JP2014148229A - トラクタ - Google Patents

トラクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014148229A
JP2014148229A JP2013017426A JP2013017426A JP2014148229A JP 2014148229 A JP2014148229 A JP 2014148229A JP 2013017426 A JP2013017426 A JP 2013017426A JP 2013017426 A JP2013017426 A JP 2013017426A JP 2014148229 A JP2014148229 A JP 2014148229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
net
radiator
stay
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013017426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6079273B2 (ja
Inventor
Kazunori Doi
一紀 土居
Takeshi Hagiyama
丈士 萩山
Takayuki Kajiwara
隆幸 梶原
Koji Ochi
孝司 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2013017426A priority Critical patent/JP6079273B2/ja
Publication of JP2014148229A publication Critical patent/JP2014148229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6079273B2 publication Critical patent/JP6079273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】ボンネット内部には各種装置が集中して配置されている中を、ラジエータネットやコンデンサネットを着脱し易くすること。
【解決手段】ボンネット1内にラジエータ8とコンデンサ12とバッテリ10を機体の前後方向に並設し、ラジエータネット14をラジエータ8とコンデンサ12の間に配置し、コンデンサネット15をコンデンサ12とバッテリ10の間に配置し、ラジエータネット14とコンデンサネット15を左右一側に引き出せる構成としたトラクタである。
【選択図】図5

Description

本発明は、トラクタのボンネットの内部の構造に関する。
特許文献1にはボンネットの内部にラジエータと、バッテリと、コンデンサと、オイルクーラと、レシーバドライヤを前後方向に集中して配置する構成を有するトラクタが開示されている。
特開2008−195175号公報
ボンネット内部には各種装置が集中して配置されている中でラジエータネットやコンデンサネットを着脱し易くすることを課題とする。
本発明は、かかる課題を解決するために次のような技術的手段を講ずる。
請求項1記載の発明は、ボンネット(1)内にラジエータ(8)とコンデンサ(12)とバッテリ(10)を機体の前後方向に並設し、ラジエータネット(14)をラジエータ(8)とコンデンサ(12)の間に配置し、コンデンサネット(15)をコンデンサ(12)とバッテリ(10)の間に配置し、ラジエータネット(14)とコンデンサネット(15)を左右一側に引き出せる構成としたことを特徴とするトラクタとする。
請求項2記載の発明は、ラジエータネット(14)の左右一側にラジエータネットステー(18)を取り付け、コンデンサネット(15)の左右一側にコンデンサネットステー(20)を取り付け、ラジエータネットステー(18)とコンデンサネットステー(20)を固定する固定具(21)と固定受け具(22)を設け、固定具(21)は固定受け具(22)に着脱自在に設けたことを特徴とする請求項1記載のトラクタとする。
請求項3記載の発明は、ラジエータネットステー(18)とコンデンサネットステー(20)を固定具(21)と固定受け具(22)により共締め可能にしたことを特徴とする請求項2記載のトラクタとする。
請求項4記載の発明は、レシーバドライヤ(13)をコンデンサ(12)の一側に配置し、コンデンサ(12)とレシーバドライヤ(13)は共にコンデンサネット(15)の引き出し方向とは反対側の横方向に引き出せる構成としたことを特徴とする請求項1から請求項3いずれか記載のトラクタとする。
請求項1記載の発明は、ボンネット1の内部には各種装置が集中して配置されている中を、ラジエータネット14やコンデンサネット15を着脱することができる。
請求項2記載の発明は、固定具21を外すとラジエータネット14とコンデンサネット15を引き出せるので引き出し易い。
請求項3記載の発明は、固定具21を一度操作するとラジエータネット14とコンデンサネット15の両方を引き出すことができる。
請求項4記載の発明は、コンデンサ12とレシーバドライヤ13を引き出しやすくすることができる。
トラクタの側面図 トラクタの背面図 正面から見たボンネット内部の斜視図 側面から見たボンネット内部の斜視図 ラジエータネットとコンデンサネットの着脱を示す図 ボンネット内部の一部を示す斜視図 ボンネット内部の平面図 コンデンサの着脱を示す図 キャビンの後下部の後上がり傾斜部の側面図 キャビンの後下部の後上がり傾斜部の斜視図
