JP2014212905A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2014212905A
JP2014212905A JP2013091880A JP2013091880A JP2014212905A JP 2014212905 A JP2014212905 A JP 2014212905A JP 2013091880 A JP2013091880 A JP 2013091880A JP 2013091880 A JP2013091880 A JP 2013091880A JP 2014212905 A JP2014212905 A JP 2014212905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
winning
stop
game
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013091880A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6124665B2 (en
Inventor
小倉 敏男
Toshio Ogura
敏男 小倉
幹雄 俣野
Mikio Matano
幹雄 俣野
朋之 小澤
Tomoyuki Ozawa
朋之 小澤
正文 中嶋
Masabumi Nakajima
正文 中嶋
康司 岡部
Koji Okabe
康司 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2013091880A priority Critical patent/JP6124665B2/en
Publication of JP2014212905A publication Critical patent/JP2014212905A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6124665B2 publication Critical patent/JP6124665B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F5/00Roulette games
    • A63F5/04Disc roulettes; Dial roulettes; Teetotums; Dice-tops

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance interest of a game.SOLUTION: When triple 7 replay or SB is won during CB, a combination of "JAC1/JAC3-white 7-replay" to be a special display result which is not derived when a lottery result is other than triple 7 replay or SB during the CB appears on a middle winning line L1, so that a special role can be won. When the triple 7 replay or SB is won during both CB and non-CB, AT probability which is more advantageous compared with when the triple 7 replay or SB is not won is highly likely to be imparted.

Description

本発明は、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンに関する。   The present invention allows a game to be started by setting a predetermined number of bets for one game using gaming value, and a variable display capable of variably displaying a plurality of types of identification information that can be individually identified. The present invention relates to a slot machine in which one game is completed by displaying a display result on the device, and a winning can be generated according to the display result derived on the variable display device.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれた複数(通常は3つ)のリールを有する可変表示装置を備えており、まず遊技者のBET操作により賭数を設定し、規定の賭数が設定された状態でスタート操作することによりリールの回転が開始し、各リールに対応して設けられたストップスイッチを操作することにより回転を停止する。そして、全てのリールの回転が停止したときの表示結果として入賞ライン上に予め定められた入賞図柄の組合せ(例えば、7−7−7、以下図柄の組合せを役とも呼ぶ)が揃うと入賞が発生する。   A slot machine generally includes a variable display device having a plurality of (usually three) reels on which a plurality of types of symbols as identification information are drawn on the outer periphery, and first, a bet number is determined by a player's BET operation. The rotation of the reel is started by setting and setting the specified number of bets to start, and the rotation is stopped by operating a stop switch provided for each reel. When a combination of predetermined winning symbols (for example, 7-7-7, hereinafter referred to as a combination of symbols) is arranged on the winning line as a display result when rotation of all reels is stopped, a winning is achieved. Occur.

これら入賞役には、遊技者にとって有利な特定遊技状態への移行を伴う特別役(例えばボーナス)、メダルなどの遊技用価値の付与を伴う小役、遊技用価値を用いずにゲームを行うことが可能な再遊技の付与を伴う再遊技役などがある。これら入賞役は、スタート操作と同時に行われる抽選に当選したことを条件に入賞が可能となるものが一般的である。   For these winning combinations, a special role (for example, a bonus) accompanied by a transition to a specific gaming state advantageous to the player, a small role accompanied by a game value such as a medal, or a game without using the game value is used. There is a re-playing role with a re-playing grant that can be played. In general, these winning combinations can be awarded on condition that a lottery performed simultaneously with the start operation is won.

この種のスロットマシンとして、内部抽選の結果にかかわらず小役が入賞する特別遊技状態としてボーナス2を設けるとともに、特定決定結果であるRT3移行リプレイに当選したときには「赤7」を揃え、特典として小役やリプレイなどに対するナビ演出が行われるARTに移行させるスロットマシンが知られている。   As a slot machine of this type, bonus 2 is provided as a special gaming state where a small role wins regardless of the result of the internal lottery, and “Red 7” is provided as a bonus when winning the RT3 transition replay as a specific determination result. There is known a slot machine that shifts to ART in which a navigation effect for a small role or replay is performed.

特開2012−236073号公報(段落0226、0230、0246など)JP 2012-236073 A (paragraphs 0226, 0230, 0246, etc.)

しかしながら、特許文献1のスロットマシンでは、ボーナス2のボーナスゲームのときは、RT3移行リプレイに当選しても、ARTに移行せず、他の抽選結果になったときと同様に小役が入賞するだけであるので、ボーナスゲームにおける遊技の興趣が低下するおそれがある。   However, in the slot machine of Patent Document 1, in the case of the bonus 2 bonus game, even if the RT3 transition replay is won, the shift to the ART is not performed, and the small role is won in the same manner as when other lottery results are obtained. Therefore, there is a possibility that the interest of the game in the bonus game is lowered.

そこで、本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、ゲームの興趣の向上を図ることができるスロットマシンを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to provide a slot machine capable of improving the interest of the game.

上記課題を解決するために、本発明のスロットマシンは、
遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置(例えば、リール2L,2C,2R)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシン(例えば、スロットマシン1)であって、
前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(例えば、図6のS2の処理を実行する部分)と、
前記可変表示装置に表示結果を導出させる際に操作される導出操作手段(例えば、ストップスイッチ8L,8C,8R)と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段(例えば、図6のS3の処理を実行する部分)と、
所定遊技状態(例えば、非CB)と、前記事前決定手段の決定結果にかかわらず遊技用価値の付与を伴う小役入賞の発生が必ず許容されることにより遊技者にとって有利になる特別遊技状態(例えば、CB)とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段(例えば、メイン制御部41)とを備え、
前記事前決定手段は、所定遊技状態および特別遊技状態のいずれにおいても小役入賞の発生を許容する小役決定結果と異なる特定決定結果(例えば、7揃いリプまたはSB)を決定可能であり(例えば、図13および図15の双方で7揃いリプまたはSBが割り当てられている部分)、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段が所定遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定表示結果(例えば、図10に示すSBの「ANY−白7−ブランク」またはリプ8の「リプ−白7−リプ」またはリプ9の「白7−白7−リプ」の組み合わせ)の導出を可能にする制御を行い(例えば、図7のSe7aの処理を行う部分)、前記事前決定手段が特別遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定決定結果に決定していないときに導出されない小役表示結果である特殊表示結果(例えば、図10に示す特殊役の「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせ)の導出を可能にする制御を行い(例えば、図7のSe7bの処理を行う部分)、
特別遊技状態および所定遊技状態のいずれか一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときは当該一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定していないときと比べて有利度の高い特典が遊技者に付与される(例えば、図20において、非CB中では、第1AT抽選条件が成立したときは最大3個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与され、CB中では、第4AT抽選条件が成立したときは最大4個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件または第7AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与される部分)。
そのような構成によれば、特別遊技状態中でも特定決定結果に決定されれば特典が付与される可能性があり、特殊表示結果が導出されたときに遊技者は特定決定結果に決定されたことを認識できるのでゲームの興趣の向上を図ることができる。
なお、「所定数の賭数」とは、少なくとも1以上の賭数であって、2以上の賭数が設定されることや最大賭数が設定されることでゲームが開始可能となるようにしてもよい。また、遊技状態に応じて定められた賭数が設定されることでゲームが開始可能となるようにしてもよい。
また、特典をATとした場合には、付与される特典の有利度として、AT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の最大個数、AT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数、ATの抽選の当選確率とAT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数とを乗じて算出されるAT抽選に当選していない状態で付与され得るナビストックの平均個数を挙げることができる。また、AT抽選が行われたときの有利度を比較して7揃いリプやSBに当選したときに有利度が高くなる場合のみならず、AT抽選の抽選条件とならない当選役が当選してAT抽選が行われないたときと比べて7揃いリプやSBに当選したときにはAT抽選が行われること自体を有利度が高い例として挙げることができる。
In order to solve the above problems, the slot machine of the present invention provides:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable (for example, When a display result is derived on the reels 2L, 2C, and 2R, one game is completed, and a slot machine (for example, slot machine 1) that can generate a prize according to the display result derived on the variable display device. ) And
Before a display result is derived to the variable display device, a pre-determining means (for example, a part for executing the process of S2 in FIG. 6) for determining whether or not to allow the occurrence of a winning;
Derivation operation means (for example, stop switches 8L, 8C, 8R) operated when the variable display device derives a display result;
Derivation control means (for example, a part for executing the process of S3 in FIG. 6) for performing control for causing the variable display device to derive a display result in accordance with the determination result of the prior determination means and the operation of the derivation operation means;
A special gaming state (for example, non-CB) and a special gaming state that is advantageous to the player by always allowing the occurrence of a small prize winning accompanied by the addition of gaming value regardless of the determination result of the pre-determining means (E.g., CB) and a gaming state control means (e.g., main control unit 41) for controlling to any one of a plurality of gaming states,
The pre-determining means can determine a specific determination result (for example, 7-matched lip or SB) different from the small combination determination result that allows the occurrence of a small combination winning in both the predetermined gaming state and the special gaming state ( For example, in FIG. 13 and FIG. 15, a portion in which 7 lip or SB is assigned)
The derivation control means determines the specific display result (for example, “ANY-white 7-blank” of SB shown in FIG. 10 or “lip- Control to enable derivation of “white 7-lip” or “white 7-white 7-lip” of lip 9 (for example, the portion performing the processing of Se7a in FIG. 7), When the specific determination result is determined in the special gaming state, the special display result that is a small role display result that is not derived when the specific determination result is not determined (for example, “JAC1 / JAC3-white 7- (For example, a portion for performing the process of Se7b in FIG. 7).
When the pre-determining means determines the specific determination result in any one of the special gaming state and the predetermined gaming state, when the pre-determining means does not determine the specific determination result in the one gaming state (For example, in FIG. 20, in non-CB, when the first AT lottery condition is satisfied, a maximum of three navigation stocks are given, In the 2nd AT lottery conditions, a maximum of 5 navigation stocks are awarded. In CB, when the 4th AT lottery conditions are met, a maximum of 4 navigation stocks are granted, whereas the 2nd AT lottery conditions or the 7th AT lottery (Up to 5 navigation stocks are given under conditions).
According to such a configuration, there is a possibility that a privilege may be granted if it is determined as a specific determination result even in a special gaming state, and the player is determined as a specific determination result when the special display result is derived. Can be improved, so that the interest of the game can be improved.
The “predetermined number of bets” means at least one bet number, and a game can be started by setting a bet number of two or more or setting a maximum bet number. May be. Further, the game may be started by setting a bet amount determined according to the gaming state.
In addition, when the benefit is AT, as the benefit of the privilege granted, the maximum number of navigation stocks that can be awarded when winning the AT lottery, the number of navigation stocks that can be awarded when winning the AT lottery The average number of Navi stocks that can be awarded when the AT lottery is not won. The number can be mentioned. In addition, when the AT lottery is performed, the advantage is compared to the case where the advantage increases when winning 7 rips or SBs, and the winning combination that does not satisfy the lottery conditions of the AT lottery wins the AT An example where the AT lottery is performed when the winning of 7 rips or SB is won as compared to the case where the lottery is not performed can be cited as an example having a high advantage.

上記課題を解決するために、本発明のスロットマシンは、
遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置(例えば、リール2L,2C,2R)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシン(例えば、スロットマシン1)であって、
前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(例えば、図6のS2の処理を実行する部分)と、
前記可変表示装置に表示結果を導出させる際に操作される導出操作手段(例えば、ストップスイッチ8L,8C,8R)と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段(例えば、図6のS3の処理を実行する部分)と、
所定遊技状態(例えば、非CB)と、前記事前決定手段の決定結果にかかわらず遊技用価値の付与を伴う小役入賞の発生が必ず許容されることにより遊技者にとって有利になる特別遊技状態(例えば、CB)とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段(例えば、メイン制御部41)とを備え、
前記事前決定手段は、所定遊技状態および特別遊技状態のいずれにおいても小役入賞の発生を許容する小役決定結果と異なる特定決定結果(例えば、7揃いリプまたはSB)を決定可能であり(例えば、図13および図15の双方で7揃いリプまたはSBが割り当てられている部分)、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段が所定遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定表示結果(例えば、図10に示すSBの「ANY−白7−ブランク」またはリプ8の「リプ−白7−リプ」またはリプ9の「白7−白7−リプ」の組み合わせ)の導出を可能にする制御を行い(例えば、図7のSe7aの処理を行う部分)、前記事前決定手段が特別遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定決定結果に決定していないときに導出されない小役表示結果である特殊表示結果(例えば、図10および図17に示す特殊役の「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせ)の導出を可能にする制御を行い(例えば、図7のSe7bの処理を行う部分)、
特別遊技状態および所定遊技状態のいずれか一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときは当該一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定していないときと比べて高い確率で遊技者に特典が付与される(例えば、図20において、非CB中では、第1AT抽選条件が成立したときは当選確率30%であるのに対し、第2AT抽選条件、第6AT抽選条件が成立したときは50%あるいは100%となり、CB中では第4AT抽選条件が成立したときは当選確率50%であるのに対し、第2AT抽選条件、第7AT抽選条件が成立したときは100%となる部分)。
そのような構成によれば、特別遊技状態中でも特定決定結果に決定されれば特典が付与される可能性があり、特殊表示結果が導出されたときに遊技者は特定決定結果に決定されたことを認識できるのでゲームの興趣の向上を図ることができる。
なお、「所定数の賭数」とは、少なくとも1以上の賭数であって、2以上の賭数が設定されることや最大賭数が設定されることでゲームが開始可能となるようにしてもよい。また、遊技状態に応じて定められた賭数が設定されることでゲームが開始可能となるようにしてもよい。
In order to solve the above problems, the slot machine of the present invention provides:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable (for example, When a display result is derived on the reels 2L, 2C, and 2R, one game is completed, and a slot machine (for example, slot machine 1) that can generate a prize according to the display result derived on the variable display device. ) And
Before a display result is derived to the variable display device, a pre-determining means (for example, a part for executing the process of S2 in FIG. 6) for determining whether or not to allow the occurrence of a winning;
Derivation operation means (for example, stop switches 8L, 8C, 8R) operated when the variable display device derives a display result;
Derivation control means (for example, a part for executing the process of S3 in FIG. 6) for performing control for causing the variable display device to derive a display result in accordance with the determination result of the prior determination means and the operation of the derivation operation means;
A special gaming state (for example, non-CB) and a special gaming state that is advantageous to the player by always allowing the occurrence of a small prize winning accompanied by the addition of gaming value regardless of the determination result of the pre-determining means (E.g., CB) and a gaming state control means (e.g., main control unit 41) for controlling to any one of a plurality of gaming states,
The pre-determining means can determine a specific determination result (for example, 7-matched lip or SB) different from the small combination determination result that allows the occurrence of a small combination winning in both the predetermined gaming state and the special gaming state ( For example, in FIG. 13 and FIG. 15, a portion in which 7 lip or SB is assigned)
The derivation control means determines the specific display result (for example, “ANY-white 7-blank” of SB shown in FIG. 10 or “lip- Control to enable derivation of “white 7-lip” or “white 7-white 7-lip” of lip 9 (for example, the portion performing the processing of Se7a in FIG. 7), When the specific determination result is determined in the special gaming state, the special display result (for example, “JAC1 / JAC3-” of the special combination shown in FIG. 10 and FIG. 17 is not obtained when the specific determination result is not determined). Control to enable the derivation of “white 7-lip” (for example, the portion that performs the process of Se7b in FIG. 7),
When the pre-determining means determines the specific determination result in any one of the special gaming state and the predetermined gaming state, when the pre-determining means does not determine the specific determination result in the one gaming state (For example, in FIG. 20, in the case of non-CB, when the first AT lottery condition is satisfied, the winning probability is 30%, while the second AT lottery condition, 50% or 100% when the sixth AT lottery condition is satisfied, and the probability of winning is 50% when the fourth AT lottery condition is satisfied during the CB, whereas the second AT lottery condition and the seventh AT lottery condition are satisfied. When it comes to 100%).
According to such a configuration, there is a possibility that a privilege may be granted if it is determined as a specific determination result even in a special gaming state, and the player is determined as a specific determination result when the special display result is derived. Can be improved, so that the interest of the game can be improved.
The “predetermined number of bets” means at least one bet number, and a game can be started by setting a bet number of two or more or setting a maximum bet number. May be. Further, the game may be started by setting a bet amount determined according to the gaming state.

また、特別遊技状態で事前決定手段が特定決定結果に決定したときは所定遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときと比べて有利度の高い特典が遊技者に付与される(例えば、図20において、CB中に第7AT抽選条件が成立したときは4個あるいは5個のナビストックが付与されるのに対し、非CB中に第6AT抽選条件が成立したときは1個あるいは2個のナビストックが付与される部分)。
そのような構成によれば、特典の有利度が高くなるので、特定決定結果に決定されることに対する大きな期待を遊技者に抱かせることができる。
Further, when the predetermining means is determined as the specific determination result in the special gaming state, a privilege with a higher advantage is given to the player than when the predetermining means is determined as the specific determination result in the predetermined gaming state. (For example, in FIG. 20, 4 or 5 navigation stocks are given when the 7th AT lottery condition is established during CB, whereas 1 piece when the 6th AT lottery condition is established during non-CB. Or a part to which two navigation stocks are given).
According to such a configuration, since the advantage of the privilege is increased, it is possible to make the player have high expectations for being determined as the specific determination result.

また、特別遊技状態で事前決定手段が特定決定結果に決定したときは所定遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときと比べて高い確率で遊技者に特典が付与される(例えば、図20において、CB中に第7AT抽選条件が成立したときは当選確率が100%であるのに対し、非CB中に第6AT抽選条件が成立したときは当選確率が50%である部分)。
そのような構成によれば、特典が付与される確率が高くなるので、特定決定結果に決定されることに対する大きな期待を遊技者に抱かせることができる。
In addition, when the predetermining means is determined as the specific determination result in the special gaming state, a privilege is given to the player with a higher probability than when the predetermining means is determined as the specific determination result in the predetermined gaming state ( For example, in FIG. 20, the winning probability is 100% when the seventh AT lottery condition is satisfied during CB, while the winning probability is 50% when the sixth AT lottery condition is satisfied during non-CB. ).
According to such a configuration, since the probability that a privilege is granted is increased, it is possible to make a player have great expectations for being determined as a specific determination result.

また、導出制御手段は、導出操作手段の操作手順が特定操作手順であったときに特殊表示結果の導出を可能にする制御を行い(例えば、図17に示すように左第1停止でJAC1/JAC3の目押しが必要な部分)、
事前決定手段が特定決定結果に決定したときまたは特定決定結果以外の決定結果に決定したときの一部において、特定操作手順で導出操作手段を操作することを遊技者に促す示唆演出を実行する示唆演出実行手段(例えば、図21のSb6の処理を実行する部分)を備える。
そのような構成によれば、示唆演出を行うことにより、特定決定結果に決定されていることに対する大きな期待を遊技者に抱かせることができる。
In addition, the derivation control unit performs control that enables the derivation of the special display result when the operation procedure of the derivation operation unit is the specific operation procedure (for example, as shown in FIG. JAC3 must be pushed)
A suggestion to execute a suggestion effect that prompts the player to operate the derivation operation means in a specific operation procedure when the prior determination means is determined to be a specific determination result or a determination result other than the specific determination result Production execution means (for example, a part for executing the process of Sb6 in FIG. 21) is provided.
According to such a configuration, it is possible to make the player have high expectations for being determined as the specific determination result by performing the suggestion effect.

また、特定決定結果(通常リプ2または通常リプ3)が決定されない通常遊技状態(RT0〜2)と、特定決定結果が決定されることで遊技者にとって当該通常遊技状態よりも有利な有利遊技状態(RT3)と、当該通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態(CB)とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段(遊技制御基板40)と、
第1演出(ナビ演出、AT開始演出、ATゲーム数報知演出、第2演出の背景画像とは異なる背景画像とする演出)または第2演出(通常の背景画像とする演出)を、前記有利遊技状態に制御されているときに実行し、前記第2演出を、前記通常遊技状態に制御されているときにも実行する演出実行手段(演出制御基板90)と、
所定の操作手順を特定するための操作手順情報を含む複数種類の情報を報知する情報報知手段(液晶表示器51など)と、
前記第2演出が実行されているゲーム(非AT中のゲーム)において、導出操作手段の操作手順が予め定められた所定操作手順(推奨操作手順であり、たとえば左第1停止)以外の操作手順であったときに、前記導出操作手段の操作手順が前記所定操作手順であったときには行なわれることのない遊技者にとって不利な不利制御(ペナルティ付与)を行なうことが可能な不利制御手段とを備え、
前記事前決定手段は、前記通常遊技状態中に発生した特別遊技状態において特定決定結
果(たとえば、CB中の通常リプ2または通常リプ3の当選)を決定せず(図10に示すように、非CB中において、RT0〜RT2では、通常リプ2または通常リプ3を当選させず、図11に示すように、CB中においても、RT0〜RT2では、通常リプ2または通常リプ3を当選させない)、前記有利遊技状態中に発生した特別遊技状態において当該有利遊技状態と同一の確率(図10、図11に示すように、RT3での通常リプ2または通常リプ3の判定値数8560で当選させる確率)にて特定決定結果を決定し、
前記導出制御手段は、前記特別遊技状態中に前記事前決定手段により前記特定決定結果が決定されたときにおいては、当該特定決定結果に対応する操作手順であって前記所定操作手順以外の特定操作手順(たとえば、CB中の通常リプ2であれば中第1停止)で前記導出操作手段の操作が行われたときの方が、前記特定操作手順以外の操作手順で前記導出操作手段の操作が行われたときよりも遊技者にとって有利度が高い表示結果(14枚払出し役)を導出させ、
前記情報報知手段は、前記第2演出が実行されておりかつ前記有利遊技状態(特定期間)中に発生した前記特別遊技状態において、前記所定操作手順で操作させるための所定情報(たとえば、後述する手段(3)〜(5)で規定される情報)を報知する。
そのような構成によれば、有利遊技状態に制御されているときに特別遊技が実行されると、遊技者にとって有利度が高い表示結果を導出させるために特定操作手順で操作しがちとなるところ、有利遊技状態に制御されておりかつ第2演出が実行されている期間中においては、情報報知手段により所定操作手順で操作させるための所定情報が報知される。このため、有利遊技状態に制御されており第2演出が実行されている期間中における特別遊技において、特定操作手順で操作させてしまうことを防止することができる。その結果、遊技者の本意に反して不利益を被らせてしまうことを防止することができる。
Also, a normal gaming state (RT0-2) in which a specific determination result (normal lip 2 or normal lip 3) is not determined, and an advantageous gaming state that is advantageous for the player over the normal gaming state by determining the specific determination result (RT3) and a game state control means (game control board 40) for controlling one of a plurality of game states including a special game state (CB) that is more advantageous to the player than the normal game state;
The first effect (the effect that makes the background image different from the background image of the second effect) or the second effect (the effect that makes the normal background image) the above-mentioned advantageous game Effect execution means (effect control board 90), which is executed when being controlled in a state, and executing the second effect even when being controlled in the normal gaming state;
Information notification means (such as the liquid crystal display 51) for notifying a plurality of types of information including operation procedure information for specifying a predetermined operation procedure;
In a game in which the second effect is being executed (non-AT game), an operation procedure other than a predetermined operation procedure (recommended operation procedure, for example, first left stop) in which the operation procedure of the derivation operation means is predetermined. A disadvantageous control means capable of performing disadvantageous control (penalty) disadvantageous to a player who is not performed when the operation procedure of the derivation operation means is the predetermined operation procedure. ,
The prior determination means does not determine a specific determination result (for example, winning of normal lip 2 or normal lip 3 in CB) in the special gaming state generated during the normal gaming state (as shown in FIG. 10). In non-CB, normal lip 2 or normal lip 3 is not won in RT0 to RT2, and as shown in FIG. 11, normal lip 2 or normal lip 3 is not won in RT0 to RT2 as shown in FIG. In the special gaming state generated during the advantageous gaming state, the same probability as that of the advantageous gaming state (as shown in FIGS. 10 and 11, the normal Lip 2 at RT3 or the judgment value number 8560 of the normal Lip 3 is won. Probability) to determine the specific decision result,
The derivation control means, when the specific determination result is determined by the prior determination means during the special gaming state, is an operation procedure corresponding to the specific determination result and a specific operation other than the predetermined operation procedure When the operation of the derivation operation means is performed in the procedure (for example, the middle first stop in the case of normal lip 2 in CB), the operation of the derivation operation means is performed in an operation procedure other than the specific operation procedure. Deriving display results (14 payouts) that are more advantageous to the player than when it was performed,
The information notification means is predetermined information (for example, described later) for operating in the predetermined operation procedure in the special gaming state in which the second effect is being executed and occurred in the advantageous gaming state (specific period). Information on the means (3) to (5) is notified.
According to such a configuration, when a special game is executed while being controlled in the advantageous gaming state, the player tends to operate in a specific operation procedure in order to derive a display result that is highly advantageous to the player. During the period in which the advantageous gaming state is controlled and the second effect is being executed, the information notifying means notifies the predetermined information for operating in the predetermined operation procedure. For this reason, it is possible to prevent a specific game procedure from being operated in a special game during the period in which the second game is being executed while being controlled in the advantageous game state. As a result, it is possible to prevent the player from being disadvantaged against the player's intention.

また、通常遊技状態(RT0〜2)と、当該通常遊技状態よりも高い割合で特定決定結果(通常リプ2または通常リプ3)が決定されることで遊技者にとって有利な有利遊技状態(RT3)と、当該通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態(CB)とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段と、
第1演出(ナビ演出、AT開始演出、ATゲーム数報知演出、第2演出の背景画像とは異なる背景画像とする演出)または第2演出(通常の背景画像とする演出)を、前記有利遊技状態に制御されているときに実行し、前記第2演出を、前記通常遊技状態に制御されているときにも実行する演出実行手段(演出制御基板90)と、
所定の操作手順を特定するための操作手順情報を含む複数種類の情報を報知する情報報知手段(液晶表示器51など)と、
前記第2演出が実行されているゲーム(非AT中のゲーム)において、前記導出操作手段の操作手順が予め定められた所定操作手順(推奨操作手順であり、たとえば左第1停止)以外の操作手順であったときに、前記導出操作手段の操作手順が前記所定操作手順であったときには行なわれることのない遊技者にとって不利な不利制御(ペナルティ付与)を行なうことが可能な不利制御手段とを備え、
前記事前決定手段は、前記通常遊技状態中に発生した特別遊技状態において当該通常遊技状態と同一の確率(たとえば、変形例で示すように、RT3での通常リプ2または通常リプ3の判定値数1で当選させる確率)にて特定決定結果を決定し、前記有利遊技状態中に発生した特別遊技状態において当該有利遊技状態と同一の確率(図10、図11に示すように、RT3での通常リプ2または通常リプ3の判定値数8560で当選させる確率)にて特定決定結果を決定し、
前記導出制御手段は、前記特別遊技状態中に前記事前決定手段により前記特定決定結果が決定されたときにおいては、当該特定決定結果に対応する操作手順であって前記所定操作手順以外の特定操作手順(たとえば、CB中の通常リプ2であれば中第1停止)で前記導出操作手段の操作が行われたときの方が、前記特定操作手順以外の操作手順で前記導出操作手段の操作が行われたときよりも遊技者にとって有利度が高い表示結果(14枚払出し役)を導出させ、
前記情報報知手段は、前記第2演出が実行されておりかつ前記有利遊技状態(特定期間)中に発生した前記特別遊技状態において、前記所定操作手順で操作させるための所定情報(たとえば、後述する手段(3)〜(5)で規定される情報)を報知する。
そのような構成によれば、有利遊技状態に制御されているときに特別遊技が実行されると、遊技者にとって有利度が高い表示結果を導出させるために特定操作手順で操作しがちとなるところ、有利遊技状態に制御されておりかつ第2演出が実行されている期間中においては、情報報知手段により所定操作手順で操作させるための所定情報が報知される。このため、有利遊技状態に制御されており第2演出が実行されている期間中における特別遊技において、特定操作手順で操作させてしまうことを防止することができる。その結果、遊技者の本意に反して不利益を被らせてしまうことを防止することができる。
Also, the advantageous game state (RT3) advantageous to the player by determining the normal game state (RT0-2) and the specific determination result (normal lip 2 or normal lip 3) at a higher rate than the normal game state. And gaming state control means for controlling to any one of a plurality of gaming states including a special gaming state (CB) that is more advantageous for the player than the normal gaming state,
The first effect (the effect that makes the background image different from the background image of the second effect) or the second effect (the effect that makes the normal background image) the above-mentioned advantageous game Effect execution means (effect control board 90), which is executed when being controlled in a state, and executing the second effect even when being controlled in the normal gaming state;
Information notification means (such as the liquid crystal display 51) for notifying a plurality of types of information including operation procedure information for specifying a predetermined operation procedure;
In a game in which the second effect is being executed (non-AT game), the operation procedure of the derivation operation means is an operation other than a predetermined operation procedure (recommended operation procedure, for example, first left stop). Disadvantageous control means capable of performing disadvantageous control (penalty) disadvantageous to a player who is not performed when the operation procedure of the derivation operation means is the predetermined operation procedure. Prepared,
The pre-determining means has the same probability as the normal gaming state in the special gaming state generated during the normal gaming state (for example, as shown in the modified example, the normal Lip 2 or the normal Lip 3 determination value at RT3) The specific determination result is determined by the probability of winning in Formula 1), and the same probability (as shown in FIGS. 10 and 11) in RT3 in the special gaming state generated during the advantageous gaming state. The specific decision result is determined by the probability of winning with the decision value number 8560 of normal lip 2 or normal lip 3,
The derivation control means, when the specific determination result is determined by the prior determination means during the special gaming state, is an operation procedure corresponding to the specific determination result and a specific operation other than the predetermined operation procedure When the operation of the derivation operation means is performed in the procedure (for example, the middle first stop in the case of normal lip 2 in CB), the operation of the derivation operation means is performed in an operation procedure other than the specific operation procedure. Deriving display results (14 payouts) that are more advantageous to the player than when it was performed,
The information notification means is predetermined information (for example, described later) for operating in the predetermined operation procedure in the special gaming state in which the second effect is being executed and occurred in the advantageous gaming state (specific period). Information on the means (3) to (5) is notified.
According to such a configuration, when a special game is executed while being controlled in the advantageous gaming state, the player tends to operate in a specific operation procedure in order to derive a display result that is highly advantageous to the player. During the period in which the advantageous gaming state is controlled and the second effect is being executed, the information notifying means notifies the predetermined information for operating in the predetermined operation procedure. For this reason, it is possible to prevent a specific game procedure from being operated in a special game during the period in which the second game is being executed while being controlled in the advantageous game state. As a result, it is possible to prevent the player from being disadvantaged against the player's intention.

なお、事前決定手段が発生を許容する旨を決定する入賞には特定入賞(たとえば、チェリー役、スイカ役、ベル役)が含まれ、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定入賞について発生を許容する旨の決定結果であるときに、所定操作手順以外の操作手順で導出操作手段の操作が行われたときよりも、前記所定操作手順で前記導出操作手段の操作が行われたときの方が高い割合で前記特定入賞を発生させるための特定入賞表示結果を導出させ、
所定情報は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定入賞について発生を許容する旨の決定結果である可能性がある旨を特定できる情報(たとえば、「チェリーorスイカorベルのうちどれかに当選しているかも!の文字など)を含む。
このような構成によれば、事前決定手段の決定結果が特定入賞について発生を許容する旨の決定結果である旨を特定できる情報を報知することにより、特定入賞表示結果を導出させるために所定操作手順で操作させることができる。その結果、遊技者に対して不本意な不利制御が行なわれることを防止できる。
In addition, the specific prize (for example, cherry role, watermelon role, bell role) is included in the winning that the pre-determining means determines to allow the occurrence,
When the determination result of the prior determination means is a determination result indicating that the occurrence of the specific winning is permitted, the predetermined operation is performed more than when the derivation operation means is operated in an operation procedure other than the predetermined operation procedure. When the operation of the derivation operation means is performed in the procedure, the specific winning display result for generating the specific winning at a higher rate is derived,
The predetermined information is information that can specify that there is a possibility that the determination result of the prior determination means is a determination result that the occurrence of the specific winning is permitted (for example, any one of “cherry or watermelon or bell”). Including characters that may have won!).
According to such a configuration, a predetermined operation is performed in order to derive the specific winning display result by informing the information that can specify that the determination result of the pre-decision means is the determination result indicating that the generation of the specific winning is permitted. It can be operated by a procedure. As a result, unintentional disadvantageous control for the player can be prevented.

また、所定情報は、所定操作手順を特定できる情報(たとえば、「左だ!」の文字など)を含む。
このような構成によれば、所定操作手順を特定できる情報を報知することにより、所定操作手順で操作させることができる。その結果、遊技者に対して不本意な不利制御が行なわれることを防止できる。
Further, the predetermined information includes information (for example, “left!” Or the like) that can specify a predetermined operation procedure.
According to such a structure, it can be made to operate by a predetermined operation procedure by alerting | reporting the information which can specify a predetermined operation procedure. As a result, unintentional disadvantageous control for the player can be prevented.

また、所定情報は、所定操作手順以外の操作手順で前記導出操作手段の操作が行われると不利制御手段により不利制御が行なわれる旨を特定できる情報(「変則押しするとペナルティ!!」などの文字)を含む。
このような構成によれば、所定操作手順以外の操作手順で導出操作手段の操作が行われると不利制御が行なわれる旨を報知することにより、遊技者に対して不本意な不利制御が行なわれることを防止できる。
Further, the predetermined information includes information (such as “Penalty when pressed irregularly!”) That can specify that the disadvantage control means performs the disadvantage control when the derivation operation means is operated in an operation procedure other than the predetermined operation procedure. )including.
According to such a configuration, the disadvantageous control for the player is performed by notifying that the disadvantageous control is performed when the operation of the derivation operation means is performed in an operation procedure other than the predetermined operation procedure. Can be prevented.

スロットマシンの正面図である。It is a front view of a slot machine. スロットマシンの内部構造図である。It is an internal structure figure of a slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. スロットマシンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a slot machine. メイン制御部が起動時に実行する起動処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the starting process (main) which a main control part performs at the time of starting. メイン制御部が実行するゲーム処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the game process which a main control part performs. メイン制御部がゲーム処理で実行するリール回転処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the reel rotation process which a main control part performs by a game process. メイン制御部が一定間隔毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (main) which a main control part performs for every fixed interval. メイン制御部が一定間隔毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (main) which a main control part performs for every fixed interval. 入賞役の種類、入賞役の図柄組合せ、払出枚数/作動、および、入賞役の関連情報について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the kind of winning combination, the symbol combination of winning combination, the number of payout / actuation, and the related information of winning combination. 取りこぼし出目を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a missing item. 遊技状態の遷移を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the transition of a gaming state. 非CB時の抽選対象役、判定値数、およびリール制御について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the lottery object combination, determination value number, and reel control at the time of non-CB. 非CB時の抽選対象役、判定値数、およびリール制御について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the lottery object combination, determination value number, and reel control at the time of non-CB. CB時の抽選対象役および判定値数について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the lottery object combination and the number of judgment values at the time of CB. CB時の入賞態様について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the winning aspect at the time of CB. CB時の入賞態様について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the winning aspect at the time of CB. サブ制御部が起動時に実行する起動処理(サブ)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the starting process (sub) which a sub control part performs at the time of starting. サブ制御部が一定間隔毎に実行するタイマ割込処理(サブ)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (sub) which a sub control part performs for every fixed interval. AT抽選用テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the table for AT lottery. サブ制御部がタイマ割込処理(サブ)において実行する演出実行処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the effect execution process which a sub control part performs in a timer interruption process (sub). 第1当選役に当選したときの非CB中通常ナビ演出実行処理を実行するためのフローチャートである。It is a flowchart for performing a non-CB normal navigation effect execution process when winning the first winning combination. 第1当選役に当選したときの非CB中通常ナビ演出実行テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the normal navigation effect execution table in non-CB when winning a 1st winning combination. 第1当選役に当選したときのCB中ナビ演出実行処理を実行するためのフローチャートである。It is a flowchart for performing the navigation effect execution process during CB when winning the first winning combination. 第1当選役に当選したときのCB中ナビ演出実行テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the navigation effect execution table in CB when winning a 1st winning combination. AT中におけるCB中の払出しに関するタイミングチャートの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the timing chart regarding the payout in CB in AT. CB中におけるAT状態別のメダル払出枚数の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the medal payout number according to AT state in CB. 防止ナビ演出に関するタイミングチャートの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the timing chart regarding a prevention navigation effect.

本発明に係るスロットマシンを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。図1は、本実施の形態におけるスロットマシンの正面図である。また、図2は、スロットマシンの内部構造図である。本実施の形態におけるスロットマシン1は、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bとから構成されている。   A mode for carrying out a slot machine according to the present invention will be described below based on examples. FIG. 1 is a front view of the slot machine according to the present embodiment. FIG. 2 is an internal structure diagram of the slot machine. The slot machine 1 according to the present embodiment includes a housing 1a having an open front surface and a front door 1b pivotally supported on a side end of the housing 1a.

スロットマシン1の筐体1aの内部には、図2に示すように、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リール)が水平方向に並設されており、図1に示すように、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   Inside the casing 1a of the slot machine 1, as shown in FIG. 2, reels 2L, 2C, and 2R (hereinafter referred to as a left reel, a middle reel, and a right reel) in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer periphery are horizontally oriented. As shown in FIG. 1, three consecutive symbols out of the symbols arranged on the reels 2L, 2C, and 2R are arranged so that they can be seen from the see-through window 3 provided on the front door 1b. ing.

リール2L、2C、2Rの外周部には、図3に示すように、それぞれ「ブランク」(たとえば、左リール2Lの領域番号21の図柄)、「リプ」(たとえば、左リール2Lの領域番号20の図柄)、「JAC3」(たとえば、左リール2Lの領域番号19の図柄)、「ベルa」(たとえば、左リール2Lの領域番号18の図柄)、「白7」(たとえば、左リール2Lの領域番号17の図柄)、「JAC1」(たとえば、左リール2Lの領域番号15の図柄)、「ベルb」(たとえば、左リール2Lの領域番号11の図柄)、「ベルc」(たとえば、左リール2Lの領域番号4の図柄)、「イチゴ」(たとえば、中リール2Cの領域番号21の図柄)、「JAC2」(たとえば、中リール2Cの領域番号18の図柄)といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で、それぞれ21個ずつ描かれている。   As shown in FIG. 3, on the outer peripheral portions of the reels 2L, 2C, and 2R, "blank" (for example, the symbol of the region number 21 of the left reel 2L) and "lip" (for example, the region number 20 of the left reel 2L) ), “JAC3” (for example, the design of area number 19 on the left reel 2L), “Bell a” (for example, the design of area number 18 on the left reel 2L), “white 7” (for example, on the left reel 2L) Area number 17), "JAC1" (for example, area number 15 for the left reel 2L), "bell b" (for example, area number 11 for the left reel 2L), "bell c" (for example, left The symbol of area number 4 on the reel 2L), “strawberry” (for example, the pattern of area number 21 on the middle reel 2C), and “JAC2” (for example, the pattern of area number 18 on the middle reel 2C) can be distinguished from each other. Several symbols are drawn in a predetermined order, one by 21, respectively.

リール2L、2C、2Rの外周部に描かれた図柄は、前面扉1bの略中央に設けられた透視窓3において各々上中下三段に表示される。また、リール2L、2C、2Rの図柄が描かれた部分以外は白色であり、高い透過率で光を透過するようになっており、図柄が描かれた部分についても、その図柄の色彩に応じて光を透過するようになっている。   The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 2L, 2C, and 2R are displayed in upper, middle, and lower three stages in the see-through window 3 provided at the approximate center of the front door 1b. In addition, the portions other than the portions on which the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are drawn are white, and light is transmitted with high transmittance. The portions on which the symbols are drawn also correspond to the colors of the symbols. It is designed to transmit light.

各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられたリールモータ32L、32C、32R(図4参照)によって回転させることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L、2C、2Rの回転を停止させることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are rotated by reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIG. 4) provided correspondingly, so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are continuously connected to the see-through window 3. The three consecutive symbols are derived and displayed as display results in the fluoroscopic window 3 by stopping the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R.

リール2L、2C、2Rの内側には、リール2L、2C、2Rそれぞれに対して、基準位置を検出するリールセンサ33L、33C、33Rと、リール2L、2C、2Rを背面から照射するリールLED55と、が設けられている。また、リールLED55は、リール2L、2C、2Rの連続する3つの図柄に対応する12個のLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。   Inside the reels 2L, 2C, and 2R are reel sensors 33L, 33C, and 33R that detect a reference position for each of the reels 2L, 2C, and 2R, and a reel LED 55 that irradiates the reels 2L, 2C, and 2R from the back side. , Is provided. The reel LED 55 includes 12 LEDs corresponding to three consecutive symbols of the reels 2L, 2C, and 2R, and each symbol can be irradiated independently.

前面扉1bにおける各リール2L、2C、2Rに対応する位置には、リール2L、2C、2Rを前面側から透視可能とする横長の長方形状の透視窓3が設けられており、該透視窓3を介して遊技者側から各リール2L、2C、2Rが視認できるようになっている。   At the position corresponding to each of the reels 2L, 2C, and 2R on the front door 1b, a horizontally-long rectangular see-through window 3 that allows the reels 2L, 2C, and 2R to be seen through from the front side is provided. The reels 2L, 2C, and 2R can be visually recognized from the player side.

前面扉1bには、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いて、その範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数のうち最大の賭数(本実施の形態では3)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6、クレジットとして記憶されているメダルおよび賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジットおよび賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8R、および演出に用いるための演出用スイッチ56が遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。   The front door 1b uses a medal insertion unit 4 into which medals can be inserted, a medal payout exit 9 from which medals are paid out, and credits (the number of medals stored as a player's own game value). The MAXBET switch 6 that is operated when setting the maximum bet number (3 in the present embodiment) out of a prescribed number of bets determined according to the gaming state, medal and bet number stored as credits The settlement switch 10 operated when the medals used for setting are settled (the medal used for setting credits and bets is returned), the start switch 7 operated when starting the game, the reel 2L, The stop switch 8L, 8C, 8R operated when stopping the rotation of 2C and 2R, respectively, and the effect switch 56 for use in the effect are provided by the player. It is provided work possible, respectively.

本実施の形態では、回転を開始した3つのリール2L、2C、2Rのうち、最初に停止するリールを第1停止リールと称し、また、その停止を第1停止と称する。同様に、2番目に停止するリールを第2停止リールと称し、また、その停止を第2停止と称し、3番目に停止するリールを第3停止リールと称し、また、その停止を第3停止あるいは最終停止と称する。なお、3つのリール2L、2C、2Rのうち、左リール2Lを第1停止することを左第1停止、中リール2Cを第1停止することを中第1停止、右リール2Rを第1停止することを右第1停止と称する。また、本実施の形態において、順押しとは、左リール2Lを第1停止させた後に、中リール2Cを第2停止させる操作手順をいう。また、順挟み押しとは、左リール2Lを第1停止させた後に、右リール2Rを第2停止させる操作手順をいう。中左押しとは、中リール2Cを第1停止させた後に、左リール2Lを第2停止させる操作手順をいう。中右押しとは、中リール2Cを第1停止させた後に、右リール2Rを第2停止させる操作手順をいう。逆挟み押しとは、右リール2Rを第1停止させた後に、左リール2Lを第2停止させる操作手順をいう。逆押しとは、右リール2Rを第1停止させた後に、中リール2Cを第2停止させる操作手順をいう。   In the present embodiment, among the three reels 2L, 2C, and 2R that have started to rotate, the reel that stops first is referred to as a first stop reel, and the stop is referred to as a first stop. Similarly, the reel that stops second is called the second stop reel, the stop is called second stop, the reel that stops third is called the third stop reel, and the stop is the third stop. Alternatively, it is called final stop. Of the three reels 2L, 2C and 2R, the first stop of the left reel 2L is the first stop of the left, the first stop of the middle reel 2C is the first stop of the middle, and the right reel 2R is the first stop. This is called right first stop. Further, in the present embodiment, the forward pressing refers to an operation procedure for stopping the middle reel 2C for the second time after first stopping the left reel 2L. Further, the forward clamping push means an operation procedure for stopping the right reel 2R for the second time after the left reel 2L is stopped for the first time. The middle left push refers to an operation procedure in which the left reel 2L is secondly stopped after the middle reel 2C is first stopped. The middle right push refers to an operation procedure for stopping the right reel 2R for the second time after stopping the middle reel 2C for the first time. The reverse pinching push refers to an operation procedure for stopping the left reel 2L for the second time after stopping the right reel 2R for the first time. The reverse pressing refers to an operation procedure for stopping the middle reel 2C for the second time after stopping the right reel 2R for the first time.

また、前面扉1bには、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11、入賞の発生により払い出されたメダル枚数やエラー発生時にその内容を示すエラーコードなどが表示される遊技補助表示器12、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18、ウェイト(前回のゲーム開始(ゲーム結果を導出するためのリール回転開始)から一定期間経過していないためにゲーム結果を導出するためのリールの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19、後述するリプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20が設けられたペイアウト表示器13が設けられている。   Further, the front door 1b displays a credit indicator 11 for displaying the number of medals stored as credits, the number of medals paid out due to the occurrence of a winning, an error code indicating the contents when an error occurs, and the like. Game assist indicator 12, 1BETLED14 that notifies that the bet number is set by 1 by lighting, 2BETLED15 that notifies that the bet number is set by 2 and 2 that the bet number is set by 3 3BET LED 16 to notify, insertion request LED 17 to notify that a medal can be inserted by lighting, start effective LED 18 to notify that the game start operation by the operation of the start switch 7 is effective, wait (the previous game start) A certain period of time has passed since (reel rotation start to derive game results) (Waiting to start reel rotation for deriving the game result because there is no wait) LED 19 during waiting to notify that it is on, LED 20 during replay to notify that it is in a replay game to be described later A payout indicator 13 is provided.

MAXBETスイッチ6の内部には、MAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21(図4参照)が設けられており、ストップスイッチ8L、8C、8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L、8C、8Rによるリールの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L、22C、22R(図4参照)がそれぞれ設けられている。   Inside the MAXBET switch 6, there is provided a BET switch valid LED 21 (see FIG. 4) for notifying that the setting operation of the bet amount by the operation of the MAXBET switch 6 is valid, and stop switches 8L, 8C, The left, middle, and right stop valid LEDs 22L, 22C, and 22R (see FIG. 4) are provided inside the 8R to notify that the reel stop operation by the corresponding stop switches 8L, 8C, and 8R is valid by lighting. It has been.

また、前面扉1bにおけるストップスイッチ8L、8C、8Rの下方には、スロットマシン1のタイトルや配当表などが印刷された下部パネルが設けられている。   Further, below the stop switches 8L, 8C, and 8R on the front door 1b, a lower panel on which a title of the slot machine 1 and a payout table are printed is provided.

前面扉1bの内側には、所定のキー操作により後述するエラー状態および後述する打止状態を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23、後述する設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24、所定条件成立時(たとえば後述するRT3終了時など、遊技者にとって有利な状態終了後)に打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36a、所定条件成立時に自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36b、メダル投入部4から投入されたメダルの流路を、筐体1a内部に設けられた後述のホッパータンク34a(図2参照)側またはメダル払出口9側の何れか一方に選択的に切り替えるための流路切替ソレノイド30、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ31を有するメダルセレクタ(図示略)、前面扉1bの開放状態を検出するドア開放検出スイッチ25(図4参照)が設けられている。   Inside the front door 1b, there is a reset switch 23 for detecting a reset operation for releasing an error state described later and a stop state described later by a predetermined key operation, while changing a set value and confirming a set value described later. A set value display 24 that displays the set value at that time, a game stop state (until the reset operation is performed) when a predetermined condition is satisfied (for example, after completion of a state advantageous to the player such as the end of RT3 described later) A stop switch 36a for selecting whether to enable / disable the stop function to be controlled in a state in which the progress of the game is controlled), automatic settlement processing when a predetermined condition is satisfied (the medal stored as credit is determined by the player's operation) Automatic settlement switch 36b for selecting whether the automatic settlement function to be controlled (returning (returning)) is enabled / disabled, and the flow of medals inserted from the medal insertion section 4 From the hopper tank 34a (see FIG. 2), which will be described later, or the medal payout exit 9 side, which is provided inside the housing 1a, and the medal insertion portion 4 A medal selector (not shown) having an inserted medal sensor 31 for detecting medals flowing down to the hopper tank 34a side, and a door open detection switch 25 (see FIG. 4) for detecting the open state of the front door 1b are provided. .

筐体1a内部には、図2に示すように、前述したリール2L、2C、2R、リールモータ32L、32C、32R、各リール2L、2C、2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L、33C、33R(図4参照)からなるリールユニット、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34a、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34b、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34cからなるホッパーユニット34、電源ボックス100が設けられている。   As shown in FIG. 2, a reel sensor 33L that can detect the reel reference positions of the reels 2L, 2C, and 2R, the reel motors 32L, 32C, and 32R, and the reels 2L, 2C, and 2R, as shown in FIG. , 33C, 33R (see FIG. 4), an external output substrate 1000 for outputting an external output signal, a hopper tank 34a for storing medals inserted from the medal insertion unit 4, and a hopper tank 34a. A hopper unit 34 including a hopper motor 34b for paying out medals from the medal payout opening 9, a payout sensor 34c for detecting medals paid out by driving the hopper motor 34b, and a power supply box 100 are provided.

ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留された所定量のメダルを検出可能な高さに設けられた左右に離間する一対の導電部材からなる満タンセンサ35aが設けられており、導電部材がオーバーフロータンク35内に貯留されたメダルを介して接触することにより導電したときに内部に貯留されたメダル貯留量が所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンク35が満タン状態となったことを検出できるようになっている。   On the side of the hopper unit 34, an overflow tank 35 is provided for storing medals overflowing from the hopper tank 34a. Inside the overflow tank 35, a full sensor 35 a made up of a pair of electrically conductive members spaced apart from each other and provided at a height capable of detecting a predetermined amount of stored medals is provided. It is possible to detect that the amount of stored medal stored in the inside when it is conductive by contacting through the medal stored in the inside exceeds a predetermined amount, that is, the overflow tank 35 is full. It has become.

電源ボックス100の前面には、設定変更状態または設定確認状態に切り替えるための設定キースイッチ37、通常時においてはエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更状態においては後述する内部抽選の当選確率(出玉率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38、電源をon/offする際に操作される電源スイッチ39が設けられている。   The front side of the power supply box 100 functions as a setting key switch 37 for switching to a setting change state or a setting confirmation state, and functions as a reset switch for canceling an error state or a stop state in a normal state. There are provided a reset / setting switch 38 that functions as a setting switch for changing a setting value of a winning probability (outtake rate) of internal lottery to be described later, and a power switch 39 that is operated when the power is turned on / off. .

本実施の形態のスロットマシン1においてゲームを行なう場合には、まず、メダルをメダル投入部4から投入するか、あるいはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するにはMAXBETスイッチ6を操作すればよい。後述するCB(チャレンジボーナス)時ではない非CB時においては、遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されると、入賞ライン(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施の形態では、規定数の賭数として非CB時では遊技状態にかかわらず3枚が定められて規定数の賭数が設定されると入賞ラインが有効となる。なお、遊技状態に対応する規定数のうち最大数を超えてメダルが投入された場合には、その分はクレジットに加算される。   When a game is played in the slot machine 1 of the present embodiment, first, a medal is inserted from the medal insertion unit 4 or a bet number is set using a credit. To use the credit, the MAXBET switch 6 may be operated. In a non-CB time that is not a CB (challenge bonus), which will be described later, when a prescribed number of bets determined according to the gaming state are set, the pay line (see FIG. 1) becomes effective, and the start switch 7 The operation is enabled, that is, the game can be started. In the present embodiment, when the specified number of bets is non-CB, three are determined regardless of the gaming state, and when the specified number of bets is set, the winning line becomes valid. In addition, when a medal is inserted exceeding the maximum number out of the prescribed number corresponding to the gaming state, the amount is added to the credit.

入賞ラインとは、各リール2L、2C、2Rの透視窓3に表示された図柄の組合せが入賞図柄の組合せであるかを判定するために設定されるラインである。本実施の形態では、図1に示すように、リール2Lの中段、リール2Cの中段、リール2Rの中段、すなわちリールの中段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインL1と、リール2Lの下段、リール2Cの中段、リール2Rの上段、すなわち右上がりに並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインL2と、リール2Lの上段、リール2Cの中段、リール2Rの下段、すなわち右下がりに並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインL3と、リール2Lの上段、リール2Cの中段、リール2Rの上段、すなわち谷型に並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインL4と、リール2Lの下段、リール2Cの中段、リール2Rの下段、すなわち山型に並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインL5とが形成されている。   The winning line is a line that is set to determine whether a combination of symbols displayed on the perspective windows 3 of the reels 2L, 2C, and 2R is a winning symbol combination. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a winning line L1 set across the symbols arranged horizontally in the middle of the reel 2L, the middle of the reel 2C, the middle of the reel 2R, that is, the middle of the reel, The lower line of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the upper stage of the reel 2R, that is, the winning line L2 set across the symbols arranged in the upward direction, the upper stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the lower stage of the reel 2R, that is, the right side. The winning line L3 set across the symbols arranged in the lower direction, the upper stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the upper stage of the reel 2R, that is, the winning line L4 set up across the symbols arranged in the valley shape, and the reel A winning line L5 set across the symbols arranged in a mountain shape is formed in the lower stage of 2L, the middle stage of reel 2C, and the lower stage of reel 2R.

また、本実施の形態においては、CB時では規定数の賭数としてメダル1枚が定められ、非CB時では規定数の賭数としてメダル3枚が定められており、規定数の賭数が設定されると、各入賞ラインが有効化されて、ゲームが開始可能な状態となる。   In the present embodiment, one medal is defined as the specified number of bets at the time of CB, and three medals are determined as the specified number of bets at the time of non-CB. When set, each winning line is activated and the game can be started.

本実施の形態においては、有効化されるライン(以下、有効化ラインともいう)として、入賞ラインL1が有効化される中段ラインと、入賞ラインL2が有効化される右上がりラインと、入賞ラインL3が有効化される右下がりラインと、入賞ラインL4が有効化される小谷ラインと、入賞ラインL5が有効化される小山ラインとが設定される。なお、本実施の形態のように複数ラインを有効化するものに限らず、1ラインのみを有効化するものであってもよい。   In the present embodiment, as a line to be activated (hereinafter also referred to as an activation line), a middle line in which the winning line L1 is activated, a right-up line in which the winning line L2 is activated, and a winning line A lower right line in which L3 is activated, an Otani line in which the winning line L4 is activated, and a small mountain line in which the winning line L5 is activated are set. Note that the present invention is not limited to enabling a plurality of lines as in the present embodiment, and only one line may be enabled.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態で何れかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、透視窓3に表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, and 2R rotate, and the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R continuously vary. When any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed on the fluoroscopic window 3.

そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、有効ライン上に予め定められた図柄の組合せ(以下、役とも呼ぶ)が各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与され、クレジットに加算される。また、クレジットが上限数(本実施の形態では50)に達した場合には、メダルが直接メダル払出口9(図1参照)から払出されるようになっている。   Then, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, one game is finished, and a combination of symbols (hereinafter also referred to as a role) predetermined on the active line is a display result of each reel 2L, 2C, 2R. In the case of a stop, a winning occurs, and a predetermined number of medals are awarded to the player and added to the credit. Further, when the credit reaches the upper limit (50 in the present embodiment), medals are paid out directly from the medal payout opening 9 (see FIG. 1).

また、有効ライン上に、遊技状態の移行を伴なう図柄の組合せが各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には図柄の組合せに応じた遊技状態に移行するようになっている。本実施の形態では、図12を用いて後述するように、昇格リプ、突入リプ、および転落リプの何れかが入賞、あるいは、取りこぼし出目が導出されると、リプレイ確率が異なるRT1〜3のうち対応する遊技状態に移行するように構成されている。   In addition, when the combination of symbols accompanying the transition of the gaming state on the active line is stopped as a display result of each reel 2L, 2C, 2R, the gaming state is shifted according to the combination of symbols. Yes. In this embodiment, as will be described later with reference to FIG. 12, when any of the promotion lip, rush-in lip, and fall-off lip is won or a missed out is derived, the replay probabilities of RT 1 to 3 are different. It is configured to shift to a corresponding gaming state.

なお、本実施の形態では、3つのリール2L、2C、2Rを適用した例について説明しているが、1つのリールのみを備え、この1つのリールの表示結果に応じて入賞が判定されるものでもよいし、2つのリールを備え、2つのリールの表示結果の組合せに応じて入賞が判定されるものでもよいし、4つ以上のリールを備え、これらリールの表示結果の組合せに応じて入賞が判定されるものでもよい。   In this embodiment, an example in which three reels 2L, 2C, and 2R are applied is described. However, only one reel is provided, and a winning is determined according to a display result of the one reel. Alternatively, two reels may be provided, and a prize may be determined according to a combination of display results of the two reels, or four or more reels may be provided, and a prize may be determined according to the combination of display results of these reels. May be determined.

また、本実施の形態におけるスロットマシン1にあっては、ゲームが開始されて各リール2L、2C、2Rが回転して図柄の変動が開始した後、何れかのストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに、当該ストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリールの回転が停止して図柄が停止表示される。ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作から対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は非CB時においては190ms(ミリ秒)に設定されている。   Further, in the slot machine 1 according to the present embodiment, after the game is started and the reels 2L, 2C, and 2R are rotated to start changing the symbols, any of the stop switches 8L, 8C, and 8R is When operated, the reels corresponding to the stop switches 8L, 8C, and 8R stop rotating and the symbols are stopped and displayed. The maximum stop delay time from the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R to the stop of the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is set to 190 ms (milliseconds) in non-CB time.

リール2L、2C、2Rは、1分間に80回転し、80×21(1リール当たりの図柄コマ数)=1680コマ分の図柄を変動させるので、190msの間では最大で4コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分の図柄である。   The reels 2L, 2C and 2R rotate 80 times per minute, and 80 × 21 (the number of symbols per reel) = 1680 frames, so the maximum of 4 symbols is drawn in 190 ms. Will be able to. In other words, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols that are four frames ahead of them, for a total of five symbols.

このため、たとえば、ストップスイッチ8L、8C、8Rの何れかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの下段に表示されている図柄を基準とした場合、当該図柄から4コマ先までの図柄を下段に表示させることができるため、リール2L、2C、2R各々において、ストップスイッチ8L、8Rのうち何れかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの中段に表示されている図柄を含めて5コマ以内に配置されている図柄を有効ライン上に表示させることができる。   For this reason, for example, when any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated and the symbol displayed on the lower stage of the reel corresponding to the stop switch is used as a reference, the symbol from the symbol to four frames ahead is used. Since the symbols can be displayed in the lower row, in any of the reels 2L, 2C, 2R, when any one of the stop switches 8L, 8R is operated, the symbols displayed in the middle row of the reel corresponding to the stop switch Can be displayed on the active line.

なお、本実施の形態においては、後述するCB時に限って、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作から対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は75ms(ミリ秒)に設定されている。75msの間では最大で1コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから1コマ先までにある図柄、合計2コマ分の図柄となる。このため、CB時においては、遊技者の目押しの技量に大きく依存して入賞が可能となる。   In the present embodiment, the maximum stop delay time from the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R to the stop of the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is 75 ms (milliseconds) only at the time of CB described later. ) Is set. During 75 ms, a maximum of one frame can be drawn. That is, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols that are one frame ahead of the symbols, and the symbols for two frames in total. For this reason, at the time of CB, it becomes possible to win a prize depending largely on the skill of the player.

[スロットマシンの構成]
図4は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図4に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90、電源基板101が設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。
[Configuration of slot machine]
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 4, the slot machine 1 is provided with a game control board 40, an effect control board 90, and a power supply board 101. The game state is controlled by the game control board 40, and the game state is controlled by the effect control board 90. The production according to the control is controlled, and the power supply board 101 generates the drive power for the electrical components constituting the slot machine 1 and supplies them to each part.

電源基板101には、外部からAC100Vの電源が供給されるとともに、このAC100Vの電源からスロットマシン1を構成する電気部品の駆動に必要な直流電圧が生成され、遊技制御基板40および遊技制御基板40を介して接続された演出制御基板90に供給されるようになっている。また、後述するメイン制御部41からサブ制御部91へのコマンド伝送ラインと、遊技制御基板40から演出制御基板90に対して電源を供給する電源供給ラインとが一系統のケーブルおよびコネクタを介して接続されており、これらケーブルと各基板とを接続するコネクタ同士が全て接続されることで演出制御基板90側の各部が動作可能となり、かつメイン制御部41からのコマンドを受信可能な状態となる。このため、メイン制御部41からコマンドを伝送するコマンド伝送ラインが演出制御基板90に接続されている状態でなければ、演出制御基板90側に電源が供給されず、演出制御基板90側のみが動作してしまうことがない。   The power supply board 101 is supplied with AC100V power from the outside, and a DC voltage necessary for driving the electrical components constituting the slot machine 1 is generated from the AC100V power supply. The game control board 40 and the game control board 40 It is supplied to the production control board 90 connected through the. In addition, a command transmission line from the main control unit 41 to the sub control unit 91, which will be described later, and a power supply line for supplying power from the game control board 40 to the effect control board 90 are connected through a single system of cable and connector. All the connectors that connect these cables and the respective boards are connected to each other so that the respective parts on the side of the effect control board 90 can be operated and the command from the main control part 41 can be received. . For this reason, unless the command transmission line for transmitting a command from the main control unit 41 is connected to the effect control board 90, power is not supplied to the effect control board 90, and only the effect control board 90 side operates. There is no end to it.

また、電源基板101には、前述したホッパーモータ34b、払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38、および電源スイッチ39が接続されている。   The power board 101 is connected to the hopper motor 34b, the payout sensor 34c, the full sensor 35a, the setting key switch 37, the reset / setting switch 38, and the power switch 39.

遊技制御基板40には、前述したMAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R、精算スイッチ10、リセットスイッチ23、打止スイッチ36a、自動精算スイッチ36b、投入メダルセンサ31、ドア開放検出スイッチ25、およびリールセンサ33L、33C、33Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述した払出センサ34c、満タンセンサ35a、および設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38が接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力されるようになっている。   On the game control board 40, the above-described MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, 8R, settlement switch 10, reset switch 23, stop switch 36a, automatic settlement switch 36b, insertion medal sensor 31, door open The detection switch 25 and reel sensors 33L, 33C, and 33R are connected, and the above-mentioned payout sensor 34c, full sensor 35a, setting key switch 37, and reset / setting switch 38 are connected via the power supply board 101. The detection signals of these connected switches are input.

また、遊技制御基板40には、前述したクレジット表示器11、遊技補助表示器12、ペイアウト表示器13、1〜3BETLED14〜16、投入要求LED17、スタート有効LED18、ウェイト中LED19、リプレイ中LED20、BETスイッチ有効LED21、左、中、右停止有効LED22L、22C、22R、設定値表示器24、流路切替ソレノイド30、およびリールモータ32L、32C、32Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述したホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載された後述のメイン制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。   Further, the game control board 40 includes the credit display 11, the game auxiliary display 12, the payout display 13, 1 to 3 BET LEDs 14 to 16, the insertion request LED 17, the start valid LED 18, the waiting LED 19, the replaying LED 20, and the BET. The switch effective LED 21, left, middle, and right stop effective LEDs 22L, 22C, 22R, the set value display 24, the flow path switching solenoid 30, and the reel motors 32L, 32C, 32R are connected to each other via the power supply board 101. The above-described hopper motor 34b is connected, and these electric components are driven based on control of a main control unit 41 (described later) mounted on the game control board 40.

遊技制御基板40には、メインCPU41a、ROM41b、RAM41c、I/Oポート41dを備えたマイクロコンピュータからなり、遊技の制御を行なうメイン制御部41、所定範囲(本実施の形態では0〜65535)の乱数を発生させる乱数回路42、一定周波数のクロック信号を乱数回路42に供給するパルス発振器43、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路44、リールモータ32L、32C、32Rの駆動制御を行なうモータ駆動回路45、流路切替ソレノイド30の駆動制御を行なうソレノイド駆動回路46、遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDの駆動制御を行なうLED駆動回路47、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する電断検出回路48、電源投入時またはメインCPU41aからの初期化命令が入力されないときにメインCPU41aにリセット信号を与えるリセット回路49、その他各種デバイス、回路が搭載されている。   The game control board 40 includes a microcomputer having a main CPU 41a, ROM 41b, RAM 41c, and I / O port 41d. The main control unit 41 controls the game, and a predetermined range (0 to 65535 in the present embodiment). Detects a detection signal input from a random number circuit 42 that generates a random number, a pulse oscillator 43 that supplies a clock signal having a constant frequency to the random number circuit 42, and switches connected to the game control board 40 directly or via the power supply board 101 A switch detection circuit 44, a motor drive circuit 45 that controls the drive of the reel motors 32L, 32C, and 32R, a solenoid drive circuit 46 that controls the drive of the flow path switching solenoid 30, various displays connected to the game control board 40, LED drive circuit 47 for controlling the drive of the LED, used for the slot machine 1 When the power supply voltage is monitored and a voltage drop is detected, a power interruption detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal indicating that to the main control unit 41, an initialization command from power on or from the main CPU 41a A reset circuit 49 for providing a reset signal to the main CPU 41a when no signal is input, and other various devices and circuits are mounted.

メインCPU41aは、計時機能、タイマ割込などの割込機能(割込禁止機能を含む)を備え、ROM41bに記憶されたプログラム(後述)を実行して、遊技の進行に関する処理を行なうとともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。ROM41bは、メインCPU41aが実行するプログラムや各種テーブルなどの固定的なデータを記憶する。RAM41cは、メインCPU41aがプログラムを実行する際のワーク領域などとして使用される。I/Oポート41dは、メイン制御部41が備える信号入出力端子を介して接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The main CPU 41a has an interrupt function (including an interrupt prohibition function) such as a timekeeping function and a timer interrupt, and executes a program (described later) stored in the ROM 41b to perform processing related to the progress of the game. Each part of the control circuit mounted on the control board 40 is controlled directly or indirectly. The ROM 41b stores fixed data such as programs executed by the main CPU 41a and various tables. The RAM 41c is used as a work area when the main CPU 41a executes a program. The I / O port 41d inputs / outputs a control signal to / from each circuit connected via a signal input / output terminal included in the main control unit 41.

また、メイン制御部41には、停電時においてもバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM41cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   Further, the main control unit 41 is supplied with backup power even during a power failure, and the data stored in the RAM 41c is held while the backup power is being supplied.

メインCPU41aは、基本処理として遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が変化するまでは制御状態に応じた処理を繰り返しループし、各種スイッチ類の検出状態の変化に応じて段階的に移行する処理を実行する。また、メインCPU41aは、前述のように割込機能を備えており、割込の発生により基本処理に割り込んで割込処理を実行できるようになっており、電断検出回路48から出力された電圧低下信号の入力に応じて電断割込処理(メイン)を実行し、一定時間間隔(本実施例では、約0.56ms)毎にタイマ割込処理(メイン)を実行する。なお、タイマ割込処理(メイン)の実行間隔は、基本処理において制御状態に応じて繰り返す処理が一巡する時間とタイマ割込処理(メイン)の実行時間とを合わせた時間よりも長い時間に設定されており、今回と次回のタイマ割込処理(メイン)との間で必ず制御状態に応じて繰り返す処理が最低でも一巡することとなる。   The main CPU 41a repeatedly loops the process according to the control state until the detection state of the various switches connected to the game control board 40 is changed as a basic process, and step by step according to the change of the detection state of the various switches. Execute the process to move to. Further, the main CPU 41a has an interrupt function as described above, and can interrupt the basic process by the occurrence of the interrupt and execute the interrupt process. The voltage output from the power interruption detection circuit 48 The power interruption interrupt process (main) is executed in response to the input of the decrease signal, and the timer interrupt process (main) is executed at regular time intervals (about 0.56 ms in this embodiment). Note that the execution interval of the timer interrupt process (main) is set to a time longer than the sum of the time required to complete the repetition of the process depending on the control state in the basic process and the execution time of the timer interrupt process (main) Therefore, the process that is repeated according to the control state between the current and next timer interrupt processes (main) is completed at least once.

電断割込処理においては、当該処理の開始にともなってその他の割込処理の実行を禁止する。そして、使用している可能性がある全てのレジスタをRAM41cに退避させる処理が行なわれる。これにより、電断復旧時に、元の処理に復帰できるようにする。   In the power interruption interrupt process, the execution of other interrupt processes is prohibited with the start of the process. Then, a process of saving all registers that may be in use to the RAM 41c is performed. As a result, it is possible to return to the original processing when the power interruption is restored.

次いで、全出力ポートを初期化した後、RAM41cに記憶されている全てのデータに基づいてRAMパリティを計算して所定のパリティ格納領域にセットし、RAMアクセスを禁止する。そして何らの処理も行なわないループ処理に入る。すなわち、そのまま電圧が低下すると内部的に動作停止状態になる。よって、電断時に確実にメイン制御部41は動作停止する。   Next, after all the output ports are initialized, the RAM parity is calculated based on all the data stored in the RAM 41c, set in a predetermined parity storage area, and the RAM access is prohibited. Then, a loop process in which no process is performed is entered. That is, when the voltage decreases as it is, the operation is stopped internally. Therefore, the main control unit 41 reliably stops operation when power is interrupted.

このように電断割込処理においては、その時点のRAMパリティを計算してパリティ格納領域に格納されるようになっており、次回起動時において計算したRAMパリティと比較することで、RAM41cに格納されているデータが正常か否かを確認できるようになっている。   Thus, in the power interruption processing, the RAM parity at that time is calculated and stored in the parity storage area, and is stored in the RAM 41c by comparing with the RAM parity calculated at the next startup. It is possible to check whether the data being processed is normal.

次に、リセット回路49は、電源投入時においてメイン制御部41が起動可能なレベルまで電圧が上昇したときにメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を起動させるとともに、メイン制御部41から定期的に出力される信号に基づいてリセットカウンタの値がクリアされずにカウントアップした場合、すなわちメイン制御部41が一定時間動作を行なわなかった場合にメイン制御部41に対してリセット信号を出力し、メイン制御部41を再起動させる回路である。   Next, the reset circuit 49 outputs a reset signal to the main control unit 41 when the voltage rises to a level at which the main control unit 41 can be activated when the power is turned on, and activates the main control unit 41. When the value of the reset counter is counted up without being cleared based on a signal periodically output from the main control unit 41, that is, when the main control unit 41 does not operate for a certain time, The reset signal is output to restart the main control unit 41.

メインCPU41aは、I/Oポート41dを介して演出制御基板90に、各種のコマンドを送信する。ここで、遊技制御基板40から演出制御基板90へは、たとえば、ダイオードやトランジスタなどの単方向性回路などを用いて、一方向(遊技制御基板40から演出制御基板90への方向)のみにしか信号が通過できないように構成されている。そのため、遊技制御基板40から演出制御基板90へ送信されるコマンドは一方向のみで送られ、演出制御基板90から遊技制御基板40へ向けてコマンドが送られることはない。遊技制御基板40から演出制御基板90へのコマンド送信は、シリアル通信にて行なわれる。なお、遊技制御基板40と演出制御基板90とは、直接接続される構成に限らず、たとえば、中継基板を介して接続されるように構成してもよい。   The main CPU 41a transmits various commands to the effect control board 90 via the I / O port 41d. Here, from the game control board 40 to the effect control board 90, for example, by using a unidirectional circuit such as a diode or a transistor, only in one direction (direction from the game control board 40 to the effect control board 90). The signal is configured not to pass. Therefore, a command transmitted from the game control board 40 to the effect control board 90 is sent in only one direction, and no command is sent from the effect control board 90 to the game control board 40. Command transmission from the game control board 40 to the effect control board 90 is performed by serial communication. The game control board 40 and the effect control board 90 are not limited to being directly connected, and may be configured to be connected via a relay board, for example.

演出制御基板90には、スロットマシン1の前面扉1bに配置された液晶表示器51(図1参照)、演出効果LED52、スピーカ53、54、前述したリールLED55などの演出装置が接続されており、これら演出装置は、演出制御基板90に搭載された後述のサブ制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。また、演出制御基板90には、演出用スイッチ56が接続されており、この演出用スイッチ56の検出信号が入力されるようになっている。   The effect control board 90 is connected to effect devices such as a liquid crystal display 51 (see FIG. 1) disposed on the front door 1b of the slot machine 1, an effect LED 52, speakers 53 and 54, and the reel LED 55 described above. These effect devices are driven based on control by a later-described sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90. In addition, an effect switch 56 is connected to the effect control board 90, and a detection signal of the effect switch 56 is input.

なお、本実施の形態では、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91により、液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、およびリールLED55などの演出装置の出力制御が行なわれる構成であるが、サブ制御部91とは別に演出装置の出力制御を直接的に行なう出力制御部を演出制御基板90または他の基板に搭載し、サブ制御部91がメイン制御部41からのコマンドに基づいて演出装置の出力パターンを決定し、サブ制御部91が決定した出力パターンに基づいて出力制御部が演出装置の出力制御を行なう構成としてもよく、このような構成では、サブ制御部91および出力制御部の双方によって演出装置の出力制御が行なわれることとなる。   In the present embodiment, the sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90 performs output control of effect devices such as the liquid crystal display 51, effect effect LEDs 52, speakers 53 and 54, and reel LEDs 55. However, in addition to the sub-control unit 91, an output control unit that directly controls the output of the effect device is mounted on the effect control board 90 or another board, and the sub-control unit 91 receives a command from the main control unit 41. Based on the output pattern determined by the sub control unit 91, the output control unit may control the output of the rendering device based on the output pattern determined by the sub control unit 91. In such a configuration, the sub control unit 91 and The output control of the effect device is performed by both of the output control units.

また、本実施の形態では、演出装置として液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55を例示しているが、演出装置は、これらに限らず、たとえば、機械的に駆動する表示装置や機械的に駆動する役モノなどを演出装置として適用してもよい。   Moreover, in this Embodiment, although the liquid crystal display 51, the effect effect LED52, the speakers 53 and 54, and the reel LED55 are illustrated as an effect device, an effect device is not limited to these, For example, it drives mechanically. A display device or a mechanically driven item may be applied as the rendering device.

演出制御基板90は、メイン制御部41と同様にサブCPU91a、ROM91b、RAM91c、I/Oポート91dを備えたマイクロコンピュータにて構成される。演出制御基板90には、演出の制御を行なうサブ制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行なう表示制御回路92、演出効果LED52、リールLED55の駆動制御を行なうLED駆動回路93、スピーカ53、54からの音声出力制御を行なう音声出力回路94、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95、演出制御基板90に接続された演出用スイッチ56から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路96、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98、その他の回路などが搭載されている。サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を行なうための各種の制御を行なうとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   The effect control board 90 is configured by a microcomputer including a sub CPU 91a, a ROM 91b, a RAM 91c, and an I / O port 91d like the main control unit 41. The effect control board 90 performs drive control of the sub-control unit 91 that controls the effect, the display control circuit 92 that controls the display of the liquid crystal display 51 connected to the effect control board 90, the effect LED 52, and the reel LED 55. An LED output circuit 93, an audio output circuit 94 for controlling audio output from the speakers 53, 54, a reset circuit 95 for giving a reset signal to the sub CPU 91a when the power is turned on or when an initialization command from the sub CPU 91a is not input for a certain period of time; A switch detection circuit 96 that detects a detection signal input from the effect switch 56 connected to the effect control board 90, monitors the power supply voltage supplied to the slot machine 1, and indicates that when a voltage drop is detected. Power failure detection circuit 98 for outputting a voltage drop signal to the sub CPU 91a, other circuits, etc. It is mounted. The sub CPU 91a receives commands transmitted from the game control board 40, performs various controls for performing effects, and directly or indirectly controls each part of the control circuit mounted on the effect control board 90. .

リセット回路95は、遊技制御基板40においてメイン制御部41にシステムリセット信号を与えるリセット回路49よりもリセット信号を解除する電圧が低く定められており、電源投入時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも早い段階で起動するようになっている。一方で、電断検出回路98は、遊技制御基板40においてメイン制御部41に電圧低下信号を出力する電断検出回路48よりも電圧低下信号を出力する電圧が低く定められており、電断時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも遅い段階で停電を検知し、後述する電断処理(サブ)を行なうこととなる。   The reset circuit 95 has a lower voltage for releasing the reset signal than the reset circuit 49 that gives the system reset signal to the main control unit 41 in the game control board 40. When the power is turned on, the sub control unit 91 It starts at an earlier stage than the unit 41. On the other hand, the power interruption detection circuit 98 has a voltage that outputs a voltage drop signal lower than the power interruption detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal to the main control unit 41 in the game control board 40. The sub-control unit 91 detects a power failure at a later stage than the main control unit 41, and performs a power interruption process (sub) described later.

サブ制御部91は、メイン制御部41と同様に、割込機能を備えており、メイン制御部41からのコマンド受信時に割込を発生させて、メイン制御部41から送信されたコマンドを取得し、バッファに格納するコマンド受信割込処理を実行する。また、サブ制御部91は、システムクロックの入力数が一定数に到達するごと、すなわち一定間隔ごとに割込を発生させて後述するタイマ割込処理(サブ)を実行する。   Similar to the main control unit 41, the sub control unit 91 has an interrupt function, generates an interrupt when receiving a command from the main control unit 41, and acquires a command transmitted from the main control unit 41. Execute command reception interrupt processing to be stored in the buffer. In addition, the sub control unit 91 executes an interrupt process (sub), which will be described later, by generating an interrupt every time the input number of system clocks reaches a certain number, that is, at certain intervals.

また、サブ制御部91は、メイン制御部41とは異なり、コマンドの受信に基づいて割込が発生した場合には、タイマ割込処理(サブ)の実行中であっても、当該処理に割り込んでコマンド受信割込処理を実行し、タイマ割込処理(サブ)の契機となる割込が同時に発生してもコマンド受信割込処理を最優先で実行するようになっている。   Also, unlike the main control unit 41, the sub control unit 91 interrupts the process even when the timer interrupt process (sub) is being executed when an interrupt is generated based on the reception of the command. The command reception interrupt process is executed at the same time, and the command reception interrupt process is executed with the highest priority even if interrupts that trigger the timer interrupt process (sub) occur at the same time.

また、サブ制御部91にも、停電時においてバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM91cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   The sub-control unit 91 is also supplied with backup power at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 91c is held while the backup power is supplied.

[設定値について]
本実施の形態のスロットマシン1は、設定値に応じてメダルの払出率が変わるものである。詳しくは、後述する内部抽選において設定値に応じた当選確率を用いることにより、メダルの払出率が変わるようになっている。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も払出率が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど払出率が低くなる。すなわち設定値として6が設定されている場合には、遊技者にとって最も有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど有利度が段階的に低くなる。なお、CBの当選確率については、設定値に依存することなく何れの遊技状態においても一定の当選確率となっている。なお、CBについても他の小役などと同様に設定値に応じた当選確率を用いてもよい。
[Settings]
In the slot machine 1 of the present embodiment, the medal payout rate changes according to the set value. Specifically, the medal payout rate is changed by using a winning probability corresponding to a set value in an internal lottery described later. The set value is composed of 6 levels of 1 to 6, with 6 being the highest payout rate and the payout rate being lower as the value is decreased in the order of 5, 4, 3, 2, 1. That is, when 6 is set as the set value, the advantage is highest for the player, and as the value decreases in order of 5, 4, 3, 2, 1, the advantage decreases stepwise. Note that the CB winning probability is a constant winning probability in any gaming state without depending on the set value. Note that the winning probability corresponding to the set value may be used for CB as well as other small roles.

設定値を変更するためには、設定キースイッチ37をon状態としてからスロットマシン1の電源をonする必要がある。設定キースイッチ37をon状態として電源をonすると、設定値表示器24にメイン制御部41のRAM41cから読み出された設定値が表示値として表示され、リセット/設定スイッチ38の操作による設定値の変更操作が可能な設定変更状態に移行する。設定変更状態において、リセット/設定スイッチ38が操作されると、設定値表示器24に表示された表示値が1ずつ更新されていく(設定6からさらに操作されたときは、設定1に戻る)。そして、スタートスイッチ7が操作されると表示値を設定値として確定する。そして、設定キースイッチ37がoffされると、確定した表示値(設定値)がメイン制御部41のRAM41cに格納され、遊技の進行が可能な状態に移行する。   In order to change the setting value, it is necessary to turn on the power of the slot machine 1 after the setting key switch 37 is turned on. When the setting key switch 37 is turned on and the power is turned on, the setting value read from the RAM 41c of the main control unit 41 is displayed as a display value on the setting value display 24, and the setting value by the operation of the reset / setting switch 38 is displayed. Transitions to a setting change state where a change operation is possible. When the reset / setting switch 38 is operated in the setting change state, the display value displayed on the setting value display 24 is updated one by one (when further operation is performed from the setting 6, the display returns to the setting 1). . When the start switch 7 is operated, the display value is determined as the set value. When the setting key switch 37 is turned off, the determined display value (setting value) is stored in the RAM 41c of the main control unit 41, and the state shifts to a state in which the game can proceed.

また、設定値を確認するためには、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態で設定キースイッチ37をon状態とすればよい。このような状況で設定キースイッチ37をon状態とすると、設定値表示器24にメイン制御部41のRAM41cから読み出された設定値が表示されることで設定値を確認可能な設定確認状態に移行する。設定確認状態においては、ゲームの進行が不能であり、設定キースイッチ37をoff状態とすることで、設定確認状態が終了し、ゲームの進行が可能な状態に復帰することとなる。   In order to check the set value, after the game is over, the setting key switch 37 may be turned on with no bet amount set. When the setting key switch 37 is turned on in such a situation, the setting value read out from the RAM 41c of the main control unit 41 is displayed on the setting value display 24, so that the setting value can be confirmed. Transition. In the setting confirmation state, the game cannot be progressed, and by setting the setting key switch 37 to the off state, the setting confirmation state is ended and the state in which the game can proceed is returned.

本実施の形態のスロットマシン1においては、メイン制御部41は、タイマ割込処理(メイン)を実行するごとに、電断検出回路48からの電圧低下信号が検出されているか否かを判定する停電判定処理を行ない、停電判定処理において電圧低下信号が検出されていると判定した場合に、電断処理(メイン)を実行する。電断処理(メイン)では、レジスタをメイン制御部41のRAM41cのスタックに退避し、RAM41cに何れかのビットが1となる破壊診断用データ(本実施の形態では、5AH)、すなわち0以外の特定のデータを格納するとともに、RAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0となるようにRAMパリティ調整用データを計算し、RAM41cに格納する処理を行なうようになっている。なお、RAMパリティとはRAM41cの該当する領域(本実施の形態では、全ての領域)の各ビットに格納されている値の排他的論理和として算出される値である。このため、RAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0であれば、RAMパリティ調整用データは0となり、RAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが1であれば、RAMパリティ調整用データは1となる。   In the slot machine 1 of the present embodiment, the main control unit 41 determines whether or not a voltage drop signal from the power interruption detection circuit 48 is detected every time the timer interrupt process (main) is executed. A power failure determination process is performed, and when it is determined that a voltage drop signal is detected in the power failure determination process, a power interruption process (main) is executed. In the power interruption process (main), the register is saved in the stack of the RAM 41c of the main control unit 41, and the data for destructive diagnosis (5AH in this embodiment) in which any bit is 1 in the RAM 41c, that is, other than 0 In addition to storing specific data, the RAM parity adjustment data is calculated so that the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 41c becomes 0, and stored in the RAM 41c. Note that the RAM parity is a value calculated as an exclusive OR of values stored in each bit of the corresponding area (all areas in the present embodiment) of the RAM 41c. Therefore, if the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 41c is 0, the RAM parity adjustment data is 0, and the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 41c is 1. In this case, the RAM parity adjustment data is 1.

そして、メイン制御部41は、システムリセットによるかユーザリセットによるかにかかわらず、その起動時においてRAM41cの全ての領域に格納されたデータに基づいてRAMパリティを計算するとともに、破壊診断用データの値を確認し、RAMパリティが0であり、かつ破壊診断用データの値も正しいことを条件に、RAM41cに記憶されているデータに基づいてメイン制御部41の処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAMパリティが0でない場合(1の場合)や破壊診断用データの値が正しくない場合には、RAM異常と判定し、RAM異常エラーコードをレジスタにセットしてRAM異常エラー状態に制御し、遊技の進行を不能化させるようになっている。なお、RAM異常エラー状態は、通常のエラー状態と異なり、リセットスイッチ23やリセット/設定スイッチ38を操作しても解除されないようになっており、前述した設定変更状態において新たな設定値が設定されるまで解除されることがない。   The main control unit 41 calculates the RAM parity based on the data stored in all the areas of the RAM 41c at the time of activation regardless of whether the system reset or the user reset, and the value of the data for destructive diagnosis And the processing state of the main control unit 41 is restored to the state before the power interruption based on the data stored in the RAM 41c on the condition that the RAM parity is 0 and the value of the data for destructive diagnosis is also correct. However, if the RAM parity is not 0 (in the case of 1) or the value of the destruction diagnosis data is not correct, it is determined that the RAM is abnormal, and the RAM abnormal error code is set in the register to control the RAM abnormal error state. However, the progress of the game is disabled. Unlike the normal error state, the RAM abnormal error state is not canceled even if the reset switch 23 or the reset / setting switch 38 is operated, and a new set value is set in the setting change state described above. It will not be released until

なお、本実施の形態では、メイン制御部41のRAM41cに格納されている全てのデータが停電時においてもバックアップ電源により保持されるとともに、メイン制御部41は、電源投入時においてRAM41cのデータが正常であると判定した場合に、RAM41cの格納データに基づいて電断前の制御状態に復帰する構成であるが、RAM41cに格納されているデータのうち停電時において制御状態の復帰に必要なデータのみをバックアップし、電源投入時においてバックアップされているデータに基づいて電断前の制御状態に復帰する構成としてもよい。   In the present embodiment, all the data stored in the RAM 41c of the main control unit 41 is held by the backup power source even during a power failure, and the main control unit 41 ensures that the data in the RAM 41c is normal when the power is turned on. If it is determined that the control state is restored to the control state before the power interruption based on the data stored in the RAM 41c, only the data stored in the RAM 41c that is necessary for the return of the control state in the event of a power failure is provided. It is good also as a structure which returns to the control state before power interruption based on the data backed up at the time of power activation.

また、電源投入時において電断前の制御状態に復帰させる際に、全ての制御状態を電断前の制御状態に復帰させる必要はなく、遊技者に対して不利益とならない最低限の制御状態を復帰させる構成であればよく、たとえば、入力ポートの状態などを全て電断前の状態に復帰させる必要はない。   In addition, when returning to the control state before the power interruption when the power is turned on, it is not necessary to return all the control states to the control state before the power interruption, and the minimum control state that does not disadvantage the player For example, it is not necessary to restore all the states of the input ports to the state before power interruption.

[初期化について]
次に、メイン制御部41のRAM41cの初期化について説明する。メイン制御部41のRAM41cの格納領域は、重要ワーク、非保存ワーク、一般ワーク、特別ワーク、未使用領域、スタック領域に区分されている。
[About initialization]
Next, initialization of the RAM 41c of the main control unit 41 will be described. The storage area of the RAM 41c of the main control unit 41 is divided into an important work, a non-saved work, a general work, a special work, an unused area, and a stack area.

重要ワークは、各種表示器やLEDの表示用データ、I/Oの入出力データ、遊技時間の計時カウンタなど、初期化すると不都合があるデータに加え、遊技状態がRT0〜3のうち何れに制御されているかを特定するためのRTフラグが格納されるワークである。非保存ワークは、各種スイッチ類の状態を保持するワークであり、起動時にRAM41cのデータが破壊されているか否かにかかわらず必ず値が設定されることとなる。一般ワークは、停止制御テーブル、停止図柄、メダルの払出枚数、所定遊技状態(たとえば後述するRT3など、遊技者にとって有利な状態)中のメダル払出総数、後述する遊技状態フラグなど、所定遊技状態終了時に初期化可能なデータが格納されるワークである。特別ワークは、各種ソフトウェア乱数など、設定開始前にのみ初期化されるデータが格納されるワークである。未使用領域は、RAM41cの格納領域のうち使用していない領域であり、後述する複数の初期化条件の何れか1つでも成立すれば初期化されることとなる。スタック領域は、メイン制御部41のレジスタから退避したデータが格納される領域であり、このうちの未使用スタック領域は、未使用領域と同様に、後述する複数の初期化条件の何れか1つでも成立すれば初期化されることとなるが、使用中スタック領域は、プログラムの続行のため、初期化されることはない。   Important work includes various display devices, LED display data, I / O input / output data, game time counters, and other data that may be inconvenient to initialize, and the game state is controlled to any of RT0 to RT3. This is a work in which an RT flag for specifying whether or not it has been stored. The unsaved work is a work that holds the state of various switches, and a value is always set regardless of whether or not the data in the RAM 41c is destroyed at the time of activation. The general work includes a stop control table, a stop symbol, the number of medals to be paid out, a total number of medals paid out in a predetermined gaming state (for example, a state advantageous to a player such as RT3 described later), a gaming state flag described later, and the like. It is a work that stores data that can sometimes be initialized. The special work is a work in which data such as various software random numbers that are initialized only before the start of setting is stored. The unused area is an unused area in the storage area of the RAM 41c, and is initialized if any one of a plurality of initialization conditions described later is satisfied. The stack area is an area in which data saved from the register of the main control unit 41 is stored, and the unused stack area is one of a plurality of initialization conditions to be described later, like the unused area. However, if it is established, it will be initialized, but the in-use stack area is not initialized because the program continues.

本実施の形態においてメイン制御部41は、設定キースイッチ37がonの状態での起動時、RAM異常エラー発生時、所定遊技状態終了時、設定キースイッチ37がoffの状態での起動時でRAM41cのデータが破壊されていないとき、1ゲーム終了時の5つからなる初期化条件が成立した際に、各初期化条件に応じて初期化される領域の異なる4種類の初期化を行なう。   In the present embodiment, the main control unit 41 uses the RAM 41c when activated with the setting key switch 37 turned on, when a RAM abnormal error has occurred, when the predetermined gaming state has ended, and when activated with the setting key switch 37 turned off. When the data is not destroyed, when the five initialization conditions at the end of one game are satisfied, four types of initializations with different areas initialized according to each initialization condition are performed.

初期化1は、起動時において設定キースイッチ37がonの状態であり、設定変更状態へ移行する場合において、その前に行なう初期化、またはRAM異常エラー発生時に行なう初期化であり、初期化1では、RAM41cの格納領域のうち、重要ワークおよび使用中スタック領域を除く全ての領域(未使用領域および未使用スタック領域を含む)、すなわち非保存ワークから未使用スタック領域までの領域が初期化される。初期化1が実行された後は、遊技状態として後述するRT0に制御される。初期化2は、所定遊技状態終了時に行なう初期化であり、初期化2では、RAM41cの格納領域のうち、一般ワーク、未使用領域および未使用スタック領域、すなわち一般ワークから未使用スタック領域までの領域が初期化される。初期化3は、起動時において設定キースイッチ37がoffの状態であり、かつRAM41cのデータが破壊されていない場合において行なう初期化であり、初期化3では、非保存ワーク、未使用領域および未使用スタック領域が初期化される。初期化4は、1ゲーム終了時に行なう初期化であり、初期化4では、RAM41cの格納領域のうち、未使用領域および未使用スタック領域が初期化される。   Initialization 1 is initialization performed when the setting key switch 37 is on at the time of start-up and transitions to the setting change state, or initialization performed when a RAM abnormality error occurs. In the storage area of the RAM 41c, all areas (including the unused area and the unused stack area) except the important work and the used stack area, that is, the area from the unsaved work to the unused stack area are initialized. The After initialization 1 is executed, the game state is controlled to RT0 described later. Initialization 2 is initialization performed at the end of a predetermined gaming state. In initialization 2, the general work, the unused area, and the unused stack area in the storage area of the RAM 41c, that is, from the general work to the unused stack area. The area is initialized. Initialization 3 is an initialization performed when the setting key switch 37 is off at the time of startup and the data in the RAM 41c is not destroyed. In the initialization 3, the unsaved work, the unused area, and the The used stack area is initialized. Initialization 4 is initialization performed at the end of one game. In initialization 4, an unused area and an unused stack area in the storage area of the RAM 41c are initialized.

なお、本実施の形態では、初期化1を設定変更状態の移行前に行なっているが、設定変更状態の終了時に行なったり、設定変更状態移行前、設定変更状態終了時の双方で行なうようにしてもよい。   In this embodiment, the initialization 1 is performed before the setting change state is transferred. However, the initialization 1 is performed at the end of the setting change state, or both before the setting change state and at the end of the setting change state. May be.

このように本実施の形態では、電源投入時などにRAM異常エラーが発生した場合には、初期化1が実行され、それ以前の制御状態が初期化されることとなる。   As described above, in this embodiment, when a RAM abnormality error occurs at the time of power-on or the like, initialization 1 is executed, and the control state before that is initialized.

[起動処理(メイン)]
メイン制御部41は、リセット回路49からシステムリセット信号が入力されると、図5のフローチャートに示す起動処理(メイン)を行う。
[Startup processing (main)]
When the system reset signal is input from the reset circuit 49, the main control unit 41 performs the startup process (main) shown in the flowchart of FIG.

図5に示すように、メイン制御部41は、まず、内蔵デバイスや周辺IC、割込モード、スタックポインタ等を初期化した後(Sa2)、Iレジスタ及びIYレジスタの値を初期化する(Sa3)。Iレジスタ及びIYレジスタの初期化により、Iレジスタには、割込発生時に参照する割込テーブルのアドレスが設定され、IYレジスタには、RAM41cの格納領域を参照する際の基準アドレスが設定される。これらの値は、固定値であり、起動時には常に初期化されることとなる。   As shown in FIG. 5, the main control unit 41 first initializes the built-in device, peripheral IC, interrupt mode, stack pointer, etc. (Sa2), and then initializes the values of the I register and IY register (Sa3). ). By the initialization of the I register and the IY register, the address of the interrupt table to be referred to when an interrupt occurs is set in the I register, and the reference address for referring to the storage area of the RAM 41c is set in the IY register. . These values are fixed values and are always initialized at startup.

次いで、RAM41cへのアクセスを許可し(Sa4)、RAM41cの全ての格納領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)のRAMパリティを計算する(Sa5)。   Next, access to the RAM 41c is permitted (Sa4), and RAM parities of all storage areas (including unused areas and unused stack areas) of the RAM 41c are calculated (Sa5).

Sa6のステップでは、Sa5のステップにおいて計算したRAMパリティが0か否かを判定する。正常に電断割込処理(メイン)が行われていれば、RAMパリティが0になるはずであり、Sa6のステップにおいてRAMパリティが0でなければ、RAM41cに格納されているデータが正常ではなく、この場合には、RAM41cの格納領域のうち、使用中スタック領域、重要ワークを除く全ての格納領域を初期化する初期化1を実行した後(Sa19)、設定キースイッチ37がonか否かを判定し(Sa20)、設定キースイッチ37がonであれば、設定変更中であることを示す設定変更中コマンドを生成し(Sa16)、生成した設定変更中コマンドをコマンドバッファに格納し(Sa17)、図8〜図9において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を許可して(Sa18)、当選役の当選確率の変更などを行う設定変更処理、すなわち設定変更状態に移行する。そして、設定変更処理が終了すると、図6に示すゲーム処理に移行する。   In step Sa6, it is determined whether or not the RAM parity calculated in step Sa5 is zero. If the power interruption interrupt processing (main) is normally performed, the RAM parity should be 0. If the RAM parity is not 0 in the step of Sa6, the data stored in the RAM 41c is not normal. In this case, after executing the initialization 1 for initializing all the storage areas except the used stack area and the important work among the storage areas of the RAM 41c (Sa19), whether or not the setting key switch 37 is turned on. If the setting key switch 37 is on, a setting changing command indicating that the setting is being changed is generated (Sa16), and the generated setting changing command is stored in the command buffer (Sa17). 8) to 9), the main control unit 41 described in FIG. 8 to FIG. 9 is allowed to interrupt the timer interrupt process (main) executed at regular intervals (0.56 ms interval). And (Sa18), the setting change processing for such change of winning probability of winning, that is, the transition to the setting change state. When the setting change process is completed, the process proceeds to the game process shown in FIG.

Sa20のステップにおいて設定キースイッチ37がoffであれば、RAM異常を示すエラーコードをレジスタに設定し(Sa21)、RAM異常を示すエラーコマンドを生成し(Sa22)、生成したエラーコマンドをコマンドバッファに格納し(Sa23)、図8〜図9において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を許可して(Sa24)、エラー処理、すなわちRAM異常エラー状態に移行する。そして、例えば、遊技店員によってリセット/設定スイッチ38が操作されるなどして、RAM異常エラー状態が解除されると、図6に示すゲーム処理に移行する。   If the setting key switch 37 is OFF in the step of Sa20, an error code indicating RAM abnormality is set in the register (Sa21), an error command indicating RAM abnormality is generated (Sa22), and the generated error command is stored in the command buffer. Stored (Sa23), the timer interrupt process (main) interrupted by the main control unit 41 described in FIGS. 8 to 9 is executed at regular intervals (0.56 ms interval) (Sa24), and an error occurs. The process shifts to the RAM abnormal error state. Then, for example, when the RAM abnormal error state is canceled by operating the reset / setting switch 38 by a game store clerk, the process proceeds to the game process shown in FIG.

Sa6のステップにおいて、RAMパリティが0であれば、更に破壊診断用データが正常か否かを判定する(Sa7)。正常に電断処理(メイン)が行われていれば、破壊診断用データが設定されているはずであり、Sa7のステップにおいて破壊診断用データが正常でない場合(破壊診断用データが電断時に格納される5A(H)以外の場合)にも、RAM41cのデータが正常ではないので、Sa19のステップに移行して初期化1を実行し、その後、Sa20のステップにおいて設定キースイッチ37がonであれば、前述したSa16〜Sa18の処理を行い、設定変更処理、すなわち設定変更状態に移行する。また、Sa20のステップにおいて設定キースイッチ37がoffであれば、前述したSa21〜Sa24の処理を行い、エラー処理、すなわちRAM異常エラー状態に移行する。そして、RAM異常エラー状態が解除されると、図6に示すゲーム処理に移行する。   If the RAM parity is 0 in step Sa6, it is further determined whether or not the destructive diagnosis data is normal (Sa7). If the power interruption process (main) is performed normally, the data for destruction diagnosis should be set, and if the data for destruction diagnosis is not normal in step Sa7 (the data for destruction diagnosis is stored when power is interrupted) In the case other than 5A (H), the data in the RAM 41c is not normal, so the process proceeds to step Sa19 to execute initialization 1, and then the setting key switch 37 is turned on in step Sa20. For example, the processing of Sa16 to Sa18 described above is performed, and the setting change processing, that is, the setting change state is entered. If the setting key switch 37 is off in the step of Sa20, the above-described processing of Sa21 to Sa24 is performed, and the process shifts to an error processing, that is, a RAM abnormal error state. Then, when the RAM abnormal error state is canceled, the game process shown in FIG. 6 is started.

Sa7のステップにおいて破壊診断用データが正常であると判定した場合には、RAM41cのデータは正常であるので、破壊診断用データをクリアし(Sa8)、RAM41cの非保存ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域を初期化する初期化3を行った後(Sa9)、設定キースイッチ37がonか否かを判定し(Sa10)、設定キースイッチ37がonであれば、前述したSa16〜Sa18の処理を行い、設定変更処理、すなわち設定変更状態に移行する。そして、設定変更処理が終了すると、図6に示すゲーム処理に移行する。   If it is determined in step Sa7 that the destructive diagnosis data is normal, the data in the RAM 41c is normal, and therefore the destructive diagnosis data is cleared (Sa8). After performing initialization 3 for initializing the used stack area (Sa9), it is determined whether the setting key switch 37 is on (Sa10). If the setting key switch 37 is on, the above-described Sa16 to Sa18 Processing is performed, and the setting change process, that is, the setting change state is entered. When the setting change process is completed, the process proceeds to the game process shown in FIG.

Sa10のステップにおいて設定キースイッチ37がoffであれば、各レジスタを電断前の状態、すなわちスタックに保存されている状態に復帰し(Sa11)、復帰コマンドを生成して(Sa12)、コマンドバッファに格納し(Sa13)、図8〜図9において説明するメイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で実行するタイマ割込処理(メイン)の割込を許可して(Sa14)、電断前の最後に実行していた処理に戻る。電断前に図6に示すゲーム処理中のいずれかの処理が行われていた場合には、Sa11で復帰されたプログラムカウンタ(PC)の値に基づいて、ゲーム処理のS1〜S6の処理のうち、電断前に行われていた処理に戻る。また、例えば、電断前に図8〜図9に示すタイマ割込処理中のいずれかの処理が行われていた場合には、Sa11で復帰されたプログラムカウンタ(PC)の値に基づいて、タイマ割込処理のSk1〜Sk26の処理のうち、電断前に行われていた処理に戻る。   If the setting key switch 37 is OFF in the step of Sa10, each register is restored to the state before power interruption, that is, the state saved in the stack (Sa11), a return command is generated (Sa12), and the command buffer (Sa13), the main control unit 41 described in FIGS. 8 to 9 permits the interruption of the timer interruption process (main) executed at a constant interval (interval of 0.56 ms) (Sa14), Return to the process that was last executed before the power interruption. If any one of the game processes shown in FIG. 6 has been performed before the power interruption, the process of S1 to S6 of the game process is based on the value of the program counter (PC) returned in Sa11. Returning to the processing that was performed before the power interruption. Also, for example, if any of the timer interrupt processing shown in FIGS. 8 to 9 is performed before power interruption, based on the value of the program counter (PC) returned in Sa11, Of the processes of the timer interrupt process Sk1 to Sk26, the process returns to the process performed before power interruption.

[ゲーム処理]
図6は、メイン制御部41が設定変更処理の後に実行するゲーム処理の制御内容を示すフローチャートである。
[Game processing]
FIG. 6 is a flowchart showing the control contents of the game process executed by the main control unit 41 after the setting change process.

ゲーム処理では、BET処理(S1)、内部抽選処理(S2)、リール回転処理(S3)、入賞判定処理(S4)、払出処理(S5)、ゲーム終了時処理(S6)を順に実行し、ゲーム終了時処理が終了すると、再びBET処理に戻る。   In the game process, a BET process (S1), an internal lottery process (S2), a reel rotation process (S3), a winning determination process (S4), a payout process (S5), and a game end process (S6) are executed in order. When the end-time process ends, the process returns to the BET process again.

S1のステップにおけるBET処理では、賭数を設定可能な状態で待機し、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定され、スタートスイッチ7が操作された時点でゲームを開始させる処理を実行する。また、BET処理では、ゲームを開始させる処理として、スタートスイッチ7が操作された時点で、設定された賭数に用いられたメダル数分のメダルIN信号の出力を命令する出力命令をRAM41cに設定する。   In the BET process in step S1, the process waits in a state where a bet number can be set, and a process for starting a game when a specified number of bets is set according to the gaming state and the start switch 7 is operated is executed. . In the BET process, as a process for starting the game, when the start switch 7 is operated, an output command for instructing output of a medal IN signal for the number of medals used for the set bet number is set in the RAM 41c. To do.

本実施の形態のスロットマシン1は、遊技状態(CB、非CB)に応じて設定可能な賭数の規定数が定められており、遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されたことを条件にゲームを開始させることが可能となる。より具体的には、遊技状態に応じた規定数(たとえば非CB時では3)の賭数が設定された時点で、入賞ラインが有効化され、ゲームを開始させることが可能となる。   In the slot machine 1 of the present embodiment, a prescribed number of bets that can be set is determined according to the gaming state (CB, non-CB), and a prescribed number of bets that are determined according to the gaming state is set. The game can be started on the condition that it has been played. More specifically, when a specified number of bets corresponding to the gaming state (for example, 3 for non-CB) is set, the pay line is activated and the game can be started.

本実施の形態のスロットマシン1は、全てのリール2L、2C、2Rが停止した際に、有効化された有効ライン上に役と呼ばれる図柄の組合せが揃うと入賞となる。役は、同一図柄の組合せであってもよいし、異なる図柄を含む組合せであってもよい。入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、メダルの払出しを伴なう小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役と、CB入賞可能なCB役とを含む。以下では、小役と再遊技役をまとめて一般役とも呼ぶ。   The slot machine 1 according to the present embodiment wins when all the reels 2L, 2C, and 2R are stopped and a combination of symbols called “comb” is arranged on the activated effective line. The combination may be a combination of the same symbols or a combination including different symbols. The type of winning combination is determined according to the game state, but it can be roughly divided into a small role with medal payout and the start of the next game without the need to set the number of bets. And a CB combination that can be CB-winned. Below, a small role and a re-playing role are collectively called a general role.

S2のステップにおける内部抽選処理では、S1のステップにおけるスタートスイッチ7の検出によるゲーム開始と同時にラッチされた内部抽選用の乱数値に基づいて上記した各役への入賞を許容するかどうかを決定する処理を行なう。この内部抽選処理では、それぞれの抽選結果に基づいて、メイン制御部41のRAM41cに当選フラグが設定される。   In the internal lottery process in the step S2, it is determined whether or not the winning of each above-mentioned combination is allowed based on the internal lottery random value latched simultaneously with the start of the game by the detection of the start switch 7 in the step S1. Perform processing. In the internal lottery process, a winning flag is set in the RAM 41c of the main control unit 41 based on each lottery result.

遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当該役の当選フラグがメイン制御部41のRAM41cに設定されている必要がある。なお、これら各役の当選フラグのうち、小役および再遊技役の当選フラグは、当該フラグが設定されたゲームにおいてのみ有効とされ、次のゲームでは無効となる。   In order for each winning combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to win the internal lottery and set the winning flag for the winning combination in the RAM 41c of the main control unit 41. Of the winning flags for each winning combination, the winning flags for the small winning combination and the re-playing winning combination are valid only in the game in which the flag is set, and are invalid in the next game.

以下、本実施の形態の内部抽選について説明する。内部抽選は、上記した各役への入賞を許容するか否かを、全てのリール2L、2C、2Rの表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートスイッチ7の検出時)決定するものである。   Hereinafter, the internal lottery of the present embodiment will be described. In the internal lottery, it is determined whether or not the above winning combination is permitted before the display results of all the reels 2L, 2C, and 2R are derived and displayed (actually, when the start switch 7 is detected). To do.

内部抽選では、まず、スタートスイッチ7の検出時に内部抽選用の乱数値(0〜65535の整数)を取得する。詳しくは、メイン制御部41のRAM41cに割り当てられた乱数値格納ワークの値を同じくRAM41cに割り当てられた抽選用ワークに設定する。そして、遊技状態およびCBであるか否かに応じて定められた各役について、抽選用ワークに格納された数値データと、遊技状態を特定するための遊技状態フラグの値、RTを特定するためのRTフラグの値、CBであるか否かを特定するためのCBフラグの値、賭数および設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて行なわれる。   In the internal lottery, first, a random value for internal lottery (an integer from 0 to 65535) is acquired when the start switch 7 is detected. Specifically, the value of the random number storage work assigned to the RAM 41c of the main control unit 41 is set to the lottery work assigned to the RAM 41c. And, for each combination determined depending on whether or not it is a gaming state and CB, in order to identify the numerical data stored in the lottery work, the value of the gaming state flag for identifying the gaming state, RT This is performed according to the value of the RT flag, the value of the CB flag for specifying whether it is CB, the number of bets and the number of determination values of each combination determined according to the set value.

乱数値格納ワークは、スタートスイッチ7の操作と同時にラッチされた数値データが格納される記憶領域であり、新たな数値データがラッチされるごとに、ラッチされた数値データがその後のタイマ割込処理(メイン)において読み出され、乱数値格納ワークに格納された数値データが新たにラッチされた最新の数値データに更新されるようになっている。   The random value storage work is a storage area in which numerical data latched simultaneously with the operation of the start switch 7 is stored. Every time new numerical data is latched, the latched numerical data is processed by a timer interruption process thereafter. The numerical data read in (main) and stored in the random value storage work is updated to the latest numerical data latched newly.

内部抽選では、内部抽選の対象となる役、現在の遊技状態フラグ値、RTフラグ値、CBフラグ値および設定値に対応して定められた判定値数を、内部抽選用の乱数値(抽選用ワークに格納された数値データ)に順次加算し、加算の結果がオーバーフローしたときに、当該役に当選したものと判定される。このため、判定値数の大小に応じた確率(判定値数/65536)で役が当選することとなる。   In the internal lottery, an internal lottery target, a current gaming state flag value, an RT flag value, a CB flag value, and the number of determination values determined corresponding to the set value are used as random numbers for internal lottery (for lottery use) When the result of addition overflows, it is determined that the winning combination is won. For this reason, a winning combination will be won with a probability (number of determination values / 65536) according to the number of determination values.

そして、何れかの役の当選が判定された場合には、当選が判定された役に対応する当選フラグをRAM41cに割り当てられた内部当選フラグ格納ワークに設定する。内部当選フラグ格納ワークは、たとえば2バイトの格納領域にて構成されている。一般役が当選した場合には、当該一般役が当選した旨を示す一般役の当選フラグを一般役格納ワークに設定する。なお、何れの役および役の組合せにも当選しなかった場合には、一般役格納ワークをクリアする。   When a winning combination is determined, a winning flag corresponding to the winning combination is set in the internal winning flag storing work assigned to the RAM 41c. The internal winning flag storage work is constituted by a storage area of 2 bytes, for example. When the general combination is won, the winning flag of the general combination indicating that the general combination is won is set in the general combination storing work. If no combination or combination of combinations is won, the general combination storing work is cleared.

