スキャナ3、端末装置9Dおよびサーバ10Dを含み、端末装置9Dは、読取画像データに合致する照合画像データが第1画像データベース4に格納されていない場合に読取画像データをサーバ10Dに送信し、サーバ10Dは、送信されてきた読取画像データと照合画像データとを照合してトレーディングカード2の属性を特定し、当該属性に関する識別データを端末装置9Dに送信し、識別データを受信した端末装置9Dの第1画像データ照合部6は、トレーディングカード2の画像に関するデータを当該トレーディングカード2の照合画像データとし、受信した識別データに関連付けて第1画像データベース4に格納させることを特徴とする。【選択図】図5

Description

本発明は、トレーディングカードの買取価格を査定する買取価格査定システムに関する。
一般に、トレーディングカードを取り扱う店舗では、10枚程度のトレーディングカードが1つの袋に封入されて販売されている(例えば、特許文献1参照)。袋に封入されたトレーディングカードの中には、希少価値の高い(レアリティの高い)ものが含まれていることがある。顧客は、この希少価値の高いトレーディングカードを入手するために、大量にトレーディングカードを購入したり、顧客同士でトレーディングカードを交換したりする。
また、トレーディングカードを取り扱う店舗では、トレーディングカードの買取も行われている。トレーディングカードの売却を希望する顧客によりトレーディングカードが持ち込まれると、店舗のスタッフは、トレーディングカードの属性(名前、レアリティ等)と買取価格とが対応付けられた紙媒体の価格表を用いて、持ち込まれたトレーディングカードの買取価格を査定する。
特開2003−168172号公報
トレーディングカードを取り扱う店舗では、トレーディングカードの売却を希望する顧客により一度に数百〜数千枚程度のトレーディングカードが持ち込まれることが頻繁に起こるため、買取価格を査定するスピードをいかに上げるかが重要となる。
しかしながら、従来の査定方法では、紙媒体の価格表が用いられていたため、価格表のページをめくる手間やそのページの中から査定するトレーディングカードの買取価格を探す手間がかかり、持ち込まれたトレーディングカードの査定が終わるまでに膨大な時間を費やしていた。
しかも、市場には複数の商品(例えば、「遊戯王」、「バトルスピリッツ」、「ヴァンガード」等)のトレーディングカードが存在し、それぞれの商品において、類似した絵柄のものや絵柄が同じで文字の色だけが異なるもの等、一見して見分けが付かないトレーディングカードが多数存在する。このため、従来の査定方法では、トレーディングカードに関して高度な知識を有する者であっても、トレーディングカードを正確に識別できず、買取価格を誤って査定してしまうおそれがあった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、トレーディングカードの買取価格を迅速かつ正確に査定することができる買取価格査定システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の一実施形態に係る買取価格査定システムは、(1)トレーディングカードの買取価格を査定する買取価格査定システムであって、
査定するトレーディングカードを読み取って、当該トレーディングカードの画像に関する読取画像データを生成するスキャナと、
スキャナに接続された端末装置と、
ネットワークを介して少なくとも端末装置との間でデータの送受信が可能なサーバとを含み、
端末装置は、
査定するトレーディングカードの買取価格を表示する表示部と、
複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、トレーディングカード固有の属性に関する識別データに関連付けられて予め格納されている第1画像データベースと、
少なくとも複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、識別データに関連付けられて予め格納されている第1価格データベースと、
スキャナで生成された読取画像データと第1画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、読取画像データに合致する照合画像データがある場合に、当該照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて、査定するトレーディングカードの属性を特定する一方、読取画像データに合致する照合画像データがない場合に、読取画像データをサーバに送信する第1画像データ照合部と、
第1価格データベースを参照し、第1画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて、査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を表示部に表示させる第1価格決定部とを備え、
サーバは、
複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、識別データに関連付けられて予め格納されている第2画像データベースと、
第1画像データ照合部から送信されてきた読取画像データと第2画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、読取画像データと合致する照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて、査定するトレーディングカードの属性を特定し、当該属性に関する識別データを端末装置に送信する第2画像データ照合部とを備え、
