JP2014212728A - 加工用トマトの収穫作業用補助機 - Google Patents

加工用トマトの収穫作業用補助機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014212728A
JP2014212728A JP2013092655A JP2013092655A JP2014212728A JP 2014212728 A JP2014212728 A JP 2014212728A JP 2013092655 A JP2013092655 A JP 2013092655A JP 2013092655 A JP2013092655 A JP 2013092655A JP 2014212728 A JP2014212728 A JP 2014212728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
work table
auxiliary machine
tomato
harvesting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013092655A
Other languages
English (en)
Inventor
光政 安本
Mitsumasa Yasumoto
光政 安本
拓彦 佐塚
Takuhiko Satsuka
拓彦 佐塚
敬夫 公文
Takao Kumon
敬夫 公文
山本 健司
Kenji Yamamoto
健司 山本
丸野 影文
Kagefumi Maruno
影文 丸野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagome Co Ltd
Bummei Noki KK
Original Assignee
Kagome Co Ltd
Bummei Noki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagome Co Ltd, Bummei Noki KK filed Critical Kagome Co Ltd
Priority to JP2013092655A priority Critical patent/JP2014212728A/ja
Publication of JP2014212728A publication Critical patent/JP2014212728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D46/00Picking of fruits, vegetables, hops, or the like; Devices for shaking trees or shrubs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

【課題】加工用トマトの収穫作業用補助機について、手作業で刈り取ったトマトの枝を作業テーブルに搬送し、椅子に腰掛けた姿勢で作業テーブル上で実をつみ取り選別しこれを作業テーブル下のコンテナに容易に収納できるようにすること。
【解決手段】自走する加工用トマトの収穫作業用補助機の前を刈り取り、同補助機の作業テーブル上で他の作業者がトマトの実をつみ取り選別してコンテナに収容することを前提として、
台車の荷台の前方に前下がりの傾斜コンベアがあり、当該傾斜コンベアの後方に作業テーブルがあってその先端が上記傾斜コンベア後端の下方にあり、上記作業テーブルの左右両外側に複数の椅子があり、作業テーブルの左右側部にシューターがあり、さらに、当該シューターの下方に計量器を備えたコンテナ載置台があり、上記荷台前方と後方に走行操作レバーがあり、刈り取り作業者、つみ取り作業者のいずれも走行操作できるようになっていること。
【選択図】図1

Description

この発明は加工用トマトを人手でつみ取って収穫する加工用トマトの収穫作業用補助機に関するものであり、加工用トマトの小規模栽培農家のトマト収穫作業を楽にすることができ、また作業能率を顕著に向上させることができ、しかもその製造コストを著しく低減できるものである。
そして、この発明の加工用トマトの収穫作業用補助機は、高齢者でも収穫作業を楽にかつ効率的にすることができるから実用性が高く普及が期待される。
加工用トマトは通常の生食用トマトと違って、実が着いた順に成熟するのではなくてほぼ一斉に成熟するので、時期を見計らって一斉に収穫される。
この加工用トマトの栽培は生食用のものに比して規模が大きく、栽培方法は粗放的である。そして、加工用トマトはその枝が地面に這うように四方に伸びて繁茂し、また、成熟するとトマトの実(単に、「実」ともいう)が容易に落ちるように品種改良されている。