S3のステップにおけるリール回転処理では、各リール2L、2C、2Rを回転させる処理、遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことに応じて対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる処理を実行する。   In the reel rotation process in the step of S3, the process of rotating each reel 2L, 2C, 2R and the operation of the stop switch 8L, 8C, 8R by the player is detected, and the corresponding reel 2L, 2C, 2R A process for stopping the rotation is executed.

ここで、リール2L、2C、2Rの停止制御について説明する。メイン制御部41は、リールの回転が開始したとき、およびリールが停止し、かつ未だ回転中のリールが残っているときに、メイン制御部41のROMに格納されているテーブルインデックスおよびテーブル作成用データを参照して、回転中のリール別に停止制御テーブルを作成する。そして、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応する何れかの操作が有効に検出されたときに、該当するリールの停止制御テーブルを参照し、参照した停止制御テーブルの滑りコマ数に基づいて、操作されたストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる制御を行なう。   Here, stop control of the reels 2L, 2C, and 2R will be described. The main control unit 41 generates a table index and a table that are stored in the ROM of the main control unit 41 when the rotation of the reel starts and when the reel is stopped and the reel that is still rotating still remains. Referring to the data, a stop control table is created for each rotating reel. When any of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel is effectively detected, the stop control table of the corresponding reel is referred to and the slip of the referred stop control table is referred to. Based on the number of frames, control is performed to stop the rotation of the reels 2L, 2C, 2R corresponding to the operated stop switches 8L, 8C, 8R.

テーブルインデックスには、内部抽選による当選フラグの設定状態(以下、内部当選状態と呼ぶ)別に、テーブルインデックスを参照する際の基準アドレスから、テーブル作成用データが格納された領域の先頭アドレスを示すインデックスデータが格納されているアドレスまでの差分が登録されている。これにより内部当選状態に応じた差分を取得し、基準アドレスに対してその差分を加算することで該当するインデックスデータを取得することが可能となる。なお、役の当選状況が異なる場合でも、同一の制御が適用される場合においては、インデックスデータとして同一のアドレスが格納されており、このような場合には、同一のテーブル作成用データを参照して、停止制御テーブルが作成されることとなる。   In the table index, an index that indicates the start address of the area in which the data for table creation is stored, from the reference address when referring to the table index, according to the setting state of the winning flag by internal lottery (hereinafter referred to as the internal winning state) Differences up to the address where the data is stored are registered. As a result, a difference corresponding to the internal winning state is acquired, and the corresponding index data can be acquired by adding the difference to the reference address. Even if the winning status of the combination is different, when the same control is applied, the same address is stored as the index data. In such a case, the same table creation data is referred to. Thus, a stop control table is created.

テーブル作成用データは、停止操作位置に応じた滑りコマ数を示す停止制御テーブルと、リールの停止状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスと、からなる。   The table creation data includes a stop control table indicating the number of sliding frames according to the stop operation position, and an address of the stop control table to be referred to according to the reel stop status.

リールの停止状況に応じて参照される停止制御テーブルは、全てのリール2L、2C、2Rが回転しているか、左リールのみ停止しているか、中リールのみ停止しているか、右リールのみ停止しているか、左、中リールが停止しているか、左、右リールが停止しているか、中、右リールが停止しているか、によって異なる場合があり、さらに、何れかのリールが停止している状況においては、停止済みのリールの停止位置によっても異なる場合があるので、それぞれの状況について、参照すべき停止制御テーブルのアドレスが回転中のリール別に登録されており、テーブル作成用データの先頭アドレスに基づいて、それぞれの状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスが特定可能とされ、この特定されたアドレスから、それぞれの状況に応じて必要な停止制御テーブルを特定できるようになっている。なお、リールの停止状況や停止済みのリールの停止位置が異なる場合でも、同一の停止制御テーブルが適用される場合においては、停止制御テーブルのアドレスとして同一のアドレスが登録されているものもあり、このような場合には、同一の停止制御テーブルが参照されることとなる。   The stop control table referred to according to the reel stop status is that all reels 2L, 2C, 2R are rotating, only the left reel is stopped, only the middle reel is stopped, or only the right reel is stopped. Depending on whether the left and middle reels are stopped, the left and right reels are stopped, the middle and right reels are stopped, and one of the reels is stopped Since the situation may vary depending on the stop position of the stopped reel, the address of the stop control table to be referenced is registered for each rotating reel for each situation, and the start address of the table creation data The address of the stop control table to be referred to according to each situation can be specified based on the specified address. And to be able to identify the stop control tables required in accordance with the situation. Even when the stop status of the reels and the stop position of the stopped reels are different, when the same stop control table is applied, the same address may be registered as the address of the stop control table. In such a case, the same stop control table is referred to.

停止制御テーブルは、停止操作が行なわれたタイミング別の滑りコマ数を特定可能なデータである。本実施の形態では、リールモータ32L、32C、32Rに、336ステップ(0〜335)の周期で1周するステッピングモータを用いている。すなわちリールモータ32L、32C、32Rを336ステップ駆動させることでリール2L、2C、2Rが1周することとなる。そして、リール1周に対して16ステップ(1図柄が移動するステップ数)ごとに分割した21の領域(コマ)が定められており、これらの領域には、リール基準位置から0〜20の領域番号が割り当てられている。一方、1リールに配列された図柄数も21であり、各リールの図柄に対して、リール基準位置から0〜20の図柄番号が割り当てられているので、0番図柄から20番図柄に対して、それぞれ0〜20の領域番号が順に割り当てられていることとなる。そして、停止制御テーブルには、領域番号別の滑りコマ数が所定のルールで圧縮して格納されており、停止制御テーブルを展開することによって領域番号別の滑りコマ数を取得できるようになっている。   The stop control table is data that can specify the number of sliding frames by timing at which the stop operation is performed. In the present embodiment, stepping motors that make one turn at a cycle of 336 steps (0 to 335) are used for the reel motors 32L, 32C, and 32R. That is, when the reel motors 32L, 32C, and 32R are driven in 336 steps, the reels 2L, 2C, and 2R make one round. Then, 21 areas (frames) divided every 16 steps (number of steps in which one symbol moves) are defined for one reel, and these areas are areas 0 to 20 from the reel reference position. A number is assigned. On the other hand, the number of symbols arranged on one reel is 21, and symbol numbers 0 to 20 from the reel reference position are assigned to symbols on each reel, so symbols 0 to 20 are assigned to each reel. , Area numbers 0 to 20 are assigned in order. In the stop control table, the number of sliding symbols for each area number is compressed and stored according to a predetermined rule, and the number of sliding symbols for each area number can be acquired by expanding the stop control table. Yes.

前述のようにテーブルインデックスおよびテーブル作成用データを参照して作成される停止制御テーブルは、領域番号に対応して、各領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施の形態では、透視窓3の下段図柄の領域)に位置するタイミング(リール基準位置からのステップ数が各領域番号のステップ数の範囲に含まれるタイミング)でストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出された場合の滑りコマ数がそれぞれ設定されたテーブルである。   As described above, the stop control table created by referring to the table index and the table creation data corresponds to the area number, and the area corresponding to each area number has a stop reference position (in this embodiment, a perspective window). 3 when the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected at the timing (the timing in which the number of steps from the reel reference position is included in the range of the number of steps). This is a table in which the number of frames is set.

次に、停止制御テーブルの作成手順について説明すると、まず、リール回転開始時においては、そのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスを取得する。具体的には、まずテーブルインデックスを参照し、内部当選状態に対応するインデックスデータを取得し、そして取得したインデックスデータに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから全てのリールが回転中の状態に対応する各リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して全てのリールについて停止制御テーブルを作成する。   Next, the procedure for creating the stop control table will be described. First, at the start of reel rotation, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game is acquired. Specifically, the table index is first referred to, index data corresponding to the internal winning state is obtained, table creation data is identified based on the obtained index data, and all reels are identified from the identified table creation data. The address of the stop control table for each reel corresponding to the state of rotation is acquired, and the stop control table for each reel stored at the acquired address is expanded to generate a stop control table for all reels.

また、何れか1つのリールが停止したとき、または何れか2つのリールが停止したときには、リール回転開始時に取得したインデックスデータ、すなわちそのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから停止済みのリールおよび当該リールの停止位置の領域番号に対応する未停止リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して未停止のリールについて停止制御テーブルを作成する。   When any one reel stops or any two reels stop, the index data acquired at the start of reel rotation, that is, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game The table creation data is identified based on the obtained table creation data, and the address of the stop control table for the unreacted reel corresponding to the stop reel and the area number of the stop position of the reel is obtained from the identified table creation data. The stop control table for each stored reel is expanded to create a stop control table for the unstopped reels.

次に、メイン制御部41がストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応する何れかの操作を有効に検出したときに、該当するリールに表示結果を導出させる際の制御について説明すると、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応する何れかの操作を有効に検出すると、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数に基づいて停止操作位置の領域番号を特定し、停止操作が検出されたリールの停止制御テーブルを参照し、特定した停止操作位置の領域番号に対応する滑りコマ数を取得する。そして、取得した滑りコマ数分リールを回転させて停止させる制御を行なう。具体的には、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数から、取得した滑りコマ数引き込んで停止させるまでのステップ数を算出し、算出したステップ数分リールを回転させて停止させる制御を行なう。これにより、停止操作が検出された停止操作位置の領域番号に対応する領域から滑りコマ数分先の停止位置となる領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施の形態では、透視窓3の下段図柄の領域)に停止することとなる。   Next, when the main control unit 41 effectively detects any one of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel, the control when the display result is derived to the corresponding reel is described. To explain, when any operation corresponding to the rotating reel is detected effectively among the stop switches 8L, 8C, 8R, the stop operation position is based on the number of steps from the reel reference position at the time when the stop operation is detected. The number of sliding symbols corresponding to the area number of the specified stop operation position is acquired by referring to the stop control table of the reel where the stop operation is detected. Then, control is performed to rotate and stop the reel by the number of acquired sliding frames. Specifically, from the number of steps from the reel reference position at the time when the stop operation is detected, the number of steps from the acquired number of sliding frames to the stop is calculated, and the reel is rotated and stopped by the calculated number of steps. Take control. Thus, the region corresponding to the region number that is the stop position ahead of the number of sliding frames from the region corresponding to the region number of the stop operation position where the stop operation is detected is the stop reference position (in this embodiment, the fluoroscopic window 3 The lower symbol area).

本実施の形態のテーブルインデックスには、一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するインデックスデータとして1つのアドレスのみが格納されており、さらに、一のテーブル作成用データには、一のリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルの格納領域のアドレスとして1つのアドレスのみが格納されている。すなわち一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するテーブル作成用データ、およびリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルが一意的に定められており、これらを参照して作成される停止制御テーブルも、一の遊技状態における一の内部当選状態、およびリールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)に対して一意となる。このため、遊技状態、内部当選状態、リールの停止状況(および停止済みのリールの停止位置)の全てが同一条件となった際に、同一の停止制御テーブル、すなわち同一の制御パターンに基づいてリールの停止制御が行なわれることとなる。   In the table index of the present embodiment, only one address is stored as index data corresponding to one internal winning state in one gaming state, and one table creation data includes one reel. Only one address is stored as the address of the storage area of the stop control table corresponding to the stop status (and the stop position of the stopped reel). That is, the table creation data corresponding to one internal winning state in one gaming state and the stop control table corresponding to the reel stop status (and the stop position of the stopped reel) are uniquely determined. The stop control table created with reference to is unique for one internal winning state in one gaming state and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel). Therefore, when all of the gaming state, the internal winning state, and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel) are the same, the reel is based on the same stop control table, that is, the same control pattern. The stop control is performed.

また、本実施の形態では、非CB時において滑りコマ数として0〜4の値が定められており、停止操作を検出してから最大4コマ図柄を引き込んでリールを停止させることが可能である。すなわち停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5コマの範囲から図柄の停止位置を指定できるようになっている。また、1図柄分リールを移動させるのに1コマの移動が必要であるので、停止操作を検出してから最大4図柄を引き込んでリールを停止させることが可能であり、停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5図柄の範囲から図柄の停止位置を指定できることとなる。   Further, in the present embodiment, a value of 0 to 4 is determined as the number of sliding frames at the time of non-CB, and it is possible to stop the reel by drawing a maximum of 4 frames after detecting the stop operation. . In other words, the stop position of the symbol can be designated from a range of a maximum of 5 frames including the stop operation position where the stop operation is detected. In addition, since it is necessary to move one frame to move the reel for one symbol, it is possible to stop the reel by pulling in a maximum of four symbols after detecting the stop operation. The symbol stop position can be designated from a range of up to five symbols including the operation position.

本実施の形態では、何れかの役に当選している場合には、当選役を有効ライン上に4コマの範囲で最大限引き込み、当選していない役が有効ライン上に揃わないように引き込む滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行なう一方、何れの役にも当選していない場合には、何れの役も揃わない滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行なう。これにより、停止操作が行なわれた際に、有効ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行なわれ、当選していない役は、最大4コマの引込範囲でハズシて停止させる制御が行なわれることとなる。   In the present embodiment, when any of the winning combinations is won, the winning combination is drawn in as much as possible within the range of 4 frames on the active line, and the winning combination is not drawn on the active line. Create a stop control table with the number of sliding symbols and perform reel stop control. On the other hand, if you do not win any of the roles, stop control with the number of sliding symbols that does not match any of the roles A table is created and reel stop control is performed. As a result, when a stop operation is performed, if the winning combination can be stopped on the active line within the drawing range of up to 4 frames, the control is performed so that the winning combination is stopped. If the winning combination is not drawn, it will be controlled so that it can be stopped in a drawing range of up to 4 frames.

本実施の形態においてメイン制御部41は、リール2L、2C、2Rの回転が開始した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行なうようになっている。なお、リール回転エラーの発生により、一時的にリールの回転が停止した場合でも、その後リール回転が再開した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行なうようになっている。   In the present embodiment, the main control unit 41 rotates the reels for which the stop operation has not yet been detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected after the rotation of the reels 2L, 2C, 2R is started. And the control to stop the display result on the corresponding reel is performed on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected. Even if the reel rotation temporarily stops due to the occurrence of a reel rotation error, the stop operation is still detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected after the reel rotation is restarted. Control is performed to stop the display result of the corresponding reels on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected by continuing the rotation of the reels that have not been operated.

なお、本実施の形態では、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行なうようになっているが、リールの回転が開始してから、予め定められた自動停止時間が経過した場合に、リールの停止操作がなされない場合でも、停止操作がなされたものとみなして自動的に各リールを停止させる自動停止制御を行なうようにしてもよい。この場合には、遊技者の操作を介さずにリールが停止することとなるため、例え、何れかの役が当選している場合でも何れの役も構成しない表示結果を導出させることが好ましい。   In the present embodiment, the control of stopping the display result on the corresponding reel is performed on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected, but the rotation of the reel is started. Then, when a predetermined automatic stop time has elapsed, even if the reel stop operation is not performed, it is assumed that the stop operation has been performed, and automatic stop control is performed to automatically stop each reel. It may be. In this case, since the reels are stopped without the player's operation, for example, even when any winning combination is won, it is preferable to derive a display result that does not constitute any winning combination.

本実施の形態のスロットマシン1では、メイン制御部41側において、遊技者の停止操作通りにリールの回転を停止させる制御を行なう。サブ制御部91側において、AT中ではない、つまり非AT中のゲームにおいて左リール2Lを第1停止させなかった場合には、左リール2Lを第1停止させたときには科されることのない遊技者にとって不利な所定のペナルティを科す制御が行なわれる。これは、演出状態が非AT中のゲームにおいて左第1停止するようにさせるためである。つまり、本実施の形態のスロットマシン1は、非AT中のゲームにおいて左第1停止させるように設計されている。   In the slot machine 1 of the present embodiment, on the main control unit 41 side, control is performed to stop the rotation of the reels according to the player's stop operation. On the sub-control unit 91 side, if the left reel 2L is not stopped for the first time in a non-AT game, that is, a game that is not played when the left reel 2L is stopped for the first time. Control is performed to give a predetermined penalty that is disadvantageous to the user. This is to cause the left first stop in a game whose performance state is non-AT. That is, the slot machine 1 of the present embodiment is designed to stop at the first left in a non-AT game.

以下では、左第1停止させる押し順を「推奨押し順」ともいい、「推奨押し順」でストップスイッチ8L、8C、8Rを押すことを「順押し」ともいう。また、推奨押し順以外の押し順(つまり、右第1停止または中第1停止させる押し順)を「変則押し順」ともいい、「変則押し順」でストップスイッチ8L、8C、8Rを押すことを「変則押し」ともいう。つまり、非AT中に遊技者が変則押しを実行すると、ペナルティが付与される。   Hereinafter, the pressing order for the first left stop is also referred to as “recommended pressing order”, and pressing the stop switches 8L, 8C, and 8R in “recommended pressing order” is also referred to as “forward pressing”. In addition, the pushing order other than the recommended pushing order (that is, the pushing order for the first stop right or the middle first stop) is also called “anomalous pushing order”, and the stop switches 8L, 8C, 8R are pushed in the “abnormal pushing order”. Is also referred to as “anomaly pushing”. In other words, if the player performs irregular pushing during non-AT, a penalty is awarded.

本実施の形態において、非AT中のゲームで左第1停止させなかった場合には以下のペナルティが科される。また、後述する通常演出が実行されているゲームで左第1停止させなかった場合に、当該ペナルティが科されるようにしてもよい。当該ペナルティとしては、6ゲームの期間中、後述するAT抽選が実行されないようになっている。これにより、ペナルティが科されてしまうと、後述する昇格リプや突入リプに入賞させることが難しくなり、遊技者にとって有利なRT2やRT3に移行しにくくなってしまう。そのため、遊技者は、ペナルティが科されないように、非AT中に左第1停止をするようになる。なお、ペナルティとしては、上記に限らない。たとえば、AT抽選において後述するナビストックが付与される確率を、ペナルティが科されていないときよりも低くするものであったり、付与されたときのナビストック数を、ペナルティが科されていないときよりも少なくするものであってもよい。さらには、すでに所有するナビストックを取り消すものであってもよい。また、遊技者にとって有利度合いが向上することを示唆するフリーズなどの演出を実行させないものであってもよい。   In the present embodiment, the following penalty is imposed when the first left stop is not made in a non-AT game. Further, the penalty may be imposed when the first left stop is not performed in a game in which a normal effect described later is executed. As the penalty, AT lottery described later is not executed during the period of 6 games. As a result, if a penalty is imposed, it becomes difficult to win a promotion lip or a rush lip, which will be described later, and it becomes difficult to shift to RT2 or RT3 which is advantageous to the player. For this reason, the player makes a first left stop during non-AT so that no penalty is imposed. The penalty is not limited to the above. For example, in the AT lottery, the probability that a navigation stock described later will be awarded is lower than when no penalty is imposed, or the number of navigation stock when awarded is less than when no penalty is imposed May be reduced. Furthermore, the navigation stock already owned may be canceled. Further, it may not be performed such as freezing that suggests that the degree of advantage for the player is improved.

なお、ATとは、サブ制御部91によって制御される演出状態であって、内部抽選結果に応じた情報(操作手順など)を報知する通常ナビ演出を実行可能な報知期間となるアシストタイムをいう。また、本実施の形態においては、通常ナビ演出の他に防止ナビ演出も実行する。以下では、通常ナビ演出および防止ナビ演出をまとめてナビ演出という場合もあり、防止ナビ演出については後述する。   The AT is an effect state controlled by the sub-control unit 91, and refers to an assist time that is a notification period in which a normal navigation effect for notifying information (such as operation procedure) according to the internal lottery result can be executed. . In the present embodiment, a preventive navigation effect is also executed in addition to the normal navigation effect. Hereinafter, the normal navigation effect and the prevention navigation effect may be collectively referred to as a navigation effect, which will be described later.

S4のステップにおける入賞判定処理では、S3のステップにおいて全てのリール2L、2C、2Rの回転が停止したと判定した時点で、各リール2L、2C、2Rに導出された表示結果に応じて入賞が発生したか否かを判定する処理を実行する。S4においては、遊技状態の移行を伴なう表示結果が停止されたときに、RTフラグおよびCBフラグを当該表示結果に応じた遊技状態を特定するための値に更新する。これにより、表示結果に応じた遊技状態に移行させることができる。   In the winning determination process in step S4, when it is determined in step S3 that the rotation of all the reels 2L, 2C, and 2R has been stopped, a winning is determined according to the display result derived for each reel 2L, 2C, and 2R. A process of determining whether or not it has occurred is executed. In S4, when the display result accompanied with the transition of the gaming state is stopped, the RT flag and the CB flag are updated to values for specifying the gaming state according to the display result. Thereby, it is possible to shift to a gaming state according to the display result.

S5のステップにおける払出処理では、S4のステップにおいて入賞の発生が判定された場合に、その入賞に応じた払出枚数に基づきクレジットの加算並びにメダルの払出しなどの処理を行なう。また、払出処理では、クレジットの加算並びにメダルの払出しにより遊技者に対して付与されたメダル数分のメダルOUT信号の出力を命令する出力命令をメイン制御部41のRAM41cに設定する。   In the payout process in step S5, when it is determined in step S4 that a winning has occurred, processes such as adding credits and paying out medals are performed based on the number of payouts corresponding to the win. In the payout process, an output command for instructing output of a medal OUT signal for the number of medals given to the player by adding credits and paying out medals is set in the RAM 41c of the main control unit 41.

S6のステップにおけるゲーム終了時処理では、次のゲームに備えて遊技状態を設定する処理を実行する。   In the game end process in step S6, a process for setting a gaming state in preparation for the next game is executed.

次に、メイン制御部41がサブ制御部91に対して送信するコマンドについて説明する。   Next, commands that the main control unit 41 transmits to the sub control unit 91 will be described.

本実施の形態では、メイン制御部41がサブ制御部91に対して、BETコマンド、クレジットコマンド、内部当選コマンド、リール回転開始コマンド、リール停止コマンド、入賞判定コマンド、払出開始コマンド、払出終了コマンド、遊技状態コマンド、待機コマンド、打止コマンド、エラーコマンド、復帰コマンド、設定変更中コマンド、設定確認コマンド、操作検出コマンドを含む複数種類のコマンドを送信する。   In the present embodiment, the main control unit 41 sends a BET command, a credit command, an internal winning command, a reel rotation start command, a reel stop command, a winning determination command, a payout start command, a payout end command, to the sub control unit 91. A plurality of types of commands including a game state command, a standby command, a stop command, an error command, a return command, a setting change command, a setting confirmation command, and an operation detection command are transmitted.

これらコマンドは、コマンドの種類を示す1バイトの種類データとコマンドの内容を示す1バイトの拡張データとからなり、サブ制御部91は、種類データからコマンドの種類を判別できるようになっている。   These commands consist of 1-byte type data indicating the command type and 1-byte extension data indicating the command content, and the sub-control unit 91 can determine the command type from the type data.

BETコマンドは、メダルの投入枚数、すなわち賭数の設定に使用されたメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されていない状態において、メダルが投入されるか、MAXBETスイッチ6が操作されて賭数が設定されたときに送信される。また、BETコマンドは、賭数の設定操作がなされたときに送信されるので、BETコマンドを受信することで賭数の設定操作がなされたことを特定可能である。   The BET command is a command that can specify the number of inserted medals, that is, the number of medals used to set the bet number, and is a state from the end of the game (after setting change) to the start of the game. Sent when a medal is inserted or the MAXBET switch 6 is operated to set the number of bets in a state where is not set. Further, since the BET command is transmitted when the betting number setting operation is performed, it is possible to specify that the betting number setting operation has been performed by receiving the BET command.

クレジットコマンドは、クレジットとして記憶されているメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されている状態において、メダルが投入されてクレジットが加算されたときに送信される。   The credit command is a command that can specify the number of medals stored as credits, and is a state from the end of the game (after setting change) to the start of the game, and in a state where a predetermined number of bets is set, Sent when a medal is inserted and credits are added.

内部当選コマンドは、内部当選フラグの当選状況、並びに成立した内部当選フラグの種類を特定可能なコマンドであり、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信される。また、内部当選コマンドは、スタートスイッチ7が操作されたときに送信されるので、内部当選コマンドを受信することでスタートスイッチ7が操作されたことを特定可能である。   The internal winning command is a command that can specify the winning status of the internal winning flag and the type of the internal winning flag that has been established, and is transmitted when the start switch 7 is operated to start the game. Further, since the internal winning command is transmitted when the start switch 7 is operated, it is possible to specify that the start switch 7 has been operated by receiving the internal winning command.

リール回転開始コマンドは、リールの回転の開始を通知するコマンドであり、リール2L、2C、2Rの回転が開始されたときに送信される。   The reel rotation start command is a command for notifying the start of reel rotation, and is transmitted when rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is started.

リール停止コマンドは、停止するリールが左リール2L、中リール2C、右リール2Rの何れかであるか、該当するリールの停止操作位置の領域番号、該当するリールの停止位置の領域番号、を特定可能なコマンドであり、各リールの停止操作に伴なう停止制御が行なわれるごとに送信される。また、リール停止コマンドは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに送信されるので、リール停止コマンドを受信することでストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたことを特定可能である。   The reel stop command specifies whether the reel to be stopped is the left reel 2L, the middle reel 2C, or the right reel 2R, the area number of the corresponding reel stop operation position, and the area number of the corresponding reel stop position. This is a possible command and is transmitted each time stop control is performed in accordance with the stop operation of each reel. Since the reel stop command is transmitted when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, it is possible to specify that the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated by receiving the reel stop command. .

入賞判定コマンドは、有効ラインに揃った図柄の組合せ、入賞の有無、並びに入賞の種類、入賞時のメダルの払出枚数を特定可能なコマンドであり、全リールが停止して入賞判定が行なわれた後に送信される。   The winning judgment command is a command that can specify the combination of symbols aligned on the active line, the presence / absence of a winning, the type of winning, and the number of medals to be paid out at the time of winning. Will be sent later.

払出開始コマンドは、メダルの払出開始を通知するコマンドであり、入賞やクレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出しが開始されたときに送信される。また、払出終了コマンドは、メダルの払出終了を通知するコマンドであり、入賞およびクレジットの精算によるメダルの払出しが終了したときに送信される。   The payout start command is a command for notifying the start of payout of medals, and is transmitted when payout of medals is started by paying out a prize or credit (including medals used for setting the number of bets). The payout end command is a command for notifying the end of payout of medals, and is transmitted when the payout of medals by winning and winning a credit is completed.

遊技状態コマンドは、次ゲームの遊技状態(RTの種類、CBの有無など)を特定可能なコマンドであり、ゲームの終了時に送信される。   The game state command is a command that can specify the game state (RT type, presence / absence of CB, etc.) of the next game, and is transmitted at the end of the game.

待機コマンドは、待機状態へ移行する旨を示すコマンドであり、1ゲーム終了後、賭数が設定されずに一定時間経過して待機状態に移行するとき、クレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出しが終了し、払出終了コマンドが送信された後に送信される。   The standby command is a command indicating a transition to the standby state, and after one game is over, a credit (which was used for setting the bet number) is set when the transition to the standby state is made after a predetermined time without setting the bet number. (Including medals) is sent out after the payout of medals is completed and a payout end command is sent.

打止コマンドは、打止状態の発生または解除を示すコマンドであり、所定遊技状態終了後、打止状態の発生を示す打止コマンドが送信され、リセット操作がなされて打止状態が解除された時点で、打止状態の解除を示す打止コマンドが送信される。   The stop command is a command indicating the occurrence or release of the stop state. After the predetermined gaming state, the stop command indicating the occurrence of the stop state is transmitted, the reset operation is performed, and the stop state is released. At that time, a stop command indicating the release of the stop state is transmitted.

エラーコマンドは、エラー状態の発生または解除、エラー状態の種類を示すコマンドであり、エラーが判定され、エラー状態に制御された時点でエラー状態の発生およびその種類を示すエラーコマンドが送信され、リセット操作がなされてエラー状態が解除された時点で、エラー状態の解除を示すエラーコマンドが送信される。   An error command is a command that indicates the occurrence or cancellation of an error condition and the type of error condition. When an error is determined and controlled to an error condition, an error command indicating the occurrence and type of the error condition is sent and reset. When the error state is canceled after the operation is performed, an error command indicating the cancellation of the error state is transmitted.

復帰コマンドは、メイン制御部41が電断前の制御状態に復帰した旨を示すコマンドであり、メイン制御部41の起動時において電断前の制御状態に復帰した際に送信される。   The return command is a command indicating that the main control unit 41 has returned to the control state before the power interruption, and is transmitted when the main control unit 41 returns to the control state before the power interruption.

設定変更中コマンドは、設定変更状態の開始または終了、設定変更後設定値を示すコマンドであり、設定変更状態に移行する時点で設定変更状態の開始を示す設定変更中コマンドが送信され、設定変更状態の終了時に設定変更状態の終了および設定変更後の設定値を示す設定変更中コマンドが送信される。また、設定変更状態への移行に伴なってメイン制御部41の制御状態が初期化されるため、設定開始を示す設定変更中コマンドによりメイン制御部41の制御状態が初期化されたことを特定可能である。   The setting change command is a command that indicates the start or end of the setting change state and the setting value after the setting change. At the time of transition to the setting change state, a setting changing command that indicates the start of the setting change state is transmitted, and the setting change At the end of the state, a setting change command indicating the end of the setting change state and the setting value after the setting change is transmitted. Further, since the control state of the main control unit 41 is initialized with the transition to the setting change state, it is specified that the control state of the main control unit 41 has been initialized by a setting change command indicating the start of setting. Is possible.

設定確認コマンドは、設定確認状態の開始または終了を示すコマンドであり、設定確認状態に移行する際に設定確認開始を示す設定確認コマンドが送信され、設定確認状態の終了時に設定確認終了を示す設定確認コマンドが送信される。   The setting confirmation command is a command that indicates the start or end of the setting confirmation state. A setting confirmation command that indicates the start of setting confirmation is transmitted when entering the setting confirmation state, and the setting confirmation end is indicated when the setting confirmation state ends. A confirmation command is sent.

操作検出コマンドは、操作スイッチ類(MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R)のうち検出状態(on/off)が変化したスイッチ、検出状態がoffからonに変化したのか、onからoffに変化したのかおよび他のスイッチの検出状態(on/off)を示すコマンドであり、これら操作スイッチ類の何れかの検出状態が変化したときに送信される。   The operation detection command is a switch in which the detection state (on / off) has changed among the operation switches (MAXBET switch 6, start switch 7, stop switch 8L, 8C, 8R), whether the detection state has changed from off to on, This command indicates whether the state has changed from on to off and the detection state (on / off) of another switch, and is transmitted when the detection state of any of these operation switches has changed.

これらコマンドのうちドアコマンドおよび操作検出コマンド以外のコマンドは、基本処理において生成され、非初期化領域に割り当てられたコマンドバッファ内のコマンドデータを新たに生成したコマンドデータに更新するとともに、図8〜図9に示すタイマ割込処理(メイン)で実行されるコマンド送信処理(Sk16)においてサブ制御部91に送信される。   Of these commands, commands other than the door command and the operation detection command are generated in the basic process, and the command data in the command buffer assigned to the non-initialized area is updated to the newly generated command data. In the command transmission process (Sk16) executed in the timer interrupt process (main) shown in FIG.

また、操作検出コマンドは、タイマ割込処理(メイン)のスイッチ入力判定処理において、何れかのスイッチの検出状態の変化が検出された場合(何れかのスイッチのエッジデータが設定された場合)に生成され、操作検出コマンド格納領域に格納されるとともに、操作検出コマンド送信要求が設定されることにより操作検出コマンド格納領域に格納されている操作検出コマンドの送信が命令され、その後実行されるタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理において、コマンドバッファに格納され、サブ制御部91に送信される。   The operation detection command is used when a change in the detection state of any switch is detected in the switch input determination process of the timer interrupt process (main) (when edge data of any switch is set). Is generated and stored in the operation detection command storage area, and when an operation detection command transmission request is set, transmission of the operation detection command stored in the operation detection command storage area is instructed, and a timer allocation executed thereafter In the command transmission process of the embedded process (main), it is stored in the command buffer and transmitted to the sub-control unit 91.

本実施の形態のスロットマシン1においては、何れかの有効ライン上に役図柄が揃うと、入賞となる。入賞となる役の種類としては、前述したように、大きく分けて、小役と、再遊技役と、CB役とがある。また、入賞となる役には、遊技状態の移行を伴なう移行役が含まれる。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, a winning is awarded when the symbol pattern is aligned on any active line. As described above, the types of winning combinations include a small combination, a re-playing combination, and a CB combination. In addition, the winning combination includes a transition combination accompanied by a transition of the gaming state.

遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当該役の入賞を許容する旨の当選フラグがメイン制御部41のRAMに設定されている必要がある。   In order for each winning combination determined according to the game state to occur, a winning flag indicating that winning of the winning combination is permitted and set in the RAM of the main control unit 41 is required. There is.

[リール回転処理]
図6のS3のリール回転処理について図7を用いて詳しく説明する。
[Reel rotation processing]
The reel rotation process in S3 of FIG. 6 will be described in detail with reference to FIG.

図7に示すように、メイン制御部41は、まず、前のゲームのリール回転開始時点からウェイトタイム(例えば、約4.1秒)が経過したか否かを判定し(Se1)、ウェイトタイムが経過していなければ、ウェイトタイムが経過するまで待機する。ウェイトタイムが経過していれば、ウェイトタイムの計時を新たに開始する(Se2)。   As shown in FIG. 7, the main control unit 41 first determines whether or not a wait time (eg, about 4.1 seconds) has elapsed since the reel rotation start time of the previous game (Se1), and wait time If has not elapsed, it waits until the wait time elapses. If the wait time has elapsed, the timing of the wait time is newly started (Se2).

次に、リールモータの回転開始時のワーク初期化コードをレジスタに設定し、リールの回転を開始させる(Se3)。ここで、リール2L、2C、2Rが回転開始したことを示すリール回転コマンドを生成し、生成したリール回転開始コマンドをコマンドバッファに格納する(Se4)。なお、コマンドバッファに格納されたリール回転開始コマンドは、図8および図9に示すタイマ割込処理(メイン)で実行されるコマンド送信処理(Sk16)においてサブ制御部91に送信される。   Next, a work initialization code at the time of starting the rotation of the reel motor is set in the register, and the rotation of the reel is started (Se3). Here, a reel rotation command indicating that the reels 2L, 2C, 2R have started to rotate is generated, and the generated reel rotation start command is stored in the command buffer (Se4). The reel rotation start command stored in the command buffer is transmitted to the sub-control unit 91 in the command transmission process (Sk16) executed in the timer interrupt process (main) shown in FIGS.

次いで、前述したCB中か否かを判定する(Se5)。CB中でないと場合には、テーブルインデックスを参照して、テーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データに基づいて、内部抽選の結果に応じた停止制御テーブルを、回転中のリール別に作成する(Se7a)。なお、停止制御テーブルは当該ゲームの遊技状態や他のリールの停止状況にも対応するように作成される。   Next, it is determined whether or not the above-described CB is in progress (Se5). When not in CB, the table creation data is identified by referring to the table index, and the stop control table corresponding to the result of the internal lottery is determined for each rotating reel based on the identified table creation data. Create (Se7a). The stop control table is created so as to correspond to the game state of the game and the stop status of other reels.

また、CB中の場合には、内部抽選で7揃いリプまたはSB(シングルボーナス)に当選したか否かを判定する(Se6)。7揃いリプとは再遊技役である。SBとは入賞により1ゲームのみ非SBのときよりも小役の当選確率が高いゲームを行うことが可能になる当選役である。   Further, in the case of CB, it is determined whether or not 7-set lip or SB (single bonus) is won in the internal lottery (Se6). A 7-piece lip is a re-game player. SB is a winning combination that allows a game with a winning probability of a small role to be higher than that when only one game is non-SB due to winning.

後述するように、7揃いリプに当選した場合には100%の割合でAT抽選に当選し、特典としてATが付与される(図20の第2AT抽選条件参照)。また、SBに当選した場合にも、非CB中はAT抽選に50%の割合で当選し、CB中はAT抽選に100%の割合で当選し、特典としてATが付与される(図20の第6AT抽選条件および第7AT抽選条件参照)。   As will be described later, when 7 rips are won, an AT lottery is won at a rate of 100%, and an AT is given as a privilege (see the second AT lottery condition in FIG. 20). In addition, even when SB is won, the AT lottery is won at a rate of 50% during non-CB, and the AT lottery is won at a rate of 100% during CB, and AT is given as a privilege (FIG. 20). 6th AT lottery conditions and 7th AT lottery conditions).

そして、非CB中は、7揃いリプの当選時(すなわちリプ8またはリプ9の当選時)には入賞ラインに「リプ−白7−リプ」または「白7−白7−リプ」の組み合わせが導出可能になり、SBの当選時には入賞ラインL1以外の入賞ラインに「ANY−白7−ブランク」の組み合わせが導出可能になる(図10参照)。   During non-CB, when a 7-piece lip is won (that is, when a lip 8 or a lip 9 is won), a combination of “Lip-White 7-Lip” or “White 7-White 7-Lip” is displayed on the winning line. When the SB is won, a combination of “ANY-white 7-blank” can be derived to winning lines other than the winning line L1 (see FIG. 10).

また、CB中には全ての小役が当選した状態になり、目押しにより毎ゲーム小役を入賞させることが可能になるが(本実施形態では「イチゴ」がメイン)、CB中に7揃いリプやSBに当選したときには、小役を構成する図柄の組み合わせであるが、7揃いリプまたはSB以外の抽選結果となったときには導出されない図柄の組み合わせ(特殊表示結果)である「JAC1/JAC3−白7−リプ」が導出可能になる。なお、「JAC1/JAC3」とは、左リール2Lにおいては、JAC1またはJAC3のいずれでもよい旨を示す。   In addition, all the small roles are elected during CB, and it becomes possible to win every game small role by pushing (in this embodiment, “strawberry” is main), but there are 7 in CB. “JAC1 / JAC3-” is a combination of symbols constituting a small role when winning a lip or SB, but a combination of symbols (special display result) that is not derived when a lottery result other than 7 lip or SB is obtained. "White 7-lip" can be derived. “JAC1 / JAC3” indicates that the left reel 2L may be either JAC1 or JAC3.

本実施の形態では、CB中に7揃いリプやSBに当選したときに入賞可能となる小役として14枚のメダルが払い出される「特殊役」を設けており、特殊役はCB中に7揃いリプやSBに当選したときにのみ入賞可能となる。   In the present embodiment, a “special role” in which 14 medals are paid out as a small role that can be won when winning 7 rips or SBs during CB is provided. You can win only when you win a lip or SB.

このため、Se6で7揃いリプまたはSBに当選したことが判定された場合には、特殊表示結果(図17参照)である「JAC1/JAC3−白7−リプ」が導出可能になるように停止制御テーブルを回転中のリール別に作成する(Se7b)。なお、メイン制御部41は、停止制御テーブルの作成にあたってテーブルインデックスを参照して、テーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データに基づいて停止制御テーブルを作成する。   For this reason, when it is determined that Se6 has won 7 rips or SB, the special display result (see FIG. 17) “JAC1 / JAC3-white 7-lip” is stopped so that it can be derived. A control table is created for each rotating reel (Se7b). The main control unit 41 refers to the table index when creating the stop control table, identifies table creation data, and creates a stop control table based on the identified table creation data.

また、Se6で7揃いリプまたはSBに当選していないことが判定された場合には、通常リプ2または通常リプ3に当選したか否かを判定する(Se7c)。   If it is determined in Se6 that 7 rips or SB is not won, it is determined whether or not normal lip 2 or normal lip 3 is won (Se7c).

通常リプ2または通常リプ3に当選した場合には、押し順に応じてイチゴが1ラインあるいは2ラインの入賞ラインで入賞する(図16(a)(b)参照)。よって、押し順に応じた数の有効ラインでイチゴを構成する図柄の組み合わせである「ANY−イチゴ−リプ」が導出可能となってイチゴが入賞可能になるように停止制御テーブルを回転中のリール別に作成する(Se7d)。   When the normal lip 2 or the normal lip 3 is won, the strawberry wins in one or two winning lines according to the pressing order (see FIGS. 16A and 16B). Therefore, “ANY-strawberry-lip”, which is a combination of symbols constituting strawberries with the number of effective lines according to the pushing order, can be derived and the stop control table is set for each rotating reel so that strawberries can be won. Create (Se7d).

また、通常リプ2または通常リプ3に当選していない場合には、押し順にかかわらずイチゴが2ラインの入賞ラインで入賞する(図16(c)参照)。よって、2本の有効ラインでイチゴを構成する図柄の組み合わせである「ANY−イチゴ−リプ」が導出可能となるように停止制御テーブルを回転中のリール別に作成する(Se7e)。   Further, when the normal lip 2 or the normal lip 3 is not won, the strawberry wins in the two winning lines regardless of the pressing order (see FIG. 16C). Therefore, a stop control table is created for each rotating reel so that “ANY-strawberry-lip”, which is a combination of symbols constituting a strawberry with two effective lines, can be derived (Se7e).

Se7a、Se7b、Se7d、Se7eのいずれかで停止制御テーブルを作成した後には、停止準備完了時のワーク初期化コード(停止準備完了コード)をレジスタに設定する(Se8)。これにより、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が有効となる。   After the stop control table is created in any of Se7a, Se7b, Se7d, and Se7e, a work initialization code (stop preparation completion code) at the time of completion of stop preparation is set in the register (Se8). Thereby, the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R becomes effective.

次に、ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかの有効な操作が検出されたか否かを判定する(Se9)。Se9においてストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出された場合には、操作されたストップスイッチに対応するリールモータ(3ML、3MC、3MRのいずれか)における、その時点のリール基準位置からのステップ数(停止操作位置となるステップ数)を取得し、停止リールに対応するワークに設定する(Se10)。ここで、停止されるリールの種類および該リールについて停止される図柄を示すリール停止コマンドを生成し、生成したリール停止コマンドをコマンドバッファに格納する(Se9)。なお、コマンドバッファに格納されたリール停止コマンドは、図8および図9に示すタイマ割込処理(メイン)で実行されるコマンド送信処理(Sk16)においてサブ制御部91に送信される。その後、操作されたストップスイッチに対応するリール(2L、2C、2Rのいずれか)の回転が停止するまで待機する(Se12)。   Next, it is determined whether or not any valid operation of the stop switches 8L, 8C, 8R has been detected (Se9). When the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected in Se9, the step from the reel reference position at that time in the reel motor (any of 3ML, 3MC, 3MR) corresponding to the operated stop switch The number (number of steps to be the stop operation position) is acquired and set to the work corresponding to the stop reel (Se10). Here, a reel stop command indicating the type of reel to be stopped and the symbol to be stopped for the reel is generated, and the generated reel stop command is stored in the command buffer (Se9). The reel stop command stored in the command buffer is transmitted to the sub-control unit 91 in the command transmission process (Sk16) executed in the timer interrupt process (main) shown in FIGS. After that, it waits until the rotation of the reel (2L, 2C, 2R) corresponding to the operated stop switch stops (Se12).

そして、操作されたストップスイッチに対応するリール(2L、2C、2Rのいずれか)の回転が停止すると、リール2L、2C、2Rの全てが停止したか否かを判定し(Se13)、全てのリール2L、2C、2Rの回転が停止していなければ、Se5に戻る。全てのリール2L、2C、2Rの回転が停止していれば、リール回転処理を終了する。   Then, when the rotation of the reel (2L, 2C, or 2R) corresponding to the operated stop switch stops, it is determined whether or not all of the reels 2L, 2C, and 2R have stopped (Se13). If the rotation of the reels 2L, 2C, 2R is not stopped, the process returns to Se5. If the rotation of all the reels 2L, 2C, 2R is stopped, the reel rotation process is terminated.

[タイマ割込処理(メイン)]
図8及び図9は、メイン制御部41が一定間隔(0.56msの間隔)で起動処理やゲーム処理に割り込んで実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。なお、タイマ割込処理(メイン)の実行期間中は自動的に他の割込が禁止される。
[Timer interrupt processing (main)]
FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing the control contents of the timer interrupt process (main) executed by the main control unit 41 by interrupting and executing the activation process and the game process at regular intervals (0.56 ms interval). Note that other interrupts are automatically prohibited during the execution period of the timer interrupt process (main).

図8および図9に示すように、タイマ割込処理(メイン)においては、まず、使用中のレジスタをスタック領域に退避する(Sk1)。   As shown in FIGS. 8 and 9, in the timer interrupt process (main), first, the register in use is saved in the stack area (Sk1).

次いで、停電判定処理を行う(Sk2)。停電判定処理では、電断検出回路48から電圧低下信号が入力されているか否かを判定し、電圧低下信号が入力されていれば、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていたか否かを判定し、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていた場合には停電と判定し、その旨を示す電断フラグを設定する。   Next, a power failure determination process is performed (Sk2). In the power failure determination process, it is determined whether or not a voltage drop signal is input from the power failure detection circuit 48. If a voltage drop signal is input, whether or not the voltage drop signal is input in the previous power failure determination process as well. If a voltage drop signal has been input in the previous power failure determination process, it is determined that a power failure has occurred, and a power interruption flag indicating that is set.

Sk2のステップにおける停電判定処理の後、電断フラグが設定されているか否かを判定し(Sk3)、電断フラグが設定されていなければ、Sk4に進み、電断フラグが設定されていた場合には、後述する電断処理(メイン)に移行する。   After the power failure determination process in the step of Sk2, it is determined whether or not the power interruption flag is set (Sk3). If the power interruption flag is not set, the process proceeds to Sk4 and the power interruption flag is set The process proceeds to a power interruption process (main) described later.

Sk4のステップでは、入力ポートから各種スイッチ類の検出データを入力するポート入力処理を行う。   In step Sk4, port input processing for inputting detection data of various switches from the input port is performed.

次いで、4種類のタイマ割込1〜4から当該タイマ割込処理(メイン)において実行すべきタイマ割込を識別するための分岐用カウンタを1進める(Sk5)。この実施形態では、タイマ割込1とは、モータを制御してリールの開始制御を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述するリール始動処理など、Sk9〜Sk11の処理が行われる。また、タイマ割込2とは、LED表示制御や、時間カウンタの更新、ドア開閉状態の監視、制御信号等の出力制御、コマンドおよび外部出力信号の更新を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述するLEDダイナミック表示処理など、Sk12〜Sk17の処理が行われる。また、タイマ割込3とは、リールの原点通過を検出したり、スイッチ入力を監視したり、乱数値の読み出しを行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述する原点通過時処理など、Sk20〜Sk22の処理が行われる。また、タイマ割込4とは、停止スイッチの入力を検出してリールの停止制御を行うタイマ割込中の分岐処理であり、具体的には、後述する停止スイッチ処理など、Sk23〜Sk25の処理が行われる。Sk5のステップでは、分岐用カウンタ値が0〜2の場合に1が加算され、カウンタ値が3の場合に0に更新される。すなわち分岐用カウンタ値は、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に、0→1→2→3→0・・・の順番でループする。   Next, the branch counter for identifying the timer interrupt to be executed in the timer interrupt process (main) is advanced by 1 from the four types of timer interrupts 1 to 4 (Sk5). In this embodiment, the timer interrupt 1 is a branch process during a timer interrupt that controls the motor to control the start of the reel. Specifically, the processes from Sk9 to Sk11, such as a reel start process described later. Is done. Timer interrupt 2 is branch processing during timer interrupt that performs LED display control, time counter update, door open / close status monitoring, control signal output control, command and external output signal update, etc. Specifically, the processes of Sk12 to Sk17 such as the LED dynamic display process described later are performed. The timer interrupt 3 is a branching process during timer interrupt that detects the origin passage of the reel, monitors the switch input, and reads out the random number value. Processing of Sk20 to Sk22 such as time processing is performed. The timer interrupt 4 is a branching process during a timer interrupt that detects the input of a stop switch and performs reel stop control. Specifically, the processes of Sk23 to Sk25, such as a stop switch process described later. Is done. In the step of Sk5, 1 is added when the branch counter value is 0 to 2, and is updated to 0 when the counter value is 3. That is, the branch counter value loops in the order of 0 → 1 → 2 → 3 → 0... Each time the timer interrupt process (main) is executed.

次いで、分岐用カウンタ値を参照して2または3か、すなわちタイマ割込3またはタイマ割込4かを判定し(Sk6)、タイマ割込3またはタイマ割込4ではない場合、すなわちタイマ割込1またはタイマ割込2の場合には、リールモータ32L、32C、32Rの始動時または定速回転中か否かを確認し、リールモータ32L、32C、32Rの始動時または定速回転中であれば、後述するSk10のモータステップ処理において変更した位相信号データや後述するSk24の最終停止処理において変更した位相信号データを出力するモータ位相信号出力処理を実行する(Sk7)。   Next, the branch counter value is referenced to determine whether it is 2 or 3, that is, timer interrupt 3 or timer interrupt 4 (Sk6). If it is not timer interrupt 3 or timer interrupt 4, that is, timer interrupt In the case of 1 or timer interrupt 2, it is checked whether the reel motors 32L, 32C, 32R are started or whether they are rotating at a constant speed, and whether the reel motors 32L, 32C, 32R are started or are rotating at a constant speed. For example, the motor phase signal output process for outputting the phase signal data changed in the motor step process of Sk10 described later and the phase signal data changed in the final stop process of Sk24 described later is executed (Sk7).

次いで、分岐用カウンタ値を参照して1か否か、すなわちタイマ割込2か否かを判定し(Sk8)、タイマ割込2ではない場合、すなわちタイマ割込1の場合には、リールモータ32L、32C、32Rの始動時のステップ時間間隔の制御を行うリール始動処理(Sk9)、リールモータ32L、32C、32Rの位相信号データの変更を行うモータステップ処理(Sk10)、リールモータ32L、32C、32Rの停止後、一定時間経過後に位相信号を1相励磁に変更するモータ位相信号スタンバイ処理(Sk11)を順次実行した後、Sk25のステップに進む。   Next, referring to the counter value for branching, it is determined whether or not it is 1, that is, timer interrupt 2 (Sk8). If it is not timer interrupt 2, that is, timer interrupt 1, the reel motor Reel starting process (Sk9) for controlling the step time interval when starting 32L, 32C, 32R, motor step process (Sk10) for changing phase signal data of the reel motors 32L, 32C, 32R, reel motors 32L, 32C After the stop of 32R, motor phase signal standby processing (Sk11) for changing the phase signal to one-phase excitation after a predetermined time has been sequentially executed, and then the process proceeds to step Sk25.

また、Sk8のステップにおいてタイマ割込2の場合には、各種表示器をダイナミック点灯させるLEDダイナミック表示処理(Sk12)、各種LED等の点灯信号等のデータを出力ポートへ出力する制御信号等出力処理(Sk13)、各種時間カウンタを更新する時間カウンタ更新処理(Sk14)、ドア開放検出スイッチ25の検出状態の監視、ドアコマンドの送信要求などを行うドア監視処理(Sk15)、コマンドバッファに設定された設定変更中コマンドや復帰コマンド、エラーコマンド等の各種コマンドをサブ制御部91に送信するコマンド送信処理(Sk16)、外部出力信号を更新する外部出力信号更新処理(Sk17)を順次実行した後、Sk25のステップに進む。   In the case of timer interrupt 2 in the step of Sk8, LED dynamic display processing (Sk12) for dynamically lighting various indicators, and output processing of control signals and the like for outputting data such as lighting signals of various LEDs to the output port (Sk13), a time counter update process (Sk14) for updating various time counters, a door monitoring process (Sk15) for monitoring the detection state of the door open detection switch 25, a door command transmission request, etc., set in the command buffer A command transmission process (Sk16) for transmitting various commands such as a setting change command, a return command, and an error command to the sub-control unit 91 and an external output signal update process (Sk17) for updating the external output signal are sequentially executed, and then Sk25. Go to step.

また、Sk6のステップにおいてタイマ割込3またはタイマ割込4であれば、更に、分岐用カウンタ値を参照して3か否か、すなわちタイマ割込4か否かを判定し(Sk18)、タイマ割込4でなければ、すなわちタイマ割込3であれば、回転中のリール2L、2C、2Rの原点通過(リール基準位置の通過)をチェックし、リール回転エラーの発生を検知するとともに、停止準備が完了しているか(停止準備完了コードが設定されているか)を確認し、停止準備が完了しており、かつ定速回転中であれば、回転中のリールに対応するストップスイッチの操作を有効化する原点通過時処理(Sk20)、スイッチ類の検出状態に変化があったか否かの判定、操作検出コマンドの送信要求等を行うスイッチ入力判定処理(Sk21)、乱数値レジスタR1Dから数値データを読み出して乱数値格納ワークに格納する乱数値読出処理(Sk22)を順次実行した後、Sk26のステップに進む。   If it is timer interrupt 3 or timer interrupt 4 in the step of Sk6, it is further determined by referring to the counter value for branching whether it is 3, that is, timer interrupt 4 (Sk18). If it is not interrupt 4, that is, if it is timer interrupt 3, the passing of the origin of the rotating reels 2L, 2C, 2R (pass of the reel reference position) is checked, and the occurrence of a reel rotation error is detected and stopped. Check if the preparation is complete (whether the stop preparation completion code is set). If the stop preparation is complete and the motor is rotating at a constant speed, operate the stop switch corresponding to the rotating reel. Processing to pass through origin (Sk20), switch input determination processing (Sk21) for determining whether or not the detection state of switches has changed, operation detection command transmission request, etc. After executing random number reading process to be stored in the random number storing work the (SK22) sequentially reads numeric data from Staphylococcus R1D, the process proceeds to step Sk26.

また、Sk18のステップにおいてタイマ割込4であれば、ストップスイッチ8L、8C、8Rの検出に伴って停止リールのワークに停止操作位置が格納されたときに、停止リールのワークに格納された停止操作位置から停止位置を決定し、何ステップ後に停止すれば良いかを算出する停止スイッチ処理(Sk23)、停止スイッチ処理で算出された停止までのステップ数をカウントして、停止する時期になったら2相励磁によるブレーキを開始する停止処理(Sk24)、停止処理においてブレーキを開始してから一定時間後に3相励磁とする最終停止処理(Sk25)を順次実行した後、Sk26のステップに進む。   If the timer interrupt is 4 in the step of Sk18, the stop stored in the work on the stop reel is stored when the stop operation position is stored in the work on the stop reel in accordance with the detection of the stop switches 8L, 8C, 8R. The stop position is determined from the operation position, the stop switch process (Sk23) for calculating the number of steps after which the stop should be performed, and the number of steps until the stop calculated in the stop switch process is counted. A stop process (Sk24) for starting braking by two-phase excitation and a final stop process (Sk25) for three-phase excitation after a certain time from the start of braking in the stop process are sequentially executed, and then the process proceeds to step Sk26.

Sk26のステップでは、Sk1においてスタック領域に退避したレジスタを復帰し、割込前の処理に戻る。   In the step of Sk26, the register saved in the stack area in Sk1 is restored, and the processing before the interruption is returned.

