JP2014166558A - 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法 - Google Patents

高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014166558A
JP2014166558A JP2014086565A JP2014086565A JP2014166558A JP 2014166558 A JP2014166558 A JP 2014166558A JP 2014086565 A JP2014086565 A JP 2014086565A JP 2014086565 A JP2014086565 A JP 2014086565A JP 2014166558 A JP2014166558 A JP 2014166558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular member
tube
catheter
biaxially oriented
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014086565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5895017B2 (ja
Inventor
M Wilson Bruce
ブルース、エム.ウィルソン
P Durkan Jonathan
ジョナサン、ピー.ダーカン
A Simpson John
ジョン、エイ.シンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Original Assignee
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/480,143 external-priority patent/US7906066B2/en
Application filed by Abbott Cardiovascular Systems Inc filed Critical Abbott Cardiovascular Systems Inc
Publication of JP2014166558A publication Critical patent/JP2014166558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895017B2 publication Critical patent/JP5895017B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1029Production methods of the balloon members, e.g. blow-moulding, extruding, deposition or by wrapping a plurality of layers of balloon material around a mandril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1034Joining of shaft and balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1036Making parts for balloon catheter systems, e.g. shafts or distal ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/22Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes
    • B29C55/26Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes biaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53241Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being tubular and said substantially annular single elements being of finite length relative to the infinite length of said tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7371General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable
    • B29C66/73711General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7371General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable
    • B29C66/73711General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable oriented
    • B29C66/73713General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable oriented bi-axially or multi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/018Catheters having a lateral opening for guiding elongated means lateral to the catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1029Production methods of the balloon members, e.g. blow-moulding, extruding, deposition or by wrapping a plurality of layers of balloon material around a mandril
    • A61M2025/1031Surface processing of balloon members, e.g. coating or deposition; Mounting additional parts onto the balloon member's surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1006Balloons formed between concentric tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7831Measuring, controlling or regulating blowing pressure characterised by pressure values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/079Auxiliary parts or inserts
    • B29C2949/08Preforms made of several individual parts, e.g. by welding or gluing parts together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/087Means for providing controlled or limited stretch ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2022/00Hollow articles
    • B29L2022/02Inflatable articles
    • B29L2022/022Balloons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7542Catheters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】強度、柔軟性および製造の容易さといった特性の組み合わせが改良されたカテーテル軸を備えるカテーテルを提供する。
【解決手段】バルーンカテーテル10は、a)近位端12と、遠位端13と、内部に延びる膨張用管腔20と、2軸配向されたショアデュロメータ硬さが75D以下で63D以上の非多孔性熱可塑性高分子から形成されてその内部に膨張用管腔を有する管状部材23と、を有している細長いシャフト11と、b)膨張用管腔と流体的に連通する内部を有する、遠位側のシャフト部分17に密封取り付けされたバルーン14と、を備える。カテーテルは、カテーテルの性能を向上させるべく、改良された低い曲げ剛性、高い破裂圧力、高い引張り強度の組み合わせを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、全般的に医療用具に関し、より詳しくは、バルーンカテーテルのような治療あるいは診断に用いる身体内部装置に関する。
経皮経管冠動脈形成術(PTCA)手技においては、案内カテーテルの遠位端が所望の冠状動脈の小孔内に着座するまで、この案内カテーテルを前進させる。膨張カテーテルの内側管腔内に配置されているガイドワイヤは、最初に、その遠位端が拡張させる病変部を横切るまで案内カテーテルの遠位端から患者の冠状動脈内に進出する。次いで、その遠位側部分に膨張可能なバルーンを備えている膨張カテーテルは、そのバルーンが病変部を越えるように適切に配置されるまで、先行して導入されているガイドワイヤ上において患者の冠状動脈解剖学的組織内で前進する。拡張バルーンは、適切に配置されると、狭窄を動脈の壁に押圧しつつこの壁が拡大して通路を開通させるように比較的高い圧力(例えば8気圧を超える)の液体によって、所定のサイズへと1回若しくは複数回膨張する。バルーンの膨張直径は一般的に、拡張は完了させるが動脈壁を拡げすぎることがないように、拡張する体内管腔の本来の直径とほぼ同じ直径となっている。実際に、血管壁に対するバルーンの制御されない膨張は血管壁に外傷を生じさせ得る。バルーンを最終的に収縮させると、拡張した動脈を通って血流が再開し、膨張カテーテルをそこから取り除くことができる。
そのような血管形成術手技においては、動脈の再狭窄、すなわち動脈閉塞の再形成が生じると、さらなる血管形成術手技、あるいは拡張させた領域を修復しあるいは強化するいくつかの他の方法が必要となる。再狭窄の進行を遅らせるとともに拡張した領域を強化するために、医師は、一般的にステントと呼ばれる血管内人工器官を病変部の動脈内に植設する。ステントはまた、内膜フラップあるいは剥離を有した血管を修復し、あるいは血管のうち弱くなった部分を全般的に強化するために用いることができる。ステントは通常、バルーン血管形成術カテーテルと多くの点で類似しているカテーテルのバルーン上で収縮した状態で冠状動脈内の所望の位置に送給されるとともに、バルーンの膨張によってより大きな直径へと拡径する。カテーテルを取り除くためにバルーンを収縮させると、動脈内のうち拡張させた病変部の所定の場所にステントが残置される。内側あるいは外側の表面を覆うステントが、例えば偽動脈瘤および穿孔動脈の治療に用いられてプラクの脱出を防止してきた。同様に、組織あるいはポリエステル、発泡四フッ化エチレン樹脂およびダクロンといった合成材料から製作された血管移植片を備え円筒形のチューブは、血管を強化しあるいは修復するために血管内に植設することができるし、血管部分を接続するために吻合術手技に用いることもできる。
カテーテル軸の設計においては、カテーテル軸の様々な部分の強度、剛性および柔軟性を特別に調整して、所望のカテーテル性能をもたらすようになっている。しかしながら、カテーテル軸の強度および柔軟性といったしばしば競合する特性を最適化するという1つの困難さが存在している。
したがって、強度、柔軟性および製造の容易さといった特性の組み合わせが改良されたカテーテル軸を備えるカテーテルを提供することは、重要な前進である。本発明は、これらおよび他の必要性を満たすものである。
本発明は、そのシャフトの管状部材がこのシャフトの少なくとも一部分を形成するとともに2軸配向された熱可塑性高分子材料から形成されている、細長いシャフトを備えたカテーテルに向けられている。本発明の一態様は、管状部材を半径方向および長手方向に延伸させて高分子材料を2軸配向することによりカテーテルシャフトを形成する方法に向けられている。加えて、本発明の一態様は、2軸配向管状部材の少なくとも一部分に沿ってテーパーを形成することにより曲げ剛性の遷移をもたらすことに向けられている。本発明のカテーテルは、低い曲げ剛性、高い破裂圧力、高い引張り強度の組み合わせを改良してカテーテルの性能を改良する。
本発明のカテーテルシャフトを製造する方法は、全般的に、押出成形されたチューブを半径方向および長手方向に延伸させることを含み、その結果としての延伸させた管状部材は、延伸させた管状部材と同一の最終寸法(すなわち、肉厚および外径)に直接押出成形されたチューブより、高い破裂圧力および引張強さを有する。半径方向および長手方向の延伸は、材料の内部の高分子構造を円周方向および長手方向に配向するものと考えられる。しかしながら、この配向は、管状部材の曲げ剛性を大きく増加させることはない。これにより、半径方向および軸線方向に変形させた管状部材の曲げ剛性を最小化するために、比較的低いデュロメータ値の高分子材料を選択することができる。低いデュロメータ値の高分子材料の本質的に低い曲げ剛性は、患者の体内においてカテーテルを操作する間により容易に湾曲する、長手方向に柔軟なシャフト管状部材をもたらす。
目下のところ好ましい実施形態において、このカテーテルは、近位端と、遠位端と、その内部に延びる膨張用管腔と、2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子から形成されてその内部に前記膨張用管腔とを具備する管状部材を有した細長いシャフトと、遠位側のシャフト部分に密封取り付けされたバルーンとを備えるバルーンカテーテルである。一つの実施形態において、バルーンは比較的高い圧力のバルーンである。2軸配向された高分子材料は、管状部材に沿って長手方向に配向されて引張強度を増加させるとともに管状部材の周りに円周方向に配向されて破裂圧力を増加させるポリマー鎖を有する。シャフトの管状部材の高い引張り強度は、例えば石灰沈着性病変の内部に残ったカテーテルを回収する間に、カテーテルを引き裂いたり損傷を与えたりすることなく患者の血管内からカテーテルを安全に引き抜く能力を高めることにより、カテーテルの性能を改善する。
バルーンは、膨張用管腔と流体的に連通する内部、およびシャフトの管状部材の破裂圧力より大幅に低い破裂圧力を有する。その結果、バルーンカテーテルの故障モードは、好ましくは、圧力を含んでいるカテーテルシャフトの管状部材より前にバルーンが破裂して、カテーテルが破裂した場合の血管損傷を防止しあるいは最小化することになる。一つの実施形態において、バルーンは、例えば、少なくとも約20気圧以上の破裂圧力を有する比較的高い圧力のバルーンである。シャフトの管状部材の平均破断強度は、実質的にバルーンのそれより大きいことが望ましく、本質的に2つの破裂圧力の分布範囲は統計的に重なり合わない。
細長いシャフトと遠位側のシャフト部分上にあるバルーンとを備えるバルーンカテーテルを製造する方法においては、比較的低いショアデュロメータ硬さを有する熱可塑性高分子材料を溶融押し出しして、管腔とシャフトの管状部材の所望する最終寸法より小さい第1の内径および外径とを有するチューブを形成する。この方法は、溶融押出しの昇温状態より低い温度に押出チューブを冷却するとともに、拘束部材の管腔内に押出チューブを配置し、かつ拘束部材の内側で昇温させた状態において押出チューブの高分子材料を2軸配向すること含む。このチューブは、その管腔内の加圧媒体によってこのチューブを半径方向に延伸させるとともに、それと同時にあるいはそれに続けてこのチューブの少なくとも一端上に負荷される荷重によって押出チューブを軸線方向に延伸させることにより2軸配向される。延伸されるチューブは、このようにして第2の(より大きい)外径および内径と第2の(より長い)長さへと半径方向および軸線方向に延伸される。第2の外径は概ね拘束部材の内径とほぼ同じであり、かつ第2の内径は好ましくは押出チューブの第1の内径より少なくとも5倍大きい。次いで、延伸されたチューブは室温へと冷却されて、2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子の管状部材を生じさせ(以下「2軸配向管状部材」という)、それはカテーテルシャフトの少なくとも一部を形成する。
半径方向の延伸量は、高度な円周方向の配向を生じさせるように選択され、それはその内部に膨張用管腔を含むシャフト部分としての用途のための高い破裂圧力に帰着する。また、この方法は、2軸配向させた管状部材の管腔(すなわち膨張用管腔)とバルーンの内部とが流体的に連通するように、このカテーテルを組み立てる間に2軸配向させた管状部材の遠位端にバルーンを密封取り付けすること含む。
低デュロメータ値の熱可塑性材料を押出成形することによって、必要とするシャフト管状部材よりかなり小さい内径および大きい肉厚を有するチューブを形成するとともに、このチューブを半径方向および長手方向に延伸させることにより、低い曲げ剛性を有するもかかわらず高い破裂圧力および引張強さを有した管状部材がもたらされる。さらに、破裂圧力の増加は、カテーテルの他の動作特性を犠牲にしてもたらされることはない。例えば、管状シャフトの破裂圧力は肉厚を増やすことによって増加させることができるが、それに対応するシャフトの内径あるいはまた外径の減少は、膨張および収縮に要する時間およびシャフトの輪郭を不利に増加させる。
高分子材料のショアデュロメータ硬さとチューブの押出成形時および延伸時の寸法は、結果として得られる管状部材が、好ましくはガーリー(商標)曲げ剛性値(Gurley bending stiffness)が約50〜約150mgを超えず、破裂圧力が少なくとも約25〜約50気圧であり、かつ引張り破断強度が少なくとも約1.0〜約5.0lbf(ポンド重)であるように選択される。目下のところ好ましい実施形態においては、より低いあるいはより高いショアデュロメータ硬さの高分子材料を用いることができるにもかかわらず、高分子材料のショアデュロメータ硬さは約63Dである。典型的に本発明において有用であると判明した高分子材料のショアデュロメータ硬さは約55D〜約75Dである。
バルーンカテーテルのためのシャフトの設計において、押出成形したカテーテルシャフトチューブは、従来通り、ダイおよびマンドレルを用いてチューブをネッキングすることによってより小さい直径および肉厚へと大きさが変更される。チューブを強制的にダイに通し、これによってチューブの直径あるいはまた肉厚の減少を最小限としつつ最初にチューブを延伸させる、そのような従来のネッキング方法とは異なり、本発明のカテーテルシャフトチューブは、最初の(押出成形されたときの)内径よりかなり大きい内径へと半径方向に延伸させることにより、円周方向に高度に配向される。一つの実施形態において、チューブは、(高分子材料および押出チューブの寸法に基づいて)実質的に可能な限りの最大量で半径方向に延伸されて、高められた内部圧力下における半径方向の増大が最小な延伸チューブをもたらす。したがって、延伸されたチューブの破損モードは改善されかつ制御される。シャフトのチューブがその破裂圧力を上回って加圧された場合、延伸させたチューブは、血管壁に対し半径方向に延伸することなしに、長手方向に延びる小さな切れ込みが生じて破裂する故障を生じ、それによって血管の損傷を防止しあるいは最小化する。
一つの実施形態において、2軸配向管状部材にはその少なくともに一部分に沿ってテーパー付けされた肉厚および/または直径が与えられ、それに沿った曲げ剛性が変化する。目下のところ好ましい実施形態においては、押出チューブの少なくとも一端に負荷される外部荷重を加熱ノズルの位置の関数として変化させることにより、チューブを2軸配向する間にテーパー部分が形成される(すなわち、2軸配向のための延伸の間に加熱ノズルが押出チューブの長手方向に沿って横動するに連れて、軸線方向の外部荷重を変化させて軸線方向の延伸量を変更する)。2軸配向管状部材に結果として得られたテーパー部分は、外部負荷を変化させる量や拘束部材がテーパー付けされた内径を有しているかどうかといったファクターに応じて、様々に異なる構造とすることができる。目下のところ好ましい実施形態において、2軸配向管状部材に結果として得られるテーパー部分は、より小さな外径および肉厚へと遠位側に向けてテーパーが付けられているが、その内径は実質的に一定である。しかしながら、テーパー付けされた外径および肉厚を有するかあるいは有しないテーパー付けされた内径を具備するテーパー付けされた部分を含む、様々に適切な構造を用いることができる。
本願明細書においては、押出チューブを2軸配向する間にその軸線方向の外部荷重を変化させることによってこのチューブにテーパーを付ける方法について主に議論しているが、追加的なあるいはそれに代わる方法を用いてテーパー部分を形成することができる。例えば、2軸配向の間に押出チューブを半径方向に延伸させるために用いる内部圧力は、軸線方向にチューブを延伸させ得る軸線方向の力を作用させる。これにより、2軸配向の間に内部のガス圧力を変化させることは、チューブの断面によって支持される軸線方向の全体荷重、したがって2軸配向の間に生じる軸線方向の全体応力を変化させる。加えて、延伸させた管状部材の寸法は、2軸配向させた管状部材を、熱的に安定化させるプロセスの間にマンドレル上へと半径方向に収縮させることにより、2軸配向の後で修正することができる。マンドレルの形状(例えば、テーパー状あるいはテーパー状でない)および熱的に安定化させるプロセスの前における2軸配向させた管状部材の形状に応じて、この半径方向の収縮は、一定のあるいは変化する内径あるいはまた外径を有した完成部品を生じさせる。しかしながら、2軸延伸させた後におけるマンドレル上での半径方向および軸線方向の収縮は、2軸配向させた管状部材とマンドレルの外径との間により大きなクリアランスを最初に有していた部分に、壁厚の大幅な増加を生じさせる。これにより、目下のところ好ましい一つの実施形態においては、2軸配向させる管状部材を延伸させたときの内径にぴったりとマッチする(すなわち、最初の隙間がほとんどない)外側輪郭を有するマンドレル上において2軸配向させた管状部材を熱的に安定化させることにより、熱的に安定化させるプロセスの間における収縮量を最小なものとする。
テーパーは様々な方法を用いて生じさせることができるが、好ましい実施形態は、2軸配向の所望の程度を犠牲にすることなしに、かつ内部管腔の径の不利な減少なしに、比較的大きな剛性の遷移を生じさせる。目下のところ好ましい実施形態においては、2軸配向させた管状部材のテーパー部分の曲げ剛性は、テーパーの長さに沿って約2〜約4.5倍も変化する。剛性の遷移は、典型的に、比較的大きな長さにわたってもたらされる。しかしながら、2軸配向させた管状部材には、急激な(例えば、約1cmにわたって生じる)、より急激でない(例えば、数センチメートル以上にわって生じる)、あるいは本質的に連続的な(例えば、管状部材の長さの全体あるいはかなりの部分にわたって生じる)肉厚あるいはまた直径の変化に起因する剛性の遷移をもたらすことができる。一般的に、テーパー付2軸配向管状部材は、少なくとも約1cmの長さ、あるいは2軸配向させた管状部材の全長の約2%に沿って、遠位側に向けてテーパー付けされた肉厚および/または直径を具備した部分を有する。
テーパー付2軸配向管状部材は、様々なカテーテルの様々に適した位置、典型的にはカテーテルシャフトの相対的に柔軟な遠位側部分に用いることができるが、このテーパー付けされた部分は、カテーテルシャフトのきわめて柔軟な遠位端から実質的により堅固な近位側の部分への剛性の遷移を改良する。目下のところ好ましい実施形態においては、テーパー付2軸配向管状部材の剛性の遷移は、シャフトの堅固な近位側部分の遠位端および柔軟な遠位側部分の近位端に取り付けられる別個の中間シャフト部分の必要性をなくす。これにより、テーパー付2軸配向管状部材は、好ましくは、シャフト部品の数を増加させることなしにあるいはカテーテの組み立てを困難とすることなしに、カテーテルの送達(デリバリー)性を改良する。
本発明は、低い曲げ剛性、高い破裂圧力および高い引張り強度の組合せが改良されたカテーテルシャフトの管状部材を提供する。好ましくは、本発明のカテーテルシャフトの管状部材は小さな輪郭および高い柔軟性を有し、高い破裂圧力と、医療的な手技の間に膨張用管腔の完全性を維持する能力を有しつつ、タイトで曲がりくねった解剖学的構造に追従してそれを越える優れた能力を有する。カテーテルシャフトの高い破裂圧力により、不注意に過剰な圧力が、患者の脈管構造内のどこか他の場所ではなく治療部位におけるバルーン(特に比較的高い破裂圧力のバルーンであっても)部の破裂をもたらすことが保証される。輪郭を最小化しあるいはまた管腔サイズを最大にすることが必要なシャフト部分を、高い強度/剛性の材料から典型的に形成してそのシャフトを薄肉に形成できるようにする従来のカテーテル設計とは異なり、本発明のカテーテルシャフト部分は、低い曲げ剛性をもたらす比較的低いデュロメータ値の高分子材料から形成される。同様に、シャフトの破裂圧力/強度を高めるために多数のレイヤあるいは補強が形成されるシャフト部分とは異なり、本発明のカテーテルシャフト部分の壁は、シャフト管腔サイズを最大としつつシャフト輪郭を最小化し、かつシャフトの曲げ剛性を最小化するために、比較的薄いものとなっている。
本発明のこれらのおよび他の利点は、以下の詳細な説明および添付の例示的な図面からより明らかとなる。