収穫作業方法は地面に這っているトマトの枝(単に「枝」ともいう)から実を一つ一つつみ取って携帯籠に入れ、それをコンテナに移す方法、トマトの枝を刈り取り、それをトマトの収穫作業用補助機のホッパ上で人手で振るって実を落とし、落ちたものを選別してコンテナに収容する方法があり、さらに、トマト収穫機(ハーベスタ)による方法がある。このトマト収穫機による方法は機械的にトマトを刈り取り、機械で強く振るって実を分離させ、良否を仕分け、仕分けされたものを選別して良品をコンテナに収容する方法である。
地上に這って繁茂している枝から実をつみ取る方法の場合は所定量(例えば20kg)収容したコンテナを収穫した跡に残して前進して行くことになるが、圃場一面にトマトが繁茂しているのでコンテナを引きずりながらつみ取り作業をすることはできず、したがって、つみ取った実を直接コンテナに収容することはできない。それゆえ、つみ取った実を一旦携帯篭に入れ、これが一杯になったらコンテナに移すという作業を繰り返すことになる。これは中腰でかがみ込んでの作業であるから、極めて辛くて高齢者には負担が大きい。
〔従来技術〕
他方、人手によるトマト収穫作業を楽な姿勢で能率的に行えるようにする加工用トマトの収穫作業用補助機があり、それが特許文献1に記載されている。この出願の発明は特許文献1のものと同様の加工用トマトの収穫作業用補助機(以下これを単に「補助機」ということもある)に関するものである。
特許文献1に記載されている加工用トマトの収穫作業用補助機は専用機であってその概要は図6、図7のとおりである。
このものは、引き上げコンベア71、ホッパ72、荷台78を備えており、操作レバー83で走行制御されてクローラCで走行する。上記引き上げコンベア71は補助機の前面にあり、この引き上げコンベア71の下端に大きなホッパ72があり、作業者が後端のステップに立って運転する。
一人の作業者が補助機の前で加工用トマトを刈り取り、ホッパ72の上で強く振って実を落とし実を落とされた枝をそのまま圃場に放棄する。他方、ホッパ72に落とされた実は引き上げコンベア71で荷台78の上まで引き上げられ、シューター74に一時貯留されて補助機後端の他の作業者によって選別され、シューター74から荷台78上のコンテナ77に収容される。
この特許文献1の補助機を用いたトマト収穫作業においては上記のとおり、刈り取り作業、枝を振るって実を落とす作業が人手によって行われ、他方、混入している茎葉の除去、不良品の除去、さらに色や形状などによる選別は他の作業者(ステップ24に立っている作業者)によって行われる。
〔従来技術の問題点〕
ところで、特許文献1の収穫作業用補助機による場合の刈り取り作業は極めて速やかになされ、3〜4人による選別作業分を刈り取ることができる。したがって、この補助機を使用する収穫作業の能率を高めるには刈り取り作業者一人に選別作業者3〜4人を対応させる必要がある。そしてまた、刈り取られた枝から実をつみ取る作業や良否を目視で選別する作業は体力を要するものではないのでこれを楽な姿勢で行えるようにして高齢者でも長時間できるようにすることが重要である。そのために考慮すべき問題は次の(a)〜(d)である。
(a)上記補助機の荷台Aの床面は広くないので3〜4人が実をつみ取り選別することができ、また選別された実を容易に一つのコンテナに収容できるようにつみ取り選別作業者とコンテナの配置を工夫すること、
(b)つみ取り作業者とコンテナとが接近していて、つみ取られた実のコンテナへの収容作業における手の動きが可及的に小さいこと、
(c)コンテナに収容されたものをそのまま出荷できるようにコンテナに収容したときに選別と計量が完了していること、
(d)所定量のトマトが収容されたコンテナの入れ替え、荷台上での片づけ及び圃場への荷下ろしが容易になされること。
この発明が解決しようとする課題は次のとおりである。
加工用トマトの収穫作業用補助機について、
人手で刈り取った加工用トマトの茎を作業テーブルまで搬送するようにし、
椅子に腰掛けた姿勢で作業テーブル上で実をつみ取って選別しこれを作業テーブルの下のコンテナに容易に収納できるようにすること。
加工用トマトの収穫作業用補助機の前方を刈り取り、同補助機の作業テーブル上で他の作業者が実をつみ取ってコンテナに収納することを前提として、次の(イ)(ロ)(ハ)によるものである。
(イ)台車の荷台の前方に前下がりの傾斜コンベアがあり、当該傾斜コンベアの後方に作業テーブルがあってその先端が上記傾斜コンベア後端の下方にあり、左右外側に複数の椅子があること、
(ロ)上記作業テーブルの左右側部にシューターがあり、さらに、当該作業テーブルの下方に計量器を備えたコンテナ載置台があること、
(ハ)上記荷台の前方と後方に操作レバーがあり、刈り取り作業者、つみ取り作業者のいずれも走行操作できること。
加工用トマトの収穫作業用補助機をゆっくりと前進させながらその前を刈り取り、刈り取ったトマトの枝を傾斜コンベアに載せる。
トマトの枝は傾斜コンベアで後方に搬送されてその後端から上記作業テーブル上に落下する。傾斜コンベアに載せるときにトマトの実が落ちても、それは傾斜コンベアで上記作業テーブルまで搬送されるから、地面にこぼれ落ちることはない。
