JP2014152908A - ローラチェーン - Google Patents

ローラチェーン Download PDF

Info

Publication number
JP2014152908A
JP2014152908A JP2013025379A JP2013025379A JP2014152908A JP 2014152908 A JP2014152908 A JP 2014152908A JP 2013025379 A JP2013025379 A JP 2013025379A JP 2013025379 A JP2013025379 A JP 2013025379A JP 2014152908 A JP2014152908 A JP 2014152908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller chain
composite plating
plating film
pin
diamond particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013025379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6062276B2 (ja
Inventor
Takahiro Tsugawa
貴洋 津川
Kazuo Yoshimoto
和生 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Chain Mfg Co Ltd
Original Assignee
Oriental Chain Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Chain Mfg Co Ltd filed Critical Oriental Chain Mfg Co Ltd
Priority to JP2013025379A priority Critical patent/JP6062276B2/ja
Publication of JP2014152908A publication Critical patent/JP2014152908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062276B2 publication Critical patent/JP6062276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

【課題】耐摩耗性を向上させ、長寿命を実現する。
【解決手段】ブシュ12とピン14とを介して内プレート11、11…、外プレート13、13…を交互に屈曲自在に連結するとともに、各ブシュ12にローラ15を回転自在に装着し、ブシュ12は、焼結金属に潤滑油を含浸させ、ピン14は、ダイヤモンド粒子が均一に分散する無電解Ni めっきの複合めっき皮膜を表面に形成する。
【選択図】図1