本発明の特徴を具現化したバルーンカテーテルを示す要部破断立面図。 図1に示したバルーンカテーテルの2−2破断線に沿った横断面図。 図1に示したバルーンカテーテルの3−3破断線に沿った横断面図。 拘束部材の内側で押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させてカテーテルシャフトの外側管状部材を成形する本発明の特徴を具現化する方法を、押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させる前の状態で示す図。 図4の押出チューブを拘束部材の内側で半径方向および長手方向に延伸させた後の状態を示す図。 カテーテルシャフトの一部を形成するとともにテーパー付けされて2軸配向管状部材を有する、本発明の特徴を具現化したオーバーザワイヤステント送達バルーンカテーテルの要部破断立面図。 図6のカテーテルシャフトの7−7破断線に沿った縦断面図。 図6に示したバルーンカテーテルの8−8破断線に沿った横断面図。 テーパー状の拘束チューブの内側で押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させる前の状態で示す、テーパー付けされて2軸配向管状部材の成形方法を示す図。 拘束部材の内側で図9aの押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させた後の状態を示す図。 テーパー付けされた内径および外径を具備した部分を有する、テーパー付2軸配向管状部材を示す図。 テーパー付けされた内径と一様な外径とを具備する部分を有する、テーパー付2軸配向管状部材を示す図。 図11のテーパー付けされて2軸配向管状部材を、一様な直径のマンドレル上で熱的に安定させた後の状態で示す図。 本発明の特徴を具現化する方法で2軸配向されたチューブについて実験的にかつ分析的に導き出したデータにおける、軸方向伸びパーセントの関数としての軸方向全応力の2次多項式適合を示す図。 テーパー付けされ2軸延伸された様々な管状部材においてノズル位置の関数として予測された慣性モーメントを示すグラフ。
図1は、本発明の特徴を具現化した迅速交換タイプのバルーン膨張カテーテル10を示している。このカテーテル10は、全般的に、近位端12と、遠位端13と、近位側シャフト部分16と、遠位側シャフト部分17と、遠位側のシャフト部分上にある膨張可能なバルーン14とを有した細長いカテーテルシャフト11を備えている。このシャフト11は、膨張用管腔20およびガイドワイヤ受容管腔21を有している。このカテーテルの近位側にあるアダプタ18は、膨張用管腔20へのアクセスをもたらして膨張用の流体源(図示せず)と接続するように構成されている。カテーテルの遠位端は一般的な方法で患者の体内管腔の所望の領域へと前進し、バルーン14が膨張して狭窄の拡張といった医療的な手技を実行し、そして、カテーテル10は回収されるか或いは他の手技のために別の場所に再び配置される。図1は、膨張したバルーンを示している。図2および図3は、それぞれ、図1のカテーテルの破断線2−2および破断線3−3に沿った横断方向の断面を示している。
例示された実施形態において、近位側のシャフト部分16は膨張用管腔20の近位部分を画成する近位側の管状部材22を有している。遠位側のシャフト部分17は、膨張用管腔20の遠位部分を画成する遠位側の外側管状部材23と、ガイドワイヤ26をその内部に摺動自在に受容するように構成されたガイドワイヤ管腔21を画成する内側管状部材24とを有している。迅速交換タイプのカテーテルとして、ガイドワイヤ管腔21は、このカテーテルの遠位端にある遠位ポート27からこのカテーテルの近位端より遠位側に間隔を開けて配置された近位ポート28へと延びている。ガイドワイヤ近位ポート28にある迅速交換分岐部は、例示された実施形態においては、単一管腔の近位側シャフト部分と複数管腔の遠位側シャフト部分との遷移部分である。同様に、一つの実施形態において、ガイドワイヤ近位ポート28は、近位側の管状部材22と遠位側の外側部材23との間に延びてそれらを接続する中間シャフト部分にある。好ましくは遠位側シャフト部分は近位側シャフト部分より柔軟であり、したがって近位側の管状部材は、金属または高デュロメータ値のポリマーといった典型的に比較的剛性の高い材料となっている。図2に最も良く示されているように、遠位側シャフト部分にある膨張用管腔20は、外側管状部材23の内側表面および内側管状部材24の外側表面との間の環状の空間となっているが、同軸でない複数管腔の押出成形を含む様々に適切なシャフト構造を用いることもできる。
バルーン14は、その内部がシャフトの膨張用管腔20と流体的に連通するように(流体が通流可能なように接続されるように)シャフトに密封取り付けされている。具体的には、例示の実施形態において、バルーン14は、このシャフトの外側管状部材23の遠位端に接合された近位側スカート部分と、このシャフトの内側管状部材24の遠位端に接合された遠位側スカート部分とを有している。バルーン14は、溶着を可能とするために好ましくはシャフトの外側表面を形成している材料に適合する高分子材料から成形されるが、それに代えてまたはそれに加えてシャフトに接着することもできる。バルーン14は、好ましくは比較的高い破裂圧を有するノンコンプライアントバルーンであり、一つの実施形態においては、手技の間にバルーンを患者の体内において約18気圧の比較的高い作動圧で膨張させることができるように、約20〜約30気圧の破裂圧を有する。一つの実施形態において、このバルーンの定格破裂圧力は約14〜約25気圧である。平均破裂圧力から算出される定格破裂圧力(RBP)は、95%の信頼度において、99.9%のバルーンを破裂させることなく加圧できる圧力である。一般的に、バルーン14は、手技の間、約8〜約18気圧の作動圧により患者の体内で膨張する。
本発明によると、このカテーテルシャフト11の少なくとも一部は、2軸配向された熱可塑性の高分子材料から成形された管状部材から構成されるが、図示の実施形態においては、好ましくは、その内部に膨張用管腔20を有した遠位側の外側管状部材23である(以下「2軸配向された遠位側の外側管状部材」と呼ぶ)。本発明のカテーテルは、それに代えてあるいはそれに加えてカテーテルシャフトの近位側および中間シャフト部分を含む他の部分を形成する、2軸配向管状部材を備えることができる。しかしながら、患者の脈管構造内においてカテーテルを前進させるべく充分な押込性(力の伝達)をもたらすために比較的高い曲げ剛性の材料から典型的に成形される近位側シャフト部分とは異なり、遠位側のシャフト部分は、患者の遠位側の曲がりくねった脈管構造内にあるガイドワイヤに追従するべく充分な柔軟性を有するように、好ましくは低い曲げ剛性の管状部材から構成される。
遠位側の2軸配向外側管状部材23の高分子材料は、以下によりに詳細に説明するように、遠位側の外側管状部材23を成形するために用いる押出チューブを、半径方向および長手方向に延伸させることによって2軸配向されたものである。
遠位側の2軸配向外側管状部材23は、比較的柔らかく低いデュロメータ値の高分子材料から成形される。この高分子材料のショアデュロメータ硬さは、好ましくは約63D〜約70Dを上回らない。ポリエーテルブロックアミド(PEBAX)コポリマー、ポリウレタン、ポリエチレンおよびポリエステル類を含む、様々に適切な非多孔性高分子材料を用いることができる。この高分子材料の結晶化度は様々なレベルであり、したがって結晶質あるいは非晶質とすることができる。目下のところ好ましい実施形態において、このポリマーは単独重合体またはコポリマーである(すなわち、2つの別個のポリマーの混合物ではない)。例えば、目下のところ好適なポリマーは、PEBAX63Dであり、そのショアデュロメータ硬さは約63Dである。
目下のところ好ましい実施形態において、遠位側の外側管状部材23は、単一レイヤの2軸配向されたポリマーチューブから成形された管状部材である(すなわち、マルチレイヤ管ではない)。これにより、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、特性の所望の組合せをもたらすために、異なる高分子材料の複数レイヤまたは補強を必要としない。加えて、所望の多孔性を生じさせるために処理の間に延伸させる多孔性の高分子材料とは異なり、この遠位側の2軸配向外側管状部材23はそれ自身が流体を通さない(fluid tight)(すなわち、非多孔性)であり、したがって膨張流体を保持するための非多孔性の付加的なレイヤを必要としない。これにより、この熱可塑性高分子材料の特性により、それから成形されるこの管状部材は多孔性ではなく、かつ半径方向および長手方向の延伸によってこの管状部材が多孔性となることはない。単一レイヤの管状部材は、製造を容易にするとともに、複数レイヤのシャフトに付随する層間剥離や厚さの不均一といった問題を回避することができる。
例示の実施形態において、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、その全長にわたって外径が一様である。一つの実施形態において、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、その内径が約0.028〜約0.029インチであり、かつその少なくとも一部分における外径が約0.0325〜約0.0335インチである。この遠位側の2軸配向外側管状部材23の長さは、典型的に、約15〜約20センチメートルである。
医療的な手技の間にバルーン14を所望の高い圧力に膨張させ得ることを保証するために、カテーテルシャフトの破裂強度は重要である。比較的低いデュロメータ値の高分子材料を、遠位側の2軸配向外側管状部材23の最終的な(延伸させた)寸法へと押し出した場合、結果として得られる管状部材の破裂強度は目標値よりかなり低くなり、例えば、バルーン14の破裂圧力より充分に大きいというものではなくなる。本発明のカテーテル10においては、バルーンの定格破裂圧力は、2軸配向外側管状部材23のそれよりもかなり(例えば、約4気圧、あるいは約20%)低い。
図4および図5は、図1のカテーテル10における遠位側の2軸配向外側管状部材23のような、2軸配向管状部材の製造方法を示している。本発明の方法は、全般的に、比較的低いショアデュロメータ硬さを有する熱可塑性の高分子材料を溶融押し出しして管腔31、第1の内径および外径(ID、OD)および第1の長さ(L)を有するチューブ30を形成する段階と、この押し出したチューブ30を溶融押し出しのために上昇させた温度より低い温度(例えば室温)に冷却する段階とを備える。冷却された押出しチューブ30は、拘束部材32の内側に配置するとともに、加熱して昇温させ、かつ第2の内径および外径(ID、OD)と第2の長さ(L)へと半径方向および軸線方向に延伸させ、それによって押し出しチューブ30の高分子材料を2軸配向させる。図4は、拘束部材32の内側に配設された押し出しチューブ30をその内部において延伸させる前の状態を示しており、図5は、拘束部材32の内側で延伸させた(すなわち、図4の押し出しチューブ30を拘束部材32の内側で半径方向および長手方向に延伸させた後の)管状部材30’を示している。半径方向および長手方向に延伸させた後、結果として得られた延伸させた管状部材30’を室温へと冷却し、さらに以下により詳細に説明するように熱的に安定させる。その後、カテーテル10は、少なくとも延伸させた管状部材の末端にバルーンを密封取り付けして、バルーンの内部が延伸させた管状部材の管腔と流体的に連通するように組み立てる。
押出しチューブ30の寸法は押出装置によって設定され、典型的に、半径方向および長手方向に延伸させる前に(例えば、加熱ネッキング加工によって)その大きさを変更することはない。例えば管状部材は、典型的に、普通に押出成形された管状部材が押出成形機を出たときに第1の外径(OD)および第1の内径(ID)を有するように、その大きさが設定された型およびマンドレルを備えるスクリュー押出機によって押出成形される。
図4の実施形態において、拘束部材32は管状であって、その後の部品取り出しの容易さのために、例えば四フッ化エチレン樹脂(PTFE)のような潤滑性の高分子材料の内側レイヤ33を有するとともに、例えば反復使用の後の直径方向のクリープ(成長)を防止しあるいは阻止するように構成されたステンレス鋼管のような外側高強度ジャケットレイヤ34で補強されている。このように、この拘束部材32は、押出チューブ30を半径方向に延伸させるために用いる高い内圧によってその内径および外径が増加することなしに、半径方向に大きくなるチューブ30を拘束するように構成されている。
押出チューブ30は、拘束部材32の内側で加熱されて昇温するが、例示の実施形態においては、このことは拘束部材32の外側表面にある加熱ノズル35から熱を導入することによって行われる。目下のところ好ましい実施形態においては、加熱ノズル35が、第1の端部から反対側の端部へと、押出チューブ30の長さに沿って横動する。このように、半径方向および長手方向の延伸は、一つの実施形態において、ノズル35によって加熱された押出チューブ30の第1の端部において開始される。目下のところ好ましい実施形態において、押出チューブ30は、溶融押出温度より低い(すなわち、高分子材料の溶融温度より低い)延伸温度に加熱される。
押出チューブ30は、例えば縦型ネッキング装置(図示せず)を用いてその少なくとも一端に負荷される荷重によって軸線方向に延伸させるとともに、押出チューブ30の一端に接続された加圧媒体供給源(図示せず)から押出チューブの管腔内に導入される加圧媒体によって半径方向に延伸させる。具体的には、押出チューブ30の第1の端部を加熱する加熱ノズル35は第2の端部に向かって移動し、荷重は加熱ノズルの移動と同じ方向において第2の端部に負荷されて、押出チューブ30を軸線方向(すなわち、長手方向)に延伸させる。所望の伸びパーセントをもたらすために必要な荷重の大きさは、引張伸び、寸法、チューブ30の材料、加圧媒体の圧力、延伸させる内径といったファクタに応じて定まる。加圧媒体、例えば圧縮空気は、ブロー温度において壁のフープ応力が材料の抵抗力(典型的に降伏応力)を上回るように、半径方向の延伸を開始させるために十分に高い圧力である。チューブ30を半径方向に延伸させるために用いる内部圧力は、典型的に約400〜約600psiである。
製造の容易さのために、押出チューブ30は、好ましくは同時に、昇温状態において半径方向および軸線方向に延伸させる。しかしながら、順番に(すなわち、最初に半径方向に次いで長手方向に、あるいは最初に長手方向に次いで半径方向に)延伸させることもできる。
チューブ30は半径方向に延伸して、好ましくは拘束部材31の内側表面に接触し、拘束部材31の内径とほぼ同じ第2の外径となる。チューブ30はその円周回りの全方向において半径方向に延伸し、その結果として高分子材料は円周方向に配向される。目下のところ好ましい実施形態において、第2の内径(ID)は、押出チューブの第1の内径(ID)より少なくとも5倍以上大きい(すなわち、延伸させた管状部材30’のブローアップ比BURは、少なくとも約5、具体的には約5.8〜約6である)。大きいBUR値は高度の円周方向の配向をもたらし、チューブの破裂圧力を大きく増加させる。一つの実施形態において、チューブは、実質的に可能な限り最大の量(すなわち、可能な限り最大のBUR値の少なくとも約80%)まで半径方向に延伸させる。具体的には、チューブが半径方向に延伸するにつれて、その半径が増加するとともにチューブの肉厚は減少し、一定な圧力でのブローの間に壁フープ応力は急速に増加する結果となる。チューブの壁の増大するフープ応力が部材の最終的なフープ強度を上回ると破裂が生じる。その結果、チューブを成形する高分子材料のBUR値には限界(すなわち、最大限に達成できるBUR値)がある。結果として得られる延伸させた管状部材30’は、内部圧力を高めても半径方向にはほとんど伸長せず、好ましくは、長手方向に延びる小さいスリットからなる破裂モードとなって、シャフトが破裂した場合の血管の損傷を最小とする。バルーン14の作動圧力範囲では、遠位側の2軸配向外側部材23の半径方向の増加は最小であり、定格破裂圧力を越えて圧力が増加してその内部の圧力が破裂圧力に近づいたときに、この配向は、外側部材の壁の膨らみとして形成される球根状の膨らみである、遠位側の2軸配向外側部材23に沿って大きく延伸するポケットの形成を防止する。
カテーテルのタイプおよび2軸配向管状部材の所望する用途に応じて寸法は変化するが、押出された第1の内径(ID)は、概ね約0.004〜約0.006インチであり、かつ押出された第1の外径(OD)は概ね約0.021〜約0.023インチである。これに対して、延伸させたときの第2の内径(ID)は概ね約0.028〜約0.029インチであり、かつ延伸させたときの第2の外径(OD)は概ね約0.0325〜約0.0335インチである。
延伸させた管状部材30’の寸法は典型的に、半径方向および長手方向に延伸させた後に、その高分子材料を安定させるのに十分に高い温度である期間にわたってこの延伸させた管状部材30’を加熱する熱的な安定化プロセスを用いることによって安定する。目下のところ好ましい実施形態において、この熱的な安定化には、半径方向の収縮量を制御するマンドレル上で延伸させた管状部材30’を加熱することが含まれる。具体的には、延伸させた管状部材30’は、マンドレル上に配置されるとともに室温よりは高いが典型的には延伸温度より低い温度で再び加熱し、マンドレル上へと半径方向に復元できるようにして半径方向および軸線方向の寸法を安定させる。マンドレルの外径は管状部材30’の内径よりわずかに小さく、延伸させた管状部材30’をその上にスライド自在に取り付けることができるようにしている。半径方向および軸線方向の収縮量は相対的に最小限、すなわち約5%を超えず、好ましくは熱的な安定化はチューブの破裂圧力を実質的に減少させない。熱的に安定化させる温度は典型的に、高分子材料のガラス遷移温度を大きく越えるが、半径方向および軸線方向に延伸させる間に用いる温度よりは低い。目下のところ好ましい実施形態において、PEBAX製のチューブは、約100〜約140℃の温度で約10〜約15分にわたって熱的に安定させる。
一つの実施形態において、管状部材30’の高分子材料の2軸配向は、その全長にわたって実質的に一様である。このように、押出チューブ30を、その長さに沿って実質的に一様な量で半径方向に延伸させるとともに、実質的に一様な量で長手方向に延伸させて、その長さにわたって実質的に一様な内径および外径を有する延伸させた管状部材30’を製造する。例えば、図4および図5に示した実施形態においては、拘束部材32が、半径方向に延伸する押出チューブ30を第2の外径に拘束するように構成された一様な内径を有しており、延伸させた管状部材30’の第2の外径はその長手方向に沿って一様となっている。他の実施形態においては、拘束部材32の少なくとも一部分において拘束部材の内径が変化し、より詳細に後述するように、テーパー付2軸配向管状部材を製造するようになっている。押出チューブ30の端部上にある目盛りは、所望の全体伸びパーセントが達成されたかどうかを確認するために、長手方向の延伸の前後において比較することができる。長手方向の延伸量は、伸びパーセントとして表されるが、典型的に、押出成形したチューブ30の最初の長さ(L)の約50〜約200%に及ぶ。延伸させた管状部材30’がその全長にわたって実質的に一様な内径および外径を有する実施形態においては、軸線方向の伸びパーセントは、より具体的には、好ましくは最初の長さ(L)の好ましくは約75〜約100%である。
最終的な延伸寸法(ID、OD)は、好ましくは延伸させた管状部材30’を成形する間に予測されかつ制御され、それによって所望の曲げ剛性、破壊強さ、引張り破断荷重、および破損に至る伸び率がもたらされる。半径方向および軸線方向の延伸の間、押出したチューブ30の内径は、内部圧力および長手方向の延伸によって増加する。これにより、同一の拘束部材32を用いつつ異なる伸びパーセントとすることにより、異なる肉厚を有する押し出しチューブを同様な最終延伸寸法(ID、OD)へと延伸させることができる。さらに、押出チューブの特性および延伸量を選択しかつ制御することにより、結果として得られる延伸させた管状部材の重要な特性を調整することができる。例えば、延伸させた管状部材の破断荷重は、最初に押出したときの外径(OD)を増加させるとともに、それに応じて伸びパーセントを増加させることによって増加させることができる。延伸させた管状部材が破壊に至る伸び量は、最初の押出成形品の延伸を増加させることにより増加させることができる。
図1の実施形態において、カテーテル10の遠位側の2軸配向外側管状部材23は、一様な肉厚および直径を有している(この2軸配向管状部材23は、好ましくは、ガイドワイヤ近位側ポート28にある迅速交換切り欠きより遠位側に配置されているシャフト外側部材の一部である)。他の実施形態において、この2軸配向管状部材は、テーパー付けされた肉厚あるいはまた直径を具備した部分を少なくともその一部に有するように成形される。
図6に示すバルーンカテーテル110は、遠位側に向けてテーパーが付けられた(すなわち、遠位側に延びる方向に減少する)直径および肉厚を有する、テーパー付2軸配向遠位側外側管状部材123を備えている。このバルーンカテーテル110は、全般的に、近位端、遠位端、その内部に延びるガイドワイヤ管腔21および膨張用管腔20、を有した細長いシャフト111と、その内部にガイドワイヤ管腔21を有した内側管状部材124と、その内部に膨張用管腔20の近位側部分を有した近位側の外側管状部材122と、その内部に膨張用管腔20の遠位側部分を有するとともにテーパー付けされ2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子から成形された遠位側の外側管状部材123と、を備えている。遠位側のシャフト部分に密封取り付けされたバルーン14は、遠位側の外側管状部材123に取り付けられた近位側スカートと内側管状部材124に取り付けられた遠位側スカートとを有し、バルーンの内部が膨張用管腔20と流体的に連通している。シャフト111の近位端上にあるアダプタ118は、ガイドワイヤ管腔21へのアクセスをもたらすように構成されるとともに、バルーン14を膨張させるための膨張流体源(図示せず)への接続のために構成された腕119を有している。図示の実施形態のバルーンカテーテル110は、患者の体内管腔内への送達(デリバリー)および配備のためにバルーン14に解放可能に取り付けられたステント115を備えているが、このカテーテル110は脈管形成術、薬物送達等を含む様々な用途のために構成することができる。このステントデリバリーバルーンカテーテル110は、オーバーザワイヤタイプのカテーテルである。したがって、カテーテル10の近位端より遠位側にガイドワイヤ近位側ポート28を有している図1の実施形態における迅速交換タイプのカテーテル10とは異なり、このカテーテルの近位端にある近位側ポートへとカテーテルシャフト111の全長にわたって延びるガイドワイヤ管腔21を有している。その他の点では、このカテーテル110は図1の実施形態のカテーテル10と同様であり、相対的に低いデュロメータ値の材料から成形されながらも相対的に高い破裂圧力を有する2軸配向管状部材に関する上述した議論は、図6の実施形態にも同様に当てはまる。
テーパー付2軸配向管状部材遠位側の外側管状部材123は、図6中の破断線7−7に沿った拡大縦断面図を示している図7に最も良く示されているように、一様な肉厚および直径の第1の(遠位側)部分130と、遠位側の外側管状部材123の近位端から遠位側にテーパー付けされている肉厚および外径の第2の(近位側)部分131とを有している。
2軸配向された遠位側の外側管状部材123の遠位側部分130は、テーパー付けされた近位側部分131から2軸配向された遠位側の外側管状部材の遠位端へと延びるとともに、実質的にその全長にわたって一定な内径および外径と一定な肉厚を有している(すなわち、通常の製作公差の範囲内で一定)。同様にテーパー付けされた近位側部分131も一定な内径を有しており、図6の実施形態における遠位側の2軸配向外側管状部材123の全長にわたって内径は一定である。
テーパー付けされた近位側部分131の近位端は、シャフトの基端側に隣接する部分(例えば、近位側の外側管状部材122)の遠位端に、典型的には溶着あるいはまた接着剤によって接合され、かつテーパー付けされた近位側部分131はその接合部分の遠位側に延びている。テーパー付けされた近位側部分は、オーバーザワイヤカテーテル110のテーパー付2軸配向管状部材123の長さの約2%〜約80%である。具体的には、図7に示した実施形態では、テーパー状の近位側部分131は、テーパー付2軸配向管状部材123の長さの約40%である。しかしながら、このテーパーは、より急なテーパー、またはより長い全長にわたってあるいは本質的に2軸配向管状部材123の全長にわたって延びるより緩やかなテーパーとすることができる。
テーパー付2軸配向管状部材のテーパー長さは、典型的に、迅速交換バルーンカテーテルに比較すると、オーバーザワイヤバルーンカテーテルの方がより長い。迅速交換カテーテルの迅速交換切欠き(すなわち、図1の実施形態における近位側ガイドワイヤポート28)が形成されていることの影響を少なくとも部分的に受けるからである。具体的には、迅速交換切欠きの形成は、近位ガイドワイヤポート28において管状部材を一体に接合するために典型的に熱および半径方向内側への力を必要とし、それは管状部材の2軸配向およびテーパーを変化させる。その結果、迅速交換カテーテルにおいては、2軸配向管状部材、より具体的には2軸配向管状部材のテーパー部分は好ましくは近位ガイドワイヤポート28の遠位側に配置される。シャフト111の全長に対するパーセントで表現すると、テーパー部分131の長さは、一般的に、図6のオーバーザワイヤタイプカテーテル110のシャフト111の全長(カテーテルの近位端から遠位端まで)の約1%〜約20%である。これとは対照的に、迅速交換タイプカテーテル(例えば図1のカテーテル10)においては、遠位側の2軸配向外側管状部材のテーパー部分は、一般的にシャフトの長さの約1%〜約15%(あるいは迅速交換カテーテル10の遠位側2軸配向外側管状部材23の長さの約5%〜約90%)である。
目下のところ好ましい実施形態において、カテーテル110は、相対的に剛性の高い近位側シャフト部分から相対的に柔軟な遠位側シャフト部分に遷移する、中間的な剛性の別個の中間シャフト外側管状部材を備えていない。むしろ、遠位側の2軸配向外側部材123の近位端が相対的に剛性の高い近位側の外側部材122の遠位端に直接取り付けられて、2軸配向外側管状部材123のテーパー部分131は、それに沿った曲げ剛性の十分に大きい変化をもたらしている。テーパー付2軸配向管状部材の曲げ剛性は、典型的に、テーパー部分の長さに沿って約20%〜約80%、より好ましくは約40%〜約80%遠位側に向けて減少する(80%の減少は約350%のパーセント増加(近傍側)に対応する)。これにより、一体的な1ピースの管状部材(テーパー付2軸配向管状部材123)に沿った曲げ剛性は、それに沿って曲げ剛性を変化させるための編組、巻き付け、スリーブまたは管状部材123に沿った多数のレイヤといった様々な補強を必要とすることなく変化する。