このように本実施の形態では、一定間隔毎に基本処理に割り込んでタイマ割込処理(メイン)を実行するとともに、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に処理カウンタを更新し、処理カウンタ値に応じて定められた処理を行うようになっており、一度のタイマ割込処理(メイン)に要する負荷を分散できるうえに、処理カウンタ値に関わらず、電圧低下信号に基づいて電断の条件が成立しているか否かを判定する停電判定処理を行い、電断の条件が成立していれば、電断処理を行うようになっており、電断が検知された場合には速やかに電断処理を行うことが可能となる。   As described above, in this embodiment, the basic process is interrupted at regular intervals to execute the timer interrupt process (main), and the process counter is updated each time the timer interrupt process (main) is executed. The processing determined according to the value is performed, and the load required for one timer interrupt processing (main) can be distributed. In addition, the power interruption is based on the voltage drop signal regardless of the processing counter value. A power failure determination process is performed to determine whether or not the condition is satisfied. If the power interruption condition is satisfied, the power interruption process is performed. It is possible to perform a power interruption process.

また、タイマ割込処理(メイン)内で、電断の条件が成立しているか否かの判定を行い、電断の条件が成立していれば、そのまま電断処理に移行することとなり、タイマ割込処理(メイン)の実行中に電断に伴う割込が発生することもないため、タイマ割込処理(メイン)の実行中に電断処理を割り込ませたり、タイマ割込処理(メイン)の終了を待って電断に伴う割込処理を行う必要がないため、電断条件の成立に伴う処理が複雑化してしまうことがない。   In the timer interrupt process (main), it is determined whether or not the power interruption condition is satisfied. If the power interruption condition is satisfied, the process proceeds to the power interruption process. Since interruptions due to power interruptions do not occur during execution of interrupt processing (main), interruption processing can be interrupted during execution of timer interruption processing (main), or timer interruption processing (main) Since it is not necessary to wait for the end of the interruption to perform an interruption process associated with power interruption, the process associated with establishment of the power interruption condition is not complicated.

[入賞役、取りこぼし出目]
図10は、入賞役の種類、入賞役の図柄組合せ、払出枚数/作動、および、入賞役の関連情報について説明するための図である。また、図11は、所定の小役を取りこぼしたときにのみ有効ライン上に停止される取りこぼし出目を説明するための図である。
[Winner, missed out]
FIG. 10 is a diagram for explaining the types of winning combinations, symbol combinations of winning combinations, the number of payouts / actuation, and related information on winning combinations. Further, FIG. 11 is a diagram for explaining a missing outage that is stopped on the active line only when a predetermined small combination is missed.

本実施の形態においては、複数種類の入賞役として、CB役であるCBと、SB役であるSBと、再遊技役であるリプ1〜12と、小役であるJAC、AT1〜18、イチゴ、およびチャンス1、2とが設けられている。   In the present embodiment, as a plurality of types of winning combinations, CB that is a CB combination, SB that is an SB combination, Lips 1 to 12 that are replaying combinations, JAC that is a small combination, AT1 to 18, and strawberry , And chances 1 and 2 are provided.

CBは、有効ラインに「JAC3−JAC2−JAC3」の組合せが揃ったときに入賞となる。なお、本実施の形態における図柄組合せの説明における「−」は、“隣り合うリールの区切り”を示し、左が“左リール2Lの図柄”を示し、真ん中が“中リール2Cの図柄”を示し、右が“右リール2Rの図柄”を示している。   CB wins when the combination of “JAC3-JAC2-JAC3” is aligned on the active line. In the description of the symbol combination in the present embodiment, “-” indicates “adjacent reel separation”, the left indicates “left reel 2L symbol”, and the middle indicates “middle reel 2C symbol”. The right shows the “design of the right reel 2R”.

CBを構成する図柄のうち、左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「JAC3」は、それぞれ5コマ以内に配置されていない。しかしながら、図1に示すように、有効ラインは、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。したがって、内部抽選においてCBに当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているCBを入賞させることができる。つまり、CBは取りこぼしのない役である。CBに入賞したときには、CB入賞前後で後述するRT状態が変わらずに、CBが作動される。なお、CBに入賞したときには、メダルは払出されない。   Among the symbols constituting the CB, “JAC3”, which is the symbol of the left reel 2L and the right reel 2R, is not arranged within 5 frames each. However, as shown in FIG. 1, the five effective lines, that is, the winning lines L1 to L5 are activated, so that “JAC3” is set to any effective line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Can be stopped. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the CB is won in the internal lottery, the winning CB can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. In other words, CB is an unmissable role. When winning a CB, the CB is operated without changing the RT state described later before and after the CB winning. Note that medals are not paid out when winning a CB.

SBは、有効ラインに「ANY−白7−ブランク」の組合せが揃ったときに入賞となる。中リール2Cの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。また、右リール2Rの図柄である「ブランク」は、それぞれ5コマ以内に配置されていない。しかしながら、図1に示すように、有効ラインは、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、上段または下段の有効ライン(L1以外の入賞ライン)に「ブランク」を停止可能である。したがって、内部抽選においてSBに当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Cを操作しなければ、当選しているSBを入賞させることができない。つまり、SBは取りこぼしのある役である。SBに入賞したときには、SB入賞前後で後述するRT状態が変わらずに、SBが作動される。なお、SBに入賞したときには、メダルは払出されない。   SB is awarded when the combination of “ANY-white 7-blank” is aligned on the active line. The symbol “white 7” of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Further, the “blank” as a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. However, as shown in FIG. 1, the activated lines are activated at the upper or lower activated lines (the winning lines other than L1) regardless of the operation timing of the stop switch 8R by enabling the five types of winning lines L1 to L5. "Blank" can be stopped on the line). Therefore, when the SB is won in the internal lottery, the winning SB cannot be won unless the stop switch 8C is operated at an appropriate timing. In other words, SB is a missed role. When winning the SB, the SB is operated without changing the RT state described later before and after the SB winning. Note that no medal is paid out when winning the SB.

再遊技役のうちリプ1は、有効ラインに「リプ−リプ−リプ」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2L、中リール2C、および右リール2Rの図柄である「リプ」は、それぞれ5コマ以内に配置されているため、それぞれストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。したがって、内部抽選においてリプ1に当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているリプ1を入賞させることができる。つまり、リプ1は取りこぼしのない役である。リプ1に入賞したときには、RT状態が移行せずに維持されるため、リプ1は、維持リプともいう。   Of the re-game players, Lip 1 is awarded when the combination of “Lip-Lip-Lip” is aligned on the active line. “Lip”, which is a symbol of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R, is arranged within 5 frames each, so that any one of them regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. It is possible to stop at the active line. Therefore, when winning Lip 1 in the internal lottery, winning Lip 1 can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. That is, Lip 1 is an unmissable role. When winning a lip 1, the RT state is maintained without shifting, so the lip 1 is also referred to as a maintenance lip.

リプ2は、有効ラインに「リプ−JAC2−JAC3」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「リプ」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、右リール2Rの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。したがって、内部抽選においてリプ2に当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているリプ2を入賞させることができる。つまり、リプ2は取りこぼしのない役である。リプ2に入賞したときには、RT状態がRT1からRT2へ移行するため、リプ2は、昇格リプともいう。   Lip 2 is awarded when the combination of “Lip-JAC2-JAC3” is aligned on the active line. Since the “lip” as the symbol of the left reel 2L is arranged within 5 frames, it can be stopped at any valid line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. On the other hand, the symbol “JAC3” of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 2 is won in the internal lottery, the selected lip 2 can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. That is, Lip 2 is an unmissable role. Since the RT state shifts from RT1 to RT2 when winning a lip 2, the lip 2 is also called a promotion lip.

リプ3は、有効ラインに「リプ−リプ−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「リプ」は、それぞれ5コマ以内に配置されているため、それぞれストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ3に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ3に入賞させることができない。つまり、リプ3は取りこぼしのある役である。リプ3に入賞したときには、RT状態がRT2またはRT3からRT1へ移行するため、リプ3は、転落リプともいう。   Lip 3 is awarded when the combination of “Lip-Lip-Bell a” is aligned on the active line. “Lip”, which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, and can be stopped at any valid line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8C. . On the other hand, the symbol “bell a” of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 3 is won in the internal lottery, the winning lip 3 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. In other words, Lip 3 is a missed role. When winning in Lip 3, the RT state shifts from RT2 or RT3 to RT1, and therefore Lip 3 is also referred to as a falling lip.

リプ4は、有効ラインに「リプ−リプ−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「リプ」は、それぞれ5コマ以内に配置されているため、それぞれストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ4に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ4に入賞させることができない。つまり、リプ4は取りこぼしのある役である。リプ4に入賞したときには、RT状態がRT2またはRT3からRT1へ移行するため、リプ4は、転落リプともいう。   The lip 4 is awarded when the combination of “lip-lip-bell b” is aligned on the active line. “Lip”, which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, and can be stopped at any valid line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8C. . On the other hand, the symbol “bell b” of the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 4 is won in the internal lottery, the winning lip 4 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. In other words, Lip 4 is a missed role. Since the RT state shifts from RT2 or RT3 to RT1 when winning the Lip 4, the Lip 4 is also referred to as a falling lip.

リプ5は、有効ラインに「リプ−リプ−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「リプ」は、それぞれ5コマ以内に配置されているため、それぞれストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ5に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ5に入賞させることができない。つまり、リプ5は取りこぼしのある役である。リプ5に入賞したときには、RT状態がRT2またはRT3からRT1へ移行するため、リプ5は、転落リプともいう。   The lip 5 is awarded when the combination of “lip-lip-bell c” is aligned on the active line. “Lip”, which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, and can be stopped at any valid line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8C. . On the other hand, the symbol “bell c” of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 5 is won in the internal lottery, the winning lip 5 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. In other words, Lip 5 is a missed role. Since the RT state shifts from RT2 or RT3 to RT1 when winning the Lip 5, the Lip 5 is also referred to as a falling lip.

リプ6は、有効ラインに「JAC3−JAC2−白7」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、右リール2Rの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「白7」を停止可能である。したがって、内部抽選においてリプ6に当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているリプ6を入賞させることができる。つまり、リプ6は取りこぼしのない役である。リプ6に入賞したときには、RT状態がRT2からRT3へ移行するため、リプ6は、突入リプともいう。   Lip 6 is awarded when the combination of “JAC3-JAC2-White 7” is aligned on the active line. The symbol “JAC3” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. On the other hand, the symbol “white 7” of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, “white 7” can be stopped on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 6 is won in the internal lottery, the selected lip 6 can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. That is, the lip 6 is an unmissable role. Since the RT state shifts from RT2 to RT3 when winning a lip 6, the lip 6 is also called a rush lip.

リプ7は、有効ラインに「JAC3−JAC2−JAC1」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。また、右リール2Rの図柄である「JAC1」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC1」を停止可能である。したがって、内部抽選においてリプ7に当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているリプ7を入賞させることができる。つまり、リプ7は取りこぼしのない役である。リプ7に入賞したときには、RT状態は移行しない。なお、リプ7は、チャンスリプともいう。本実施の形態においては、リプ7に入賞しても単に再遊技が行なわれるだけであるが、リプ7に入賞したときには後述するAT抽選が行なわれるなど、
何らかの特典が付与されるものであってもよい。
Lip 7 is awarded when the combination of “JAC3-JAC2-JAC1” is aligned on the active line. The symbol “JAC3” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. Further, “JAC1” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within five frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC1” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 7 is won in the internal lottery, the selected lip 7 can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. That is, the lip 7 is an unmissable role. When winning in Lip 7, the RT state does not shift. Note that Lip 7 is also called a chance Lip. In the present embodiment, even if the lip 7 is won, the replay is merely performed. However, when the lip 7 is won, an AT lottery described later is performed.
Some kind of privilege may be given.

リプ8は、有効ラインに「リプ−白7−リプ」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「リプ」は、それぞれ5コマ以内に配置されているため、それぞれストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。一方、中リール2Cの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「白7」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ8に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Cを操作しなければ、当選しているリプ8に入賞させることができない。つまり、リプ8は取りこぼしのある役である。リプ8に入賞したときには、RT状態は移行しない。なお、リプ8に入賞したときには、有効ライン上に「リプ−白7−リプ」の組合せが揃うとともに、他の有効ライン上には「白7」が3つ揃うか、あるいは「白7」が2つ揃うテンパイ状態となる。そのため、リプ8は、7揃いリプともいう。   The lip 8 is awarded when the combination of “lip-white 7-lip” is aligned on the active line. Since “Lip”, which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R, is arranged within 5 frames each, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8R. . On the other hand, the symbol “white 7” of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “white 7” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the lip 8 is won in the internal lottery, the winning lip 8 cannot be won unless the stop switch 8C is operated at an appropriate timing. In other words, the lip 8 is a missed role. When winning a lip 8, the RT state does not shift. When winning a lip 8, a combination of “lip-white 7-lip” is arranged on the active line, and three “white 7” are arranged on the other effective lines, or “white 7” is displayed. It becomes a tempered state where two are aligned. Therefore, the lip 8 is also referred to as a 7-piece lip.

リプ9は、有効ラインに「白7−白7−リプ」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「白7」を停止可能である。中リール2Cの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「白7」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「リプ」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。したがって、内部抽選においてリプ9に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Cを操作しなければ、当選しているリプ9に入賞させることができない。つまり、リプ9は取りこぼしのある役である。リプ9に入賞したときには、RT状態は移行しない。なお、リプ9に入賞したときには、有効ライン上に「白7−白7−リプ」の組合せが揃うとともに、他の有効ライン上には「白7」が3つ揃うか、あるいは「白7」が2つ揃うテンパイ状態となる。そのため、リプ9は、7揃いリプともいう。   The lip 9 is awarded when the combination of “white 7-white 7-lip” is aligned on the active line. The symbol “white 7” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, “white 7” can be stopped on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. The symbol “white 7” of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “white 7” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, since the “lip” as the symbol of the right reel 2R is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 9 is won in the internal lottery, the winning lip 9 cannot be won unless the stop switch 8C is operated at an appropriate timing. In other words, the lip 9 is a missed role. When winning in Lip 9, the RT state does not shift. When winning a lip 9, a combination of “white 7-white 7-lip” is arranged on the effective line, and three “white 7” are arranged on the other effective line, or “white 7”. It becomes a tempered state where two are aligned. Therefore, the lip 9 is also referred to as a 7-piece lip.

リプ10は、有効ラインに「JAC3−JAC2−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。また、右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、右リール2Rの図柄である「ベルa」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ10に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ10に入賞させることができない。つまり、リプ10は取りこぼしのある役である。リプ10に入賞したときには、RT状態がRT2からRT3へ移行するため、リプ10は、突入リプともいう。   Lip 10 is awarded when the combination of “JAC3-JAC2-Bell a” is aligned on the active line. The symbol “JAC3” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. Further, “bell a” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a”, which is a symbol of the right reel 2R, may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 10 is won in the internal lottery, the winning lip 10 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. That is, the lip 10 is a missed role. Since the RT state shifts from RT2 to RT3 when winning the lip 10, the lip 10 is also called a rush lip.

リプ11は、有効ラインに「JAC3−JAC2−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ11に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ11に入賞させることができない。つまり、リプ11は取りこぼしのある役である。リプ11に入賞したときには、RT状態がRT2からRT3へ移行するため、リプ11は、突入リプともいう。   The lip 11 is awarded when the combination of “JAC3-JAC2-Bell b” is aligned on the active line. The symbol “JAC3” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. “Bell b” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 11 is won in the internal lottery, the winning lip 11 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. In other words, the lip 11 is a missing role. Since the RT state shifts from RT2 to RT3 when winning the lip 11, the lip 11 is also called a rush lip.

リプ12は、有効ラインに「JAC3−JAC2−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「JAC3」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC3」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてリプ12に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8Rを操作しなければ、当選しているリプ12に入賞させることができない。つまり、リプ12は取りこぼしのある役である。リプ12に入賞したときには、RT状態がRT2からRT3へ移行するため、リプ12は、突入リプともいう。   The lip 12 is awarded when the combination of “JAC3-JAC2-Bell c” is aligned on the active line. The symbol “JAC3” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC3” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. “Bell c” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within five frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the lip 12 is won in the internal lottery, the selected lip 12 cannot be won unless the stop switch 8R is operated at an appropriate timing. In other words, the lip 12 is a missing role. Since the RT state shifts from RT2 to RT3 when winning the lip 12, the lip 12 is also called a rush lip.

小役のうちJACは、有効ラインに「JAC1−JAC2−JAC1」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「JAC1」は、それぞれ5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「JAC1」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「JAC2」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。したがって、内部抽選においてJACに当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているJACを入賞させることができる。つまり、JACは取りこぼしのない役である。JACに入賞したときには、14枚のメダルが払出される。   Among the small roles, JAC wins when the combination of “JAC1-JAC2-JAC1” is aligned on the active line. “JAC1” which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R is not arranged within 5 frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “JAC1” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Further, since “JAC2”, which is the symbol of the middle reel 2C, is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when JAC is won in the internal lottery, the winning JAC can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. In other words, JAC is an unmissable role. When winning the JAC, 14 medals are paid out.

小役のうちAT役には、AT1〜18の18種類のAT役が含まれる。AT1は、有効ラインに「ベルa−ベルa−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2L、中リール2C、および右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT1に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT1に入賞させることができない。つまり、AT1は取りこぼしのある役である。AT1に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   Among the small roles, the AT role includes 18 types of AT roles AT1-18. AT1 is awarded when the combination of “bell a-bell a-bell a” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L, 8C, and 8R. Therefore, when winning the AT1 in the internal lottery, the winning AT1 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT1 is a missed role. When winning at AT1, one medal is paid out.

AT2は、有効ラインに「ベルa−ベルa−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT2に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT2に入賞させることができない。つまり、AT2は取りこぼしのある役である。AT2に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT2 is awarded when the combination of “bell a-bell a-bell b” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8C. Further, “bell b” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the AT2 is won in the internal lottery, the winning AT2 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT2 is a missed role. When winning at AT2, one medal is paid out.

AT3は、有効ラインに「ベルa−ベルa−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT3に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT3に入賞させることができない。つまり、AT3は取りこぼしのある役である。AT3に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT3 is awarded when the combination of “bell a-bell a-bell c” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8C. Further, the “bell c” as a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when winning the AT3 in the internal lottery, the winning AT3 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT3 is a missed role. When winning at AT3, one medal is paid out.

AT4は、有効ラインに「ベルa−ベルb−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT4に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT4に入賞させることができない。つまり、AT4は取りこぼしのある役である。AT4に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT4 is awarded when the combination of “bell a-bell b-bell a” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when winning the AT4 in the internal lottery, the winning AT4 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT4 is a missed role. When winning at AT4, one medal is paid out.

AT5は、有効ラインに「ベルa−ベルb−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cおよび右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT5に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT5に入賞させることができない。つまり、AT5は取りこぼしのある役である。AT5に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT5 is awarded when the combination of “bell a-bell b-bell b” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8C and 8R. Therefore, when winning the AT5 in the internal lottery, the winning AT5 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT5 is a missed role. When winning at AT5, one medal is paid out.

AT6は、有効ラインに「ベルa−ベルb−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である
「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッ
チ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。した
がって、内部抽選においてAT6に当選しているときには、適正なタイミングでストップ
スイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT6に入賞させることができない。つまり、AT6は取りこぼしのある役である。AT6に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。
AT 6 is awarded when the combination of “bell a-bell b-bell c” is aligned on the active line. “Bell a” which is a symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, the “bell c” as a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when winning the AT 6 in the internal lottery, the winning AT 6 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT6 is a missed role. When winning AT6, one medal is paid out.

AT7は、有効ラインに「ベルb−ベルa−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cおよび右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT7に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT7に入賞させることができない。つまり、AT7は取りこぼしのある役である。AT7に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT7 is awarded when the combination of “bell b-bell a-bell a” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8C and 8R. Therefore, when the AT 7 is won in the internal lottery, the winning AT 7 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT7 is a missed role. When winning AT7, one medal is paid out.

AT8は、有効ラインに「ベルb−ベルa−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT8に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT8に入賞させることができない。つまり、AT8は取りこぼしのある役である。AT8に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT8 is awarded when the combination of “bell b-bell a-bell b” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the AT8 is won in the internal lottery, the winning AT8 cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT8 is a missed role. When winning AT8, one medal is paid out.

AT9は、有効ラインに「ベルb−ベルa−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT9に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT9に入賞させることができない。つまり、AT9は取りこぼしのある役である。AT9に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT9 is awarded when the combination of “bell b-bell a-bell c” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, the “bell c” as a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the AT 9 is won in the internal lottery, the winning AT 9 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. In other words, AT9 is a missed role. When winning at AT9, one medal is paid out.

AT10は、有効ラインに「ベルb−ベルb−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT10に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT10に入賞させることができない。つまり、AT10は取りこぼしのある役である。AT10に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT 10 is awarded when the combination of “bell b-bell b-bell a” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8C. Further, “bell a” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the AT 10 is won in the internal lottery, the winning AT 10 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT10 is a missed role. When winning at AT10, one medal is paid out.

AT11は、有効ラインに「ベルb−ベルb−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2L、中リール2C、および右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT11に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT11に入賞させることができない。つまり、AT11は取りこぼしのある役である。AT11に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT 11 is awarded when the combination of “bell b-bell b-bell b” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L, 8C, and 8R. Accordingly, when the AT 11 is won in the internal lottery, the winning AT 11 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT11 is a missing role. When winning at AT11, one medal is paid out.

AT12は、有効ラインに「ベルb−ベルb−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8L、8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT12に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT12に入賞させることができない。つまり、AT12は取りこぼしのある役である。AT12に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT12 wins when the combination of “bell b-bell b-bell c” is aligned on the active line. “Bell b” which is a symbol of the left reel 2L and the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8C. Further, the “bell c” as a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Further, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Accordingly, when the AT 12 is won in the internal lottery, the winning AT 12 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT12 is a missed role. When winning at AT12, one medal is paid out.

AT13は、有効ラインに「ベルc−ベルa−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cおよび右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT13に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT13に入賞させることができない。つまり、AT13は取りこぼしのある役である。AT13に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT 13 is awarded when the combination of “bell c-bell a-bell a” is aligned on the active line. The symbol “bell c” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8C and 8R. Therefore, when the AT 13 is won in the internal lottery, the winning AT 13 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT13 is a missed role. When winning at AT13, one medal is paid out.

AT14は、有効ラインに「ベルc−ベルa−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT14に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT14に入賞させることができない。つまり、AT14は取りこぼしのある役である。AT14に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT 14 is awarded when the combination of “bell c-bell a-bell b” is aligned on the active line. The symbol “bell c” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, “bell b” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the AT 14 is won in the internal lottery, the winning AT 14 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT14 is a missed role. When winning AT14, one medal is paid out.

AT15は、有効ラインに「ベルc−ベルa−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT15に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT15に入賞させることができない。つまり、AT15は取りこぼしのある役である。AT15に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT15 is awarded when the combination of “bell c-bell a-bell c” is aligned on the active line. “Bell c” which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the AT 15 is won in the internal lottery, the winning AT 15 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT15 is a missed role. When winning at AT15, one medal is paid out.

AT16は、有効ラインに「ベルc−ベルb−ベルa」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT16に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT16に入賞させることができない。つまり、AT16は取りこぼしのある役である。AT16に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT16 is awarded when the combination of “bell c-bell b-bell a” is aligned on the active line. The symbol “bell c” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, “bell a” which is a symbol of the right reel 2R is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when the AT 16 is won in the internal lottery, the winning AT 16 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. In other words, AT16 is a missed role. When winning at AT16, one medal is paid out.

AT17は、有効ラインに「ベルc−ベルb−ベルb」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cおよび右リール2Rの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8C、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT17に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT17に入賞させることができない。つまり、AT17は取りこぼしのある役である。AT17に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   AT 17 wins when the combination of “bell c-bell b-bell b” is aligned on the active line. The symbol “bell c” of the left reel 2L is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8C and 8R. Therefore, when the AT 17 is won in the internal lottery, the winning AT 17 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT17 is a missed role. When winning at AT17, one medal is paid out.

AT18は、有効ラインに「ベルc−ベルb−ベルc」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lおよび右リール2Rの図柄である「ベルc」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルc」は、ストップスイッチ8L、8Rの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。したがって、内部抽選においてAT18に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選しているAT18に入賞させることができない。つまり、AT18は取りこぼしのある役である。AT18に入賞したときには、1枚のメダルが払出される。   The AT 18 wins when the combination of “bell c-bell b-bell c” is aligned on the active line. “Bell c” which is a symbol of the left reel 2L and the right reel 2R is not arranged within five frames. Furthermore, “bell c” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switches 8L and 8R. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the AT 18 is won in the internal lottery, the winning AT 18 cannot be awarded unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. That is, AT18 is a missed role. When winning at AT18, one medal is paid out.

小役のうちイチゴは、有効ラインに「ANY−イチゴ−リプ」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄は「ANY」であるため、何れの図柄が有効ラインに停止したとしてもイチゴを入賞させることが可能である。また、中リール2Cの図柄である「イチゴ」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Cの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。さらに、右リール2Rの図柄である「リプ」は、5コマ以内に配置されているため、ストップスイッチ8Rの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに停止可能である。したがって、内部抽選においてイチゴに当選しているときには、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングにかかわらず、当選しているイチゴを入賞させることができる。つまり、イチゴは取りこぼしのない役である。イチゴに入賞したときには、14枚のメダルが払出される。   Among the small roles, strawberry is awarded when the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on the active line. Since the symbol of the left reel 2L is “ANY”, it is possible to win a strawberry no matter which symbol stops on the active line. In addition, since “strawberry” as a symbol of the middle reel 2C is arranged within 5 frames, it can be stopped at any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8C. Furthermore, since “Rip”, which is a symbol of the right reel 2R, is arranged within five frames, it can be stopped at any valid line regardless of the operation timing of the stop switch 8R. Therefore, when winning a strawberry in the internal lottery, the winning strawberry can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L, 8C, 8R. In other words, strawberries are an unmissable role. When winning a strawberry, 14 medals are paid out.

小役のうち特殊役は、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したとき(すなわち、CB中に7揃いリプまたはSBと全ての小役が同時当選した状態になったとき)にのみ入賞可能となる。   Of the small roles, a special role can only be won when winning 7 lip or SB during CB (ie, when 7 lip or SB and all small roles are selected at the same time during CB). It becomes.

また、CB中は最大で1コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから1コマ先までにある図柄、合計2コマ分の図柄となる。そして、CB中には内部抽選において7揃いリプまたはSBに当選したときには、左リール2Lのみが1コマの図柄を引き込むように制御され、中リール2Cおよび右リール2Rは4コマの図柄を引き込むように制御される。   In addition, during the CB, a maximum of one frame can be drawn. That is, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols that are one frame ahead of the symbols, and the symbols for two frames in total. Then, during the CB, when 7-set lip or SB is won in the internal lottery, only the left reel 2L is controlled so as to draw a symbol of one frame, and the middle reel 2C and the right reel 2R draw a symbol of four frames. Controlled.

特殊役は、有効ライン(入賞ラインL1のみ)に「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組合せが揃ったときに入賞となる。そして、左リール2Lの「JAC1/JAC3」は、5コマ以内に配置されているが、CB中は左リール2Lのみ2コマ分の引き込み制御が行われることから、ストップスイッチ8Lの操作タイミングによって入賞ラインL1に停止できない場合がある。すなわち、左リール2Lにおいては、JAC1またはJAC2が入賞ラインL1上に引き込まれる適正なタイミングでストップスイッチ8Lを操作(いわゆる「目押し」)しなければJAC1またはJAC2を入賞ラインL1に停止できない。また、中リール2Cの図柄である「白7」は、5コマ以内に配置されていない。よって、「白7」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、入賞ラインL1に停止できない場合がある。したがって、CB中に内部抽選において7揃いリプまたはSBに当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8C、8Rを操作しなければ、当選している特殊役に入賞させることができない。つまり、特殊役は取りこぼしのある役である。特殊役に入賞したときには、14枚のメダルが払出される。   The special combination is awarded when the combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip” is arranged on the active line (only the winning line L1). “JAC1 / JAC3” of the left reel 2L is arranged within 5 frames, but during CB, only the left reel 2L is controlled to draw 2 frames, so that the winning is determined by the operation timing of the stop switch 8L. In some cases, the line L1 cannot be stopped. That is, in the left reel 2L, the JAC1 or JAC2 cannot be stopped on the winning line L1 unless the stop switch 8L is operated (so-called “to push”) at an appropriate timing when JAC1 or JAC2 is drawn onto the winning line L1. Further, “white 7” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Therefore, “white 7” may not be stopped on the pay line L1 depending on the operation timing of the stop switch 8C. Therefore, when the 7-piece lip or SB is won in the internal lottery during CB, the selected special combination cannot be won unless the stop switches 8L, 8C, 8R are operated at an appropriate timing. In other words, special roles are missed roles. When winning a special combination, 14 medals are paid out.

なお、中リール2Cが第1停止となるようにストップスイッチ8Cを操作したときは中リール2Cの「イチゴ」が優先的に引き込まれて停止する。また、右リール2Rが第1停止となるようにストップスイッチ8Rを操作したときは右リール2Rの「リプ」が入賞ラインL2〜L4(すなわち上段または下段)のいずれかに優先的に引き込まれて停止する。このため、内部抽選において7揃いリプまたはSBに当選しても、左リール2Lを第1停止としなければ「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組合せを揃えることができない。   When the stop switch 8C is operated so that the middle reel 2C is in the first stop, the “strawberry” of the middle reel 2C is preferentially drawn and stopped. Further, when the stop switch 8R is operated so that the right reel 2R is in the first stop, the “lip” of the right reel 2R is preferentially drawn into any of the pay lines L2 to L4 (that is, the upper stage or the lower stage). Stop. For this reason, even if winning 7 rips or SB in the internal lottery, the combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip” cannot be aligned unless the left reel 2L is in the first stop.

小役のうちチャンス役には、チャンス1およびチャンス2の2種類のチャンス役が含まれる。チャンス1は、有効ラインに「ブランク−ベルa−ANY」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ブランク」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「ブランク」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「ベルa」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルa」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。また、右リール2Rの図柄は「ANY」であるため、何れの図柄が有効ラインに停止したとしてもチャンス1を入賞させることが可能である。したがって、内部抽選においてチャンス1に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8Cを操作しなければ、当選しているチャンス1に入賞させることができない。つまり、チャンス1は取りこぼしのある役である。チャンス1に入賞したときには、7枚のメダルが払出される。   Among the small roles, the chance role includes two types of chance roles, chance 1 and chance 2. Chance 1 is awarded when the combination of “blank-bell a-ANY” is aligned on the active line. The “blank” that is the symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “blank” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell a” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within five frames. Furthermore, “bell a” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Further, since the symbol of the right reel 2R is “ANY”, the chance 1 can be won regardless of which symbol stops on the active line. Therefore, when the chance 1 is won in the internal lottery, the winning chance 1 cannot be won if the stop switches 8L and 8C are not operated at an appropriate timing. In other words, chance 1 is a missed role. When winning the chance 1, 7 medals are paid out.

チャンス2は、有効ラインに「ブランク−ベルb−ANY」の組合せが揃ったときに入賞となる。左リール2Lの図柄である「ブランク」は、5コマ以内に配置されていない。しかしながら、有効ラインとして、入賞ラインL1〜L5の5種類が有効化されることにより、ストップスイッチ8Lの操作タイミングにかかわらず、何れかの有効ラインに「ブランク」を停止可能である。また、中リール2Cの図柄である「ベルb」は、5コマ以内に配置されていない。さらに、「ベルb」は、ストップスイッチ8Cの操作タイミングによって、何れの有効ラインにも停止できない場合がある。右リール2Rの図柄は「ANY」であるため、何れの図柄が有効ラインに停止したとしてもチャンス2を入賞させることが可能である。したがって、内部抽選においてチャンス2に当選しているときには、適正なタイミングでストップスイッチ8L、8Cを操作しなければ、当選しているチャンス2に入賞させることができない。つまり、チャンス2は取りこぼしのある役である。チャンス2に入賞したときには、7枚のメダルが払出される。   Chance 2 is awarded when the combination of “blank-bell b-ANY” is aligned on the active line. The “blank” that is the symbol of the left reel 2L is not arranged within five frames. However, by enabling five types of winning lines L1 to L5 as effective lines, it is possible to stop “blank” on any effective line regardless of the operation timing of the stop switch 8L. Further, “bell b” which is a symbol of the middle reel 2C is not arranged within 5 frames. Furthermore, “bell b” may not be able to stop at any valid line depending on the operation timing of the stop switch 8C. Since the symbol of the right reel 2R is “ANY”, the chance 2 can be won regardless of which symbol stops on the active line. Therefore, when the chance 2 is won in the internal lottery, the winning chance 2 cannot be won unless the stop switches 8L and 8C are operated at an appropriate timing. In other words, chance 2 is a missed role. When winning in chance 2, 7 medals are paid out.

次に、図11を用いて取りこぼし出目を説明する。取りこぼし出目は、小役のうち後述する左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかに当選しているゲームにおいて、当選役に含まれる入賞役の何れにも入賞させることができない場合(取りこぼす場合)において、有効ライン上に必ず引込まれて停止する特定のはずれの図柄組合せである。   Next, the missed output will be described with reference to FIG. In the game in which a winning combination is selected from any of the left bells 1 to 3, middle bells 1 to 3, and right bells 1 to 3 to be described later, In the case where it is not possible to win a prize (when it is missed), it is a specific off-set symbol combination that is always drawn on the active line and stops.

取りこぼし出目は、図11に示すように、こぼし目1〜18を含む。こぼし目1は、有効ラインに「ベルa−ベルa−JAC1」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目2は、は、有効ラインに「ベルb−ベルa−JAC1」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目4は、有効ラインに「ベルb−ベルb−JAC1」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目5は、有効ラインに「ベルc−ベルa−JAC1」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目6は、有効ラインに「ベルc−ベルb−JAC1」が停止された図柄組合せをいう。   As shown in FIG. 11, the spilled eyes include spilled eyes 1-18. The spilled eye 1 is a symbol combination in which “bell a-bell a-JAC1” is stopped on the active line. The spilled eye 2 is a symbol combination in which “bell b-bell a-JAC1” is stopped on the active line. The spilled eye 4 is a symbol combination in which “bell b-bell b-JAC1” is stopped on the active line. The spilled eye 5 is a symbol combination in which “bell c-bell a-JAC1” is stopped on the active line. Spilled eyes 6 refer to symbol combinations in which “bell c-bell b-JAC1” is stopped on the active line.

こぼし目7は、有効ラインに「白7−ベルa−ベルa」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目8は、有効ラインに「白7−ベルa−ベルb」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目9は、有効ラインに「白7−ベルa−ベルc」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目10は、有効ラインに「白7−ベルb−ベルa」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目11は、有効ラインに「白7−ベルb−ベルb」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目12は、有効ラインに「白7−ベルb−ベルc」が停止された図柄組合せをいう。   The spilled eyes 7 are symbol combinations in which “white 7-bell a-bell a” is stopped on the active line. The spilled eye 8 is a symbol combination in which “white 7-bell a-bell b” is stopped on the active line. Spilled eyes 9 refer to symbol combinations in which “white 7-bell a-bell c” is stopped on the active line. The spilled eyes 10 are symbol combinations in which “white 7-bell b-bell a” is stopped on the active line. The spilled eye 11 is a symbol combination in which “white 7-bell b-bell b” is stopped on the active line. The spilled eyes 12 refer to symbol combinations in which “white 7-bell b-bell c” is stopped on the active line.

こぼし目13は、有効ラインに「ベルa−ベルa−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目14は、有効ラインに「ベルa−ベルb−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目15は、有効ラインに「ベルb−ベルa−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目16は、有効ラインに「ベルb−ベルb−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目17は、有効ラインに「ベルc−ベルa−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。こぼし目18は、有効ラインに「ベルc−ベルb−JAC3」が停止された図柄組合せをいう。   The spilled eyes 13 refer to symbol combinations in which “bell a-bell a-JAC3” is stopped on the active line. The spilled eyes 14 are symbol combinations in which “bell a-bell b-JAC3” is stopped on the active line. The spilled eye 15 is a symbol combination in which “bell b-bell a-JAC3” is stopped on the active line. The spilled pattern 16 is a symbol combination in which “bell b-bell b-JAC3” is stopped on the active line. The spilled eyes 17 refer to symbol combinations in which “bell c-bell a-JAC3” is stopped on the active line. The spilled eyes 18 refer to symbol combinations in which “bell c-bell b-JAC3” is stopped on the active line.

小役のうち左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3に当選しているゲームにおいて、当選役に含まれる入賞役のうち何れも発生させることができない場合にはこぼし目1〜18の何れかが有効ラインに導出され、RT状態がRT1に移行される。   In a game in which the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 are selected among the small roles, if any of the winning combinations included in the winning combination cannot be generated, it is spilled. Any one of the eyes 1 to 18 is led to the effective line, and the RT state is shifted to RT1.

[遊技状態の遷移]
図12は、メイン制御部41により制御される遊技状態の遷移を説明するための図である。本実施の形態におけるスロットマシン1は、図12に示すように、メイン制御部41により、RT0〜3の4種類の遊技状態(RT状態ともいう)のうち何れかに制御される。
[Game state transition]
FIG. 12 is a diagram for explaining the transition of the gaming state controlled by the main control unit 41. As shown in FIG. 12, the slot machine 1 in the present embodiment is controlled by the main control unit 41 to any one of four game states RT0 to RT3 (also referred to as RT state).

RT0は、内部抽選の当選確率の設定変更後に制御される遊技状態である。RT1は、通常、最も制御される時間が長い遊技状態である。RT1には、RT0におけるゲームで取りこぼし出目が導出されたときに移行される。また、RT2は、RT1よりも再遊技の確率が高くなる遊技状態である。RT2には、RT1におけるゲームで昇格リプに入賞したときに移行される。一方、RT2におけるゲームで転落リプに入賞、または取りこぼし出目が導出されたときには、RT1に移行される。また、RT3は、RT2よりも再遊技役に当選する確率が高くなる遊技状態である。RT3には、RT2におけるゲームで突入リプに入賞したときに移行される。一方、RT3におけるゲームで転落リプに入賞、または取りこぼし出目が導出されたときには、RT1に移行される。さらに、本実施の形態においては、RT0〜3の何れにおいても、CBに入賞することで、RT状態を維持したままでCB中のゲームが実行される。CBとは、チャレンジボーナスとも称し、後述する抽選対象役のうち、JAC、AT1〜18、イチゴ、およびチャンス1、2の小役全てが当選するゲームが行なわれる。そのため、CB中のゲームでは、遊技者の目押しにより小役の入賞が毎ゲーム可能となる。   RT0 is a gaming state controlled after changing the setting of the winning probability of internal lottery. RT1 is normally a gaming state that takes the longest time to be controlled. Transition to RT1 is made when a missed outcome is derived in the game at RT0. RT2 is a gaming state in which the probability of replaying is higher than RT1. Transition to RT2 is made when winning a promotion lip in a game in RT1. On the other hand, when a winning or missed outcome is derived for the falling lip in the game at RT2, the routine proceeds to RT1. RT3 is a gaming state in which the probability of winning the re-gamer is higher than RT2. Transition to RT3 is made when winning the entry lip in the game in RT2. On the other hand, when a winning or missed outcome is derived for the falling lip in the game at RT3, the process proceeds to RT1. Further, in the present embodiment, in any of RT0 to RT3, by winning a CB, a game in CB is executed while maintaining the RT state. CB is also referred to as a challenge bonus, and a game in which all the small roles of JAC, AT1 to 18, strawberries, and chances 1 and 2 are won among the lottery target roles described later. Therefore, in the game during CB, winning of a small role can be made every game by the player's eye.

[非CB時の抽選対象役、判定値数、リール制御]
次に、図13、10を参照して、非CB時の内部抽選において読み出される抽選対象役、抽選対象役の判定値数、および抽選対象役に当選しているゲームにおけるリール制御について説明する。本実施の形態では、遊技状態が、RT0〜RT3の何れであるかによって内部抽選の対象となる役およびその当選確率が異なる。図13、10においては、縦の欄に、内部抽選で読み出され得る抽選対象役の名称を示し、横の欄に、抽選対象役ごとの、入賞役の組合せ、抽選される遊技状態、およびリール制御の内容を示している。
[A lottery target for non-CB, number of judgment values, reel control]
Next, with reference to FIGS. 13 and 10, the lottery target combination read in the internal lottery during non-CB, the number of determination values of the lottery target combination, and the reel control in the game winning the lottery target combination will be described. In this embodiment, depending on whether the gaming state is RT0 to RT3, the winning combination and the winning probability thereof are different. In FIGS. 13 and 10, the vertical column shows the names of the lottery target roles that can be read out by the internal lottery, and the horizontal column shows the combination of winning combinations for each lottery target role, the gaming state to be selected, and The contents of reel control are shown.

抽選対象役は、一の入賞役のみについて内部抽選される役と、複数の入賞役について同時に内部抽選される役とが設けられている。抽選対象役に対応して内部抽選される役については、入賞役の組合せの欄に示している。   The lottery target combination is provided with an internal lottery for only one winning combination and an internal lottery for a plurality of winning combinations at the same time. The internal lottery corresponding to the lottery target combination is shown in the winning combination column.

また、抽選対象役に対応する遊技状態の欄の○印は、当該遊技状態であるときの内部抽選において当該抽選対象役が読み出されることを示し、無印は、当該遊技状態であるときの内部抽選において当該抽選対象役が読み出されないことを示している。   In the game state column corresponding to the lottery target role, a circle indicates that the lottery target role is read in the internal lottery when the game state is in effect, and no mark indicates an internal lottery when the game state is in effect. Indicates that the lottery target combination is not read out.

また、○印の下に示す数値は、判定値数を示す。当該判定値数を用いて内部抽選が行なわれる。なお、判定値数の分母は、内部抽選用の乱数(0〜65535の整数)に対応させて、「65536」に設定されている。このため、たとえば、判定値数として「1600」が設定されている抽選対象役の当選確率は、1600/65536となる。なお、内部抽選において、何れの抽選対象役にも当選しなかったときには、はずれとなる。   Moreover, the numerical value shown below (circle) shows the number of judgment values. An internal lottery is performed using the number of determination values. The denominator of the number of determination values is set to “65536” in correspondence with a random number for internal lottery (an integer from 0 to 65535). For this reason, for example, the winning probability of the lottery subject for which “1600” is set as the number of determination values is 1600/65536. In the internal lottery, if no winning lottery is won, the game is lost.

図13に示すように、内部抽選において、抽選対象役のうちJACが読み出されたときには、JACに対応する入賞役であるJACについての当否抽選が行なわれる。   As shown in FIG. 13, in the internal lottery, when JAC is read out of the lottery target roles, a winning / bad lottery is performed for JAC that is a winning combination corresponding to JAC.

抽選対象役のうち左ベル1が読み出されたときには、左ベル1に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT1、AT2、AT3、AT4、AT5、およびAT6すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the left bell 1 is read out of the lottery object, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT1, AT2, AT3, AT4, AT5, and AT6 that are combinations of winning combinations corresponding to the left bell 1. .

抽選対象役のうち左ベル2が読み出されたときには、左ベル2に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT7、AT8、AT9、AT10、AT11、およびAT12すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the left bell 2 is read out of the lottery target combination, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT7, AT8, AT9, AT10, AT11, and AT12 that are combinations of winning combinations corresponding to the left bell 2. .

抽選対象役のうち左ベル3が読み出されたときには、左ベル3に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT13、AT14、AT15、AT16、AT17、およびAT18すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the left bell 3 is read out of the lottery object combination, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT13, AT14, AT15, AT16, AT17, and AT18 that are combinations of winning combinations corresponding to the left bell 3. .

抽選対象役のうち中ベル1が読み出されたときには、中ベル1に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT1、AT4、AT8、AT11、AT15、およびAT18すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the middle bell 1 is read out of the lottery winning combinations, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT1, AT4, AT8, AT11, AT15, and AT18, which are combinations of winning combinations corresponding to the middle bell 1. .

抽選対象役のうち中ベル2が読み出されたときには、中ベル2に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT2、AT5、AT9、AT12、AT13、およびAT16すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the middle bell 2 is read out of the lottery winning combinations, the winning lottery is performed for all JAC, AT2, AT5, AT9, AT12, AT13, and AT16 that are combinations of winning combinations corresponding to the middle bell 2. .

抽選対象役のうち中ベル3が読み出されたときには、中ベル3に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT3、AT6、AT7、AT10、AT14、およびAT17すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the middle bell 3 is read out of the lottery winning combinations, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT3, AT6, AT7, AT10, AT14, and AT17, which are combinations of winning combinations corresponding to the middle bell 3. .

抽選対象役のうち右ベル1が読み出されたときには、右ベル1に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT1、AT4、AT7、AT10、AT13、およびAT16すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the right bell 1 is read out of the lottery object, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT1, AT4, AT7, AT10, AT13, and AT16, which are combinations of winning combinations corresponding to the right bell 1. .

抽選対象役のうち右ベル2が読み出されたときには、右ベル2に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT2、AT5、AT8、AT11、AT14、およびAT17すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the right bell 2 is read out of the lottery subject, a winning / failing lottery is performed for all JAC, AT2, AT5, AT8, AT11, AT14, and AT17, which are combinations of winning combinations corresponding to the right bell 2. .

抽選対象役のうち右ベル3が読み出されたときには、右ベル3に対応する入賞役の組合せであるJAC、AT3、AT6、AT9、AT12、AT15、およびAT18すべてを一括した当否抽選が行なわれる。   When the right bell 3 is read out of the lottery winning combinations, the winning lottery is performed for all JAC, AT3, AT6, AT9, AT12, AT15, and AT18 that are combinations of winning combinations corresponding to the right bell 3. .

抽選対象役のうちイチゴが読み出されたときには、イチゴについての当否抽選が行なわれる。   When a strawberry is read out of the lottery target combination, a winning / no-win lottery for the strawberry is performed.

抽選対象役のうちチャンス1が読み出されたときには、チャンス1についての当否抽選が行なわれる。   When the chance 1 is read out of the lottery object combination, the winning / no-win lottery for the chance 1 is performed.

抽選対象役のうちチャンス2が読み出されたときには、チャンス2についての当否抽選が行なわれる。   When the chance 2 is read out of the lottery object combination, the winning / no-win lottery for the chance 2 is performed.

抽選対象役のうちSBが読み出されたときには、SBについての当否抽選が行なわれる。   When SB is read out of the lottery object combination, whether or not SB is selected is determined.

抽選対象役のうちCBが読み出されたときには、CBについての当否抽選が行なわれる。   When CB is read out of the lottery object combination, whether or not the lottery is performed for CB is performed.

また、RT0〜3の何れの遊技状態においても、JAC、左ベル1〜3、中ベル1〜3、右ベル1〜3、イチゴ、チャンス1、チャンス2、およびCBが内部抽選の対象役として順に読み出される。   Also, in any gaming state of RT0-3, JAC, left bell 1-3, middle bell 1-3, right bell 1-3, strawberry, chance 1, chance 2, and CB are subject to internal lottery. Read sequentially.

また、RT0〜RT3の何れの遊技状態においても、遊技状態にかかわらずそれぞれの抽選対象役に共通の判定値数が定められている。すなわち、内部抽選において小役およびCB、SBに当選する当選確率は、遊技状態にかかわらず一定である。なお、内部抽選において小役およびCB、SBに当選する当選確率は、設定されている設定値に応じて異なるように定められているものであってもよい。   Also, in any gaming state of RT0 to RT3, the number of determination values common to each lottery role is determined regardless of the gaming state. That is, in the internal lottery, the winning probability of winning a small combination and CB and SB is constant regardless of the gaming state. Note that the winning probability of winning a small combination and CB and SB in the internal lottery may be determined so as to differ depending on the set value.

次に、右欄に記載されているリール制御の内容について説明する。当選した抽選対象役の種類(当選している入賞役)およびストップスイッチ8L、8C、8Rの操作手順に応じて定められた入賞役を有効ライン上に最大4コマの引込範囲で揃えて停止させる制御が行なわれる。   Next, the contents of the reel control described in the right column will be described. The winning combination determined according to the type of the winning lottery selected (winning winning combination) and the operation procedure of the stop switches 8L, 8C, 8R are aligned on the active line and stopped within a maximum drawing range of 4 frames. Control is performed.

左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3のうち何れかに当選している場合には、最初に停止操作がなされたリール(第1停止リール)が左リール2L、中リール2C、右リール2Rの何れであるかに応じて、JACあるいは当選しているAT役のうちの何れかを有効ライン上に最大4コマの引込範囲で揃えて停止させる制御が行なわれる。   When one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 is selected, the reel (first stop reel) that is first stopped is the left reel 2L, Depending on whether the reel is the middle reel 2C or the right reel 2R, control is performed so that either the JAC or the winning AT combination is aligned and stopped on the active line within a drawing range of up to four frames.

たとえば、左ベル1〜3の何れかが当選し、左第1停止させた場合には、当選した小役のうちJACを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。一方、左ベル1〜3の何れかが当選し、中第1停止または右第1停止させた場合には、当選したAT役のうちの何れかを引込可能範囲で有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。前述したように、AT役は、取りこぼしのある役である。よって、ストップスイッチ8L、8C、8Rの各々が、当選しているAT役の何れかに応じた適正なタイミングで停止操作されたときには、対応するAT役に入賞し得るが、適正なタイミングで停止操作されなかったときには、入賞せずに、図11で示した何れかの取りこぼし出目を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   For example, when any one of the left bells 1 to 3 wins and the first left stop is performed, control is performed so that the JACs of the selected small combination are aligned on the active line and stopped. On the other hand, if one of the left bells 1 to 3 is elected and the first middle stop or the first right stop is performed, one of the winning AT roles is aligned on the active line within the retractable range and stopped. To control. As described above, the AT role is a missed role. Therefore, when each of the stop switches 8L, 8C, 8R is stopped at an appropriate timing according to any of the winning AT roles, it can win the corresponding AT role, but stops at the appropriate timing. When no operation is performed, a control is performed so as not to win a prize and to stop one of the missed spots shown in FIG. 11 on the active line.

中ベル1〜3の何れかが当選し、中第1停止させた場合には、当選した小役のうちJACを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。一方、中ベル1〜3の何れかが当選し、左第1停止または右第1停止させた場合には、当選したAT役のうちの何れかを引込可能範囲で有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。そして、ストップスイッチ8L、8C、8Rの各々が、当選しているAT役の何れかに応じた適正なタイミングで停止操作されたときには、対応するAT役に入賞し得るが、適正なタイミングで停止操作されなかったときには、入賞せずに、図11で示した何れかの取りこぼし出目を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   When any one of the middle bells 1 to 3 is elected and stopped for the first time in the middle, control is performed so that the JACs in the elected small role are aligned and stopped on the active line. On the other hand, if any one of the middle bells 1 to 3 wins and the first left stop or the first right stop, any of the winning AT roles are aligned on the effective line within the drawable range and stopped. To control. When each of the stop switches 8L, 8C, 8R is stopped at an appropriate timing according to any of the winning AT roles, it can win the corresponding AT role, but stops at an appropriate timing. When no operation is performed, a control is performed so as not to win a prize and to stop one of the missed spots shown in FIG. 11 on the active line.

右ベル1〜3の何れかが当選し、右第1停止させた場合には、当選した小役のうちJACを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。一方、右ベル1〜3の何れかが当選し、左第1停止または中第1停止させた場合には、当選したAT役のうちの何れかを引込可能範囲で有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。そして、ストップスイッチ8L、8C、8Rの各々が、当選しているAT役の何れかに応じた適正なタイミングで停止操作されたときには、対応するAT役に入賞し得るが、適正なタイミングで停止操作されなかったときには、入賞せずに、図11で示した何れかの取りこぼし出目を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   When one of the right bells 1 to 3 is elected and the first right stop is performed, control is performed so that the JACs of the elected small roles are aligned on the effective line and stopped. On the other hand, if any of the right bells 1 to 3 wins and the first left stop or the middle first stop, any of the winning AT roles are aligned on the active line within the drawable range and stopped. To control. When each of the stop switches 8L, 8C, 8R is stopped at an appropriate timing according to any of the winning AT roles, it can win the corresponding AT role, but stops at an appropriate timing. When no operation is performed, a control is performed so as not to win a prize and to stop one of the missed spots shown in FIG. 11 on the active line.

このように、左ベル1〜3の何れかに当選したときにおいては、左第1停止させたときに確実にJACを入賞させるようにリール制御が行なわれ、左第1停止以外であるときには、引き込み可能な場合にのみ当選しているAT役のうちの何れかを入賞させ、引き込み不可能な場合にすべて取りこぼし、取りこぼし出目を導出させるようにリール制御が行なわれる。   As described above, when one of the left bells 1 to 3 is won, the reel control is performed so that the JAC is surely won when the first left stop is performed, and when it is other than the first left stop, The reel control is performed so that any of the winning AT roles is won only when the pull-in is possible, and when the pull-in is impossible, all of them are dropped out, and the missed lead is derived.

また、中ベル1〜3の何れかに当選したときにおいては、中第1停止させたときに確実にJACを入賞させるようにリール制御が行なわれ、中第1停止以外であるときには、引き込み可能な場合にのみ当選しているAT役のうちの何れかを入賞させ、引き込み不可能な場合にすべて取りこぼし、取りこぼし出目を導出させるようにリール制御が行なわれる。   In addition, when one of the middle bells 1 to 3 is won, the reel control is performed so that the JAC is surely won when the middle first stop is made, and when it is other than the middle first stop, it can be pulled in. In any case, the reel control is performed so that any one of the winning AT roles is won, and when it is impossible to pull in, all are dropped, and the missed result is derived.

また、右ベル1〜3の何れかに当選したときにおいては、右第1停止させたときに確実にJACを入賞させるようにリール制御が行なわれ、右第1停止以外であるときには、引き込み可能な場合にのみ当選しているAT役のうちの何れかを入賞させ、引き込み不可能な場合にすべて取りこぼし、取りこぼし出目を導出させるようにリール制御が行なわれる。   In addition, when one of the right bells 1 to 3 is won, the reel control is performed so that the JAC is surely won when the right first stop is made, and when it is other than the right first stop, the reel can be pulled in. In any case, the reel control is performed so that any one of the winning AT roles is won, and when it is impossible to pull in, all are dropped, and the missed result is derived.