Description

この発明は、長期の無給油運転が可能な長寿命のローラチェーンに関する。
長期の無給油運転が可能なローラチェーンが知られている(たとえば特許文献1)。
従来のローラチェーンは、あらかじめ潤滑油を含浸させた焼結金属のブシュと、表面に電気Ni めっきを施したピンとを介して内プレート、外プレートを交互に屈曲自在に連結するとともに、内プレート、外プレートの対向面の間にフェルト製の吸湿材を介在させ、吸湿材にも潤滑油を含浸させて構成されている。吸湿材は、大量の潤滑油を吸収して保持することができるため、長期に亘って潤滑油の供給機能を維持することができ、チェーン全体としての耐摩耗性能を向上させて長期の無給油運転をすることができる。
特許第3280312号公報
かかる従来技術によるときは、ローラチェーンは、組立の際に、フェルト製の吸湿材をリンクごとに組み込む必要があるため、組立作業が煩雑であり、製造コストが過大になりがちであるという問題があった。
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に鑑み、ダイヤモンド粒子を分散させた無電解Ni めっきをピンの表面に施すことによって、耐摩耗性を向上させ、煩雑な吸湿材を使用しなくて済む長寿命のローラチェーンを提供することにある。
かかる目的を達成するためのこの発明の構成は、内プレートの両端部のブシュと外プレートの両端部のピンとを介して内プレート、外プレートを交互に屈曲自在に連結するとともに、各ブシュにローラを回転自在に装着してなり、ブシュは、焼結金属に潤滑油を含浸させ、ピンは、ダイヤモンド粒子が均一に分散する無電解Ni めっきの複合めっき皮膜を表面に形成することをその要旨とする。
なお、ダイヤモンド粒子は、平均粒径10〜200nmとすることができ、複合めっき皮膜は、ダイヤモンド粒子の含有率1〜10vol %とすることができる。
また、複合めっき皮膜は、少なくとも膜厚2μm としてもよい。
さらに、ピンは、炭素鋼材製としてもよく、ステンレス材製としてもよい。
かかる発明の構成によるときは、複合めっき皮膜中のダイヤモンド粒子は、無電解Ni めっきのNi と同時に共析することにより、複合めっき皮膜の耐摩耗性を向上させ、煩雑な吸湿材を使用することなく、ローラチェーンの耐久寿命を必要十分に向上させることができる。なお、複合めっき皮膜は、複合めっき液を調整する際の還元剤として次亜リン酸ナトリウムを使用してNi −Pとすることが好ましいが、還元剤としてジメチルアミンボランを使用してNi −Bとしてもよく、還元剤としてヒドラジンを使用してもよい。また、ダイヤモンド粒子は、凝集を防止して複合めっき液中に均一に、しかも安定に分散させるために、親水性ポリマーまたはイオン性官能基を表面に導入し、イオン性または非イオン性の界面活性剤を添加して水性分散液に調整し、Ni イオンの金属めっき液に混合して無電解Ni めっき処理用の複合めっき液として調整することができる。
ダイヤモンド粒子は、平均粒径10〜200nmのナノダイヤモンドとすることにより、良好な耐摩耗性を実現することができる。平均粒径10nm未満であると、取扱いが難しくなる一方、平均粒径200nm超では、摺動の相手方のブシュに対する攻撃性が過大になりがちである。なお、ダイヤモンド粒子は、球状構造の多結晶タイプのナノダイヤモンドが好適であるが、単結晶タイプやクラスタタイプであってもよい。
ダイヤモンド粒子は、複合めっき皮膜中において、含有率1〜10vol %とするのがよく、より好ましくは2〜8vol %とするのがよい。これらの数値範囲を外れると、チェーンの耐久性能が低下することが確認されている。
複合めっき皮膜は、少なくとも膜厚2μm とするのがよい。膜厚2μm未満では、十分なチェーンの耐久性能が期待できないからである。
なお、ピンは、炭素鋼材製、ステンレス材製のいずれであってもよい。ただし、内プレート、外プレートは、それぞれピンと同系の材料製とすることが好ましい。
要部構成説明図 試験パラメータ一覧表 試験データ線図(1) 試験データ線図(2) 試験データ線図(3) 試験データ線図(4) 試験データ線図(5) 試験データ線図(6)
以下、図面を以って発明の実施の形態を説明する。
ローラチェーンは、内プレート11、11…、外プレート13、13…を交互に連結してなる(図1)。ただし、図1(A)、(B)は、それぞれ一部破断要部平面図、要部正面図である。
ローラチェーンは、内プレート11、11の両端部のブシュ12、12と外プレート13、13の両端部のピン14、14とを介し、各一対の内プレート11、11…、外プレート13、13…を交互に屈曲自在に連結して構成されている。なお、各ブシュ12、各ピン14は、それぞれ対応する内プレート11、11、外プレート13、13に対して相対回転不能に組み合わされ、各ピン14は、対応する各ブシュ12に相対回転自在に挿通されている。また、各ブシュ12には、ローラ15が回転自在に装着されている。
各ブシュ12は、多孔質の焼結金属に潤滑油を含浸させ、いわゆる含油焼結ブシュとして形成されている。また、各ピン14は、炭素鋼材製またはステンレス材製の素材に対し、ナノダイヤモンドのダイヤモンド粒子が均一に分散する無電解Ni めっきの複合めっき皮膜が表面に形成されている。ただし、ピン14上の複合めっき皮膜は、少なくともブシュ12と接触する部位に形成すればよく、ブシュ12と接触しない部位は、複合めっき皮膜を形成してもよく、形成しなくてもよい。
ピン14に施す無電解Ni めっきの複合めっき皮膜の種類によるローラチェーンの連続運転試験データ例を図2以下に示す。図2において、実施例1〜6の複合めっき皮膜は、ダイヤモンド粒子NDを均一に分散したNi −Pである。また、実施例1〜6は、複合めっき皮膜の膜厚(μm )、ダイヤモンド粒子NDの含有率(vol %)、平均粒径(nm)、めっき皮膜硬さ(Hv )の各パラメータによって区分されている。比較例1の複合めっき皮膜は、ダイヤモンド粒子NDを含まないNi −Pであり、比較例2のめっき皮膜は、従来の電気Ni めっきによるNi 皮膜である。なお、実施例1〜6、比較例1、2に共通の主な試験条件は、供試ローラチェーンのサイズ#40、張力184kgf 、走行スピード53m/分による連続無給油常温運転とした。
実施例1〜6、比較例1、2の連続運転試験結果データを図3にまとめて示す。なお、図3の横軸、縦軸は、それぞれローラチェーンの運転時間(H)、摩耗伸び率(%)である。図3において、ピン14の耐摩耗性に基づく供試ローラチェーンの寿命として、摩耗伸び率0.3%に達する運転時間(H)を定義すると、実施例3、4は、いずれも寿命2400H超であって最良であり、つづいて、実施例2の寿命約2400H、実施例5、1の寿命約1750〜1800H、実施例6の寿命約1500Hの順となり、次いで、比較例1の寿命約1000H、比較例2の寿命約600Hとなっている。
次に、図3から、複合めっき皮膜中のダイヤモンド粒子NDの平均粒径に着目して実施例2、4のデータを抽出すると、図4のとおりである。すなわち、平均粒径50nmの実施例4の方が平均粒径100nmの実施例2より寿命が長く、耐久性が良好であることが分かる。
また、図3から、複合めっき皮膜の膜厚に着目して実施例1、3のデータを抽出すると、図5のとおりである。そこで、図5において、実施例1(膜厚5μm )の寿命1800Hに対して実施例3(膜厚12μm )の寿命2700H=1.5×1800Hと推定すると、膜厚5μm を基準とする膜厚の違いによる寿命比(倍)は、たとえば図6のように想定することができ、複合めっき皮膜の膜厚に応じて寿命の向上を図ることができる。なお、図6によれば、膜厚2μm 以上であれば、比較例1、2より格段に良好な耐摩耗性能を期待できることが分かる。
同様に、図3から、複合めっき皮膜中のダイヤモンド粒子NDの含有率に着目して実施例1、4〜6、比較例1のデータを抽出すると、図7、図8のとおりである。ただし、図7、図8において、含有率5vol %に相当する実施例4の寿命2700Hと推定することとし、含有率10vol %、20vol %にそれぞれ相当する実施例5、6の寿命1750H、1500Hは、実施例1、4の膜厚5μm に対して実施例5、6の膜厚8μm であるため寿命が1.25倍に増大していると考えて(図6)、それぞれ1/1.25=0.8倍して、1750×0.8=1400H、1500×0.8=1200Hに修正されている。
図8によれば、複合めっき皮膜中のダイヤモンド粒子NDの含有量は、約5vol %が最良であり、1〜10vol %が好ましく、より好ましくは2〜8vol %とするのがよく、一層好ましくは3〜7vol %とするのがよい。
以上の説明において、ローラチェーンは、2列以上の複列に構成してもよい。また、ローラチェーンは、動力伝導用、物品搬送用を含む任意の用途に使用可能である。
この発明は、あらゆる用途のローラチェーンに対し、広く好適に適用することができる。
ND…ダイヤモンド粒子
11…内プレート
12…ブシュ
13…外プレート
14…ピン
15…ローラ