作業テーブルの左右両側(前方に向いて左右両側)の椅子に腰掛けて複数の作業者が同作業テーブル上の枝を手元に引き寄せて実をつみ取り、つみ取った実を作業テーブルの左右両側部のシューターに投入する。シューターに投入された実はそのまま作業テーブルの下にあるコンテナに収容される。
加工用トマトの実は、つみ取ってシューターに投入するときに目視で選別される。
このつみ取り及び選別作業は、作業テーブル上でかつ腰掛けた状態でなされるので楽であり、その一人当たりの作業能率は圃場に這っている枝からつみ取って選別する場合の約1.5倍程度である。
そして、実をつみ取って選別する作業は作業テーブル上でその手元に引き寄せてなされるので、つみ取り作業の能率が良く、かつ選別は高精度で安定的になされる。一人の刈り取り分と3〜4人のつみ取り分がほぼ均衡し、刈り取り及びつみ取り作業全体が著しく効率的になされる。
上記作業テーブルの中央下にコンテナ載置台があり、当該コンテナ載置台に上記コンテナが載せられてその計量器で計量されているので、コンテナに収容されたトマトが所定量に達するとそのことが計量器で表示(又は報知)される。所定量に達したときはコンテナを作業テーブルの下から横方向(左右方向)に引き出して他のコンテナと入れ替える。そしてこの入れ替え作業はコンテナを横方向に引き出すだけであって持ち上げて移動させる必要はないので、高齢者でも無理なくできる。そしてまた、作業テーブルの下から横に引き出されたコンテナはそのまま荷台上を前方または後方に押しやって片づけられる。
この発明の補助機による収穫作業における刈り取りは単に刈り取るだけであり、長い柄を備えた鎌で根切りすればよいから中腰で刈り取り作業を行う必要はなく、また、刈り取った枝についてはこれを手で持って振るうなどの必要がないから刈り取った枝を鎌で引っかけてそのまま傾斜コンベアに載せればよく、これは楽な作業である。したがって、刈り取り作業は高齢者でも無理なく長時間継続できる。
補助機は収穫された跡をゆっくり走行する。この走行は荷台の前部にある操作レバーを使って刈り取り作業者が制御し、また、後部の操作レバーを使ってつみ取り選別作業者も制御することができる。
はこの発明の実施例の側面図 はこの発明の実施例の平面図 (a)は作業台の正面図、(b)は傾斜コンベアの断面図 は図1におけるX−X断面図 (a)はリフトの平面図、(b)は側面図 は従来のトマト収穫作業用補助機の側面図 は従来のトマト収穫作業用補助機の正面図
一人で刈り取りを行い作業テーブル12の左右に各2名(合計4人)が座ってつみ取り選別を行う実施例を説明する。
クローラC,Cを備えた自走式運搬台車の荷台Aの先端に傾斜コンベア2(全長は190cm)があり中央に作業テーブル12がある。荷台Aの前後長さLは205cm、左右幅Wは170cmであり、地上高さは60cmである。そして、作業テーブル12の前後長さL1は160cm、左右幅W1は80cmでありその高さhは70cm、地上高さHは130cmである。
また、荷台Aの後部にエンジン28があり、当該エンジン28で駆動輪vを駆動しまた油圧ポンプ29を駆動する。クローラC,Cを油圧モータ(図示略)で駆動することで変速機構及び前後の操作レバーと操作バルブ等による操作機構を単純にすることができる。
傾斜コンベア2は支持枠21とベルトコンベア22と油圧モータ22dによるものであって、荷台Aの中央から前方に張り出して配置されており、そのベルトコンベア22の下端に受け皿23がある。
ベルトコンベア22は断面U型の枠22aとコンベアベルト22bによるものであり、コンベアベルト22bは上端の駆動ローラ22Cで駆動され、当該駆動ローラ22cは油圧モータ22dによって駆動される。
ベルトコンベア22は枝Pを作業テーブル12上に引き上げるものであり、そのコンベアベルト22bの幅w2は約45cmであり、上端は作業テーブル1の先端部分の上まで延びている。
コンベアベルト22bについてはその搬送面に30〜40cm間隔で滑り止めの横方向羽根(高さ数cm)が設けられており、投入された枝Pを当該羽根で押し上げていく構造になっている。
なお、コンベアの構造については、要するに枝Pを作業テーブル12まで引き上げることができるものであれば、バーコンベア(左右のチェンを多数のバーで連結してベルトを構成したもの)等どのようなものでもよいが、滑り止め(上記羽根に相当するもの)がその搬送面に必要である。
傾斜コンベア2は伸縮棒2cで支持されていて、当該伸縮棒2cはその長さが多段に調整されるようになっている。なお、当該伸縮棒2cについてはこれを油圧シリンダに変更することもできる。
作業台1は前後のテーブル脚11,11と作業テーブル12によるものであり、荷台Aの中央にボルトで固定されている。上記作業テーブル12の左右両側にシューター13,13があって当該シューター13の上端が作業テーブル12の開口13aになっている。