以上のように本実施の形態では、左ベル1〜3の何れが当選したか、中ベル1〜3の何れが当選したか、および右ベル1〜3の何れが当選したかによって、JACを確実に入賞させるための第1停止リールを異ならせることにより、入賞させるための操作手順(入賞用操作手順)であり、かつ取りこぼし出目の導出を回避するための操作手順を異ならせることができる。つまり、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3についてはそれぞれ、押し順(以下、「特定押し順」ともいう。)が対応付けられている。図13の例では、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3それぞれの特定押し順は、左第1停止、中第1停止、右第1停止である。   As described above, in the present embodiment, JAC is determined depending on which of the left bells 1 to 3 is won, which of the middle bells 1 to 3 is won, and which of the right bells 1 to 3 is won. By differentiating the first stop reel for surely winning, it is possible to vary the operation procedure for winning (operating procedure for winning) and avoiding the losing out of the lead. . That is, the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 are associated with push orders (hereinafter also referred to as “specific push orders”). In the example of FIG. 13, the specific pressing order of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 is the left first stop, the middle first stop, and the right first stop.

上記のようなリール制御が行なわれる理由は、遊技者がストップスイッチを操作したときに、払出枚数が多い入賞役を入賞させるための図柄を優先的に有効ライン上に引き込んでリールを停止させるか、あるいは、入賞の可能性が高い入賞役を入賞させるための図柄を優先的に有効ライン上に引き込んでリールを停止させるかが、一義的に決められているからである。   The reason why the reel control as described above is performed is that when the player operates the stop switch, the reel is stopped by preferentially drawing a symbol for winning a winning combination with a large number of payouts on the active line. Alternatively, it is uniquely determined whether to draw a symbol for winning a winning combination having a high possibility of winning a prize on the effective line and stop the reel.

たとえば、左ベル1に当選したときに遊技者が行なった第1停止が左第1停止であった場合には、左ベル1に含まれる入賞役のうち払出枚数が多いJACを入賞させるための図柄を有効ライン上に引き込んでリールを停止させるようになっている。一方、左ベル1に当選したときに遊技者が行なった第1停止が中第1停止や右第1停止であった場合には、左ベル1に含まれる入賞役のうち入賞の可能性が高いAT役を入賞させるための図柄を有効ライン上に引き込んでリールを停止させるようになっている。   For example, if the first stop made by the player when winning the left bell 1 is the first left stop, the winning combination included in the left bell 1 is for winning a JAC with a large number of payouts. The reel is stopped by drawing the symbol on the effective line. On the other hand, if the first stop made by the player when winning the left bell 1 is the middle first stop or the right first stop, there is a possibility of winning among the winning combinations included in the left bell 1 The reel is stopped by drawing a symbol for winning a high AT role on the active line.

入賞の可能性が高いAT役を入賞させるための図柄を有効ライン上に引き込んでリールを停止させる具体例を以下に説明する。たとえば、左ベル1に当選したときに遊技者が行なった第1停止が中第1停止であった場合には、図10に示すように、左ベル1に含まれる何れかの役を入賞させるためには、「JAC2」、「ベルa」、「ベルb」の何れかを有効ライン上に引き込んでリールを停止させる必要がある。ここで、「JAC2」を有効ライン上に引き込むよりも、「ベルa」または「ベルb」を有効ライン上に引き込んだ方が入賞役の選択肢が多い(たとえば、「JAC2」を停止させると入賞役の選択肢は「JAC]の1種類のみだが、「ベルa」を停止させると入賞役の選択肢は「AT1」、「AT2」、「AT3」の3種類ある)。そのため、第1停止が中第1停止であった場合には、入賞の可能性の高いAT役の何れかを入賞させるための図柄を有効ライン上に引き込んでリールを停止させるようになっている。   A specific example in which a symbol for winning an AT combination with a high possibility of winning is drawn on the active line and the reel is stopped will be described below. For example, if the first stop made by the player when winning the left bell 1 is the middle first stop, as shown in FIG. 10, any combination included in the left bell 1 is won. In order to do this, it is necessary to pull the “JAC2”, “Bell a”, or “Bell b” onto the effective line to stop the reel. Here, there are more choices for winning a combination of drawing “Bell a” or “Bell b” on the active line than drawing “JAC2” on the active line (for example, if “JAC2” is stopped) There is only one type of combination of “JAC”, but when “Bell a” is stopped, there are three types of winning combinations of “AT1”, “AT2”, and “AT3”). Therefore, when the first stop is the middle first stop, the reel is stopped by drawing a symbol for winning one of the AT roles having a high possibility of winning a prize on the effective line. .

そして、RT2またはRT3で、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかが当選したときに特定押し順で操作された場合には、JACが入賞してRT状態が維持されるとともに14枚のメダルが払出される。一方、RT2またはRT3で、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかが当選したときに特定押し順以外の押し順で操作された場合には、取りこぼし出目が導出される可能性があり、この場合にはRT状態がRT1に転落する。RT1は、RT2やRT3と比較して再遊技役の当選確率が低い不利なRT状態であるため、RT2またはRT3で左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかが当選した場合には、特定押し順で操作されたときよりも特定押し順以外の手順で操作されたときの方が遊技者は不利になる割合が高い。よって、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3は、押し順によってRT状態が変わって大きく有利度を異ならせることが可能な役であるといえる。   In RT2 or RT3, if any one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3 is selected and operated in a specific push order, JAC wins and RT The state is maintained and 14 medals are paid out. On the other hand, if any of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3 is operated in a pressing order other than the specific pressing order at RT2 or RT3, it will be missed. Eyes may be derived, in which case the RT state falls to RT1. Since RT1 is an unfavorable RT state in which the winning probability of the re-gamer is lower than RT2 and RT3, any of left bells 1-3, middle bells 1-3, and right bells 1-3 in RT2 or RT3 When Kana is won, the player is more likely to be disadvantaged when operated in a procedure other than the specific push order than when operated in the specific push order. Therefore, it can be said that the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 are roles that can change the RT state greatly depending on the pushing order and can greatly vary the advantage.

一方、JAC、イチゴ、チャンス1、チャンス2、SB、およびCBについては、押し順にかかわらず取りこぼさなければそれぞれに対応する役に入賞する。さらに、JAC、イチゴ、チャンス1、チャンス2、SB、およびCBについては、入賞前後でRT状態は変化しない。よって、JAC、イチゴ、チャンス1、チャンス2、SB、およびCBは、押し順にかかわらず有利度が同一である役だといえる。   On the other hand, for JAC, strawberry, chance 1, chance 2, SB, and CB, if they are not missed regardless of the pressing order, they will win the corresponding role. Further, for JAC, strawberry, chance 1, chance 2, SB, and CB, the RT state does not change before and after winning. Therefore, it can be said that JAC, strawberry, chance 1, chance 2, SB, and CB have the same advantage regardless of the pressing order.

なお、本実施の形態においては、前述したような押し順によって有利度が異なる当選役を第1当選役といい、押し順にかかわらず有利度が同一である当選役を第2当選役ともいう。図13に示す例では、非CB時における第1当選役には、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3が含まれる。また、非CB時における第2当選役には、JAC、イチゴ、チャンス1、チャンス2、SB、およびCBが含まれる。   In the present embodiment, the winning combination whose advantage differs depending on the pressing order as described above is referred to as a first winning combination, and the winning combination having the same advantage regardless of the pressing order is also referred to as a second winning combination. In the example illustrated in FIG. 13, the first winning combination at the time of non-CB includes left bells 1 to 3, middle bells 1 to 3, and right bells 1 to 3. Further, the second winning combination at the time of non-CB includes JAC, strawberry, chance 1, chance 2, SB, and CB.

なお、図13に示すように、中ベル1〜3や右ベル1〜3よりも、左ベル1〜3の当選確率は低くなるように設定されている。また、前述したように、本実施の形態におけるスロットマシン1では、演出状態が非AT中のゲームにおいて、左第1停止しなかった場合に遊技者にとって不利な所定のペナルティを科すことにより、左第1停止させるように設計されている。このため、左ベル1〜3よりも中ベル1〜3や右ベル1〜3の方が当選確率が高いにもかかわらず、非AT中のときには中ベル1〜3や右ベル1〜3に当選した場合にJACを確実に入賞させることが困難となる。よって、非AT中のときに仮にRT2に制御された場合であっても、高い確率で取りこぼし出目が導出されるため、当該RT2を維持させることが困難となる。これに対し、演出状態がAT中であるときには、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3に当選したときにおける通常ナビ演出に従った操作手順で停止操作を行なうことにより、JACを確実に入賞させることができ、RT1に転落することを回避させることができる。   As shown in FIG. 13, the winning probability of the left bells 1 to 3 is set to be lower than that of the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3. In addition, as described above, in the slot machine 1 according to the present embodiment, in the game in which the performance state is non-AT, if the first left stop is not performed, the left penalty is imposed by taking a predetermined penalty that is disadvantageous for the player. Designed to stop first. For this reason, although the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3 have a higher winning probability than the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3 are not used during non-AT. When winning, it will be difficult to win JAC reliably. Therefore, even if it is controlled to RT2 during non-AT, it is difficult to maintain the RT2 because the missed outcome is derived with a high probability. On the other hand, when the production state is AT, the stop operation is performed according to the operation procedure according to the normal navigation production when the left bell 1 to 3, the middle bell 1 to 3, and the right bell 1 to 3 are won. Thus, it is possible to reliably win the JAC and to avoid falling to RT1.

次に、図14に示すように、抽選対象役のうち通常リプ1が読み出されたときには、通常リプ1に対応する入賞役であるリプ1についての当否抽選が行なわれる。なお、図14に示すテーブル表は、非CB時テーブル表ともいう。   Next, as shown in FIG. 14, when the normal lip 1 is read out of the lottery object combination, a winning / not-win lottery is performed for the lip 1 that is the winning combination corresponding to the normal lip 1. The table shown in FIG. 14 is also referred to as a non-CB table.

抽選対象役のうち通常リプ2が読み出されたときには、通常リプ2に対応する入賞役の組合せであるリプ1およびリプ7についての当否抽選が行なわれる。   When the normal lip 2 is read out of the lottery object combination, a winning / no-win lottery is performed for lip 1 and lip 7 which are combinations of winning combinations corresponding to the normal lip 2.

抽選対象役のうち通常リプ3が読み出されたときには、通常リプ3に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ7、およびリプ8についての当否抽選が行なわれる。   When the normal lip 3 is read out of the lottery object combination, a winning / no-win lottery is performed for lip 1, lip 7 and lip 8, which are combinations of winning combinations corresponding to the normal lip 3.

抽選対象役のうち通+昇リプ1が読み出されたときには、通+昇リプ1に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ2、リプ7、リプ10、リプ11、およびリプ12についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination + winning Lip 1 is read out of the lottery winning combinations, the winning combinations corresponding to the winning + rising Lip 1 are Lip 1, Lip 2, Lip 7, Lip 10, Lip 11, and Lip 12. A lottery will be held.

抽選対象役のうち通+昇リプ2が読み出されたときには、通+昇リプ2に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ2、リプ7、リプ10、リプ11、リプ12、およびリプ3についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination winning combination 2 is read out, the combination of winning combination corresponding to the winning combination + rising Lip 2, Lip 1, Lip 2, Lip 7, Lip 10, Lip 11, Lip 12, and A lottery for Lip 3 is performed.

抽選対象役のうち通+昇リプ3が読み出されたときには、通+昇リプ3に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ2、リプ7、リプ10、リプ11、リプ12、リプ4、およびリプ5についての当否抽選が行なわれる。   When a winning combination + rising lip 3 is read out of the lottery winning combination, Lip 1, Lip 2, Lip 7, Lip 10, Lip 11, Lip 12, Lip, which are combinations of winning combinations corresponding to the passing + rising Lip 3 Winning lottery for 4 and Lip 5 is performed.

抽選対象役のうち通+昇リプ4が読み出されたときには、通+昇リプ4に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ2、リプ7、リプ10、リプ11、リプ12、リプ3、リプ4、およびリプ5についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination + winning Lip 4 is read out of the lottery winning combination, Lip 1, Lip 2, Lip 7, Lip 10, Lip 11, Lip 12, Lip, which are combinations of winning combinations corresponding to the winning + rising Lip 4 The winning / no-win lottery for 3, Lip 4 and Lip 5 is performed.

抽選対象役のうち通+転リプ1が読み出されたときには、通+転リプ1に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ3、リプ4、およびリプ5についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination of the winning combination corresponding to the passing + turning Lip 1 is read out, the winning lottery is performed for Lip 1, Lip 3, Lip 4, and Lip 5 which are combinations of winning combinations corresponding to the passing + turning Lip 1. .

抽選対象役のうち通+転リプ2が読み出されたときには、通+転リプ2に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ3、リプ4、リプ5、およびリプ2についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination of the winning combination corresponding to the passing + turning Lip 2 is read out, the winning lottery for Lip 1, Lip 3, Lip 4, Lip 5, and Lip 2 that are combinations of winning combinations corresponding to the passing + turning Lip 2 is read out. Is done.

抽選対象役のうち通+転リプ3が読み出されたときには、通+転リプ3に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ3、リプ4、リプ5、およびリプ6についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination of the winning combination is read out, the winning lottery for Lip 1, Lip 3, Lip 4, Lip 5, and Lip 6 that are combinations of winning combinations corresponding to the winning combination + lip 3 is read. Is done.

抽選対象役のうち通+突リプ1が読み出されたときには、通+突リプ1に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ6、リプ10、リプ11、およびリプ12についての当否抽選が行なわれる。   When the winning combination “Clip + Clip 1” is read out, the winning lottery for Lip 1, Lip 6, Lip 10, Lip 11, and Lip 12 that are combinations of winning combinations corresponding to “Clip + Clip 1” is selected. Is done.

抽選対象役のうち通+突リプ2が読み出されたときには、通+突リプ2に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ6、リプ10、リプ11、リプ12、およびリプ2についての当否抽選が行なわれる。   When a winning combination + clash Lip 2 is read out of the lottery target combination, Rip 1, Lip 6, Lip 10, Rip 11, Lip 12, and Rip 2, which are combinations of winning combinations corresponding to the passing + clash Lip 2. A lottery will be held.

抽選対象役のうち通+突リプ3が読み出されたときには、通+突リプ3に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ6、リプ10、リプ11、リプ12、およびリプ7についての当否抽選が行なわれる。   When a winning combination + clash Lip 3 is read out of the lottery object, Rip 1, Lip 6, Lip 10, Lip 11, Lip 12, and Rip 7 are combinations of winning combinations corresponding to the winning combination + clash Lip 3. A lottery will be held.

抽選対象役のうちチャンリプ1が読み出されたときには、チャンリプ1に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ7、およびリプ3についての当否抽選が行なわれる。   When Chan Lip 1 is read out of the lottery object, a winning / losing lottery is performed for Lip 1, Lip 7, and Lip 3, which are combinations of winning combinations corresponding to Chan Lip 1.

抽選対象役のうちチャンリプ2が読み出されたときには、チャンリプ2に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ7、リプ4、およびリプ5についての当否抽選が行なわれる。   When Chan Lip 2 is read out of the lottery object, a winning / no-win lottery is performed for Lip 1, Lip 7, Lip 4, and Lip 5, which are combinations of winning combinations corresponding to Chan Lip 2.

抽選対象役のうちチャンリプ3が読み出されたときには、チャンリプ3に対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ7、リプ3、リプ4、およびリプ5についての当否抽選が行なわれる。   When Chan Lip 3 is read out of the lottery object, a winning / no-win lottery is performed on Lip 1, Lip 7, Lip 3, Lip 4, and Lip 5 which are combinations of winning combinations corresponding to Chan Lip 3.

抽選対象役のうち7揃いリプが読み出されたときには、7揃いリプに対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ6、リプ7、リプ8、およびリプ9についての当否抽選が行なわれる。   When a 7-set lip is read out of the lottery winning combinations, a winning / no-go lottery is performed for Lip 1, Lip 6, Lip 7, Lip 8, and Lip 9 which are combinations of winning combinations corresponding to the 7-set lip.

抽選対象役のうち7はずれリプが読み出されたときには、7はずれリプに対応する入賞役の組合せであるリプ1、リプ6、リプ7、リプ8、リプ9、およびリプ2についての当否抽選が行なわれる。   When 7 out of the lottery winning combinations are read out, the winning lottery for Lip 1, Lip 6, Lip 7, Lip 8, Lip 9, and Lip 2 is a combination of winning combinations corresponding to 7 out Done.

また、RT0の遊技状態においては、通常リプ1が内部抽選の対象役として読み出される。   Further, in the gaming state of RT0, the normal lip 1 is read out as an internal lottery target role.

RT1の遊技状態においては、通常リプ1および通+昇リプ1〜4が内部抽選の対象役として順に読み出される。   In the gaming state of RT1, normal lip 1 and pass + ascending lip 1 to 4 are sequentially read out as a target combination of internal lottery.

RT2の遊技状態においては、通常リプ1、通+転リプ1〜3、および通+突リプ1〜3が内部抽選の対象役として順に読み出される。   In the gaming state of RT2, normal lip 1, pass + roll lip 1-3, and pass + clip lip 1-3 are sequentially read out as a target combination for internal lottery.

RT3の遊技状態においては、通常リプ2、通常リプ3、通+転リプ1〜3、f1〜3、7揃いリプ、および7はずれリプが内部抽選の対象役として順に読み出される。   In the gaming state of RT3, the normal lip 2, the normal lip 3, the pass + roll lip 1-3, the f1-3, the 7-aligned lip, and the 7-off lip are sequentially read out as the subject combinations of the internal lottery.

ここで、通常リプ2、通常リプ3、チャンリプ1〜3、7揃いリプ、および7はずれリプは、RT3の遊技状態であるときのみ抽選対象役に設定されている。そのため、RT3は、他の遊技状態に比べて再遊技となる確率が高くなっている。また、後述するように、通常リプ2および通常リプ3は、CB中においては唯一14枚払出しが可能な役である。そのため、RT3のときのみCB中のゲームで14枚払出しがされる可能性がある。さらに、後述するように、7揃いリプに当選したときには、AT抽選が実行される。そのため、RT3は、他の遊技状態に比べてAT抽選が実行される可能性が高くなっている。   Here, the normal lip 2, the normal lip 3, the chan lip 1-3, the 7-equipped lip, and the 7-out lip are set as the lottery target combination only when the game state is RT3. Therefore, RT3 has a higher probability of replaying than other gaming states. Further, as will be described later, the normal lip 2 and the normal lip 3 are the only functions capable of paying out 14 sheets during the CB. Therefore, there is a possibility of paying out 14 cards in a game in CB only at RT3. Further, as will be described later, when a 7-piece lip is won, an AT lottery is executed. Therefore, the possibility that the AT lottery is executed in RT3 is higher than in other game states.

次に、リール制御の内容について説明する。通+昇リプ1が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ1が当選し、中第1停止させその後に左第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ2(昇格リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ1が当選し、中第1停止させその後に右第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ7(チャンスリプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。さらに、通+昇リプ1が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   Next, the contents of the reel control will be described. In the case where the winning combination + rising lip 1 is won and the first left stop is made, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + promotion lip 1 is elected, the first stop in the middle and then the second stop on the left, the lip 2 (promotional lip) of the elected re-game players is aligned and stopped on the active line. Take control. Further, when the pass + ascending lip 1 is won, the first stop is made during the middle, and then the second stop is made at the right, then lip 7 (chance lip) of the selected re-playing players is aligned and stopped on the active line. Take control. Further, when the pass + rising lip 1 is won and the first right stop is made, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line.

通+昇リプ2が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ2が当選し、中第1停止させその後に左第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ7(チャンスリプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ2が当選し、中第1停止させその後に右第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ2(昇格リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。さらに、通+昇リプ2が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination + rising lip 2 is won and the first stop is made on the left, control is performed so that lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + ascending lip 2 is won, and the first stop in the middle and then the second stop on the left, the lip 7 (chance lip) of the selected re-game players is aligned on the active line and stopped. Take control. In addition, when the pass + promotion lip 2 is elected, the first stop in the middle, and then the second stop on the right, the lip 2 (promotional lip) of the elected re-game players is aligned and stopped on the active line. Take control. Further, when the pass + ascending lip 2 is won and the first right stop is made, the control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing gamer is aligned and stopped on the active line.

通+昇リプ3が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ3が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ3が当選し、右第1停止させその後に左第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ2(昇格リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。さらに、通+昇リプ3が当選し、右第1停止させその後に中第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination + rising lip 3 is won and the first stop is made on the left, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + rising lip 3 is won and is stopped for the first time, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + promotion lip 3 is won, the right first stop and then the second left stop, the lip 2 (promotion lip) of the selected re-game players is aligned and stopped on the active line. Take control. Further, when the pass + ascending lip 3 is won, the first stop on the right and then the second stop in the middle, the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-game players is aligned and stopped on the line. Take control.

通+昇リプ4が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ4が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+昇リプ4が当選し、右第1停止させその後に左第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。さらに、通+昇リプ4が当選し、右第1停止させその後に中第2停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ2(昇格リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination + rising lip 4 is won and the first stop is made on the left, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + rising lip 4 is won and is stopped for the first time, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + ascending lip 4 is won, the first stop on the right and then the second stop on the left, the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing players is aligned and stopped on the active line. Take control. Furthermore, when the pass + promotion lip 4 is won, and the first stop to the right and then the second stop in the middle, the lip 2 (promotion lip) of the selected re-playing players is aligned and stopped on the active line. Take control.

このように、通+昇リプ1〜4の何れかが当選したときには、左第1停止する限りは、常に維持リプが入賞するようになっており、昇格リプを入賞することができなくなっている。また、前述したように、本実施の形態におけるスロットマシン1では、演出状態が非AT中のゲームにおいて、左第1停止させるように設計されている。このため、非AT中のときに通+昇リプ1〜4の何れかが当選した場合には、昇格リプを確実に入賞させることが困難となる。よって、非AT中のときにRT1に制御されているときは、昇格リプを入賞させてRT2に昇格させることが困難となる。これに対し、演出状態がAT中であるときには、通+昇リプ1〜4に当選したときにおける通常ナビ演出に従った操作手順で停止操作を行なうことにより、昇格リプを確実に入賞させることができ、RT2に昇格することができる。   As described above, when any of the pass + promotion lip 1 to 4 is won, the maintenance lip always wins as long as the first left stop is made, and the promotion lip cannot be won. . Further, as described above, the slot machine 1 according to the present embodiment is designed so that the first left stop is performed in a game whose performance state is non-AT. For this reason, it is difficult to make sure that the promotion lip is won in a case where any one of the communication + promotion lip 1 to 4 is won during non-AT. Therefore, when it is controlled to RT1 during non-AT, it is difficult to promote the promotion lip to RT2 by winning the promotion lip. On the other hand, when the performance state is AT, the promotion lip can be surely won by performing a stop operation in accordance with the operation procedure according to the normal navigation effect when winning the pass + promotion lip 1-4. Can be promoted to RT2.

通+転リプ1が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ1が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ1が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the pass-through-lip 1 is won and the first left stop is made, control is performed so that the lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + roll 1 is elected and is stopped for the first time, control is performed to stop any of the replayed winning teams with Lips 3 to 5 (falling lip) aligned on the active line. Do. In addition, when the pass + roll 1 is won and the first right stop is made, control is performed to stop any of the selected re-playing players with Lip 3 to 5 (falling lip) aligned on the active line. Do.

通+転リプ2が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ2が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ2が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination + roll 2 is won and the first stop is made on the left, control is performed so that any of the winning re-game players 3 to 5 (falling lip) is aligned on the active line and stopped. In addition, when the pass + roll 2 is won and stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In addition, when the pass + roll 2 is won and the first stop is made to the right, control is performed to stop any of the replayed players who have won by aligning any of Lips 3 to 5 (falling lip) on the active line. Do.

通+転リプ3が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ3が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ3〜5(転落リプ)の何れかを有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。また、通+転リプ3が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination + lip 3 is won and the first stop is made on the left, control is performed so that any one of rep 3 to 5 (falling lip) among the selected re-game players is aligned on the active line and stopped. In addition, when the pass + roll 3 is elected and is stopped for the first time, control is performed to stop any of the replayed winning teams by aligning any of Lips 3 to 5 (falling lip) on the active line. Do. In addition, when the pass + roll 3 is won and the first right stop is made, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing game is aligned and stopped on the active line.

このように、通+転リプ2または通+転リプ3に当選したときには、左第1停止する限りは、常に転落リプが入賞するようになっている。また、前述したように、本実施の形態におけるスロットマシン1では、演出状態が非AT中のゲームにおいて、左第1停止させるように設計されている。このため、非AT中のときに通+転リプ2または通+転リプ3に当選した場合には、転落リプに入賞する可能性が高くなっている。よって、非AT中のときにRT2に制御されていても、転落リプに入賞することでRT1に転落する可能性が高くなる。これに対し、演出状態がAT中であるときには、通+昇リプ2または通+昇リプ3に当選したときにおける通常ナビ演出に従った操作手順で停止操作を行なうことにより、転落リプの入賞を回避させることができ、RT2を維持することができる。   As described above, when winning the winning + turning lip 2 or passing + turning lip 3, the falling lip always wins as long as the first left stop is made. Further, as described above, the slot machine 1 according to the present embodiment is designed so that the first left stop is performed in a game whose performance state is non-AT. For this reason, if the winning combination of “++ lip 2” or “++ lip 3” is won during non-AT, there is a high possibility of winning the falling-lip. Therefore, even if it is controlled to RT2 during non-AT, there is a high possibility of falling to RT1 by winning the falling lip. On the other hand, when the performance state is AT, the stop lip is won by performing a stop operation in accordance with the operation procedure in accordance with the normal navigation effect when winning the pass + ascending lip 2 or passing + ascending lip 3. Can be avoided, and RT2 can be maintained.

通+突リプ1が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ6(突入リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ1が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ1が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination “+” and “Lip 1” is won and the first left stop is made, control is performed so that Lip 6 (rush lip) of the selected re-playing game is aligned on the active line and stopped. In the case where the winning combination “+” and “Lip 1” is won and stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing game is aligned and stopped on the active line. In the case where the winning combination “+” and “Lip 1” is won and the first right stop is performed, the control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing game is aligned and stopped on the active line.

通+突リプ2が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ2が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ6(突入リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ2が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In a case where the winning combination “+” and “Lip 2” is won and the first left stop is performed, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing game is aligned and stopped on the active line. In the case where the winning combination + the lip 2 is won and the first stop is made, the control is performed so that the lip 6 (the rushing lip) out of the selected re-game players is aligned and stopped on the active line. In the case where the winning combination “+” and “Clip 2” is won and the first stop is made to the right, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line.

通+突リプ3が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ3が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。通+突リプ3が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ6(突入リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the winning combination “+” and “Lip 3” is won and the first left stop is performed, the control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In the case where the winning combination “+” and “repeat 3” is won and stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-gamer is aligned and stopped on the active line. In a case where the winning combination “+” and “Rip 3” is won and the first right stop is performed, control is performed so that Lip 6 (rush lip) of the selected re-game player is aligned and stopped on the active line.

このように、通+突リプ2または通+突リプ3に当選したときには、左第1停止する限りは、常に維持リプが入賞するようになっており、突入リプを入賞することができなくなっている。また、前述したように、本実施の形態におけるスロットマシン1では、演出状態が非AT中のゲームにおいて、左第1停止させるように設計されている。このため、非AT中のときに通+突リプ2または通+突3に当選した場合には、突入リプを確実に入賞させることが困難となる。よって、非AT中のときにRT2に制御されていても、突入リプを入賞させてRT3に昇格させることが困難となる。これに対し、演出状態がAT中であるときには、通+突リプ2または通+転リプ3に当選したときにおける通常ナビ演出に従った操作手順で停止操作を行なうことにより、突入リプを確実に入賞させることができ、RT3に昇格することができる。   In this way, when winning through rush + rush lip 2 or through + lip lip 3, as long as the first stop left, the maintenance lip always wins, it is not possible to win the rush lip Yes. Further, as described above, the slot machine 1 according to the present embodiment is designed so that the first left stop is performed in a game whose performance state is non-AT. For this reason, it is difficult to make sure that the entry lip is won in a case where the winning combination is the winning combination of the “++” lip 2 or the “++” 3 during the non-AT. Therefore, even if it is controlled to RT2 during non-AT, it is difficult to win the rush lip and promote to RT3. On the other hand, when the production state is AT, the rushing lip is surely performed by performing the stop operation in accordance with the operation procedure in accordance with the normal navigation production when the winning combination of the “++ Lip 2” or “++ Trip 3” is won. Can be awarded and promoted to RT3.

チャンリプ1が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ7(チャンスリプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ1が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ1が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   When Chan Lip 1 is won and the first left stop is made, control is performed so that Lip 7 (chance lip) of the selected re-playing combination is aligned on the active line and stopped. When Chan Lip 1 is elected and is stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing combination is aligned on the active line and stopped. When Chan Lip 1 is elected and is stopped for the first time on the right, control is performed such that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing gamer is aligned on the active line and stopped.

チャンリプ2が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ2が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ7(チャンスリプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ3が当選し、右第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   When Chan Lip 2 is elected and left is stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the elected re-playing game is aligned on the active line and stopped. When Chan Lip 2 is elected and is stopped for the first time, control is performed so that Lip 7 (Chance Lip) of the elected re-game players is aligned on the active line and stopped. When Chan Lip 3 is elected and is stopped for the first time on the right, control is performed so that Lip 1 (Maintenance Lip) of the elected re-gamer is aligned and stopped on the active line.

チャンリプ3が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ3が当選し、中第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ1(維持リプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。チャンリプ3が当選し、左第1停止させた場合には、当選した再遊技役のうちリプ7(チャンスリプ)を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行なう。   In the case where the Chan Lip 3 is won and the first left stop is made, control is performed so that the Lip 1 (Maintenance Lip) of the selected re-playing game is aligned and stopped on the active line. When Chan Lip 3 is elected and is stopped for the first time, control is performed so that Lip 1 (maintenance lip) of the selected re-playing game is aligned on the active line and stopped. When Chan Lip 3 is elected and left first stopped, control is performed so that Lip 7 (chance lip) of the elected re-playing game is aligned on the active line and stopped.

7揃いリプが当選した場合には、第2停止まで行なったときに有効ライン上に「白7」が2つ揃うテンパイ状態となり、その後、第3停止のタイミングに応じて有効ライン上に「白7」が3つ揃って停止する7揃い出目を導出させる制御を行なう。   If the 7th lip is won, it will be in a tempered state where two “white 7” s are aligned on the active line when the second stop is performed, and then “white” is displayed on the active line according to the timing of the third stop. The control is performed to derive the 7-th turn where three “7” s stop together.

7はずれリプが当選した場合には、第2停止まで行なったときに有効ライン上に「白7」が2つ揃うテンパイ状態となり、その後、第3停止のタイミングにかかわらず有効ライン上に「白7」が3つ揃わずに停止する7揃いはずれ出目を導出させる制御を行なう。   If the 7-off lip is won, it will be in a tempered state where two “white 7” s are aligned on the effective line when the second stop is performed, and then “white” on the effective line regardless of the timing of the third stop. Control for deriving 7 out-of-alignment where 7 ”stops without aligning 3” is performed.

以上のように、通+昇リプ1〜4、通+転リプ1〜3、通+突リプ1〜3、およびチャンリプ1〜3については、それぞれ特定押し順が対応付けられている。そして、図14に示すように、押し順に応じて異なる種類の再遊技役(維持リプ、転落リプ、昇格リプ、突入リプ)が入賞して、RT状態が変化する。よって、通+昇リプ1〜4、通+転リプ1〜3、通+突リプ1〜3、およびチャンリプ1〜3は、押し順によってRT状態が変わって大きく有利度を異ならせることが可能な役であるといえる。   As described above, the specific push order is associated with each of the passage + ascending lip 1 to 4, the passage + turning lip 1 to 3, the passage + bump lip 1 to 3, and the passage lip 1 to 3. Then, as shown in FIG. 14, different types of re-game players (maintenance lip, falling lip, promotion lip, rush-in lip) are won according to the push order, and the RT state changes. Therefore, through + ascending lip 1-4, through + rolling lip 1-3, through + thrust lip 1-3, and chan-up 1-3 can change the RT state depending on the pushing order, and can greatly vary the advantage. It can be said that it is a useful role.

一方、通常リプ1〜3、7揃いリプ、および7はずれリプについては、押し順にかかわらず所定の役に入賞する。つまり、通常リプ1〜3、7揃いリプ、および7はずれリプは、押し順にかかわらず有利度が同一である役だといえる。   On the other hand, the normal lips 1 to 3, 7-equipped lip, and 7-off lip are awarded in a predetermined combination regardless of the pressing order. That is, it can be said that the normal lip 1 to 3, the 7-equipped lip, and the 7-off lip are roles having the same advantage regardless of the pressing order.

よって、図14に示す例では、非CB時における第1当選役には、通+昇リプ1〜4、通+転リプ1〜3、通+突リプ1〜3、およびチャンリプ1〜3が含まれる。また、非CB時における第2当選役には、常リプ1〜3、7揃いリプ、および7はずれリプが含まれる。   Therefore, in the example shown in FIG. 14, the first winning combination at the time of non-CB includes pass + ascending lip 1 to 4, pass + turning lip 1 to 3, pass + tipping lip 1 to 3, and chanlip 1 to 3. included. Further, the second winning combination at the time of non-CB includes the regular lip 1 to 3, the 7-equipped lip, and the 7-off lip.

このように、メイン制御部41は、遊技状態に応じた抽選対象役について内部抽選し、当該抽選結果およびストップスイッチ8L、8C、8Rの操作手順に応じて、リール制御を行ない、表示結果にしたがってメダル払出しや遊技状態移行を行なう。また、メイン制御部41は、遊技の進行状況に応じてコマンドを演出制御基板90に送信する。   As described above, the main control unit 41 performs an internal lottery for the lottery target combination corresponding to the gaming state, performs reel control according to the lottery result and the operation procedure of the stop switches 8L, 8C, and 8R, and according to the display result. Medal payout and game state transition. Further, the main control unit 41 transmits a command to the effect control board 90 according to the progress of the game.

[ゲームの流れ]
ここで、図12を再び参照し、ゲームの流れに関しまとめて説明する。本実施の形態におけるスロットマシン1では、図12に示されるように、設定変更状態が終了した後において、RT0に制御される。設定変更状態に制御されることにより非ATとなるため、RT0では、ATに制御されず、通常ナビ演出が実行されない。このように、RT0において通常ナビ演出が実行されることがないため、RT0において左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3のうち何れかに当選したときに、高い確率でJACおよびAT役を取りこぼして、有効ラインに取りこぼし出目が停止され、いつまでも取りこぼし出目が停止されずにRT1に移行されないといった不都合の発生を防止することができる。RT1〜3においては、AT中であるか否かによって、それぞれ、以下に説明するようなゲームの流れとなる。
[Game flow]
Here, referring again to FIG. 12, the flow of the game will be described together. In the slot machine 1 according to the present embodiment, as shown in FIG. 12, after the setting change state is completed, the slot machine 1 is controlled to RT0. Since it becomes non-AT by being controlled to the setting change state, at RT0, it is not controlled by AT and normal navigation effects are not executed. As described above, since normal navigation effects are not executed at RT0, a high probability is obtained when winning one of left bells 1 to 3, middle bells 1 to 3, and right bells 1 to 3 at RT0. Thus, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the JAC and AT combination are missed, the missed line is stopped on the active line, and the missed line is not stopped and is not shifted to RT1 indefinitely. In RT1 to RT3, the game flow is as described below depending on whether or not AT is in progress.

まず、非AT中のゲームの流れについて説明する。本実施の形態におけるスロットマシン1では、前述したように、RT0〜RT3において非AT中のときに、左第1停止させるように設計されている。このため、遊技者は、非AT中のときには、左第1停止するように停止操作を行なう。その結果、ゲームの流れは以下のようになる。   First, the flow of a game during non-AT will be described. As described above, the slot machine 1 according to the present embodiment is designed to stop at the first left when it is not in AT at RT0 to RT3. For this reason, the player performs a stop operation so as to stop at the first left during the non-AT. As a result, the game flow is as follows.

RT1では、昇格リプに入賞することにより、RT2に移行する。昇格リプに入賞するためには、図14で示したように、通+昇リプ1〜4の何れかに当選しかつ昇格リプ入賞させるための操作手順で停止操作する必要がある。   In RT1, the game proceeds to RT2 by winning the promotion lip. In order to win the promotion lip, as shown in FIG. 14, it is necessary to stop the operation procedure for winning one of the pass + promotion lip 1 to 4 and making the promotion lip winning.

しかし、通+昇リプ1〜4の何れかに当選しても左第1停止する限りは昇格リプに入賞しない。よって、左第1停止させる限り、RT2に移行する可能性はない。   However, even if winning one of pass + promotion lip 1-4, as long as the first left stop, it will not win the promotion lip. Therefore, there is no possibility of shifting to RT2 as long as the first left stop is performed.

また、RT1においてペナルティを科されながらも左第1停止させて昇格リプに入賞してRT2に制御された場合でも、当該RT2への制御を維持することが困難となるように設定されている。すなわち、RT2では、通+転リプ2、3に当選する可能性があり、このときに、左第1停止すると転落リプが入賞してRT1に転落してしまう。さらに、RT2で中ベル1〜3や右ベル1〜3のうち何れかに当選したときには、左第1停止すると第2停止と第3停止のタイミングによっては取りこぼし出目が導出されてRT1に転落してしまう。このため、非AT中のときの遊技の大部分は、RT1において消化されることとなる。   Even if a penalty is imposed at RT1, it is set so that it is difficult to maintain control of RT2 even when the first stop is made at the left and a promotion lip is awarded to control RT2. In other words, in RT2, there is a possibility of winning through pass + roll lips 2, 3, and at this time, if the first left stop, the fall lip wins and falls to RT1. Furthermore, when either of the middle bells 1 to 3 or the right bells 1 to 3 is elected at RT2, if the first stop on the left is reached, a missed lead is derived depending on the timing of the second stop and the third stop and falls to RT1. Resulting in. For this reason, most of the games during non-AT are digested at RT1.

次に、AT中であるときのゲームの流れについて説明する。RT1では、通+昇リプ1〜4の何れかに当選したときに、昇格リプを入賞させるための操作手順を特定するための通常ナビ演出が実行され得る。このため、通常ナビ演出に従って停止操作を行なうことにより、昇格リプ入賞によりRT2に移行させることができる。   Next, the flow of the game during the AT will be described. In RT1, a normal navigation effect for specifying an operation procedure for winning a promotion lip may be executed when one of the pass + promotion lip 1-4 is won. For this reason, by performing a stop operation in accordance with the normal navigation effect, it is possible to shift to RT2 by promotion lip winning.

また、RT2では、通+転リプ1〜3の何れかに当選したときに、維持リプを入賞させるための操作手順を特定するための通常ナビ演出が実行され得る。このため、通常ナビ演出に従って停止操作を行なうことにより、維持リプ入賞によりRT2を維持することができる。   Further, in RT2, when any one of pass + turn lip 1-3 is won, a normal navigation effect for specifying an operation procedure for winning the maintenance lip can be executed. For this reason, RT2 can be maintained by the maintenance lip winning by performing the stop operation according to the normal navigation effect.

さらに、RT2では、通+突リプ1〜3の何れかに当選したときに、突入リプを入賞させるための操作手順を特定するための通常ナビ演出が実行され得る。このため、通常ナビ演出に従って停止操作を行なうことにより、突入リプ入賞によりRT3に移行させることができる。   Furthermore, in RT2, a normal navigation effect for specifying an operation procedure for winning a rushing lip can be executed when any one of the passing + rushing lip 1-3 is won. For this reason, by performing the stop operation according to the normal navigation effect, it is possible to shift to RT3 by the rush lip winning.

RT3では、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3のうち何れかに当選したときに、JACを入賞させるための操作手順を特定するための通常ナビ演出が実行される。このため、通常ナビ演出に従って停止操作を行なうことにより、JAC入賞により取りこぼし出目の導出を回避させてRT3を維持させることができる。ここで、本実施の形態においては、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3のうち何れかに当選したときにJACを取りこぼした場合は押し順に応じてAT1〜18に入賞するしかメダルは払出されない。しかも、運よくAT1〜18に入賞したとしても、メダルの払出枚数はJACの14枚よりもはるかに少ない1枚のメダルしか払出されない。そのため、ATに制御されているときには、制御されていないときよりも、遊技者が得られるメダルの払出枚数を多くすることができ、AT制御の有無によって有利度を大きく異ならせることができる。なお、RT3では、チャンリプ1〜3の何れかに当選したときに、チャンスリプを入賞させるための操作手順を特定するための通常ナビ演出が実行される。   In RT3, when one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3 is won, a normal navigation effect for specifying an operation procedure for winning a JAC is executed. The Therefore, by performing the stop operation according to the normal navigation effect, it is possible to maintain the RT3 by avoiding the derivation of the missed outcome due to the JAC winning a prize. Here, in the present embodiment, if JAC is missed when winning one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3, AT1 to 18 according to the pressing order. The medal will be paid out only by winning a prize. Moreover, even if the AT1-18 are fortunately won, only one medal is paid out, which is much smaller than the 14 JAC medals. Therefore, when the AT is controlled, the number of medals paid out by the player can be increased compared to when the AT is not controlled, and the advantage can be greatly varied depending on the presence or absence of the AT control. In RT3, when one of the channels 1 to 3 is won, a normal navigation effect for specifying an operation procedure for winning the chance lip is executed.

このように、本実施の形態のスロットマシン1において、AT中であるときには、RT3に制御されるように、かつRT3が維持されるように、通常ナビ演出が実行されるため、AT中であるときの遊技の大部分は、RT3において消化されることとなる。本実施の形態では、遊技者にとって有利なRT3においてATに制御されている状態を、特に、アシストリプレイタイム(以下、ARTという)と呼ぶ。   As described above, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the normal navigation effect is executed so that the control is performed by the RT3 and the RT3 is maintained when the AT is being performed. Most of the games at that time will be digested at RT3. In the present embodiment, a state in which the AT is controlled in RT3 that is advantageous to the player is particularly referred to as assist replay time (hereinafter referred to as ART).

また、本実施の形態のスロットマシンでは、後述するように、遊技状態として、AT、潜伏AT、非ATのうちいずれかに制御される。そして、後述する図28に示すように、非ATでありかつRT3である期間を「特定期間」という。また、「特定期間」において、取りこぼし出目が導出されるまたは転落リプが入賞すると(図12参照)、RT3からRT1(つまり、非AT+RT1)に転落する。このように、特定期間のRT3からRT1に転落して当該RT1が維持されている期間を「転落期間」という。また、「特定期間」は、通常演出が実行されている期間でありかつRT3である期間としてもよい。   In the slot machine of the present embodiment, as described later, the gaming state is controlled to any one of AT, latent AT, and non-AT. Then, as shown in FIG. 28 described later, a period that is non-AT and RT3 is referred to as a “specific period”. Further, in the “specific period”, when a missed out point is derived or a fall lip is won (see FIG. 12), the fall falls from RT3 to RT1 (that is, non-AT + RT1). As described above, a period in which the RT1 is maintained by falling from RT3 in the specific period is referred to as a “falling period”. In addition, the “specific period” may be a period in which the normal performance is being executed and is RT3.

そして、本実施形態のスロットマシンにおいては、ART(AT+RT3)の期間においては、有利演出が実行され、特定期間(非AT+RT3)および転落期間(非AT+RT1)においては、通常演出が実行される。ここで、有利演出とは、通常演出よりも遊技者にとって有利な情報を報知する演出である。有利演出とは、たとえば、通常ナビ演出や、AT残りゲーム数を報知する演出、通常演出の背景画像とは異なる背景画像とする演出などを含む。また、有利演出は、ATが開始されたゲーム(AT1ゲーム目)において、当該ATが開始された旨を報知する演出も含む。   In the slot machine of this embodiment, an advantageous effect is executed during the ART (AT + RT3) period, and a normal effect is executed during the specific period (non-AT + RT3) and the fall period (non-AT + RT1). Here, the advantageous effect is an effect of notifying information more advantageous to the player than the normal effect. Advantageous effects include, for example, a normal navigation effect, an effect of notifying the number of remaining AT games, and an effect of setting a background image different from the background image of the normal effect. Further, the advantageous effect includes an effect of notifying that the AT has started in the game where the AT is started (AT1 game).

つまり、特定期間であっても転落期間であっても通常演出が実行されることから、演出内容からは、遊技者に対して特定期間であるか転落期間であるかを把握させないようにすることができ、換言すると、ATが終了した後のRT状態を遊技者に把握させないようにすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   In other words, since the regular performance is executed even during the specific period or the fall period, the content of the production should not allow the player to grasp whether the period is the specific period or the fall period. In other words, it is possible to prevent the player from grasping the RT state after the AT ends, and to improve the interest of the game.

また、本実施の形態においては、何れのRT状態においてもCB入賞することによって、RT状態を維持したままCB中のゲームに移行する。これにより、CBの発生によって、RT状態を変更するものと比較して、処理負担を削減できる。   Further, in the present embodiment, by winning a CB in any RT state, the game shifts to a CB game while maintaining the RT state. Thereby, processing load can be reduced compared with what changes RT state by generation | occurrence | production of CB.

[CB時の抽選対象役、判定値数、リール制御]
次に、図15を参照して、CB時の内部抽選において読み出される抽選対象役および抽選対象役の判定値数について説明する。本実施の形態では、遊技状態が、RT0〜RT3の何れであるかによって内部抽選の対象となる役およびその当選確率が異なる。図15においては、縦の欄に、内部抽選で読み出され得る抽選対象役の種類を示し、横の欄に、抽選対象役ごとの抽選される遊技状態の内容を示している。なお、図15に示すテーブル表は、CB時テーブル表ともいう。
[Corporate lottery target, number of judgment values, reel control]
Next, with reference to FIG. 15, the lottery target combination and the number of determination values of the lottery target combination read in the internal lottery at the time of CB will be described. In this embodiment, depending on whether the gaming state is RT0 to RT3, the winning combination and the winning probability thereof are different. In FIG. 15, the vertical column shows the types of lottery target roles that can be read out by internal lottery, and the horizontal column shows the contents of the game state to be drawn for each lottery target role. The table shown in FIG. 15 is also referred to as a CB table.

本実施の形態のCB(チャレンジボーナス)は、全ての小役の当選が同時に成立し、所定の条件(本実施の形態においては、15枚以上のメダルの払出し、つまり、14枚を超えるメダルの払出し)が成立するまで、遊技者の目押しにより小役の入賞を毎ゲーム可能とする。また、再遊技役については、CBが発生した遊技状態に応じて、全ての小役と同時当選する役が予め定められている。当該CB中では、再遊技役以外の全ての小役(以下、単に「全ての小役」ともいう。)が当選することから、再遊技役に当選した場合には、全ての小役と当選した再遊技役とが同時当選することになる。   The CB (challenge bonus) of the present embodiment is that all the small roles are won at the same time. In this embodiment, 15 or more medals are paid out, that is, more than 14 medals are awarded. Until the (payout) is established, the player can win the small role every game by the player. In addition, for the re-playing game combination, a combination to be won simultaneously with all of the small roles is determined in advance according to the gaming state in which the CB is generated. In the CB, all the small roles other than re-playing roles (hereinafter, simply referred to as “all small roles”) will be elected. The re-gamer who has won will be elected at the same time.

たとえば、遊技状態がRT0であるときには、全ての小役、全ての小役と通常リプ1、全ての小役とSBが内部抽選の対象役として順に読み出される。   For example, when the gaming state is RT0, all small combinations, all small combinations and normal lip 1, and all small combinations and SB are sequentially read out as target combinations for internal lottery.

遊技状態がRT1であるときには、全ての小役、全ての小役と通常リプ1、全ての小役と通+昇リプ1〜4、全ての小役とSBが内部抽選の対象役として順に読み出される。   When the gaming state is RT1, all small combinations, all small combinations and normal lip 1, all small combinations and continuous + ascending lip 1-4, all small combinations and SB are sequentially read out as the target combination of the internal lottery. It is.

遊技状態がRT2であるときには、全ての小役、全ての小役と通常リプ1、全ての小役と通+転リプ1〜3、全ての小役と通+突リプ1〜3、全ての小役とSBが内部抽選の対象役として順に読み出される。   When the gaming state is RT2, all small roles, all small roles and normal lip 1, all small roles and pass + turn lip 1-3, all small roles and pass + crash lip 1-3, all The small combination and SB are sequentially read out as the target combination of the internal lottery.

遊技状態がRT3であるときには、全ての小役、全ての小役と通常リプ2、全ての小役と通常リプ3、全ての小役と通+転リプ1〜3、全ての小役とチャンリプ1〜3、全ての小役と7揃いリプ、全ての小役と7はずれリプ、全ての小役とSBが内部抽選の対象役として順に読み出される。   When the game state is RT3, all small roles, all small roles and normal lip 2, all small roles and normal lip 3, all small roles and normal + lip + 1-3, all small roles and chan 1-3, all small combinations and 7-set lip, all small combinations and 7 slip lip, all small combinations and SB are sequentially read out as target lotteries for internal lottery.

次に、CB時のリール制御について説明する。CB時のゲームで再遊技役に当選しなかった場合には、再遊技役以外の全ての小役のみが当選したことになる。この場合には、左第1停止、中第1停止、および右第1停止の何れであっても15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれる。   Next, reel control during CB will be described. If the re-playing role is not won in the game at the time of the CB, all the small roles other than the re-playing role are won. In this case, the reel control is performed so that 15 medals are paid out in any of the first left stop, the first middle stop, and the first right stop.

CB時のゲームで通常リプ1、通+昇リプ1〜4、通+転リプ1〜3、通+突リプ1〜3、チャンリプ1〜3、および7はずれリプのうち何れかと全ての小役が同時当選した場合には、左第1停止、中第1停止、および右第1停止の何れであっても15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれる。   In the game at the time of CB, all the small roles and any of normal lip 1, pass + ascending lip 1-4, pass + rolling lip 1-3, pass + crushing lip 1-3, chanlip 1-3, and 7 slipping lip Are simultaneously selected, reel control is performed so that 15 medals are paid out in any of the first left stop, the first middle stop, and the first right stop.

CB時のゲームで7揃いリプまたはSBと全ての小役が同時当選した場合には、左第1停止であればストップスイッチ8L,8Cの操作タイミングに応じて14枚または15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれ、中第1停止または右第1停止であれば15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれる。なお、SBに当選するとその次の1ゲームのみSBに制御され、小役の当選確率が非SB時よりも高くなる。   If 7 rips or SB and all small roles are won at the same time in the CB game, 14 or 15 medals will be paid out according to the operation timing of the stop switches 8L and 8C in the first stop on the left. The reel control is performed so that 15 medals are paid out in the middle first stop or the right first stop. Note that when SB is won, only the next one game is controlled to SB, and the winning combination of the small role is higher than that in non-SB.

CB時のゲームで通常リプ2と全ての小役が同時当選した場合には、左第1停止または右第1停止であれば15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれ、中第1停止であれば14枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれる。   When the normal lip 2 and all the small roles are won at the same time in the CB game, the reel control is performed so that 15 medals are paid out in the first left stop or the first right stop. If it is the first stop, reel control is performed so that 14 medals are paid out.

CB時のゲームで通常リプ3と全ての小役が同時当選した場合には、左第1停止または中第1停止であれば15枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれ、右第1停止であれば14枚のメダルが払出されるようにリール制御が行なわれる。   When the normal lip 3 and all the small roles are won at the same time in the CB game, reel control is performed so that 15 medals are paid out at the first left stop or middle first stop. If it is the first stop, reel control is performed so that 14 medals are paid out.

このように、本実施の形態においては、通常リプ2または通常リプ3が当選したときに、押し順によっては14枚のメダルが払出されるリール制御が行なわれる。   Thus, in the present embodiment, when the normal lip 2 or the normal lip 3 is won, reel control is performed in which 14 medals are paid out depending on the pressing order.

また、通常リプ2および通常リプ3については、特定押し順が対応付けられている。図15の例では、通常リプ2の特定押し順は、中第1停止であり、通常リプ3の特定押し順は、右第1停止である。そして、通常リプ2または通常リプ3と全ての小役とが同時当選したときに特定押し順で操作された場合には、CB1ゲーム目で14枚のメダルが払出されてCBが継続し、CB2ゲーム目でさらにメダルを獲得できる。一方、通常リプ2または通常リプ3と全ての小役とが同時当選したときに特定押し順以外の押し順で操作された場合には、CB1ゲーム目から15枚のメダルが払い出され、CBが終了する。よって、通常リプ2と全ての小役との同時当選役、または通常リプ3と全ての小役との同時当選役は、押し順によってCBが1ゲーム終了になるか2ゲーム終了になるかでメダル払出枚数を大きく異ならせることが可能な役であるといえる。   Further, for the normal lip 2 and the normal lip 3, a specific pressing order is associated. In the example of FIG. 15, the specific pressing order of the normal lip 2 is the middle first stop, and the specific pressing order of the normal lip 3 is the first right stop. When the normal lip 2 or the normal lip 3 and all the small roles are simultaneously selected and operated in the specific pushing order, 14 medals are paid out in the CB1 game and the CB is continued. You can earn more medals in the game. On the other hand, when the normal lip 2 or the normal lip 3 and all the small roles are simultaneously selected and operated in a pressing order other than the specific pressing order, 15 medals are paid out from the CB1 game, and the CB Ends. Therefore, in the case of the simultaneous winning combination of the normal Lip 2 and all the small roles, or the simultaneous winning combination of the normal Lip 3 and all the small roles, whether the CB ends one game or two games depending on the pressing order. It can be said that this is a role that can greatly vary the number of medals to be paid out.

一方、通常リプ2および通常リプ3以外の再遊技役と全ての小役との同時当選役、または全ての小役のみの当選役(つまり、再遊技役当選なし)については、押し順にかかわらずCB1ゲーム目から15枚のメダルが払い出され、CBが終了する。よって、通常リプ2および通常リプ3以外の再遊技役と全ての小役との同時当選役、および全ての小役のみの当選役は、押し順にかかわらず有利度が同一である役だといえる。   On the other hand, with regard to the re-playing role other than normal Lip 2 and normal Lip 3 and all the small roles at the same time, or the winning combination of all the small roles only (that is, no re-playing role winning) Fifteen medals are paid out from the CB1 game, and CB ends. Therefore, it can be said that the winning combination of the replaying combination other than the normal lip 2 and the normal lip 3 and all the small combinations, and the winning combination of only all the small combinations are the combination having the same advantage regardless of the pressing order. .

図15に示す例では、CB時における第1当選役には、通常リプ2と全ての小役との同時当選役、または通常リプ3と全ての小役との同時当選役が含まれる。一方、CB時における第2当選役には、通常リプ2および通常リプ3以外の再遊技役と全ての小役との同時当選役、SBと全ての小役との同時当選役、および全ての小役のみの当選役が含まれる。   In the example shown in FIG. 15, the first winning combination at the time of CB includes the simultaneous winning combination of the normal lip 2 and all the small combinations, or the simultaneous winning combination of the normal lip 3 and all the small combinations. On the other hand, the second winning combination at the time of CB includes the simultaneous winning combination of the replaying role other than the normal Lip 2 and the normal Lip 3 and all the small combinations, the simultaneous winning combination of the SB and all the small combinations, and all Includes winning roles only for small roles.

