JP2014182915A - コネクタ装置 - Google Patents

コネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014182915A
JP2014182915A JP2013056161A JP2013056161A JP2014182915A JP 2014182915 A JP2014182915 A JP 2014182915A JP 2013056161 A JP2013056161 A JP 2013056161A JP 2013056161 A JP2013056161 A JP 2013056161A JP 2014182915 A JP2014182915 A JP 2014182915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
rotation
fitting
housing part
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013056161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5990120B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Niimi
義史 新味
Fumie Hino
文恵 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013056161A priority Critical patent/JP5990120B2/ja
Priority to PCT/JP2014/057228 priority patent/WO2014148458A1/ja
Priority to CN201480017275.4A priority patent/CN105051987B/zh
Publication of JP2014182915A publication Critical patent/JP2014182915A/ja
Priority to US14/856,619 priority patent/US9525239B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5990120B2 publication Critical patent/JP5990120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/22Connectors or cables specially adapted for engine management applications

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】コネクタ嵌合部を所望の向きに配置できるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】雌端子を配置した第1ハウジング部4を有するワイヤハーネス側コネクタ2と、雄端子を配置した第2ハウジング部19を有するセンサ側コネクタ3とを備え、双方の嵌合完了位置では雌端子と雄端子間を接続し、ワイヤハーネス側コネクタ2は、第1ハウジング部4に回転自在に取り付けされた第3コネクタ5を有し、第3コネクタ5は、第1ハウジング部4の回転方向によってコネクタ嵌合部6の向きが可変される第3ハウジング部9を有し、第3ハウジング部9に回転防止リブ10を設け、第1ハウジング部4に回転許容リング溝11とこれより嵌合奥方向に間隔を置いて設けられた複数の回転防止壁12と、隣り合う回転防止壁12の各隙間に形成された複数のリブ嵌合溝13とを設けた。
【選択図】図10

Description

本発明は、双方のハウジング部間を嵌合して端子間を電気的に接続するコネクタ装置に関する。
この種のコネクタ装置は、従来より種々提案されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。かかるコネクタ装置の一従来例が図13に示されている。図13において、コネクタ装置50は、エンジンのシリンダヘッド70に装着され、内蔵された燃料圧センサ素子(図示せず)の出力を取り出すためのものである。コネクタ装置50は、ワイヤハーネス側コネクタ51とセンサ側コネクタ60とを備えている。
ワイヤハーネス側コネクタ51は、ハウジング部52を有する。このハウジング部52の一端側の内部には第1端子53が配置され、他端側の内部には外部端子54が配置されている。第1端子53と外部端子54間は、ハウジング部52内に収容された電線Wで接続されている。ハウジング部52は、外部端子54を内蔵するコネクタ嵌合部52aを有する。このコネクタ嵌合部52aには、外部コネクタ(図示せず)が嵌合される。
センサ側コネクタ60は、内部にセンサ素子(図示せず)が配置されたセンサ本体部61と、このセンサ本体部61に固定され、第2端子62が内部に配置されたハウジング部63とを有する。センサ本体部61の外周には、ネジ部61aが形成されている。センサ本体部61をシリンダヘッド70のネジ孔70aに螺入することによって、センサ側コネクタ60がシリンダヘッド70に装着されている。
上記構成において、シリンダヘッド70にセンサ側コネクタ60を装着し、その後、シリンダヘッド70上にヘッドカバー71が装着される。このヘッドカバー71の孔71aよりワイヤハーネス側コネクタ51を挿入してセンサ側コネクタ60に嵌合される。