作業テーブル12の左右両側部に各2つ(計4つ)の椅子4がある。そして、上記開口13aは前後に細長く、上記椅子4が開口13aの前方の位置、後方の位置にそれぞれある。なお、各椅子4の前に小さな開口をそれぞれ設ける構造でもよい。
荷台Aの中央部下にコンテナ裁置台Bがある。当該コンテナ裁置台Bは計量器3とリフト5によるものであり、計量器3とリフト5は荷台Aにボルトで固定されている。
コンテナkをコンテナ載置台Bの計量器3で計量していて所定量(たとえば20kg)になったときペダル5pでリフト5を操作してコンテナkの一端を押し上げて傾斜させることによりコンテナkを左右方向に容易に引き出すことができる。
また、リフト5を上げておいて作業テーブル12の下に空のコンテナkを挿入してこれをリフト5に載せ、その後にリフト5を下げてコンテナkを計量器3に載せる。
刈り取って傾斜コンベア2下端の受け皿23に投入された枝Pは作業テーブル12まで引き上げられてその上に落とされる。
作業テーブル12の左右両外側の椅子4に座った3〜4人の作業者が作業テーブル12上の枝Pを手元に引き寄せて実をつみ取り、良好なものを作業テーブル12の左右の開口13aに投入する。つみ取るときに良好なものが選別され、さらに上記開口13aに投入されるときに選別されるのでその精度は高くかつ安定している。上記開口13aに投入されたものはシューター13を経て作業テーブル12の下のコンテナkに収容される。
コンテナkは計量器3で常に計測されているので所定重量になるとそのことが報知される。そして、この報知に基づいてコンテナkが入れ替えられる。
〔コンテナ載置台の構造〕
このコンテナ載置台Bの例では計量器3に被さるようにその外側にリフト5が配置されている。
リフト5はリフトテーブル5f、ペダルレバー55、ペダル55p等によるリフト操作機構5pを有し、当該支持ロール5rの間から計量器の支持部3a,3aが突出している。
コンテナkはコンテナ載置台Bに載せられその計量器3の支持部3aに支持されて計量されており、ペダル55pを踏むとリフトテーブル5fが押し上げられその支持ロール5rでコンテナkを押し上げる。このとき、コンテナkは上記支持ロール5rで支持されているので容易に横方向に引き出される。
リフト5の具体的機構はこの発明の要旨ではなく、一時的にコンテナを押し上げて支える機構であれば良い。その一例の概略を図5を参照して説明する。
リフトテーブル5fは前後のリフトテーブル外枠51、左端のヒンジ軸51a、右端の支軸51bを有している。そして、上記ヒンジ軸51aを支持ブロック52のヒンジ軸受53で支持させてあり、右端の支軸51bがペダルレバー55で押し上げられると、リフトテーブル5fが上記ヒンジ軸51aを支点として左方に傾斜させられる。
作業テーブル12の右側の作業者mがペダル55pを踏んでペダルレバー55で支軸51bを押し上げ、リフトテーブル5fでコンテナk(図1参照)を押し上げて左方に傾斜させてから左側の作業者(図示略)がコンテナkを右方に引き出す。
〔椅子の取付構造〕
椅子4の椅子脚42の下端にL型ブラケット43があり、このL型ブラケット43の下面にピン44が突設されている。L型ブラケット43の下端の横穴に係止棒45が挿入されている。
荷台Aの荷台フレームf(断面コ型の荷台外枠)の縦穴にピン44を挿入してL型ブラケット43を載せ、L型ブラケット43の下端の横穴に係止棒45を押し込んで荷台フレームfの下面に当接させる。椅子4の座は椅子脚42から作業テーブル12の方に偏心している(偏心量e)。
作業者mが椅子4に座ると、その重さGによるモーメントMが椅子脚42に作用するので係止棒45がL型ブラケット43の下面に当り、L型ブラケット43と係止棒45とで荷台フレームfが挟持されるので、椅子脚42が荷台フレームfに固定される。
なお、この発明の補助機は汎用の運搬台車を基礎にするものでは必ずしもないが、運搬台車の平坦な荷台Aに作業台1、傾斜コンベア2、計量器4、椅子4、リフト5をボルト等で簡単に固定して組み付けることで構成されている。この構成によれば運搬台車は加工用トマト収穫期間だけトマト収穫作業用補助機として使用され、それ以外の時期は運搬車として使用されるのでその利用率は高い。またこの場合の加工用トマトの収穫作業用補助機専用の部分は作業台1、傾斜コンベア2、計量器3、椅子4、リフト5だけであるから、その製造コストは極めて低い。
特開平6−46647号公報
1:作業台
2:傾斜コンベア
3:計量器
3a:支持部
4:椅子
5:リフト
5f:リフトテーブル
5p:リフト操作機構
5r:支持ロール
11:テーブル脚
12:作業テーブル
13:シューター
13a:開口
21:支持枠
22:ベルトコンベア
22a:枠
22b:コンベアベルト
22c:駆動ローラ
22d:油圧モータ
23:受け皿
28:エンジン
29:油圧ポンプ
30:操作バルブ
31:操作レバー
42:椅子脚
43:L型ブラケット
44:ピン
45:係止棒
51:リフトテーブル外枠
51a:ヒンジ軸
51b:支軸
55:ペダルレバー