以上、図15に示すように、本実施の形態においては、第1当選役が複数種類あり、当該第1当選役の種類と遊技者による押し順とに基づき、14枚払出しか、あるいは15枚払出しかの入賞結果が導出される。そのため、当選した第1当選役の種類と遊技者による押し順との組合せにより14枚払出しか、あるいは15枚払出しかの入賞結果が異なってくるため、遊技の興趣をより向上させることができる。   As described above, as shown in FIG. 15, in the present embodiment, there are a plurality of types of first winning combinations, and either 14 payouts or 15 based on the types of the first winning combinations and the pressing order by the player. The payout result of the payout is derived. For this reason, since the winning result of whether to pay 14 or 15 is different depending on the combination of the type of the first winning combination won and the pushing order by the player, the interest of the game can be further improved.

また、以下では、CB中において、図15に示す通常リプ2および全ての小役に同時当選したことを単に「通常リプ2に当選する」といい、通常リプ3および全ての小役に同時当選したことを単に「通常リプ3に当選する」という。また、図15に示す、メダルが14枚払い出される役を「14枚払出し役」といい、メダルが15枚払い出される役を「15枚払出し役」という場合がある。   Also, in the following, during the CB, the simultaneous winning of the normal Lip 2 and all the small roles shown in FIG. 15 is simply referred to as “winning the normal Lip 2”, and the simultaneous winning of the normal Lip 3 and all the small roles simultaneously. This is simply referred to as “normally winning Lip 3”. In addition, there is a case where a combination in which 14 medals are paid out shown in FIG. 15 is referred to as “14 payout combination”, and a combination in which 15 medals are paid out is referred to as “15 payout combination”.

また、本実施の形態においては、CBは、推奨押し順で操作すると、15枚払出し役が必ず入賞するが、推奨押し順以外の押し順で操作すると14枚払出し役が入賞する可能性があるゲームである。また、上述では、「CBに入賞したときには、CB入賞前後でRT状態が変わらずに、CBが開始される。」と説明したが、これは、図14と図15を比較しても明らかなように、CB入賞前のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」を全て引き継いで、CB中のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」とするということである。換言すれば、RT状態が変更されない限り、CB入賞前のゲームとCB中のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」とが同一である。さらに、RT状態が変更されない限り、CB入賞前のゲームとCB中のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」と、CB終了直後のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」も同一としてもよい。   Further, in the present embodiment, when the CB is operated in the recommended pushing order, the 15-payout combination always wins, but when operated in a pushing order other than the recommended pushing order, there is a possibility that the 14-payout winning combination wins. It is a game. Further, in the above description, “when winning a CB, the CB is started without changing the RT state before and after the CB winning” has been described, but this is also apparent when comparing FIG. 14 and FIG. As described above, the “lottery target role” and “probability to win the lottery target role for each RT state (number of judgment values)” of the game before winning the CB are all inherited. The probability of winning a lottery target for each RT state (number of judgment values) ”. In other words, as long as the RT state is not changed, the “lottery target part” and the “probability of winning the lottery target part for each RT state (number of judgment values)” of the game before the CB winning and the game in the CB are the same. is there. Furthermore, as long as the RT state is not changed, the “lottery target part” and “probability of winning the lottery target part for each RT state (decision value)” of the game before CB winning and the game in CB, The game “lottery target” and “probability of winning the lottery target for each RT state (number of determination values)” may be the same.

[CB時の入賞態様]
ここで、CB時の入賞態様について説明する。図16は、CB時の入賞態様について説明するための図である。図16(a)は、CB時において通常リプ2が当選したときにストップスイッチ8L、8C、8Rが操作された押し順ごとの小役の入賞態様を示している。
[Winning mode during CB]
Here, the winning mode during CB will be described. FIG. 16 is a diagram for explaining a winning mode during CB. FIG. 16 (a) shows a winning combination of a small combination for each pressing order in which the stop switches 8L, 8C, 8R are operated when the normal lip 2 is won at the time of CB.

本実施の形態においては、CB時において当選した再遊技役の種類と押し順とに応じて、小役のうちイチゴが1ラインまたは2ラインの有効ラインで入賞する。   In this embodiment, depending on the type of re-playing winning combination at the time of CB and the pressing order, strawberries among the small winning combinations are won on one or two active lines.

図16(a)に示すように、CB時に通常リプ2に当選した場合において左第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。ここで、本実施の形態においては、1ゲームで払出されるメダルは15枚が最大である。そして、イチゴは1ライン入賞で14枚の払出しとなる。そのため、イチゴが2ラインで同時入賞すると合計で28枚の払出しとなり、結果的に、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   As shown in FIG. 16 (a), when the normal lip 2 is won at the time of the CB and the first stop is made on the left, the strawberry wins simultaneously on the two lines, the right-up line and the Otani line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. Here, in the present embodiment, the maximum number of medals paid out in one game is fifteen. And 14 strawberries will be paid out in 1 line winning strawberry. Therefore, if strawberry wins simultaneously in two lines, a total of 28 payouts will be made, and as a result, the maximum payout number of 15 medals will be paid out.

CB時に通常リプ2に当選した場合において中第1停止されたときには、中段ラインの1ラインのみでイチゴが入賞する。この場合、14枚のメダルが払出される。   When the normal lip 2 is won at the time of CB and the first stop is made, the strawberry wins only at the middle line. In this case, 14 medals are paid out.

CB時に通常リプ2に当選した場合において右第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   In the case of winning a normal lip 2 at the time of CB, when the first stop is made to the right, strawberries are simultaneously won on two lines, the line going up to the right and the Kotani line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

図16(b)に示すように、CB時に通常リプ3に当選した場合において左第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   As shown in FIG. 16B, when the first lip is stopped in the case where the normal lip 3 is won at the time of CB, the strawberry wins at the same time on the two lines of the right-up line and the Otani line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に通常リプ3に当選した場合において中第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   In the case where the normal lip 3 is won at the time of CB and the first stop is made, strawberry wins at the same time on the right-up line and the Otani line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に通常リプ3に当選した場合において右第1停止されたときには、中段ラインの1ラインのみでイチゴが入賞する。この場合、14枚のメダルが払出される。   If the first lip is stopped in the case where the normal lip 3 is won at the time of CB, the strawberry wins at only one line of the middle stage. In this case, 14 medals are paid out.

図16(c)に示すように、CB時に通常リプ2、3以外(7揃いリプおよびSBを除く)に当選した場合において左第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   As shown in FIG. 16 (c), when CB is elected other than normal rips 2 and 3 (excluding 7-equipped lip and SB), when the first stop on the left is made, there are two lines, the right-up line and the Otani line. Strawberries won at the same time. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に通常リプ2、3以外(7揃いリプおよびSBを除く)に当選した場合において中第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   When CB is won for other than normal rips 2 and 3 (excluding 7 rips and SB), strawberry wins simultaneously on two lines, the right-up line and the Otari line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に通常リプ2、3以外(7揃いリプおよびSBを除く)に当選した場合において右第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。また、押し順によっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインでイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   If the player is elected to the right first in the case of winning other than the normal rips 2 and 3 (excluding the 7-equipped lip and SB) at the time of CB, the strawberry wins simultaneously on the two lines, the right-up line and the Otani line. Depending on the order of pressing, strawberry wins at the same time on two lines, the descending line and the Oyama line. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

図17(d)に示すように、CB時に7揃いリプまたはSBに当選した場合において左第1停止され、かつ適正なタイミング(左リール2LでJAC1/JAC3が停止するタイミングおよび中リール2Cで白7が停止するタイミング)でストップスイッチが操作された場合には、中段ラインの1ラインのみで特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが揃って特殊役が入賞する。この場合、14枚のメダルが払出される。   As shown in FIG. 17 (d), when a 7-piece lip or SB is won at the time of CB, the first left stop is made and the appropriate timing (the timing at which JAC1 / JAC3 stops at the left reel 2L and the white at the middle reel 2C) When the stop switch is operated at the timing when 7 stops), a special combination wins with a combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip” as a special display result on only one middle line. In this case, 14 medals are paid out.

CB時に7揃いリプまたはSBに当選した場合において左第1停止されたが、適正なタイミング(左リール2LでJAC1/JAC3が停止するタイミングおよび中リール2Cで白7が停止するタイミング)でストップスイッチが操作されなかった場合には、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。また、ストップスイッチの押下タイミングによっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   When CB wins 7 rips or SB, left first stop, but stop switch at proper timing (timing when JAC1 / JAC3 stops at left reel 2L and white 7 stops at middle reel 2C) If no is operated, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on the two lines of the right-up line and the Kotani line, and the strawberry wins simultaneously. Also, depending on the timing of pressing the stop switch, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on two lines, the right-down line and the Oyama line, and the strawberry wins simultaneously. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に7揃いリプまたはSBに当選した場合において中第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。また、ストップスイッチの押下タイミングによっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   In the case of winning the 7th rip or SB at the time of CB, when the first stop is made, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned and the strawberry wins at the same time on the two lines of the right-up line and the Otani line. Also, depending on the timing of pressing the stop switch, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on two lines, the right-down line and the Oyama line, and the strawberry wins simultaneously. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

CB時に7揃いリプまたはSBに当選した場合において右第1停止されたときには、右上がりラインおよび小谷ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。また、ストップスイッチの押下タイミングによっては、右下がりラインおよび小山ラインの2ラインで「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせが揃ってイチゴが同時入賞する。この場合、最大払出枚数の15枚のメダルが払出される。   In the case of winning 7 first rips or SB at the time of CB, when the first stop is made on the right, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on the two lines, the ascending right line and the Kotani line, and the strawberry wins simultaneously. Also, depending on the timing of pressing the stop switch, the combination of “ANY-strawberry-lip” is aligned on two lines, the right-down line and the Oyama line, and the strawberry wins simultaneously. In this case, the maximum payout number of 15 medals is paid out.

後述するように、CB中でも7揃いリプまたはSBに当選すると特典としてATが付与される可能性がある。また、上記のように、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したときは、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞する。ここで、従来のように、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したときに、7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときと同様に図16の(C)で示すように「ANY−イチゴ−リプ」の組み合わせでイチゴを入賞させてしまうと、遊技者は7揃いリプまたはSBに当選したことを認識できないため、ATが付与される可能性があるにもかかわらず、そのことを認識できない。しかし、本発明では、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したときは、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞するので、CB中でも遊技者は7揃いリプまたはSBに当選したことを認識できる。そして、7揃いリプまたはSBに当選するとATが付与される可能性があるので、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。   As will be described later, there is a possibility that an AT will be given as a privilege when winning 7 lip or SB even in CB. In addition, as described above, when a 7-piece lip or SB is won during the CB, a special display result “JAC1 / JAC3-white” is not derived when a 7-piece lip or SB other than the SB is selected. The combination of “7-Lip” is aligned with the middle stage winning line L1, and the special combination is won. Here, as shown in FIG. 16 (C), as in the conventional case, when winning 7 lip or SB during CB, the result of lottery other than 7 lip or SB is obtained. -If you win a strawberry with the combination of "Strawberry-Lip", the player will not recognize that he has won 7 rips or SBs, so there is a possibility that AT will be given. I can't recognize it. However, according to the present invention, when winning 7 lip or SB during CB, a special display result “JAC1 / JAC3-white 7” is not derived when 7 lip or SB other than SB is selected. Since the combination of “-Lip” is aligned with the middle-stage pay line L1 and the special combination is won, the player can recognize that 7 lips or SBs have been won even during CB. Then, since there is a possibility that AT is given when winning 7 rips or SBs, it is possible to increase the sense of expectation and tension in the result of the internal lottery even in CB, and the game can be improved.

ここで、本実施の形態のCBは、メダルが15枚払出されることで終了するため、CBの1ゲーム目からメダルが15枚払出される場合は1ゲームでCBが終了してしまう。それに対して、CBの1ゲーム目でメダルが14枚払出される場合は、未だ終了条件の15枚に到達していないため、2ゲーム目も遊技することができ、当該2ゲーム目でさらに14枚や15枚のメダルが払出されることにより、結果的に15枚以上のメダルを遊技者が獲得することができる。つまり、CB時においては1ゲーム目から14枚の払出しが行なわれるときの方が、1ゲーム目から15枚の払出しが行なわれるときよりも遊技者にとって有利であるといえる。   Here, since the CB of the present embodiment ends when 15 medals are paid out, when 15 medals are paid out from the first game of the CB, the CB ends in one game. On the other hand, when 14 medals are paid out in the first game of CB, since the 15 finish conditions have not yet been reached, the second game can be played. As a result, the player can win 15 or more medals by paying out 15 or 15 medals. In other words, at the time of CB, it can be said that it is more advantageous for the player when 14 payouts are made from the first game than when 15 payouts are made from the first game.

また、図15に示されたCB時の内部抽選において読み出される抽選対象役および抽選対象役の判定値数は、再遊技役以外の全ての小役が当選していることを除いて、図14で示された非CB時の内部抽選において読み出される抽選対象役および抽選対象役の判定値数と同じである。つまり、再遊技役の抽選対象役および判定値数は、CB入賞前後で変更されないようになっている。そのため、CB入賞前のRT状態が遊技者にとって有利な状態であれば、CB入賞後においても、遊技者にとって有利な状態を維持したままでCB中のゲームが行なわれることになる。たとえば、CB入賞前がRT3であれば、CB入賞後においても、RT3と同じ再遊技役の抽選対象役および判定値数を維持したままでCB中のゲームが行なわれる。   In addition, the lottery target combination and the number of determination values of the lottery target combination read in the internal lottery at the time of CB shown in FIG. 15 are the same as those in FIG. It is the same as the number of determination values of the lottery target combination and lottery target combination read in the internal lottery at the time of non-CB shown by In other words, the lottery target combination and the number of determination values of the re-game combination are not changed before and after the CB winning. Therefore, if the RT state before winning the CB is advantageous to the player, the game during the CB is performed while maintaining the advantageous state for the player even after winning the CB. For example, if RT3 is before CB winning, even after CB winning, a game in CB is performed while maintaining the same lottery target role and the number of determination values of the re-playing role as RT3.

さらに、図15に示すCB時の抽選対象役および抽選対象役の判定値数によると、1ゲーム内で14枚のメダルが払出されるリール制御が行なわれる抽選対象役である通常リプ2および通常リプ3は、RT3のときのみ当選する。そのため、すべての遊技状態の中でRT3のときにCB入賞した場合が、CB内で2ゲーム以上のゲームをすることができ、遊技者にとって最も有利となる。   Further, according to the lottery target combination and the number of determination values of the lottery target role at the time of CB shown in FIG. 15, the normal lip 2 and the normal lip 2 that are the lottery target roles in which reel control is performed in which 14 medals are paid out in one game Lip 3 is won only at RT3. Therefore, in the case where the CB is won at RT3 in all the gaming states, two or more games can be played in the CB, which is most advantageous for the player.

なお、本実施の形態においては、後述するように、AT中にCB入賞した場合、CB時のゲーム内で通常リプ2や通常リプ3が当選したときには、有効ラインに特殊役の入賞図柄を導出させるための通常ナビ演出が実行されるようになっている。そのため、AT時においては、非AT時に比べて、1ゲーム内で14枚のメダルが払出される可能性が高く、遊技者にとって有利となる。   In this embodiment, as will be described later, when a CB win is made during an AT, when a normal lip 2 or a normal lip 3 is won in the game at the time of CB, a special character winning symbol is derived on the active line. A normal navigation effect for the purpose is executed. Therefore, at AT time, compared to non-AT time, there is a high possibility that 14 medals will be paid out in one game, which is advantageous to the player.

また、図13に示す非CB時の抽選対象役、判定値数によると、イチゴは何れの遊技状態においても判定値数が1である。そのため、非CB時においては、その他の入賞役がイチゴよりも高い確率で入賞が発生可能となる。つまり、非CB時では、イチゴが入賞可能なメインの役ではない。これに対して、図16に示すCB時の入賞態様によると、14枚払出しのときも15枚払出しのときもイチゴが入賞する。つまり、CB時では、イチゴが入賞可能なメインの役となる。   Further, according to the lottery target combination and the number of determination values at the time of non-CB shown in FIG. 13, the number of determination values for strawberries is 1 in any gaming state. Therefore, at the time of non-CB, it becomes possible to generate a winning with a probability that other winning combinations are higher than strawberry. That is, at the time of non-CB, it is not the main role that strawberry can win. On the other hand, according to the winning mode at the time of CB shown in FIG. 16, strawberry wins both when paying out 14 pieces and when paying out 15 pieces. That is, at the time of CB, it becomes the main role that strawberry can win.

さらに、イチゴが有効ラインに導出されることを条件(第4AT抽選条件)に、後述するAT抽選が行なわれ、ATに制御するためナビストックが付与される可能性がある。   Furthermore, an AT lottery described later is performed on the condition that the strawberry is led to the active line (fourth AT lottery condition), and there is a possibility that navigation stock is given to control the AT.

このように、非CB時においてはイチゴよりも高い確率でその他の入賞役が入賞可能となり、CB時においては当該その他の入賞役よりも高い確率でイチゴが入賞可能となる。そして、イチゴに入賞することを条件としてAT抽選が行なわれてナビストックが付与される。このため、イチゴが入賞することによって直接的にナビストックが付与されることに対する期待感を抱かせることができるとともに、イチゴの入賞確率が高まることによりCBに制御されることによる遊技者にとっての価値をより一層高めることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, at the time of non-CB, other winning combinations can be won with a higher probability than strawberry, and at CB, strawberry can be won with higher probability than the other winning combinations. Then, an AT lottery is performed on the condition that a strawberry is won, and a navigation stock is given. For this reason, it is possible to give a sense of expectation that the navigation stock is directly given by winning the strawberry, and the value for the player by being controlled by the CB by increasing the winning probability of the strawberry. Can be further enhanced, and the fun of the game can be improved.

また、本実施の形態では、図10に示すように「JAC3−JAC2−JAC3」の図柄組合せを表示することにより、CB入賞した旨を遊技者に対して示唆することができる。したがって、遊技者は、CB入賞した旨を認識することができ、遊技の興趣を向上させる
ことができる。
Further, in the present embodiment, by displaying the symbol combination “JAC3-JAC2-JAC3” as shown in FIG. 10, it is possible to indicate to the player that the player has won a CB. Therefore, the player can recognize that he / she has won a CB and can improve the interest of the game.

[サブ制御部の演出制御]
次に、メイン制御部41が演出制御基板90に対して送信するコマンドに基づいてサブ制御部91が実行する演出の制御について説明する。
[Production control of sub-control unit]
Next, the control of the effect performed by the sub-control unit 91 based on the command transmitted from the main control unit 41 to the effect control board 90 will be described.

サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドを受信した際に、コマンド受信割込処理を実行する。コマンド受信割込処理では、RAM91cに設けられた受信用バッファに、コマンド伝送ラインから取得したコマンドを格納する。   When the sub control unit 91 receives a command from the main control unit 41, the sub control unit 91 executes a command reception interrupt process. In the command reception interrupt process, the command acquired from the command transmission line is stored in the reception buffer provided in the RAM 91c.

受信用バッファには、最大で16個のコマンドを格納可能な領域が設けられており、複数のコマンドを蓄積できるようになっている。   The reception buffer is provided with an area capable of storing a maximum of 16 commands so that a plurality of commands can be accumulated.

サブ制御部91は、タイマ割込処理(サブ)において、受信用バッファに未処理のコマンドが格納されているか否かを判定し、未処理のコマンドが格納されている場合には、そのうち最も早い段階で受信したコマンドに基づいてROM91bに格納された制御パターンテーブルを参照し、制御パターンテーブルに登録された制御内容に基づいて液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55などの各種演出装置の出力制御を行なう。   In the timer interrupt process (sub), the sub-control unit 91 determines whether or not an unprocessed command is stored in the reception buffer. If an unprocessed command is stored, the sub-control unit 91 is the earliest. Based on the control pattern table stored in the ROM 91b based on the command received in the stage, the liquid crystal display 51, the effect effect LED 52, the speakers 53 and 54, the reel LED 55, etc. based on the control contents registered in the control pattern table Output control of various production devices is performed.

制御パターンテーブルには、複数種類の演出パターンごとに、コマンドの種類に対応する液晶表示器51の表示パターン、演出効果LED52の点灯態様、スピーカ53、54の出力態様、リールLEDの点灯態様など、これら演出装置の制御パターンが登録されており、サブ制御部91は、コマンドを受信した際に、制御パターンテーブルの当該ゲームにおいてROM91bに設定されている演出パターンに対応して登録された制御パターンのうち、受信したコマンドの種類に対応する制御パターンを参照し、当該制御パターンに基づいて演出装置の出力制御を行なう。これにより演出パターンおよび遊技の進行状況に応じた演出が実行されることとなる。   In the control pattern table, the display pattern of the liquid crystal display 51 corresponding to the type of command, the lighting mode of the lighting effect LED 52, the output mode of the speakers 53 and 54, the lighting mode of the reel LED, etc. The control patterns of these effect devices are registered, and when the sub-control unit 91 receives a command, the sub-control unit 91 stores the control pattern registered in correspondence with the effect pattern set in the ROM 91b in the game of the control pattern table. Among these, the control pattern corresponding to the type of the received command is referred to, and the output control of the rendering device is performed based on the control pattern. Thereby, the production according to the production pattern and the progress of the game is executed.

なお、サブ制御部91は、あるコマンドの受信を契機とする演出の実行中に、新たにコマンドを受信した場合には、実行中の制御パターンに基づく演出を中止し、新たに受信したコマンドに対応する制御パターンに基づく演出を実行するようになっている。すなわち演出が最後まで終了していない状態でも、新たにコマンドを受信すると、受信した新たなコマンドが新たな演出の契機となるコマンドではない場合を除いて実行していた演出はキャンセルされて新たなコマンドに基づく演出が実行されることとなる。   If the sub-control unit 91 receives a new command during the execution of an effect triggered by the reception of a certain command, the sub-control unit 91 stops the effect based on the control pattern being executed and sets the newly received command. An effect based on the corresponding control pattern is executed. In other words, even if the production is not finished to the end, when a new command is received, the production that was being executed is canceled and a new command is received unless the received new command is not a command that triggers a new production. An effect based on the command is executed.

特に、本実施の形態では、演出の実行中に賭数の設定操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、賭数が設定された旨を示すBETコマンドを受信したときに、実行中の演出を中止するようになっている。このため、遊技者が、演出を最後まで見るよりも次のゲームを進めたい場合には、演出がキャンセルされ、次のゲームを開始できるので、このような遊技者に対して煩わしい思いをさせることがない。また、演出の実行中にクレジットまたは賭数の精算操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、ゲームの終了を示す遊技状態コマンドを受信した後、ゲームの開始を示す内部当選コマンドを受信する前に、払出開始コマンドを受信した場合には、実行中の演出を中止するようになっている。クレジットや賭数の精算を行なうのは、遊技を終了する場合であり、このような場合に実行中の演出を終了させることで、遊技を終了する意志があるのに、不要に演出が継続してしまわないようになっている。   In particular, in the present embodiment, when the betting number setting operation is performed during the execution of the effect, that is, when the sub-control unit 91 receives a BET command indicating that the betting number has been set, The production is to be canceled. For this reason, if the player wants to proceed to the next game rather than seeing the production to the end, the production is canceled and the next game can be started. There is no. Further, when a credit or betting amount adjustment operation is performed during the performance, that is, after the sub-control unit 91 receives a game state command indicating the end of the game, it receives an internal winning command indicating the start of the game. When the payout start command is received before, the effect being executed is stopped. Credits and bets are settled when the game is finished. In such a case, the production is continued unnecessarily even though there is an intention to finish the game by ending the performance being executed. It is designed not to be overwhelmed.

演出パターンは、内部当選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じた選択率にて選択され、ROM91bに設定される。演出パターンの選択率は、ROM91bに格納された演出テーブルに登録されており、サブ制御部91は、内部選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じて演出テーブルに登録されている選択率を参照し、その選択率に応じて複数種類の演出パターンから何れかの演出パターンを選択し、選択した演出パターンを当該ゲームの演出パターンとしてROM91bに設定するようになっており、同じコマンドを受信しても内部当選コマンドの受信時に選択された演出パターンによって異なる制御パターンが選択されるため、結果として演出パターンによって異なる演出が行なわれることがある。   When the internal winning command is received, the effect pattern is selected at a selection rate corresponding to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command, and is set in the ROM 91b. The selection rate of the effect pattern is registered in the effect table stored in the ROM 91b, and when the sub control unit 91 receives the internal selection command, the sub control unit 91 stores it in the effect table according to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command. With reference to the registered selection rate, one of the effect patterns is selected from a plurality of types of effect patterns according to the selection rate, and the selected effect pattern is set in the ROM 91b as the effect pattern of the game. Even if the same command is received, a different control pattern is selected depending on the effect pattern selected when the internal winning command is received. As a result, different effects may be performed depending on the effect pattern.

また、サブ制御部91では、非AT中のゲームにおいて、受信したリール停止コマンドに基づき、左第1停止されているか否かを判定し、当該判定結果に応じて所定のペナルティを科す制御を行なう。ペナルティとしては、前述したように、6ゲームの期間中、AT抽選が実行されなかったり、AT抽選においてナビストックが付与される確率を、ペナルティが科されていないときよりも低くするものであったり、付与されたときのナビストック数を、ペナルティが科されていないときよりも少なくするものなどがある。   Further, the sub-control unit 91 determines whether or not the first left stop is made based on the received reel stop command in a non-AT game, and performs a control for giving a predetermined penalty according to the determination result. . As described above, as described above, during the period of 6 games, the AT lottery is not executed, or the probability that the navigation stock is given in the AT lottery is lower than when no penalty is imposed. In some cases, the number of navigation stocks when granted is less than when no penalty is imposed.

なお、単なる操作ミスにより左第1停止することができない場合も考えられ、このような場合には、善意の遊技者に対してもペナルティを科すことになる。これを解消するために、遊技者が意図的に左第1停止以外を操作している蓋然性が高いことを推認できる所定のペナルティ条件を満たした場合に、ペナルティを科す制御を行なうようにしてもよい。   Note that there may be a case where the first left stop cannot be made due to a simple operation error, and in such a case, a penalty is also imposed on a bona fide player. In order to solve this, when a predetermined penalty condition that can be inferred that the player is intentionally operating other than the left first stop is high, a penalty is imposed. Good.

所定のペナルティ条件は、たとえば、所定ゲーム数(たとえば100ゲーム)消化するまでに左第1停止以外の操作がされた回数が所定回数(5回)に到達することにより成立するものであってもよく、また、非AT中のゲームにおいて、受信した内部当選コマンド、入賞判定コマンド、および遊技状態コマンドに基づき、遊技状態に応じて左第1停止している限り入賞しない入賞役に入賞したと判定されたときや、このように判定された回数が所定ゲーム数(たとえば100ゲーム)消化するまでに所定回数(5回)に到達することにより成立するものであってもよい。なお、遊技状態に応じて左第1停止している限り入賞しない入賞役とは、たとえば、中ベル1〜3や右ベル1〜3の何れかに当選したときのJACが該当する。   The predetermined penalty condition may be satisfied when the number of operations other than the first left stop reaches a predetermined number (5 times) until the predetermined number of games (for example, 100 games) is consumed. Well, in a non-AT game, based on the received internal winning command, winning determination command, and gaming state command, it is determined that the winning combination that does not win is won as long as the first left stop according to the gaming state Or when the number of times determined in this way reaches a predetermined number (5 times) before the predetermined number of games (for example, 100 games) is consumed. Note that the winning combination that does not win as long as the first left stop according to the gaming state corresponds to, for example, JAC when winning any of the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3.

また、サブ制御部91は、AT中に通常ナビ演出を実行したゲームにおいて、当該通常ナビ演出から特定される操作手順と異なる手順で操作されたか否かを判定し、異なる手順で操作されたと判定されたときには遊技者にとって不利なAT中のペナルティを科す制御を行なう。AT中のペナルティとしては、6ゲームの期間中、AT抽選が実行されなかったり、AT抽選においてナビストックが付与される確率を、ペナルティが科されていないときよりも低くするものであったり、付与されたときのナビストック数を、ペナルティが科されていないときよりも少なくするものなどがある。また、たとえば、すでに付与されているナビストックを所定数減算すること、AT抽選条件が成立してもAT抽選を行なわないことなどがある。   In addition, the sub-control unit 91 determines whether or not an operation procedure different from the operation procedure specified from the normal navigation effect is performed in the game in which the normal navigation effect is executed during the AT, and determines that the operation is performed according to a different procedure. When it is done, control is performed to penalize a penalty during AT that is disadvantageous to the player. As a penalty during AT, the AT lottery will not be executed during the period of 6 games, or the probability that Navistock will be awarded in the AT lottery will be lower than when no penalty is imposed, There are things that make the number of navigation stocks when they are given less than when no penalty is imposed. In addition, for example, a predetermined number of subtracted navigation stocks may be subtracted, and AT lottery may not be performed even if AT lottery conditions are satisfied.

なお、AT中においても、単なる操作ミスにより通常ナビ演出から特定される操作手順で操作できない場合も考えられ、このような場合には、善意の遊技者に対してもペナルティを科すことになる。これを解消するために、遊技者が意図的に通常ナビ演出から特定される操作手順以外の手順で操作している蓋然性が高いことを推認できるAT中のペナルティ条件を満たした場合に、ペナルティを科す制御を行なうようにしてもよい。   Even during an AT, there may be a case where the operation procedure specified by the normal navigation effect cannot be performed due to a simple operation mistake. In such a case, a penalty is also imposed on a bona fide player. In order to resolve this, if the penalty condition in the AT that can be inferred that the probability that the player is intentionally operating in a procedure other than the operation procedure specified from the normal navigation effect is high is satisfied, the penalty is Control may be performed.

AT中のペナルティ条件は、たとえば、所定ゲーム数(たとえば100ゲーム)消化するまでに通常ナビ演出から特定される操作手順以外の手順で操作された回数が所定回数(5回)に到達することにより成立するものであってもよく、また、所定回数(2回)連続して通常ナビ演出から特定される操作手順以外の手順で操作されたことにより成立するものなどであってもよい。   The penalty condition during AT is, for example, that the number of times operated in a procedure other than the operation procedure specified from the normal navigation effect reaches the predetermined number (5 times) until the predetermined number of games (for example, 100 games) is consumed. It may be established, or may be established by being operated by a procedure other than the operation procedure specified from the normal navigation effect continuously for a predetermined number of times (twice).

また、AT中において、通常ナビ演出から特定される操作手順以外の手順で操作した場合において、取りこぼし出目の導出や転落リプ入賞した場合には、RT1に制御されてしまう。このようにAT中でありながら、操作ミスによってRT1に制御されてしまった場合には、制裁措置としてその時点でATを終了(ナビストックを消去)させるようにしてもよく、これとは逆に、救済措置としてATを継続して再びRT3へ制御させるように通常ナビ演出を実行するようにしてもよい。   In addition, during an AT, when an operation is performed according to a procedure other than the operation procedure specified from the normal navigation effect, if the missed head is derived or a falling lip is awarded, the control is performed by RT1. In this way, when the control is made to RT1 due to an operation error while being in the AT, the AT may be terminated (erasure of the navigation stock) at that time as a sanctions measure. As a remedy, the normal navigation effect may be executed so that the AT is continued and the RT 3 is controlled again.

[起動処理(サブ)]
次に、本実施の形態におけるサブ制御部91が実行する起動処理(サブ)の制御内容を図18に基づいて説明する。
[Startup processing (sub)]
Next, the control content of the startup process (sub) executed by the sub control unit 91 in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図18に示すように、サブ制御部91は、リセット回路95からシステムリセット信号が入力されると起動処理(サブ)を行う。   As shown in FIG. 18, when the system reset signal is input from the reset circuit 95, the sub control unit 91 performs a startup process (sub).

まず、サブ制御部91は、内蔵デバイスや周辺IC、割込モード、スタックポインタ等を初期化した後(Sn1)、RAM91cへのアクセスを許可する(Sn2)。次いで、図5の起動処理(メイン)のSa12で生成された復帰コマンドをメイン制御部41から受信したか否かを判定する(Sn3)。復帰コマンドを受信していない場合には、図5の起動処理(メイン)のSa16で生成された設定変更中コマンドをメイン制御部41から受信したか否かを判定する(Sn4)。設定変更中コマンドを受信した場合には、設定変更中コマンドを受信したことを示す設定受信コマンドフラグをRAM91cの所定領域に格納する(Sn5)。   First, the sub-control unit 91 initializes the built-in device, peripheral IC, interrupt mode, stack pointer, and the like (Sn1), and then permits access to the RAM 91c (Sn2). Next, it is determined whether or not the return command generated in Sa12 of the startup process (main) in FIG. 5 is received from the main control unit 41 (Sn3). If the return command has not been received, it is determined whether or not the setting changing command generated in Sa16 of the startup process (main) in FIG. 5 has been received from the main control unit 41 (Sn4). When a setting change command is received, a setting reception command flag indicating that the setting change command has been received is stored in a predetermined area of the RAM 91c (Sn5).

復帰コマンドを受信した場合および設定変更中コマンドを受信した場合には、RAM91cにバックアップデータがあるか否かが判定される。RAM91cにバックアップデータがあるか否かは、例えば、後述する電断処理においてRAM91cに設定されるバックアップフラグがあるか否かによって確認される(Sn6)。Sn6のステップにおいてバックアップフラグが設定されていなければRAM91cの初期化を実行する(Sn13)。他方、Sn6において、バックアップフラグが設定されていることが判定された場合には、RAMのデータは正常であるので、バックアップフラグがクリアされる(Sn7)。   When a return command is received or when a setting change command is received, it is determined whether there is backup data in the RAM 91c. Whether or not there is backup data in the RAM 91c is confirmed by, for example, whether or not there is a backup flag set in the RAM 91c in the power interruption process described later (Sn6). If the backup flag is not set in the step of Sn6, initialization of the RAM 91c is executed (Sn13). On the other hand, if it is determined in Sn6 that the backup flag is set, the data in the RAM is normal and the backup flag is cleared (Sn7).

Sn7のステップにおいてバックアップフラグがクリアされた場合には、RAM91cの全ての格納領域のRAMパリティを計算する(Sn8)。Sn9のステップでは、Sn8のステップにおいて計算したRAMパリティが0か否かを判定する。Sn9のステップにおいてRAMパリティが0でなければRAM91cの初期化を実行する(Sn13)。   When the backup flag is cleared in step Sn7, the RAM parity of all storage areas of the RAM 91c is calculated (Sn8). In the Sn9 step, it is determined whether or not the RAM parity calculated in the Sn8 step is zero. If the RAM parity is not 0 in the step of Sn9, initialization of the RAM 91c is executed (Sn13).

Sn9のステップにおいて、RAMパリティが0であれば、設定変更中コマンド受信フラグがRAM91cに格納されているか否かが判定される(Sn10)。   In the step of Sn9, if the RAM parity is 0, it is determined whether or not the setting change command reception flag is stored in the RAM 91c (Sn10).

設定変更中コマンド受信フラグがRAM91cに格納されている場合には、RAM91cの初期化を実行する(Sn13)。設定変更中コマンド受信フラグがRAM91cに格納されていない場合には、バックアップされたデータに基づいて復帰処理が実行される(Sn11)。また、ステップSn4において、設定変更中コマンドを受信していないことが判定された場合には、図5の起動処理(メイン)のSa22で生成されたエラーコマンドをメイン制御部41から受信したか否かが判定される(Sn14)。エラーコマンドを受信していることが判定された場合には、Sn15のステップに移行してRAM91cの初期化を実行し、エラー処理が行われる(Sn16)。エラー処理では、エラー報知がなされ、例えば、遊技店員によってリセット/設定スイッチ38が操作されるなどしてエラー状態が解除されると、エラー報知が終了して元の状態に復帰する。エラーコマンドを受信していないことが判定された場合、すなわち、設定変更中コマンドおよび復帰コマンドおよびエラーコマンドを受信していない場合にはRAM91cの初期化を実行する(Sn13)。   If the setting change command reception flag is stored in the RAM 91c, the RAM 91c is initialized (Sn13). When the command change flag during setting change is not stored in the RAM 91c, the return process is executed based on the backed up data (Sn11). If it is determined in step Sn4 that the setting change command has not been received, whether or not the error command generated in Sa22 of the startup process (main) in FIG. 5 has been received from the main control unit 41. Is determined (Sn14). If it is determined that an error command has been received, the process proceeds to step Sn15 to initialize the RAM 91c, and error processing is performed (Sn16). In the error process, an error notification is made. For example, when the error state is canceled by operating the reset / setting switch 38 by a game clerk, the error notification is terminated and the original state is restored. If it is determined that an error command has not been received, that is, if a setting change command, a return command, and an error command have not been received, initialization of the RAM 91c is executed (Sn13).

[タイマ割込処理(サブ)]
次に、サブ制御部91(CPU91c)が内部クロックのカウント値に基づいて1.12秒の間隔で実行するタイマ割込処理(サブ)について説明する。
[Timer interrupt processing (sub)]
Next, timer interrupt processing (sub) executed by the sub control unit 91 (CPU 91c) at intervals of 1.12 seconds based on the count value of the internal clock will be described.

図19に示すように、タイマ割込処理(サブ)においては、サブ制御部91は、まず、使用中のレジスタをスタック領域に退避する(Sp1)。次いで、停電判定処理を行う(Sp2)。停電判定処理では、電断検出回路48から電圧低下信号が入力されているか否かを判定し、電圧低下信号が入力されていれば、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていたか否かを判定し、前回の停電判定処理でも電圧低下信号が入力されていた場合には停電と判定し、その旨を示す電断フラグを設定する。   As shown in FIG. 19, in the timer interrupt process (sub), the sub control unit 91 first saves the register in use to the stack area (Sp1). Next, a power failure determination process is performed (Sp2). In the power failure determination process, it is determined whether or not a voltage drop signal is input from the power failure detection circuit 48. If a voltage drop signal is input, whether or not the voltage drop signal is input in the previous power failure determination process as well. If a voltage drop signal has been input in the previous power failure determination process, it is determined that a power failure has occurred, and a power interruption flag indicating that is set.

Sp2のステップにおける停電判定処理の後、電断フラグが設定されているか否かを判定し(Sp3)、電断フラグが設定されていた場合には電断処理(サブ)に移行する。電断処理(サブ)では、図18で示す起動処理(サブ)のSn6の判定で用いるバックアップフラグをバックアップデータの作成後にセットしたり、図18で示す起動処理(サブ)のSn9の判定で用いるチェックサムをバックアップデータの排他的論理和を算出して計算するなどの処理を実行する。   After the power failure determination process in the step of Sp2, it is determined whether or not the power interruption flag is set (Sp3). If the power interruption flag is set, the process proceeds to a power interruption process (sub). In the power interruption process (sub), the backup flag used in the determination of Sn6 in the startup process (sub) shown in FIG. 18 is set after the backup data is created, or used in the determination of Sn9 in the startup process (sub) shown in FIG. The checksum is calculated by calculating the exclusive OR of the backup data.

電断フラグが設定されていない場合にはコマンド解析処理を実行する(Sp4)。コマンド解析処理では、コマンドバッファにコマンドが格納されているか否かを判定し、コマンドバッファにコマンドが格納されていればコマンドバッファからコマンドを取得する。そして、取得したコマンドに応じた処理を実行する。   If the power interruption flag is not set, command analysis processing is executed (Sp4). In the command analysis process, it is determined whether or not a command is stored in the command buffer. If the command is stored in the command buffer, the command is acquired from the command buffer. And the process according to the acquired command is performed.

[AT関連処理]
Sp5のステップでは、サブ制御部91は、遊技状態に応じて、演出状態をATに制御するとともに、通常ナビ演出を実行するためのAT関連処理を行なう(Sp5)。
[AT-related processing]
In the step of Sp5, the sub-control unit 91 controls the effect state to AT according to the gaming state and performs AT related processing for executing the normal navigation effect (Sp5).

サブ制御部91は、AT関連処理を実行することにより、ATに制御するか否かのAT抽選を行なう。サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドに基づき、所定のAT抽選条件が成立したか否かを判定し、成立したときにAT抽選が実行される。AT抽選は、ナビストック数を付与するか否かを決定するナビ付与抽選と、付与するナビストック数を決定するナビストック数抽選とを含む。   The sub-control unit 91 performs AT lottery to determine whether or not to control the AT by executing AT-related processing. The sub control unit 91 determines whether or not a predetermined AT lottery condition is satisfied based on a command from the main control unit 41, and the AT lottery is executed when the predetermined AT lottery condition is satisfied. The AT lottery includes a navigation grant lottery that determines whether or not the number of navigation stocks is given, and a navigation stock lottery that decides the number of navigation stocks to be given.

ナビストック数とは、ATに制御可能となる期間を示す。ナビストック数を1消費(減算)することにより、所定期間に亘りゲームを消化するまで(たとえば、ATに制御されてから10ゲーム)、ATに制御され、その間通常ナビ演出が実行可能となる。このため、決定されたナビストック数が多い程、長い期間に亘りATに制御されるため、遊技者にとって有利度合いが高いといえる。   The number of navigation stocks indicates a period during which the AT can be controlled. By consuming (subtracting) the number of navigation stocks, the game is controlled by the AT until the game is consumed for a predetermined period (for example, 10 games after being controlled by the AT), during which normal navigation effects can be executed. For this reason, it can be said that the greater the determined number of navigation stocks, the higher the degree of advantage for the player because the AT is controlled over a longer period.

図20は、AT抽選に用いるAT抽選用テーブルを説明するための図である。AT抽選条件は、RT状態、AT状態、および、当選状況やゲーム進行状況などのその他の条件の組合せにより成立する。サブ制御部91は、成立したAT抽選条件に定められた当選確率に従ってAT当選し、AT当選した場合には振分率に従ってナビストックを付与する。   FIG. 20 is a diagram for explaining an AT lottery table used for AT lottery. The AT lottery condition is established by a combination of the RT state, the AT state, and other conditions such as a winning situation and a game progress situation. The sub-control unit 91 wins the AT according to the winning probability set in the established AT lottery conditions, and when the AT is won, the navigation control is given according to the distribution ratio.

なお、サブ制御部91は、たとえばメイン制御部41からの遊技状態コマンド、内部当選コマンド、入賞判定コマンドに基づき、制御されているRT状態および当選状況を判定するとともに、AT中にセットされるATフラグに基づきAT中か否かを判定する。   The sub-control unit 91 determines the controlled RT state and winning status based on, for example, a game state command, an internal winning command, and a winning determination command from the main control unit 41, and sets the AT set during the AT. Based on the flag, it is determined whether AT is in progress.

第1AT抽選条件は、AT中であるか否かにかかわらず、RT状態がRT0〜3であるときに、チャンス1またはチャンス2に当選したときに成立する。第1AT抽選条件が成立したときには、30%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、50%の確率で「1」に、30%の確率で「2」に、20%の確率で「3」に決定される。なお、AT抽選は、たとえば乱数などを用いて、設定されている確率あるいは振分率にしたがってランダムに行なわれる。よって、第1AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.5+2×0.3+3×0.2)×0.03=0.051となる。   The first AT lottery condition is satisfied when a chance 1 or a chance 2 is won when the RT state is RT0 to 3 regardless of whether or not the AT is in progress. When the first AT lottery condition is satisfied, the player wins the AT with a probability of 30%. When the AT is won, the number of navigation stocks given is “1” with a probability of 50% and “2” with a probability of 30%. Furthermore, it is determined as “3” with a probability of 20%. The AT lottery is randomly performed according to a set probability or distribution rate using, for example, random numbers. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the first AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.5 + 2 × 0.3 + 3 × 0.2) × 0.03 = 0.051.

第2AT抽選条件は、AT中であるか否かにかかわらず、RT状態がRT3であるときに、7揃いリプに当選したときに成立する。第2AT抽選条件が成立したときには、10%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、30%の確率で「1」に、30%の確率で「2」に、20%の確率で「3」、10%の確率で「4」に、10%の確率で「5」に決定される。よって、第2AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.3+2×0.3+3×0.2+4×0.1+5×0.1)×0.1=0.24となる。   The second AT lottery condition is satisfied when the 7-round lip is won when the RT state is RT3, regardless of whether or not AT is in progress. When the 2nd AT lottery condition is satisfied, the AT is won with a probability of 10%, and when the AT is won, the number of navigation stocks given is “1” with a probability of 30% and “2” with a probability of 30%. Furthermore, it is determined as “3” with a probability of 20%, “4” with a probability of 10%, and “5” with a probability of 10%. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the second AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.3 + 2 × 0.3 + 3 × 0.2 + 4 × 0.1 + 5 × 0.1) × 0. 1 = 0.24.

第3AT抽選条件は、AT中であるか否かにかかわらず、RT状態がRT3であるときに、チャンスリプに入賞したときに成立する。第3AT抽選条件が成立したときには、3%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、20%の確率で「1」に、20%の確率で「2」に、30%の確率で「3」、20%の確率で「4」に、10%の確率で「5」に決定される。よって、第3AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.2+2×0.2+3×0.3+4×0.2+5×0.1)×0.3=0.84となる。   The third AT lottery condition is satisfied when a chance lip is won when the RT state is RT3, regardless of whether or not the AT is in progress. When the third AT lottery condition is satisfied, the AT is won with a probability of 3%, and when the AT is won, the number of navigation stocks given is “1” with a probability of 20% and “2” with a probability of 20%. In addition, “3” is determined with a probability of 30%, “4” with a probability of 20%, and “5” with a probability of 10%. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the third AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.2 + 2 × 0.2 + 3 × 0.3 + 4 × 0.2 + 5 × 0.1) × 0. 3 = 0.84.

また、第1〜第3AT抽選条件は、各々、AT中であるか非AT中であるかにかかわらず、当選確率および振分率が同じである例について説明したが、これに限らず、AT中であるか否かに応じて当選確率および振分率を異ならせてもよい。たとえば、AT中であるときの方が非AT中であるときよりも高い当選確率でナビ付与抽選を行ない、また、AT中であるときの方が非AT中であるときよりも期待ナビストック数が大きくなるようにナビストック数抽選を行なうようにしてもよい。   In addition, the first to third AT lottery conditions have been described with respect to the example where the winning probability and the allocation ratio are the same regardless of whether the AT is in the AT or non-AT. The winning probability and the distribution rate may be varied depending on whether or not it is in the middle. For example, the navigation grant lottery is performed with a higher winning probability when the player is in the AT than when the player is not in the AT, and the expected number of Navi stocks when the player is in the AT is not in the non-AT state. Navi stock number lottery may be performed so that becomes larger.

なお、第1、第2AT抽選条件は、所定の入賞役に当選することにより成立する例について説明したが、これに限らず、所定の入賞役に入賞することにより成立するものであってもよい。たとえば、第1AT抽選条件は、チャンス1またはチャンス2に入賞することにより成立するようにしてもよい。   Note that the first and second AT lottery conditions have been described as examples that are established by winning a predetermined winning combination. However, the present invention is not limited to this, and may be established by winning a predetermined winning combination. . For example, the first AT lottery condition may be satisfied by winning in chance 1 or chance 2.

第4AT抽選条件は、AT中であるか非AT中であるかにかかわらず、また非CB中であるかCB中であるかにかかわらず、RT状態がRT0〜3であるときにイチゴが入賞したときに成立する。第4AT抽選条件が成立したときには、50%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、40%の確率で「1」に、30%の確率で「2」に、20%の確率で「3」、10%の確率で「4」になる。よって、第4AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.4+2×0.3+3×0.2+4×0.1)×0.5=1.0となる。なお、CB中においてはイチゴが1ラインの有効ラインのみで入賞して14枚の払出しが行なわれたときにAT抽選条件が成立するものであってもよい。これにより、CB中に15枚の払出しが行なわれたとき(イチゴが2ラインの有効ラインで同時入賞したとき)にはAT抽選条件を成立させない一方で、CB中に14枚の払出しが行なわれたとき(イチゴが1ラインの有効ラインのみで入賞したとき)にはAT抽選条件を成立させることができる。   The 4th AT lottery condition is that the strawberry wins when the RT state is RT0-3 regardless of whether it is AT or non-AT, whether it is non-CB or CB It is established when When the 4th AT lottery condition is satisfied, the AT is won with a probability of 50%. When the AT is won, the number of navigation stocks given is “1” with a probability of 40% and “2” with a probability of 30%. Furthermore, it becomes “3” with a probability of 20% and becomes “4” with a probability of 10%. Therefore, the number of expected navigation stocks that can be expected to be acquired when the fourth AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.4 + 2 × 0.3 + 3 × 0.2 + 4 × 0.1) × 0.5 = 1. 0. In CB, the AT lottery condition may be satisfied when a strawberry wins only one effective line and 14 payouts are made. As a result, when 15 payouts are made during CB (when strawberry wins at the same time on 2 active lines), the AT lottery condition is not satisfied, while 14 payouts are made during CB. When the strawberry is won (when the strawberry wins with only one effective line), the AT lottery condition can be established.

第5AT抽選条件は、非AT中であって、遊技状態がRT1〜3であるときに、前回ARTが終了してから1000ゲーム消化したときに成立する。第5AT抽選条件が成立したときには、100%の確率でAT当選し、付与されるナビストック数が、60%の確率で「1」に、40%の確率で「2」に決定される。よって、第5AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.6+2×0.4)×1.0=1.4となる。   The fifth AT lottery condition is satisfied when 1000 games have been consumed since the end of the previous ART when the gaming state is RT1 to 3 during non-AT. When the fifth AT lottery condition is satisfied, the AT winning is performed with a probability of 100%, and the number of navigation stocks to be given is determined as “1” with a probability of 60% and “2” with a probability of 40%. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the fifth AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.6 + 2 × 0.4) × 1.0 = 1.4.

なお、サブ制御部91は、AT中にセットされるATフラグに基づきART終了を特定するとともに、メイン制御部41からの遊技状態コマンドに基づき、ART終了から消化したゲーム数を特定するための終了後ゲーム数を計数し、当該終了後ゲーム数に基づき前回ARTが終了してから1000ゲーム消化したか否かを特定し、第5AT抽選条件の成否を判定する。   The sub-control unit 91 specifies the end of ART based on the AT flag set during the AT, and ends to specify the number of games consumed from the end of ART based on the gaming state command from the main control unit 41. The number of post-games is counted, and whether or not the fifth AT lottery condition is satisfied is determined based on the post-end game number, specifying whether 1000 games have been consumed since the end of the previous ART.

第6AT抽選条件は、AT中であるか非AT中であるかにかかわらず、非CB中においてRT状態がRT0〜3であるときにSBに当選したときに成立する。第6AT抽選条件が成立したときには、50%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、60%の確率で「1」に、40%の確率で「2」になる。よって、第6AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(1×0.6+2×0.4)×0.5=0.7となる。   The sixth AT lottery condition is satisfied when SB is won when the RT state is RT0 to RT3 in non-CB regardless of whether the AT is in progress or non-AT. When the 6th AT lottery condition is satisfied, the AT is won with a probability of 50%. When the AT is won, the number of navigation stocks given is “1” with a probability of 60% and “2” with a probability of 40%. become. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the sixth AT lottery condition is satisfied is (1 × 0.6 + 2 × 0.4) × 0.5 = 0.7.

第7AT抽選条件は、AT中であるか非AT中であるかにかかわらず、CB中においてRT状態がRT0〜3であるときにSBに当選したときに成立する。第7AT抽選条件が成立したときには、100%の確率でAT当選し、AT当選した場合には付与されるナビストック数が、40%の確率で「4」に、60%の確率で「5」になる。よって、第7AT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数は、(4×0.4+5×0.6)×1.0=4.6となる。   The seventh AT lottery condition is satisfied when SB is won when the RT state is RT0-3 in CB regardless of whether the AT is in the AT or non-AT. When the seventh AT lottery condition is established, the AT winning is performed with a probability of 100%, and when the AT is won, the number of navigation stocks given is “4” with a probability of 40% and “5” with a probability of 60%. become. Therefore, the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the seventh AT lottery condition is satisfied is (4 × 0.4 + 5 × 0.6) × 1.0 = 4.6.

このように、第7AT抽選条件のほうが第6AT抽選条件よりもAT抽選に当選する確率が高く、かつ得られる期待ナビストック数の数も多くなっている。すなわち、CB中にSBに当選した場合には非CB中にSBに当選した場合よりもAT抽選に当選する確率が高く、かつ得られる期待ナビストック数の数も多くなる。よって、CB中にSBに当選することへの期待感を高めることができる。そして、CB中にSBに当選したときには、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞するので、このような態様で特殊役が入賞したときにAT付与への期待感を高めることができる。これにより、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。   Thus, the seventh AT lottery condition has a higher probability of winning the AT lottery than the sixth AT lottery condition, and the number of expected navigation stocks obtained is also increased. That is, when SB is won during CB, the probability of winning the AT lottery is higher than when SB is won during non-CB, and the number of expected navigation stocks obtained is also increased. Therefore, the expectation to win SB during CB can be raised. And when SB is won during CB, a combination of “JAC1 / JAC3-White 7-Lip”, which is a special display result that is not derived when 7 rips during CB or a lottery result other than SB, is the middle prize. Since the special combination wins along the line L1, when the special combination wins in this manner, it is possible to increase the expectation for AT grant. Thereby, a feeling of expectation and a sense of tension can be enhanced in the results of the internal lottery even during CB, and the game can be improved.

なお、本実施の形態では、非CB中に7揃いリプまたはSBに当選した場合には、例えば非CB中にチャンス1やチャンス2に当選して第1AT抽選条件が成立した場合など、非CB中に7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合に比べて、高い確率でAT当選し(第1AT抽選条件が成立したときは当選確率30%であるのに対し、第2AT抽選条件、第6AT抽選条件が成立したときは50%あるいは100%となる)、かつ付与されるナビストック数も多くなって有利度の高いATが付与される(第1AT抽選条件が成立したときは最大3個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与される)こととなる。   In the present embodiment, when 7 rips or SBs are won during non-CB, for example, when the first AT lottery condition is satisfied by winning chance 1 or chance 2 during non-CB, etc. Compared to the case where 7 rips or SB are not won, the AT is won with higher probability (when the 1st AT lottery conditions are met, the win probability is 30%, while the 2nd AT lottery conditions, 6th AT 50% or 100% when the lottery conditions are met, and the number of navigation stocks to be given increases and ATs with high advantages are given (up to three when the first AT lottery conditions are met) (In contrast to navigation stock, a maximum of 5 navigation stocks are assigned in the second AT lottery condition).

同様に、CB中に7揃いリプまたはSBに当選した場合には、例えばCB中にイチゴが入賞して第4AT抽選条件が成立した場合など、CB中に7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合に比べて、高い確率でAT当選し(第4AT抽選条件が成立したときは当選確率50%であるのに対し、第2AT抽選条件、第7AT抽選条件が成立したときは100%となる)、かつ付与されるナビストック数も多くなって有利度の高いATが付与される(第4AT抽選条件が成立したときは最大4個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件または第7AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与される)こととなる。   Similarly, if 7 rips or SB was won during CB, 7th lip or SB was not won during CB, for example, if a strawberry won in CB and the 4th AT lottery condition was met Compared to the case, the player wins the AT with a higher probability (the winning probability is 50% when the 4th AT lottery condition is satisfied, whereas it is 100% when the 2nd AT lottery condition and the seventh AT lottery condition are satisfied). In addition, the number of navigation stocks to be given increases and an AT having a high advantage is given (when the 4th AT lottery conditions are satisfied, a maximum of 4 navigation stocks are given, whereas the 2nd AT lottery conditions or In the seventh AT lottery condition, a maximum of five navigation stocks are given).