目下のところ好ましい実施形態においては、テーパー部分の長手方向に沿って相対的に大きい曲げ剛性の変化をもたらすために、2軸配向管状部材の直径に加えて、テーパー部分の長手方向に沿ってその肉厚が変化する。好ましくは、テーパー付2軸配向管状部材123の肉厚は、テーパー部分131に沿って近位側に約50%〜約250%増加する。その結果、テーパー付けされた管状部材123の曲げ剛性は、少なくとも約65%、より好ましくは約100%〜約350%、より具体的には約200%〜約350%、それに沿って近位側に増加する。例えば、約0.7mmの内径を有するテーパー付けされた管状部材123の一実施形態においては、肉厚が一定な部分130に沿った肉厚は約0.05mm〜約0.06mmであり、テーパー部分131の近位端部分においてその肉厚は最高約0.14mm〜約0.16mmへと増加し、曲げ剛性は近位側に約340%も増加する(遠位側への約78%の減少に相当)。管状部材123の内径は、典型的に約0.65mm〜約0.75mmである。
テーパー付2軸配向管状部材の製造方法においては、図4および図5の実施形態に関連して上述したように、押出チューブを2軸配向させる。しかしながら、目下のところ好ましい実施形態において、押出チューブの少なくとも一部分は、好ましくは、チューブの高分子材料の軸線方向の延伸を生じさせる全軸線方向荷重を変化させることによって、2軸配向の間にテーパー付けされる。具体的には、図4の拘束部材32と同様な拘束部材の内側に押出チューブを配置するとともに、このチューブの第1の部分から第2の部分へと長手方向に横動する外部熱供給源で加熱しながらチューブ管腔内の加圧媒体によって半径方向に延伸させつつ、チューブの少なくとも一部分を加熱するのと同時に制御可能に変化する全軸線方向荷重(overall axial load)によって軸線方向に延伸させることにより2軸配向させる。その結果、2軸配向管状部材の長手方向に沿って、異なる長手方向部分が異なる量で軸線方向に延伸される。結果として得られるテーパー付2軸配向管状部材において、長手方向に異なる部分の軸線方向の伸びパーセントは、チューブ部分の最初の長さの約50%から約300%へと変化する。好ましくは、全軸線方向荷重を変化させることには、チューブの一端上に負荷する外部荷重(例えば、重量)を変化させることが含まれる。しかしながら、一つの実施形態においては、それに加えてあるいはそれに代えて、チューブ管腔内の加圧媒体の圧力を変化させることにより全軸線方向荷重を変化させる。
目下のところ好ましい一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材は、拘束部材の少なくとも一部分に沿って大きな内径から小さな内径へとテーパー付けされた拘束部材の内側で2軸配向される。図9aは、テーパー付けされた拘束チューブ132内にある2軸延伸される前の押出チューブ30を示しているが、この拘束チューブ132は、その第1の端部から延びる第1の部分133に沿って一様な内径を有するとともにその第2の端部から直径が一様な第1の部分133へと延びる第2の部分134に沿ってテーパー状の内径を有している。全軸線方向荷重は、熱供給源(典型的に加熱ノズル35)が拘束部材132のテーパー部分134に沿ってテーパー部分134の内径の小さい端部から大きい端部へと横動するにつれて減少する。
好ましくは、テーパー付けされた拘束部材の内径輪郭は、テーパー付2軸配向管状部材の所望の延伸外径の輪郭に一致する。このように、部分134に沿って拘束チューブ132の内径を増加させることにより、図6の実施形態の管状部材123のようにテーパー付けされた外径を有して2軸配向管状部材を形成することができる。テーパー付2軸配向管状部材123に一定の内径をもたらすために、外部荷重(または全軸線方向荷重)は、加熱ノズル35が部分133に沿って横動するときは一定であり、かつ加熱ノズル35がテーパー付けされた拘束チューブ132のテーパー部分134に沿って横動するときには特別に指定した量で制御可能に変化させる。図9bは、拘束部材132の内側に結果として得られた、テーパー付けされ2軸延伸された管状部材30’を示している。その結果、テーパー付けされた拘束部材132のテーパー部分134に沿って押出チューブ30はより大きな直径へと半径方向に延伸するものの、さもなければ生じ得る肉厚の対応した薄肉化は軸線方向の伸びパーセントを減少させることによって防止される。結果として得られる遠位側のテーパー付2軸配向外側管状部材123においては、軸線方向の延伸がテーパー付けされた近位側の部分に沿って遠位側に増加し、かつ円周方向の延伸は、少なくともその半径方向内側の表面部分において2軸配向させた管状部材123の全長にわたって実質的に一様である。図7の実施形態のテーパー付2軸配向管状部材123を製造するためには、テーパー付けされた拘束部材132の内部でチューブ30を延伸させた後、典型的に、好ましくは外径が一定なマンドレル(例えば図12のマンドレル146を参照)上において、以下により詳細に説明するように延伸させた管状部材を熱的に安定させる。
所望のようにテーパー付2軸配向管状部材を調製するために必要な軸線方向の外部荷重値は、算出した軸線方向の伸びパーセント、および押出したチューブ30の内径および外径について算出した軸線方向の全応力値に基づいて予測される。チューブ30に負荷する変動外部荷重値を選択することにより、結果として得られる2軸延伸された管状部材には、様々に異なるテーパー構造を持たせることができる。例えば、チューブ30をテーパー付けされた拘束部材132の内側で膨張させるときに、外径および肉厚にはテーパーが付けられているが内径は一定である図7のテーパー付2軸配向管状部材123を提供するためには、外部荷重(external weight)を比較的大きい量で減少させる(以下の実施例2を参照)。これとは対照的に、テーパー付けされた拘束部材132において外部荷重を小さい量だけ減少させると、図10に示したようにテーパー付けされた内径および外径を有するテーパー付2軸配向管状部材135を調製することができる。図10の実施形態においては、テーパー付2軸配向管状部材135は、近位端136と、遠位端137と、テーパーが付けられていない遠位側部分138と、遠位側に向けてテーパー付けされた(減少する)内径および外径と一定の肉厚を有するテーパー付けされた近位側部分139とを備えている。図10の実施形態のテーパー付2軸配向管状部材135は、典型的に、管状部材135の肉厚を変更せずに容易に製造される曲げ剛性の変化が比較的小さいことにより、図7の実施形態よりは好ましくない。しかしながら、テーパー付けされた近位側部分139に沿って増加する内径は、図7の実施形態のテーパー付けされた近位側部分131に対し、2軸配向管状部材のテーパー付けされた肉厚によってもたらされる曲げ剛性の大きな変化よりも大きな管腔寸法の方がカテーテルの性能にとってより重要なカテーテルにおいては好ましい。
このように、2軸配向管状部材には、様々に異なるテーパー構造を与えることができる。例えば、図11に示されているテーパー付2軸配向管状部材140は、第1の端部141、第2端部142、テーパー付けされていない部分143、および一定の外径および内径を有しつつ管状部材140の第2の端部142に向かって付けされた第2の部分144を備えている。その結果、肉厚(および曲げ剛性)は、テーパー付けされていない部分143から管状部材140の第2の端部142におけるより大きな肉厚へと、第2の部分144の長手方向に沿って増加する(すなわち、テーパー付2軸配向管状部材140の内径の減少とは反対に肉厚が増加する)。テーパー付けされた管状部材140は、押出チューブ30の第1の部分に沿って加熱ノズル35が横動するときに軸方向に一定な荷重を負荷するとともに、加熱ノズル35が押出チューブ30の第2部分に沿って横動するときに軸方向の荷重を段階的に減少させることにより、押出チューブ30を2軸配向する間に直径が一様な拘束部材32の内側で調製することができる。
本発明方法は、2軸配向の間にテーパーを成形するべく全長に沿って張力を変化させることにより、最初に押出したチューブ30における寸法および特性の変化に対する局部的な補償(すなわち、ロット間における材料特性の変化の調整)を容易にする。
本発明のテーパー付2軸配向管状部材の曲げ剛性は、テーパー付けされた部分の長手方向に沿って約2〜約4倍といった比較的大きい量で減少するが、それは2軸配向させた管状部材の肉厚および直径をテーパー付けされた部分の長手方向に沿って変化させることによってもたらされる。曲げ剛性(慣性モーメント)の変化は、好ましくは直線的、あるいは実質的に(すなわち、通常の製作公差範囲)直線的であり、かつ一様なテーパーは、本発明の方法を用いることにより、2軸配向管状部材に沿った所望の場所に所望の寸法で与えられる。
図1の実施形態に関連して上述したように、本発明の2軸配向管状部材は、典型的に、2軸配向の後にマンドレル上で加熱することにより熱的に安定化させる。一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材を製造する方法は、熱的な安定化の間に生じる直径の収縮を利用する。例えば、延伸させた管状部材を所望の量で半径方向に縮小させるための熱安定化の時間および温度が充分ならば、直径が一定なマンドレル146上における図11に示したテーパー付2軸配向管状部材140の熱安定化は、図12に示したように一定な内径および変化する外径および肉厚を有するテーパーが付けられた2軸配向管状部材145への寸法変化をもたらす。しかしながら、熱安定化のプロセスは半径方向および軸線方向の収縮を誘発し、延伸させたときの内径とマンドレルの外径との間に大きなクリアランスを有している部分における壁厚の増加に結びつく。その結果、収縮量を最小化し、それによって寸法制御の改良をもたらすためには、最終目標に実質的に等しい内径輪郭へと2軸延伸させるとともにそれにぴったりとマッチする対応外径のマンドレル上で熱安定化させた管状部材が好ましい。したがって、一様な直径(テーパーが付けられていない)に2軸配向した管状部材は、2軸延伸後の熱安定化の間にテーパー付きマンドレル上に収縮させることによってテーパーを付けることはできるが、そのような方法は、(例えば、テーパー付きの拘束部材の内側における2軸延伸の間に負荷する軸線方向荷重を変化させることにより)2軸延伸の間に管状部材をテーパー付けする方法よりは好ましくない。さらに、テーパーが付けられた拘束部材(例えば部材132)なしでは、完成したテーパー付2軸配向管状部材における可能な寸法の組合せの範囲は相対的に制限される。
このように、テーパー付2軸配向管状部材を延伸させたときの内径にぴったりと合う輪郭のマンドレル上での熱安定化は、延伸させたチューブのマンドレル上への半径方向の回復から生じる期待された寸法安定性をもたらすだけでなく、延伸させた内径の不ぞろいを回避することによる寸法制御の改善をもたらす。具体的には、完成した熱安定化チューブは、熱安定化マンドレルのそれにマッチするタイトな内径公差と、熱安定化の前よりも変化しない外径を有する。例えば、一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材123の内径は、熱安定化の前には約0.77±0.04mmであるが、マンドレル上での熱安定化の後には約0.725±0.005mmである。
熱安定化マンドレルの外径は、その内部でマンドレルがスライドするようにテーパー付2軸配向管状部材の内径より小さいが、テーパー付2軸配向管状部材の(熱安定化の前に)延伸させたときの内径より10%を超えて小さくはない。
本発明の方法によってテーパー付2軸配向管状部材を調製するためには、結果として得られるテーパー付2軸配向管状部材の変化する直径/壁厚を予測するべく、実験的および分析的な方法の組合せを用いることができる。実験的かつ分析的な方法は、軸線方向の外部荷重、拘束部材の内径、横動する熱源(ノズル35)への短い露出の間における押出チューブ30の実際の変形挙動といった、多くのファクターを考慮に入れる。例えば、押出チューブ30の多くのサンプルを半径方向に延伸させるガス圧および変化する外部荷重で2軸配向させるとともに、軸線方向の全応力を算出し、かつ実際の軸線方向の延伸を実験的に観察した。軸線方向の全体応力は、外部荷重とチューブ30内のガス圧による軸線方向荷重の合計である軸線方向の全体荷重を最初に算出することによって算出される。チューブ内のガス圧による軸線方向荷重は、延伸させたときの内径に基づいているが、それは押出したときの寸法、延伸させたときの外径、および例えば475psigで一定なガス圧における軸線方向の伸びパーセントを用いて算出される。
算出された軸線方向の全応力と観察された軸線方向の伸びパーセントを図13に示したグラフに対し、二次多項式を適合させた。この二次多項式のR二乗値は0.993であったので、2軸延伸の後における軸線方向の伸びパーセント(したがって肉厚)を予測する効果的な方法として用いることができる。この二次多項式は、実験条件の特定な組み合わせの下における特定のポリマーチューブの軸線方向の応力と歪の間の数学的な関係を定義するとともに、拘束部材の既知の寸法へと2軸延伸させる間に所定の肉厚を生じさせるために必要な軸線方向の外部荷重を予測するために用いることもできる。
軸線方向の外部荷重を予測するためには、典型的に押出したときの外径および内径を選択するとともに、管状部材の長手方向に沿った様々な位置において目標とする最終的な外径および内径の値を特定する。第1段階では、以下の数式にしたがって関心のある場所において必要な伸びパーセントを決定する。ここで、ODおよびIDは押出したとき(as-extruded)のチューブの寸法、ODおよびIDは所定の場所における延伸させたときの寸法である。
伸びパーセンテージ=100×[(OD −ID )/(OD −ID )−1] …(式1)
算出された伸びパーセンテージ値を用いることにより、関連する軸線方向の全体応力値(S)は、実験に由来する多項式を用いて決定される。ここでa、bおよびcは、実験データに二次多項式を適合することによって得られた係数である(図13において、それらはそれぞれ687.44、1836.5および113.01である。)。
S(全体)=a×(伸び%)2+b×(伸び%)+ c …(式2)
式1および式2を用いて決定される軸線方向の全体応力を用いることにより、各位置において必要な外部荷重(W)は、以下の式を用いて予測することができる。
W =[S(全体)−(P×ID )/(OD −ID )]×[(3.14159/4)×(OD −ID )] …(式3)
関心のある各位置における外部荷重の結果として得られた予測値は、特定かつ所望の寸法を有してテーパー付2軸配向管状部材を調製するために用いられる。一つの実施形態においては、閉ループフィードバックの張力制御装置に予測された外部荷重値をプログラミングし、負荷する外部荷重を軸線方向位置の関数として制御可能に変更することによってその製造が自動化される。あるいは、2軸延伸工程の間に軸線方向に負荷する外部荷重を、オペレータが手動で調整することもできる。
実施例1
押出内径(ID)が約0.005インチで押出外径(OD)が約0.0217インチ〜約0.0264インチにわたる4組の複数の管材料サンプル(N=5)を押出成形するためにPEBAX63Dを用いた。テフロンライナ付きで内径が約0.034インチのステンレス鋼製の拘束チューブに押出チューブを入れて昇温し、その内部で半径方向および軸線方向に延伸させた。具体的には、縦型の温風ネッキング装置を用いて約500psiの加圧空気で管材料を加圧すると同時に管材料の一端を引っ張る軸線方向荷重により管材料を延伸させつつ、拘束チューブの外側に沿って横動する目標値が約385°F(196℃)の加熱ノズルを用いて拘束チューブの内側で管材料を加熱した。(拘束チューブの内側の温度は、典型的に目標値以下であり、かつノズル温度目標値、ノズルの速度、ノズルの空気流量、拘束チューブの材料および寸法によって左右される)。結果として得られた2軸配向させて延伸させた管状部材のサンプルは、内径が約0.0285インチで外径が0.033インチの最終寸法と、約600psiを下回らない比較的高い破裂圧力、および約102mg以下の比較的低いガーリー曲げ剛性値を有していた。0.028〜0.0285インチのマンドレル上における100℃/15分の熱安定化後において結果として得られた管状部材のサンプルの長手方向の平均伸びパーセント、平均破裂圧力、ガーリー曲げ剛性値、および引張荷重は、以下の表1に示されている。
Figure 2014166558
PEBAX63Dのような柔らかい材料を、最終寸法(内径0.0285インチ、外径0.033インチ)へと直接的に押出成形することは、シャフト管状部材としての用途においては容認できないほど低い破裂および引張強さの管状部材を生じさせるものと思われた。比較のために、内径が約0.028インチで外径が0.032インチの最終寸法にPEBAX72Dを直接押出成形するとともに、100℃/15分で同様に熱安定化させた管状部材は、ガーリー曲げ剛性値が約223.1mgで、平均破裂圧力が約436psiであった。ここで留意すべき点は、PEBAX72Dのデュロメータ値がPEBAX63Dのそれより高く、より高い曲げ剛性値が予想されたことである。PEBAX72Dの管状部材の第2組における肉厚の増加は、(具体的に、チューブの押出内径が約0.031インチ、外径が0.037インチで、100℃/15分で同様に熱的に安定化させた)チューブの破裂圧力および曲げ剛性値を増加させると思われたが、比較する管状部材の平均破裂圧力を約499psiに増加させたものの、ガーリー曲げ剛性値を258.6mgへと(不利な方向に)増加させた。低いデュロメータ値の材料(例えばPEBAX63D)ではこの曲げ剛性値が減少するものと期待され、破裂前における半径方向の大きな成長を伴う、破裂圧力の相当する減少もまた期待された。
実施例2
図7のテーパー付2軸配向管状部材123のような、変化する外径および一定な内径の管状部材を製造するために必要な外部荷重値を予測するべく、式3を用いた。予測された外部荷重値(式3を用いた)は、押出したときおよび最終的に延伸させたときの所望の寸法、算出した伸びパーセント(式1を使用)、および算出し軸線方向の全体応力値(式2を使用)と共に表2に表されている。表2に記載した実施形態において、延伸させたときの外径および肉厚は、最初の20cmにおいて一定に保持され、次いで残りの長さにおいて線形に増加している。2軸配向させてテーパー付けするプロセスの間の内部圧力は475psiで一定だった。
Figure 2014166558
表2に記載されている延伸させたときの外径は、2軸配向管状部材の所望の延伸外径に相当する輪郭の内径を有したテーパー付けされた拘束部材132のような拘束部材の結果である。延伸させたときの内径は、制御可能に外部荷重を変化させることにより全長にわたって一定に保持されている。予測された外部荷重は、約560グラムから約107グラムまで減少し、荷重の予測された減少はほぼ直線的であった。その結果、管状部材のテーパー状部分に結果として生じる寸法に対する影響を最小としつつ、実際の荷重の減少を線形とすることができた。
実施例3
図10のテーパー付2軸配向管状部材135のような、変化する外径、変化する内径、および肉厚が一定な管状部材を製造するために、実施形態2と同じ条件を用いたが、20cm〜40cmの軸線方向位置では外部荷重はより少ない量だけ減少させた。具体的には、実施形態2におけるように0.0838〜0.0939cmへとチューブの外径が増加するときに、0.004インチ(0.01cm)の一定の肉厚を維持するために、軸線方向の伸びパーセント、全応力、および外部荷重を表3に示したように減少させた。
Figure 2014166558
曲げ慣性モーメント(I)は、中空な円筒状の梁のための工学的な公式を用いて算出することができる。
I =(3.14159/64)×(OD −ID
図14は、実施例2および実施例3について、算出された慣性モーメント値をノズル位置の関数としてプロットしたグラフである。このグラフはまた、実施例2および実施例3と同じ最初の外部荷重およびテーパー状の拘束部材の輪郭を用いた比較例を含んでいるが、2軸配向の全体にわたって外部荷重は一定に保持されている。Iの初期値は3つのサンプルの全てにおいて約2.35×10−8であるが、実施例2においては約5.728×10−8へと増加し、実施例3においては3.378×10−8へとより少ない量で増加し、荷重を固定した比較実施例においては約2.951×10−8であった。
したがって、図14に示したように、曲げ剛性の最大の全体的な増加は、延伸させた管状部材の外径の増加とともに肉厚が増加する実施例2のテーパー付2軸延伸管状部材に発生した。実施例3では、外径が増加してもその肉厚が一定であるので、延伸させた管状部材のテーパー領域に沿った剛性のゲインは実質的により小さい。荷重を固定した比較例における剛性の特性は、そのゲインがより小さい。外部荷重を減少させることなしに外径を増加させるために、延伸させた管状部材の肉厚はその外径が増加するにつれてより薄くならなければならないからである。具体的に、慣性モーメントは、実施例2においては約144%、実施例3では約44%、かつ荷重を固定した比較例においては約25.5%増加する。これにより、実施例2のテーパー付2軸配向管状部材は、材料のデュロメータ硬さを固定するとともにテーパー遷移長さを所定の値とした場合に最も大きな剛性の変化をもたらすことができる、本発明のカテーテルのきわめて柔軟な遠位側シャフト部分からより実質的に堅固な近位側シャフト部分へとその遷移が改善される結果となる。
特定の好ましい実施形態に関連して本発明をこの明細書に記載したが、その範囲から逸脱することなく様々な変更および改良を本発明になし得ることは当業者が認めるところである。さらに、本発明の一実施形態の個々の特徴を本願明細書に記載するとともにその一実施形態の図面に示して他の実施形態の図面には示さなかったが、一実施形態の個々の特徴を他の実施形態の1つ若しくは複数の特徴あるいは複数の実施形態の特徴と組み合わせ得ることは明らかである。
本発明は、全般的に医療用具に関し、より詳しくは、バルーンカテーテルのような治療あるいは診断に用いる身体内部装置に関する。
経皮経管冠動脈形成術(PTCA)手技においては、案内カテーテルの遠位端が所望の冠状動脈の小孔内に着座するまで、この案内カテーテルを前進させる。膨張カテーテルの内側管腔内に配置されているガイドワイヤは、最初に、その遠位端が拡張させる病変部を横切るまで案内カテーテルの遠位端から患者の冠状動脈内に進出する。次いで、その遠位側部分に膨張可能なバルーンを備えている膨張カテーテルは、そのバルーンが病変部を越えるように適切に配置されるまで、先行して導入されているガイドワイヤ上において患者の冠状動脈解剖学的組織内で前進する。拡張バルーンは、適切に配置されると、狭窄を動脈の壁に押圧しつつこの壁が拡大して通路を開通させるように比較的高い圧力(例えば810.6kPa(8気圧を超える)の液体によって、所定のサイズへと1回若しくは複数回膨張する。バルーンの膨張直径は一般的に、拡張は完了させるが動脈壁を拡げすぎることがないように、拡張する体内管腔の本来の直径とほぼ同じ直径となっている。実際に、血管壁に対するバルーンの制御されない膨張は血管壁に外傷を生じさせ得る。バルーンを最終的に収縮させると、拡張した動脈を通って血流が再開し、膨張カテーテルをそこから取り除くことができる。
そのような血管形成術手技においては、動脈の再狭窄、すなわち動脈閉塞の再形成が生じると、さらなる血管形成術手技、あるいは拡張させた領域を修復しあるいは強化するいくつかの他の方法が必要となる。再狭窄の進行を遅らせるとともに拡張した領域を強化するために、医師は、一般的にステントと呼ばれる血管内人工器官を病変部の動脈内に植設する。ステントはまた、内膜フラップあるいは剥離を有した血管を修復し、あるいは血管のうち弱くなった部分を全般的に強化するために用いることができる。ステントは通常、バルーン血管形成術カテーテルと多くの点で類似しているカテーテルのバルーン上で収縮した状態で冠状動脈内の所望の位置に送給されるとともに、バルーンの膨張によってより大きな直径へと拡径する。カテーテルを取り除くためにバルーンを収縮させると、動脈内のうち拡張させた病変部の所定の場所にステントが残置される。内側あるいは外側の表面を覆うステントが、例えば偽動脈瘤および穿孔動脈の治療に用いられてプラクの脱出を防止してきた。同様に、組織あるいはポリエステル、発泡四フッ化エチレン樹脂およびダクロンといった合成材料から製作された血管移植片を備え円筒形のチューブは、血管を強化しあるいは修復するために血管内に植設することができるし、血管部分を接続するために吻合術手技に用いることもできる。
カテーテル軸の設計においては、カテーテル軸の様々な部分の強度、剛性および柔軟性を特別に調整して、所望のカテーテル性能をもたらすようになっている。しかしながら、カテーテル軸の強度および柔軟性といったしばしば競合する特性を最適化するという1つの困難さが存在している。
したがって、強度、柔軟性および製造の容易さといった特性の組み合わせが改良されたカテーテル軸を備えるカテーテルを提供することは、重要な前進である。本発明は、これらおよび他の必要性を満たすものである。
本発明は、そのシャフトの管状部材がこのシャフトの少なくとも一部分を形成するとともに2軸配向された熱可塑性高分子材料から形成されている、細長いシャフトを備えたカテーテルに向けられている。本発明の一態様は、管状部材を半径方向および長手方向に延伸させて高分子材料を2軸配向することによりカテーテルシャフトを形成する方法に向けられている。加えて、本発明の一態様は、2軸配向管状部材の少なくとも一部分に沿ってテーパーを形成することにより曲げ剛性の遷移をもたらすことに向けられている。本発明のカテーテルは、低い曲げ剛性、高い破裂圧力、高い引張り強度の組み合わせを改良してカテーテルの性能を改良する。
本発明のカテーテルシャフトを製造する方法は、全般的に、押出成形されたチューブを半径方向および長手方向に延伸させることを含み、その結果としての延伸させた管状部材は、延伸させた管状部材と同一の最終寸法(すなわち、肉厚および外径)に直接押出成形されたチューブより、高い破裂圧力および引張強さを有する。半径方向および長手方向の延伸は、材料の内部の高分子構造を円周方向および長手方向に配向するものと考えられる。しかしながら、この配向は、管状部材の曲げ剛性を大きく増加させることはない。これにより、半径方向および軸線方向に変形させた管状部材の曲げ剛性を最小化するために、比較的低いデュロメータ値の高分子材料を選択することができる。低いデュロメータ値の高分子材料の本質的に低い曲げ剛性は、患者の体内においてカテーテルを操作する間により容易に湾曲する、長手方向に柔軟なシャフト管状部材をもたらす。
目下のところ好ましい実施形態において、このカテーテルは、近位端と、遠位端と、その内部に延びる膨張用管腔と、2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子から形成されてその内部に前記膨張用管腔とを具備する管状部材を有した細長いシャフトと、遠位側のシャフト部分に密封取り付けされたバルーンとを備えるバルーンカテーテルである。一つの実施形態において、バルーンは比較的高い圧力のバルーンである。2軸配向された高分子材料は、管状部材に沿って長手方向に配向されて引張強度を増加させるとともに管状部材の周りに円周方向に配向されて破裂圧力を増加させるポリマー鎖を有する。シャフトの管状部材の高い引張り強度は、例えば石灰沈着性病変の内部に残ったカテーテルを回収する間に、カテーテルを引き裂いたり損傷を与えたりすることなく患者の血管内からカテーテルを安全に引き抜く能力を高めることにより、カテーテルの性能を改善する。
バルーンは、膨張用管腔と流体的に連通する内部、およびシャフトの管状部材の破裂圧力より大幅に低い破裂圧力を有する。その結果、バルーンカテーテルの故障モードは、好ましくは、圧力を含んでいるカテーテルシャフトの管状部材より前にバルーンが破裂して、カテーテルが破裂した場合の血管損傷を防止しあるいは最小化することになる。一つの実施形態において、バルーンは、例えば、少なくとも約2027kPa(20気圧以上の破裂圧力を有する比較的高い圧力のバルーンである。シャフトの管状部材の平均破断強度は、実質的にバルーンのそれより大きいことが望ましく、本質的に2つの破裂圧力の分布範囲は統計的に重なり合わない。
細長いシャフトと遠位側のシャフト部分上にあるバルーンとを備えるバルーンカテーテルを製造する方法においては、比較的低いショアデュロメータ硬さを有する熱可塑性高分子材料を溶融押し出しして、管腔とシャフトの管状部材の所望する最終寸法より小さい第1の内径および外径とを有するチューブを形成する。この方法は、溶融押出しの昇温状態より低い温度に押出チューブを冷却するとともに、拘束部材の管腔内に押出チューブを配置し、かつ拘束部材の内側で昇温させた状態において押出チューブの高分子材料を2軸配向すること含む。このチューブは、その管腔内の加圧媒体によってこのチューブを半径方向に延伸させるとともに、それと同時にあるいはそれに続けてこのチューブの少なくとも一端上に負荷される荷重によって押出チューブを軸線方向に延伸させることにより2軸配向される。延伸されるチューブは、このようにして第2の(より大きい)外径および内径と第2の(より長い)長さへと半径方向および軸線方向に延伸される。第2の外径は概ね拘束部材の内径とほぼ同じであり、かつ第2の内径は好ましくは押出チューブの第1の内径より少なくとも5倍大きい。次いで、延伸されたチューブは室温へと冷却されて、2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子の管状部材を生じさせ(以下「2軸配向管状部材」という)、それはカテーテルシャフトの少なくとも一部を形成する。
半径方向の延伸量は、高度な円周方向の配向を生じさせるように選択され、それはその内部に膨張用管腔を含むシャフト部分としての用途のための高い破裂圧力に帰着する。また、この方法は、2軸配向させた管状部材の管腔(すなわち膨張用管腔)とバルーンの内部とが流体的に連通するように、このカテーテルを組み立てる間に2軸配向させた管状部材の遠位端にバルーンを密封取り付けすること含む。
低デュロメータ値の熱可塑性材料を押出成形することによって、必要とするシャフト管状部材よりかなり小さい内径および大きい肉厚を有するチューブを形成するとともに、このチューブを半径方向および長手方向に延伸させることにより、低い曲げ剛性を有するもかかわらず高い破裂圧力および引張強さを有した管状部材がもたらされる。さらに、破裂圧力の増加は、カテーテルの他の動作特性を犠牲にしてもたらされることはない。例えば、管状シャフトの破裂圧力は肉厚を増やすことによって増加させることができるが、それに対応するシャフトの内径あるいはまた外径の減少は、膨張および収縮に要する時間およびシャフトの輪郭を不利に増加させる。
高分子材料のショアデュロメータ硬さとチューブの押出成形時および延伸時の寸法は、結果として得られる管状部材が、好ましくはガーリー(商標)曲げ剛性値(Gurley bending stiffness)が約50〜約150mgを超えず、破裂圧力が少なくとも約2533kPa〜約5066kPa(約25〜約50気圧であり、かつ引張り破断強度が少なくとも約4.45〜22.2N(約1.0〜約5.0lbf(ポンド重)であるように選択される。目下のところ好ましい実施形態においては、より低いあるいはより高いショアデュロメータ硬さの高分子材料を用いることができるにもかかわらず、高分子材料のショアデュロメータ硬さは約63Dである。典型的に本発明において有用であると判明した高分子材料のショアデュロメータ硬さは約55D〜約75Dである。
バルーンカテーテルのためのシャフトの設計において、押出成形したカテーテルシャフトチューブは、従来通り、ダイおよびマンドレルを用いてチューブをネッキングすることによってより小さい直径および肉厚へと大きさが変更される。チューブを強制的にダイに通し、これによってチューブの直径あるいはまた肉厚の減少を最小限としつつ最初にチューブを延伸させる、そのような従来のネッキング方法とは異なり、本発明のカテーテルシャフトチューブは、最初の(押出成形されたときの)内径よりかなり大きい内径へと半径方向に延伸させることにより、円周方向に高度に配向される。一つの実施形態において、チューブは、(高分子材料および押出チューブの寸法に基づいて)実質的に可能な限りの最大量で半径方向に延伸されて、高められた内部圧力下における半径方向の増大が最小な延伸チューブをもたらす。したがって、延伸されたチューブの破損モードは改善されかつ制御される。シャフトのチューブがその破裂圧力を上回って加圧された場合、延伸させたチューブは、血管壁に対し半径方向に延伸することなしに、長手方向に延びる小さな切れ込みが生じて破裂する故障を生じ、それによって血管の損傷を防止しあるいは最小化する。
一つの実施形態において、2軸配向管状部材にはその少なくともに一部分に沿ってテーパー付けされた肉厚および/または直径が与えられ、それに沿った曲げ剛性が変化する。
目下のところ好ましい実施形態においては、押出チューブの少なくとも一端に負荷される外部荷重を加熱ノズルの位置の関数として変化させることにより、チューブを2軸配向する間にテーパー部分が形成される(すなわち、2軸配向のための延伸の間に加熱ノズルが押出チューブの長手方向に沿って横動するに連れて、軸線方向の外部荷重を変化させて軸線方向の延伸量を変更する)。2軸配向管状部材に結果として得られたテーパー部分は、外部負荷を変化させる量や拘束部材がテーパー付けされた内径を有しているかどうかといったファクターに応じて、様々に異なる構造とすることができる。目下のところ好ましい実施形態において、2軸配向管状部材に結果として得られるテーパー部分は、より小さな外径および肉厚へと遠位側に向けてテーパーが付けられているが、その内径は実質的に一定である。しかしながら、テーパー付けされた外径および肉厚を有するかあるいは有しないテーパー付けされた内径を具備するテーパー付けされた部分を含む、様々に適切な構造を用いることができる。
本願明細書においては、押出チューブを2軸配向する間にその軸線方向の外部荷重を変化させることによってこのチューブにテーパーを付ける方法について主に議論しているが、追加的なあるいはそれに代わる方法を用いてテーパー部分を形成することができる。例えば、2軸配向の間に押出チューブを半径方向に延伸させるために用いる内部圧力は、軸線方向にチューブを延伸させ得る軸線方向の力を作用させる。これにより、2軸配向の間に内部のガス圧力を変化させることは、チューブの断面によって支持される軸線方向の全体荷重、したがって2軸配向の間に生じる軸線方向の全体応力を変化させる。加えて、延伸させた管状部材の寸法は、2軸配向させた管状部材を、熱的に安定化させるプロセスの間にマンドレル上へと半径方向に収縮させることにより、2軸配向の後で修正することができる。マンドレルの形状(例えば、テーパー状あるいはテーパー状でない)および熱的に安定化させるプロセスの前における2軸配向させた管状部材の形状に応じて、この半径方向の収縮は、一定のあるいは変化する内径あるいはまた外径を有した完成部品を生じさせる。しかしながら、2軸延伸させた後におけるマンドレル上での半径方向および軸線方向の収縮は、2軸配向させた管状部材とマンドレルの外径との間により大きなクリアランスを最初に有していた部分に、壁厚の大幅な増加を生じさせる。これにより、目下のところ好ましい一つの実施形態においては、2軸配向させる管状部材を延伸させたときの内径にぴったりとマッチする(すなわち、最初の隙間がほとんどない)外側輪郭を有するマンドレル上において2軸配向させた管状部材を熱的に安定化させることにより、熱的に安定化させるプロセスの間における収縮量を最小なものとする。
テーパーは様々な方法を用いて生じさせることができるが、好ましい実施形態は、2軸配向の所望の程度を犠牲にすることなしに、かつ内部管腔の径の不利な減少なしに、比較的大きな剛性の遷移を生じさせる。目下のところ好ましい実施形態においては、2軸配向させた管状部材のテーパー部分の曲げ剛性は、テーパーの長さに沿って約2〜約4.5倍も変化する。剛性の遷移は、典型的に、比較的大きな長さにわたってもたらされる。しかしながら、2軸配向させた管状部材には、急激な(例えば、約1cmにわたって生じる)、より急激でない(例えば、数センチメートル以上にわって生じる)、あるいは本質的に連続的な(例えば、管状部材の長さの全体あるいはかなりの部分にわたって生じる)肉厚あるいはまた直径の変化に起因する剛性の遷移をもたらすことができる。一般的に、テーパー付2軸配向管状部材は、少なくとも約1cmの長さ、あるいは2軸配向させた管状部材の全長の約2%に沿って、遠位側に向けてテーパー付けされた肉厚および/または直径を具備した部分を有する。
テーパー付2軸配向管状部材は、様々なカテーテルの様々に適した位置、典型的にはカテーテルシャフトの相対的に柔軟な遠位側部分に用いることができるが、このテーパー付けされた部分は、カテーテルシャフトのきわめて柔軟な遠位端から実質的により堅固な近位側の部分への剛性の遷移を改良する。目下のところ好ましい実施形態においては、テーパー付2軸配向管状部材の剛性の遷移は、シャフトの堅固な近位側部分の遠位端および柔軟な遠位側部分の近位端に取り付けられる別個の中間シャフト部分の必要性をなくす。これにより、テーパー付2軸配向管状部材は、好ましくは、シャフト部品の数を増加させることなしにあるいはカテーテの組み立てを困難とすることなしに、カテーテルの送達(デリバリー)性を改良する。
本発明は、低い曲げ剛性、高い破裂圧力および高い引張り強度の組合せが改良されたカテーテルシャフトの管状部材を提供する。好ましくは、本発明のカテーテルシャフトの管状部材は小さな輪郭および高い柔軟性を有し、高い破裂圧力と、医療的な手技の間に膨張用管腔の完全性を維持する能力を有しつつ、タイトで曲がりくねった解剖学的構造に追従してそれを越える優れた能力を有する。カテーテルシャフトの高い破裂圧力により、不注意に過剰な圧力が、患者の脈管構造内のどこか他の場所ではなく治療部位におけるバルーン(特に比較的高い破裂圧力のバルーンであっても)部の破裂をもたらすことが保証される。輪郭を最小化しあるいはまた管腔サイズを最大にすることが必要なシャフト部分を、高い強度/剛性の材料から典型的に形成してそのシャフトを薄肉に形成できるようにする従来のカテーテル設計とは異なり、本発明のカテーテルシャフト部分は、低い曲げ剛性をもたらす比較的低いデュロメータ値の高分子材料から形成される。同様に、シャフトの破裂圧力/強度を高めるために多数のレイヤあるいは補強が形成されるシャフト部分とは異なり、本発明のカテーテルシャフト部分の壁は、シャフト管腔サイズを最大としつつシャフト輪郭を最小化し、かつシャフトの曲げ剛性を最小化するために、比較的薄いものとなっている。
本発明のこれらのおよび他の利点は、以下の詳細な説明および添付の例示的な図面からより明らかとなる。
本発明の特徴を具現化したバルーンカテーテルを示す要部破断立面図。 図1に示したバルーンカテーテルの2−2破断線に沿った横断面図。 図1に示したバルーンカテーテルの3−3破断線に沿った横断面図。 拘束部材の内側で押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させてカテーテルシャフトの外側管状部材を成形する本発明の特徴を具現化する方法を、押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させる前の状態で示す図。 図4の押出チューブを拘束部材の内側で半径方向および長手方向に延伸させた後の状態を示す図。 カテーテルシャフトの一部を形成するとともにテーパー付けされて2軸配向管状部材を有する、本発明の特徴を具現化したオーバーザワイヤステント送達バルーンカテーテルの要部破断立面図。 図6のカテーテルシャフトの7−7破断線に沿った縦断面図。 図6に示したバルーンカテーテルの8−8破断線に沿った横断面図。 テーパー状の拘束チューブの内側で押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させる前の状態で示す、テーパー付けされて2軸配向管状部材の成形方法を示す図。 拘束部材の内側で図9aの押出チューブを半径方向および長手方向に延伸させた後の状態を示す図。 テーパー付けされた内径および外径を具備した部分を有する、テーパー付2軸配向管状部材を示す図。 テーパー付けされた内径と一様な外径とを具備する部分を有する、テーパー付2軸配向管状部材を示す図。 図11のテーパー付けされて2軸配向管状部材を、一様な直径のマンドレル上で熱的に安定させた後の状態で示す図。 本発明の特徴を具現化する方法で2軸配向されたチューブについて実験的にかつ分析的に導き出したデータにおける、軸方向伸びパーセントの関数としての軸方向全応力の2次多項式適合を示す図。 テーパー付けされ2軸延伸された様々な管状部材においてノズル位置の関数として予測された慣性モーメントを示すグラフ。
図1は、本発明の特徴を具現化した迅速交換タイプのバルーン膨張カテーテル10を示している。このカテーテル10は、全般的に、近位端12と、遠位端13と、近位側シャフト部分16と、遠位側シャフト部分17と、遠位側のシャフト部分上にある膨張可能なバルーン14とを有した細長いカテーテルシャフト11を備えている。このシャフト11は、膨張用管腔20およびガイドワイヤ受容管腔21を有している。このカテーテルの近位側にあるアダプタ18は、膨張用管腔20へのアクセスをもたらして膨張用の流体源(図示せず)と接続するように構成されている。カテーテルの遠位端は一般的な方法で患者の体内管腔の所望の領域へと前進し、バルーン14が膨張して狭窄の拡張といった医療的な手技を実行し、そして、カテーテル10は回収されるか或いは他の手技のために別の場所に再び配置される。図1は、膨張したバルーンを示している。図2および図3は、それぞれ、図1のカテーテルの破断線2−2および破断線3−3に沿った横断方向の断面を示している。
例示された実施形態において、近位側のシャフト部分16は膨張用管腔20の近位部分を画成する近位側の管状部材22を有している。遠位側のシャフト部分17は、膨張用管腔20の遠位部分を画成する遠位側の外側管状部材23と、ガイドワイヤ26をその内部に摺動自在に受容するように構成されたガイドワイヤ管腔21を画成する内側管状部材24とを有している。迅速交換タイプのカテーテルとして、ガイドワイヤ管腔21は、このカテーテルの遠位端にある遠位ポート27からこのカテーテルの近位端より遠位側に間隔を開けて配置された近位ポート28へと延びている。ガイドワイヤ近位ポート28にある迅速交換分岐部は、例示された実施形態においては、単一管腔の近位側シャフト部分と複数管腔の遠位側シャフト部分との遷移部分である。同様に、一つの実施形態において、ガイドワイヤ近位ポート28は、近位側の管状部材22と遠位側の外側部材23との間に延びてそれらを接続する中間シャフト部分にある。好ましくは遠位側シャフト部分は近位側シャフト部分より柔軟であり、したがって近位側の管状部材は、金属または高デュロメータ値のポリマーといった典型的に比較的剛性の高い材料となっている。図2に最も良く示されているように、遠位側シャフト部分にある膨張用管腔20は、外側管状部材23の内側表面および内側管状部材24の外側表面との間の環状の空間となっているが、同軸でない複数管腔の押出成形を含む様々に適切なシャフト構造を用いることもできる。
バルーン14は、その内部がシャフトの膨張用管腔20と流体的に連通するように(流体が通流可能なように接続されるように)シャフトに密封取り付けされている。具体的には、例示の実施形態において、バルーン14は、このシャフトの外側管状部材23の遠位端に接合された近位側スカート部分と、このシャフトの内側管状部材24の遠位端に接合された遠位側スカート部分とを有している。バルーン14は、溶着を可能とするために好ましくはシャフトの外側表面を形成している材料に適合する高分子材料から成形されるが、それに代えてまたはそれに加えてシャフトに接着することもできる。バルーン14は、好ましくは比較的高い破裂圧を有するノンコンプライアントバルーンであり、一つの実施形態においては、手技の間にバルーンを患者の体内において約1824kPa(約18気圧の比較的高い作動圧で膨張させることができるように、約2027〜約3040kPa(約20〜約30気圧の破裂圧を有する。一つの実施形態において、このバルーンの定格破裂圧力は約1419〜約2533kPa(約14〜約25気圧である。平均破裂圧力から算出される定格破裂圧力(RBP)は、95%の信頼度において、99.9%のバルーンを破裂させることなく加圧できる圧力である。一般的に、バルーン14は、手技の間、約810.6〜約1824kPa(約8〜約18気圧の作動圧により患者の体内で膨張する。
本発明によると、このカテーテルシャフト11の少なくとも一部は、2軸配向された熱可塑性の高分子材料から成形された管状部材から構成されるが、図示の実施形態においては、好ましくは、その内部に膨張用管腔20を有した遠位側の外側管状部材23である(以下「2軸配向された遠位側の外側管状部材」と呼ぶ)。本発明のカテーテルは、それに代えてあるいはそれに加えてカテーテルシャフトの近位側および中間シャフト部分を含む他の部分を形成する、2軸配向管状部材を備えることができる。しかしながら、患者の脈管構造内においてカテーテルを前進させるべく充分な押込性(力の伝達)をもたらすために比較的高い曲げ剛性の材料から典型的に成形される近位側シャフト部分とは異なり、遠位側のシャフト部分は、患者の遠位側の曲がりくねった脈管構造内にあるガイドワイヤに追従するべく充分な柔軟性を有するように、好ましくは低い曲げ剛性の管状部材から構成される。
遠位側の2軸配向外側管状部材23の高分子材料は、以下によりに詳細に説明するように、遠位側の外側管状部材23を成形するために用いる押出チューブを、半径方向および長手方向に延伸させることによって2軸配向されたものである。
遠位側の2軸配向外側管状部材23は、比較的柔らかく低いデュロメータ値の高分子材料から成形される。この高分子材料のショアデュロメータ硬さは、好ましくは約63D〜約70Dを上回らない。ポリエーテルブロックアミド(PEBAX)コポリマー、ポリウレタン、ポリエチレンおよびポリエステル類を含む、様々に適切な非多孔性高分子材料を用いることができる。この高分子材料の結晶化度は様々なレベルであり、したがって結晶質あるいは非晶質とすることができる。目下のところ好ましい実施形態において、このポリマーは単独重合体またはコポリマーである(すなわち、2つの別個のポリマーの混合物ではない)。例えば、目下のところ好適なポリマーは、PEBAX63Dであり、そのショアデュロメータ硬さは約63Dである。
目下のところ好ましい実施形態において、遠位側の外側管状部材23は、単一レイヤの2軸配向されたポリマーチューブから成形された管状部材である(すなわち、マルチレイヤ管ではない)。これにより、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、特性の所望の組合せをもたらすために、異なる高分子材料の複数レイヤまたは補強を必要としない。加えて、所望の多孔性を生じさせるために処理の間に延伸させる多孔性の高分子材料とは異なり、この遠位側の2軸配向外側管状部材23はそれ自身が流体を通さない(fluid tight)(すなわち、非多孔性)であり、したがって膨張流体を保持するための非多孔性の付加的なレイヤを必要としない。これにより、この熱可塑性高分子材料の特性により、それから成形されるこの管状部材は多孔性ではなく、かつ半径方向および長手方向の延伸によってこの管状部材が多孔性となることはない。単一レイヤの管状部材は、製造を容易にするとともに、複数レイヤのシャフトに付随する層間剥離や厚さの不均一といった問題を回避することができる。
例示の実施形態において、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、その全長にわたって外径が一様である。一つの実施形態において、この遠位側の2軸配向外側管状部材23は、その内径が約0.071〜約0.074cm(約0.028〜約0.029インチであり、かつその少なくとも一部分における外径が約0.0826〜約0.0851cm(約0.0325〜約0.0335インチである。この遠位側の2軸配向外側管状部材23の長さは、典型的に、約15〜約20センチメートルである。
医療的な手技の間にバルーン14を所望の高い圧力に膨張させ得ることを保証するために、カテーテルシャフトの破裂強度は重要である。比較的低いデュロメータ値の高分子材料を、遠位側の2軸配向外側管状部材23の最終的な(延伸させた)寸法へと押し出した場合、結果として得られる管状部材の破裂強度は目標値よりかなり低くなり、例えば、バルーン14の破裂圧力より充分に大きいというものではなくなる。本発明のカテーテル10においては、バルーンの定格破裂圧力は、2軸配向外側管状部材23のそれよりもかなり(例えば、約4気圧、あるいは約20%)低い。
図4および図5は、図1のカテーテル10における遠位側の2軸配向外側管状部材23のような、2軸配向管状部材の製造方法を示している。本発明の方法は、全般的に、比較的低いショアデュロメータ硬さを有する熱可塑性の高分子材料を溶融押し出しして管腔31、第1の内径および外径(ID、OD)および第1の長さ(L)を有するチューブ30を形成する段階と、この押し出したチューブ30を溶融押し出しのために上昇させた温度より低い温度(例えば室温)に冷却する段階とを備える。冷却された押出しチューブ30は、拘束部材32の内側に配置するとともに、加熱して昇温させ、かつ第2の内径および外径(ID、OD)と第2の長さ(L)へと半径方向および軸線方向に延伸させ、それによって押し出しチューブ30の高分子材料を2軸配向させる。図4は、拘束部材32の内側に配設された押し出しチューブ30をその内部において延伸させる前の状態を示しており、図5は、拘束部材32の内側で延伸させた(すなわち、図4の押し出しチューブ30を拘束部材32の内側で半径方向および長手方向に延伸させた後の)管状部材30’を示している。半径方向および長手方向に延伸させた後、結果として得られた延伸させた管状部材30’を室温へと冷却し、さらに以下により詳細に説明するように熱的に安定させる。その後、カテーテル10は、少なくとも延伸させた管状部材の末端にバルーンを密封取り付けして、バルーンの内部が延伸させた管状部材の管腔と流体的に連通するように組み立てる。
押出しチューブ30の寸法は押出装置によって設定され、典型的に、半径方向および長手方向に延伸させる前に(例えば、加熱ネッキング加工によって)その大きさを変更することはない。例えば管状部材は、典型的に、普通に押出成形された管状部材が押出成形機を出たときに第1の外径(OD)および第1の内径(ID)を有するように、その大きさが設定された型およびマンドレルを備えるスクリュー押出機によって押出成形される。
図4の実施形態において、拘束部材32は管状であって、その後の部品取り出しの容易さのために、例えば四フッ化エチレン樹脂(PTFE)のような潤滑性の高分子材料の内側レイヤ33を有するとともに、例えば反復使用の後の直径方向のクリープ(成長)を防止しあるいは阻止するように構成されたステンレス鋼管のような外側高強度ジャケットレイヤ34で補強されている。このように、この拘束部材32は、押出チューブ30を半径方向に延伸させるために用いる高い内圧によってその内径および外径が増加することなしに、半径方向に大きくなるチューブ30を拘束するように構成されている。
押出チューブ30は、拘束部材32の内側で加熱されて昇温するが、例示の実施形態においては、このことは拘束部材32の外側表面にある加熱ノズル35から熱を導入することによって行われる。目下のところ好ましい実施形態においては、加熱ノズル35が、第1の端部から反対側の端部へと、押出チューブ30の長さに沿って横動する。このように、半径方向および長手方向の延伸は、一つの実施形態において、ノズル35によって加熱された押出チューブ30の第1の端部において開始される。目下のところ好ましい実施形態において、押出チューブ30は、溶融押出温度より低い(すなわち、高分子材料の溶融温度より低い)延伸温度に加熱される。
押出チューブ30は、例えば縦型ネッキング装置(図示せず)を用いてその少なくとも一端に負荷される荷重によって軸線方向に延伸させるとともに、押出チューブ30の一端に接続された加圧媒体供給源(図示せず)から押出チューブの管腔内に導入される加圧媒体によって半径方向に延伸させる。具体的には、押出チューブ30の第1の端部を加熱する加熱ノズル35は第2の端部に向かって移動し、荷重は加熱ノズルの移動と同じ方向において第2の端部に負荷されて、押出チューブ30を軸線方向(すなわち、長手方向)に延伸させる。所望の伸びパーセントをもたらすために必要な荷重の大きさは、引張伸び、寸法、チューブ30の材料、加圧媒体の圧力、延伸させる内径といったファクタに応じて定まる。加圧媒体、例えば圧縮空気は、ブロー温度において壁のフープ応力が材料の抵抗力(典型的に降伏応力)を上回るように、半径方向の延伸を開始させるために十分に高い圧力である。チューブ30を半径方向に延伸させるために用いる内部圧力は、典型的に約2758〜4137kPa(約400〜約600psiである。
製造の容易さのために、押出チューブ30は、好ましくは同時に、昇温状態において半径方向および軸線方向に延伸させる。しかしながら、順番に(すなわち、最初に半径方向に次いで長手方向に、あるいは最初に長手方向に次いで半径方向に)延伸させることもできる。
チューブ30は半径方向に延伸して、好ましくは拘束部材31の内側表面に接触し、拘束部材31の内径とほぼ同じ第2の外径となる。チューブ30はその円周回りの全方向において半径方向に延伸し、その結果として高分子材料は円周方向に配向される。目下のところ好ましい実施形態において、第2の内径(ID)は、押出チューブの第1の内径(ID)より少なくとも5倍以上大きい(すなわち、延伸させた管状部材30’のブローアップ比BURは、少なくとも約5、具体的には約5.8〜約6である)。大きいBUR値は高度の円周方向の配向をもたらし、チューブの破裂圧力を大きく増加させる。一つの実施形態において、チューブは、実質的に可能な限り最大の量(すなわち、可能な限り最大のBUR値の少なくとも約80%)まで半径方向に延伸させる。具体的には、チューブが半径方向に延伸するにつれて、その半径が増加するとともにチューブの肉厚は減少し、一定な圧力でのブローの間に壁フープ応力は急速に増加する結果となる。チューブの壁の増大するフープ応力が部材の最終的なフープ強度を上回ると破裂が生じる。その結果、チューブを成形する高分子材料のBUR値には限界(すなわち、最大限に達成できるBUR値)がある。結果として得られる延伸させた管状部材30’は、内部圧力を高めても半径方向にはほとんど伸長せず、好ましくは、長手方向に延びる小さいスリットからなる破裂モードとなって、シャフトが破裂した場合の血管の損傷を最小とする。バルーン14の作動圧力範囲では、遠位側の2軸配向外側部材23の半径方向の増加は最小であり、定格破裂圧力を越えて圧力が増加してその内部の圧力が破裂圧力に近づいたときに、この配向は、外側部材の壁の膨らみとして形成される球根状の膨らみである、遠位側の2軸配向外側部材23に沿って大きく延伸するポケットの形成を防止する。
カテーテルのタイプおよび2軸配向管状部材の所望する用途に応じて寸法は変化するが、押出された第1の内径(ID)は、概ね約0.010〜約0.015cm(約0.004〜約0.006インチであり、かつ押出された第1の外径(OD)は概ね約0.053〜0.058cm(約0.021〜約0.023インチである。これに対して、延伸させたときの第2の内径(ID)は概ね約0.071〜約0.074cm(約0.028〜約0.029インチであり、かつ延伸させたときの第2の外径(OD)は概ね約0.0826〜約0.0851cm(約0.0325〜約0.0335インチである。
延伸させた管状部材30’の寸法は典型的に、半径方向および長手方向に延伸させた後に、その高分子材料を安定させるのに十分に高い温度である期間にわたってこの延伸させた管状部材30’を加熱する熱的な安定化プロセスを用いることによって安定する。目下のところ好ましい実施形態において、この熱的な安定化には、半径方向の収縮量を制御するマンドレル上で延伸させた管状部材30’を加熱することが含まれる。具体的には、延伸させた管状部材30’は、マンドレル上に配置されるとともに室温よりは高いが典型的には延伸温度より低い温度で再び加熱し、マンドレル上へと半径方向に復元できるようにして半径方向および軸線方向の寸法を安定させる。マンドレルの外径は管状部材30’の内径よりわずかに小さく、延伸させた管状部材30’をその上にスライド自在に取り付けることができるようにしている。半径方向および軸線方向の収縮量は相対的に最小限、すなわち約5%を超えず、好ましくは熱的な安定化はチューブの破裂圧力を実質的に減少させない。熱的に安定化させる温度は典型的に、高分子材料のガラス遷移温度を大きく越えるが、半径方向および軸線方向に延伸させる間に用いる温度よりは低い。目下のところ好ましい実施形態において、PEBAX製のチューブは、約100〜約140℃の温度で約10〜約15分にわたって熱的に安定させる。
一つの実施形態において、管状部材30’の高分子材料の2軸配向は、その全長にわたって実質的に一様である。このように、押出チューブ30を、その長さに沿って実質的に一様な量で半径方向に延伸させるとともに、実質的に一様な量で長手方向に延伸させて、その長さにわたって実質的に一様な内径および外径を有する延伸させた管状部材30’を製造する。例えば、図4および図5に示した実施形態においては、拘束部材32が、半径方向に延伸する押出チューブ30を第2の外径に拘束するように構成された一様な内径を有しており、延伸させた管状部材30’の第2の外径はその長手方向に沿って一様となっている。他の実施形態においては、拘束部材32の少なくとも一部分において拘束部材の内径が変化し、より詳細に後述するように、テーパー付2軸配向管状部材を製造するようになっている。押出チューブ30の端部上にある目盛りは、所望の全体伸びパーセントが達成されたかどうかを確認するために、長手方向の延伸の前後において比較することができる。長手方向の延伸量は、伸びパーセントとして表されるが、典型的に、押出成形したチューブ30の最初の長さ(L)の約50〜約200%に及ぶ。延伸させた管状部材30’がその全長にわたって実質的に一様な内径および外径を有する実施形態においては、軸線方向の伸びパーセントは、より具体的には、好ましくは最初の長さ(L)の好ましくは約75〜約100%である。
最終的な延伸寸法(ID、OD)は、好ましくは延伸させた管状部材30’を成形する間に予測されかつ制御され、それによって所望の曲げ剛性、破壊強さ、引張り破断荷重、および破損に至る伸び率がもたらされる。半径方向および軸線方向の延伸の間、押出したチューブ30の内径は、内部圧力および長手方向の延伸によって増加する。これにより、同一の拘束部材32を用いつつ異なる伸びパーセントとすることにより、異なる肉厚を有する押し出しチューブを同様な最終延伸寸法(ID、OD)へと延伸させることができる。さらに、押出チューブの特性および延伸量を選択しかつ制御することにより、結果として得られる延伸させた管状部材の重要な特性を調整することができる。例えば、延伸させた管状部材の破断荷重は、最初に押出したときの外径(OD)を増加させるとともに、それに応じて伸びパーセントを増加させることによって増加させることができる。延伸させた管状部材が破壊に至る伸び量は、最初の押出成形品の延伸を増加させることにより増加させることができる。
図1の実施形態において、カテーテル10の遠位側の2軸配向外側管状部材23は、一様な肉厚および直径を有している(この2軸配向管状部材23は、好ましくは、ガイドワイヤ近位側ポート28にある迅速交換切り欠きより遠位側に配置されているシャフト外側部材の一部である)。他の実施形態において、この2軸配向管状部材は、テーパー付けされた肉厚あるいはまた直径を具備した部分を少なくともその一部に有するように成形される。
図6に示すバルーンカテーテル110は、遠位側に向けてテーパーが付けられた(すなわち、遠位側に延びる方向に減少する)直径および肉厚を有する、テーパー付2軸配向遠位側外側管状部材123を備えている。このバルーンカテーテル110は、全般的に、近位端、遠位端、その内部に延びるガイドワイヤ管腔21および膨張用管腔20、を有した細長いシャフト111と、その内部にガイドワイヤ管腔21を有した内側管状部材124と、その内部に膨張用管腔20の近位側部分を有した近位側の外側管状部材122と、その内部に膨張用管腔20の遠位側部分を有するとともにテーパー付けされ2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子から成形された遠位側の外側管状部材123と、を備えている。遠位側のシャフト部分に密封取り付けされたバルーン14は、遠位側の外側管状部材123に取り付けられた近位側スカートと内側管状部材124に取り付けられた遠位側スカートとを有し、バルーンの内部が膨張用管腔20と流体的に連通している。シャフト111の近位端上にあるアダプタ118は、ガイドワイヤ管腔21へのアクセスをもたらすように構成されるとともに、バルーン14を膨張させるための膨張流体源(図示せず)への接続のために構成された腕119を有している。図示の実施形態のバルーンカテーテル110は、患者の体内管腔内への送達(デリバリー)および配備のためにバルーン14に解放可能に取り付けられたステント115を備えているが、このカテーテル110は脈管形成術、薬物送達等を含む様々な用途のために構成することができる。このステントデリバリーバルーンカテーテル110は、オーバーザワイヤタイプのカテーテルである。したがって、カテーテル10の近位端より遠位側にガイドワイヤ近位側ポート28を有している図1の実施形態における迅速交換タイプのカテーテル10とは異なり、このカテーテルの近位端にある近位側ポートへとカテーテルシャフト111の全長にわたって延びるガイドワイヤ管腔21を有している。その他の点では、このカテーテル110は図1の実施形態のカテーテル10と同様であり、相対的に低いデュロメータ値の材料から成形されながらも相対的に高い破裂圧力を有する2軸配向管状部材に関する上述した議論は、図6の実施形態にも同様に当てはまる。
テーパー付2軸配向管状部材遠位側の外側管状部材123は、図6中の破断線7−7に沿った拡大縦断面図を示している図7に最も良く示されているように、一様な肉厚および直径の第1の(遠位側)部分130と、遠位側の外側管状部材123の近位端から遠位側にテーパー付けされている肉厚および外径の第2の(近位側)部分131とを有している。
2軸配向された遠位側の外側管状部材123の遠位側部分130は、テーパー付けされた近位側部分131から2軸配向された遠位側の外側管状部材の遠位端へと延びるとともに、実質的にその全長にわたって一定な内径および外径と一定な肉厚を有している(すなわち、通常の製作公差の範囲内で一定)。同様にテーパー付けされた近位側部分131も一定な内径を有しており、図6の実施形態における遠位側の2軸配向外側管状部材123の全長にわたって内径は一定である。
テーパー付けされた近位側部分131の近位端は、シャフトの基端側に隣接する部分(例えば、近位側の外側管状部材122)の遠位端に、典型的には溶着あるいはまた接着剤によって接合され、かつテーパー付けされた近位側部分131はその接合部分の遠位側に延びている。テーパー付けされた近位側部分は、オーバーザワイヤカテーテル110のテーパー付2軸配向管状部材123の長さの約2%〜約80%である。具体的には、図7に示した実施形態では、テーパー状の近位側部分131は、テーパー付2軸配向管状部材123の長さの約40%である。しかしながら、このテーパーは、より急なテーパー、またはより長い全長にわたってあるいは本質的に2軸配向管状部材123の全長にわたって延びるより緩やかなテーパーとすることができる。
テーパー付2軸配向管状部材のテーパー長さは、典型的に、迅速交換バルーンカテーテルに比較すると、オーバーザワイヤバルーンカテーテルの方がより長い。迅速交換カテーテルの迅速交換切欠き(すなわち、図1の実施形態における近位側ガイドワイヤポート28)が形成されていることの影響を少なくとも部分的に受けるからである。具体的には、迅速交換切欠きの形成は、近位ガイドワイヤポート28において管状部材を一体に接合するために典型的に熱および半径方向内側への力を必要とし、それは管状部材の2軸配向およびテーパーを変化させる。その結果、迅速交換カテーテルにおいては、2軸配向管状部材、より具体的には2軸配向管状部材のテーパー部分は好ましくは近位ガイドワイヤポート28の遠位側に配置される。シャフト111の全長に対するパーセントで表現すると、テーパー部分131の長さは、一般的に、図6のオーバーザワイヤタイプカテーテル110のシャフト111の全長(カテーテルの近位端から遠位端まで)の約1%〜約20%である。これとは対照的に、迅速交換タイプカテーテル(例えば図1のカテーテル10)においては、遠位側の2軸配向外側管状部材のテーパー部分は、一般的にシャフトの長さの約1%〜約15%(あるいは迅速交換カテーテル10の遠位側2軸配向外側管状部材23の長さの約5%〜約90%)である。
目下のところ好ましい実施形態において、カテーテル110は、相対的に剛性の高い近位側シャフト部分から相対的に柔軟な遠位側シャフト部分に遷移する、中間的な剛性の別個の中間シャフト外側管状部材を備えていない。むしろ、遠位側の2軸配向外側部材123の近位端が相対的に剛性の高い近位側の外側部材122の遠位端に直接取り付けられて、2軸配向外側管状部材123のテーパー部分131は、それに沿った曲げ剛性の十分に大きい変化をもたらしている。テーパー付2軸配向管状部材の曲げ剛性は、典型的に、テーパー部分の長さに沿って約20%〜約80%、より好ましくは約40%〜約80%遠位側に向けて減少する(80%の減少は約350%のパーセント増加(近傍側)に対応する)。これにより、一体的な1ピースの管状部材(テーパー付2軸配向管状部材123)に沿った曲げ剛性は、それに沿って曲げ剛性を変化させるための編組、巻き付け、スリーブまたは管状部材123に沿った多数のレイヤといった様々な補強を必要とすることなく変化する。
目下のところ好ましい実施形態においては、テーパー部分の長手方向に沿って相対的に大きい曲げ剛性の変化をもたらすために、2軸配向管状部材の直径に加えて、テーパー部分の長手方向に沿ってその肉厚が変化する。好ましくは、テーパー付2軸配向管状部材123の肉厚は、テーパー部分131に沿って近位側に約50%〜約250%増加する。その結果、テーパー付けされた管状部材123の曲げ剛性は、少なくとも約65%、より好ましくは約100%〜約350%、より具体的には約200%〜約350%、それに沿って近位側に増加する。例えば、約0.7mmの内径を有するテーパー付けされた管状部材123の一実施形態においては、肉厚が一定な部分130に沿った肉厚は約0.05mm〜約0.06mmであり、テーパー部分131の近位端部分においてその肉厚は最高約0.14mm〜約0.16mmへと増加し、曲げ剛性は近位側に約340%も増加する(遠位側への約78%の減少に相当)。管状部材123の内径は、典型的に約0.65mm〜約0.75mmである。
テーパー付2軸配向管状部材の製造方法においては、図4および図5の実施形態に関連して上述したように、押出チューブを2軸配向させる。しかしながら、目下のところ好ましい実施形態において、押出チューブの少なくとも一部分は、好ましくは、チューブの高分子材料の軸線方向の延伸を生じさせる全軸線方向荷重を変化させることによって、2軸配向の間にテーパー付けされる。具体的には、図4の拘束部材32と同様な拘束部材の内側に押出チューブを配置するとともに、このチューブの第1の部分から第2の部分へと長手方向に横動する外部熱供給源で加熱しながらチューブ管腔内の加圧媒体によって半径方向に延伸させつつ、チューブの少なくとも一部分を加熱するのと同時に制御可能に変化する全軸線方向荷重(overall axial load)によって軸線方向に延伸させることにより2軸配向させる。その結果、2軸配向管状部材の長手方向に沿って、異なる長手方向部分が異なる量で軸線方向に延伸される。結果として得られるテーパー付2軸配向管状部材において、長手方向に異なる部分の軸線方向の伸びパーセントは、チューブ部分の最初の長さの約50%から約300%へと変化する。好ましくは、全軸線方向荷重を変化させることには、チューブの一端上に負荷する外部荷重(例えば、重量)を変化させることが含まれる。
しかしながら、一つの実施形態においては、それに加えてあるいはそれに代えて、チューブ管腔内の加圧媒体の圧力を変化させることにより全軸線方向荷重を変化させる。
目下のところ好ましい一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材は、拘束部材の少なくとも一部分に沿って大きな内径から小さな内径へとテーパー付けされた拘束部材の内側で2軸配向される。図9aは、テーパー付けされた拘束チューブ132内にある2軸延伸される前の押出チューブ30を示しているが、この拘束チューブ132は、その第1の端部から延びる第1の部分133に沿って一様な内径を有するとともにその第2の端部から直径が一様な第1の部分133へと延びる第2の部分134に沿ってテーパー状の内径を有している。全軸線方向荷重は、熱供給源(典型的に加熱ノズル35)が拘束部材132のテーパー部分134に沿ってテーパー部分134の内径の小さい端部から大きい端部へと横動するにつれて減少する。
好ましくは、テーパー付けされた拘束部材の内径輪郭は、テーパー付2軸配向管状部材の所望の延伸外径の輪郭に一致する。このように、部分134に沿って拘束チューブ132の内径を増加させることにより、図6の実施形態の管状部材123のようにテーパー付けされた外径を有して2軸配向管状部材を形成することができる。テーパー付2軸配向管状部材123に一定の内径をもたらすために、外部荷重(または全軸線方向荷重)は、加熱ノズル35が部分133に沿って横動するときは一定であり、かつ加熱ノズル35がテーパー付けされた拘束チューブ132のテーパー部分134に沿って横動するときには特別に指定した量で制御可能に変化させる。図9bは、拘束部材132の内側に結果として得られた、テーパー付けされ2軸延伸された管状部材30’を示している。その結果、テーパー付けされた拘束部材132のテーパー部分134に沿って押出チューブ30はより大きな直径へと半径方向に延伸するものの、さもなければ生じ得る肉厚の対応した薄肉化は軸線方向の伸びパーセントを減少させることによって防止される。結果として得られる遠位側のテーパー付2軸配向外側管状部材123においては、軸線方向の延伸がテーパー付けされた近位側の部分に沿って遠位側に増加し、かつ円周方向の延伸は、少なくともその半径方向内側の表面部分において2軸配向させた管状部材123の全長にわたって実質的に一様である。図7の実施形態のテーパー付2軸配向管状部材123を製造するためには、テーパー付けされた拘束部材132の内部でチューブ30を延伸させた後、典型的に、好ましくは外径が一定なマンドレル(例えば図12のマンドレル146を参照)上において、以下により詳細に説明するように延伸させた管状部材を熱的に安定させる。
所望のようにテーパー付2軸配向管状部材を調製するために必要な軸線方向の外部荷重値は、算出した軸線方向の伸びパーセント、および押出したチューブ30の内径および外径について算出した軸線方向の全応力値に基づいて予測される。チューブ30に負荷する変動外部荷重値を選択することにより、結果として得られる2軸延伸された管状部材には、様々に異なるテーパー構造を持たせることができる。例えば、チューブ30をテーパー付けされた拘束部材132の内側で膨張させるときに、外径および肉厚にはテーパーが付けられているが内径は一定である図7のテーパー付2軸配向管状部材123を提供するためには、外部荷重(external weight)を比較的大きい量で減少させる(以下の実施例2を参照)。これとは対照的に、テーパー付けされた拘束部材132において外部荷重を小さい量だけ減少させると、図10に示したようにテーパー付けされた内径および外径を有するテーパー付2軸配向管状部材135を調製することができる。図10の実施形態においては、テーパー付2軸配向管状部材135は、近位端136と、遠位端137と、テーパーが付けられていない遠位側部分138と、遠位側に向けてテーパー付けされた(減少する)内径および外径と一定の肉厚を有するテーパー付けされた近位側部分139とを備えている。図10の実施形態のテーパー付2軸配向管状部材135は、典型的に、管状部材135の肉厚を変更せずに容易に製造される曲げ剛性の変化が比較的小さいことにより、図7の実施形態よりは好ましくない。しかしながら、テーパー付けされた近位側部分139に沿って増加する内径は、図7の実施形態のテーパー付けされた近位側部分131に対し、2軸配向管状部材のテーパー付けされた肉厚によってもたらされる曲げ剛性の大きな変化よりも大きな管腔寸法の方がカテーテルの性能にとってより重要なカテーテルにおいては好ましい。
このように、2軸配向管状部材には、様々に異なるテーパー構造を与えることができる。例えば、図11に示されているテーパー付2軸配向管状部材140は、第1の端部141、第2端部142、テーパー付けされていない部分143、および一定の外径および内径を有しつつ管状部材140の第2の端部142に向かって付けされた第2の部分144を備えている。その結果、肉厚(および曲げ剛性)は、テーパー付けされていない部分143から管状部材140の第2の端部142におけるより大きな肉厚へと、第2の部分144の長手方向に沿って増加する(すなわち、テーパー付2軸配向管状部材140の内径の減少とは反対に肉厚が増加する)。テーパー付けされた管状部材140は、押出チューブ30の第1の部分に沿って加熱ノズル35が横動するときに軸方向に一定な荷重を負荷するとともに、加熱ノズル35が押出チューブ30の第2部分に沿って横動するときに軸方向の荷重を段階的に減少させることにより、押出チューブ30を2軸配向する間に直径が一様な拘束部材32の内側で調製することができる。
本発明方法は、2軸配向の間にテーパーを成形するべく全長に沿って張力を変化させることにより、最初に押出したチューブ30における寸法および特性の変化に対する局部的な補償(すなわち、ロット間における材料特性の変化の調整)を容易にする。
本発明のテーパー付2軸配向管状部材の曲げ剛性は、テーパー付けされた部分の長手方向に沿って約2〜約4倍といった比較的大きい量で減少するが、それは2軸配向させた管状部材の肉厚および直径をテーパー付けされた部分の長手方向に沿って変化させることによってもたらされる。曲げ剛性(慣性モーメント)の変化は、好ましくは直線的、あるいは実質的に(すなわち、通常の製作公差範囲)直線的であり、かつ一様なテーパーは、本発明の方法を用いることにより、2軸配向管状部材に沿った所望の場所に所望の寸法で与えられる。
図1の実施形態に関連して上述したように、本発明の2軸配向管状部材は、典型的に、2軸配向の後にマンドレル上で加熱することにより熱的に安定化させる。一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材を製造する方法は、熱的な安定化の間に生じる直径の収縮を利用する。例えば、延伸させた管状部材を所望の量で半径方向に縮小させるための熱安定化の時間および温度が充分ならば、直径が一定なマンドレル146上における図11に示したテーパー付2軸配向管状部材140の熱安定化は、図12に示したように一定な内径および変化する外径および肉厚を有するテーパーが付けられた2軸配向管状部材145への寸法変化をもたらす。しかしながら、熱安定化のプロセスは半径方向および軸線方向の収縮を誘発し、延伸させたときの内径とマンドレルの外径との間に大きなクリアランスを有している部分における壁厚の増加に結びつく。その結果、収縮量を最小化し、それによって寸法制御の改良をもたらすためには、最終目標に実質的に等しい内径輪郭へと2軸延伸させるとともにそれにぴったりとマッチする対応外径のマンドレル上で熱安定化させた管状部材が好ましい。したがって、一様な直径(テーパーが付けられていない)に2軸配向した管状部材は、2軸延伸後の熱安定化の間にテーパー付きマンドレル上に収縮させることによってテーパーを付けることはできるが、そのような方法は、(例えば、テーパー付きの拘束部材の内側における2軸延伸の間に負荷する軸線方向荷重を変化させることにより)2軸延伸の間に管状部材をテーパー付けする方法よりは好ましくない。
さらに、テーパーが付けられた拘束部材(例えば部材132)なしでは、完成したテーパー付2軸配向管状部材における可能な寸法の組合せの範囲は相対的に制限される。
このように、テーパー付2軸配向管状部材を延伸させたときの内径にぴったりと合う輪郭のマンドレル上での熱安定化は、延伸させたチューブのマンドレル上への半径方向の回復から生じる期待された寸法安定性をもたらすだけでなく、延伸させた内径の不ぞろいを回避することによる寸法制御の改善をもたらす。具体的には、完成した熱安定化チューブは、熱安定化マンドレルのそれにマッチするタイトな内径公差と、熱安定化の前よりも変化しない外径を有する。例えば、一つの実施形態において、テーパー付2軸配向管状部材123の内径は、熱安定化の前には約0.77±0.04mmであるが、マンドレル上での熱安定化の後には約0.725±0.005mmである。
熱安定化マンドレルの外径は、その内部でマンドレルがスライドするようにテーパー付2軸配向管状部材の内径より小さいが、テーパー付2軸配向管状部材の(熱安定化の前に)延伸させたときの内径より10%を超えて小さくはない。
本発明の方法によってテーパー付2軸配向管状部材を調製するためには、結果として得られるテーパー付2軸配向管状部材の変化する直径/壁厚を予測するべく、実験的および分析的な方法の組合せを用いることができる。実験的かつ分析的な方法は、軸線方向の外部荷重、拘束部材の内径、横動する熱源(ノズル35)への短い露出の間における押出チューブ30の実際の変形挙動といった、多くのファクターを考慮に入れる。例えば、押出チューブ30の多くのサンプルを半径方向に延伸させるガス圧および変化する外部荷重で2軸配向させるとともに、軸線方向の全応力を算出し、かつ実際の軸線方向の延伸を実験的に観察した。軸線方向の全体応力は、外部荷重とチューブ30内のガス圧による軸線方向荷重の合計である軸線方向の全体荷重を最初に算出することによって算出される。チューブ内のガス圧による軸線方向荷重は、延伸させたときの内径に基づいているが、それは押出したときの寸法、延伸させたときの外径、および例えばゲージ圧3275kPa(475psigで一定なガス圧における軸線方向の伸びパーセントを用いて算出される。
算出された軸線方向の全応力と観察された軸線方向の伸びパーセントを図13に示したグラフに対し、二次多項式を適合させた。この二次多項式のR二乗値は0.993であったので、2軸延伸の後における軸線方向の伸びパーセント(したがって肉厚)を予測する効果的な方法として用いることができる。この二次多項式は、実験条件の特定な組み合わせの下における特定のポリマーチューブの軸線方向の応力と歪の間の数学的な関係を定義するとともに、拘束部材の既知の寸法へと2軸延伸させる間に所定の肉厚を生じさせるために必要な軸線方向の外部荷重を予測するために用いることもできる。
軸線方向の外部荷重を予測するためには、典型的に押出したときの外径および内径を選択するとともに、管状部材の長手方向に沿った様々な位置において目標とする最終的な外径および内径の値を特定する。第1段階では、以下の数式にしたがって関心のある場所において必要な伸びパーセントを決定する。ここで、ODおよびIDは押出したとき(as-extruded)のチューブの寸法、ODおよびIDは所定の場所における延伸させたときの寸法である。
伸びパーセンテージ=100×[(OD −ID )/(OD −ID )−1] …(式1)
算出された伸びパーセンテージ値を用いることにより、関連する軸線方向の全体応力値(S)は、実験に由来する多項式を用いて決定される。ここでa、bおよびcは、実験データに二次多項式を適合することによって得られた係数である(図13において、それらはそれぞれ687.44、1836.5および113.01である。)。
S(全体)=a×(伸び%)+b×(伸び%)+ c …(式2)
式1および式2を用いて決定される軸線方向の全体応力を用いることにより、各位置において必要な外部荷重(W)は、以下の式を用いて予測することができる。
W =[S(全体)−(P×ID )/(OD −ID )]×[(3.14159/4)×(OD −ID )] …(式3)
関心のある各位置における外部荷重の結果として得られた予測値は、特定かつ所望の寸法を有してテーパー付2軸配向管状部材を調製するために用いられる。一つの実施形態においては、閉ループフィードバックの張力制御装置に予測された外部荷重値をプログラミングし、負荷する外部荷重を軸線方向位置の関数として制御可能に変更することによってその製造が自動化される。あるいは、2軸延伸工程の間に軸線方向に負荷する外部荷重を、オペレータが手動で調整することもできる。
実施例1
押出内径(ID)が約0.013cm(約0.005インチで押出外径(OD)が約0.055〜0.067cm(約0.0217インチ〜約0.0264インチにわたる4組の複数の管材料サンプル(N=5)を押出成形するためにPEBAX63Dを用いた。テフロンライナ付きで内径が約0.086cm(約0.034インチのステンレス鋼製の拘束チューブに押出チューブを入れて昇温し、その内部で半径方向および軸線方向に延伸させた。具体的には、縦型の温風ネッキング装置を用いて約3447kPa(約500psiの加圧空気で管材料を加圧すると同時に管材料の一端を引っ張る軸線方向荷重により管材料を延伸させつつ、拘束チューブの外側に沿って横動する目標値が約385°F(196℃)の加熱ノズルを用いて拘束チューブの内側で管材料を加熱した。(拘束チューブの内側の温度は、典型的に目標値以下であり、かつノズル温度目標値、ノズルの速度、ノズルの空気流量、拘束チューブの材料および寸法によって左右される)。結果として得られた2軸配向させて延伸させた管状部材のサンプルは、内径が約0.072cm(約0.0285インチで外径が0.084cm(0.033インチの最終寸法と、約4137kPa(約600psiを下回らない比較的高い破裂圧力、および約102mg以下の比較的低いガーリー曲げ剛性値を有していた。0.071〜0.072cm(0.028〜0.0285インチのマンドレル上における100℃/15分の熱安定化後において結果として得られた管状部材のサンプルの長手方向の平均伸びパーセント、平均破裂圧力、ガーリー曲げ剛性値、および引張荷重は、以下の表1に示されている。
Figure 2014166558
PEBAX63Dのような柔らかい材料を、最終寸法(内径0.072cm(0.0285インチ、外径0.084cm(0.033インチ)へと直接的に押出成形することは、シャフト管状部材としての用途においては容認できないほど低い破裂および引張強さの管状部材を生じさせるものと思われた。比較のために、内径が約0.071cm(約0.028インチで外径が0.081cm(0.032インチの最終寸法にPEBAX72Dを直接押出成形するとともに、100℃/15分で同様に熱安定化させた管状部材は、ガーリー曲げ剛性値が約223.1mgで、平均破裂圧力が約3006kPa(約436psiであった。ここで留意すべき点は、PEBAX72Dのデュロメータ値がPEBAX63Dのそれより高く、より高い曲げ剛性値が予想されたことである。PEBAX72Dの管状部材の第2組における肉厚の増加は、(具体的に、チューブの押出内径が約0.078cm(約0.031インチ、外径が0.094cm(0.037インチで、100℃/15分で同様に熱的に安定化させた)チューブの破裂圧力および曲げ剛性値を増加させると思われたが、比較する管状部材の平均破裂圧力を約3440kPa(約499psiに増加させたものの、ガーリー曲げ剛性値を258.6mgへと(不利な方向に)増加させた。低いデュロメータ値の材料(例えばPEBAX63D)ではこの曲げ剛性値が減少するものと期待され、破裂前における半径方向の大きな成長を伴う、破裂圧力の相当する減少もまた期待された。
実施例2
図7のテーパー付2軸配向管状部材123のような、変化する外径および一定な内径の管状部材を製造するために必要な外部荷重値を予測するべく、式3を用いた。予測された外部荷重値(式3を用いた)は、押出したときおよび最終的に延伸させたときの所望の寸法、算出した伸びパーセント(式1を使用)、および算出し軸線方向の全体応力値(式2を使用)と共に表2に表されている。表2に記載した実施例において、延伸させたときの外径および肉厚は、最初の20cmにおいて一定に保持され、次いで残りの長さにおいて線形に増加している。2軸配向させてテーパー付けするプロセスの間の内部圧力は3275kPa(475psiで一定だった。
Figure 2014166558
表2に記載されている延伸させたときの外径は、2軸配向管状部材の所望の延伸外径に相当する輪郭の内径を有したテーパー付けされた拘束部材132のような拘束部材の結果である。延伸させたときの内径は、制御可能に外部荷重を変化させることにより全長にわたって一定に保持されている。予測された外部荷重は、約560グラムから約107グラムまで減少し、荷重の予測された減少はほぼ直線的であった。その結果、管状部材のテーパー状部分に結果として生じる寸法に対する影響を最小としつつ、実際の荷重の減少を線形とすることができた。
実施例3
図10のテーパー付2軸配向管状部材135のような、変化する外径、変化する内径、および肉厚が一定な管状部材を製造するために、実施例2と同じ条件を用いたが、20cm〜40cmの軸線方向位置では外部荷重はより少ない量だけ減少させた。具体的には、実施例2におけるように0.0838〜0.0939(0.084〜0.094)cmへとチューブの外径が増加するときに、0.004インチ(0.01cm)の一定の肉厚を維持するために、軸線方向の伸びパーセント、全応力、および外部荷重を表3に示したように減少させた。
Figure 2014166558
曲げ慣性モーメント(I)は、中空な円筒状の梁のための工学的な公式を用いて算出することができる。
I =(3.14159/64)×(OD −ID
図14は、実施例2および実施例3について、算出された慣性モーメント値をノズル位置の関数としてプロットしたグラフである。このグラフはまた、実施例2および実施例3と同じ最初の外部荷重およびテーパー状の拘束部材の輪郭を用いた比較例を含んでいるが、2軸配向の全体にわたって外部荷重は一定に保持されている。Iの初期値は3つのサンプルの全てにおいて約2.35×10−8であるが、実施例2においては約5.728×10−8へと増加し、実施例3においては3.378×10−8へとより少ない量で増加し、荷重を固定した比較実施例においては約2.951×10−8であった。
したがって、図14に示したように、曲げ剛性の最大の全体的な増加は、延伸させた管状部材の外径の増加とともに肉厚が増加する実施例2のテーパー付2軸延伸管状部材に発生した。実施例3では、外径が増加してもその肉厚が一定であるので、延伸させた管状部材のテーパー領域に沿った剛性のゲインは実質的により小さい。荷重を固定した比較例における剛性の特性は、そのゲインがより小さい。外部荷重を減少させることなしに外径を増加させるために、延伸させた管状部材の肉厚はその外径が増加するにつれてより薄くならなければならないからである。具体的に、慣性モーメントは、実施例2においては約144%、実施例3では約44%、かつ荷重を固定した比較例においては約25.5%増加する。これにより、実施例2のテーパー付2軸配向管状部材は、材料のデュロメータ硬度を固定するとともにテーパー遷移長さを所定の値とした場合に最も大きな剛性の変化をもたらすことができる、本発明のカテーテルのきわめて柔軟な遠位側シャフト部分からより実質的に堅固な近位側シャフト部分へとその遷移が改善される結果となる。
特定の好ましい実施形態に関連して本発明をこの明細書に記載したが、その範囲から逸脱することなく様々な変更および改良を本発明になし得ることは当業者が認めるところである。さらに、本発明の一実施形態の個々の特徴を本願明細書に記載するとともにその一実施形態の図面に示して他の実施形態の図面には示さなかったが、一実施形態の個々の特徴を他の実施形態の1つ若しくは複数の特徴あるいは複数の実施形態の特徴と組み合わせ得ることは明らかである。

Claims (20)

  1. a)細長いシャフトであって、近位端と、遠位端と、該シャフトの内部に延びる膨張用管腔と、2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子から形成されてその内部に前記膨張用管腔を有する管状部材と、を有している細長いシャフトと、
    b)その内部が前記膨張用管腔と流体的に連通するとともに、その破裂圧力が前記シャフトの管状部材の破裂圧力より大幅に低い、遠位側のシャフト部分に密封取り付けされたバルーンと、
    を備えたバルーンカテーテル。
  2. 前記2軸配向された熱可塑性高分子は、55D〜75Dより大きくないショアデュロメータ硬さを有しており、前記管状部材は、50〜150mgより大きくないガーリー曲げ剛性値と、少なくとも20〜50気圧の破裂圧力と、少なくとも1〜5lbfの引張り破断荷重とを有している、請求項1に記載のカテーテル。
  3. 前記シャフトの2軸配向された管状部材が外側管状部材であり、
    前記シャフトが、その内部にガイドワイヤ管腔を有するとともに前記膨張用管腔内にある内側管状部材を含んでおり、
    前記バルーンが、前記外側管状部材の遠位端に密封取付された近位側スカート部分と、前記内側管状部材の遠位端に密封取付された遠位側スカート部分とを有している、請求項1に記載のカテーテル。
  4. 前記管状部材は、内径が0.071〜0.074センチメートル(約0.028〜約0.029インチ)であり、少なくともにその一部分に沿った外径が0.0825〜0.0851センチメートル(約0.0325〜約0.0335インチ)である、請求項1に記載のカテーテル。
  5. 前記管状部材が前記管状部材の全長にわたって一様な外径を有する、請求項1に記載のカテーテル。
  6. 前記管状部材の高分子材料の2軸配向が、前記管状部材全長に沿って実質的に一様である、請求項5に記載のカテーテル。
  7. 前記管状部材の破裂圧力が20〜50気圧であり、前記バルーンの定格破裂圧力が14〜25気圧である、請求項1に記載のカテーテル。
  8. 前記管状部材は、前記管状部材の長さの少なくとも2%の長さにわたって遠位側に向けてテーパー付けされた外径を有する部分を少なくとも有し、このテーパー付けされた部分の曲げ剛性がそれに沿って20%〜80%遠位側に向けて減少する、請求項1に記載のカテーテル。
  9. 前記2軸配向された管状部材のテーパー付けされた部分は、遠位側に向けて減少する肉厚を有しており、かつ、近位側に少なくとも65%、より好ましくはこのテーパー付けされた部分に沿って200〜350%増加する前記の曲げ剛性を有している特徴とする請求項8に記載のカテーテル。
  10. 前記2軸配向された管状部材は、前記テーパー付けされた部分に沿って遠位側に向けて増加する軸線方向の配向と、少なくともその半径方向内側の表面の範囲で前記2軸配向された管状部材の全長にわたって実質的に一様な円周方向の配向とを有している、請求項9に記載のカテーテル。
  11. 前記シャフトの2軸配向された管状部材は遠位側の外側部材であり、この遠位側の外側部材は、前記バルーンに密封取付けされる遠位端と近位側の管状部材に密封取付けされる近位端とを有するとともに、その前記曲げ剛性が前記テーパー付けされた部分の長さに沿って2〜4.5倍減少する、請求項8に記載のカテーテル。
  12. 細長いシャフトと遠位側シャフト部分上のバルーンと備えるバルーンカテーテルの製造方法であって、
    a)比較的低いショアデュロメータ硬さの熱可塑性高分子材料を溶融押出しして、管腔と第1の内径および第1の外径とを有するチューブを形成し、前記押出したチューブを前記溶融押出の昇温状態より低い温度に冷却し、
    b)前記押出したチューブを拘束部材の内側に配置し、前記押出したチューブを昇温させ、前記拘束部材の内径にほぼ等しい第2の外径および前記押出したチューブの前記第1の内径より大きい第2の内径へと、前記チューブの管腔内の加圧媒体によって前記押出したチューブを半径方向に延伸させるとともに、それと同時にあるいはそれに続けて前記チューブの少なくとも一端上に負荷される荷重によって前記押出したチューブを軸線方向に延伸させて、前記押出したチューブの高分子材料を2軸配向し、
    c)前記延伸させたチューブを室温に冷却して、前記冷却された延伸チューブを2軸配向された非多孔性熱可塑性高分子の管状部材とするとともに、前記管状部材が前記カテーテルシャフトの少なくとも一部を形成し、かつ前記バルーンの内部が前記管状部材の管腔と流体的に連通するように、前記管状部材の遠位端にバルーンを密封取り付けする、
    ことを特徴とする方法。
  13. 前記押出チューブは、前記押出チューブの前記第1の内径の少なくとも約5倍大きい第2の内径に延伸される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記拘束部材は、潤滑性の高分子材料製の内側ライナを有した金属製の管から構成され、前記加圧媒体は、前記拘束部材の外径を増加させることなく前記押出チューブを半径方向に延伸させて前記拘束部材の内側表面に接触させるのに十分な高い圧力のガスである、請求項12に記載の方法。
  15. 前記拘束部材は、前記延伸された押出しチューブを前記第2の外径で半径方向に拘束するように構成された一様な内径を有しており、前記第2の外径が前記延伸させたチューブの長手方向に沿って一様である、請求項12に記載の方法。
  16. 前記c)の前に、前記押出チューブの高分子材料を安定させるのに十分な昇温状態へと前記押出チューブをマンドレル上で加熱することによって前記押出チューブを熱的に安定化させることをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  17. 前記押出チューブの高分子材料を2軸配向させることは、前記拘束部材の内側にある前記押出チューブの第1の端部から第2の端部へと長手方向に移動する外部熱供給源によって少なくともその一部分を加熱するときに、前記チューブの全軸線方向荷重を制御可能に変化させることによって、前記押出チューブの少なくとも一部を同時にテーパー付けすることを含む、請求項12に記載の方法。、
  18. 前記全軸線方向荷重を変化させることは、前記外部熱供給源を前記チューブに沿って移動させながら、前記チューブの端部に負荷される外部負荷を変化させることを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記全軸線方向荷重を変化させることは、前記外部熱供給源を前記チューブに沿って移動させながら、前記チューブの管腔内の加圧媒体の圧力を変化させることを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記拘束部材は、その少なくとも一部分に沿って小さな内径から大きな内径へとテーパー付けされており、前記拘束部材のテーパー付けされた部分に沿って小さな内径から大きな内径へと加熱ノズルが移動するにつれて前記全軸線方向荷重を減少させる、請求項17に記載の方法。
JP2014086565A 2006-06-30 2014-04-18 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP5895017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/480,143 US7906066B2 (en) 2006-06-30 2006-06-30 Method of making a balloon catheter shaft having high strength and flexibility
US11/480,143 2006-06-30
US11/763,623 2007-06-15
US11/763,623 US8382738B2 (en) 2006-06-30 2007-06-15 Balloon catheter tapered shaft having high strength and flexibility and method of making same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518471A Division JP2009542363A (ja) 2006-06-30 2007-06-22 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014166558A true JP2014166558A (ja) 2014-09-11
JP5895017B2 JP5895017B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=38726915

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518471A Pending JP2009542363A (ja) 2006-06-30 2007-06-22 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法
JP2014086565A Expired - Fee Related JP5895017B2 (ja) 2006-06-30 2014-04-18 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518471A Pending JP2009542363A (ja) 2006-06-30 2007-06-22 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (7) US8382738B2 (ja)
EP (2) EP2043722B1 (ja)
JP (2) JP2009542363A (ja)
WO (1) WO2008005706A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6863678B2 (en) 2001-09-19 2005-03-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with a multilayered shaft section having a polyimide layer
US8252014B2 (en) * 2004-03-03 2012-08-28 Innovational Holdings Llc. Rapid exchange balloon catheter with braided shaft
US7828766B2 (en) 2005-12-20 2010-11-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Non-compliant multilayered balloon for a catheter
US8486025B2 (en) 2006-05-11 2013-07-16 Ronald J. Solar Systems and methods for treating a vessel using focused force
US8382738B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter tapered shaft having high strength and flexibility and method of making same
US8403885B2 (en) 2007-12-17 2013-03-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter having transitioning shaft segments
US7566342B2 (en) * 2007-12-27 2009-07-28 Cook Incorporated Delivery system for medical device
US8052638B2 (en) 2008-11-26 2011-11-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Robust multi-layer balloon
US8444608B2 (en) 2008-11-26 2013-05-21 Abbott Cardivascular Systems, Inc. Robust catheter tubing
US8764727B2 (en) 2009-03-06 2014-07-01 Cook Medical Technologies Llc Reinforced rapid exchange catheter
GB2471517B (en) * 2009-07-02 2011-09-21 Cook William Europ Implant deployment catheter
JP5596120B2 (ja) * 2010-03-05 2014-09-24 テルモ株式会社 カテーテル
US9272085B2 (en) 2010-08-03 2016-03-01 Cook Medical Technologies Llc Method of introducing a catheter
US8703260B2 (en) 2010-09-14 2014-04-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter balloon and method for forming same
EP2616129A1 (en) * 2010-09-17 2013-07-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Length and diameter adjustable balloon catheter
EP2714180B1 (en) 2011-05-26 2018-11-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with stepped skived hypotube
CN107007921B (zh) 2011-05-26 2020-01-21 雅培心血管系统有限公司 导管的贯通顶端
JP5307259B2 (ja) * 2012-01-26 2013-10-02 日本ライフライン株式会社 バルーンカテーテル
US9848881B2 (en) * 2012-05-09 2017-12-26 Fusion Medical, Inc. Clot removal device for deep vein thrombosis
US10448969B2 (en) 2012-05-09 2019-10-22 Fusion Medical, Inc. Clot removal device for blood vessels
US8684963B2 (en) 2012-07-05 2014-04-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with a dual lumen monolithic shaft
US9132259B2 (en) 2012-11-19 2015-09-15 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Multilayer balloon for a catheter
WO2014078780A2 (en) 2012-11-19 2014-05-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Multilayer balloon for a catheter
WO2014144431A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter shaft and method of forming same
CN105188823B (zh) * 2013-03-15 2019-07-30 雅培心血管系统有限公司 用于导管的减少材料的尖端及形成其的方法
JP6164638B2 (ja) * 2013-03-29 2017-07-19 日本ライフライン株式会社 バルーンカテーテル
US9427378B2 (en) * 2013-04-30 2016-08-30 Avent, Inc. Gastric jejunal tube with an enlarged jejunal lumen
DE102013021998A1 (de) * 2013-12-30 2015-07-02 Alexander Rübben Ballonkatheter
ES2684405T3 (es) * 2014-04-08 2018-10-02 Stryker Corporation Sistema de suministro de implante
JP6706888B2 (ja) 2014-09-04 2020-06-10 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド バルーンカテーテル
US10086175B2 (en) 2014-09-04 2018-10-02 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Balloon catheter
US10780246B2 (en) 2014-09-12 2020-09-22 Callisyn Biomedical, Inc. Vascular microcatheter
US20160175569A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-23 Richard R. Heuser Device for treating vascular occlusion
JP1553633S (ja) * 2015-02-13 2016-07-11
EP3272384A4 (en) * 2015-03-20 2018-11-14 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter and catheter manufacturing method
CN205322986U (zh) 2015-05-19 2016-06-22 雅培心血管系统有限公司 具有整体式多层远侧外构件的囊体导管
US10406318B2 (en) * 2015-05-19 2019-09-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter
CN107278160B (zh) 2015-05-26 2019-02-15 泰利福创新有限责任公司 导丝固定术
US10398874B2 (en) 2015-05-29 2019-09-03 Covidien Lp Catheter distal tip configuration
US11219740B2 (en) 2015-05-29 2022-01-11 Covidien Lp Catheter including tapering coil member
US10357631B2 (en) 2015-05-29 2019-07-23 Covidien Lp Catheter with tapering outer diameter
US20170072165A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Cathera, Inc. Catheter shaft and associated devices, systems, and methods
US10582914B2 (en) 2016-01-15 2020-03-10 Covidien Lp Navigable endobronchial tool to access tissue outside a bronchus
GB2548086B (en) * 2016-03-01 2020-01-29 Strait Access Tech Holdings Pty Ltd An inflatable insertion device for percutaneous insertion
EP3554612B1 (en) * 2016-12-16 2023-01-25 C. R. Bard, Inc. Balloon catheters
US10926060B2 (en) 2017-03-02 2021-02-23 Covidien Lp Flexible tip catheter
EP3603722B1 (en) * 2017-03-31 2024-10-09 Terumo Kabushiki Kaisha Balloon catheter and method for manufacturing medical elongated body
US10537710B2 (en) 2017-04-20 2020-01-21 Covidien Lp Catheter including an inner liner with a flexible distal section
US10953195B2 (en) 2018-06-01 2021-03-23 Covidien Lp Flexible tip catheter
WO2020131227A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 Teleflex Life Sciences Limited Guide extension catheter
CN109464738A (zh) * 2018-12-21 2019-03-15 尚楠 一种导尿管和男性导尿管
US11504508B2 (en) 2019-03-21 2022-11-22 Jonathan Levine Extended-tip angioplasty device and method
CN113578614A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 四川蓝光英诺生物科技股份有限公司 体内管道修复装置和体内管道修复装置的操作方法
WO2022138813A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 テルモ株式会社 医療器具、および医療器具の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09164191A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Terumo Corp カテーテル用バルーンおよびバルーンカテーテルならびに血管拡張用カテーテル
JP2004512150A (ja) * 2000-11-06 2004-04-22 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 厚みが変化するレイヤを有するカテーテルシャフトおよびその製造方法

Family Cites Families (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425919A (en) 1981-07-27 1984-01-17 Raychem Corporation Torque transmitting catheter apparatus
US4563181A (en) 1983-02-18 1986-01-07 Mallinckrodt, Inc. Fused flexible tip catheter
US4596563A (en) 1983-06-09 1986-06-24 Cordis Corporation Thin-walled multi-layered catheter having a fuseless tip
US4921483A (en) 1985-12-19 1990-05-01 Leocor, Inc. Angioplasty catheter
US5350395A (en) 1986-04-15 1994-09-27 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US5061273A (en) 1989-06-01 1991-10-29 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US4775371A (en) 1986-09-02 1988-10-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stiffened dilatation catheter and method of manufacture
US5312430A (en) 1986-12-09 1994-05-17 Rosenbluth Robert F Balloon dilation catheter
US4886506A (en) 1986-12-23 1989-12-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Soft tip catheter
JPS63158064A (ja) 1986-12-23 1988-07-01 テルモ株式会社 血管拡張カテ−テル
US4976720A (en) 1987-01-06 1990-12-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Vascular catheters
US4782834A (en) 1987-01-06 1988-11-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dual lumen dilatation catheter and method of manufacturing the same
US5358486A (en) 1987-01-09 1994-10-25 C. R. Bard, Inc. Multiple layer high strength balloon for dilatation catheter
US4820349A (en) 1987-08-21 1989-04-11 C. R. Bard, Inc. Dilatation catheter with collapsible outer diameter
US4892519A (en) 1987-12-03 1990-01-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable perfusion dilatation catheter
US5156594A (en) 1990-08-28 1992-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5078702A (en) 1988-03-25 1992-01-07 Baxter International Inc. Soft tip catheters
US4994047A (en) 1988-05-06 1991-02-19 Menlo Care, Inc. Multi-layer cannula structure
US4877031A (en) 1988-07-22 1989-10-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable perfusion dilatation catheter
US4952357A (en) 1988-08-08 1990-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Method of making a polyimide balloon catheter
US5207700A (en) 1988-08-08 1993-05-04 Scimed Life Systems, Inc. Polyimide balloon catheter and method of forming a balloon therefor
US5499980A (en) 1988-08-08 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Polyimide balloon catheter and method of making same
US5176661A (en) 1988-09-06 1993-01-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite vascular catheter
US5304197A (en) 1988-10-04 1994-04-19 Cordis Corporation Balloons for medical devices and fabrication thereof
US5335675A (en) 1988-11-15 1994-08-09 Family Health International Stress-softened elastomeric films, articles, and method and apparatus for making such films and articles
US5454789A (en) 1989-01-13 1995-10-03 Scimed Life Systems, Inc. Innerless dilatation balloon catheter
US5032113A (en) 1989-04-13 1991-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Innerless catheter
US5112304A (en) 1989-03-17 1992-05-12 Angeion Corporation Balloon catheter
US4960410A (en) * 1989-03-31 1990-10-02 Cordis Corporation Flexible tubular member for catheter construction
US5047045A (en) 1989-04-13 1991-09-10 Scimed Life Systems, Inc. Multi-section coaxial angioplasty catheter
US6179856B1 (en) 1989-07-05 2001-01-30 Medtronic Ave, Inc. Coaxial PTCA catheter with anchor joint
EP0414350B1 (en) 1989-08-25 1994-08-24 C.R. Bard, Inc. Pleated balloon dilatation catheter and method of manufacture
US5484409A (en) 1989-08-25 1996-01-16 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter and method for use thereof
US5364357A (en) 1989-09-25 1994-11-15 Schneider (Usa) Inc. Small diameter dilatation catheter having wire reinforced coaxial tubular body
ES2043289T3 (es) 1989-09-25 1993-12-16 Schneider Usa Inc La extrusion de capas multiples como procedimiento para hacer balones de angioplastia.
US5478320A (en) 1989-11-29 1995-12-26 Cordis Corporation Puncture resistant balloon catheter and method of manufacturing
US5290306A (en) 1989-11-29 1994-03-01 Cordis Corporation Puncture resistant balloon catheter
IL93215A0 (en) 1990-01-30 1990-11-05 Elscint Ltd Biopsy needle positioning device
US5342301A (en) 1992-08-13 1994-08-30 Advanced Polymers Incorporated Multi-lumen balloons and catheters made therewith
US6004289A (en) 1990-05-15 1999-12-21 Medtronic Ave, Inc. Multiple layer high strength balloon for dilatation catheter
US5217482A (en) 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
EP0476807A1 (en) 1990-09-17 1992-03-25 C.R. Bard, Inc. Core wire steerable catheters
JP2555298B2 (ja) * 1990-11-10 1996-11-20 テルモ株式会社 カテーテル用バルーン、カテーテル用バルーンの製造方法およびバルーンカテーテル
US5085649A (en) 1990-11-21 1992-02-04 Flynn Vincent J Torque controlled tubing
US5195969A (en) 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
US5743875A (en) * 1991-05-15 1998-04-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft with an oblong transverse cross-section
CA2068483A1 (en) 1991-05-15 1992-11-16 Motasim Mahmoud Sirhan Low profile dilatation catheter
EP0592720B1 (en) 1991-06-10 1998-07-29 Cordis Corporation Replaceable dilatation catheter
US5205822A (en) 1991-06-10 1993-04-27 Cordis Corporation Replaceable dilatation catheter
US5490837A (en) 1991-07-05 1996-02-13 Scimed Life Systems, Inc. Single operator exchange catheter having a distal catheter shaft section
US5766151A (en) 1991-07-16 1998-06-16 Heartport, Inc. Endovascular system for arresting the heart
US5879499A (en) 1996-06-17 1999-03-09 Heartport, Inc. Method of manufacture of a multi-lumen catheter
US5795325A (en) 1991-07-16 1998-08-18 Heartport, Inc. Methods and apparatus for anchoring an occluding member
US5338295A (en) 1991-10-15 1994-08-16 Scimed Life Systems, Inc. Dilatation catheter with polyimide-encased stainless steel braid proximal shaft
US5378238A (en) 1991-10-15 1995-01-03 Scimed Life Systems, Inc. Innerless dilatation catheter with balloon stretch or manual valve
US5217434A (en) 1991-10-15 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Innerless dilatation catheter with balloon stretch valve
US5304134A (en) 1992-01-17 1994-04-19 Danforth Biomedical, Inc. Lubricious yet bondable catheter channel sleeve for over-the-wire catheters
US5250059A (en) * 1992-01-22 1993-10-05 Devices For Vascular Intervention, Inc. Atherectomy catheter having flexible nose cone
US5318032A (en) 1992-02-05 1994-06-07 Devices For Vascular Intervention Guiding catheter having soft tip
US5318525A (en) 1992-04-10 1994-06-07 Medtronic Cardiorhythm Steerable electrode catheter
EP0853956B1 (en) 1992-04-20 2004-07-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low profile dilation catheter
US5447497A (en) 1992-08-06 1995-09-05 Scimed Life Systems, Inc Balloon catheter having nonlinear compliance curve and method of using
US5318526A (en) 1992-09-29 1994-06-07 Neuro Navigational Corporation Flexible endoscope with hypotube activating wire support
US5300025A (en) 1992-09-30 1994-04-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter having a coil supported inflation lumen
JP3310031B2 (ja) 1992-10-23 2002-07-29 テルモ株式会社 カテーテルチューブ
US5342386A (en) 1992-10-26 1994-08-30 Cordis Corporation Catheter with multiple flexibilities along the shaft
JP3345147B2 (ja) 1993-01-26 2002-11-18 テルモ株式会社 血管拡張器具およびカテーテル
US5512051A (en) 1993-02-16 1996-04-30 Boston Scientific Corporation Slip-layered catheter balloon
ATE168892T1 (de) 1993-04-09 1998-08-15 Schneider Usa Inc Dilatationskatheter mit einer weichen pufferspitze
US5395336A (en) 1993-04-26 1995-03-07 Mallinckrodt Medical, Inc. Method for joining portions of a inflation/expansion catheter and a catheter so formed
US5437632A (en) 1993-06-02 1995-08-01 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness balloon catheter
WO1995009667A1 (en) 1993-10-01 1995-04-13 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
US6896842B1 (en) 1993-10-01 2005-05-24 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
ATE261744T1 (de) 1994-01-06 2004-04-15 Scimed Life Systems Inc Ballonkatheter mit thermoplastischem polyimide- ballon
US5538510A (en) 1994-01-31 1996-07-23 Cordis Corporation Catheter having coextruded tubing
US5911715A (en) 1994-02-14 1999-06-15 Scimed Life Systems, Inc. Guide catheter having selected flexural modulus segments
ES2141928T5 (es) 1994-03-02 2009-04-16 Boston Scientific Limited Balones de elastomero de copolimero en bloques para cateter.
US6146356A (en) 1994-03-02 2000-11-14 Scimed Life Systems, Inc. Block copolymer elastomer catheter balloons
US6171278B1 (en) 1994-03-02 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Block copolymer elastomer catheter balloons
US5902290A (en) 1994-03-14 1999-05-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter providing intraluminal access
FR2718645B1 (fr) 1994-04-15 1996-07-12 Nycomed Lab Sa Cathéter de dilatation à échange rapide.
US5533985A (en) 1994-04-20 1996-07-09 Wang; James C. Tubing
US5554120A (en) 1994-07-25 1996-09-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymer blends for use in making medical devices including catheters and balloons for dilatation catheters
US5554121B1 (en) 1994-07-25 1998-07-14 Advanced Cardiovascular System Intraluminal catheter with high strength proximal shaft
US5669383A (en) 1994-07-28 1997-09-23 Sims Deltec, Inc. Polyimide sheath for a catheter detector and method
US5587125A (en) 1994-08-15 1996-12-24 Schneider (Usa) Inc. Non-coextrusion method of making multi-layer angioplasty balloons
US5743874A (en) 1994-08-29 1998-04-28 Fischell; Robert E. Integrated catheter for balloon angioplasty and stent delivery
US5470315A (en) 1994-09-20 1995-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire type balloon catheter with proximal hypotube
ES2144574T3 (es) * 1994-10-20 2000-06-16 Interventional Technologies Procedimiento para la fabricacion de un material polimero con propiedades mecanicas mejoradas.