第1画像データ照合部は、査定するトレーディングカードの画像に関するデータを当該トレーディングカードの照合画像データとし、当該照合画像データを第2画像データ照合部から送信されてきた識別データに関連付けて第1画像データベースに格納させることを特徴とする。
上記(1)の買取価格査定システムでは、(2)買取価格データに、トレーディングカードの傷の度合いに応じた複数の買取価格が含まれている場合、
第1画像データ照合部は、読取画像データに基づいて査定するトレーディングカードの傷の度合いを判定し、
第1価格決定部は、第1画像データ照合部で判定された傷の度合いに応じて査定するトレーディングカードの買取価格を決定するよう構成できる。
上記(1)の買取価格査定システムでは、(3)第1画像データ照合部は、読取画像データに基づいて査定するトレーディングカードの傷の度合いを判定し、
第1価格決定部は、第1画像データ照合部で判定された傷の度合いに応じて買取価格データの買取価格を減額したものを、査定するトレーディングカードの買取価格とするよう構成できる。
上記(1)〜(3)の買取価格査定システムでは、(4)サーバは、
少なくとも複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、識別データに関連付けられて予め格納されている第2価格データベースと、
第2価格データベースを参照し、第2画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて、査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を表示部に表示させる第2価格決定部と、
をさらに備えた構成とすることができる。
上記課題を解決するために、本発明の他の実施形態に係る買取価格査定システムは、(5)トレーディングカードの買取価格を査定する買取価格査定システムであって、
査定するトレーディングカードを読み取って、トレーディングカードの画像に関する読取画像データを生成するスキャナと、
査定するトレーディングカードの買取価格を表示する表示部と、
複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、トレーディングカード固有の属性に関する識別データに関連付けられて予め格納されている画像データベースと、
少なくとも複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、識別データに関連付けられて予め格納されている価格データベースと、
スキャナで生成された読取画像データと画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、読取画像データに合致する照合画像データがある場合に、当該照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて査定するトレーディングカードの属性を特定する一方、読取画像データに合致する照合画像データがない場合に、当該照合画像データがない旨を表示部に表示させる画像データ照合部と、
価格データベースを参照し、画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を表示部に表示させる価格決定部と、
を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、トレーディングカードの買取価格を迅速かつ正確に査定することができる買取価格査定システムを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る買取価格査定システムのブロック図である。 (A)は本発明における画像データベース、(B)は本発明における価格データベースの一例である。 本発明の第2実施形態に係る買取価格査定システムのブロック図である。 本発明の第3実施形態に係る買取価格査定システムのブロック図である。 本発明の第4実施形態に係る買取価格査定システムのブロック図である。 本発明の第5実施形態に係る買取価格査定システムのブロック図である。 本発明における価格データベースの変形例である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る買取価格査定システムの好ましい実施形態について説明する。なお、各実施形態において、同じ参照符号を付しているものは、基本的に同様の機能を有するものとしてその詳細な説明を省略する。
[第1実施形態]
図1に、本発明の第1実施形態に係る買取価格査定システム1Aを示す。同図に示すように、買取価格査定システム1Aは、スキャナ3と、スキャナ3に接続された端末装置9Aとを含んでいる。
スキャナ3は、査定するトレーディングカード2を1枚ずつ連続的に読み取って、トレーディングカード2の画像に関する読取画像データを生成する。本実施形態では、スキャナ3として、カラー情報の読み取りが可能でかつ解像度が150dpiの市販の名刺読取用スキャナを使用している。
端末装置9Aは、トレーディングカード2を取り扱う店舗に設置されたノートパソコンであり、画像データベース4と、価格データベース5と、画像データ照合部6と、価格決定部7と、表示部8とを備えている。
画像データベース4には、図2(A)に示すように、複数のトレーディングカード2のそれぞれの画像(A、B、C、・・・)に関する照合画像データが、トレーディングカード2固有の属性(名前、レアリティ)に関する識別データに関連付けられて予め格納されている。名前は、トレーディングカード2の画像に含まれているキャラクターの名前を示したものであり、レアリティは、そのトレーディングカード2の希少価値を示したものである。