また、他の従来例として、図14に示すコネクタ装置も提案されている。図14において、コネクタ装置80は、円形の断面形状を有し、ディーゼルエンジンのプラグインコネクタとしてグロープラグ(図示せず)に接続される。コネクタ装置80は、同軸上に配置される3つの接触子81〜83を有する樹脂製のベース本体84と、他のグロープラグ用コネクタ(図示せず)にコネクタ装置80をロックするロック手段(図示せず)を有するハウジング部キャップ85と、電線(図示せず)を介してエンジン制御装置(図示せず)に接続される複数のコンタクトラグ86とを備えている。
特開2000−182702号公報 米国特許2010/0003841A1号公報
しかしながら、前述した従来例のセンサ側コネクタ60は、シリンダヘッド70のネジ孔70aにネジ締結されるため、センサ側コネクタ60のハウジング部63の回転位置(向き)が一定ではなく、ワイヤハーネス側コネクタ51のハウジング部52に設けられるコネクタ嵌合部52aの開口向きは決まらないという問題があり、外部コネクタ用電線の配線位置や方向などに応じて、コネクタ嵌合部52aを所望の向きに配置したいという要望があった。
その上、ワイヤハーネス側コネクタ51の嵌合に際して、センサ側コネクタ60のハウジング部63がヘッドカバー71の孔71aの奥に位置する。従って、センサ側コネクタ60のハウジング部63を明確に目視で認識できず、ワイヤハーネス側コネクタ51のハウジング部52をセンサ側コネクタ60のハウジング部63に対し、正規の嵌合回転位置に位置合わせするのが困難であり、嵌合作業性が悪いという問題があった。
なお、前述した他の従来例のコネクタ装置80においても同様の要望及び問題があった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、外部からコネクタが嵌合されるコネクタ嵌合部を所望の向きに配置することができるコネクタを提供することを目的とする。
本発明は、第1端子を配置した第1ハウジング部を有する第1コネクタと、第2端子を配置した第2ハウジング部を有する第2コネクタとを備え、前記第1及び前記第2ハウジング部を嵌合し、嵌合完了位置では前記第1端子と前記第2端子間を接続すると共に、前記第1コネクタは、前記第1ハウジング部に回転自在に取り付けされた第3コネクタを有し、前記第3コネクタは、コネクタ嵌合部を設けた第3ハウジング部を有し、前記第1ハウジング部の回転方向によって前記コネクタ嵌合部の向きが可変するコネクタ装置であって、前記第1ハウジング部と前記第3ハウジング部のいずれか一方に設けられた回転防止リブと、他方に設けられ、前記回転防止リブが回転自在に配置される回転許容リング溝と、前記回転許容リング溝より嵌合奥方向に間隔を置いて設けられた複数の回転防止壁と、隣り合う前記回転防止壁の各隙間に形成され、前記回転防止リブが嵌合される複数のリブ嵌合溝とを有することを特徴とするコネクタ装置である。
前記回転防止リブは、スライド凹溝を有するものを含む。前記回転許容リング溝が設けられたハウジング部側は、前記スライド凹溝に入るリング状のスライド凸部を有し、前記回転防止リブが前記回転許容リング溝に回転自在に配置された位置では、前記スライド凹溝に前記スライド凸部が挿入されているものを含む。双方の前記第1及び前記第2ハウジング部のいずれか一方に、誘導リブを設けたものを含む。双方の前記第1及び前記第2ハウジング部の他方に、前記第1端子及び前記第2端子が接触開始する前の位置までに、双方の前記第1及び前記第2ハウジング部が正規の嵌合回転位置となるよう前記誘導リブをガイドする回転方向誘導部を設けたものを含む。
本発明によれば、回転防止リブが回転許容リング溝に配置された位置では、第1ハウジング部が第3ハウジング部に回転自在であるため、コネクタ嵌合部の開口向きを所望の向きになるよう第1ハウジング部の向きを設定し、この向きで第1ハウジング部と第3ハウジング部を嵌合奥方向に変位し、前記回転防止リブを任意のリブ嵌合溝に嵌合すれば、この回転位置で第1コネクタに第3コネクタが固定される。これにより、コネクタ嵌合部を所望の向きで第3コネクタを第1コネクタに嵌合できるので、外部コネクタ用電線の配線位置や方向などに応じて、コネクタ嵌合部を所望の向きに配置することができる。
本発明の一実施形態を示し、エンジンの概略断面図である。 本発明の一実施形態を示し、コネクタ装置の嵌合前の斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)はコネクタ装置の分解斜視図、(b)は誘導リブの正面図である。 本発明の一実施形態を示し、センサ側コネクタの斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、第1ハウジング部の正面図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)は図5のD−D線に沿う断面図、(b)は(a)のA部の拡大断面図である。 本発明の一実施形態を示し、第1ハウジング部の正面図である。 