特許出願人 オリエンタルチエン工業株式会社

Claims (6)

  1. 内プレートの両端部のブシュと外プレートの両端部のピンとを介して前記内プレート、外プレートを交互に屈曲自在に連結するとともに、前記各ブシュにローラを回転自在に装着してなり、前記ブシュは、焼結金属に潤滑油を含浸させ、前記ピンは、ダイヤモンド粒子が均一に分散する無電解Ni めっきの複合めっき皮膜を表面に形成することを特徴とするローラチェーン。
  2. 前記ダイヤモンド粒子は、平均粒径10〜200nmとすることを特徴とする請求項1記載のローラチェーン。
  3. 前記複合めっき皮膜は、前記ダイヤモンド粒子の含有率1〜10vol %とすることを特徴とする請求項2記載のローラチェーン。
  4. 前記複合めっき皮膜は、少なくとも膜厚2μm とすることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか記載のローラチェーン。
  5. 前記ピンは、炭素鋼材製であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか記載のローラチェーン。
  6. 前記ピンは、ステンレス材製であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか記載のローラチェーン。
JP2013025379A 2013-02-13 2013-02-13 ローラチェーン Active JP6062276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013025379A JP6062276B2 (ja) 2013-02-13 2013-02-13 ローラチェーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013025379A JP6062276B2 (ja) 2013-02-13 2013-02-13 ローラチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014152908A true JP2014152908A (ja) 2014-08-25
JP6062276B2 JP6062276B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=51574962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013025379A Active JP6062276B2 (ja) 2013-02-13 2013-02-13 ローラチェーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6062276B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017155535A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Borgwarner Inc. Chain having an electroless nickel coating containing hard particles
KR20190077461A (ko) 2016-11-04 2019-07-03 가부시기가이샤쯔바기모도체인 시일 체인
CN112128316A (zh) * 2020-10-21 2020-12-25 青岛征和工业股份有限公司 一种高耐磨自润滑链条

