JP2014146595A - 調光可能なled照明システムにおける色温度の調節 - Google Patents

調光可能なled照明システムにおける色温度の調節 Download PDF

Info

Publication number
JP2014146595A
JP2014146595A JP2014010594A JP2014010594A JP2014146595A JP 2014146595 A JP2014146595 A JP 2014146595A JP 2014010594 A JP2014010594 A JP 2014010594A JP 2014010594 A JP2014010594 A JP 2014010594A JP 2014146595 A JP2014146595 A JP 2014146595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
led string
switch
string
color temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014010594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6002699B2 (ja
Inventor
Yang Liang
リアン ヤン
Junjie Zheng
ジョン ジュンジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dialog Semiconductor Inc
Original Assignee
Dialog Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dialog Semiconductor Inc filed Critical Dialog Semiconductor Inc
Publication of JP2014146595A publication Critical patent/JP2014146595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002699B2 publication Critical patent/JP6002699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/357Driver circuits specially adapted for retrofit LED light sources
    • H05B45/3574Emulating the electrical or functional characteristics of incandescent lamps
    • H05B45/3577Emulating the dimming characteristics, brightness or colour temperature of incandescent lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】減光可能なLEDランプなどのLED照明システムは、白熱電球の性能を模擬することができる。
【解決手段】異なる色のLED列は、LED照明システムによって生成される光の総合強度を調整する単一のLEDドライバの出力に接続することができる。LED照明システムの色は、LED列の間で電流を割り振る、1または複数のスイッチなどの回路機構によって制御することができ、それによりLED照明システムによって放出される光の色温度が光の強度の変化に応じて変化する。
【選択図】図1

Description

本明細書において開示される実施形態は、発光ダイオード(LED)照明システムに関し、より詳細には減光可能なLEDランプの出力光強度および色温度の調整に関する。
LEDは、広範囲にわたる様々な電子工学アプリケーション、例えば建築照明、自動車ヘッドライトおよびテールライト、液晶表示装置のためのバックライト、フラッシュライト、等々に採用されている。白熱ランプおよび蛍光ランプなどの従来の照明源と比較すると、LEDは、より高い効率、より優れた方向性、より良好な色安定性、より高い信頼性、より長い寿命およびより小さいサイズを始めとする著しい利点を有している。
今日、白熱電球との直接置換として設計され、また、減光機スイッチによって減光することができる、LEDをベースとする利用可能な多くのランプが存在している。白熱電球が減光されると、フィラメントの温度が低くなってその色温度が白色から黄色に変化し、最終的には橙色に変化するため、放出される光がより暖かい色になる。一方、LEDは、それらが減光されて光の強度が低下しても同じ色の光(例えば白色光)を生成するため、通常、色温度は変化しない。いくつかの従来のLEDランプでは、異なる色のLEDを混合し、かつ、減光レベルが高くなると異なる色の輝度を調整することによって白熱電球の光出力を模倣しようと試みている。
しかしながら、これらの従来のLEDランプは、異なるLEDの色を制御するために複雑な回路機構を使用しており、そのために製造が高くつくLEDランプが故障しやすく、また、商用的に発展性がない。