55p:ペダル
A:荷台
B:コンテナ載置台
c:クローラ
f:荷台フレーム
k:コンテナ
P:トマトの枝

Claims (3)

  1. 補助機の前方で刈り取り、同補助機の作業テーブル上で枝からトマトの実をつみ取り、目視で選別してコンテナに収容する加工用トマトの収穫作業用補助機であって、
    自走する台車の荷台の前方に前下がりの傾斜コンベアがあり、当該傾斜コンベアの後方に作業テーブルがあり、
    上記傾斜コンベアは前下がりのコンベアであってその後端が上記作業テーブルの上方にあり、
    上記作業テーブルの左右両外側に複数の椅子があり、同作業テーブルの左右側部にシューターがあり、同作業テーブルの下方に計量器を備えたコンテナ載置台があり、
    上記荷台の前方と後方に走行操作レバーがあり、刈り取り作業者又はつみ取り作業者によって走行操作されることを特徴とする上記加工用トマトの収穫作業用補助機。
  2. 上記作業テーブルの左右に前後2つの椅子がそれぞれあり、上記コンテナ裁置台がコンテナ計量器とリフトを備えており、当該リフトでコンテナを押し上げた状態でコンテナを横方向に引き出すことができる請求項1の加工用トマトの収穫作業用補助機。
  3. 上記傾斜コンベア、作業テーブル、計量器、リフトが互いに独立していて、運搬台車の荷台の所定位置にそれぞれボルトで脱着自在に固定されていることを特徴とする請求項1の加工用トマトの収穫作業用補助機。
JP2013092655A 2013-04-25 2013-04-25 加工用トマトの収穫作業用補助機 Pending JP2014212728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092655A JP2014212728A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 加工用トマトの収穫作業用補助機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092655A JP2014212728A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 加工用トマトの収穫作業用補助機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014212728A true JP2014212728A (ja) 2014-11-17

Family

ID=51939107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013092655A Pending JP2014212728A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 加工用トマトの収穫作業用補助機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014212728A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117256314A (zh) * 2023-11-20 2023-12-22 山东寿光蔬菜种业集团有限公司 一种串番茄自动集果装置及方法
CN117984291A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 凉山州数字硅谷科技有限公司 一种葡萄采摘用智能机械手

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525953U (ja) * 1974-10-15 1977-01-17
JPS52112545A (en) * 1976-03-16 1977-09-21 Kagome Kk Agricultural machinery for tomato harvesting
JPS53154172U (ja) * 1977-05-07 1978-12-04
JPH0646647A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Seibutsukei Tokutei Sangyo Gijutsu Kenkyu Suishin Kiko 加工用トマト収穫作業機
JPH0698618A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Kagome Co Ltd トマト収穫機
US6033305A (en) * 1997-10-14 2000-03-07 Thomas Perez Tomato harvesting apparatus with air blast dirt removed feature
JP2001048102A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Tiger Kawashima Co Ltd 穀類計量搬送・昇降システム
JP2003134912A (ja) * 2001-11-02 2003-05-13 Kobashi Kogyo Co Ltd 農産物収穫機における小いも処理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525953U (ja) * 1974-10-15 1977-01-17
JPS52112545A (en) * 1976-03-16 1977-09-21 Kagome Kk Agricultural machinery for tomato harvesting
JPS53154172U (ja) * 1977-05-07 1978-12-04
JPH0646647A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Seibutsukei Tokutei Sangyo Gijutsu Kenkyu Suishin Kiko 加工用トマト収穫作業機
JPH0698618A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Kagome Co Ltd トマト収穫機
US6033305A (en) * 1997-10-14 2000-03-07 Thomas Perez Tomato harvesting apparatus with air blast dirt removed feature
JP2001048102A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Tiger Kawashima Co Ltd 穀類計量搬送・昇降システム
JP2003134912A (ja) * 2001-11-02 2003-05-13 Kobashi Kogyo Co Ltd 農産物収穫機における小いも処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117256314A (zh) * 2023-11-20 2023-12-22 山东寿光蔬菜种业集团有限公司 一种串番茄自动集果装置及方法
CN117256314B (zh) * 2023-11-20 2024-04-12 山东寿光蔬菜种业集团有限公司 一种串番茄自动集果装置及方法
CN117984291A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 凉山州数字硅谷科技有限公司 一种葡萄采摘用智能机械手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799474A (en) Baby greens harvester
JP4914371B2 (ja) 葉菜または豆果の収穫方法および収穫装置
JP5009407B2 (ja) 農業用収穫作業機
JP2014212728A (ja) 加工用トマトの収穫作業用補助機
US2447399A (en) Digging and sorting machine
EP0954988A1 (en) Apparatus and method for processing and packing mushrooms
JP4996082B2 (ja) 野菜収穫機
JP6066415B2 (ja) コンテナ載置台を備えた加工用トマトの収穫作業用補助機
JP4996751B2 (ja) 野菜収穫機
JP5054606B2 (ja) 作物収穫機
JP7003973B2 (ja) 収穫機
JP5707730B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2012044966A (ja) 根菜類収穫機
JPH0646647A (ja) 加工用トマト収穫作業機
US20230263091A1 (en) Self loading vegetable harvester
JP2023064487A (ja) 根菜類収穫機
US2061395A (en) Beet topping device
JP5736708B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2022129125A (ja) 根菜類収穫機
JP2022144877A (ja) 根菜類収穫機
JP2023079872A (ja) 根菜類収穫機
JP2022115229A (ja) 根菜類収穫機
JPH08149913A (ja) 農産物収穫機
JP6115753B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2022041406A (ja) 根菜類収穫機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170530