本発明の実施の形態について、以下説明する。
本実施の形態では、トラクタの前進行方向を前、前進行方向と交差する方向を左右方向と呼ぶ。図1はキャビン2を搭載したトラクタの側面図であり、車体前部にボンネット1を備える。キャビン2の後上部にはエアコンユニット3を搭載する構成である。
次にボンネット1の内部について図3から図8により説明する。
ボンネット1の内部にはエンジン4、エンジン4から排出される有害な気体のうち、すすを除去するDPF5、エンジン4へ供給する空気を取り入れる際に異物を除去するエアクリーナ6、エアクリーナ6を通過した空気をエンジン4へ供給する空気を冷却するインタクーラ7、ラジエータ8、リザーブタンク9、バッテリ10、エアコンユニット3から送られた冷媒を圧縮するコンプレッサ11、コンプレッサ11で圧縮された冷媒を液体にするコンデンサ12、コンデンサ12から送られた冷媒をストックしたり、冷媒から水分除去するレシーバドライヤ13等を設けている。
ボンネット1内部のレイアウトについて説明する。
車体前側には載置台19を設け、載置台19の前部にはバッテリ10とリザーブタンク9を並設し、バッテリ10及びリザーブタンク9の後方にはレシーバドライヤ13とコンデンサ12を並設している。レシーバドライヤ13とコンデンサ12は連結している。レシーバドライヤ13及びコンデンサ12の後方にはインタクーラ7を設け、インタクーラ7の後方にはラジエータ8を設ける。コンデンサ12とバッテリ10の上方にはエアクリーナ6を設けている。
バッテリ10、コンデンサ12、インタクーラ7、ラジエータ8、エアクリーナ6は長手部分が車体左右方向にとなる姿勢に載置している。
ラジエータ8とインタクーラ7の間にはラジエータネット14を設け、コンデンサ12とバッテリ10の間にはコンデンサネット15を設けている。ラジエータ8の前側をラジエータ前ブラケット16で支持し、ラジエータ8の後側をラジエータ後ブラケット37で支持する構成である。ラジエータ後ブラケット37の上部に後述する配管を支持する配管ブラケット17を設け、配管ブラケット17には配管を貫通するための貫通孔を形成している。ラジエータファン38(図4)はラジエータ8の後方のラジエータファンガイド39内に設けている。ラジエータ前ブラケット16は左右両端部を前側に向かって屈曲形成し、インタクーラ7の左右両側を覆う構成としている。
ラジエータ8の後方にはエンジン4を設け、エンジン4の後部側の上方にはDPF5を設け、エンジン4の前部側の上方にはコンプレッサ11を設けている。
次に、ラジエータネット14とコンデンサネット15のメンテナンス時の着脱について説明する。
ラジエータネット14の左右一側にラジエータネットステー18を取り付け、コンデンサネット15の左右一側にはコンデンサネットステー20を設けている(図5参照)。
ラジエータネットステー18は取付部から前側に向かって屈曲形成し、屈曲部はラジエータ前ブラケット16の側方を通る構成とし、屈曲部の前側端部に固定具(ストライカ)21を取り付けている。コンデンサネットステー20は取付部の途中から後側に向かって屈曲形成し、後端部に固定具21の貫通孔を設けている。コンデンサ12側に固定具21の受け具(ラッチ)22を設けており、固定具21を貫通孔を通して受け具22に挿入することでラジエータネットステー18とコンデンサネットステー20を共締めし、この構成によりラジエータネット14とコンデンサネット15を位置固定する。
メンテナンス時にラジエータネット14とコンデンサネット15を引き出すときには固定具21を受け具22から引き出すことで、まずコンデンサネット15が左右側方へ引き出される。そして、コンデンサネット15も左右側方へ引き出し可能になる。挿入時は、まずコンデンサネット15を挿入し、次いでラジエータネット14を挿入して固定具21を受け具22に固定する。
本実施の形態によると工具無しでラジエータネット14とコンデンサネット15を着脱可能に構成することができる。また、共通の固定具21及び受け具22で着脱可能に構成することができる。また、挿入間違いを防止することができる。なお、固定具21はコンデンサネットステー20側に取り付ける構成でも良い。
次に、コンデンサ12、レシーバドライヤ13、コンプレッサ11の着脱について説明する。
コンデンサ12の左右一側にコンデンサステー23を取り付け、コンデンサステー23をボルト33(図3)でラジエータ前ブラケット16の左右一側の屈曲部の側方に連結する。コンデンサ12の左右他側にラジエータ前ブラケット16の左右他側の屈曲部とボルト34(図5)で連結する。ボルト33とボルト34を外すとコンデンサ12は左右一側にスライドすることでレシーバドライヤ13と一体で引き出し可能となる。
図4に示すように、コンプレッサ11はエンジン4の上部に設けるコンプレッサ載置台25にボルト24で取り付けられており、該ボルト24を外すと後述の第四ホース30で連結されているコンデンサ12と共に左右側方に取り出すことができる。
前述のラジエータネット14及びコンデンサネット15を引き出す方向とコンデンサ12を引き出す方向は反対方向にすることで、着脱が容易になると共に、着脱用の部材を設けやすくすることができる。
なお、図5、図6、図8はインタクーラ7を取り外している状態を図示している。
次に配管について説明する。
エアクリーナ6を通過した外気が通過する第一ホース26を設け、第一ホース26はターボチャージャ27に接続し、ターボチャージャ27とインタクーラ7とを第二ホース28で接続し、インタクーラ7とエンジン4を接続する第三ホース29を設けている。
図8に示すようにコンプレッサ11とコンデンサ12とを第四ホース30で接続し、コンデンサ12とレシーバドライヤ13を第五ホース31で接続する。レシーバドライヤ13からエアコンユニット3に向けて第六ホース32が伸びる構成である。
車体の左右一側には第一ホース26と第二ホース28とを隣接位置に並設し、左右他側には第三ホース29を配置している。左右中間部には第四ホース30と第六ホース32を配置している。第一ホース26、第二ホース28、第三ホース29、第四ホース30及び第六ホース32は配管ブラケット17を貫通することで支持すると共に、ラジエータ8の上方を通過する構成である。
この構成により、各ホースを配管ブラケット17で集中的に配置及び支持することができる。
次に、キャビン2後部に設ける工具箱40の取り付け構成について図9のキャビン2の後下部の後上がり傾斜部の側面図と図10のキャビン2の後下部の後上がり傾斜部の斜視図を用いて説明する。
キャビン2の後部に上部を支点にして下部を開閉可能なリヤガラス41を設け、リヤガラス41の下方にリヤアンダーガラス42を前下がり傾斜姿勢に設けている。
リヤアンダーガラス42の外側に対向するスペースに工具箱40を搭載する構成である。工具箱40はキャビン2後部に取り付ける工具箱載置台43に載置する構成とし、取り付けボルト44で工具箱40の着脱を可能としている。キャビン2内のオペレータがリヤガラス42を開けると工具箱40に手が届き、工具を出し入れ可能としている。また、キャビン2内からリヤアンダーガラス42を通して工具箱40を視認できるため、工具箱40の蓋(図示せず)の閉め忘れや脱落を確認し易くすることができる。
また、上記キャビン2後部に工具箱載置台43を設ける構成はトラクタ後部の作業機牽引用のリンク45の昇降にも邪魔にならない。
1 ボンネット
8 ラジエータ
10 バッテリ
12 コンデンサ
13 レシーバドライヤ
14 ラジエータネット
15 コンデンサネット
18 ラジエータネットステー
20 コンデンサネットステー
21 固定具
22 固定受け具

Claims (4)

  1. ボンネット(1)内にラジエータ(8)とコンデンサ(12)とバッテリ(10)を機体の前後方向に並設し、
    ラジエータネット(14)をラジエータ(8)とコンデンサ(12)の間に配置し、
    コンデンサネット(15)をコンデンサ(12)とバッテリ(10)の間に配置し、
    ラジエータネット(14)とコンデンサネット(15)を左右一側に引き出せる構成としたことを特徴とするトラクタ。
  2. ラジエータネット(14)の左右一側にラジエータネットステー(18)を取り付け、
    コンデンサネット(15)の左右一側にコンデンサネットステー(20)を取り付け、
    ラジエータネットステー(18)とコンデンサネットステー(20)を固定する固定具(21)と固定受け具(22)を設け、
    固定具(21)は固定受け具(22)に着脱自在に設けたことを特徴とする請求項1記載のトラクタ。
  3. ラジエータネットステー(18)とコンデンサネットステー(20)を固定具(21)と固定受け具(22)により共締め可能にしたことを特徴とする請求項2記載のトラクタ。
  4. レシーバドライヤ(13)をコンデンサ(12)の一側に配置し、コンデンサ(12)とレシーバドライヤ(13)は共にコンデンサネット(15)の引き出し方向とは反対側の横方向に引き出せる構成としたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のトラクタ。
JP2013017426A 2013-01-31 2013-01-31 トラクタ Active JP6079273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017426A JP6079273B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 トラクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017426A JP6079273B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 トラクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014148229A true JP2014148229A (ja) 2014-08-21
JP6079273B2 JP6079273B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=51571592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013017426A Active JP6079273B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 トラクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6079273B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137800A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 井関農機株式会社 作業車両原動部の防塵構造
CN109572803A (zh) * 2017-09-27 2019-04-05 株式会社捷太格特 车辆用控制装置