本明細書において開示される実施形態は、高いコストを必要とすることなく白熱電球の性能を模擬することができる、減光可能なLEDランプなどのLED照明システムを記述する。一実施形態では、LED照明システムはLEDドライバを備えており、このLEDドライバは、調整された電流(regulated current)(以下、調整電流)をLEDドライバの出力に生成するように構成されている。第1のLED列は、LEDドライバの出力に結合されており、第1のLED列を通って流れる調整電流の第1の部分に基づいて第1の色温度(例えば赤色)の光を放出するように構成されている。第2のLED列は、LEDドライバの出力に結合されており、第2のLED列を通って流れる調整電流の第2の部分に基づいて第2の色温度(例えば白色)の光を放出するように構成されており、第2の色温度は第1の色温度とは異なっている。また、LED照明システムは、所望の輝度レベルを表す信号(例えば減光機スイッチからの)に応答して、第1のLED列を通って流れる調整電流の第1の部分と、第2のLED列を通って流れる調整電流の第2の部分の間の調整電流の割振りを制御するように構成された回路機構を含む。
一実施形態では、回路機構は、所望の輝度レベルを表す信号を受け取り、かつ、所望の輝度レベルを表す信号に応答して少なくとも1つのスイッチ制御信号を生成するように構成されたコントローラ回路を含む。また、回路機構は、第1のLED列と直列に結合された第1のスイッチを同じく含み、第1のスイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルは、少なくとも1つのスイッチ制御信号のうちの第1のスイッチ制御信号に応答する。第1のLED列を通って流れる調整電流の第1の部分と、第2のLED列を通って流れる調整電流の第2の部分の間の調整電流の割振りは、第1のスイッチのデューティサイクルに応答する。
一実施形態では、LED照明システムを動作させる方法が開示される。所望の輝度レベルを表す信号が受け取られる。調整電流がLEDドライバの出力に生成され、第1のLED列は、第1のLED列を通って流れる調整電流の第1の部分に基づいて第1の色温度の光を放出するように構成されており、また、第2のLED列は、第2のLED列を通って流れる調整電流の第2の部分に基づいて第2の色温度の光を放出するように構成されており、第2の色温度は第1の色温度とは異なっている。所望の輝度レベルに応答して少なくとも1つの制御信号が生成される。調整電流は、少なくとも1つの制御信号に応答して、第1のLED列を通って流れる調整電流の第1の部分と、第2のLED列を通って流れる調整電流の第2の部分の間で割り振られる。
本明細書で説明されている特徴および利点は、すべてを包含しているわけではなく、詳細には、図面および明細書に鑑みて多くの追加特徴および利点が当業者には明らかであろう。さらに、本明細書に使用されている言語は、主として読みやすさおよび実例による説明を目的として選択されたものであり、本発明の主題を正確に描写し、あるいは限定するために選択されたものではない場合があることに留意されたい。
本明細書において開示されている実施形態の教示は、添付の図面と共に以下の詳細な説明を考慮することによって容易に理解することができよう。
一実施形態によるLED照明システムを示す図である。 一実施形態による、図1のLED照明システムのLED列間の調整電流の割振りを示すグラフである。 一実施形態による、図1のLED照明システムの色度図である。 他の実施形態によるLED照明システムを示す図である。 さらに他の実施形態によるLED照明システムを示す図である。 さらに他の実施形態によるLED照明システムを示す図である。
図および以下の説明は、単なる実例にすぎない様々な実施形態に関している。以下の考察から、本明細書において開示されている構造および方法の代替的実施形態は、本明細書において考察されている原理から逸脱することなく使用することができる発展性のある代替として容易に認識されるであろうことに留意されたい。
以下、いくつかの実施形態を詳細に参照するが、これらの実施形態の例は、添付の図に図解されている。実際的である場合、図には常に類似または同様の参照番号を使用することができ、また、これらの参照番号は、類似または同様の機能を示すことができることに留意されたい。図は、様々な実施形態を描写しているが、これらは実例による説明を目的としたものにすぎない。当業者は、以下の説明から、本明細書において説明されている原理から逸脱することなく、本明細書において図解されている構造および方法の代替的実施形態を使用することができることを容易に認識するであろう。
本明細書において開示されている実施形態は、高いコストを必要とすることなく白熱電球の色温度変化を模擬することができる、減光可能なLEDランプなどのLED照明システムを記述している。一実施形態では、異なる色のLED列は、LED照明システムによって生成される光の総合強度を調整する単一のLEDドライバの出力に結合することができる。LEDコントローラおよび1または複数のスイッチなどの回路機構を使用して、LEDドライバによって駆動される電流がLED列の間で割り振られ、それによりLED照明システムによって放出される光の総合色温度が光の強度の変化に応じて変化する。
図1は、一実施形態によるLED照明システム図である。LED照明システムは、AC電圧源10、減光機スイッチ12およびLEDランプ16を含む。減光機スイッチ12は、AC電圧源10からAC電圧を受け取り、かつ、AC電圧を調整してLEDランプ16のための入力電圧14を生成する。減光機スイッチ12は、調整可能な減光レベルを有している。減光機スイッチは、入力電圧14の形状および/または大きさがLEDランプ16の所望の輝度レベルを表すよう、調整可能な減光レベルに従って入力電圧14の形状および/または大きさを制御する。減光機スイッチ12は、前縁または後縁位相角スイッチング、あるいは他の技法を使用して入力電圧14を生成することができる。減光機スイッチのいくつかの例は、手動で制御される減光機スイッチ、および周辺光の変化の量に応じて減光レベルを自動的に調整する光センサである。