本発明の一実施形態を示し、図7のE−E線で切断した斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)は第3コネクタの斜視図、(b)は(a)のB部の拡大斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)はワイヤハーネス側コネクタの回転時の斜視図、(b)は回転防止リブがリブ嵌合溝に係合する前の断面斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)はワイヤハーネス側コネクタを下降させる状態の斜視図、(b)は回転防止リブがリブ嵌合溝に係合した状態の断面斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)〜(d)はそれぞれコネクタの各嵌合過程を示す斜視図である。 一従来例を示し、コネクタ装置の概略斜視図である。 他の従来例を示し、コネクタ装置の概略斜視図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図12は本発明の一実施形態を示す。この実施形態のコネクタ装置1は、図1に示すように、燃焼圧センサ素子(図示せず)を一体として有し、エンジン20のシリンダヘッド21に装着される。以下、説明する。
図2及び図3に示すように、本実施形態のコネクタ装置1は、第1コネクタであるワイヤハーネス側コネクタ2と、第2コネクタであるセンサ側コネクタ3とを備えている。ワイヤハーネス側コネクタ2は、第1端子である雌端子T1が配置された第1ハウジング部4と、これに回転自在に取り付けされた第3コネクタ5を有する。
第3コネクタ5は、第3端子である外部端子T3を内蔵するコネクタ嵌合部6を備えた本体部7と、これに一体的に設けられた円筒部8とから成る第3ハウジング部9を有する。コネクタ嵌合部6は、第1ハウジング部4及び第3コネクタ5の嵌合方向に対しほぼ垂直方向を嵌合方向とする。コネクタ嵌合部6には車体側ワイヤハーネスの外部コネクタ(図示せず)が嵌合される。外部端子T3と雌端子T1間は、第1ハウジング部4と第3ハウジング部9内に収容された電線Wで接続されている。
第3ハウジング部9には、下方に向って回転防止リブ10が突設される。第1ハウジング部4は、図5及び図6に示すように、回転防止リブ10が回転自在に配置される回転許容リング溝11と、回転許容リング溝11より嵌合奥方向に間隔を置いて設けられた複数の回転防止壁12と、隣り合う回転防止壁12の各隙間に形成され、回転防止リブ10が嵌合される複数のリブ嵌合溝13とを有する。
回転防止リブ10は、スライド凹溝14を有し、回転許容リング溝11が設けられた第1ハウジング部4側は、スライド凹溝14に入るリング状のスライド凸部15を有し、回転防止リブ10が回転許容リング溝11に回転自在に配置された位置では、スライド凹溝14にスライド凸部15が挿入されている。
第1ハウジング部4の下端側の外周には、誘導リブ16が突設されている。この誘導リブ16は、図3(b)に詳しく示すように、その下端面の全域が円弧面16aに形成されている。円弧面16aは、中央が最も低く、その左右側が徐々に上方に上がるものである。
センサ側コネクタ3は、内部に燃焼圧センサ素子(図示せず)が配置されたセンサ本体部17と、このセンサ本体部17に固定されたアウターガイド筒部18と、センサ本体部17に固定され、アウターガイド筒部18内に配置された第2ハウジング部19とを有する。
センサ本体部17の外周には、ネジ部17aが形成されている。センサ本体部17をシリンダヘッド21のネジ孔21aに螺入することによって、センサ側コネクタ3がシリンダヘッド21に装着されている(図2参照)。このようにネジ締結であるため、センサ側コネクタ3の第2ハウジング部19は、特定の向き(回転位置)ではなく任意の向き(回転位置)で装着される。
アウターガイド筒部18は、円筒形状であり、上面が開口している。
第2ハウジング部19は、下記に詳述するような円筒形状であり、上面が開口している。第2ハウジング部19は、上面開口している嵌合室内に第2端子である雄端子T2が配置されている。雄端子T2は、燃焼圧センサ素子からの出力を取り出すためのものである。
第2ハウジング部19は、上端面が斜め方向となるよう切断された円筒形状である。この斜め方向の上端面が回転方向誘導部である誘導レール面19aとして形成されている。つまり、誘導レール面19aは、円筒状の第2ハウジング部19の上端面を、正規の回転嵌合位置の対向位置で最も高く、正規の回転嵌合位置で最も低くした傾斜面である。誘導レール面19aは、誘導リブ16が当接すると、雌端子T1と雄端子T2間が接触を開始する前の嵌合位置までに、第1ハウジング部4と第2ハウジング部19が正規の回転嵌合位置となるように誘導リブ16をガイドする。
第2ハウジング部19には、誘導レール面19aの最下方位置に開口するストレートなガイド溝19bが形成されている。ガイド溝19bは、誘導リブ16の回転を規制し、第1ハウジング部4が第2ハウジング部19に正規の嵌合回転位置で嵌合する移動のみを許容する。誘導リブ16がガイド溝19bに入り込んでから雌端子T1と雄端子T2間の接触を開始し、誘導リブ16がガイド溝19bの奥まで入り込む嵌合完了位置では、雌端子T1と雄端子T2が適正な接触状態となる。
上記構成において、シリンダヘッド21にワイヤハーネス側コネクタ2を装着し、その後、シリンダヘッド21上にヘッドカバー22が装着される。ヘッドカバー22には、センサ側コネクタ3の装着位置に孔22aが形成され、この孔22aよりワイヤハーネス側コネクタ2を組み付ける。
