JP2014189633A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014189633A5
JP2014189633A5 JP2013066155A JP2013066155A JP2014189633A5 JP 2014189633 A5 JP2014189633 A5 JP 2014189633A5 JP 2013066155 A JP2013066155 A JP 2013066155A JP 2013066155 A JP2013066155 A JP 2013066155A JP 2014189633 A5 JP2014189633 A5 JP 2014189633A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
producing
component
composition according
liquid additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013066155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014189633A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013066155A priority Critical patent/JP2014189633A/ja
Priority claimed from JP2013066155A external-priority patent/JP2014189633A/ja
Publication of JP2014189633A publication Critical patent/JP2014189633A/ja
Publication of JP2014189633A5 publication Critical patent/JP2014189633A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 下記の成分(A1)30〜97重量%及び成分(A2)70〜3重量%並びに成分(A
    1)と成分(A2)との合計量100重量部に対して、液体添加剤(B)1.0〜5.5
    重量部を混合し、押出し混練することを特徴とする樹脂組成物の製造方法。
    (A1)JIS B 7507で規定されたノギスによって測定した長径及び短径がい
    ずれも1.0〜10mmである、ペレット状のポリオレフィン樹脂。
    (A2)JIS K 0069で規定されたふるい分け法で測定した粒径が2830μ
    m以下である、パウダー状のポリオレフィン樹脂。
  2. 押出し混練が樹脂温度80〜130℃で行われることを特徴とする請求項1に記載の樹
    脂組成物の製造方法。
  3. 液体添加剤(B)が有機過酸化物を含有することを特徴とする請求項1または2に記載
    の樹脂組成物の製造方法。
  4. 成分(A1)及び(A2)が非極性ポリエチレン系樹脂であることを特徴とする請求項
    1〜3に記載の樹脂組成物の製造方法。
  5. 成分(A1)及び(A2)がメタロセン触媒によって製造されることを特徴とする請求
    項1〜4のいずれかに記載の樹脂組成物の製造方法。
  6. 成分(A1)及び(A2)が、エチレンと、少なくとも一種以上のα−オレフィンを含
    むポリエチレン系樹脂であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の樹脂組成
    物の製造方法。
  7. 成分(A2)が成分(A1)を粉砕して得られたポリエチレン系樹脂であることを特徴
    とする請求項1〜6のいずれかに記載の樹脂組成物の製造方法。
  8. 液体添加剤(B)が液体の架橋助剤を含有することを特徴とする請求項1〜7のいずれ
    かに記載の樹脂組成物の製造方法。
  9. 液体添加剤(B)がシランカップリング剤を含有することを特徴とする請求項1〜8の
    いずれかに記載の樹脂組成物の製造方法。
  10. あらかじめ成分(A2)を液体添加剤(B)と混合し、得られた混合物を次に成分(A
    1)と混合した後、押出し混練することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の樹
    脂組成物の製造方法。
  11. 押出し混練が単軸押出し機によって行われることを特徴とする請求項1〜10のいずれ
    かに記載の樹脂組成物の製造方法。
  12. 成分(A1)及び(A2)が下記(a1)〜(a2)の特性を有するポリエチレン系樹
    脂であり、液体添加物(B)が、成分(A1)と成分(A2)との合計量100重量部に
    対して、有機過酸化物0.5重量部以上を含むことを特徴とする請求項1〜11のいずれ
    かに記載の樹脂組成物の製造方法。
    (a1)メルトフローレート(MFR)が10〜50g/分
    (a2)密度が0.860〜0.920g/cm
  13. 請求項12に記載の方法で製造された樹脂組成物を用いてなる太陽電池封止材の製造方法。
JP2013066155A 2013-03-27 2013-03-27 樹脂組成物の製造方法、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール Pending JP2014189633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066155A JP2014189633A (ja) 2013-03-27 2013-03-27 樹脂組成物の製造方法、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066155A JP2014189633A (ja) 2013-03-27 2013-03-27 樹脂組成物の製造方法、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014189633A JP2014189633A (ja) 2014-10-06
JP2014189633A5 true JP2014189633A5 (ja) 2016-03-24

Family

ID=51836241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013066155A Pending JP2014189633A (ja) 2013-03-27 2013-03-27 樹脂組成物の製造方法、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014189633A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149343A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Resin composition for rotational molding
JP5366109B2 (ja) * 2004-12-28 2013-12-11 三井化学東セロ株式会社 太陽電池封止材
US9644061B2 (en) * 2010-03-08 2017-05-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Ethylene polymer pellet and extrusion process using the same
JP5895590B2 (ja) * 2011-04-28 2016-03-30 住友化学株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物およびそれからなるフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102964664B (zh) 一种含有改性凹凸棒土的电容器薄膜及其制备方法
HRP20160720T1 (hr) Imitacija drveta
CN102234390B (zh) 一种硫酸钙晶须改性低密度聚乙烯复合材料及其制备方法
CN103214985B (zh) 一种含有改性硅藻土的热熔胶及其制备方法
CN106543607A (zh) 一种航天航空用交联氟塑料电缆料及其制备方法
BR112014011929A2 (pt) misturas poliméricas e métodos de usar as mesmas
CN103589070A (zh) 物理发泡聚丙烯电缆料及其制备方法
CN103555076A (zh) 一种用于热塑性粉末涂料的聚乙烯材料及其制备方法
JP2015526316A5 (ja)
CN103215002B (zh) 一种含有水溶性纳米级硅溶胶的热熔胶及其制备方法
WO2012115846A3 (en) Methods of improving the physical properties of polyolefin films
JP2010121092A5 (ja)
CN103980607B (zh) 一种阻尼减震降噪材料及其制备方法和应用
JP2010089500A5 (ja)
JP2013177630A5 (ja)
CN103087428A (zh) 辐照交联乙丙弹性体绝缘料及其制备方法
TW201412855A (zh) 一種動態交聯改性耐熱聚乙烯材料及其製備方法與應用
PL398133A1 (pl) Sposób otrzymywania pieciowarstwowej folii poliolefinowej typu stretch
CN108610763A (zh) 一种涂塑复合管用高附着力和流平性好的聚乙烯粉末涂料及其制备方法
JP2014189633A5 (ja)
US9460829B2 (en) Resin composition, resin pellet, method for producing resin pellet, and solar cell encapsulant
CN105885173B (zh) 一种硅烷交联绝缘料专用色母及其制备方法
CN103214983A (zh) 一种耐水性热熔胶及其制备方法
CN103665581A (zh) 一种焊接性能好的tpv材料及加工方法
JP5515020B2 (ja) 樹脂組成物