レアリティには、希少価値に応じて「ノーマル」、「レア」、「スーパーレア」、「ウルトラレア」等の分類があり、これらの分類は、画像に含まれている文字の色、光沢加工やホログラム加工の有無等に基づいて決定される。例えば、同じ名前のキャラクターが印刷されたトレーディングカード2であっても、「ノーマル」と「レア」では、画像に含まれている文字の色が異なり、「ノーマル」と「スーパーレア」では、光沢加工の有無が異なる。
価格データベース5には、図2(B)に示すように、複数のトレーディングカード2のそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、識別データに関連付けられて予め格納されている。価格データベース5には、少なくとも画像データベース4に格納された照合画像データ元のトレーディングカード2の買取価格に関する買取価格データ、好ましくは端末装置9Aが設置された店舗で取り扱っている商品の全種類のトレーディングカード2の買取価格に関する買取価格データが格納されている。
再び図1を参照して、画像データ照合部6は、スキャナ3で読取画像データが生成されると、当該読取画像データと画像データベース4に格納された照合画像データとを照合し、当該読取画像データに合致する照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて、査定するトレーディングカード2の属性を特定する。画像データベース4に格納された照合画像データの画像数が百万枚以下の場合、画像データ照合部6は、0.1〜1秒で査定するトレーディングカード2の属性を特定することができる。
なお、読取画像データに合致する照合画像データが画像データベース4に格納されていない場合、画像データ照合部6は、当該照合画像データがない旨を表示部8に表示させる。具体的には、画像データ照合部6は、読取画像データ元のトレーディングカード2の画像を表示部8に表示させる。
価格決定部7は、画像データ照合部6でトレーディングカード2の属性が特定されると、価格データベース5を参照しつつ、当該属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて、査定するトレーディングカード2の買取価格を決定し、当該買取価格を表示部8に表示させる。
なお、画像データ照合部6でトレーディングカード2の属性が特定されなかった場合は、端末装置9Aの入力部(キーボード)から査定するトレーディングカード2の属性を直接入力することで、価格決定部7に査定するトレーディングカード2の買取価格を決定させることができる。例えば、100枚のトレーディングカード2をスキャナ3で連続的に読み取らせたときに、3枚目のトレーディングカード2の読取画像データに合致する照合画像データのみが画像データベース4に格納されていなかった場合、表示部8には、3枚目を除く99枚のトレーディングカード2の買取価格と、3枚目のトレーディングカード2の画像とが表示される。これにより、店舗のスタッフおよび顧客は、3枚目のトレーディングカード2の買取価格が査定されていないことが分かるので、上述したように3枚目のトレーディングカード2の属性を直接入力することで、3枚目のトレーディングカード2の買取価格も表示部8に表示させることができる。
結局、買取価格査定システム1Aでは、トレーディングカード2の照合画像データを予め画像データベース4に格納しておくことで、査定するトレーディングカード2をスキャナ3で読み取らせると、自動的に当該トレーディングカード2の買取価格が表示部8に表示される。したがって、買取価格査定システム1Aによれば、トレーディングカード2の買取価格を迅速かつ正確に査定することができる。
[第2実施形態]
図3に、本発明の第2実施形態に係る買取価格査定システム1Bを示す。同図に示すように、買取価格査定システム1Bは、店舗側に設置された端末装置9Bと、端末装置9Bに接続されたスキャナ3と、本部側に設置されたサーバ10Bとを含んでいる。
端末装置9Bは、表示部8と、送受信部11とを備えている。サーバ10Bは、画像データベース4と、価格データベース5と、画像データ照合部6と、価格決定部7と、送受信部12とを備えている。端末装置9Bとサーバ10Bとは、ネットワークを介して互いにデータの送受信が可能になっている。なお、サーバ10Bは、複数の店舗(複数の端末装置9B)との間でデータの送受信が可能になっている。
買取価格査定システム1Bでは、査定するトレーディングカード2を店舗側のスキャナ3で読み取らせると、店舗側の端末装置9Bが、スキャナ3で生成されたトレーディングカード2の読取画像データを、送受信部11を介して本部側のサーバ10Bに送信する。読取画像データを受信したサーバ10Bは、画像データ照合部6でトレーディングカード2の属性を特定し、価格決定部7でトレーディングカード2の買取価格を決定して、当該買取価格に関する買取価格データを送受信部12を介して店舗側の端末装置9Bに送信する。買取価格データを受信した端末装置9Bは、表示部8にトレーディングカード2の買取価格を表示させる。
[第3実施形態]
図4に、本発明の第3実施形態に係る買取価格査定システム1Cを示す。同図に示すように、買取価格査定システム1Cは、店舗側に設置された端末装置9Cと、端末装置9Cに接続されたスキャナ3と、本部側に設置されたサーバ10Cとを含んでいる。
端末装置9Cは、価格データベース5と、価格決定部7と、表示部8と、送受信部11とを備えている。サーバ10Cは、画像データベース4と、画像データ照合部6と、送受信部12とを備えている。
買取価格査定システム1Cでは、査定するトレーディングカード2を店舗側のスキャナ3で読み取らせると、店舗側の端末装置9Cが、スキャナ3で生成されたトレーディングカード2の読取画像データを、送受信部11を介して本部側のサーバ10Cに送信する。読取画像データを受信したサーバ10Cは、画像データ照合部6でトレーディングカード2の属性を特定し、当該属性に関する識別データを送受信部12を介して店舗側の端末装置9Cに送信する。識別データを受信した端末装置9Cは、価格決定部7でトレーディングカード2の買取価格を決定し、表示部8に決定した買取価格を表示させる。
[第4実施形態]
図5に、本発明の第4実施形態に係る買取価格査定システム1Dを示す。同図に示すように、買取価格査定システム1Dは、店舗側に設置された端末装置9Dと、端末装置9Dに接続されたスキャナ3と、本部側に設置されたサーバ10Dとを含んでいる。
端末装置9Dは、第1画像データベース4と、第1価格データベース5と、第1画像データ照合部6と、第1価格決定部7と、表示部8と、送受信部11とを備えている。サーバ10Dは、送受信部12と、第2画像データベース14と、第2画像データ照合部16と、第3画像データベース24とを備えている。
第1画像データベース4および第2画像データベース14には、第1実施形態における画像データベース4と同様に、複数のトレーディングカード2の照合画像データが識別データに関連付けられて予め格納されている。第3画像データベース24には、各店舗で取り扱っている商品の全種類のトレーディングカード2の簡易画像に関する簡易画像データが識別データに関連付けられて予め格納されている。これらの簡易画像データは、照合画像データの元となる画像データである。
買取価格査定システム1Dでは、スキャナ3で生成された読取画像データに合致する照合画像データが第1画像データベース4に格納されている場合、トレーディングカード2の買取価格の査定は店舗側で完結する。すなわち、かかる場合は、店舗側の端末装置9Dと本部側のサーバ10Dとの間でデータの送受信が行われないので、査定するトレーディングカード2をスキャナ3で読み取らせると、約0.1秒〜1秒後に、当該トレーディングカード2の買取価格が表示部8に表示される。
一方、スキャナ3で生成された読取画像データに合致する照合画像データが第1画像データベース4に格納されていない場合、当該読取画像データはサーバ10Dに送信される。具体的には、スキャナ3で生成された読取画像データは、端末装置9Dの第1画像データ照合部6から、送受信部11、12を介して第2画像データ照合部16に送信される。読取画像データを受信した第2画像データ照合部16は、受信した読取画像データと第2画像データベース14に格納された照合画像データとを照合する。
第2画像データ照合部16は、受信した読取画像データに合致する照合画像データが第2画像データベース14に格納されている場合、当該読取画像データに合致する照合画像データ関連付けられた識別データに基づいて、査定するトレーディングカード2の属性を特定する。
なお、第2画像データ照合部16は、受信した読取画像データに合致する照合画像データが第2画像データベース14に格納されていない場合、当該読取画像データ元のトレーディングカード2の画像を不図示の表示装置に表示させる。そして、表示装置に表示された画像と第3画像データベース24に格納された簡易画像データに含まれている簡易画像とを人との目で照合し、サーバ10Dに接続された不図示の端末装置から表示装置に表示された画像に対応した簡易画像を選択する。簡易画像が選択されると、第2画像データ照合部16は、選択された簡易画像に関する簡易画像データに関連付けられた識別データに基づいて、査定するトレーディングカード2の属性を特定する。さらに、第2画像データ照合部16は、選択された簡易画像に関する簡易画像データを加工して照合画像データを生成し、生成した照合画像データを特定した属性に関する識別データに関連付けて第2画像データベース14に格納させる。
第2画像データ照合部16で特定された属性に関する識別データは、送受信部12、11を介して第1画像データ照合部6に送信される。第1画像データ照合部6は、第2画像データ照合部16に送信した読取画像データを、査定するトレーディングカード2の照合画像データとし、当該照合画像データを第2画像データ照合部16から送信されてきた識別データに関連付けて第1画像データベース4に格納させる。
買取価格査定システム1Dでは、第2画像データベース14に読取画像データに合致する照合画像データが格納されている場合、査定するトレーディングカード2をスキャナ3で読み取らせてから、第1画像データベース4に照合画像データを格納させるまで、約5秒かかる。このため、買取価格査定システム1Dでは、スキャナ3で読み取らせた複数枚のトレーディングカード2の中に表示部8で買取価格が表示されない(画像が表示される)ものがあったとしても、当該トレーディングカード2を約5秒後に再度スキャナ3で読み取らせることで、当該トレーディングカード2の買取価格を表示部8に表示させることができる。
また、買取価格査定システム1Dでは、使用していくうちに、第1画像データベース4および第2画像データベース14に格納されている照合画像データの画像数が増えていく。特に、第2画像データベース14に格納されている照合画像データの画像数は、サーバ10Dが複数の店舗(複数の端末装置9D)との間でデータの送受信が可能になっていることから、第1画像データベース4に格納されている照合画像データの画像数よりもはるかに速いスピードで増えていく。このため、買取価格査定システム1Dにおいて、店舗側では、サーバ10Dとのデータの送受信を徐々に減らしていくことができ、本部側では、照合画像データの生成を減らしていくことができる。
[第5実施形態]
図6に、本発明の第5実施形態に係る買取価格査定システム1Eを示す。同図に示すように、買取価格査定システム1Eは、本部側に設置されたサーバ10Eが第2価格データベース15および第2価格決定部17を備えていること以外、第4実施形態に係る買取価格査定システム1Dと共通している。