次に、ワイヤハーネス側コネクタ2の組み付け作業を説明する。ワイヤハーネス側コネクタ2をヘッドカバー22の孔22aを経てアウターガイド筒部18内に挿入すると、図12(a)に示すように、第1ハウジング部4を第2ハウジング部19に正規の嵌合回転位置で挿入した場合を除き、第1ハウジング部4の誘導リブ16が第2ハウジング部19の誘導レール面19aの任意の箇所に当接する。そして、図12(b)に示すように、誘導リブ16が図4のA領域に当接すれば、第1ハウジング部4が図3のa矢印方向に回転しつつ第1ハウジング部4が嵌合を深める方向に移動する。誘導リブ16が図4のB領域に当接すれば、第1ハウジング部4が図3のb矢印方向に回転しつつ第1ハウジング部4が嵌合を深める方向に移動する(図12(b)はこの状態を示す)。このようにして、図12(c)に示すように、第1ハウジング部4は、誘導リブ16が誘導レール面19aの最下方位置に位置する回転位置となる。これにより、第1ハウジング部4と第2ハウジング部19は、正規の嵌合回転位置となる。その後、更に第1ハウジング部4の嵌合を進めると、誘導リブ16がストレートなガイド溝19bに入り、図12(d)に示すように、嵌合完了位置まで挿入される。誘導リブ16がストレートなガイド溝19bを進む過程で、雌端子T1と雄端子T2が接続を開始し、嵌合完了位置では適正な接続位置となる。これで完了する。
また、第1ハウジング部4を第2ハウジング部19に正規の嵌合回転位置の状態で嵌合を開始した場合には、誘導リブ16が誘導レール面19aを摺動することなくストレートなガイド溝19bに直接入り、図12(d)に示すように、嵌合完了位置まで挿入される。
次いで、コネクタ嵌合部6の開口向きを変更する場合、図10(b)に示すように、回転防止リブ10が回転許容リング溝11に配置された位置で、第1ハウジング部4を第2ハウジング部19に対して図10(a)の矢印方向に回転させ、コネクタ嵌合部6の開口向きを所望の向きになるよう第1ハウジング部4の向きを設定する。この回転に際して、スライド凸部15とスライド凹溝14が回転ガイドを行うため、スムーズに回転する。次に、第1ハウジング部4と第3ハウジング部9を嵌合奥方向(図11(a)の矢印方向)に変位することにより、図11(b)に示すように、回転防止リブ10を任意のリブ嵌合溝13に嵌合すれば、この回転位置で第1ハウジング部4に第3ハウジング部9が固定される。
以上説明したように、コネクタ装置1は、第3ハウジング部9に回転防止リブ10を下方に向って突設し、第1ハウジング部4に設けた回転許容リング溝11により、第3ハウジング部9の回転を許容してコネクタ嵌合部6の開口向きを所望の向きにする。次いで、第1ハウジング部4と第3ハウジング部9を押し下げて、第1ハウジング部4に設けた複数の回転防止壁12及び複数のリブ嵌合溝13で第3ハウジング部9の回転を防止する。従って、コネクタ嵌合部6を所望の向きで第3コネクタ5をワイヤハーネス側コネクタ2に嵌合できる。また、回転防止リブ10が回転許容リング溝11に回転自在に配置された位置では、スライド凸部15とスライド凹溝14が回転ガイドを行うため、第1ハウジング部4を第3ハウジング部9にスムーズに回転できる。
この実施形態にあっては、コネクタ装置1は、第1ハウジング部4を本体部7に回転自在に設け、且つ、誘導リブ16を設け、第2ハウジング部19には、雌端子T1と雄端子T2が接触開始する前の位置までに、誘導リブ16がいずれの回転位置に位置する場合でも誘導リブ16を正規の回転位置までガイドする回転方向誘導部である誘導レール面19aを設けた。従って、第1ハウジング部4と第2ハウジング部19が正規の嵌合回転位置でない状態で嵌合を開始しても、雌端子T1と雄端子T2間が接続を開始する位置までに、誘導リブ16と誘導レール面19aによって第1ハウジング部4と第2ハウジング部19が正規の嵌合回転位置とされる。従って、センサ側コネクタ3の第2ハウジング部19の回転位置が分からなくても簡単に第1ハウジング部4と第2ハウジング部19間の嵌合作業ができる。
(その他)
前記実施形態では、第1ハウジング部4に回転防止リブ10を設けて、第3コネクタ5に回転許容リング溝11、回転防止壁12及びリブ嵌合溝13を設けたが、逆に、第1ハウジング部に回転許容リング溝、回転防止壁及びリブ嵌合溝を設け、第3コネクタに回転防止リブを設けても良い。
前記実施形態では、ワイヤハーネス側コネクタ2の第1ハウジング部4に誘導リブ16を設け、センサ側コネクタ3の第2ハウジング部19に誘導レール面19aを設けたが、逆に、ワイヤハーネス側コネクタの第1ハウジング部に誘導レール面を設け、センサ側コネクタの第2ハウジング部に誘導レール面を設けても良い。
前記実施形態では、コネクタ装置1は、燃焼圧センサ素子(図示せず)を一体として有し、エンジン20のシリンダヘッド21に装着されるものであるが、本発明はこれに限定されない。本発明のコネクタ装置は、例えばセンサ素子の有無を問わず適用できるし、センサ素子以外の部品を一体として有するものでも適用できることはもちろんである。本発明のコネクタ装置は、相手側のハウジング部が目視で明確に分からなく場合に有効であるが、相手側のハウジング部が目視できる場合でも利用可能である。つまり、相手側ハウジング部の向き(回転位置)を配慮することなく嵌合作業を容易に行うことができる。
1 コネクタ装置
2 ワイヤハーネス側コネクタ(第1コネクタ)
3 センサ側コネクタ(第2コネクタ)
4 第1ハウジング部
5 第3コネクタ
6 コネクタ嵌合部
9 第3ハウジング部
10 回転防止リブ
11 回転許容リング溝
12 回転防止壁
13 リブ嵌合溝
14 スライド凹溝
15 スライド凸部
16 誘導リブ
19 第2ハウジング部(ハウジング部)
19a 誘導レール面(回転方向誘導部)
T1 雌端子(第1端子)
T2 雄端子(第2端子)
T3 外部端子(第3端子)
W 電線