LEDランプ16は、入力電圧14を受け取り、かつ、入力電圧14のエネルギーを可視光に変換する。白熱電球の性能を模倣するために、光の強度および色温度が所望の減光レベルの変化に応じて変化する。一実施形態では、LEDランプ16は、白熱電球または蛍光光バルブに対する直接置換として使用することができる照明備品である。示されているように、LEDランプ16は、ブリッジ整流器102、単一のLEDドライバ110、ランプコントローラ100、3つのLED列190、192、194およびスイッチSW1を含む。
ブリッジ整流器102は、入力電圧14を受け取り、かつ、入力電圧14を整流して整流された入力電圧信号(rectified input voltage signal)(以下、整流入力電圧信号)104を生成する。入力電圧14と同様、整流入力電圧信号104の形状および/または大きさも、同じくLEDランプ16の所望の輝度レベルに関する情報を含み、この所望の輝度レベルは、減光機スイッチ12によって設定される所望の減光レベルに対応している。
LEDドライバ110は、整流入力電圧信号104を受け取り、かつ、調整電流112をLEDドライバ110の出力に生成する。LEDドライバ110は、ランプコントローラ100によって生成されるドライバ制御信号160に従って調整電流112のレベルを制御する。一実施形態では、LEDドライバ110は、整流入力電圧信号102を調整電流112に変換するスイッチング電力調整器である。例えばLEDドライバ110は、整流入力電圧信号102に接続された昇圧段、および昇圧段の出力に接続された、LED列を通る電流を調整するためのフライバック段を含むことができる。フライバック段内のスイッチのデューティサイクル(つまりオン時間およびオフ時間)は、ドライバ制御信号160によって制御され、それにより調整電流112を生成する。あるいはLEDドライバ110は、昇圧段のないフライバック段のみを含むことも可能である。
LED列190、192および194は、すべてLEDドライバ110の出力に結合されている。LED列194は、LEDドライバ110の出力と2つのLED列190および192の間に結合されている。LED列190および192は、いずれもLED列194を介してLEDドライバ110の出力に結合されている。LED列190、192および194は、すべて単一のLEDドライバ110の単一の出力に結合されており、かつ、単一のLEDドライバ110の単一の出力によって駆動されるため、LEDランプ16のコストを低減することができ、その一方で依然として、LEDランプ16によって生成される色の強度および色を制御する能力を維持することができる。
示されているように、LED列190は1つのLEDを含み、LED列192は2つのLEDを含み、また、LED列194は1つのLEDを含む。他の実施形態では、LED列は、図1に示されている数とは異なる数のLEDを有することができる。
LED列192は、スイッチSW1およびLED列190と並列に接続されている。LED列190および192の分岐構成により、調整電流112の一部がLED列192を通って流れ、また、調整電流112の残りの部分がLED列190を通って流れるよう、LEDドライバ110から駆動される調整電流112が共有されることになる。一実施形態では、調整電流112は、スイッチSW1によってLED列190とLED列192の間で交互に切り換えられ、また、調整電流112のうちの所与のLED列を通る部分は、常にLED列を介して切り換えられる調整電流112の平均量を表している。いくつかの実施形態では、調整電流112の一部は、調整電流112のすべてを含むことができ、あるいはすべての調整電流112のうちの一部を含むことも可能である。
スイッチSW1は、LED列190と直列に接続されているが、LED列192とは直列に接続されていない。スイッチSW1がオフに切り換えられると、すべての調整電流112がLED列192を通って流れる。スイッチSW1がオンに切り換えられると、実質的にすべての調整電流112がLED列192から方向が変えられ、LED列190を通って流れる。これは、LED列192の両端間の電圧V2とLED列190の単一のLEDの両端間の順方向電圧降下V1が等しくなり(スイッチSW1の両端間の電圧降下はないものとする)、この電圧は、LED列192のLEDをターンオンさせるには不十分であることによるものである。
また、LED列は異なる色温度の光を放出する。LED列194および192は白色光を放出し、また、LED列190は赤色光を放出し、この赤色光は白色光より低い平均色温度を有している。また、LEDは、電流によって制御されるデバイスであり、スイッチSW1のデューティサイクルを制御して、LED列190とLED列192の間の調整電流112の割振りを調整することにより、LEDランプ16によって生成される総合色温度を調整することができる。したがって直列スイッチSW1を使用して、複数のLEDドライバ110を必要とすることなくLEDランプ16の色温度の制御が維持され、したがってLEDランプ16のコストが低減される。他の実施形態では、LED列は、赤色および白色以外の温度色を有する光を放出することができる。
ランプコントローラ100は、LEDランプ16の動作を制御する論理を含み、また、例えばLEDランプ16内の他の構成要素に接続するためのピンを備えた集積回路(IC)であってもよい。ランプコントローラ100は、減光検出モジュール154、強度制御モジュール152および色制御モジュール156を含む。モジュール152、154、156の各々は、ハードウェア回路機構によって、プロセッサまたはマイクロコントローラによる実行が可能なソフトウェア命令によって、あるいはハードウェア回路機構とソフトウェア命令の混合によって実施することができる。
減光検出モジュール154は、整流入力電圧信号104を受け取り、かつ、整流入力電圧104の大きさおよび/または形状から所望の輝度レベルを検出する。所望の輝度レベルは、減光機スイッチ12の減光レベルを表している。減光検出モジュール154は、次に、目標電流レベルを表す目標電流信号150を生成する。所望の輝度レベルが高いほど目標電流レベルが高くなり、また、光出力が明るくなる。所望の輝度レベルが低いほど目標電流レベルが低くなり、また、光出力が暗くなる。
強度制御モジュール152は、目標電流信号150を受け取り、かつ、LEDドライバ110が使用してLEDドライバ110の出力の電流112のレベルを調整するドライバ制御信号160を生成する。電流112のレベルは、LEDランプ16によって放出される光の総合強度に直接影響を及ぼす。LEDドライバ110がスイッチング電力調整器である実施形態では、強度制御モジュール152は、パルス幅変調(PWM)またはパルス周波数変調(PFM)、あるいはPWMとPFMの組合せを使用してドライバ制御信号160のデューティサイクルを変更し、それによりLEDドライバ110によって出力される電流112の量を調整することができる。
色制御モジュール156は、目標電流信号150を受け取り、かつ、目標電流レベルを使用して、LEDランプ16によって放出される光の色温度を制御する。より詳細には、色制御モジュール150は、スイッチSW1がターンオンしている時間の長さ、またはスイッチSW1がターンオフしている時間の長さのデューティサイクルを制御し、延いてはそれぞれLED列190と192の間の調整電流112の割振りを制御するスイッチ制御信号170を生成する。色制御モジュール150は、PWMまたはPFM、あるいはPWMとPFMの組合せを使用してスイッチSW1のデューティサイクルを制御することができる。
目標電流レベルが高い場合、色制御モジュール156は、スイッチSW1のデューティサイクルを短くして、白色LED列192に供給される調整電流112の百分率を大きくする。したがってLEDランプ16は、調整電流112の大部分が白色LED列192を通過するため、白色がかった光を生成する。目標電流レベルが低い場合、減光色コントローラ100は、スイッチSW1のデューティサイクルを長くして、赤色LED列190の方へ向けられる調整電流112の百分率を大きくする。したがってLEDランプ16は、調整電流112の大部分が赤色LED列190を通過するため、赤色がかった色合いの光を生成する。
言い換えると、スイッチSW1のデューティサイクルを制御することにより、色制御モジュール156およびスイッチSW1は、第1のLED列と第2のLED列の間の調整電流112の割振り、つまりLED列192を通って流れる調整電流112の量に対する、LED列190を通って流れる調整電流112の量を制御する。所望の輝度レベルが低くなり、また、調整電流112が小さくなってLEDランプ16が減光すると、色制御モジュール156も、より多くの電流をLED列190に導くことによってLEDランプ16の色温度を調整し、それにより白熱電球の色を模擬する。
他の実施形態では、LED列190および192内のLEDの色を逆にすることができ、したがって色温度を低くする代わりに、所望の輝度レベルが低くなるとLEDランプ16の色温度が高くなる。
図2は、一実施形態による、図1のLED照明システムのLED列間の調整電流の割振りを示すグラフである。グラフのX軸は、減光機スイッチ12の所望の輝度レベルを表している。Y軸は、LED列間の調整電流の割振りを表している。
所望の輝度レベルが100%である場合、調整電流112の90%が白色LED列192を通って流れ、また、電流の10%が赤色LED列190を通って流れる。所望の輝度レベルが1%に向かって低下すると、赤色LED列190に対する調整電流112の割振りが増加し、一方、白色LED列192に対する調整電流112の割振りが減少する。調整電流112のこの割振りにより、光出力は、所望の輝度レベルの低下に応じて徐々に赤色がかった色になる。
図3は、一実施形態による、図1のLED照明システムの色度図である。色度図は、従来の白熱ランプおよびLEDランプ16の両方に対する色応答を含む。白熱ランプは、減光すると色温度Aから色温度Bに変化する。白熱ランプの効果を模倣するために、減光するとLEDランプ16の色温度が同じく色温度Aから色温度Bに変化するよう、LED列192と194の間の電流の割振りを調整することができる。これは、減光しても色温度Aを維持する従来のLEDランプとは対照的である。
図3に示されているように、LEDランプ16の色応答はほぼ線形であり、場合によっては白熱ランプの非線形色応答を厳密に追従していない。他の実施形態では、異なる色(例えば赤色、緑色および青色)の3つの並列LED列を使用し、かつ、個々のLED列を通る電流を、異なるスイッチを使用して、白熱ランプの色応答をより緊密に模倣する非線形方式で制御することにより、LEDランプ16の色応答を白熱ランプの色応答により緊密に整合させることができる。
図4は、他の実施形態によるLED照明システムである。図4のLED照明システムは、実質的に図1のLED照明システムに類似しているが、この場合、LEDランプ16は、3つのコンデンサC1、C2およびC3を含む。コンデンサC1はLED列190と並列に接続されている。コンデンサC2はLED列192と並列に接続されている。コンデンサC3はLED列194と並列に接続されている。コンデンサC1、C2およびC3は、バイパス経路を提供して電圧の過渡状態をフィルタ除去することにより、スイッチSW1がオン状態からオフ状態へ移行する際、ならびにオフ状態からオン状態へ移行する際に生じる電圧の過渡状態を最小化する。また、LEDランプ16は、同じく、LED列192と直列に接続されたダイオードD1を含む。ダイオードD1の陽極はLED列194に接続されており、また、ダイオードD1の陰極はLED列192に接続されている。ダイオードD1は、スイッチSW1がオンに切り換えられる際に、C2に蓄積されている電荷のLED列190を介した放電を防止する。
図5は、さらに他の実施形態によるLED照明システムである。図5のLED照明システムは、LED列192が単一のLEDのみを含む点を除き、実質的に図1のLED照明システムに類似している。したがってスイッチSW1がターンオンされると、LED列190および192は調整電流112を分割し、これは、スイッチSW1がオンである場合、LED列192がターンオフされる図1の実施形態とは異なる。調整電流112の半分がLED列190を通って流れ、また、調整電流112の他の半分がLED列192を通って流れる。これは、電圧V1およびV2の両方が単一のLEDの両端間の順方向電圧降下に等しく、LED列190および192の両方を同時にターンオンさせることができることによるものである。他の実施形態では、LED列190および192は、両方の列190および192内のLEDの数が同じ数を維持する限り、それぞれ複数のLEDを有することができる。
色制御モジュール156は、依然としてスイッチ制御信号170およびスイッチSW1のデューティサイクルを制御し、それにより赤色LED列190と白色LED列192の間の電流の割振りを制御している。しかしながら図5のLEDランプ16の色応答は、場合によっては図1のLEDランプ16の色応答とは異なっている。スイッチSW1がオンである場合、LED列190および192の両方が調整電流を共有するため、図5のLEDランプ16の総合色温度の低下は、必ずしも図1のLEDランプ16の場合ほどには速くない。
図6は、さらに他の実施形態によるLED照明システムである。図6のLED照明システムは、この場合、互いに並列に接続された3つのLED列190、192および690が存在している点を除き、図1のLED照明システムに類似している。LED列190、192および690の各々は、異なる色の光を放出することができる。例えばLED列190は赤色光を放出することができ、LED列192は緑色光を放出することができ、また、LED列690は青色光を放出することができる。
LED列の各々は、LED列を通過する調整電流112の一部を制御する異なるスイッチSWと直列に接続されている。スイッチSW1はLED列190に直列に結合されており、スイッチSW2はLED列192に直列に結合されており、また、スイッチSW3はLED列690に直列に結合されている。また、スイッチSW1、SW2、SW3の各々は、同じくLEDドライバ110の出力に直接結合されている。
色制御モジュール156は、同じく異なるスイッチ制御信号170、670、672を生成し、それによりそれぞれスイッチSW1、SW2、SW3のデューティサイクルを制御している。スイッチ制御信号170は、スイッチSW1のオン/オフデューティサイクルを制御し、スイッチ制御信号670は、スイッチSW2のオン/オフデューティサイクルを制御し、また、スイッチ制御信号672は、スイッチSW3のオン/オフデューティサイクルを制御している。
3つの異なる色のLED列を使用し、かつ、LED列170、670、672の各々を通る電流をスイッチSW1、SW2、SW3を使用して独立して制御することにより、白熱ランプを模倣するために生成しなければならないLEDランプ16の総合色に応じて3つの異なる色の光(例えば赤色、緑色および青色)の量を調整することができるため、LEDランプ16によって放出される光の色をより多様に制御することができる。例えば所望の輝度が高い場合、出力光が白色になるよう、3つのすべてのスイッチSWのデューティサイクルを等しくすることができる。所望の輝度レベルが低くなると、色制御モジュール156は、図3に示されているようにLEDランプ16の色応答と白熱電球の色応答が整合するよう、スイッチSWのデューティサイクルを調整することができる。
一実施形態では、スイッチSW1、SW2および/またはSW3は、それらが、それらの個々のLED列190、192および690を通って流れる電流を阻止し、あるいは許容することによってLED列190、192および690の個々の分岐を通って流れる電流の量を制御するため、電流割振り制御回路と呼ぶことができる。
本開示を読めば、当業者は、減光可能なLED照明システムにおける色出力を調整するためのさらに他の追加代替設計を理解するであろう。したがって特定の実施形態およびアプリケーションが図解され、かつ、説明されているが、本明細書において考察されている実施形態は、本明細書において開示されている正確な構造および構成要素に限定されないこと、また、本明細書において開示されている方法および装置の配置、動作および詳細には、本開示の精神および範囲を逸脱することなく、当業者には明らかであろう様々な修正、変更および変化を加えることができることを理解されたい。

Claims (27)

  1. 発光ダイオード(LED)照明システムであって、
    LEDドライバであって、調整電流を前記LEDドライバの出力に生成するように構成されたLEDドライバと、
    前記LEDドライバの前記出力に結合された第1のLED列であって、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の第1の部分に基づいて第1の色温度の光を放出するように構成された第1のLED列と、
    前記LEDドライバの前記出力に結合された第2のLED列であって、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の第2の部分に基づいて第2の色温度の光を放出するように構成され、前記第2の色温度は前記第1の色温度とは異なる第2のLED列と、
    所望の輝度レベルを表す信号に応答して、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の割振りを制御するように構成された回路機構と
    を備えることを特徴とするLED照明システム。
  2. 前記回路機構は、前記所望の輝度レベルを表す前記信号に応答してドライバ制御信号を生成するように構成され、前記LEDドライバは、前記ドライバ制御信号に応答して前記調整電流のレベルを調整することを特徴とする請求項1に記載のLEDシステム。
  3. 前記LEDドライバは、前記調整電流の前記レベルを調整するスイッチを含んだスイッチング電力調整器を備え、前記スイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルは、前記ドライバ制御信号によって制御されることを特徴とする請求項2に記載のLEDシステム。
  4. 前記所望の輝度レベルを表す前記信号は、減光機スイッチによって設定される減光レベルによって制御されることを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  5. 前記第1のLED列によって放出される前記光の前記第1の色温度は、前記第2のLED列によって放出される前記光の前記第2の色温度より低いことを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  6. 前記第1のLED列によって放出される前記光の前記第1の色温度は実質的に赤色であり、前記第2のLED列によって放出される前記光の前記第2の色温度は実質的に白色であることを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  7. 前記回路機構は、
    前記所望の輝度レベルを表す前記信号を受け取り、かつ、前記所望の輝度レベルを表す前記信号に応答して少なくとも1つのスイッチ制御信号を生成するように構成されたコントローラ回路と、
    前記第1のLED列と直列に結合された第1のスイッチであって、前記第1のスイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルは、前記少なくとも1つのスイッチ制御信号のうちの第1のスイッチ制御信号に応答する第1のスイッチと
    を備え、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の前記割振りは、前記第1のスイッチの前記デューティサイクルに応答することを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  8. 前記回路機構は、
    前記第1のLED列と直列に結合された第2のスイッチであって、前記第2のスイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルは、前記少なくとも1つのスイッチ制御信号のうちの第2のスイッチ制御信号に応答する第2のスイッチ
    を備え、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の前記割振りは、前記第2のスイッチの前記デューティサイクルに応答することを特徴とする請求項7に記載のLED照明システム。
  9. 前記第2のLED列は、前記第1のLED列と前記第1のスイッチの組合せと並列であることを特徴とする請求項7に記載のLED照明システム。
  10. 前記第1のLED列内のLEDの数は、前記第2のLED列内のLEDの数と異なり、前記第1のスイッチがオンである場合、前記調整電流の実質的にすべてが前記第1のLED列を通って流れることを特徴とする請求項7に記載のLED照明システム。
  11. 前記第1のLED列内のLEDの数は、前記第2のLED列内のLEDの数と等しく、前記第1のスイッチがオンである場合、前記調整電流は、前記第1のLED列と前記第2のLED列の間で分割されることを特徴とする請求項7に記載のLED照明システム。
  12. 前記LEDドライバの前記出力と、前記第1のLED列および前記第2のLED列の両方の間に結合された第3のLED列
    をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のLED照明システム。
  13. 前記第1のLED列と並列に結合された第1のコンデンサと、
    前記第2のLED列と並列に結合された第2のコンデンサと
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  14. 前記所望の輝度レベルが低くなると、前記第1の列によって放出される前記光および前記第2のLED列によって放出される前記光の総合色温度が低くなることを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  15. 前記調整電流のレベルが低くなると、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分は、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分に対して大きくなることを特徴とする請求項1に記載のLED照明システム。
  16. 発光ダイオード(LED)照明システムにおける動作の方法であって、
    所望の輝度レベルを表す信号を受け取るステップと、
    調整電流をLEDドライバの出力に生成するステップであって、第1のLED列は、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の第1の部分に基づいて第1の色温度の光を放出するように構成され、前記第2のLED列は、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の第2の部分に基づいて第2の色温度の光を放出するように構成され、前記第2の色温度は前記第1の色温度とは異なるステップと、
    前記所望の輝度レベルを表す前記信号に応答して、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の割振りを制御するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記所望の輝度レベルを表す前記信号に応答してドライバ制御信号を生成するステップ
    をさらに含み、前記調整電流のレベルは、前記ドライバ制御信号に応答して調整されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記LEDドライバは、前記調整電流の前記レベルを調整するスイッチを含んだスイッチング電力調整器を備え、前記スイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルは、前記ドライバ制御信号によって制御されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 所望の輝度レベルを表す前記信号は、減光機スイッチによって設定される減光レベルによって制御されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 前記第1のLED列によって放出される光の前記第1の色温度は、前記第2のLED列によって放出される光の前記第2の色温度より低いことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  21. 前記第1のLED列によって放出される前記第1の色温度は実質的に赤色であり、前記第2のLED列によって放出される光の前記第2の色温度は実質的に白色であることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記調整電流の割振りを制御するステップは、
    前記所望の輝度レベルを表す前記信号に応答して少なくとも1つのスイッチ制御信号を生成するステップと、
    前記第1のLED列と直列に結合された第1のスイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルを制御するステップであって、前記第1のスイッチの前記オン時間およびオフ時間は、前記少なくとも1つの制御信号のうちの第1の制御信号に応答するステップと
    を含み、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の前記割振りは、前記第1のスイッチの前記デューティサイクルに応答することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  23. 前記調整電流の割振りを制御するステップは、
    前記第2のLED列と直列に結合された第2のスイッチのオン時間およびオフ時間のデューティサイクルを制御するステップであって、前記第1のスイッチの前記オン時間およびオフ時間は、前記少なくとも1つの制御信号のうちの第2の制御信号に応答するステップ
    を含み、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分と、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分の間の前記調整電流の前記割振りは、前記第2のスイッチの前記デューティサイクルに応答することを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記第1のLED列内のLEDの数は、前記第2のLED列内のLEDの数と異なり、前記第1のスイッチがオンである場合、前記調整電流の実質的にすべてが前記第1のLED列を通って流れることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  25. 前記第1のLED列内のLEDの数は、前記第2のLED列内のLEDの数と等しく、前記第1のスイッチがオンである場合、前記調整電流は、前記第1のLED列と前記第2のLED列の間で分割されることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  26. 