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149048U (ja) * 1988-04-06 1989-10-16
JPH11100654A (ja) * 1997-08-25 1999-04-13 Amsted Ind Inc 中炭素合金チェーンピンの表面硬化法及びチェーンピン
JP2001200849A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Toyota Motor Corp 摺動部材及び組み合わされた2つの摺動部材
JP2006225730A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Nagaoka Univ Of Technology ナノダイヤモンド粒子含有めっき膜を形成した材料及びその製造方法
JP2011149071A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Eyetec Co Ltd ダイヤモンド微粒子を分散させた複合めっき液及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149048U (ja) * 1988-04-06 1989-10-16
JPH11100654A (ja) * 1997-08-25 1999-04-13 Amsted Ind Inc 中炭素合金チェーンピンの表面硬化法及びチェーンピン
JP2001200849A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Toyota Motor Corp 摺動部材及び組み合わされた2つの摺動部材
JP2006225730A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Nagaoka Univ Of Technology ナノダイヤモンド粒子含有めっき膜を形成した材料及びその製造方法
JP2011149071A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Eyetec Co Ltd ダイヤモンド微粒子を分散させた複合めっき液及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017155535A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Borgwarner Inc. Chain having an electroless nickel coating containing hard particles
KR20190077461A (ko) 2016-11-04 2019-07-03 가부시기가이샤쯔바기모도체인 시일 체인
DE112017005574T5 (de) 2016-11-04 2019-09-05 Tsubakimoto Chain Co. Dichtkette
US11499605B2 (en) 2016-11-04 2022-11-15 Tsubakimoto Chain Co. Seal chain
DE112017005574B4 (de) 2016-11-04 2024-06-20 Tsubakimoto Chain Co. Dichtkette
CN112128316A (zh) * 2020-10-21 2020-12-25 青岛征和工业股份有限公司 一种高耐磨自润滑链条

Also Published As

Publication number Publication date
JP6062276B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062276B2 (ja) ローラチェーン
CN101415963B (zh) 滑动轴承
JP5459356B2 (ja) 半割軸受
JP2007170493A (ja) 固体潤滑無給油チェーン
BR112013000697B8 (pt) Espelho de porta de veículo
CN204567681U (zh) 用于轨道车辆上的抗侧滚扭杆与球铰支座组合件
CN203146590U (zh) 蝶阀用滑动轴承
ES2587404T3 (es) Revestimiento auto-lubricante y método para producir un revestimiento auto-lubricante
US10473160B2 (en) Sliding bearing with lining layer comprising carbon nanostructures
JP2002295600A (ja) チェーンブッシュ、チェーン用連結ピンおよびチェーン
JP2008082235A (ja) 可変容量型アキシャルピストンポンプのクレイドル受
CN210265516U (zh) 自润滑散热轴承板材
CN201582328U (zh) 鼓式制动器
CN201621207U (zh) 前桥用气压鼓式制动器
WO2012119822A3 (de) Gleitlagerverbundwerkstoff
CN103361970B (zh) 一种涤纶织物化学镀活化方法
JP4368645B2 (ja) ころ軸受型チェーン
CN109307009A (zh) 一种加强型自润滑轴套
CN112128316A (zh) 一种高耐磨自润滑链条
CN101591999A (zh) 轴承合页
JP4507735B2 (ja) 湿式摩擦部材及び湿式摩擦部材ユニット
CN214274256U (zh) 一种卷取轴用圆柱型自润滑衬套
JPWO2017159459A1 (ja) 間隔保持部材およびこれを備える重ね板ばね
JP3199620U (ja) ローラチェーン
CN203223460U (zh) 一种制冷压缩机的气缸连杆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250