このように、メイン制御部41からのコマンドに基づきサブ制御部91によってAT制御のためのナビストックを付与するか否かが決定されて、当該決定に応じてナビストックが付与されるため、遊技者に対して、サブ制御部91の処理に注目させることができる。   In this way, whether or not to provide navigation stock for AT control is determined by the sub-control unit 91 based on a command from the main control unit 41, and navigation stock is provided in accordance with the determination. It is possible to focus attention on the processing of the sub-control unit 91.

なお、本実施形態では、また、AT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の最大個数を比較して、7揃いリプまたはSBに当選した場合は7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合に比べて有利度が高くなる例を挙げているが、7揃いリプまたはSBに当選した場合は7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合に比べてAT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数が多くなることにより有利度が高くなるようにしてもよい。なお、本実施形態では、AT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数はAT抽選条件が成立したときに獲得することが期待され得る期待ナビストック数を示し、上記したように、第1AT抽選条件が成立したときは0.051個、第2AT抽選条件が成立したときは0.24個、第3AT抽選条件が成立したときは0.84個、第4AT抽選条件が成立したときは1.0個、第5AT抽選条件が成立したときは1.4個、第6AT抽選条件が成立したときは0.7個、第7AT抽選条件が成立したときは4.6個となっている。   In this embodiment, the maximum number of navigation stocks that can be awarded when winning the AT lottery is compared, and when winning 7 lip or SB, 7 lip or SB is not won. An example is given that the advantage is higher than the case, but if you win 7 lip or SB, you can be awarded when you win the AT lottery compared to when you do not win 7 lip or SB The advantage may be increased by increasing the average number of navigation stocks. In the present embodiment, the average number of navigation stocks that can be given when winning the AT lottery indicates the expected number of navigation stocks that can be expected to be acquired when the AT lottery conditions are satisfied, as described above. When the first AT lottery condition is satisfied, 0.051 piece, when the second AT lottery condition is satisfied, 0.24 piece, when the third AT lottery condition is satisfied, 0.84 piece, the fourth AT lottery condition is satisfied 1.0 when the 5th AT lottery condition is met, 0.7 when the 6th AT lottery condition is met, and 4.6 when the 7th AT lottery condition is met. ing.

また、7揃いリプまたはSBに当選した場合は7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合に比べてATの抽選の当選確率とAT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数とを乗じて算出されるAT抽選に当選していない状態で付与され得るナビストックの平均個数が多くなることにより有利度が高くなるようにしてもよい。本実施形態では、当該平均個数は、第1AT抽選条件が成立したときは0.3(ATの抽選の当選確率)×0.051(AT抽選に当選したときに付与され得るナビストック数の平均個数)=0.0153個となる。同様に、第2AT抽選条件が成立したときは1.0×0.24=0.24個、第3AT抽選条件が成立したときは0.03×0.84=0.0252個、第4AT抽選条件が成立したときは0.5×1.0=0.5個、第5AT抽選条件が成立したときは1.0×1.4=1.4個、第6AT抽選条件が成立したときは0.5×0.7=0.35個、第7AT抽選条件が成立したときは1.0×4.6=4.6個となっている。   In addition, when winning 7-round lip or SB, the winning probability of AT lottery and the average number of Navistock that can be awarded when winning the AT lottery, compared to when not winning 7-round lip or SB, The advantage may be increased by increasing the average number of navigation stocks that can be awarded in a state where the AT lottery calculated by multiplying is not won. In the present embodiment, the average number is 0.3 (the probability of winning the AT lottery) × 0.051 (the average number of navigation stocks that can be given when the AT lottery is won) when the first AT lottery condition is satisfied. Number) = 0.0153. Similarly, when the second AT lottery condition is satisfied, 1.0 × 0.24 = 0.24 pieces, and when the third AT lottery condition is satisfied, 0.03 × 0.84 = 0.0252 pieces, the fourth AT lottery state is satisfied. 0.5 × 1.0 = 0.5 when the condition is satisfied, 1.0 × 1.4 = 1.4 when the fifth AT lottery condition is satisfied, and when the sixth AT lottery condition is satisfied 0.5 × 0.7 = 0.35, and when the seventh AT lottery condition is satisfied, 1.0 × 4.6 = 4.6.

また、本実施形態では、7揃いリプまたはSBに当選した場合は7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合と比べて、AT抽選の有利度を比較して有利度が高くなる例を挙げたが、AT抽選の抽選条件とならない当選役(ベルや通常リプなど)が当選してAT抽選が行われないたときと比べて、7揃いリプやSBに当選したときにはAT抽選が行われること自体を有利度が高いとすることも可能である。   Further, in the present embodiment, an example is shown in which the advantage of the AT lottery is higher when winning the 7th lip or SB than when not winning the 7th lip or SB. However, the AT lottery is performed when 7 winning rips and SB are won, compared to the case where a winning combination (bell, normal lip, etc.) that does not meet the AT lottery conditions is won and no AT lottery is performed. It is also possible that the advantage is high.

[AT制御処理]
Sp6のステップでは、サブ制御部91はATに制御するAT制御処理を実行する(Sp6)。サブ制御部91は、AT抽選において1以上のナビストック数が決定されたときに、ナビストック数をRAM91cの所定領域に格納する。サブ制御部91は、RAM91cのナビストック数の有無に基づき、ATに制御するか否かを特定する。ナビストック数が残っているときに、さらにAT抽選によってナビストック数を獲得したときには、残っているナビストック数に今回獲得したナビストック数を上乗せ加算させる。本実施の形態においては、AT抽選で決定されたナビストック数の合計数に応じて、ATに制御される。
[AT control processing]
In the step of Sp6, the sub-control unit 91 executes AT control processing controlled by the AT (Sp6). When the number of navigation stocks of 1 or more is determined in the AT lottery, the sub control unit 91 stores the number of navigation stocks in a predetermined area of the RAM 91c. The sub-control unit 91 specifies whether to control to AT based on the presence / absence of the number of navigation stocks in the RAM 91c. When the number of navigation stocks remains, and when the number of navigation stocks is further acquired by AT lottery, the number of navigation stocks acquired this time is added to the remaining number of navigation stocks. In the present embodiment, the AT is controlled according to the total number of navigation stocks determined in the AT lottery.

非AT中であるときにおいてナビストックを獲得した場合、サブ制御部91は、所定のAT開始条件が成立したときにATに制御する。所定のAT開始条件は、特定の当選状況となったときに成立する。特定の当選状況となったときの一例としては、たとえば、非AT中でかつRT2中であるときに突入リプに入賞したときに成立する。   When the navigation stock is acquired during the non-AT, the sub-control unit 91 controls the AT when a predetermined AT start condition is satisfied. The predetermined AT start condition is satisfied when a specific winning situation is reached. As an example of when a specific winning situation is reached, for example, it is established when a rush lip is won during non-AT and RT2.

サブ制御部91は、非AT中かつナビストックが1以上付与されているときにおいて、AT開始条件が成立したときに、ATである旨を示すATフラグをRAM91cの所定領域に格納してATに制御する。   The sub-control unit 91 stores an AT flag indicating that it is AT in a predetermined area of the RAM 91c and stores it in the AT when the AT start condition is satisfied when the non-AT and one or more navigation stocks are given. Control.

なお、AT開始条件は、当選状況に応じて成立するものに限らず、ナビストックを獲得したことを契機として複数ゲームに亘り所定の連続演出を実行した後、当該連続演出の演出結果によってナビストックを獲得した旨が報知されたときに成立するようにしてもよい。この場合、連続演出は、ナビストックを獲得していないときにも所定確率にしたがって実行される。これにより、連続演出が実行されることによりナビストックを獲得したことに対する期待感を遊技者に抱かせることができる。   Note that the AT start conditions are not limited to those established according to the winning situation, but after performing predetermined continuous effects over a plurality of games triggered by the acquisition of navigation stock, It may be established when it is notified that it has been acquired. In this case, the continuous performance is executed according to a predetermined probability even when the navigation stock is not acquired. Thereby, it is possible to make the player have a sense of expectation for acquiring the navigation stock by executing the continuous performance.

サブ制御部91は、RT1またはRT2においてATフラグからATである旨が特定されたときに、ATへの制御を開始する。これにより、通常ナビ演出が実行される。このため、図14に示すように、RT1においては、通+昇リプ1〜4の何れかに当選したときに昇格リプ入賞となる可能性が高くなり、その結果、RT2へ制御されやすくなる。また、RT2においては、通+転リプ1〜3の何れかに当選したときに維持リプに入賞する可能性が高くなるとともに、転落リプに入賞することを回避することができる。さらに、通+突リプ1〜3の何れかに当選したときに突入リプに入賞する可能性が高くなり、その結果、RT3へ移行する可能が高くなる。   The sub-control unit 91 starts the control to the AT when the AT flag is identified from the AT flag in RT1 or RT2. Thereby, the normal navigation effect is executed. For this reason, as shown in FIG. 14, in RT1, there is a high possibility that a promotion lip winning will be obtained when winning one of pass + promotion lip 1 to 4, and as a result, control to RT2 is facilitated. Further, in RT2, the possibility of winning a maintenance lip when winning any of the pass + turn lip 1-3 is increased, and it is possible to avoid winning a fall lip. In addition, when winning one of pass + rush lip 1-3, the possibility of winning the rush lip increases, and as a result, the possibility of shifting to RT3 increases.

また、RT2またはRT3においては、左ベル1〜4、中ベル1〜4、および右ベル1〜4の何れかに当選したときに取りこぼし出目の導出を回避させ、その結果、RT1への転落を回避することができる。   Moreover, in RT2 or RT3, when one of the left bell 1 to 4, the middle bell 1 to 4 and the right bell 1 to 4 is elected, it is possible to avoid losing the lead and to fall to RT1. Can be avoided.

RT1またはRT2においては、ナビストック数を消費(減算)することなく、ATに制御されて、通常ナビ演出が実行可能となる。AT中におけるRT1において昇格リプ入賞によりRT2に制御されたときにも当該ATへの制御が継続される。   In RT1 or RT2, the normal navigation effect can be executed under the control of the AT without consuming (subtracting) the number of navigation stocks. The control to the AT continues even when the RT1 is controlled to the RT2 by the promotion lip winning in the RT1 during the AT.

RT3に制御されたときには、ナビストックを1消費(減算)して、所定回数(たとえば10)ゲームを消化する間、RT3かつATであるARTに制御可能となる。なお、ナビストックを1消費したときには、RAM91cに記憶されているナビストック数を1減算させた値に更新される。   When controlled by RT3, the navigation stock is consumed (subtracted) by 1 and can be controlled to RT3 and ART which is AT while the game is consumed a predetermined number of times (for example, 10). When one navigation stock is consumed, it is updated to a value obtained by subtracting one from the number of navigation stocks stored in the RAM 91c.

サブ制御部91は、ARTに制御すると、ATに制御されることが確定しているATゲーム数を報知するとともに、ゲーム消化に応じてATゲーム数を更新させる。具体的に、たとえば、ATに制御されたときに、液晶表示器51において「AT残り10ゲーム」といったメッセージを表示し、ゲーム消化に応じて残りゲーム数を更新表示する有利演出が実行される。これにより、少なくともナビストック1に対応してATに制御されている旨が報知される。   When controlled to ART, the sub-control unit 91 notifies the number of AT games that are determined to be controlled by the AT, and updates the number of AT games according to the game digestion. Specifically, for example, when controlled by AT, a message such as “AT remaining 10 games” is displayed on the liquid crystal display 51, and an advantageous effect of updating and displaying the number of remaining games as the game is consumed is executed. Thereby, it is notified that the AT is controlled corresponding to at least the navigation stock 1.

サブ制御部91は、AT残りゲーム数が0に到達したときに、残りのナビストック数が0であれば、「AT終了!」といったメッセージを液晶表示器51に表示するとともに、ATでない旨を示すATフラグに更新させて一連のATを終了させる。これにより、通常ナビ演出が実行されなくなるため、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかに当選したときに取りこぼし出目が導出されやすく、かつ、通+転リプ1〜3の何れかに当選したときに転落リプ入賞となる可能性が高くなり、その結果、RT3からRT1へ制御される可能性が高まる。   When the number of remaining AT games reaches 0 and the remaining number of navigation stock is 0, the sub-control unit 91 displays a message such as “AT finished!” On the liquid crystal display 51 and indicates that it is not AT. The AT flag is updated to end the series of ATs. As a result, the normal navigation effect is not executed. Therefore, when one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3 and the right bells 1 to 3 is won, it is easy to derive a missed outcome, and When one of the rolls 1 to 3 is won, there is a high possibility that a roll-off prize will be obtained, and as a result, the possibility of being controlled from RT3 to RT1 is increased.

ここで、本実施の形態においては、ATに制御される状態およびATに制御されない状態(非AT)の他に、潜伏時ATにも制御される。潜伏時ATとは、ナビストックが消費されないが、第1当選役に当選したときに限っては通常ナビ演出が実行される期間である。さらに、潜伏時ATにおいては、前述した有利演出が実行されないようになっているため、遊技者がAT中であることを演出上では認識できないようになっているとともに、再びATに制御されることに対して期待することができる。なお、潜伏時ATである期間を潜伏期間ともいう。   Here, in the present embodiment, in addition to the state controlled by AT and the state not controlled by AT (non-AT), it is also controlled by AT during latency. The latent AT is a period in which the normal navigation effect is executed only when the first winning combination is won, although the navigation stock is not consumed. Furthermore, since the advantageous effects described above are not executed in the AT during the latent period, it is impossible to recognize in the effect that the player is in the AT and is controlled by the AT again. Can be expected. Note that a period that is a latent AT is also referred to as a latent period.

サブ制御部91は、AT残りゲーム数が0になれば一旦ATでない旨を示すATフラグに更新する。そして、残りのナビストック数が1以上であれば、先ず潜伏抽選を実行する。潜伏抽選とは、たとえば、乱数抽選によって潜伏時ATに制御するか否かを決定する抽選である。サブ制御部91は、潜伏抽選に当選したときには、潜伏時ATである旨を示す潜伏フラグをRAM91cの所定領域に格納する。これにより、潜伏時ATに制御される。そして、潜伏時ATは、所定期間(たとえば、32ゲーム)経過するまで制御される。
サブ制御部91は、潜伏時ATが終了すると、AT復帰報知を実行するとともに、ナビストックを1消費してATである旨を示すATフラグに更新してATに制御する。AT復帰報知とは、潜伏時ATからATへと復帰する際に行なわれる報知であり、たとえば、「まだまだー!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。また、AT残りゲーム数が0になったときにおいて、残りのナビストック数が0である場合には、潜伏抽選を実行せずに非ATに移行される。
The sub-control unit 91 updates the AT flag indicating that it is not AT once when the AT remaining game count becomes zero. If the remaining number of navigation stocks is 1 or more, the latent lottery is first executed. The latent lottery is, for example, a lottery that determines whether or not to control the AT at the time of latency by random number lottery. When the sub lot 91 wins the latent lottery, the sub control unit 91 stores a latent flag indicating that it is a latent AT at a predetermined area of the RAM 91c. Thereby, it is controlled to AT at the time of incubation. The latent AT is controlled until a predetermined period (for example, 32 games) elapses.
When the latent AT is completed, the sub-control unit 91 performs an AT return notification, updates the AT flag indicating that the navigation stock is consumed by one, and controls the AT. The AT return notification is a notification performed when returning from the AT to the AT at the time of incubation, and for example, a message such as “still more!” Is displayed on the liquid crystal display 51. Further, when the number of remaining AT games is 0 and the remaining number of navigation stock is 0, the game is shifted to non-AT without performing the latent lottery.

なお、本実施の形態においては、潜伏時ATにおいて1回でも通常ナビ演出が実行されたときには、その時点でAT復帰報知が行なわれる。その理由は、潜伏時ATは、有利演出が実行されないことによって、ナビストックが残っているか否かを遊技者に判別されない状態であり、再びATに制御されることに対して期待をもたせる状態であるにもかかわらず、通常ナビ演出が実行されることによって、遊技者にまだナビストックが残っていることがばれてしまうからである。この場合でも、AT復帰報知後に、所定期間経過するまでは潜伏時ATに制御され、その後、ナビストックを1消費してATである旨を示すATフラグに更新して、ATに再び制御される。この場合のAT復帰報知としては、「もうすぐATに戻るよ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示されることにより、所定ゲーム数消化すると、ATへ復帰する旨が報知される。なお、潜伏時ATにおいて1回でも通常ナビ演出が実行されたときには、AT復帰報知が行なわれるとともにその時点でナビストックを1消費してATに制御するものであってもよい。   In the present embodiment, when the normal navigation effect is executed even once in the latent AT, AT return notification is performed at that time. The reason for this is that the latent AT is a state in which the player is not able to determine whether or not the navigation stock remains due to the fact that the advantageous performance is not executed, and is expected to be controlled by the AT again. This is because, though there is a normal navigation effect, it is determined that the player still has navigation stock. Even in this case, after the AT return notification, it is controlled to AT at the time of incubation until a predetermined period of time elapses, and after that, the navigation stock is consumed by 1 and updated to an AT flag indicating that it is AT, and then controlled again by the AT. . As an AT return notification in this case, a message such as “I will return to AT soon!” Is displayed on the liquid crystal display 51 to notify that the game will return to AT when the predetermined number of games have been consumed. When the normal navigation effect is executed even once in the latent AT, the AT return notification may be performed and at the time, the navigation stock may be consumed and controlled to the AT.

一方、サブ制御部91は、潜伏抽選に当選しなかったときには、前回のATが終了した後すぐにAT復帰報知が行なわれるとともに、ナビストックを1消費してATへの制御を継続させる。   On the other hand, when the sub lot 91 does not win the latent lottery, the AT return notification is performed immediately after the end of the previous AT, and the navigation stock is consumed by 1 and the control to the AT is continued.

このように、潜伏時ATに制御されることにより、ATが終了して、非ATに制御された場合でも、再び、ATに制御されるかもしれないという期待感を遊技者に抱かせることができ、遊技への興趣を向上させることができる。   In this way, by controlling at the time of latent AT, even if the AT ends and is controlled to a non-AT, the player can have a sense of expectation that it may be controlled by the AT again. Can improve the interest in games.

以上のように、RT3であるときには、ナビストック数を1消費することにより、所定回数ゲームを消化する間ARTに制御される。また、ARTにおいて所定回数ゲームを消化して1ナビストックに対応するATが終了したときであっても、未だナビストック数が1以上であるときには所定確率で潜伏期間を経た後、さらにナビストックを1消費させてARTへの制御が継続される。これにより、AT抽選の結果に応じて設定されるナビストック数に応じた回数だけ、ATに繰り返し制御可能となる。   As described above, in the case of RT3, the number of navigation stocks is consumed, so that the game is controlled to ART while the game is consumed a predetermined number of times. Even if the game corresponding to one Navistock is completed after the game has been digested a predetermined number of times in ART, if the number of Navistock is still 1 or more, after the incubation period with a predetermined probability, the Navistock is further 1 is consumed and control to ART is continued. As a result, the AT can be repeatedly controlled by the number corresponding to the number of navigation stocks set according to the AT lottery result.

サブ制御部91は、ATに制御されているときに、メイン制御部41からのコマンドに基づいて、遊技状態に応じたナビ対象役に当選したときに対応する通常ナビ演出を実行する。   When being controlled by the AT, the sub-control unit 91 executes a normal navigation effect corresponding to a case where a navigation target combination corresponding to the gaming state is won based on a command from the main control unit 41.

[演出実行処理]
図21は、図19に示すタイマ割込処理(サブ)のSp7で実行される演出実行処理のフローチャートである。
[Direction execution process]
FIG. 21 is a flowchart of the effect execution process executed in Sp7 of the timer interrupt process (sub) shown in FIG.

図21に示すように、サブ制御部91は、メイン制御部41からの遊技状態コマンドに基づいてCB中か否かを判定する(Sb1)。CB中でない場合には処理を終了する。CB中の場合には、メイン制御部41から内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(Sb2)。内部当選コマンドを受信した場合には、受信した内部当選コマンドに基づいて7揃いリプ(すなわち、リプ8またはリプ9)またはSBに当選したか否かを判定する(Sb3)。7揃いリプまたはSBに当選した場合には、これらの当選役に当選したことを示唆する示唆演出を実行するための示唆演出実行フラグをRAM91cの所定領域にセットする(Sb4)。また、7揃いリプまたはSBに当選しなかった場合には、示唆演出を実行するか否かを決定する示唆演出実行抽選を実行する(Sb9)。示唆演出実行抽選に当選しなかった場合には(Sb10:N)処理を終了する。示唆演出実行抽選に当選した場合には(Sb10:Y)、示唆演出実行フラグをRAM91cの所定領域にセットする(Sb4)。次いで、Sb5のステップに進む。   As shown in FIG. 21, the sub-control unit 91 determines whether or not CB is in progress based on the gaming state command from the main control unit 41 (Sb1). If not in CB, the process ends. In the case of CB, it is determined whether an internal winning command is received from the main control unit 41 (Sb2). When an internal winning command is received, it is determined whether or not a 7-piece lip (ie, Lip 8 or Lip 9) or SB is won based on the received internal winning command (Sb3). When the 7-set lip or SB is won, the suggested effect execution flag for executing the suggested effect indicating that the winning combination is won is set in a predetermined area of the RAM 91c (Sb4). In addition, when the 7-set lip or SB is not won, the suggestion effect execution lottery for determining whether or not the suggestion effect is executed is executed (Sb9). When the suggestion effect execution lottery is not won (Sb10: N), the process is terminated. When the suggestion effect execution lottery is won (Sb10: Y), the suggestion effect execution flag is set in a predetermined area of the RAM 91c (Sb4). Next, the process proceeds to step Sb5.

一方、Sb2のステップで内部当選コマンドを受信していないと判定された場合には、示唆演出実行フラグがRAM91cの所定領域にセットされているか否かを判定する(Sb8)。示唆演出実行フラグがRAM91cの所定領域にセットされていない場合には処理を終了する。示唆演出実行フラグがRAM91cの所定領域にセットされている場合にはSb5のステップに進む。   On the other hand, if it is determined in step Sb2 that the internal winning command has not been received, it is determined whether or not the suggestion effect execution flag is set in a predetermined area of the RAM 91c (Sb8). If the suggestion effect execution flag is not set in the predetermined area of the RAM 91c, the process ends. When the suggestion effect execution flag is set in the predetermined area of the RAM 91c, the process proceeds to step Sb5.

Sb5のステップでは、メイン制御部41からリール回転開始コマンドを受信したか否かを判定する(Sb5)。リール回転開始コマンドを受信していない場合には処理を終了する。   In step Sb5, it is determined whether a reel rotation start command is received from the main control unit 41 (Sb5). If the reel rotation start command has not been received, the process ends.

リール回転開始コマンドを受信した場合には示唆演出を実行する(Sb6)。示唆演出では、例えば液晶表示器51から「左第1停止でJAC1/JAC3−白7−リプを中段に狙え!」という旨の文字を表示する。すなわち、CB中に7揃いリプやSBに当選したときには、7揃いリプやSB以外の抽選結果となったときは導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞可能になるので、示唆演出においては、この特殊役が入賞するよう適正なタイミングでストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することを促すことになる。すなわち、左第1停止となるようにストップスイッチ8Lを1番目に操作し、また、左リール2LでJAC1またはJAC3が入賞ラインL1に停止するとともに中リール2Cで白7が停止するように適正なタイミングでストップスイッチ8L,8Cを目押しすることを促す。   If a reel rotation start command is received, a suggestion effect is executed (Sb6). In the suggestion effect, for example, a character message stating “JAC1 / JAC3-White 7-Lip aim at the middle in the first stop on the left!” Is displayed from the liquid crystal display 51. That is, the combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip”, which is a special display result that is not derived when a lottery result other than 7 lip or SB is won when winning 7 lip or SB during CB is in the middle Since the special role can be won in line with the pay line L1, the stop switch 8L, 8C, 8R is urged to be operated at an appropriate timing so that the special role wins. That is, the stop switch 8L is operated first so that the left first stop is performed, and JAC1 or JAC3 stops at the winning line L1 at the left reel 2L and white 7 stops at the middle reel 2C. It is urged to press the stop switches 8L and 8C at the timing.

示唆演出を行った後には、示唆演出実行フラグをクリアして処理を終了する(Sb7)。   After performing the suggestion effect, the suggestion effect execution flag is cleared and the process ends (Sb7).

このように、7揃いリプやSBに当選するとATが付与される可能性があるので、示唆演出を行うことにより、7揃いリプやSBに当選したことへの大きな期待を遊技者に抱かせることができる。また、7揃いリプやSBに当選しなかった場合でも示唆演出が実行されることがあるので、示唆演出が行われたときにストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することへの緊張感を高めることができる。そして、ゲームに意外性を付与することが可能になり、左リール2Lの「JAC1/JAC3」が停止したときの喜びを増すことができ、ゲームへの興趣を高めることができる。   In this way, there is a possibility that AT will be awarded when winning 7 rips or SB, so by giving suggestive effects, the player will have great expectations for winning 7 lip or SB Can do. In addition, since the suggestion effect may be executed even if the 7-set lip or SB is not won, the tension to operate the stop switches 8L, 8C, and 8R when the suggestion effect is performed is increased. be able to. Then, it becomes possible to give the game an unexpectedness, increase the pleasure when “JAC1 / JAC3” of the left reel 2L is stopped, and enhance the interest in the game.

[非CB中の通常ナビ演出]
次に、非CB中においてサブ制御部91が実行する通常ナビ演出について説明する。図22は、第1当選役に当選したときの非CB中通常ナビ演出実行処理を実行するためのフローチャートである。サブ制御部91は、非CB中通常ナビ演出実行処理を実行することにより、第1当選役に当選したときのAT状態に応じて、通常ナビ演出を所定の確率に基づき実行する。
[Normal navigation during non-CB]
Next, normal navigation effects executed by the sub-control unit 91 during non-CB will be described. FIG. 22 is a flowchart for executing a non-CB normal navigation effect execution process when the first winning combination is won. The sub-control unit 91 executes the normal navigation effect based on a predetermined probability according to the AT state when the first winning combination is won by executing the non-CB normal navigation effect execution process.

先ず、非CB時において、遊技状態に応じたナビ対象役について図13、10を用いて説明する。RT1に応じたナビ対象役としては、左ベル1〜3、中ベル1〜3、右ベル1〜3、および通+昇リプ1〜4が定められている。   First, the navigation target combination corresponding to the gaming state during non-CB will be described with reference to FIGS. As the navigation target combination corresponding to RT1, left bells 1 to 3, middle bells 1 to 3, right bells 1 to 3, and pass + ascending lip 1 to 4 are determined.

また、RT2に応じたナビ対象役としては、左ベル1〜3、中ベル1〜3、右ベル1〜3、通+転リプ1〜3、および通+突リプ1〜3が定められている。   Further, as the navigation target combination corresponding to RT2, left bell 1 to 3, middle bell 1 to 3, right bell 1 to 3, passage + rolling lip 1 to 3, and passage + protrusion lip 1 to 3 are determined. Yes.

また、RT3に応じたナビ対象役としては、左ベル1〜3、中ベル1〜3、右ベル1〜3、通+転リプ1〜3、およびチャンリプ1〜3が定められている。   Further, left bells 1 to 3, middle bells 1 to 3, right bells 1 to 3, pass + rolls 1 to 3 and channels 1 to 3 are determined as navigation target combinations corresponding to RT3.

なお、本実施の形態においては、前述した非CB時におけるナビ対象役は、第1当選役に該当する。   In the present embodiment, the navigation target combination at the time of non-CB described above corresponds to the first winning combination.

図22に示すように、先ずサブ制御部91は、メイン制御部41から第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(S10)。サブ制御部91は、第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信していないと判定したときには(S10においてNO)、第2当選役に当選しているため、非CB中通常ナビ演出実行処理を終了する。   As shown in FIG. 22, first, the sub-control unit 91 determines whether or not an internal winning command specifying that the first winning combination has been won is received from the main control unit 41 (S10). When the sub-control unit 91 determines that the internal winning command specifying that the first winning combination has been won has not been received (NO in S10), the sub-control unit 91 has won the second winning combination, and is therefore non-CB normal. The navigation effect execution process is terminated.

一方、サブ制御部91は、第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信したと判定したときには(S10においてYES)、現在のAT状態を確認する(S20)。このとき、サブ制御部91は、RAM91cの所定領域にATフラグが格納されていなければ非ATである旨を特定し、RAM91cの所定領域にATフラグが格納されていればATである旨を特定し、RAM91cの所定領域に潜伏フラグが格納されていれば潜伏時ATである旨を特定する。その後、サブ制御部91は、特定したAT状態に応じて、図23の非CB中通常ナビ演出実行テーブルに基づき通常ナビ演出実行抽選を行なう(ステップS30)。   On the other hand, when it is determined that the internal winning command specifying that the first winning combination has been won (YES in S10), the sub-control unit 91 checks the current AT state (S20). At this time, the sub-control unit 91 identifies non-AT if the AT flag is not stored in the predetermined area of the RAM 91c, and identifies AT if the AT flag is stored in the predetermined area of the RAM 91c. If a latent flag is stored in a predetermined area of the RAM 91c, it is specified that it is a latent AT. Thereafter, the sub-control unit 91 performs a normal navigation effect execution lottery based on the non-CB normal navigation effect execution table of FIG. 23 according to the specified AT state (step S30).

ここで、図23の非CB中通常ナビ演出実行テーブルについて説明する。なお、非CB中通常ナビ演出実行テーブルは、ROM91bに格納されている。   Here, the non-CB normal navigation effect execution table of FIG. 23 will be described. Note that the non-CB normal navigation effect execution table is stored in the ROM 91b.

非CB中通常ナビ演出実行テーブルにおいては、AT状態に対応して通常ナビ演出の実行確率が設定されている。サブ制御部91は、この非CB中通常ナビ演出実行テーブルを参照することによって、AT状態に応じて、通常ナビ演出を実行するか否かを抽選によって決定する。   In the non-CB normal navigation effect execution table, the execution probability of the normal navigation effect is set corresponding to the AT state. By referring to this non-CB normal navigation effect execution table, the sub-control unit 91 determines whether or not to execute the normal navigation effect by lottery according to the AT state.

たとえば、非ATであれば、第1当選役に当選していても通常ナビ演出は実行されないようになっている。   For example, if it is a non-AT, the normal navigation effect is not executed even if the first winning combination is won.

また、ATであれば、第1当選役に当選していれば100%の確率で通常ナビ演出が実行されるようになっている。   In the case of AT, if the first winning combination is won, the normal navigation effect is executed with a probability of 100%.

さらに、潜伏時ATであれば、第1当選役に当選していれば100%の確率で通常ナビ演出が実行されるようになっている。   Further, if the AT is in the latent period, the normal navigation effect is executed with a probability of 100% if the first winning combination is won.

このように、特定ゲームにおける内部抽選の結果が、押し順によって有利度が異なる第1当選役に当選した結果となったときにおいては、ATに制御された場合であっても、一旦潜伏時ATに制御された場合であっても、同じ確率で通常ナビ演出が実行される。このため、ATに制御された場合であっても、一旦潜伏時ATに制御された場合であっても、遊技者は、同じ確率で第1当選役に対応する押し順に正解したときの入賞役を入賞させることができる。そのため、ATに制御された場合と一旦潜伏時ATに制御された場合とで、有利度の差を生じにくくすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, when the result of the internal lottery in the specific game is the result of winning the first winning combination whose advantage differs depending on the pressing order, even if it is controlled by the AT, the latent AT Even if controlled, normal navigation effects are executed with the same probability. Therefore, regardless of whether the player is controlled by the AT or once controlled by the AT during the latent period, the player wins the winning combination when the correct answer is given in the pressing order corresponding to the first winning combination with the same probability. Can be awarded. For this reason, it is possible to make it difficult to produce a difference in the degree of advantage between when the AT is controlled and when the AT is controlled once during the latent period, and it is possible to improve the interest of the game.

通常ナビ演出の態様としては、たとえば、左ベル1〜3、中ベル1〜3、および右ベル1〜3の何れかに当選したときは、当選状況に応じてJACを確実に入賞させて取りこぼし出目の導出を回避させるための押し順が報知される。より具体的には、左ベル1〜3に当選したときの通常ナビ演出としては、JACを入賞させるために「左だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。また、通+昇リプ1〜4、通+転リプ1〜3、通+突リプ1〜3、およびチャンリプ1〜3の何れかに当選したときの通常ナビ演出としては、当選状況に応じて遊技者にとって有利となる押し順が報知される。より具体的には、通+昇リプ1に当選したときの通常ナビ演出としては、昇格リプを入賞させるために「中だ!その次は右だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。   As an example of the normal navigation effect, for example, when winning one of the left bells 1 to 3, the middle bells 1 to 3, and the right bells 1 to 3, the JAC is surely won according to the winning situation and dropped out. The pushing order for avoiding the derivation of the outcome is notified. More specifically, as a normal navigation effect when winning the left bells 1 to 3, a message such as “It's left!” Is displayed on the liquid crystal display 51 in order to win a JAC. In addition, as a normal navigation effect when winning one of pass + ascending lip 1-4, pass + turn lip 1-3, pass + bump lip 1-3, and chanlip 1-3, according to the winning situation The pushing order that is advantageous to the player is notified. More specifically, as a normal navigation effect when winning the commendation + promotion lip 1, a message such as “medium! Next is right!” Is displayed on the liquid crystal display 51 in order to win the promotion lip. The

なお、通常ナビ演出の態様は、上述したような態様に限らず、遊技者が当選状況に応じて区別可能な態様であればどのようなものであってもよい。また、通常ナビ演出は、液晶表示器51に表示するものに限らず、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55などを用いて実行するものであってもよい。   Note that the mode of the normal navigation effect is not limited to the mode described above, and any mode may be used as long as the player can be distinguished according to the winning situation. The normal navigation effect is not limited to the one displayed on the liquid crystal display 51, and may be executed using the effect effect LED 52, the speakers 53 and 54, the reel LED 55, and the like.

図22に戻り、サブ制御部91は、通常ナビ演出実行抽選を行なった後、抽選の結果、通常ナビ演出を実行するか否かを判定する(S40)。サブ制御部91は、通常ナビ演出を実行しないと判定したときには(S40においてNO)、非CB中通常ナビ演出実行処理を終了する。   Returning to FIG. 22, after performing the normal navigation effect execution lottery, the sub-control unit 91 determines whether or not the normal navigation effect is executed as a result of the lottery (S40). When it is determined that the normal navigation effect is not executed (NO in S40), the sub control unit 91 ends the non-CB normal navigation effect execution process.

一方、サブ制御部91は、通常ナビ演出を実行すると判定したときには(S40においてYES)、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施であるか否かを判定する(S50)。サブ制御部91は、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施であると判定したときには(S50においてYES)、潜伏時ATにおいて初めて通常ナビ演出を実行したことになるため、AT復帰報知が実行される(S60)。その後、サブ制御部91は、通常ナビ演出を実行し(S70)、非CB中通常ナビ演出実行処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the normal navigation effect is to be executed (YES in S40), the sub-control unit 91 determines whether it is a latent AT and whether the AT return notification has not been performed (S50). When the sub-control unit 91 determines that the AT is in the latent state and the AT return notification has not been performed (YES in S50), the normal navigation effect is executed for the first time in the AT in the latent state. Is executed (S60). Thereafter, the sub-control unit 91 executes a normal navigation effect (S70), and ends the non-CB normal navigation effect execution process.

なお、本実施の形態においては、AT復帰報知の後に、通常ナビ演出を実行するようになっているが、通常ナビ演出を実行した後に、AT復帰報知を実行するようにしてもよいし、通常ナビ演出とAT復帰報知とを同時に実行するものであってもよい。   In this embodiment, the normal navigation effect is executed after the AT return notification, but the AT return notification may be executed after the normal navigation effect is executed. The navigation effect and the AT return notification may be executed at the same time.

一方、サブ制御部91は、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施ではないと判定したときには(S50においてNO)、潜伏時ATではないか、あるいは潜伏時ATにおいてすでにAT復帰報知が実行されたことになるため、AT復帰報知をすることなく、通常ナビ演出を実行し(S70)、非CB中通常ナビ演出実行処理を終了する。   On the other hand, when the sub-control unit 91 determines that the AT is a latent AT and the AT return notification is not performed (NO in S50), the sub-control unit 91 is not a latent AT or has already issued an AT return notification in the latent AT. Since it has been executed, the normal navigation effect is executed without notifying the AT return (S70), and the non-CB normal navigation effect execution process is terminated.

[CB中の演出]
次に、CB中においてサブ制御部91が実行するナビ演出について説明する。本実施の形態において、CB中で実行されるナビ演出として、通常ナビ演出または防止ナビ演出がある。
[Directing during CB]
Next, the navigation effect performed by the sub control unit 91 during CB will be described. In the present embodiment, the navigation effect executed in the CB includes a normal navigation effect or a preventive navigation effect.

ここで、防止ナビ演出について説明する。上述のように、非ATのとき(つまり、通常ナビ演出が実行されないとき)遊技者が変則押しを実行すると、ペナルティが付与される。また、非ATのときにCB入賞した場合には、遊技者はCB入賞する図柄である「JAC3−JAC2−JAC3」が導出されたことを把握することにより、CB入賞した旨を認識する。特に、RT3のときにCB入賞した場合には、第1当選役(図15記載の通常リプ2と全ての小役との同時当選または通常リプ3と全ての小役との同時当選)に当選する可能性があり、「CB入賞すると第1当選役が当選する可能性がある旨」を把握している遊技者は、「変則押しすることにより14枚払出しされる可能性がある」と感じ、変則押しを実行しようとする。ところが、非AT中に変則押しが実行されると、ペナルティが付与されるので、遊技者は不本意な不利益を被ることになる。   Here, the prevention navigation effect will be described. As described above, a penalty is awarded when the player performs irregular pressing when the player is not AT (that is, when the normal navigation effect is not executed). Further, when a CB is won when the player is not AT, the player recognizes that the CB has been won by grasping that “JAC3-JAC2-JAC3”, which is a symbol for winning the CB, has been derived. In particular, if you win a CB at RT3, you will be selected for the 1st winning combination (Simultaneous winning of normal Lip 2 and all small roles as shown in Fig. 15 or simultaneous winning of normal Lip 3 and all small roles) A player who knows that "the CB winning a prize may win the first winning combination" feels that "there is a possibility that 14 cards will be paid out by pushing irregularly" Try to perform an irregular push. However, if the irregular push is executed during non-AT, a penalty is given, and the player suffers an unwilling disadvantage.

そこで、本実施の形態では、非ATでありかつRT3のときのCBゲーム中に第1当選役に当選した場合には、順押しさせるために、防止ナビ演出として、推奨押し順(左第1停止)を報知する。具体的には、「左だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。遊技者は、当該報知を認識して、順押しすることにより、ペナルティが付与されることはない。また、後述する図28に示すように、非ATでありかつRT3の期間を「特定期間」という。また、当該特定期間中には、RAM91cに特定期間フラグがセットされる。   Therefore, in the present embodiment, when the player wins the first winning combination during the CB game at non-AT and RT3, the recommended push order (first left) is used as a preventive navigation effect in order to push forward. Stop). Specifically, a message such as “It's left!” Is displayed on the liquid crystal display 51. A player is not given a penalty by recognizing the notification and pressing it forward. Further, as shown in FIG. 28 described later, the period of non-AT and RT3 is referred to as a “specific period”. During the specific period, a specific period flag is set in the RAM 91c.

このように、CB入賞したときにおいての通常ナビ演出とは、AT中であるときに実行される演出であって、第1当選役または第2当選役に当選した場合に14枚払出し役を入賞させるための押し順を報知する演出である。たとえば、ART中にCB入賞した場合において、通常リプ2と全ての小役とが同時当選した場合には、通常ナビ演出として、中第1停止させる押し順を報知する。具体的には、「中だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。なお、通常ナビ演出は、非AT中であっても、低確率で実行するようにしてもよい。   As described above, the normal navigation effect at the time of winning the CB is an effect executed during the AT, and when the first winning combination or the second winning combination is won, the 14 paying out winning combination is won. This is an effect of notifying the order of pressing for making it happen. For example, in the case of winning a CB during ART, when the normal lip 2 and all the small roles are won simultaneously, the order of pushing to stop first is notified as a normal navigation effect. Specifically, a message such as “Medium!” Is displayed on the liquid crystal display 51. The normal navigation effect may be executed with a low probability even during non-AT.

一方、防止ナビ演出とは、CB入賞したときにおいて、非ATでありかつRT3のとき(特定期間)に、第1当選役に当選した場合に実行される演出であって、順押しをさせるための押し順(推奨押し順)を報知する演出である。たとえば、非ATでありかつRT3のときにCB入賞した場合において、防止ナビ演出として、左第1停止させる押し順を報知する。具体的には、「左だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。   On the other hand, the preventive navigation effect is an effect that is executed when the player wins the first winning combination in the non-AT and RT3 (specific period) when winning the CB, in order to push forward This is an effect of notifying the pressing order (recommended pressing order). For example, in the case of a non-AT and a CB winning at RT3, as a preventive navigation effect, the order of pushing for the first left stop is notified. Specifically, a message such as “It's left!” Is displayed on the liquid crystal display 51.

なお、RT3かつ非AT中にCB入賞した場合に、防止ナビ演出で報知された推奨押し順に従って遊技者がストップスイッチ8L、8C、8Rを操作することにより、第1当選役に当選したとしても、14枚払出し役を入賞させることができず、15枚払出し役を入賞させてCB終了することになる。   Even if the player wins the first winning combination by operating the stop switches 8L, 8C, 8R according to the recommended pressing order notified in the prevention navigation effect when CB is won during RT3 and non-AT. , The 14-payout combination cannot be won, and the 15-payout combination is won and the CB ends.

図24は、第1当選役(通常リプ2と全ての小役との同時当選役、または通常リプ3と全ての小役との同時当選役)に当選したときのRT3におけるCB中ナビ演出実行処理を実行するためのフローチャートである。サブ制御部91は、CB中ナビ演出実行処理を実行することにより、第1当選役に当選したときに、AT状態およびCBゲーム数に応じて、通常ナビ演出または防止ナビ演出を所定の確率に基づき実行する。   FIG. 24 shows the execution of a navigation effect during CB in RT3 when winning the first winning combination (simultaneous winning combination of normal lip 2 and all small roles, or simultaneous winning combination of normal lip 3 and all small roles). It is a flowchart for performing a process. The sub-control unit 91 performs a normal navigation effect or a preventive navigation effect with a predetermined probability according to the AT state and the number of CB games when the first winning combination is won by executing the navigation effect execution process during CB. Run based on.

図24に示すように、先ずサブ制御部91は、メイン制御部41から第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信したか否かを判定する(S110)。サブ制御部91は、第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信していないと判定したときには(S110においてNO)、第2当選役(通常リプ2および通常リプ3以外の再遊技役と全ての小役との同時当選役、および全ての小役のみの当選役)に当選したことになるため、CB中ナビ演出実行処理を終了する。この場合、サブ制御部91は、所定の抽選確率に基づき、リール2L、2C、2Rの押し順をランダムに決定し、決定されたリールを第1停止させる押し順を報知するナビ演出を実行する。これにより、CB1ゲーム目から15枚のメダルが払出されて、CBが1ゲームで終了することになる。なお、第2当選役は何れの押し順であっても15枚の払出ししかされない役であるが、このように、第1当選役に当選したときと同様にナビ演出を実行することによって、第1当選役に当選したのか、第2当選役に当選したのかを遊技者に判別させにくくすることができる。   As shown in FIG. 24, first, the sub-control unit 91 determines whether or not an internal winning command specifying that the first winning combination has been won is received from the main control unit 41 (S110). When it is determined that the internal winning command specifying that the first winning combination has been won has not been received (NO in S110), the sub-control unit 91 determines that the second winning combination (except for normal lip 2 and normal lip 3) Since the winning combination of the game combination and all the small combinations and the winning combination of only all the small combinations) has been won, the navigation effect execution process during CB is ended. In this case, the sub-control unit 91 randomly determines the push order of the reels 2L, 2C, and 2R based on a predetermined lottery probability, and executes a navigation effect that informs the push order of first stopping the determined reels. . As a result, 15 medals are paid out from the CB1 game, and the CB ends in one game. Note that the second winning combination is a combination in which only 15 payouts are made regardless of the pushing order. In this way, by executing the navigation effect in the same manner as when the first winning combination is won, It is possible to make it difficult for the player to determine whether the first winning combination has been won or the second winning combination has been won.

一方、サブ制御部91は、第1当選役に当選した旨を特定する内部当選コマンドを受信したと判定したときには(S110においてYES)、現在のAT状態を確認する(S120)。このとき、サブ制御部91は、RAM91cの所定領域にATフラグが格納されていなければ非ATである旨を特定し、RAM91cの所定領域にATフラグが格納されていればATである旨を特定し、RAM91cの所定領域に潜伏フラグが格納されていれば潜伏時ATである旨を特定する。その後、サブ制御部91は、特定したAT状態に応じて、図25のCB中ナビ演出実行テーブルに基づきナビ演出実行抽選を行なう(ステップS130)。ここで、ナビ演出実行抽選とは、通常ナビ演出を実行するか、防止ナビ演出を実行するか、通常ナビ演出および防止ナビ演出のいずれも実行しないか、を特定するための抽選である。   On the other hand, when determining that it has received an internal winning command specifying that the first winning combination has been won (YES in S110), the sub-control unit 91 checks the current AT state (S120). At this time, the sub-control unit 91 identifies non-AT if the AT flag is not stored in the predetermined area of the RAM 91c, and identifies AT if the AT flag is stored in the predetermined area of the RAM 91c. If a latent flag is stored in a predetermined area of the RAM 91c, it is specified that it is a latent AT. Thereafter, the sub-control unit 91 performs a navigation effect execution lottery based on the CB navigation effect execution table of FIG. 25 according to the specified AT state (step S130). Here, the navigation effect execution lottery is a lottery for specifying whether the normal navigation effect is executed, the prevention navigation effect is executed, or neither the normal navigation effect nor the prevention navigation effect is executed.

ここで、図25のCB中ナビ演出実行テーブルについて説明する。なお、CB中ナビ演出実行テーブルは、ROM91bに格納されている。   Here, the CB navigation effect execution table of FIG. 25 will be described. The CB navigation effect execution execution table is stored in the ROM 91b.

CB中ナビ演出実行テーブルにおいては、AT状態およびCBゲーム数に対応して通常ナビ演出の実行確率が設定されている。サブ制御部91は、このCB中ナビ演出実行テーブルを参照することによって、AT状態およびCBゲーム数に応じて、通常ナビ演出を実行するか否かを抽選によって決定する。   In the CB navigation effect execution table, the execution probability of the normal navigation effect is set corresponding to the AT state and the number of CB games. The sub-control unit 91 determines whether or not to execute the normal navigation effect by lottery according to the AT state and the number of CB games by referring to the CB navigation effect execution table.

たとえば、非ATであれば、CB1ゲーム目および2ゲーム目ともに、14枚払出しのための通常ナビ演出も15枚払出しのための通常ナビ演出も実行されないようになっている。ここで、14枚払出しのための通常ナビ演出とは、図16で示したように、1ラインのみの有効ラインにイチゴを入賞させるための押し順を報知する演出である。たとえば、通常リプ2に当選したときであれば、「中だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示され、通常リプ3に当選したときであれば、「右だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。また、15枚払出しのための通常ナビ演出とは、図16で示したように、2ラインの有効ラインにイチゴを同時入賞させるための押し順を報知する演出である。たとえば、通常リプ2に当選したときであれば、「左だ!」や「右だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示され、通常リプ3に当選したときであれば、「左だ!」や「中だ!」といったメッセージが液晶表示器51に表示される。   For example, if it is a non-AT, neither the normal navigation effect for paying out 14 pieces nor the normal navigation effect for paying out 15 pieces is executed in both the CB 1 game and the 2nd game. Here, the normal navigation effect for paying out 14 pieces is an effect of notifying the push order for winning a strawberry on an effective line of only one line, as shown in FIG. For example, when normal lip 2 is won, a message such as “medium!” Is displayed on the liquid crystal display 51. When normal lip 3 is selected, a message “right!” Is displayed on the liquid crystal display. Displayed on the device 51. Further, the normal navigation effect for paying out 15 cards is an effect of notifying the push order for simultaneously winning strawberries on two active lines as shown in FIG. For example, when the normal lip 2 is won, a message such as “It's left!” Or “It's right!” Is displayed on the liquid crystal display 51. When the normal lip 3 is won, it is “left! Or “Medium!” Is displayed on the liquid crystal display 51.

なお、前述したように、本実施の形態においては、非AT中に左第1停止させなかった場合にはペナルティが科される。そのため、CB1ゲーム目で通常ナビ演出が実行されなければ、通常、遊技者は左第1停止を行なうため、左第1停止で14枚の払出しが行なわれない第1当選役の当選時においては、14枚の払出しが行なわれずにCBは1ゲームで終了するようになっている。しかしながら、ペナルティを科して中第1停止や右第1停止を行なったときに偶然にも14枚の払出しが行なわれた場合は、CB2ゲーム目を遊技することができてしまう。よって、CB中に非ATであっても、CB2ゲーム目を遊技することが可能な状況は起こりうる。   As described above, in this embodiment, a penalty is imposed if the first left stop is not performed during non-AT. Therefore, if the normal navigation effect is not executed in the CB1 game, the player usually performs the first left stop, and therefore, at the time of winning the first winning combination in which 14 payouts are not performed in the first left stop. The CB is completed in one game without paying out 14 sheets. However, if 14 are paid out accidentally when a penalty is imposed and the middle first stop or right first stop is performed, the CB2 game can be played. Therefore, even if it is non-AT during CB, a situation in which the CB2 game can be played can occur.

そして、非ATであれば、通常ナビ演出は実行されないが、防止ナビ演出が100%の確率で実行される。上述したように、防止ナビ演出については、推奨押し順を報知する演出であることから、「左だ!」などいったメッセージが液晶表示器51に表示される。具体的には、特定期間フラグがRAM91cに記憶されているときに、CB入賞して第1当選役に当選した場合には、防止ナビ演出が実行される。   If it is non-AT, the normal navigation effect is not executed, but the prevention navigation effect is executed with a probability of 100%. As described above, since the prevention navigation effect is an effect of notifying the recommended pressing order, a message such as “It's left!” Is displayed on the liquid crystal display 51. Specifically, when the specific period flag is stored in the RAM 91c, the prevention navigation effect is executed when a CB winning is won and the first winning combination is won.

また、AT中であれば、第1当選役に当選したときがCB1ゲーム目の場合は100%の確率で14枚払い出しのための通常ナビ演出が実行され、第1当選役に当選したときがCB2ゲーム目の場合は100%の確率で15枚払い出しのための通常ナビ演出が実行される。   Also, during AT, when the first winning combination is won, in the case of the CB1 game, the normal navigation effect for paying out 14 cards is executed with a probability of 100%, and when the first winning combination is won. In the case of the CB2 game, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed with a probability of 100%.

また、潜伏時ATであれば、第1当選役に当選したときがCB1ゲーム目の場合は100%の確率で14枚払い出しのための通常ナビ演出が実行され、第1当選役に当選したときがCB2ゲーム目の場合は100%の確率で15枚払い出しのための通常ナビ演出が実行される。   Also, if the AT is a latent AT, the normal navigation effect for paying out 14 cards is executed with a probability of 100% in the case of the CB1 game when winning the 1st winning combination, and when winning the 1st winning combination In the case of the CB2 game, the normal navigation effect for paying out 15 cards is executed with a probability of 100%.

このように、CB1ゲーム目で第1当選役に当選したときには、CB中の1ゲーム目で第1当選役以外の第2当選役に当選したときよりも、当該CB中に付与されるメダルの払出枚数が多くなるように、イチゴが1ラインのみの有効ラインで入賞する。つまり、CB1ゲーム目においてイチゴが1ラインのみの有効ラインで入賞して14枚のメダルが払出されるため、CB2ゲーム目も遊技することができ、結果としてCB中のメダルの払出数が多くなる。そのため、RT0〜2では当選しない第1当選役が当選するRT3においてCBが実行されたときには、RT0〜2でCBが実行されたときよりも、CB中に付与されるメダルの払出枚数が多くなる。これにより、CBが行なわれたときのRT状態やCB中における当選結果に対して遊技者の興味を惹き付け、興趣を向上させることができる。   As described above, when the first winning combination is won in the first CB game, the medals awarded during the CB are more than in the second winning combination other than the first winning combination in the first game in the CB. In order to increase the number of payouts, strawberry wins with only one effective line. That is, in the CB1 game, the strawberry wins with only one effective line and 14 medals are paid out, so that the CB2 game can also be played, and as a result, the number of medals in the CB increases. . Therefore, when the CB is executed at RT3 where the first winning combination that is not won at RT0-2 is won, the number of medals to be awarded during the CB is larger than when the CB is executed at RT0-2. . Thereby, the player's interest can be attracted to the RT state when the CB is performed and the winning result during the CB, and the interest can be improved.

また、図25で示したCB中ナビ演出実行テーブルにおいては、潜伏時ATでのCB1ゲーム目で第1当選役が当選した場合に14枚払出しの通常ナビ演出が実行される確率と、AT中のCB1ゲーム目で第1当選役が当選した場合に14枚払出しの通常ナビ演出が実行される確率とがともに100%で同確率である。また、潜伏時ATでのCB2ゲーム目で第1当選役が当選した場合に15枚払出しの通常ナビ演出が実行される確率と、AT中のCB2ゲーム目で第1当選役が当選した場合に15枚払出しの通常ナビ演出が実行される確率とがともに100%で同確率である。つまり、ATであっても潜伏時ATであっても、CB1ゲーム目で第1当選役が当選した場合には、合計29枚のメダルが払い出されるようになっている。   In the CB navigation effect execution execution table shown in FIG. 25, the probability that a normal navigation effect of 14 payouts will be executed when the first winning combination is won in the CB1 game at the latent AT, When the first winning combination is won in the CB1 game, the probability of executing the normal navigation effect of paying out 14 cards is 100% and the same probability. In addition, when the first winning combination is won in the CB2 game at the latent AT, and the probability that the normal navigation effect of paying out 15 pieces will be executed, and when the first winning combination is won in the CB2 game during AT The probability that the normal navigation effect of 15 payouts is executed is 100%, which is the same probability. In other words, regardless of whether the player is an AT or a latent AT, when the first winning combination is won in the CB1 game, a total of 29 medals are paid out.

このように、CB1ゲーム目における内部抽選の結果が、押し順によって有利度が異なる第1当選役に当選した結果となったときにおいては、ATに制御された場合であっても、一旦潜伏時ATに制御された場合であっても、同じ確率で通常ナビ演出が実行される。このため、ATに制御された場合であっても、一旦潜伏時ATに制御された場合であっても、遊技者は、同じ確率でCB1ゲーム目からイチゴを1ラインの有効ラインのみで入賞させることができる。そのため、ATに制御された場合と一旦潜伏時ATに制御された場合とで、有利度の差を生じにくくすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, when the result of the internal lottery in the first game of CB is the result of winning the first winning combination whose advantage differs depending on the pressing order, even if it is controlled by the AT, Even when controlled by the AT, the normal navigation effect is executed with the same probability. Therefore, regardless of whether the player is controlled by AT or once controlled by AT when hidden, the player wins the strawberry with only one effective line from the CB1 game with the same probability. be able to. For this reason, it is possible to make it difficult to produce a difference in the degree of advantage between when the AT is controlled and when the AT is controlled once during the latent period, and it is possible to improve the interest of the game.

図24に戻り、サブ制御部91は、ナビ演出実行抽選を行なった後、抽選の結果、通常ナビ演出を実行するか否かを判定する(S140)。サブ制御部91は、通常ナビ演出を行しないと判定したときには(S140においてNO)、防止ナビ演出を実行するか否かを判定する(S180)。防止ナビ演出を実行しないと判定したときには(S180のNO)、CB中ナビ演出実行処理を終了する。   Returning to FIG. 24, after performing the navigation effect execution lottery, the sub-control unit 91 determines whether or not the normal navigation effect is executed as a result of the lottery (S140). When it is determined that the normal navigation effect is not performed (NO in S140), the sub control unit 91 determines whether or not the prevention navigation effect is executed (S180). When it is determined not to execute the prevention navigation effect (NO in S180), the CB navigation effect execution process is terminated.

一方、サブ制御部91は、通常ナビ演出を実行すると判定したときには(S140においてYES)、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施であるか否かを判定する(S150)。サブ制御部91は、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施であると判定したときには(S150でYES)、潜伏時ATにおいて初めて通常ナビ演出を実行したことになるため、AT復帰報知が実行される(S160)。その後、サブ制御部91は、通常ナビ演出を実行し(S170)、CB中ナビ演出実行処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the normal navigation effect is to be executed (YES in S140), the sub-control unit 91 determines whether it is a latent AT and whether the AT return notification has not been performed (S150). When the sub-control unit 91 determines that the AT is in the latent state and the AT return notification has not been performed (YES in S150), the normal navigation effect is executed for the first time in the latent time AT. Is executed (S160). Thereafter, the sub-control unit 91 executes a normal navigation effect (S170), and ends the CB navigation effect execution process.

また、サブ制御部91は、防止ナビ演出を実行すると判定したときには(S180においてYES)、防止ナビ演出を実行し(S190)、CB中ナビ演出実行処理を終了する。   Further, when it is determined that the prevention navigation effect is to be executed (YES in S180), sub control unit 91 executes the prevention navigation effect (S190), and ends the CB navigation effect execution process.

なお、本実施の形態においては、AT復帰報知の後に、通常ナビ演出を実行するようになっているが、通常ナビ演出を実行した後に、AT復帰報知を実行するようにしてもよいし、通常ナビ演出とAT復帰報知とを同時に実行するものであってもよい。   In this embodiment, the normal navigation effect is executed after the AT return notification, but the AT return notification may be executed after the normal navigation effect is executed. The navigation effect and the AT return notification may be executed at the same time.

一方、サブ制御部91は、潜伏時ATであり、かつAT復帰報知が未実施ではないと判定したときには(S150でNO)、潜伏時ATではないか、あるいは潜伏時ATにおいてすでにAT復帰報知が実行されたことになるため、AT復帰報知をすることなく、通常ナビ演出を実行し(S170)、CB中ナビ演出実行処理を終了する。   On the other hand, when the sub-control unit 91 determines that the AT is a latent AT and the AT return notification is not yet performed (NO in S150), the sub-control unit 91 is not the latent AT or has already issued an AT return notification in the latent AT. Since it is executed, the normal navigation effect is executed without notifying the AT return (S170), and the CB navigation effect execution process is terminated.

図24記載のCB中ナビ演出実行処理であれば、非ATでありCB中において、第1当選役が当選した場合に、防止ナビ演出を実行する。したがって、遊技者に変則押しさせることを防止でき、遊技者にとって意図しないペナルティが付与されてしまうことを防止できる。また、図24記載のCB中ナビ演出実行処理においては、RT3のときに防止ナビ演出を実行し、RT0〜2のときについては、防止ナビ演出を実行しない。したがって、防止ナビ演出の実行負担を削減できる。また、図24記載のCB中ナビ演出実行処理においては、第1当選役が当選したときに防止ナビ演出を実行する可能性があり、第2当選役が当選したときには防止ナビ演出を実行しない。したがって、第2当選役が当選したときに防止ナビ演出を実行するときと比較して防止ナビ演出の実行負担を削減できる。   In the CB navigation effect execution process shown in FIG. 24, the prevention navigation effect is executed when the first winning combination is won during non-AT and CB. Therefore, it is possible to prevent the player from pushing irregularly, and it is possible to prevent a penalty unintended for the player from being given. In the CB navigation effect execution process shown in FIG. 24, the prevention navigation effect is executed at RT3, and the prevention navigation effect is not executed at RT0-2. Therefore, it is possible to reduce the execution burden of the preventive navigation effect. In the CB navigation effect execution process shown in FIG. 24, there is a possibility that the prevention navigation effect is executed when the first winning combination is won, and the prevention navigation effect is not executed when the second winning combination is won. Therefore, it is possible to reduce the execution burden of the prevention navigation effect as compared to the case where the prevention navigation effect is executed when the second winning combination is won.

[AT中におけるCB中の払出しに関するタイミングチャートの一例]
次に、図26を用いて、AT中におけるCB中の払出しに関する一例を説明する。図26は、AT中におけるCB中の払出しに関するタイミングチャートの一例を説明するための図である。なお、図26(a)、(b)には、CBへの制御と、第1当選役または第2当選役への当選と、通常ナビ演出の実行と、メダルの払出しおよび払出枚数との関係が示されている。なお、(A)のCB制御については、CBに制御された状態であればONで立ち上がり、CBに制御されていない状態であればOFFで立ち下がる旨を示している。また、(B)の第1当選役または第2当選役への当選については、第1当選役または第2当選役に当選したときにOFFからONで立ち上がる旨を示している。また、(C)の通常ナビ演出の実行については、通常ナビ演出が実行されている状態であればONで立ち上がり、通常ナビ演出が実行されていない状態であればOFFで立ち下がる旨を示している。また、(D)のメダルの払出しについては、メダルが払出されたときにOFFからONで立ち上がる旨を示している。さらに、払出されたメダルの枚数が示されている。
[Example of timing chart regarding payout during CB during AT]
Next, an example relating to payout during CB during AT will be described with reference to FIG. FIG. 26 is a diagram for explaining an example of a timing chart relating to payout during CB during AT. FIGS. 26A and 26B show the relationship between the control to CB, the winning of the first winning combination or the second winning combination, the execution of the normal navigation effect, the payout of medals and the number of payouts. It is shown. As for the CB control in (A), it is shown that it rises ON when it is controlled by CB and falls OFF when it is not controlled by CB. In addition, regarding the winning of the first winning combination or the second winning combination in (B), it indicates that when the first winning combination or the second winning combination is won, the player wins from OFF to ON. In addition, regarding the execution of the normal navigation effect of (C), it indicates that it is turned ON if the normal navigation effect is being executed, and is turned OFF if the normal navigation effect is not being executed. Yes. In addition, regarding the payout of medals in (D), it indicates that when the medals are paid out, the medals rise from OFF to ON. Furthermore, the number of medals paid out is shown.

図26(a)は、RT0〜3の何れかにおいて、CB1ゲーム目で第2当選役に当選したときのタイミングチャートを示している。本実施の形態においては、所定のRT状態のときにCBが行なわれると、RT状態が変化せずにCB中のゲームが実行され、その後、CBが終了した後もRT状態は変化しない。このようなCBを貫通型のCBともいう。そして、CB1ゲーム目で第2当選役に当選したときには、AT中であるため、15枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。遊技者が通常ナビ演出に従った押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、15枚のメダルが払出される。前述したように、本実施の形態のCBは、15枚以上のメダルの払出しが成立すると終了するため、図26(a)のように、CB1ゲーム目で第2当選役に当選したときにはCBが1ゲームで終了して、15枚のメダルしか払出されない。   FIG. 26 (a) shows a timing chart when the second winning combination is won in the CB1 game in any of RT0 to RT3. In the present embodiment, if a CB is performed in a predetermined RT state, the game in the CB is executed without changing the RT state, and then the RT state does not change even after the CB ends. Such a CB is also referred to as a penetrating CB. When the second winning combination is won in the CB1 game, since it is during AT, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed. When the player operates the stop switches 8L, 8C, and 8R in the pressing order according to the normal navigation effect, 15 medals are paid out. As described above, the CB of the present embodiment is terminated when the payout of 15 or more medals is established. Therefore, as shown in FIG. 26A, when the CB is won for the second winning combination in the CB1 game, the CB Finishing in one game, only 15 medals are paid out.

図26(b)は、RT3において、CB1ゲーム目で第1当選役に当選したときのタイミングチャートを示している。RT3のときにCBが行なわれ、CB1ゲーム目で第1当選役に当選したときには、AT中であるため、14枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。遊技者が通常ナビ演出に従った押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、14枚のメダルが払出される。この場合、CB終了条件の15枚払出しまではメダルの払出しがあと1枚余裕があるため、CBは1ゲームで終了しない。次に、CB2ゲーム目で第1当選役または第2当選役に当選したときには、ATであるため、15枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。遊技者が通常ナビ演出通りの押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、15枚のメダルが払出される。その結果、CBを2ゲーム実行することができ、毎ゲームのメダル払出しによってCB終了条件の15枚よりも多い29枚のメダルが合計で払出される。   FIG. 26B shows a timing chart when the first winning combination is won in the CB1 game in RT3. CB is performed at RT3, and when the first winning combination is won in the CB1 game, since it is AT, a normal navigation effect for paying out 14 cards is executed. When the player operates the stop switches 8L, 8C, and 8R in the pressing order according to the normal navigation effect, 14 medals are paid out. In this case, CB does not end in one game because there is one more medal payout until 15 CB payout conditions. Next, when winning the first winning combination or the second winning combination in the CB2 game, since it is AT, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed. When the player operates the stop switches 8L, 8C, and 8R in the order of pushing in accordance with the normal navigation effect, 15 medals are paid out. As a result, two CB games can be executed, and 29 medals that are more than the CB end condition of 15 medals are paid out in total for each game.

このように、CB中に第1当選役に当選したときには、当該第1当選役以外の第2当選役に当選したときよりも、当該CB中に付与されるメダル払出枚数が多くなるように、イチゴが1ラインのみの有効ラインで入賞する。   In this way, when winning the first winning combination during the CB, the number of medals paid out during the CB is larger than when winning the second winning combination other than the first winning combination. The strawberry wins with only one effective line.

より具体的には、CB中に第1当選役に当選したときには、CB1ゲーム目でCB中に付与されたメダルの払出枚数の累積量がCBの終了する14枚を超えないようにイチゴが1ラインのみの有効ラインで入賞した後に、CB2ゲーム目でCB中に付与されたメダルの払出枚数の累積量が14枚を超えるようにイチゴが1ラインのみの有効ラインで入賞するか、もしくはイチゴが2ラインの有効ラインで入賞する。   More specifically, when the first winning combination is won during the CB, the strawberry is 1 so that the accumulated amount of the number of medals paid out during the CB1 game does not exceed the 14 CB finishes. After winning a prize with only one effective line, the strawberry wins with only one effective line so that the cumulative amount of medals paid out during the CB2 game exceeds 14 or the strawberry wins Win with 2 active lines.

そのため、RT0〜2では当選しない第1当選役が当選するRT3においてCBが実行されたときには、RT0〜2でCBが実行されたときよりも、CB中に付与されるメダルの払出枚数の累積量が多くなる。これにより、CBが行なわれたときのRT状態やCB中における当選結果に対して遊技者の興味を惹き付け、興趣を向上させることができる。   Therefore, when the CB is executed at RT3 where the first winning combination that is not won at RT0-2 is won, the accumulated amount of the number of medals to be awarded during the CB is greater than when the CB is executed at RT0-2. Will increase. Thereby, the player's interest can be attracted to the RT state when the CB is performed and the winning result during the CB, and the interest can be improved.

また、RT3は、T0〜2よりも有利度合いが高い遊技状態である。そのため、RT3に制御されているときには、有利度合いが高いうえに、さらにCBに実行されることに対して遊技者の興趣を向上させることができる。   RT3 is a gaming state with a higher degree of advantage than T0-2. Therefore, when being controlled by RT3, the degree of advantage is high, and the interest of the player can be improved with respect to being executed by CB.

[CB中におけるAT状態別のメダル払出枚数の一例]
次に、図27を用いて、CB中におけるAT状態別のメダル払出枚数の一例を説明する。図27は、CB中におけるAT状態別のメダル払出枚数の一例を説明するための図である。
[Example of the number of medals paid out by AT state during CB]
Next, an example of the number of medals paid out for each AT state during CB will be described with reference to FIG. FIG. 27 is a diagram for explaining an example of the number of medals paid out by AT state during CB.

図27(a)は、潜伏時ATでCB1ゲーム目で第2当選役に当選した場合のメダル払出枚数の例を示している。図27(a)に示すように、前回のATが終了した時点でナビストック数が1以上残っていれば、潜伏抽選が行なわれ、当該潜伏抽選に当選したときには、潜伏時ATに制御される。潜伏時ATにおいてCB1ゲーム目に第2当選役に当選したときには、15枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。その結果、15枚のメダルが払出される。この場合、CBの終了条件である15枚以上の払出しがされたため、CBは1ゲームで終了する。   FIG. 27 (a) shows an example of the number of medals to be paid out when the second winning combination is won in the CB1 game at the time of latent AT. As shown in FIG. 27A, if the number of navigation stocks remains 1 or more when the previous AT is completed, a latent lottery is performed, and when the latent lottery is won, the latent AT is controlled. . When the second winning combination is won in the CB1 game in the latent AT, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed. As a result, 15 medals are paid out. In this case, since 15 or more payouts, which is the CB end condition, have been paid out, the CB ends in one game.

図27(b)は、ATが継続された場合でCB1ゲーム目で第1当選役に当選した場合のメダル払出枚数の例を示している。図27(b)に示すように、前回のATが終了した時点でナビストック数が1以上残っていれば、潜伏抽選が行なわれ、当該潜伏抽選に当選しなかったときには、潜伏時ATに制御されることなく、ナビストックを1消費して次のATに継続される。AT中のCB1ゲーム目に第1当選役に当選したときには、14枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。その結果、14枚のメダルが払出される。この場合、CBの終了条件である15枚以上の払出しが未だされていないため、CB2ゲーム目が行なわれる。CB2ゲーム目では、何れかの役に当選したときに、15枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。この場合、CB中の合計払出枚数が29枚となり、CBの終了条件である15枚以上の払出しがされたため、CBは2ゲームで終了する。   FIG. 27 (b) shows an example of the number of medals paid out when the AT is continued and the first winning combination is won in the CB1 game. As shown in FIG. 27 (b), if the number of navigation stocks remains 1 or more when the previous AT is completed, a latent lottery is performed. If the latent lottery is not won, the control is set to the latent AT. Instead, it consumes 1 Navistock and continues to the next AT. When the first winning combination is won in the CB1 game during AT, a normal navigation effect for paying out 14 cards is executed. As a result, 14 medals are paid out. In this case, since the payout of 15 or more sheets, which is the CB termination condition, has not yet been made, the CB2 game is played. In the CB2 game, when any winning combination is won, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed. In this case, the total number of payouts in the CB is 29, and 15 or more payouts, which are the CB end conditions, have been paid out, so the CB ends in two games.

図27(c)は、潜伏時ATでCB1ゲーム目で第1当選役に当選した場合のメダル払出枚数の例を示している。図27(c)に示すように、前回のATが終了した時点でナビストック数が1以上残っていれば、潜伏抽選が行なわれ、当該潜伏抽選に当選したときには、潜伏時ATに制御される。潜伏時ATにおいてCB1ゲーム目に第1当選役に当選したときには、14枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。その結果、14枚のメダルが払出される。この場合、CBの終了条件である15枚以上の払出しが未だされていないため、CB2ゲーム目が行なわれる。CB2ゲーム目では、何れかの役に当選したときに、15枚払出しのための通常ナビ演出が実行される。この場合、CB中の合計払出枚数が29枚となり、CBの終了条件である15枚以上の払出しがされたため、CBは2ゲームで終了する。   FIG. 27 (c) shows an example of the number of medals to be paid out when the first winning combination is won in the CB1 game in the latent AT. As shown in FIG. 27 (c), if the number of navigation stocks remains one or more at the time when the previous AT is completed, a latent lottery is performed, and when the latent lottery is won, the latent AT is controlled. . When the first winning combination is won in the CB1 game in the latent AT, a normal navigation effect for paying out 14 cards is executed. As a result, 14 medals are paid out. In this case, since the payout of 15 or more sheets, which is the CB termination condition, has not yet been made, the CB2 game is played. In the CB2 game, when any winning combination is won, a normal navigation effect for paying out 15 cards is executed. In this case, the total number of payouts in the CB is 29, and 15 or more payouts, which are the CB end conditions, have been paid out, so the CB ends in two games.

ここで、ATが継続された場合と、潜伏時ATに制御された場合とを比較すると、何れの状態においてもCB1ゲーム目で第1当選役に当選したときには14枚払出しのための通常ナビ演出が実行されて、CB2ゲーム目も遊技することが可能である。よって、最終的にCB中に得られた累積枚数は、ATが継続された場合と潜伏時ATに制御された場合とでCB中の払出枚数が同じになる。   Here, comparing the case where the AT is continued and the case where the AT is controlled during the latent period, the normal navigation effect for paying out 14 cards when winning the first winning combination in the CB1 game in any state. Is executed, and it is possible to play the CB2 game. Therefore, the cumulative number of sheets finally obtained during the CB is the same as the number of payouts during the CB when the AT is continued and when the AT is controlled during the latent period.

このように、CB1ゲーム目における内部抽選の結果が、押し順によって有利度が異なる第1当選役に当選した結果となったときにおいては、ATに制御された場合であっても、一旦潜伏時ATに制御された場合であっても、同じ確率で通常ナビ演出が実行されて結果的にCB中の払出枚数が同じになる。そのため、ATに制御された場合と一旦潜伏時ATに制御された場合とで、有利度の差を生じにくくすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, when the result of the internal lottery in the first game of CB is the result of winning the first winning combination whose advantage differs depending on the pressing order, even if it is controlled by the AT, Even when controlled by the AT, the normal navigation effect is executed with the same probability, and as a result, the number of payouts in the CB becomes the same. For this reason, it is possible to make it difficult to produce a difference in the degree of advantage between when the AT is controlled and when the AT is controlled once during the latent period, and it is possible to improve the interest of the game.

また、潜伏時ATで第1当選役に当選した場合と、潜伏時ATで第2当選役に当選した場合とを比較すると、CB1ゲーム目で第1当選役に当選したときの方が、CB2ゲーム目まで遊技することができ、その結果、CB中の払出枚数を多くすることができる。そのため、RT0〜2では当選しない第1当選役が当選するRT3においてCBが実行されたときには、RT0〜2でCBが実行されたときよりも、CB中に付与されるメダルの払出枚数が多くなる。これにより、CBが行なわれたときのRT状態やCB中における当選結果に対して遊技者の興味を惹き付け、興趣を向上させることができる。   Further, when comparing the case where the first winning combination was won at the latent AT and the case where the second winning combination was won at the latent AT, the one who won the first winning combination in the CB1 game is CB2. The game can be played up to the game, and as a result, the number of payouts in the CB can be increased. Therefore, when the CB is executed at RT3 where the first winning combination that is not won at RT0-2 is won, the number of medals to be awarded during the CB is larger than when the CB is executed at RT0-2. . Thereby, the player's interest can be attracted to the RT state when the CB is performed and the winning result during the CB, and the interest can be improved.

[防止ナビ演出に関するタイミングチャートの一例]
次に、図28を用いて、防止ナビ演出に関するタイミングチャートについて説明する。(A)は、ATに制御された状態であればONで立ち上がり、非ATに制御された状態であればOFFで立ち下がる旨を示している。(B)は、RT3に制御された状態であればONで立ち上がり、RT3でなければ、OFFで立ち下がる旨を示している。(C)は、RT1に制御された状態であればONで立ち上がり、RT1でなければ、OFFで立ち下る旨を示している。(D)は、CBゲームに制御されればONで立ち上がり、CBゲームに制御されればOFFで立ち下がる旨を示している。(E)は、防止ナビ演出が実行されればONで立ち上がり、防止ナビ演出が実行されなければOFFで立ち下がる旨を示している。
[An example of a timing chart regarding preventive navigation effects]
Next, a timing chart relating to the prevention navigation effect will be described with reference to FIG. (A) indicates that if it is controlled by the AT, it rises ON, and if it is controlled by the non-AT, it falls by OFF. (B) indicates that if it is controlled by RT3, it rises when it is ON, and if it is not RT3, it falls when it is OFF. (C) indicates that if it is controlled by RT1, it rises when it is ON, and if it is not RT1, it falls when it is OFF. (D) shows that if it is controlled by the CB game, it rises when it is ON, and if it is controlled by the CB game, it falls when it is OFF. (E) indicates that if the preventive navigation effect is executed, it will be turned on, and if the preventive navigation effect is not executed, it will be turned off.

(A)に示すように、ART中にAT終了条件を満たすと、非ATに制御される。そうすると、通常ナビ演出が実行されなくなることから、RT3のときに取りこぼし出目が導出されたり転落リプが入賞することにより、RT1に転落する場合がある。そして、上述のように、非ATでありかつRT3である期間を特定期間といい。RT3からRT1に転落して当該RT1に維持されている期間を転落期間という。   As shown in (A), if the AT termination condition is satisfied during ART, the control is made to be non-AT. Then, since the normal navigation effect is not executed, there is a case where the player falls down to RT1 when a missed outcome is derived at RT3 or a falling lip is awarded. As described above, the period that is non-AT and RT3 is referred to as a specific period. A period of falling from RT3 to RT1 and maintained at RT1 is referred to as a falling period.

そして、(D)に示すように、特定期間において、CB入賞した場合には、防止ナビ演出を実行する。このようにすることにより、CB入賞した旨を把握した遊技者に対して、変則押しさせることを防止し、順押しさせることを促すことから、遊技者にとって意図せぬペナルティが付与されてしまうことを防止することができる。   And as shown to (D), when a CB winning is carried out in a specific period, a prevention navigation effect is performed. By doing so, the player who knows that he has won the CB is prevented from pushing irregularly and is urged to push forward, so that an unintentional penalty is given to the player. Can be prevented.

また、上述のように、特定期間であっても転落期間であっても通常演出が実行されることから、演出内容からは、遊技者に対して特定期間であるか転落期間であるかを把握させないようにすることができ、換言すると、ATが終了した後のRT状態を遊技者に把握させないようにすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。なお、転落期間であっても防止ナビ演出を実行するようにしてもよい。   In addition, as described above, since the normal performance is executed regardless of the specific period or the fall period, it is understood from the effect contents whether the player is in the specific period or the fall period. In other words, it is possible to prevent the player from grasping the RT state after the AT ends, and to improve the interest of the game. Note that the prevention navigation effect may be executed even during the fall period.

[防止ナビ演出が実行されるRTについて]
図14、図15では、14枚役が入賞する可能性がある第1当選役(通常リプ2または通常リプ3)が、RT3のときのみで当選し、RT0〜2では当選しないようになっているが、これに限られるものではない。図14、図15の変形例として、RT0〜2である場合には、低確率で(たとえば、判定値数が「1」や「2」など)通常リプ2または通常リプ3が当選するようにしてもよい。ここで、RT3で第1当選役に当選する確率は、RT0〜2で第1当選役に当選する確率よりも高い構成が好ましい。これにより、RT3に移行することにより、第1当選役に当選する確率が高くなるので、遊技の興趣を向上できる。また、図14、図15の変形例である場合においても上記本実施の形態と同様に、CB入賞前のゲームとCB中のゲームの「抽選対象役」および「RT状態ごとの抽選対象役に当選する確率(判定値数)」とが同一であり、特に、通常リプ2または通常リプ3の判定数値も同一とする。
[RT for which prevention navigation effects are executed]
In FIG. 14 and FIG. 15, the first winning combination (normal lip 2 or normal lip 3) in which 14 winning combinations may win is won only at RT3, and is not won at RT0-2. However, it is not limited to this. As a modification of FIGS. 14 and 15, when RT0 to RT2, normal lip 2 or normal lip 3 is won with a low probability (for example, the number of judgment values is “1”, “2”, etc.). May be. Here, it is preferable that the probability of winning the first winning combination in RT3 is higher than the probability of winning the first winning combination in RT0-2. Thereby, since the probability of winning the first winning combination is increased by shifting to RT3, the interest of the game can be improved. 14 and FIG. 15, as in the case of the above-described embodiment, “the lottery target role” and “the lottery target role for each RT state” of the game before winning the CB and the game in the CB The probability of winning (number of determination values) is the same, and in particular, the determination numerical values of normal lip 2 or normal lip 3 are also the same.

[本実施の形態の効果]
次に、本実施の形態の効果について説明する。
[Effects of the present embodiment]
Next, the effect of this embodiment will be described.

本実施の形態によれば、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したときは、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞可能になる(本例では、図10および図17に示す入賞態様)。また、CB中および非CB中のいずれにおいても、7揃いリプまたはSBに当選したときは、7揃いリプまたはSBに当選しなかったときと比べて有利度の高いATが付与される(本例では、図20において、非CB中では、第1AT抽選条件が成立したときは最大3個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与され、CB中では、第4AT抽選条件が成立したときは最大4個のナビストックが付与されるのに対し、第2AT抽選条件または第7AT抽選条件では最大5個のナビストックが付与される部分)。
よって、CB中でも7揃いリプまたはSBに当選すると有利度の高いATが付与される可能性があり、また、CB中でも遊技者は7揃いリプまたはSBに当選したことを認識できるので、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。
According to the present embodiment, when winning 7 lip or SB during the CB, the special display result “JAC1 / JAC3-” is not derived when the 7 lip or SB lottery result other than SB is obtained during the CB. The combination of “White 7-Lip” is aligned with the middle pay line L1 so that the special combination can be won (in this example, the winning mode shown in FIGS. 10 and 17). Also, in both CB and non-CB, when 7-match lip or SB is won, AT is given a higher advantage than when 7-match lip or SB is not won (this example) In FIG. 20, during non-CB, when the first AT lottery condition is satisfied, a maximum of three navigation stocks are given, whereas under the second AT lottery condition, a maximum of five navigation stocks are given, and CB Among them, when the 4th AT lottery condition is satisfied, a maximum of 4 navigation stocks are given, whereas in the 2nd AT lottery condition or 7th AT lottery condition, a maximum of 5 navigation stocks are given).
Therefore, there is a possibility that a highly advantageous AT may be awarded if winning 7 rips or SB even in CB, and since the player can recognize that 7 rips or SB has been won even in CB, even inside CB A sense of expectation and tension can be increased to the result of the lottery, and the game can be improved.

本実施の形態によれば、CB中に7揃いリプまたはSBに当選したときは、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞可能になる(本例では、図10および図17に示す入賞態様)。また、CB中および非CB中のいずれにおいても、7揃いリプまたはSBに当選したときは、7揃いリプまたはSBに当選しなかったときと比べて高い確率でATが付与される(本例では、図20において、非CB中では、第1AT抽選条件が成立したときは当選確率30%であるのに対し、第2AT抽選条件、第6AT抽選条件が成立したときは50%あるいは100%となり、CB中では第4AT抽選条件が成立したときは当選確率50%であるのに対し、第2AT抽選条件、第7AT抽選条件が成立したときは100%となる部分)。
よって、CB中でも7揃いリプまたはSBに当選すると高い確率でATが付与される可能性があり、また、CB中でも遊技者は7揃いリプまたはSBに当選したことを認識できるので、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。
According to the present embodiment, when winning 7 lip or SB during the CB, the special display result “JAC1 / JAC3-” is not derived when the 7 lip or SB lottery result other than SB is obtained during the CB. The combination of “White 7-Lip” is aligned with the middle pay line L1 so that the special combination can be won (in this example, the winning mode shown in FIGS. 10 and 17). Also, in both CB and non-CB, when 7-match lip or SB is won, AT is given with a higher probability than when 7-match lip or SB is not won (in this example, AT is given) In FIG. 20, during the non-CB, when the first AT lottery condition is satisfied, the winning probability is 30%, whereas when the second AT lottery condition and the sixth AT lottery condition are satisfied, it is 50% or 100%. In CB, when the 4th AT lottery condition is satisfied, the winning probability is 50%, whereas when the 2nd AT lottery condition and the 7th AT lottery condition are satisfied, the portion becomes 100%).
Therefore, there is a possibility that an AT will be awarded with a high probability when winning 7 rips or SB even in CB, and since the player can recognize that 7 rips or SB has been won in CB, internal lottery even in CB It is possible to increase the sense of expectation and tension in the results, and to improve the game.

本実施の形態によれば、第7AT抽選条件のほうが第6AT抽選条件よりも有利度の高いATが付与される(本例では、図20において、CB中に第7AT抽選条件が成立したときは4個あるいは5個のナビストックが付与されるのに対し、非CB中に第6AT抽選条件が成立したときは1個あるいは2個のナビストックが付与される部分)。
よって、CB中にSBに当選することへの期待感を高めることができる。そして、CB中にSBに当選したときには、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞可能になるので、このような特殊役が入賞したときにAT付与への期待感を高めることができる。これにより、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。
According to the present embodiment, the 7th AT lottery condition is given an AT having a higher advantage than the 6th AT lottery condition (in this example, when the 7th AT lottery condition is satisfied during CB in FIG. 20) 4 or 5 navigation stocks are given, whereas when the 6th AT lottery condition is established during non-CB, 1 or 2 navigation stocks are given).
Therefore, the expectation to win SB during CB can be raised. And when SB is won during CB, a combination of “JAC1 / JAC3-White 7-Lip”, which is a special display result that is not derived when 7 rips during CB or lottery results other than SB, is the middle prize Since the special combination can be won along with the line L1, when such a special combination wins, it is possible to enhance the expectation for AT grant. Thereby, a feeling of expectation and a sense of tension can be enhanced in the results of the internal lottery even during CB, and the game can be improved.

本実施の形態によれば、第7AT抽選条件のほうが第6AT抽選条件よりも高い確率でATが付与される(本例では、図20において、CB中に第7AT抽選条件が成立したときは当選確率が100%であるのに対し、非CB中に第6AT抽選条件が成立したときは当選確率が50%である部分)。
よって、CB中にSBに当選することへの期待感を高めることができる。そして、CB中にSBに当選したときには、CB中に7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃って特殊役が入賞可能になるので、このような特殊役が入賞したときにAT付与への期待感を高めることができる。これにより、CB中でも内部抽選の結果へ期待感や緊張感を高めることができ、ゲームの向上を図ることができる。
According to the present embodiment, the AT is assigned with a higher probability in the seventh AT lottery condition than in the sixth AT lottery condition (in this example, when the seventh AT lottery condition is satisfied during CB in FIG. Where the probability is 100%, when the 6th AT lottery condition is established during non-CB, the winning probability is 50%).
Therefore, the expectation to win SB during CB can be raised. And when SB is won during CB, a combination of “JAC1 / JAC3-White 7-Lip”, which is a special display result that is not derived when 7 rips during CB or lottery results other than SB, is the middle prize Since the special combination can be won along with the line L1, when such a special combination wins, it is possible to enhance the expectation for AT grant. Thereby, a feeling of expectation and a sense of tension can be enhanced in the results of the internal lottery even during CB, and the game can be improved.

本実施の形態によれば、CB中に7揃いリプやSBに当選したとき、および他の当選役に当選したときの一部で示唆演出を行う(図21のSb6の処理を行う部分)。
よって、7揃いリプやSBに当選するとATが付与される可能性があるので、示唆演出を行うことにより、7揃いリプやSBに当選したことへの大きな期待を遊技者に抱かせることができる。また、7揃いリプやSBに当選しなかった場合でも示唆演出が実行されることがあるので、示唆演出が行われたときにストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することへの緊張感を高めることができる。そして、ゲームに意外性を付与することが可能になり、左リール2Lの「JAC1/JAC3」が停止したときの喜びを増すことができ、ゲームへの興趣を高めることができる。
According to the present embodiment, a suggestion effect is performed when winning 7 rips or SBs in CB and when winning another winning combination (part of performing Sb6 in FIG. 21).
Therefore, since there is a possibility that AT will be given if 7-set lip or SB is won, it is possible to make the player have great expectations for winning 7-set lip or SB by performing the suggestion effect. . In addition, since the suggestion effect may be executed even if the 7-set lip or SB is not won, the tension to operate the stop switches 8L, 8C, and 8R when the suggestion effect is performed is increased. be able to. Then, it becomes possible to give the game an unexpectedness, increase the pleasure when “JAC1 / JAC3” of the left reel 2L is stopped, and enhance the interest in the game.

本実施の形態によれば、非AT中に推奨押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されることにより、ペナルティが付与される。また、CB中に第1当選役(本例では、通常リプ2や通常リプ3)が当選した場合に、推奨押し順以外の押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されると14枚払出し役が入賞して2ゲーム目のCBを遊技できる一方、推奨押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されると15枚払出し役が入賞してCBは終了する。したがって、CB中に第1当選役(本例では、通常リプ2や通常リプ3)が当選した場合に、推奨押し順以外の押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rを操作する方が推奨押し順でストップスイッチ8L、8C、8Rを操作するよりも遊技者にとって有利度が高い。その一方、特定期間中のCB中で第1当選役に当選した場合には、防止ナビ演出として推奨操作手順を報知する。
したがって、CB中でも、推奨操作手順の報知を認識した遊技者は、特定操作手順ではなく推奨操作手順(本例では、「左だ!」のメッセージ)で操作することにより、不本意なペナルティが付与されることを防止でき、遊技の興趣を向上させることができる。
According to the present embodiment, a penalty is given by operating the stop switches 8L, 8C, 8R in the recommended pressing order during non-AT. In addition, when the first winning combination (normal lip 2 or normal lip 3 in this example) is won during CB, 14 sheets when the stop switches 8L, 8C, 8R are operated in a pressing order other than the recommended pressing order. While the payout combination wins and the CB of the second game can be played, when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated in the recommended pushing order, the 15 payout combination wins and the CB ends. Therefore, when the first winning combination (normal lip 2 or normal lip 3 in this example) is won during CB, it is recommended to operate the stop switches 8L, 8C, 8R in a pressing order other than the recommended pressing order. It is more advantageous for the player than operating the stop switches 8L, 8C, 8R in order. On the other hand, when the first winning combination is won in the CB during the specific period, the recommended operation procedure is notified as a preventive navigation effect.
Therefore, even in CB, a player who recognizes the notification of the recommended operation procedure gives an unwilling penalty by operating with the recommended operation procedure (in this example, the message “It's left!”) Instead of the specific operation procedure. Can be prevented and the interest of the game can be improved.

また、CB入賞前とCB中のゲームとで抽選対象役および当該抽選対象役に当選する確率とが同一であるため、CB入賞前とCB中のゲームとで抽選対象役および当該抽選対象役に当選する確率とが同一でないものと比較すると、処理負担を軽減できる。   In addition, since the lottery target role and the probability of winning the lottery target role are the same between the game before the CB winning and the game during the CB, the lottery target role and the lottery target role are the same before the CB winning and the game during the CB. The processing burden can be reduced compared with the case where the probability of winning is not the same.

[変形例について]
本発明は、上記の実施例に限られず、さらに種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な変形例について説明する。
[Modification]
The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modified examples applicable to the present invention will be described.

なお、上記実施の形態では、特殊表示結果として7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときには導出されない「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃う例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、7揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときにも導出される図柄の組み合わせであるが、77揃いリプまたはSB以外の抽選結果になったときに揃わない入賞ラインで導出される組み合わせを特殊表示結果する、7揃いリプまたはSB以外の当選役を構成しない図柄の組み合わせを特殊表示結果とするなど、上記の実施形態と異なる態様の特殊表示結果を導出するスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。なお、特殊表示結果として、例えば「白7−白7−白7」のように同一図柄が揃う態様とするなど、特殊表示結果が導出されたことを認識しやすい態様にすることが好ましく、また、特典が付与されることを連想させやすい態様にすることが好ましい。   In the above embodiment, an example is given in which a combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip” that is not derived when the special display result is a 7-round lip or a lottery result other than SB is aligned with the middle stage winning line L1. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, a combination of symbols derived when a lottery result other than 7 rips or SB is obtained, but a lottery result other than 77 rips or SB is obtained. Special display with a different aspect from the above embodiment, such as a special display result for a combination derived from a winning line that is not always aligned, or a special display result for a combination of symbols that do not constitute a winning combination other than 7-aligned lip or SB The configuration shown in the above embodiment can be applied to a slot machine that derives a result. It should be noted that it is preferable that the special display result has an aspect in which it is easy to recognize that the special display result has been derived, such as “white 7-white 7-white 7”. It is preferable to make it an aspect that is easily reminiscent of granting a privilege.

また、上記実施の形態では、特殊表示結果として「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせが中段の入賞ラインL1に揃った場合にはCB中にのみ入賞する特殊役が入賞する例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、特殊表示結果が導出されたときにはCB中に入賞する他の小役と同一の小役が入賞する(例えば、イチゴ)、あるいは、非CB中に入賞する小役と同一の小役が入賞するなど、特殊表示結果が導出されたときに入賞する小役を上記の実施形態と異なる小役に設定したスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。   Further, in the above embodiment, when the combination of “JAC1 / JAC3-white 7-lip” is aligned on the middle pay line L1 as a special display result, an example in which a special combination that wins only in CB wins is given. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, when a special display result is derived, the same small role as the other small role winning in the CB is won (for example, strawberry), or during the non-CB. The configuration shown in the above embodiment in the slot machine in which the small role to be awarded when the special display result is derived, such as the same small role as the winning small role, is set to a different small role from the above embodiment It is possible to apply.

また、上記実施の形態では、CB中は全小役が当選する例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、CB中は内部抽選で小役が当選しないものの小役が入賞可能となるようにリールの停止制御を行うようにしてもよい。すなわち、CB中は、小役を抽選するか否かにかからわらず最終的に小役が入賞可能となればよい。   In the above embodiment, an example is given in which all small roles are won during CB. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, a small role that is not won by an internal lottery can be won during CB. The reel stop control may be performed so that In other words, during the CB, it is only necessary that the small role can be finally won regardless of whether or not the small role is drawn.

また、上記実施の形態では、7揃いリプとSBを特定決定結果とする例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、小役など所定役の当選確率が通常時よりも高くなるBB(ビックボーナス)やRB(レギュラーボーナス)などのボーナス、7揃いリプとは異なるリプレイなど、上記の実施形態と異なる特定決定結果を設定したスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。   In the above-described embodiment, an example in which 7 matching lips and SB are specified determination results has been described. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, the winning probability of a predetermined combination such as a small combination is higher than normal. The configuration shown in the above embodiment is applied to a slot machine in which a specific determination result different from the above embodiment is set, such as a bonus such as BB (Big Bonus) or RB (Regular Bonus), or a replay different from the 7-piece lip. It is possible.

なお、上記実施の形態では、特典としてATを付与する例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、BB(ビックボーナス)やRB(レギュラーボーナス)などボーナスの付与、ボーナスの付与確率の上昇、ボーナスが付与されやすい状態の付与、ATの継続率引き上げやATのストック数上乗せといったより有利なATの付与、ATに移行しやすい状態の付与、有利RTへの移行の許容、設定示唆演出の実行、演出種類の増加、プレミアム演出が出現しやすい状態への移行、遊技者に携帯端末の壁紙や音楽を付与するための二次元コードの表示、携帯端末の壁紙や音楽の付与など、上記の実施形態と異なる特典を付与するスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用して、本発明を実現することが可能である。   In the above embodiment, an example is given in which an AT is given as a privilege. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, bonus grants such as BB (Big Bonus) and RB (Regular Bonus), and bonus grant probabilities , Increase in bonus status, increase AT continuation rate and increase AT stock count, give AT more advantageous, give status that makes it easier to shift to AT, allow to shift to advantageous RT, setting suggestion Execution of production, increase of types of production, transition to a state where premium production is likely to appear, display of 2D code to give mobile device wallpaper and music to the player, addition of mobile device wallpaper and music, etc. The present invention can be realized by applying the configuration shown in the above embodiment to a slot machine that gives a privilege different from that in the above embodiment.

また、上記実施の形態では、示唆演出においてストップスイッチを適正順序(左第1停止である旨)および適正なタイミング(JAC1またはJAC3を目押しする旨)で操作することを促す例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、特定決定結果がストップスイッチの操作順序が特定操作順序または適正なタイミングのいずれか一方でストップスイッチを操作すると導出されるときには、いずれか一方のみを促すなど、上記の実施形態と異なる態様の示唆演出を実行するスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。すなわち、特殊表示結果である「JAC1/JAC3−白7−リプ」の組み合わせは、特定順序でストップスイッチが操作されたときにのみ導出されるようにしてもよいし、特定タイミングでストップスイッチが操作されたときにのみ導出されるようにしてもよいし、ストップスイッチの操作順序あるいは操作タイミングにかかわらず導出されるようにしてもよい。   In the above embodiment, an example has been given in which the stop switch is urged to be operated in an appropriate order (indicating that it is the first left stop) and in an appropriate timing (indicating that JAC1 or JAC3 is pressed) in the suggestion effect. Not limited to this embodiment, for example, when the specific determination result is derived when the stop switch operation order is derived by operating the stop switch in either the specific operation order or the appropriate timing, only one of them is prompted, etc. The configuration shown in the above embodiment can be applied to a slot machine that executes a suggestion effect different from the above embodiment. That is, the special display result “JAC1 / JAC3-white 7-lip” combination may be derived only when the stop switch is operated in a specific order, or the stop switch is operated at a specific timing. It may be derived only when it is performed, or may be derived regardless of the operation sequence or operation timing of the stop switch.

また、上記実施の形態では、示唆演出を液晶表示器51によって実行する例を挙げたが、この実施の形態に限らず、例えば、スピーカ53,54、演出効果LED52、リールの背面側(内側)に配置されたバックランプ(例えば、リールLED55)、リールの前面側に配置された透過液晶表示器(リールを目視できるように構成された液晶表示器)、前面扉1bなどに取り付けられたランプやLED(例えば、演出効果LED52)、ストップスイッチの振動、ストップスイッチの周囲からの送風、ストップスイッチの温度の変化など、上記の実施形態と異なる手段で示唆演出を行うスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。また、示唆演出は他の機能を有する装置の一部を利用して行ってもよいし(例えば、リールLED55を用いて演出を行う場合にリールLED55はリールを背面側から照明する機能を有する)、演出のみを行う装置を設けて行ってもよい。また、上記実施の形態では、画面表示のみで示唆演出を行う例を挙げたが、この実施の形態に限らず、複数の態様の演出を組み合わせて示唆演出を行うスロットマシンに上記の実施形態で示した構成を適用することが可能である。   In the above embodiment, the suggestion effect is executed by the liquid crystal display 51. However, the present invention is not limited to this embodiment. For example, the speakers 53 and 54, the effect effect LED 52, and the rear side (inside) of the reel. A back lamp (for example, a reel LED 55), a transmissive liquid crystal display (a liquid crystal display configured so that the reel can be seen), a lamp attached to the front door 1b, etc. In the above embodiment, the slot machine performs a suggestion effect by means different from the above embodiment, such as an LED (for example, an effect LED 52), vibration of the stop switch, ventilation from the periphery of the stop switch, change in the temperature of the stop switch, etc. It is possible to apply the configuration shown. In addition, the suggestion effect may be performed using a part of a device having other functions (for example, when the effect is performed using the reel LED 55, the reel LED 55 has a function of illuminating the reel from the back side). Alternatively, an apparatus that performs only the performance may be provided. In the above embodiment, an example in which the suggestion effect is performed only by the screen display is given. However, the present invention is not limited to this embodiment, and the slot machine that performs the suggestion effect by combining the effects of a plurality of aspects in the above embodiment. It is possible to apply the configuration shown.

上述した実施形態では、3つのリール2L、2C、2Rを有する可変表示装置を備え、全てのリールが停止した時点で1ゲームが終了し、3つのリールに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生するスロットマシンについて説明した。すなわち、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な複数の可変表示領域のそれぞれに表示結果を導出させることが可能な可変表示装置を備え、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域のすべてに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域のそれぞれに導出された前記表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンについて説明した。しかし、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであれば、3つのリールを有する可変表示装置を備えるものに限らず、1のリールしか有しないものや、3以外の複数のリールを有する可変表示装置を備えるスロットマシンであってもよい。   In the above-described embodiment, the variable display device having the three reels 2L, 2C, and 2R is provided, and when all the reels are stopped, one game is finished, and according to the combination of the display results derived to the three reels. The slot machine where a prize is generated was explained. That is, a variable display device capable of deriving a display result in each of a plurality of variable display areas capable of variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and using one game value for one game By setting a predetermined number of bets, the game can be started, and when the display result is derived in all of the plurality of variable display areas, one game is completed, and the plurality of results are obtained as a result of one game. A slot machine in which a winning can be generated according to the combination of the display results derived in each of the variable display areas has been described. However, when a display result is derived to a variable display device capable of variably displaying a plurality of types of identification information that can be identified, one game is completed, and a prize is awarded according to the display result derived to the variable display device. As long as the slot machine can be generated, the slot machine is not limited to one having a variable display device having three reels, but has a single reel or a variable display device having a plurality of reels other than three. It may be.

上記の実施の形態では、メダル並びにクレジットを用いて賭数を設定するスロットマシンを用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技用価値として遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、遊技用価値としてクレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンであってもよい。遊技球を遊技用価値として用いる場合には、たとえば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記実施の形態で賭数として3を設定する場合は15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   In the above embodiment, a slot machine that uses medals and credits to set the bet number is used. However, the present invention is not limited to this, and a game ball is used as a game value to calculate the bet number. It may be a slot machine to be set or a fully credit type slot machine that sets a bet amount using only credit as a gaming value. When game balls are used as game values, for example, one medal can correspond to five game balls, and when three bets are set in the above embodiment, 15 game balls are used. This is equivalent to setting the number of bets using.

さらに、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のうち何れか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、たとえば、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値を併用できるものであってもよい。すなわち、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値の何れを用いても賭数を設定してゲームを行なうことが可能であり、かつ入賞によってメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値の何れをも払い出し得るスロットマシンであってもよい。   Further, the present invention is not limited to the use of only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls. For example, a plurality of types of game values such as medals and game balls can be used in combination. It may be. That is, it is possible to play a game by setting the number of bets using any of a plurality of types of game values such as medals and game balls, and a plurality of types of game values such as medals and game balls by winning a prize. Any of these may be a slot machine.

なお、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均などの意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiment disclosed this time is illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning of the claims.

1 スロットマシン
2L、2C、2R リール
6 MAXBETスイッチ
7 スタートスイッチ
8L、8C、8R ストップスイッチ
41 メイン制御部
51 液晶表示器
56 演出用スイッチ
90 演出制御基板
91 サブ制御部
1 slot machine 2L, 2C, 2R reel 6 MAXBET switch 7 start switch 8L, 8C, 8R stop switch 41 main control unit 51 liquid crystal display 56 effect switch 90 effect control board 91 sub control unit

Claims (2)

遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
前記可変表示装置に表示結果を導出させる際に操作される導出操作手段と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
所定遊技状態と、前記事前決定手段の決定結果にかかわらず遊技用価値の付与を伴う小役入賞の発生が必ず許容されることにより遊技者にとって有利になる特別遊技状態とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段とを備え、
前記事前決定手段は、所定遊技状態および特別遊技状態のいずれにおいても小役入賞の発生を許容する小役決定結果と異なる特定決定結果を決定可能であり、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段が所定遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定表示結果の導出を可能にする制御を行い、前記事前決定手段が特別遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定決定結果に決定していないときに導出されない小役表示結果である特殊表示結果の導出を可能にする制御を行い、
特別遊技状態および所定遊技状態のいずれか一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときは当該一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定していないときと比べて有利度の高い特典が遊技者に付与される
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and a plurality of types of identification information that can be distinguished from each other can be displayed in a variable display device that can be displayed in a variable manner. Is a slot machine in which one game is completed by being derived and winning can be generated according to the display result derived to the variable display device,
A pre-determining means for determining whether or not to allow the occurrence of a winning before a display result is derived to the variable display device;
Derivation operation means operated when causing the variable display device to derive a display result;
Derivation control means for performing control to cause the variable display device to derive a display result in accordance with the determination result of the prior determination means and the operation of the derivation operation means;
A plurality of games including a predetermined game state and a special game state that is advantageous to the player by always allowing the occurrence of a small prize winning accompanied by the addition of a game value regardless of the determination result of the prior determination means Game state control means for controlling any of the states,
The pre-determining means can determine a specific determination result that is different from a small combination determination result that allows the occurrence of a small combination winning in either a predetermined gaming state or a special gaming state,
The derivation control means performs control to enable derivation of a specific display result when the predetermination means determines a specific determination result in a predetermined gaming state, and the predetermination means sets the specific determination result in a special gaming state. When the decision is made, control to enable the derivation of the special display result, which is the small role display result that is not derived when not determined as the specific decision result,
When the pre-determining means determines the specific determination result in any one of the special gaming state and the predetermined gaming state, when the pre-determining means does not determine the specific determination result in the one gaming state A slot machine characterized in that a privilege that is higher than that of a player is given to a player.
遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
前記可変表示装置に表示結果を導出させる際に操作される導出操作手段と、
前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作手段の操作に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、
所定遊技状態と、前記事前決定手段の決定結果にかかわらず遊技用価値の付与を伴う小役入賞の発生が必ず許容されることにより遊技者にとって有利になる特別遊技状態とを含む複数の遊技状態のうちいずれかに制御する遊技状態制御手段とを備え、
前記事前決定手段は、所定遊技状態および特別遊技状態のいずれにおいても小役入賞の発生を許容する小役決定結果と異なる特定決定結果を決定可能であり、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段が所定遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定表示結果の導出を可能にする制御を行い、前記事前決定手段が特別遊技状態で特定決定結果に決定したときには特定決定結果に決定していないときに導出されない小役表示結果である特殊表示結果の導出を可能にする制御を行い、
特別遊技状態および所定遊技状態のいずれか一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定したときは当該一の遊技状態で前記事前決定手段が特定決定結果に決定していないときと比べて高い確率で遊技者に特典が付与される
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and a plurality of types of identification information that can be distinguished from each other can be displayed in a variable display device that can be displayed in a variable manner. Is a slot machine in which one game is completed by being derived and winning can be generated according to the display result derived to the variable display device,
A pre-determining means for determining whether or not to allow the occurrence of a winning before a display result is derived to the variable display device;
Derivation operation means operated when causing the variable display device to derive a display result;
Derivation control means for performing control to cause the variable display device to derive a display result in accordance with the determination result of the prior determination means and the operation of the derivation operation means;
A plurality of games including a predetermined game state and a special game state that is advantageous to the player by always allowing the occurrence of a small prize winning accompanied by the addition of a game value regardless of the determination result of the prior determination means Game state control means for controlling any of the states,
The pre-determining means can determine a specific determination result that is different from a small combination determination result that allows the occurrence of a small combination winning in either a predetermined gaming state or a special gaming state,
The derivation control means performs control to enable derivation of a specific display result when the predetermination means determines a specific determination result in a predetermined gaming state, and the predetermination means sets the specific determination result in a special gaming state. When the decision is made, control to enable the derivation of the special display result, which is the small role display result that is not derived when not determined as the specific decision result,
When the pre-determining means determines the specific determination result in any one of the special gaming state and the predetermined gaming state, when the pre-determining means does not determine the specific determination result in the one gaming state A slot machine characterized in that benefits are granted to players with a higher probability than
JP2013091880A 2013-04-25 2013-04-25 Slot machine Active JP6124665B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091880A JP6124665B2 (en) 2013-04-25 2013-04-25 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091880A JP6124665B2 (en) 2013-04-25 2013-04-25 Slot machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017073370A Division JP2017121531A (en) 2017-04-03 2017-04-03 Slot machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014212905A true JP2014212905A (en) 2014-11-17
JP6124665B2 JP6124665B2 (en) 2017-05-10

Family

ID=51939256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013091880A Active JP6124665B2 (en) 2013-04-25 2013-04-25 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6124665B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017148315A (en) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社三共 Slot machine
JP2018057621A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 山佐株式会社 Game machine
JP6340609B1 (en) * 2017-03-01 2018-06-13 株式会社コナミアミューズメント Slot machine
JP2018117941A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018117936A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018117937A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020151299A (en) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社オリンピア Game machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183528A (en) * 2008-02-07 2009-08-20 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2009291541A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Olympia:Kk Game machine
JP2012192030A (en) * 2011-03-16 2012-10-11 Sankyo Co Ltd Slot machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183528A (en) * 2008-02-07 2009-08-20 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2009291541A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Olympia:Kk Game machine
JP2012192030A (en) * 2011-03-16 2012-10-11 Sankyo Co Ltd Slot machine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017148315A (en) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社三共 Slot machine
JP2018057621A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 山佐株式会社 Game machine
JP2018117941A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018117936A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018117937A (en) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP6340609B1 (en) * 2017-03-01 2018-06-13 株式会社コナミアミューズメント Slot machine
JP2018143270A (en) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社コナミアミューズメント Slot machine
JP2020151299A (en) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社オリンピア Game machine
JP7194997B2 (en) 2019-03-22 2022-12-23 株式会社オリンピア game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6124665B2 (en) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6124665B2 (en) Slot machine
JP6039455B2 (en) Slot machine
JP6609090B2 (en) Slot machine
JP6093623B2 (en) Slot machine
JP6220507B2 (en) Slot machine
JP6313025B2 (en) Slot machine
JP6267466B2 (en) Slot machine
JP2014094169A (en) Slot machine
JP6495614B2 (en) Slot machine
JP6291160B2 (en) Slot machine
JP6385096B2 (en) Slot machine
JP2015029599A (en) Slot machine
JP6533027B2 (en) Slot machine
JP6243638B2 (en) Slot machine
JP2017080568A (en) Slot machine
JP6374149B2 (en) Slot machine
JP5740497B2 (en) Slot machine
JP2017121531A (en) Slot machine
JP6209328B2 (en) Slot machine
JP6279866B2 (en) Slot machine
JP2014212792A (en) Slot machine
JP6045370B2 (en) Slot machine
JP7068523B2 (en) Slot machine
JP2017170258A (en) Slot machine
JP6267465B2 (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6124665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250