US5733299A (en) 1994-10-20 1998-03-31 Cordis Corporation Two balloon catheter
US5658264A (en) 1994-11-10 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. High performance spiral-wound catheter
WO1996015824A1 (en) 1994-11-23 1996-05-30 Micro Interventional Systems, Inc. High torque balloon catheter
US5599326A (en) 1994-12-20 1997-02-04 Target Therapeutics, Inc. Catheter with multi-layer section
EP0801581B1 (en) 1995-01-04 1998-08-12 Medtronic, Inc. Improved method of soft tip forming
US6017577A (en) 1995-02-01 2000-01-25 Schneider (Usa) Inc. Slippery, tenaciously adhering hydrophilic polyurethane hydrogel coatings, coated polymer substrate materials, and coated medical devices
US5549552A (en) 1995-03-02 1996-08-27 Scimed Life Systems, Inc. Balloon dilation catheter with improved pushability, trackability and crossability
DE69626105T2 (de) 1995-03-30 2003-10-23 Heartport, Inc. Endovaskulärerkatheter zum ableiten aus dem herz
WO1996034646A1 (en) 1995-05-01 1996-11-07 Medtronic Cardiorhythm Dual curve ablation catheter and method
US5833657A (en) 1995-05-30 1998-11-10 Ethicon, Inc. Single-walled balloon catheter with non-linear compliance characteristic
US5730733A (en) 1995-06-01 1998-03-24 Scimed Life Systems, Inc. Flow assisted catheter
EP0836499A1 (en) 1995-06-07 1998-04-22 Cardima, Inc. Guiding catheter for coronary sinus
DE69636829T3 (de) 1995-10-11 2016-07-21 Terumo K.K. Ballon für Katheter und Ballonkatheter
US5843050A (en) 1995-11-13 1998-12-01 Micro Therapeutics, Inc. Microcatheter
US5772641A (en) 1995-12-12 1998-06-30 Medi-Dyne Inc. Overlapping welds for catheter constructions
US5643209A (en) 1995-12-15 1997-07-01 Medtronic, Inc. High pressure balloon tip
DE69732836T2 (de) 1996-01-16 2006-04-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc., Santa Clara Gleitfähiger leicht haftbarer katheterschaft
US6217547B1 (en) 1996-01-16 2001-04-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Lubricous and readily bondable catheter shaft
US5908406A (en) 1996-01-31 1999-06-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dilatation catheter balloons with improved puncture resistance
US6124007A (en) 1996-03-06 2000-09-26 Scimed Life Systems Inc Laminate catheter balloons with additive burst strength and methods for preparation of same
US6071266A (en) 1996-04-26 2000-06-06 Kelley; Donald W. Lubricious medical devices
US6488637B1 (en) 1996-04-30 2002-12-03 Target Therapeutics, Inc. Composite endovascular guidewire
US5782811A (en) 1996-05-30 1998-07-21 Target Therapeutics, Inc. Kink-resistant braided catheter with distal side holes
SE9602529D0 (sv) 1996-06-26 1996-06-26 Astra Ab Medical device
US5797887A (en) 1996-08-27 1998-08-25 Novovasc Llc Medical device with a surface adapted for exposure to a blood stream which is coated with a polymer containing a nitrosyl-containing organo-metallic compound which releases nitric oxide from the coating to mediate platelet aggregation
US6004339A (en) 1996-11-13 1999-12-21 Angiodynamics Incorporated Balloon catheter with multiple distensibilities
US5690613A (en) 1996-12-06 1997-11-25 Medtronic, Inc. Rapid exchange high pressure transition for high pressure catheter with non-compliant balloon
US5779731A (en) 1996-12-20 1998-07-14 Cordis Corporation Balloon catheter having dual markers and method
US5791036A (en) 1996-12-23 1998-08-11 Schneider (Usa) Inc Catheter transition system
US5769817A (en) 1997-02-28 1998-06-23 Schneider (Usa) Inc. Coextruded balloon and method of making same
US5792144A (en) 1997-03-31 1998-08-11 Cathco, Inc. Stent delivery catheter system
JPH10290837A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd バルーンカテーテル及びそれに用いるマルチルーメンシャフトの製造方法
US5769819A (en) 1997-04-24 1998-06-23 Medtronic, Inc. Catheter distal tip component
US6165166A (en) 1997-04-25 2000-12-26 Schneider (Usa) Inc. Trilayer, extruded medical tubing and medical devices incorporating such tubing
CA2232250C (en) 1997-05-14 2007-06-26 Navius Corporation Balloon for a dilation catheter and method for manufacturing a balloon
US6165195A (en) 1997-08-13 2000-12-26 Advanced Cardiovascylar Systems, Inc. Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations
EP0904795A1 (en) 1997-09-05 1999-03-31 Cordis Webster, Inc. Thin-walled catheter with high torsional stiffness
US6358227B1 (en) 1997-09-10 2002-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Dilatation catheter balloon made from pen based homopolymer or random copolymer
US6242063B1 (en) 1997-09-10 2001-06-05 Scimed Life Systems, Inc. Balloons made from liquid crystal polymer blends
JP2001516621A (ja) 1997-09-17 2001-10-02 アドヴァンスト カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド ポリエーテルブロックアミドカテーテルバルーン
US5989218A (en) 1997-11-18 1999-11-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Perfusion catheter with coil supported inner tubular member
US6010521A (en) 1997-11-25 2000-01-04 Advanced Cardiovasular Systems, Inc. Catheter member with bondable layer
US6027510A (en) 1997-12-08 2000-02-22 Inflow Dynamics Inc. Stent delivery system
US6402720B1 (en) 1997-12-22 2002-06-11 Cordis Corporation Balloon catheter with elongated flexible tip
US6036670A (en) 1997-12-23 2000-03-14 Cordis Corporation Coiled transition balloon catheter, assembly and procedure
US6129707A (en) 1998-01-21 2000-10-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular catheter with expanded distal tip
JP3691236B2 (ja) 1998-01-23 2005-09-07 朝日インテック株式会社 カテーテル
US6056719A (en) 1998-03-04 2000-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Convertible catheter incorporating a collapsible lumen
US6179827B1 (en) 1998-03-16 2001-01-30 Chase Medical Catheter having integral expandable/collapsible lumen
US5964778A (en) 1998-03-17 1999-10-12 Medtronic, Inc. Balloon attachment at catheter tip
US20010001113A1 (en) 1998-04-21 2001-05-10 Florencia Lim Balloon catheter
US6673291B1 (en) 1998-05-01 2004-01-06 Smiths Group Plc Methods of manufacturing medico-surgical tubes
EP0962227B1 (en) 1998-06-02 2002-11-13 Terumo Kabushiki Kaisha Indwelling catheter
CN2332195Y (zh) 1998-06-11 1999-08-11 齐晓明 新颖男内裤及裤内衬
US6416494B1 (en) 1998-06-11 2002-07-09 Infinity Extrusion & Engineering, Inc. Semi-compliant catheter balloons and methods of manufacture thereof
EP1096965B1 (en) 1998-07-16 2007-12-05 Mark Cohen Reinforced variable stiffness tubing
US6024693A (en) 1998-10-16 2000-02-15 Datascope Investment Corp. Intra-aortic balloon catheter
US6102890A (en) 1998-10-23 2000-08-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having improved proximal shaft design
US6264063B1 (en) 1998-10-23 2001-07-24 Vought Aircraft Industries, Inc. Orientation maintained fastener delivery system and method
US6245053B1 (en) 1998-11-09 2001-06-12 Medtronic, Inc. Soft tip guiding catheter and method of fabrication
US6171275B1 (en) 1998-12-03 2001-01-09 Cordis Webster, Inc. Irrigated split tip electrode catheter
US6591472B1 (en) 1998-12-08 2003-07-15 Medtronic, Inc. Multiple segment catheter and method of fabrication
US6197015B1 (en) 1998-12-09 2001-03-06 Medi-Dyne Inc. Angiography catheter with sections having different mechanical properties
US6648854B1 (en) 1999-05-14 2003-11-18 Scimed Life Systems, Inc. Single lumen balloon-tipped micro catheter with reinforced shaft
US6306097B1 (en) 1999-06-17 2001-10-23 Acuson Corporation Ultrasound imaging catheter guiding assembly with catheter working port
US6210396B1 (en) 1999-06-24 2001-04-03 Medtronic, Inc. Guiding catheter with tungsten loaded band
US6193686B1 (en) 1999-06-30 2001-02-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with enhanced flexibility
JP2001018290A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Toyo Seikan Kaisha Ltd 脂肪族ポリエステル延伸成形体及びその製法
US6179810B1 (en) 1999-08-17 2001-01-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with a flexible and pushable shaft
JP2003508564A (ja) 1999-08-27 2003-03-04 コヒージョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 高強度の医療用シーラントとして使用するための相互侵入ポリマー網目構造を形成する組成物
US6695809B1 (en) 1999-09-13 2004-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter balloon with a discontinuous elastomeric outer layer
US6702802B1 (en) 1999-11-10 2004-03-09 Endovascular Technologies, Inc. Catheters with improved transition
JP2001353225A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Terumo Corp カテーテル
GB9927814D0 (en) 1999-11-26 2000-01-26 Smiths Industries Plc Tubes
US6549812B1 (en) 1999-11-29 2003-04-15 Medtronic, Inc. Medical electrical lead having bending stiffness which increase in the distal direction
US6620127B2 (en) 1999-12-01 2003-09-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medical device balloon
US6579484B1 (en) 1999-12-16 2003-06-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Co-extruded taper shaft
US6589207B1 (en) 1999-12-21 2003-07-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange catheter having a support mandrel
US6641694B1 (en) 1999-12-22 2003-11-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Angioplasty balloon with thin-walled taper and method of making the same
US6602224B1 (en) 1999-12-22 2003-08-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medical device formed of ultrahigh molecular weight polyolefin
US6572813B1 (en) * 2000-01-13 2003-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon forming process
US6756094B1 (en) 2000-02-28 2004-06-29 Scimed Life Systems, Inc. Balloon structure with PTFE component
US7947059B2 (en) * 2000-03-02 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical device
DE60134169D1 (de) * 2000-03-02 2008-07-03 Boston Scient Ltd Mehrschichtiges medizinisches gerät
US6264683B1 (en) 2000-03-17 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter with bumpers for improved retention of balloon expandable stents
US6548010B1 (en) 2000-03-23 2003-04-15 Scimed Life Systems, Inc. Transition region for an intravascular catheter
US6585687B1 (en) 2000-03-27 2003-07-01 Cordis Corporation Inflatable balloon catheter body construction
US6508784B1 (en) 2000-05-19 2003-01-21 Yan-Ho Shu Balloon catheter having adjustable centering capabilities and methods thereof
US6575958B1 (en) 2000-05-23 2003-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with improved transition
US6364894B1 (en) 2000-06-12 2002-04-02 Cordis Corporation Method of making an angioplasty balloon catheter
US6620128B1 (en) 2000-10-20 2003-09-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon blowing process with metered volumetric inflation
US6589226B1 (en) 2000-10-20 2003-07-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft and method of making a catheter shaft
US7229518B1 (en) 2000-11-02 2007-06-12 Nike, Inc. Process for improving interfacial adhesion in a laminate
US6875197B1 (en) 2000-11-14 2005-04-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dimensionally stable and growth controlled inflatable member for a catheter
US6540719B2 (en) 2000-12-08 2003-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with rotatable balloon
US6575934B2 (en) 2000-12-21 2003-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low profile catheter
US6893456B2 (en) 2000-12-22 2005-05-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter and method for making the same
US6673302B2 (en) 2001-01-24 2004-01-06 Scimed Life Systems, Inc. Wet processing method for catheter balloons
US6740191B2 (en) 2001-02-22 2004-05-25 Medtronic Ave, Inc. Through-transmission welding of catheter components
EP1365657B8 (en) 2001-03-05 2007-02-28 Unilever Plc Black tea manufacture
US6796960B2 (en) 2001-05-04 2004-09-28 Wit Ip Corporation Low thermal resistance elastic sleeves for medical device balloons
US6911038B2 (en) 2001-05-08 2005-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Matched balloon to stent shortening
US20030009151A1 (en) 2001-07-03 2003-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Biaxially oriented multilayer polymer tube for medical devices
US6626889B1 (en) 2001-07-25 2003-09-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thin-walled guiding catheter with improved radiopacity
US6786886B2 (en) 2001-08-03 2004-09-07 Scimed Life Systems, Inc. Method for stabilizing balloon during dilation
US6692461B2 (en) 2001-08-07 2004-02-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter tip
US6946092B1 (en) 2001-09-10 2005-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Medical balloon
US6863678B2 (en) 2001-09-19 2005-03-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with a multilayered shaft section having a polyimide layer
US6979342B2 (en) 2001-09-19 2005-12-27 Advanced Cardiovascular Systems, Incc Catheter with a polyimide distal tip
WO2003028795A1 (fr) 2001-09-28 2003-04-10 Kaneka Corporation Catheter de pose d'endoprothese
US6918920B1 (en) 2001-11-01 2005-07-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having an improved distal tip
US6746423B1 (en) * 2001-11-01 2004-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having improved rapid exchange junction
US6960188B2 (en) 2001-11-30 2005-11-01 Abbott Laboratories Vascular Entities Limited Catheter having enhanced distal pushability
US7037291B2 (en) 2001-12-04 2006-05-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft junction having a polymeric reinforcing member with a high glass transition temperature
US6837890B1 (en) 2001-12-26 2005-01-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expanded UHMWPE for guiding catheter liners and other lubricious coatings
US7569046B2 (en) 2001-12-27 2009-08-04 Scimed Life Systems, Inc. Guide-in-guide catheter system
US7112357B2 (en) 2002-01-23 2006-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a multilayer construction
US7029732B2 (en) 2002-02-28 2006-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device balloons with improved strength properties and processes for producing same
JP3813112B2 (ja) 2002-06-26 2006-08-23 テルモ株式会社 カテーテルおよび医療用チューブ
US6905477B2 (en) 2002-09-20 2005-06-14 Medtronic Vascular, Inc. Catheter with improved transition section
US7323233B2 (en) 2002-09-26 2008-01-29 Scimed Life Systems, Inc. Sheath materials and processes
US7488304B2 (en) 2002-10-08 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Covered hypotube to distal port bond
US6835189B2 (en) 2002-10-15 2004-12-28 Scimed Life Systems, Inc. Controlled deployment balloon
US7025752B2 (en) 2002-11-06 2006-04-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reduced slippage balloon catheter and method of using same
US20040097892A1 (en) 2002-11-20 2004-05-20 Evans Michael Lee Single use urine absorbing external catheter for men
US7141059B2 (en) 2002-12-12 2006-11-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a flexible distal end
US7195638B1 (en) 2002-12-30 2007-03-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter balloon
US7147817B1 (en) 2002-12-31 2006-12-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of making a low profile balloon
US6951675B2 (en) 2003-01-27 2005-10-04 Scimed Life Systems, Inc. Multilayer balloon catheter
US20040167441A1 (en) 2003-02-26 2004-08-26 Reynolds Brian R. Composite medical device
US7163523B2 (en) 2003-02-26 2007-01-16 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter
US20050015048A1 (en) 2003-03-12 2005-01-20 Chiu Jessica G. Infusion treatment agents, catheters, filter devices, and occlusion devices, and use thereof
US7250041B2 (en) 2003-03-12 2007-07-31 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Retrograde pressure regulated infusion
US7273485B2 (en) 2003-03-20 2007-09-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a shaft with a variable stiffness inner tubular member
US20040267195A1 (en) 2003-06-24 2004-12-30 Arnoldo Currlin Catheter balloon having visible marker
US7335185B2 (en) 2003-07-18 2008-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Protective coatings for medical devices
US9180620B2 (en) 2003-08-21 2015-11-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical balloons
JP2005167638A (ja) 2003-12-02 2005-06-23 Sharp Corp 移動体周囲監視装置、移動体および画像変換方法
US20050124976A1 (en) 2003-12-04 2005-06-09 Devens Douglas A.Jr. Medical devices
US7575568B2 (en) 2003-12-10 2009-08-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter distal tip
US7601285B2 (en) 2003-12-31 2009-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with varying physical properties and method for forming same
US7491213B2 (en) 2004-01-13 2009-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter shaft having distal support
US7713233B2 (en) 2004-04-12 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloons having a crosslinkable layer
US7635510B2 (en) * 2004-07-07 2009-12-22 Boston Scientific Scimed, Inc. High performance balloon catheter/component
US7341571B1 (en) 2004-09-02 2008-03-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a multilayered distal tip
US20060136032A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter having a balloon with hybrid porosity sublayers
US20060165926A1 (en) 2005-01-27 2006-07-27 Jan Weber Medical devices including nanocomposites
US20060175739A1 (en) 2005-02-08 2006-08-10 Medtronic Vascular, Inc. Hybrid balloon mold and method of using the mold to form a balloon that is used to manufacture a medical dilatation catheter
EP1871311B1 (en) 2005-04-20 2014-11-26 Cook Medical Technologies LLC Joint for medical device delivery system
WO2006126311A1 (ja) 2005-05-27 2006-11-30 Kaneka Corporation バルーンおよびバルーンカテーテル
US8034066B2 (en) 2005-09-15 2011-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-layer medical balloons
US8114048B2 (en) 2005-11-14 2012-02-14 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Balloon catheter with elastic segment
EP1968686B1 (en) 2005-12-16 2019-05-08 Confluent Medical Technologies, Inc. Multi-layer balloons for medical applications
US7828766B2 (en) 2005-12-20 2010-11-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Non-compliant multilayered balloon for a catheter
US7662129B2 (en) 2006-02-14 2010-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device employing liquid crystal block copolymers and method of making the same
US7678223B2 (en) 2006-04-17 2010-03-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having a multi-section tubular member and method of making the same
US8388599B2 (en) 2006-05-05 2013-03-05 Abbott Laboratories Method with balloon catheter having first and second inflatable elements
US20080255507A1 (en) 2006-06-15 2008-10-16 Medtronic Vascular, Inc. Catheter Assembly Having a Grooved Distal Tip
DE202007008217U1 (de) * 2006-06-29 2007-09-13 Netstal-Maschinen Ag Hilfsvorrichtung mit Greifer mit einer Vielzahl von Nippeln
US8382738B2 (en) 2006-06-30 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter tapered shaft having high strength and flexibility and method of making same
US7906066B2 (en) * 2006-06-30 2011-03-15 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Method of making a balloon catheter shaft having high strength and flexibility
DE102007002131A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Strecktech Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von tubenartigen Körpern
US8216267B2 (en) 2006-09-12 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer balloon for bifurcated stent delivery and methods of making and using the same
US7549975B2 (en) 2007-04-20 2009-06-23 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having a readily bondable multilayer soft tip
US8292872B2 (en) 2007-06-29 2012-10-23 Cook Medical Technologies Llc Distal wire stop having adjustable handle
US8403885B2 (en) 2007-12-17 2013-03-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter having transitioning shaft segments
US20090264822A1 (en) 2008-04-21 2009-10-22 Medtronic Vascular, Inc. Method of Making a Zero-Fold Balloon With Variable Inflation Volume
US8052638B2 (en) 2008-11-26 2011-11-08 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Robust multi-layer balloon
US8444608B2 (en) 2008-11-26 2013-05-21 Abbott Cardivascular Systems, Inc. Robust catheter tubing
US8070719B2 (en) 2008-11-26 2011-12-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Low compliant catheter tubing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09164191A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Terumo Corp カテーテル用バルーンおよびバルーンカテーテルならびに血管拡張用カテーテル
JP2004512150A (ja) * 2000-11-06 2004-04-22 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 厚みが変化するレイヤを有するカテーテルシャフトおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2474336B1 (en) 2019-04-03
US8388602B2 (en) 2013-03-05
JP5895017B2 (ja) 2016-03-30
WO2008005706A3 (en) 2008-06-19
US9056190B2 (en) 2015-06-16
US20150238737A1 (en) 2015-08-27
EP2043722B1 (en) 2019-04-17
WO2008005706A2 (en) 2008-01-10
EP2043722A2 (en) 2009-04-08
US20140213967A1 (en) 2014-07-31
US8382738B2 (en) 2013-02-26
US9968713B2 (en) 2018-05-15
US20130178795A1 (en) 2013-07-11
US8721624B2 (en) 2014-05-13
US20130160932A1 (en) 2013-06-27
JP2009542363A (ja) 2009-12-03
EP2474336A1 (en) 2012-07-11
US20120143129A1 (en) 2012-06-07
US9205223B2 (en) 2015-12-08
US10245352B2 (en) 2019-04-02
US20080045928A1 (en) 2008-02-21
US20160067384A1 (en) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895017B2 (ja) 高い強度および柔軟性を有するバルーンカテーテルシャフトおよびその製造方法
US7906066B2 (en) Method of making a balloon catheter shaft having high strength and flexibility
US6620128B1 (en) Balloon blowing process with metered volumetric inflation
US6890395B2 (en) Medical device formed of ultrahigh molecular weight polyolefin
US6761786B2 (en) Process of making a balloon for an intraluminal catheter
US20050121824A1 (en) Method of making an expandable medical device formed of a compacted porous polymeric material
US20060184111A1 (en) Method of making a catheter ballon using a tapered mandrel
US20140358176A1 (en) Soft Tip Balloon Catheter
WO2014144467A1 (en) Reduced material tip for catheter and method of forming same
US20040020586A1 (en) Method of making a catheter balloon using a polyimide covered mandrel
US20080154352A1 (en) Stent Balloon Assembly and Method of Making Same
US20020171180A1 (en) Method of making a catheter balloon

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5895017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees