JP2014147156A - レゾルバステータ構造及びその組立方法 - Google Patents

レゾルバステータ構造及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014147156A
JP2014147156A JP2013012934A JP2013012934A JP2014147156A JP 2014147156 A JP2014147156 A JP 2014147156A JP 2013012934 A JP2013012934 A JP 2013012934A JP 2013012934 A JP2013012934 A JP 2013012934A JP 2014147156 A JP2014147156 A JP 2014147156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
recess
stator
annular
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013012934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5994064B2 (ja
Inventor
Katsutoshi Toyotake
克年 豊竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2013012934A priority Critical patent/JP5994064B2/ja
Publication of JP2014147156A publication Critical patent/JP2014147156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5994064B2 publication Critical patent/JP5994064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、輪状保護カバーの支柱を絶縁カバー部材に強固に固定し、組立を容易化し、支柱とステータ巻線の接触を防止することである。
【解決手段】本発明によるレゾルバステータ構造及びその組立方法は、輪状保護カバー(5,6)の支柱(51,61)の支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)に対し、絶縁カバー部材(3)に設けられたカバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)を係合させて、支柱(51,61)の組立を容易化すると共に、支柱(51,61)とステータ巻線(2)の接触を防止することである。
【選択図】図1

Description

本発明は、レゾルバステータ構造及びその組立方法に関し、特に、輪状ステータ体に対して装着した輪状保護カバーの支柱がステータ巻線に触れることのないようにするための新規な改良に関する。
従来、用いられていたこの種のレゾルバステータ構造としては、例えば、特許文献2に開示された構成を図5から図9として挙げることができる。
すなわち、図6において符号1で示されるものは、所定角度間隔毎に内方に向けて突出する複数の突出歯部1aを有する輪状ステータ体であり、前記各突出歯部1aには、前記輪状ステータ体1の両面に一体又は別体で形成され、かつ、端子ピン保持部3aを有する絶縁カバー部材3を介してステータ巻線2が巻回されている。
前記各突出歯部1a間における前記ステータ巻線2の渡り線2aは、前記絶縁カバー部材3に一体に形成されると共に前記各突出歯部1a間の各スロット2Aに位置する渡りピン4を介して巻回されている。
図7は、図6のようにステータ巻線2が巻回された状態の輪状ステータ体1に対して、前記ステータ巻線2を覆うための第1輪状保護カバー5が設けられた状態を示す平面図であり、前記輪状ステータ体1の内側には、可変リラクタンス型レゾルバを構成するためのロータ7が回転自在に設けられている。
前述の第1輪状保護カバー5及びこれと組み合わせて用いられる第2輪状保護カバー6は、図8の分解斜視図のように構成されており、前記第1輪状保護カバー5の下面5aには第1支柱51及び第1受部52が所定角度間隔で交互に垂下して形成されている。
前記第2輪状保護カバー6の上面6aには、前述の第1支柱51及び第1受部52に対応するように第2受部62及び第2支柱61が上方へ向けて一体に植立して形成されている。
前記第1、第2輪状保護カバー5,6は、前述の図7のように、前記輪状ステータ体1の両面から前記ステータ巻線2を挟むように設けられ、かつ、前記ステータ巻線2を完全に覆うように構成されており、図9で示されるように、前記第1支柱51は第2受部62とメスオス式に嵌合し、第2支柱61は第1受部52とメスオス式に嵌合している。
前記第1、第2支柱51,61は、図6で示される各スロット2Aを貫通して前記各第2、第1受部62,52に嵌合するように構成されている。
前記各輪状保護カバー5,6の各支柱51,61が各スロット2A内を貫通して配設されている状態は、図5の部分図に示されているように構成されており、図5の状態は、第2支柱61に第1受部52が嵌合していない状態を示している。
特開2009−148081号公報
従来のレゾルバステータ構造は、以上のように構成されているため、次のような課題が存在していた。
すなわち、輪状ステータ体の各スロット内に各輪状保護カバーの各支柱を貫通させる際に、支柱を案内するための手段が形成されていないため、支柱がステータ巻線に接触する可能性があるため、組立工程における障害となっていた。
また、各スロット内におけるステータ巻線と支柱との間のクリアランスが小さいため、車載時における振動等によって支柱がステータ巻線に接触する恐れがあり、信頼性の向上に対する障害となっていた。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたもので、特に、スロット内に挿入する支柱を凸部と凹部による案内手段を用いて位置決めする構成である。
本発明によるレゾルバステータ構造は、所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部を有する輪状ステータ体と、前記輪状ステータ体の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材と、前記絶縁カバー部材を介して前記各突出歯部に巻回されたステータ巻線と、前記輪状ステータ体の両面に設けられ前記ステータ巻線を覆うための第1、第2輪状保護カバーと、よりなるレゾルバステータ構造において、前記第1、第2輪状保護カバーに設けられ前記輪状ステータ体の軸方向に沿って延設された複数の第1、第2支柱と、前記各支柱に設けられた支柱用凸部又は支柱用凹部と、前記絶縁カバー部材に設けられカバー用凸部又はカバー用凹部と、を備え、前記第1、第2輪状保護カバーを前記輪状ステータ体に装着する際、前記第1、第2支柱は前記各突出歯部間のスロット内に挿入されると共に、前記支柱用凸部又は支柱用凹部が前記カバー用凹部又はカバー用凸部に係合することにより、前記第1、第2支柱は前記ステータ巻線に対して非接触状態で位置決めされる構成であり、また、前記カバー用凸部又はカバー用凹部は、前記各突出歯部間に形成された渡りピンの内面に形成されている構成であり、また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は1個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は1個である構成であり、また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は複数個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は複数個よりなる構成であり、また、本発明によるレゾルバステータ構造の組立方法は、所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部を有する輪状ステータ体と、前記輪状ステータ体の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材と、前記絶縁カバー部材を介して前記各突出歯部に巻回されたステータ巻線と、前記輪状ステータ体の両面に設けられ前記ステータ巻線を覆うための第1、第2輪状保護カバーと、よりなるレゾルバステータ構造において、前記第1、第2輪状保護カバーに設けられ前記輪状ステータ体の軸方向に沿って延設された複数の第1、第2支柱と、前記各支柱に設けられた支柱用凸部又は支柱用凹部と、前記絶縁カバー部材に設けられカバー用凸部又はカバー用凹部と、を用い、前記第1、第2輪状保護カバーを前記輪状ステータ体に装着する際、前記第1、第2支柱は前記各突出歯部間のスロット内に挿入されると共に、前記支柱用凸部又は支柱用凹部が前記カバー用凹部又はカバー用凸部に係合することにより、前記第1、第2支柱は前記ステータ巻線に対して非接触状態で位置決めされる方法であり、また、前記カバー用凸部又はカバー用凹部は、前記各突出歯部間に形成された渡りピンの内面に形成されている方法であり、また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は1個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は1個である方法であり、また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は複数個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は複数個よりなる方法である。
本発明によるレゾルバステータ構造及びその組立方法は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部を有する輪状ステータ体と、前記輪状ステータ体の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材と、前記絶縁カバー部材を介して前記各突出歯部に巻回されたステータ巻線と、前記輪状ステータ体の両面に設けられ前記ステータ巻線を覆うための第1、第2輪状保護カバーと、よりなるレゾルバステータ構造において、前記第1、第2輪状保護カバーに設けられ前記輪状ステータ体の軸方向に沿って延設された複数の第1、第2支柱と、前記各支柱に設けられた支柱用凸部又は支柱用凹部と、前記絶縁カバー部材に設けられカバー用凸部又はカバー用凹部と、を備え、前記第1、第2輪状保護カバーを前記輪状ステータ体に装着する際、前記第1、第2支柱は前記各突出歯部間のスロット内に挿入されると共に、前記支柱用凸部又は支柱用凹部が前記カバー用凹部又はカバー用凸部に係合することにより、前記第1、第2支柱は前記ステータ巻線に対して非接触状態で位置決めされる構成と方法であるため、輪状ステータ体に輪状保護カバーを組立時に、支柱とステータ巻線との接触を防止し、歩留りの向上を得ることができる。
また、振動等によるステータ巻線の損傷を防止できる。
また、前記カバー用凸部又はカバー用凹部は、前記各突出歯部間に形成された渡りピンの内面に形成されていることにより、スロットへの支柱の挿入位置を正確に決めることができる。
また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は1個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は1個であることにより、簡単な構造で支柱の位置決めができる。
また、前記支柱用凸部又は支柱用凹部は複数個であり、前記カバー用凹部又はカバー用凸部は複数個よりなることにより、支柱の位置決め及び保持をより強固に行うことができる。
本発明によるレゾルバステータ構造の要部を示す平面図である。 図1の他の形態を示す平面図である。 図1の他の形態を示す平面図である。 図2の他の形態を示す平面図である。 従来のレゾルバステータ構造の要部を示す平面図である。 従来の輪状ステータ体を示す平面図である。 図6の輪状ステータ体に輪状保護カバーを装着した状態を示す平面図である。 図7の一対の輪状保護カバーを示す分解斜視図である。 図8の要部を示す拡大断面図である。
本発明は、輪状ステータ体に対して装着した輪状保護カバーの支柱がステータ巻線に触れることのないようにしたレゾルバステータ構造及びその組立方法を提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明によるレゾルバステータ構造及びその組立方法の好適な実施の形態について説明する。
尚、従来例と同一又は同等部分には、同一符号を付して説明する。
また、図6から図9における各部の構成は基本的には本発明と同一であるため、本発明の構成に援用するものとし、同一部分には同一符号を用いる。
図1は本発明によるレゾルバステータ構造の要部の拡大平面図であり、符号1で示されるものは輪状ステータ体で、前記輪状ステータ体1の各突出歯部1aにはステータ巻線2が巻回されている。
前記輪状ステータ体1に設けられた絶縁カバー部材3の内側には、軸方向Bに沿って突出する渡りピン4が一体に形成され、前記渡りピン4の内面4aには凹溝状のカバー用凹部4bが形成されている。
前記輪状ステータ体1に設けられた第2輪状保護カバー6に設けられた第2支柱用61の外面61aには、外方へ向けて突出する突条形の支柱用凸部61aが一体に形成されている。
前記支柱用凸部61aは前記カバー用凹部4b内にオス・メス式に係合し、前記第2輪状保護カバー6が前記カバー用凹部4bと支柱用凸部61aを介して前記絶縁カバー部材3及び前記輪状ステータ体1に固定して装着されている。
前述の図1の構成においては、前記第2支柱61が前記支柱用凸部61aと前記カバー用凹部4bを介してスロット内に2A内に位置決めされるため、前記第2支柱61は挿入時において前記ステータ巻線2と接触することを防止することができる。
また、前記第2支柱61を前記絶縁カバー部材3に装着した後において、レゾルバとして車載用に用いられた場合、外部からの振動等に対して前記第2支柱61の振動が抑えられるため、前記第2支柱61の前記ステータ巻線2への接触を防止し、ステータ巻線2の損傷を防止することができる。
尚、図1においては、前記第2輪状保護カバー6を絶縁カバー部材3に装着した場合について述べたが、図8の従来構成のように、前記第1輪状保護カバー5を前記絶縁カバー部材3に装着する場合においても、前記第1支柱51に設けた支柱用凸部(図示せず)を前記カバー用凹部4bに係合させることにより、前記第1輪状保護カバー5を前記絶縁カバー部材3に装着することができる。
次に、図2に示す構成は、図1の構成の他の形態であり、図1と異なる部分のみ説明し、他の部分は同一符号を付し、その説明は省略する。
すなわち、前記第2支柱61に形成した凹溝状の支柱用凹部61bを前記絶縁カバー部材3の渡りピン4のカバー用凸部4cに係合することにより、前記第2輪状保護カバー6を絶縁カバー部材3に装着することができる。
尚、前記第1輪状保護カバー5を前記絶縁カバー部材3に装着する場合も、前記第1支柱51に支柱用凹部(図示せず)を設けることにより、前記絶縁カバー部材3に装着することができる。
次に、図3で示す構成は、図1の他の形態であり、前記支柱用凸部61aがフォーク形状のように複数個形成され、前記カバー用凹部4bが複数個形成され、相互の係合をより強固とした構成である。
次に、図4で示す構成は、図2の他の形態であり、前記支柱用凹部61bがフォーク形状のように複数個形成され、前記カバー用凸部4cが複数個形成され、相互の係合をより強固とした構成である。
尚、本発明の要旨をまとめると次の通りである。
すなわち、所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部1aを有する輪状ステータ体1と、前記輪状ステータ体1の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材3と、前記絶縁カバー部材3を介して前記各突出歯部1aに巻回されたステータ巻線2と、前記輪状ステータ体1の両面に設けられ前記ステータ巻線2を覆うための第1、第2輪状保護カバー5,6と、よりなるレゾルバステータ構造において、前記第1、第2輪状保護カバー5,6に設けられ前記輪状ステータ体1の軸方向Bに沿って延設された複数の第1、第2支柱51,61と、前記各支柱51,61に設けられた支柱用凸部61a又は支柱用凹部61bと、前記絶縁カバー部材3に設けられカバー用凸部4c又はカバー用凹部4bと、を備え、前記第1、第2輪状保護カバー5,6を前記輪状ステータ体1に装着する際、前記第1、第2支柱51,61は前記各突出歯部1a間のスロット2A内に挿入されると共に、前記支柱用凸部61a又は支柱用凹部61bが前記カバー用凹部4b又はカバー用凸部4cに係合することにより、前記第1、第2支柱51,61は前記ステータ巻線2に対して非接触状態で位置決めされる構成とその組立方法であり、また、前記カバー用凸部4c又はカバー用凹部4bは、前記各突出歯部1a間に形成された渡りピン4の内面4aに形成されている構成とその組立方法であり、また、前記支柱用凸部61a又は支柱用凹部61bは1個であり、前記カバー用凹部4b又はカバー用凸部4cは1個である構成とその組立方法であり、また、前記支柱用凸部61a又は支柱用凹部61bは複数個であり、前記カバー用凹部4b又はカバー用凸部4cは複数個よりなる構成とその組立方法である。
本発明によるレゾルバステータ構造及びその組立方法は、レゾルバの組立効率の向上及び信頼性の向上を得ることができる。
1 輪状ステータ体
1a 突出歯部
2 ステータ巻線
2A スロット
3 絶縁カバー部材
4 渡りピン
4a 内面
4b カバー用凹部
4c カバー用凸部
5 第1輪状保護カバー
5a 下面
6 第2輪状保護カバー
6a 上面
51 第1支柱
52 第1受部
61 第2支柱
62 第2受部
61A 外面
61a 支柱用凸部
61b 支柱用凹部

Claims (8)

  1. 所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部(1a)を有する輪状ステータ体(1)と、前記輪状ステータ体(1)の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材(3)と、前記絶縁カバー部材(3)を介して前記各突出歯部(1a)に巻回されたステータ巻線(2)と、前記輪状ステータ体(1)の両面に設けられ前記ステータ巻線(2)を覆うための第1、第2輪状保護カバー(5,6)と、よりなるレゾルバステータ構造において、
    前記第1、第2輪状保護カバー(5,6)に設けられ前記輪状ステータ体(1)の軸方向(B)に沿って延設された複数の第1、第2支柱(51,61)と、前記各支柱(51,61)に設けられた支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)と、前記絶縁カバー部材(3)に設けられカバー用凸部(4c)又はカバー用凹部(4b)と、を備え、
    前記第1、第2輪状保護カバー(5,6)を前記輪状ステータ体(1)に装着する際、前記第1、第2支柱(51,61)は前記各突出歯部(1a)間のスロット(2A)内に挿入されると共に、前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)が前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)に係合することにより、前記第1、第2支柱(51,61)は前記ステータ巻線(2)に対して非接触状態で位置決めされることを特徴とするレゾルバステータ構造。
  2. 前記カバー用凸部(4c)又はカバー用凹部(4b)は、前記各突出歯部(1a)間に形成された渡りピン(4)の内面(4a)に形成されていることを特徴とする請求項1記載のレゾルバステータ構造。
  3. 前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)は1個であり、前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)は1個であることを特徴とする請求項1又は2記載のレゾルバステータ構造。
  4. 前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)は複数個であり、前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)は複数個よりなることを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載のレゾルバステータ構造。
  5. 所定角度間隔毎に内方へ向けて突出する複数の突出歯部(1a)を有する輪状ステータ体(1)と、前記輪状ステータ体(1)の両面に一体又は別体で設けられた絶縁カバー部材(3)と、前記絶縁カバー部材(3)を介して前記各突出歯部(1a)に巻回されたステータ巻線(2)と、前記輪状ステータ体(1)の両面に設けられ前記ステータ巻線(2)を覆うための第1、第2輪状保護カバー(5,6)と、よりなるレゾルバステータ構造において、
    前記第1、第2輪状保護カバー(5,6)に設けられ前記輪状ステータ体(1)の軸方向(B)に沿って延設された複数の第1、第2支柱(51,61)と、前記各支柱(51,61)に設けられた支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)と、前記絶縁カバー部材(3)に設けられカバー用凸部(4c)又はカバー用凹部(4b)と、を用い、
    前記第1、第2輪状保護カバー(5,6)を前記輪状ステータ体(1)に装着する際、前記第1、第2支柱(51,61)は前記各突出歯部(1a)間のスロット(2A)内に挿入されると共に、前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)が前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)に係合することにより、前記第1、第2支柱(51,61)は前記ステータ巻線(2)に対して非接触状態で位置決めされることを特徴とするレゾルバステータ構造の組立方法。
  6. 前記カバー用凸部(4c)又はカバー用凹部(4b)は、前記各突出歯部(1a)間に形成された渡りピン(4)の内面(4a)に形成されていることを特徴とする請求項5記載のレゾルバステータ構造の組立方法。
  7. 前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)は1個であり、前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)は1個であることを特徴とする請求項5又は6記載のレゾルバステータ構造の組立方法。
  8. 前記支柱用凸部(61a)又は支柱用凹部(61b)は複数個であり、前記カバー用凹部(4b)又はカバー用凸部(4c)は複数個よりなることを特徴とする請求項5ないし7の何れかに記載のレゾルバステータ構造の組立方法。
JP2013012934A 2013-01-28 2013-01-28 レゾルバステータ構造の組立方法 Active JP5994064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013012934A JP5994064B2 (ja) 2013-01-28 2013-01-28 レゾルバステータ構造の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013012934A JP5994064B2 (ja) 2013-01-28 2013-01-28 レゾルバステータ構造の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014147156A true JP2014147156A (ja) 2014-08-14
JP5994064B2 JP5994064B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=51426999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013012934A Active JP5994064B2 (ja) 2013-01-28 2013-01-28 レゾルバステータ構造の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5994064B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016127710A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 多摩川精機株式会社 レゾルバステータ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120873A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Minebea Co Ltd レゾルバの入出力端子構造及びそれを用いたレゾルバの結線方法
JP2004135402A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2004215441A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Honda Motor Co Ltd 回転電機ユニット
JP2007209177A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2009148081A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータの輪状保護カバー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120873A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Minebea Co Ltd レゾルバの入出力端子構造及びそれを用いたレゾルバの結線方法
JP2004135402A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2004215441A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Honda Motor Co Ltd 回転電機ユニット
JP2007209177A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2009148081A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータの輪状保護カバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016127710A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 多摩川精機株式会社 レゾルバステータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5994064B2 (ja) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4270307B2 (ja) 渡り線モジュール
JP6033582B2 (ja) ステータおよびステータの製造方法
JP5097921B2 (ja) ステータの輪状保護カバー
JP5736339B2 (ja) バスバーユニット
JP4792577B2 (ja) レゾルバステータ構造
US20160301272A1 (en) Stator for rotary electric machine
JP6378660B2 (ja) ステータ構造およびレゾルバ
US9887601B2 (en) Stator of rotary electric machine
JP5167471B2 (ja) レゾルバステータ構造
JP2018026964A5 (ja)
JP2009254096A (ja) レゾルバの浮線防止構造
JP5991308B2 (ja) ステータの製造方法
JP5994064B2 (ja) レゾルバステータ構造の組立方法
JP2016093055A (ja) ステータコアアセンブリ
CN105684265A (zh) 用于旋转电机的定子
JP6608864B2 (ja) レゾルバ
KR102486353B1 (ko) 고정자
JP2016063653A (ja) 配電用部材
JP6233217B2 (ja) 回転電機のステータ
CN210380439U (zh) 定子的绝缘骨架、定子以及微型集中卷电机
JP2013207804A5 (ja)
JP6248255B2 (ja) レゾルバステータ
JP6476380B2 (ja) レゾルバステータ
JP2017198592A (ja) Rvdtのリード線引出し構造
JP6125052B2 (ja) 電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5994064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250