JP2014160414A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014160414A5
JP2014160414A5 JP2013031323A JP2013031323A JP2014160414A5 JP 2014160414 A5 JP2014160414 A5 JP 2014160414A5 JP 2013031323 A JP2013031323 A JP 2013031323A JP 2013031323 A JP2013031323 A JP 2013031323A JP 2014160414 A5 JP2014160414 A5 JP 2014160414A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
browsing
target data
return
history
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013031323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014160414A (ja
JP5930208B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013031323A priority Critical patent/JP5930208B2/ja
Priority claimed from JP2013031323A external-priority patent/JP5930208B2/ja
Publication of JP2014160414A publication Critical patent/JP2014160414A/ja
Publication of JP2014160414A5 publication Critical patent/JP2014160414A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5930208B2 publication Critical patent/JP5930208B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 複数の閲覧対象データに対する閲覧履歴を取得する閲覧履歴取得手段と、
    前記閲覧履歴取得手段により取得された閲覧履歴から、前記複数の閲覧対象データそれぞれに対する2回目以降の閲覧を示す再閲覧を、戻り閲覧として検出する戻り閲覧検出手段と、
    前記戻り閲覧検出手段により検出された戻り閲覧の回数を、前記複数の閲覧対象データごとに計数する回数計数手段と、
    前記回数計数手段により計数された戻り閲覧の回数に基づいて、前記閲覧対象データに対する注目度合いを示す注目度を、前記複数の閲覧対象データごとに表示制御する表示制御手段と
    を有するデータ処理装置。
  2. 前記戻り閲覧検出手段は、前記再閲覧のうち、予め定められた条件を満たす閲覧を戻り閲覧として検出する
    請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 前記予め定められた条件は、前記再閲覧と、前記再閲覧された閲覧対象データに対する前回の閲覧との間に行われた他の閲覧対象データに対する閲覧の回数が、予め定められた回数以下であることを含む
    請求項2に記載のデータ処理装置。
  4. 前記予め定められた条件は、前記再閲覧された閲覧対象データに対する閲覧開始から閲
    覧終了までの閲覧時間が、予め定められた長さよりも長いことを含む
    請求項2又は3に記載のデータ処理装置。
  5. 前記予め定められた条件は、前記再閲覧された閲覧対象データに対する前回の閲覧終了
    から前記再閲覧の開始までの経過時間が、予め定められた長さよりも短いことを含む請求項2〜4のいずれかに記載のデータ処理装置。
  6. 前記閲覧履歴取得手段により取得された閲覧履歴から、前記閲覧対象データに対する閲覧開始から閲覧終了までの閲覧時間の前記閲覧対象データごとの合計時間を示す総閲覧時間を算出する総閲覧時間算出手段
    をさらに有し、前記表示制御手段は、前記回数計数手段により計数された戻り閲覧の回数及び前記総閲覧時間算出手段により算出された総閲覧時間に基づいて、前記複数の閲覧対象データごとに前記注目度を表示制御する
    請求項1〜5のいずれかに記載のデータ処理装置。
  7. 複数の閲覧対象データに対する閲覧履歴を記憶する閲覧履歴記憶装置と、
    前記閲覧履歴記憶装置に記憶された閲覧履歴に基づいてデータを処理するデータ処理装置と
    を有し、
    前記データ処理装置は、
    前記閲覧履歴記憶装置から、閲覧履歴を取得する閲覧履歴取得手段と、
    前記閲覧履歴取得手段により取得された閲覧履歴から、前記複数の閲覧対象データそれぞれに対する2回目以降の閲覧を示す再閲覧を、戻り閲覧として検出する戻り閲覧検出手段と、
    前記検出手段により検出された戻り閲覧の回数を、前記複数の閲覧対象データごとに計数する回数計数手段と、
    前記回数計数手段により計数された戻り閲覧の回数に基づいて、前記閲覧対象データに対する注目度合いを示す注目度を、前記複数の閲覧対象データごとに表示制御する表示制御手段と
    を有するデータ処理システム。
  8. 複数の閲覧対象データに対する閲覧履歴を取得する閲覧履歴取得ステップと、
    前記閲覧履歴取得ステップで取得された閲覧履歴から、前記複数の閲覧対象データそれぞれに対する2回目以降の閲覧を示す再閲覧を、戻り閲覧として検出する戻り閲覧検出ステップと、
    前記戻り閲覧検出ステップで検出された戻り閲覧の回数を、前記複数の閲覧対象データごとに計数する回数計数ステップと、
    前記回数計数ステップで計数された戻り閲覧の回数に基づいて、前記閲覧対象データに対する注目度合いを示す注目度を、前記複数の閲覧対象データごとに表示制御する表示制御ステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2013031323A 2013-02-20 2013-02-20 データ処理装置、データ処理システム及びプログラム Active JP5930208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013031323A JP5930208B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 データ処理装置、データ処理システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013031323A JP5930208B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 データ処理装置、データ処理システム及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014160414A JP2014160414A (ja) 2014-09-04
JP2014160414A5 true JP2014160414A5 (ja) 2015-12-10
JP5930208B2 JP5930208B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=51612052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013031323A Active JP5930208B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 データ処理装置、データ処理システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5930208B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11443008B2 (en) * 2018-06-11 2022-09-13 International Business Machines Corporation Advanced web page content management
JP6700450B1 (ja) * 2019-03-07 2020-05-27 みずほ情報総研株式会社 文書出力システム、文書出力方法及び文書出力プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357141A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Nihon Business Data Processing Center Co Ltd インターネットの技術を用いたネットワーク上の情報収集システム、情報収集方法および情報収集方法を記録した記録媒体
JP2009223875A (ja) * 2008-02-18 2009-10-01 Advanced Telecommunication Research Institute International 電子ブック装置、ブックカバー装置、電子ブック処理方法、およびプログラム
JP5469036B2 (ja) * 2010-10-08 2014-04-09 日本電信電話株式会社 電子書籍分析装置及び方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016525383A5 (ja)
JP2015084211A5 (ja)
JP2012216697A5 (ja)
JP2016524197A5 (ja) 測定データを捕捉し、測定データに注釈をつけるためのコンピュータ実現方法、及びそのためのシステム、並びに、コンピュータ読み取り可能な媒体
WO2014140931A3 (en) Systems and methods for performing a triggered action
JP2016513300A5 (ja)
JP2014523573A5 (ja)
JP2016535648A5 (ja)
JP2014149187A5 (ja)
JP2009225317A5 (ja)
JP2014212915A5 (ja)
JP2015118541A5 (ja)
JP2013114315A5 (ja)
JP2013222263A5 (ja)
JP2016091192A5 (ja)
JP2015087134A5 (ja)
JP2012200267A5 (ja)
JP2014076382A5 (ja) ゲーム制御装置、プログラム、ゲームシステム
EP3035196A3 (en) Data processing method, information processing device, and data processing program
EP2749992A3 (en) Information processing device, information processing method and computer program to determine a mood
EP2930653A3 (en) Identifying movements using a motion sensing device coupled with an associative memory
JP2014160414A5 (ja)
JP2015230693A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
EP2818988A3 (en) Electronic device and touch sensing method thereof
JP2020058277A5 (ja)