Claims (3)

  1. 第1端子を配置した第1ハウジング部を有する第1コネクタと、第2端子を配置した第2ハウジング部を有する第2コネクタとを備え、前記第1及び前記第2ハウジング部を嵌合し、嵌合完了位置では前記第1端子と前記第2端子間を接続すると共に、
    前記第1コネクタは、前記第1ハウジング部に回転自在に取り付けされた第3コネクタを有し、前記第3コネクタは、コネクタ嵌合部を有する第3ハウジング部を有し、前記第1ハウジング部の回転方向によってコネクタ嵌合部の向きが可変するコネクタ装置であって、
    前記第1ハウジング部と前記第3ハウジング部のいずれか一方に設けられた回転防止リブと、
    他方に設けられ、前記回転防止リブが回転自在に配置される回転許容リング溝と、前記回転許容リング溝より嵌合奥方向に間隔を置いて設けられた複数の回転防止壁と、隣り合う前記回転防止壁の各隙間に形成され、前記回転防止リブが嵌合される複数のリブ嵌合溝とを有することを特徴とするコネクタ装置。
  2. 請求項1記載のコネクタ装置であって、
    前記回転防止リブは、スライド凹溝を有し、
    前記回転許容リング溝が設けられたハウジング部側は、前記スライド凹溝に入るリング状のスライド凸部を有し、前記回転防止リブが前記回転許容リング溝に回転自在に配置された位置では、前記スライド凹溝に前記スライド凸部が挿入されていることを特徴とするコネクタ装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載のコネクタ装置であって、
    双方の前記第1及び前記第2ハウジング部のいずれか一方には、誘導リブを設け、
    双方の前記第1及び前記第2ハウジング部の他方には、前記第1端子及び前記第2端子が接触開始する前の位置までに、前記誘導リブがいずれの回転位置に位置する場合でも双方の前記第1及び前記第2ハウジング部が正規の嵌合回転位置となるよう前記誘導リブをガイドする回転方向誘導部を設けたことを特徴とするコネクタ装置。
JP2013056161A 2013-03-19 2013-03-19 コネクタ装置 Active JP5990120B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056161A JP5990120B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 コネクタ装置
PCT/JP2014/057228 WO2014148458A1 (ja) 2013-03-19 2014-03-18 コネクタ装置
CN201480017275.4A CN105051987B (zh) 2013-03-19 2014-03-18 连接器装置
US14/856,619 US9525239B2 (en) 2013-03-19 2015-09-17 Connector device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056161A JP5990120B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014182915A true JP2014182915A (ja) 2014-09-29
JP5990120B2 JP5990120B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=51580137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013056161A Active JP5990120B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 コネクタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9525239B2 (ja)
JP (1) JP5990120B2 (ja)
CN (1) CN105051987B (ja)
WO (1) WO2014148458A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014232718A (ja) * 2013-04-30 2014-12-11 住友電装株式会社 コネクタの取付構造およびコネクタ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102614823B1 (ko) * 2016-12-13 2023-12-18 에이치엘만도 주식회사 와이어 커넥터 및 이를 갖는 댐퍼용 피스톤 조립체
JP7061270B2 (ja) * 2018-11-19 2022-04-28 住友電装株式会社 コネクタ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180579U (ja) * 1984-10-31 1986-05-29
JPS6456161U (ja) * 1987-10-02 1989-04-07
JPH02501340A (ja) * 1987-06-15 1990-05-10 ベル、ヘリカプタ、テクストロン、インコーパレイテイド 自動整合電気コネクタ
JP2010118224A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Hirose Electric Co Ltd 誤挿入防止機能を有するコネクタ
WO2013114679A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 中央発條株式会社 充電ケーブル用の収容装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755771A (en) * 1972-03-01 1973-08-28 Bendix Corp Rack and panel connector assembly
US4209891A (en) * 1978-07-17 1980-07-01 Nl Industries, Inc. Apparatus and method for positioning one part relative to another part
US6062713A (en) * 1998-05-29 2000-05-16 Attwood Corporation Navigation light
JP3570614B2 (ja) 1998-12-14 2004-09-29 矢崎総業株式会社 コネクタ組立体及びその取付方法
JP3976134B2 (ja) * 2001-09-05 2007-09-12 矢崎総業株式会社 半嵌合防止コネクタ
US7081001B1 (en) * 2006-02-14 2006-07-25 Lowel-Light Manufacturing Inc. Push and twist electrical connector assembly
JP4276668B2 (ja) * 2006-08-23 2009-06-10 矢崎総業株式会社 コネクタ接続構造
DE102007031401A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Hirschmann Automotive Gmbh Steckverbinder, augebildet zur Kontaktierung mit einer Glühkerze, bei dem ein Lamellenkontakt über einen Vorsprung verprägt ist

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180579U (ja) * 1984-10-31 1986-05-29
JPH02501340A (ja) * 1987-06-15 1990-05-10 ベル、ヘリカプタ、テクストロン、インコーパレイテイド 自動整合電気コネクタ
JPS6456161U (ja) * 1987-10-02 1989-04-07
JP2010118224A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Hirose Electric Co Ltd 誤挿入防止機能を有するコネクタ
WO2013114679A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 中央発條株式会社 充電ケーブル用の収容装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014232718A (ja) * 2013-04-30 2014-12-11 住友電装株式会社 コネクタの取付構造およびコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5990120B2 (ja) 2016-09-07
US9525239B2 (en) 2016-12-20
CN105051987A (zh) 2015-11-11
WO2014148458A1 (ja) 2014-09-25
US20160006174A1 (en) 2016-01-07
CN105051987B (zh) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101387278B1 (ko) 커넥터
KR101471597B1 (ko) 커넥터
JP5931616B2 (ja) 防水型コネクタ及びワイヤシール
JP6356387B2 (ja) コネクタ
CN102781189A (zh) 用于车载电气装置的密封盖和制造方法
JP2008258070A (ja) コネクタ
JP2017084625A5 (ja)
JP6246372B2 (ja) プラグコネクタハウジング
JP5990120B2 (ja) コネクタ装置
JP6527662B2 (ja) コネクタユニット
US9397434B2 (en) Connector device
JP7364617B2 (ja) コネクタ、及び、端子付き電線の保持構造
JP5990129B2 (ja) コネクタ
JP5956059B2 (ja) コネクタ装置
JP5012342B2 (ja) 防水コネクタ
JP2018018584A (ja) コネクタ
JP2015022837A (ja) コネクタ
JP6206658B2 (ja) コネクタの嵌合構造
JP2010040475A (ja) コネクタ
JP5681478B2 (ja) コネクタ
JP2021002469A (ja) コネクタ
JP6082648B2 (ja) コネクタ
JP6040088B2 (ja) コネクタ
WO2014168093A1 (ja) コネクタ装置
JP6111123B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250