JP2014213279A - パターン塗工装置及び塗工方法 - Google Patents
パターン塗工装置及び塗工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014213279A JP2014213279A JP2013093637A JP2013093637A JP2014213279A JP 2014213279 A JP2014213279 A JP 2014213279A JP 2013093637 A JP2013093637 A JP 2013093637A JP 2013093637 A JP2013093637 A JP 2013093637A JP 2014213279 A JP2014213279 A JP 2014213279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- belt
- coating material
- pattern
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/08—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
- B05C1/10—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the liquid or other fluent material being supplied from inside the roller
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/28—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
【効果】 塗工材がスクリーンの開口部を通じて、供給されるので、コーティングパターンに応じた塗工材の塗布が可能になる。また、塗工材が供給される位置のベルトには凹部が形成され、その凹部に粘度や粘性の高い塗工液や樹脂等の塗工材が溜まり込み、最適なパターンコーティングが可能になる。
【選択図】図1
Description
(例えば特許文献1参照)。
(例えば特許文献2参照)。
また、特許文献2に示す転写方法は、凹部とそれ以外の部分にも塗布しており、ブレードによる凹部以外の塗布部分の掻き取りを完全に行うことができず、最適なパターンコーティングとすることができなかった。
図1は、本発明の第一実施例に係るパターン塗工装置1及びその方法である。パターン塗工装置1は、基材2、ベルト11、塗工材3、ロータリースクリーン21、塗工液供給部4等から構成される。
図1に示すように、矢印Aの方向から導入された基材2はベルト11と積層状態となる。そして、第一押圧ローラ35aとロータリースクリーン21との間に搬送されると、ロータリースクリーン21の開口部22を通じて塗工材3が塗工材供給部4から供給される(上記で説明済)。
この第2実施例は、第二基材5を用いることがない点で、第1実施例と異なる。つまり、第1実施例は基材2に塗工材3を塗布した後、第2基材5を第2押圧ローラ35b付近で積層して三層にしているが、第2実施例ではこの第二基材5を用いておらず、ベルト11と基材2との二層にした積層状態(図4(c)参照)のまま、矢印Dの方向へ搬出する。
この第3実施例は、塗工材3を塗布する被供給部材はベルト11であり、ベルト11の凹部12、12に塗工材3を塗布し、その後に、基材2に転写させる点で、第1実施例と異なる。
この第4実施例は、塗工材3をベルト11に塗布した後に、基材2に転写させる点で、第3実施例と共通するが、その転写手段、方法が異なる。
2…基材
3…塗工材
4…塗工材供給部
5…第二基材
6…除却部
11…ベルト
12…凹部
14…制御口
21…ロータリースクリーン
22…開口部
23…非開口部
32…駆動ローラ
33a〜33e…フリーローラ
34…テンションローラ
35a、35b…押圧ローラ
36…凸部
41…エアー供給部
Claims (5)
- 塗工材が塗布される被供給部材と、
前記塗工材を供給する塗工材供給部と、
前記塗工材供給部と前記被供給部材との間に位置し、コーティング部分となる開口部と、非コーティング部分となる非開口部とが、コーティングパターンに応じて連続して形成されたスクリーンと、
ローラにより塗工材供給部による供給位置に移動され、コーティング部分に凹部を形成したベルトと、からなるものであって、
前記スクリーンの前記開口部と、前記ベルトの前記凹部とが一致するように同期させたことを特徴とするパターン塗工装置。 - 前記スクリーンは、回動する円筒状のロータリースクリーンであることを特徴とする請求項1に記載のパターン塗工装置。
- 前記塗工材供給部から前記塗工材を前記被供給部材に供給するとともに、そのコーティング状態で押圧する押圧部を有することを特徴とする請求項1、または2のいずれかに記載のパターン塗工装置。
- 前記スクリーンの前記開口部と、前記ベルトの前記凹部との同期は、前記ベルトに制御口を複数、開口し、
前記制御口に対し、駆動ローラに形成する凸部が係合することにより、前記ベルトの移動を制御することを特徴とする請求項1、2または3のいずれかに記載のパターン塗工装置。 - 塗工材が塗布される被供給部材を、ローラにより塗工材供給部による供給位置に移動され、コーティング部分に凹部を形成したベルトと積層状態にし、
前記塗工材供給部と前記被供給部材との間に位置し、コーティング部分となる開口部と、非コーティング部分となる非開口部とが、コーティングパターンに応じて連続して形成されたロータリースクリーンに搬送され、
回動する前記ロータリースクリーンの前記開口部と、前記ベルトの凹部とが一致するように同期させることにより、前記塗工材供給部から前記ロータリースクリーンの前記開口部を通じて、前記ベルトの前記凹部が形成された位置において、前記塗工材が前記被供給部材に供給され、
この前記塗工材が供給された状態で、前記被供給部材と前記ベルトとを押圧することを特徴とするパターン塗工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093637A JP5784071B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | パターン塗工装置及び塗工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093637A JP5784071B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | パターン塗工装置及び塗工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014213279A true JP2014213279A (ja) | 2014-11-17 |
JP5784071B2 JP5784071B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=51939572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093637A Expired - Fee Related JP5784071B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | パターン塗工装置及び塗工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5784071B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5515899A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-04 | Stork Brabant Bv | Both surface printing device of fiber web |