第1価格データベース5および第2価格データベース15には、第1実施形態における価格データベース5と同様に、端末装置9Eを設置している店舗で取り扱っている商品の全種類のトレーディングカード2の買取価格に関する買取価格データが、識別データに関連付けられて予め格納されている。
第2価格決定部17は、第2画像データ照合部16でトレーディングカード2の属性が特定されると、第2価格データベース15を参照しつつ、当該属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいてトレーディングカード2の買取価格を決定し、決定した買取価格を表示部8に表示させる。
結局、買取価格査定システム1Eは、スキャナ3で生成された読取画像データに合致する照合画像データが第1画像データベース4に格納されていない場合であっても、査定するトレーディングカード2を再度スキャナ3で読み取らせることなく、当該トレーディングカード2の買取価格を表示部8に表示させることができる。
[変形例]
以上、本発明に係る買取価格査定システムの好ましい実施形態について説明したが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではない。
例えば、本発明に係る買取価格査定システムは、トレーディングカード2の傷の度合いに応じて買取価格を査定するよう構成できる。傷の度合いに応じて買取価格を査定する構成としては、図7に示すように傷の度合い応じた複数の買取価格(価格1=傷なし、価格2=傷小、価格3=傷中、価格4=傷大)に関する買取価格データが予め格納された価格データベース5(15)と、読取画像データに基づいて傷の度合いを判定する画像データ照合部6(16)と、判定された傷の度合いに応じて買取価格を決定する価格決定部7(17)とを含む構成が考えられる。また、傷の度合いに応じて買取価格を査定する別の構成としては、読取画像データに基づいて傷の度合いを判定する画像データ照合部6(16)と、判定された傷の度合いに応じて買取価格を減額する価格決定部7(17)とを含む構成が考えられる。なお、傷の度合いに応じて買取価格を査定する場合、トレーディングカード2の表面側(キャラクター等が印刷されている側)の傷だけでなく、裏面側の傷も読み取るために、両面読み取りが可能なスキャナ3を用いることが好ましい。
第4実施形態に係る買取価格査定システム1Dにおいて、第1画像データ照合部6は、第2画像データ照合部16に送信した読取画像データを、査定するトレーディングカード2の照合画像データとし、当該照合画像データを第2画像データ照合部16から送信されてきた識別データに関連付けて第1画像データベース4に格納させているが、これに替えて、第2画像データ照合部16が、識別データとともに査定するトレーディングカード2の照合画像データを第1画像データ照合部6に送信し、第1画像データ照合部6が、第2画像データ照合部16から送信されてきた識別データおよび照合画像データを互いに関連付けて第1画像データベース4に格納させるよう構成できる。すなわち、第1画像データ照合部6は、査定するトレーディングカード2の画像に関するデータ(読取画像データまたは照合画像データ)を当該トレーディングカード2の照合画像データとして、第1画像データベース4に格納させることができる。
また、第4実施形態に係る買取価格査定システム1Dでは、第1画像データ照合部6が、照合画像データを第1画像データベース4に格納させる際に、自動的に当該照合画像データに関連付けた識別データに基づいてトレーディングカード2の属性を特定し、第1価格決定部7が、当該属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいてトレーディングカード2の買取価格を決定し、決定した買取価格を表示部8に表示させるよう構成できる。かかる構成をとることで、トレーディングカード2を再度スキャナ3で読み取らせる必要がなくなる。
第4および第5実施形態に係る買取価格査定システム1D、1Eでは、第3画像データベース24を設け、第3画像データベース24に格納された簡易画像データを加工して照合画像データを生成しているが、これに替えて、スキャナ3で生成された読取画像データを照合画像データとすることができる。
第1〜第3実施形態に係る買取価格査定システム1A〜1Cにおいて、読取画像データに合致する照合画像データが画像データベース4に格納されていない場合、スキャナ3で生成された読取画像データを照合画像データとし、当該照合画像データを識別データに関連付けて画像データベース4に格納してもよい。
また、上記各実施形態に係る買取価格査定システム1A〜1Eでは、トレーディングカード2固有の属性として名前とレアリティを識別データに含めているが、名前やレアリティ以外の属性(例えば、型番等)を識別データに含めてもよい。
また、トレーディングカード2の画像に関する読取画像データや照合画像データは、必ずしもトレーディングカード2全体の画像に関するものである必要はなく、例えば、トレーディングカード2表面における複数の特徴的な部分の画像に関するものであってもよい。かかる場合、画像データ照合部6(16)は、特徴的な部分ごとに読取画像データと照合画像データとを照合するよう構成できる。
1A〜1E 買取価格査定システム
2 トレーディングカード
3 スキャナ
4 画像データベース(第1画像データベース)
5 価格データベース(第1価格データベース)
6 画像データ照合部(第1画像データ照合部)
7 価格決定部(第1価格決定部)
8 表示部
9A〜9E 端末装置
10B〜10E サーバ
11 送受信部
12 送受信部
14 第2画像データベース
15 第2価格データベース
16 第2画像データ照合部
17 第2価格決定部
24 第3画像データベース

Claims (5)

  1. トレーディングカードの買取価格を査定する買取価格査定システムであって、
    査定するトレーディングカードを読み取って、当該トレーディングカードの画像に関する読取画像データを生成するスキャナと、
    前記スキャナに接続された端末装置と、
    ネットワークを介して少なくとも前記端末装置との間でデータの送受信が可能なサーバとを含み、
    前記端末装置は、
    前記査定するトレーディングカードの買取価格を表示する表示部と、
    複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、トレーディングカード固有の属性に関する識別データに関連付けられて予め格納されている第1画像データベースと、
    少なくとも前記複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、前記識別データに関連付けられて予め格納されている第1価格データベースと、
    前記スキャナで生成された読取画像データと前記第1画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、前記読取画像データに合致する照合画像データがある場合に、当該照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて前記査定するトレーディングカードの属性を特定する一方、前記読取画像データに合致する照合画像データがない場合に、前記読取画像データを前記サーバに送信する第1画像データ照合部と、
    前記第1価格データベースを参照し、前記第1画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて前記査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を前記表示部に表示させる第1価格決定部とを備え、
    前記サーバは、
    複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、前記識別データに関連付けられて予め格納されている第2画像データベースと、
    前記第1画像データ照合部から送信されてきた読取画像データと前記第2画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、前記読取画像データと合致する照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて前記査定するトレーディングカードの属性を特定し、当該属性に関する識別データを前記端末装置に送信する第2画像データ照合部とを備え、
    前記第1画像データ照合部は、前記査定するトレーディングカードの画像に関するデータを当該トレーディングカードの照合画像データとし、当該照合画像データを前記第2画像データ照合部から送信されてきた前記識別データに関連付けて前記第1画像データベースに格納させることを特徴とする買取価格査定システム。
  2. 前記買取価格データには、トレーディングカードの傷の度合いに応じた複数の買取価格が含まれており、
    前記第1画像データ照合部は、前記読取画像データに基づいて前記査定するトレーディングカードの傷の度合いを判定し、
    前記第1価格決定部は、前記第1画像データ照合部で判定された傷の度合いに応じて前記査定するトレーディングカードの買取価格を決定することを特徴とする請求項1に記載の買取価格査定システム。
  3. 前記第1画像データ照合部は、前記読取画像データに基づいて前記査定するトレーディングカードの傷の度合いを判定し、
    前記第1価格決定部は、前記第1画像データ照合部で判定された傷の度合いに応じて前記買取価格データの買取価格を減額したものを、前記査定するトレーディングカードの買取価格とすることを特徴とする請求項1に記載の買取価格査定システム。
  4. 前記サーバは、
    少なくとも前記複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、前記識別データに関連付けられて予め格納されている第2価格データベースと、
    前記第2価格データベースを参照し、前記第2画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて前記査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を前記表示部に表示させる第2価格決定部と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の買取価格査定システム。
  5. トレーディングカードの買取価格を査定する買取価格査定システムであって、
    査定するトレーディングカードを読み取って、前記トレーディングカードの画像に関する読取画像データを生成するスキャナと、
    前記査定するトレーディングカードの買取価格を表示する表示部と、
    複数のトレーディングカードのそれぞれの画像に関する照合画像データが、トレーディングカード固有の属性に関する識別データに関連付けられて予め格納されている画像データベースと、
    少なくとも前記複数のトレーディングカードのそれぞれの買取価格に関する買取価格データが、前記識別データに関連付けられて予め格納されている価格データベースと、
    前記スキャナで生成された読取画像データと前記画像データベースに格納されている照合画像データとを照合し、前記読取画像データに合致する照合画像データがある場合に、当該照合画像データに関連付けられた識別データに基づいて前記査定するトレーディングカードの属性を特定する一方、前記読取画像データに合致する照合画像データがない場合に、当該照合画像データがない旨を前記表示部に表示させる画像データ照合部と、
    前記価格データベースを参照し、前記画像データ照合部で特定された属性に関する識別データに関連付けられた買取価格データに基づいて前記査定するトレーディングカードの買取価格を決定し、当該買取価格を前記表示部に表示させる価格決定部と、
    を備えたことを特徴とする買取価格査定システム。
JP2013094939A 2013-04-30 2013-04-30 買取価格査定システム Pending JP2014215930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013094939A JP2014215930A (ja) 2013-04-30 2013-04-30 買取価格査定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013094939A JP2014215930A (ja) 2013-04-30 2013-04-30 買取価格査定システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014215930A true JP2014215930A (ja) 2014-11-17

Family

ID=51941599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013094939A Pending JP2014215930A (ja) 2013-04-30 2013-04-30 買取価格査定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014215930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6472012B1 (ja) * 2018-03-01 2019-02-20 Ftf株式会社 買い取り価格算出方法及び買い取り価格算出システム
JP2019082870A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 株式会社カードラボ トレーディングカード買取査定システム
JP2020529051A (ja) * 2017-08-04 2020-10-01 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 物品見積方法および装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020123955A1 (en) * 2000-12-28 2002-09-05 Greg Andreski System and method for collectibles
JP2002259528A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd 物品の買い取り契約に関する自動システム
JP2005259101A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 R & B 21:Kk グレーディングシステム、サーバコンピュータ、コンピュータ、カードケース、カード、及びプログラム
JP2006039703A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Sato Corp 商品査定システム
JP2007304671A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Book Center Itou:Kk 中古品買取システム
JP2008052672A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd 価格情報検索装置、価格情報検索システム及び価格情報検索方法
JP2009188951A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sharp Corp 画像処理方法、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理システム、プログラムおよび記録媒体
WO2013065456A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 日本ノーベル株式会社 カード自動鑑定システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020123955A1 (en) * 2000-12-28 2002-09-05 Greg Andreski System and method for collectibles
JP2002259528A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd 物品の買い取り契約に関する自動システム
JP2005259101A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 R & B 21:Kk グレーディングシステム、サーバコンピュータ、コンピュータ、カードケース、カード、及びプログラム
JP2006039703A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Sato Corp 商品査定システム
JP2007304671A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Book Center Itou:Kk 中古品買取システム
JP2008052672A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd 価格情報検索装置、価格情報検索システム及び価格情報検索方法
JP2009188951A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sharp Corp 画像処理方法、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理システム、プログラムおよび記録媒体
WO2013065456A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 日本ノーベル株式会社 カード自動鑑定システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529051A (ja) * 2017-08-04 2020-10-01 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 物品見積方法および装置
US11361334B2 (en) 2017-08-04 2022-06-14 Advanced New Technologies Co., Ltd. Article estimation method and apparatus
JP2019082870A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 株式会社カードラボ トレーディングカード買取査定システム
JP6472012B1 (ja) * 2018-03-01 2019-02-20 Ftf株式会社 買い取り価格算出方法及び買い取り価格算出システム
WO2019167221A1 (ja) * 2018-03-01 2019-09-06 Ftf株式会社 買い取り価格算出方法及び買い取り価格算出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8606654B2 (en) Methods for product registering in a registry including use of stored value cards
CN204375008U (zh) 一种流通物品跟踪管理鉴伪系统
CN107369059B (zh) 信息处理装置、转让系统以及信息处理方法
CN112825091A (zh) 正品认证内容生成装置及使用此的综合认证系统
KR20090032637A (ko) 미술품 진품 감정 방법 및 그 시스템
JP2014215930A (ja) 買取価格査定システム
KR102243731B1 (ko) 포스 단말기와 연동하여 고객이 구매한 상품들을 이용한 영수증 광고 추천 장치
US7014116B2 (en) Price verification method, device and program product
JP6223305B2 (ja) 情報処理装置、印字制御装置、サーバ装置、及びプログラム
JP5113238B2 (ja) Faxocr装置およびfaxocrプログラム
US10078829B2 (en) Information processing device, transaction processing system, and recording device
US20220122130A1 (en) Smartphone-Specific Software-Based Grading Service for Trading Cards
US20180322586A1 (en) Commodity sales data processing apparatus and method for preventing unfair behavior
WO2021060032A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2008535110A (ja) 情報管理のための方法及び装置
JP6263463B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
CN109643425B (zh) 用于标识产品的系统和方法
JP2010157067A (ja) 文書管理装置、文書管理方法及びプログラム
JP2017073049A (ja) バーコードを印刷したクーポン券
JP2009230446A (ja) ファイル返却管理システム
KR20170007873A (ko) 제품식별코드를 이용한 정품인증 및 불법 복제품 신고시스템 및 이의 방법
US20200372469A1 (en) Business card information management system and business card information management program
JPH10302161A (ja) 手書きサイン処理装置、および、取引処理システム
JP6348764B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2005078421A (ja) 商品取引管理装置およびこれに用いるプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171004