JP7194213B2 (ja) 2021-02-26 2022-12-21 株式会社デンソーテン 情報提供装置及び情報提供システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108790786B (zh) * 2018-05-29 2022-03-15 南京汽车集团有限公司 一种分布式越野车动力总成换热系统及其控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591720U (ja) * 1978-12-20 1980-06-25
JPS63142224U (ja) * 1987-03-10 1988-09-20
JP2005178413A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Yanmar Co Ltd トラクタにおける空調用コンデンサの取付構造
JP2008195175A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Yanmar Co Ltd フロント艤装品の取付構造
JP2010173572A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Yanmar Co Ltd 防塵部材の取付構造及びこれを備える作業機
JP2011235673A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の防塵装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591720U (ja) * 1978-12-20 1980-06-25
JPS63142224U (ja) * 1987-03-10 1988-09-20
JP2005178413A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Yanmar Co Ltd トラクタにおける空調用コンデンサの取付構造
JP2008195175A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Yanmar Co Ltd フロント艤装品の取付構造
JP2010173572A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Yanmar Co Ltd 防塵部材の取付構造及びこれを備える作業機
JP2011235673A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の防塵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137800A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 井関農機株式会社 作業車両原動部の防塵構造
CN109572803A (zh) * 2017-09-27 2019-04-05 株式会社捷太格特 车辆用控制装置
JP7194213B2 (ja) 2021-02-26 2022-12-21 株式会社デンソーテン 情報提供装置及び情報提供システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6079273B2 (ja) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014148921A (ja) トラクタ
JP6079273B2 (ja) トラクタ
JP4689357B2 (ja) 作業車両
JP2008081016A (ja) 走行車両のボンネット内構造
CN104631539B (zh) 工程机械
US8616265B2 (en) Cooler assembly for a vehicle cooling system
JP2012201158A (ja) 作業車
JP5421603B2 (ja) 防塵部材の取付構造及びこれを備える作業機
KR101509703B1 (ko) 자동차의 에어 클리너
JP6003957B2 (ja) 建設機械のインテリア配設構造
JP6056977B2 (ja) バッテリ車載構造
JP2013011109A (ja) ホイールローダ
TWI499531B (zh) 二輪機車
JP2014148231A (ja) トラクタ
US20080168904A1 (en) Tractor
JP4982167B2 (ja) ホイールローダ
CN107010150B (zh) 两轮摩托车
JP2012001045A (ja) 作業車輌のエンジンルーム構造
JP4488414B2 (ja) キャビン付きトラクタの原動部構造
CN205387063U (zh) 一种纯电动汽车的前舱布置结构
JP2006071254A (ja) コンテナ用冷凍装置
CN207388802U (zh) 一种散热器
JP6204859B2 (ja) 作業機
JP2011042304A (ja) 作業車両
JP2009001088A (ja) 建設機械における燃料タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160914

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6079273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150