JPS59149086A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-25 | 松下電器産業株式会社 | 曲面印刷装置 |
JPH0283058A (ja) * | 1988-09-19 | 1990-03-23 | Nordson Kk | 発泡性溶融体又は発泡性液体の塗布方法とその装置 |
JPH05345407A (ja) * | 1992-06-16 | 1993-12-27 | Hamamatsu Seisakusho:Kk | 紙面加工方法及びその装置 |
JPH11504279A (ja) * | 1995-05-04 | 1999-04-20 | ストルク・イツクス−セル・ベー・ベー | ロータリスクリーンなせん機 |
JP2010099630A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Japan Tobacco Inc | 塗工ウエブの製造装置及びその製造方法 |
JP2011114287A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Fujikura Ltd | はんだペースト印刷装置、その送りローラおよびはんだペースト印刷方法 |
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093637A patent/JP5784071B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5515899A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-04 | Stork Brabant Bv | Both surface printing device of fiber web |
JPS59149086A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-25 | 松下電器産業株式会社 | 曲面印刷装置 |
JPH0283058A (ja) * | 1988-09-19 | 1990-03-23 | Nordson Kk | 発泡性溶融体又は発泡性液体の塗布方法とその装置 |
JPH05345407A (ja) * | 1992-06-16 | 1993-12-27 | Hamamatsu Seisakusho:Kk | 紙面加工方法及びその装置 |
JPH11504279A (ja) * | 1995-05-04 | 1999-04-20 | ストルク・イツクス−セル・ベー・ベー | ロータリスクリーンなせん機 |
JP2010099630A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Japan Tobacco Inc | 塗工ウエブの製造装置及びその製造方法 |
JP2011114287A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Fujikura Ltd | はんだペースト印刷装置、その送りローラおよびはんだペースト印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5784071B2 (ja) | 2015-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6905299B2 (ja) | 段ボール機 | |
JP7114125B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート製品製造装置 | |
KR20120042767A (ko) | 프린트 배선판용 프리프레그의 제조 방법 및 프린트 배선판용 프리프레그 제조 장치 | |
JP2007000815A (ja) | 基板への塗膜形成方法及び基板への塗膜形成装置 | |
CN101337455B (zh) | 单片印刷机 | |
KR100944271B1 (ko) | 유성 잉크용 병렬 인쇄장치 | |
JP5784071B2 (ja) | パターン塗工装置及び塗工方法 | |
WO2013187368A1 (ja) | 塗工膜の剥離装置、二次電池用セパレータの製造装置、塗工膜の剥離方法、及び、二次電池用セパレータの製造方法 | |
KR101015179B1 (ko) | 연속적인 재료에 유체를 도포하는 모듈형 장치를 포함하는 연속적인 재료 처리 장치 | |
US20070209587A1 (en) | Dosing Device And Apparatus For Applying Adhesives To At Least One Dosing Device, And Substrate Web | |
CN102315022A (zh) | 层叠型电子元器件制造装置及层叠型电子元器件制造方法 | |
US20080314513A1 (en) | Device for imparting a pattern onto the surface of work pieces | |
JP2013202573A (ja) | コーティング装置及び方法 | |
EP1738899B1 (en) | Machine for bonding films made of different materials, in multiple layers and the corresponding method | |
JP5098420B2 (ja) | 板材の塗装方法 | |
JP2014213246A (ja) | パネル材の耐火塗装装置及びパネル材の耐火塗装方法 | |
JP4521976B2 (ja) | 粘着テープの製造方法およびその装置 | |
RU2627831C2 (ru) | Способ структурирования прессующей ленты | |
US20150352832A1 (en) | Liquid transfer device | |
JP2009136762A (ja) | 接着剤塗布装置、接着剤塗布方法及び接着剤転写装置 | |
JP2007186304A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2007075724A (ja) | 塗布方法及び塗布装置 | |
KR101639721B1 (ko) | 폴리머 이차전지 제작용 파우치 레이어 코팅 장치 | |
JP5516996B2 (ja) | 積層型電子部品製造装置及び積層型電子部品の製造方法 | |
JP2007136290A (ja) | 単板への接着剤塗布方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5784071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |