JP2014184139A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014184139A5
JP2014184139A5 JP2014036281A JP2014036281A JP2014184139A5 JP 2014184139 A5 JP2014184139 A5 JP 2014184139A5 JP 2014036281 A JP2014036281 A JP 2014036281A JP 2014036281 A JP2014036281 A JP 2014036281A JP 2014184139 A5 JP2014184139 A5 JP 2014184139A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
golf ball
matrix
individual particles
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014036281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014184139A (ja
JP6027563B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/849,576 external-priority patent/US10035045B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2014184139A publication Critical patent/JP2014184139A/ja
Publication of JP2014184139A5 publication Critical patent/JP2014184139A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027563B2 publication Critical patent/JP6027563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明の事例的な実施例が具体的に説明されたが、この発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、種々の他の変形例が当業者に明らかであり、また当業者が容易になすことができることが理解される。したがって、添付の特許請求の範囲のスコープが上述した例や記載に限定されず、むしろ、特許請求の範囲は、この発明中に内在する特許性のある新規な特徴のすべてを包括するように構成されていることが意図されており、これは当業者が均等として扱うすべての特徴を含む。
以下、ここで説明された技術的な特徴を列挙する。
[技術的特徴1]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子はショアD硬度が65以上の架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
[技術的特徴2]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子はショアC硬度が40以下の架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
[技術的特徴3]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、過酸化物開始剤、および50phr以上のコエージェントを有する架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
[技術的特徴4]
上記コエージェントは75phr以上の量だけ上記架橋ゴム組成物中に存在する技術的特徴3記載のゴルフボール。
[技術的特徴5]
上記コエージェントは、不飽和ビニル化合物、多官能性モノマー、マレイミド、およびこれらの2以上の組み合わせから選択される技術的特徴4記載のゴルフボール。
[技術的特徴6]
上記架橋ゴム組成物のショアD硬度は65以上である技術的特徴3記載のゴルフボール。
[技術的特徴7]
上記架橋ゴム組成物のショアD硬度は70以上である技術的特徴3記載のゴルフボール。
[技術的特徴8]
上記架橋ゴム組成物のショアD硬度は80以上である技術的特徴3記載のゴルフボール。
[技術的特徴9]
上記架橋ゴム組成物のショアD硬度は90以上である技術的特徴3記載のゴルフボール。
[技術的特徴10]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、硫黄硬化ジエンゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
[技術的特徴11]
上記硫黄硬化ゴム組成物のショアD硬度は65以上である技術的特徴10記載のゴルフボール。
[技術的特徴12]
上記硫黄硬化ゴム組成物のショアD硬度は70以上である技術的特徴10記載のゴルフボール。
[技術的特徴13]
上記硫黄硬化ゴム組成物のショアD硬度は85以上である技術的特徴10記載のゴルフボール。
[技術的特徴14]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、過酸化物開始剤、および0〜5phrのコエージェントを有する架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
[技術的特徴15]
上記架橋ゴム組成物は実質的にコエージェントを含まない技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴16]
上記過酸化物開始剤は上記架橋ゴム組成物中に10phr以下の量だけ存在する技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴17]
上記過酸化物開始剤は上記架橋ゴム組成物中に5phr以下の量だけ存在する技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴18]
上記架橋ゴム組成物のショアC硬度は40以下である技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴19]
上記架橋ゴム組成物のショアC硬度は20以下である技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴20]
上記架橋ゴム組成物のショアA硬度は50以下である技術的特徴14記載のゴルフボール。
[技術的特徴21]
異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
異種組成物は、
熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスであって、上記熱硬化性ポリマー組成物は、エチレンプロピレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴム、ハロブチルゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、ポリクロロプレン、アルキルアクリレートゴム、塩化イソプレンゴム、アクリロニトリル塩化イソプレンゴム、ポリアルケナマー、フェノールホルムアルデヒド、メラミンホルムアルデヒド、ポリエポキシド、ポリイミド、ポリシロキサン、アルキド、ポリイソシアヌレート、ポリシアヌレート、ポリアクリレート、およびこれらの2またはそれ以上の組み合わせからなるグループから選択されるベースゴムを有する上記マトリックスと、
上記マトリックス中に分散される架橋ゴムの個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。


Claims (6)

  1. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子はショアD硬度が65以上の架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
  2. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子はショアC硬度が40以下の架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
  3. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、過酸化物開始剤、および50phr以上のコエージェントを有する架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
  4. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、硫黄硬化ジエンゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
  5. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される個別粒子であって、上記個別粒子は、過酸化物開始剤、および0〜5phrのコエージェントを有する架橋ゴム組成物から形成される上記個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
  6. 異種組成物から形成された層を有するゴルフボールにおいて、
    異種組成物は、
    熱硬化性ポリマー組成物から形成されたマトリックスであって、上記熱硬化性ポリマー組成物は、エチレンプロピレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴム、ハロブチルゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、ポリクロロプレン、アルキルアクリレートゴム、塩化イソプレンゴム、アクリロニトリル塩化イソプレンゴム、ポリアルケナマー、フェノールホルムアルデヒド、メラミンホルムアルデヒド、ポリエポキシド、ポリイミド、ポリシロキサン、アルキド、ポリイソシアヌレート、ポリシアヌレート、ポリアクリレート、およびこれらの2またはそれ以上の組み合わせからなるグループから選択されるベースゴムを有する上記マトリックスと、
    上記マトリックス中に分散される架橋ゴムの個別粒子とを有することを特徴とするゴルフボール。
JP2014036281A 2013-03-25 2014-02-27 ゴルフボール組成物 Active JP6027563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/849,576 US10035045B2 (en) 2013-03-25 2013-03-25 Golf ball compositions
US13/849,576 2013-03-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014184139A JP2014184139A (ja) 2014-10-02
JP2014184139A5 true JP2014184139A5 (ja) 2014-11-13
JP6027563B2 JP6027563B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51569540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036281A Active JP6027563B2 (ja) 2013-03-25 2014-02-27 ゴルフボール組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10035045B2 (ja)
JP (1) JP6027563B2 (ja)
KR (1) KR20140116812A (ja)
CN (1) CN104069624B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101367275B1 (ko) * 2013-09-02 2014-02-26 주식회사 볼빅 열화 방지된 핵을 갖고 있는 골프공
JP6460638B2 (ja) * 2014-03-31 2019-01-30 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
JP7218563B2 (ja) 2018-01-29 2023-02-07 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
US11338177B1 (en) * 2021-03-01 2022-05-24 Acushnet Company Golf ball and method of making same

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830087A (en) 1995-06-26 1998-11-03 Lisco, Inc. Multi-layer golf ball
CA2026588C (en) * 1989-10-23 1993-10-12 Kamatari Co., Ltd. Golf ball
JP2699257B2 (ja) * 1993-12-27 1998-01-19 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
JP3334823B2 (ja) * 1994-03-31 2002-10-15 住友ゴム工業株式会社 ワンピースソリッドゴルフボール
JPH07265465A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ワンピースソリッドゴルフボール
JPH0810356A (ja) 1994-07-04 1996-01-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 塗装ゴルフボール
JP3534325B2 (ja) 1994-08-19 2004-06-07 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
US6290613B1 (en) 1997-08-20 2001-09-18 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Golf ball, golf ball cover material composition and method of manufacturing the composition
US6186906B1 (en) 1999-01-22 2001-02-13 Spalding Sports Worldwide, Inc. Gel matrix golf ball
US6361453B1 (en) * 1999-06-21 2002-03-26 Bridgestone Sports Co., Ltd. Solid golf ball
JP2001000584A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2001000583A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP2001000587A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
JP3632742B2 (ja) 1999-07-26 2005-03-23 ブリヂストンスポーツ株式会社 ソリッドゴルフボール
JP4112234B2 (ja) * 2002-02-06 2008-07-02 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP4043797B2 (ja) * 2002-02-13 2008-02-06 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
US7654918B2 (en) * 2004-01-12 2010-02-02 Acushnet Company Multi-layer core golf ball having thermoset rubber cover
US7402114B2 (en) 2006-01-16 2008-07-22 Callaway Golf Company Highly neutralized polymer material with heavy mass fillers for a golf ball
US7612135B2 (en) 2006-02-17 2009-11-03 Callaway Golf Company Golf ball and thermoplastic material
US20080234070A1 (en) 2007-03-23 2008-09-25 Brian Comeau Functionalized, Crosslinked, Rubber Nanoparticles for Use in Golf Ball Intermediate Layers
US8500574B2 (en) * 2009-06-29 2013-08-06 Acushnet Company Multi-layer golf ball
CN102166403B (zh) * 2009-12-02 2015-02-18 阿库施耐特公司 多层芯高尔夫球
CN102166402B (zh) * 2009-12-02 2016-08-03 阿库施耐特公司 多层芯高尔夫球
US20120165122A1 (en) 2010-12-28 2012-06-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball composition
US9044644B2 (en) * 2011-12-30 2015-06-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Solid golf ball

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014184139A5 (ja)
JP2017500402A5 (ja)
JP2015528844A5 (ja)
JP2012140620A5 (ja)
JP2016530380A5 (ja)
JP2016064628A5 (ja)
JP2011528735A5 (ja)
JP2016189334A5 (ja)
WO2015153055A3 (en) Spacer groups for functionalized resins in tires
JP2015506735A5 (ja)
MY201162A (en) Asphalt composition
WO2015153059A3 (en) Dual reactive functional groups for resins in tires
MX2015011124A (es) Caucho de copolimero que contiene grupos nitrilo, composicion de caucho reticulable, y caucho reticulado.
WO2015153057A3 (en) Silica treating of functionalized resins in tires
JP2018535299A5 (ja)
MX2016009298A (es) Polimero y composicion de asfalto.
JP2016520153A5 (ja)
MX2017001199A (es) Proceso para mejorar el rendimiento de resinas de resistencia a la humedad a traves de la activacion de bases.
JP2018501366A5 (ja)
JP2012522088A5 (ja)
JP2019026794A5 (ja)
WO2015189762A3 (en) Organic resin laminate
WO2018118855A8 (en) Tires comprising polyindane resins and uses thereof
JP2016094578A5 (ja)
JP2015193950A5 (ja)