前記所望の輝度レベルが低くなると、前記第1の列によって放出される前記光および前記第2のLED列によって放出される前記光の総合色温度が低くなることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  27. 前記調整電流のレベルが低くなると、前記第1のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第1の部分は、前記第2のLED列を通って流れる前記調整電流の前記第2の部分に対して大きくなることを特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2014010594A 2013-01-25 2014-01-23 調光可能なled照明システムにおける色温度の調節 Active JP6002699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/750,945 2013-01-25
US13/750,945 US9844113B2 (en) 2013-01-25 2013-01-25 Adjusting color temperature in a dimmable LED lighting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014146595A true JP2014146595A (ja) 2014-08-14
JP6002699B2 JP6002699B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=49674212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014010594A Active JP6002699B2 (ja) 2013-01-25 2014-01-23 調光可能なled照明システムにおける色温度の調節

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9844113B2 (ja)
EP (1) EP2760254B1 (ja)
JP (1) JP6002699B2 (ja)
CN (1) CN103974503B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039457A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 シチズン電子株式会社 Led駆動回路
JP2016066487A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東芝ライテック株式会社 照明装置
CN105636310A (zh) * 2015-03-27 2016-06-01 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 闪光灯亮度调节方法、闪光灯亮度调节装置和终端
JP2016167361A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及び照明器具
JP2016181589A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 シチズンホールディングス株式会社 Led駆動回路
JP2017107774A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及び照明器具
WO2017175806A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 シチズン時計株式会社 Led駆動回路
US9807837B2 (en) 2015-12-10 2017-10-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting apparatus, luminaire, and method of adjusting light-emitting apparatus

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007286B1 (en) 2008-03-18 2011-08-30 Metrospec Technology, Llc Circuit boards interconnected by overlapping plated through holes portions
US11266014B2 (en) 2008-02-14 2022-03-01 Metrospec Technology, L.L.C. LED lighting systems and method
US9482397B2 (en) 2010-03-17 2016-11-01 Once Innovations, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of diurnal avians and humans
US9844113B2 (en) * 2013-01-25 2017-12-12 Dialog Semiconductor Inc. Adjusting color temperature in a dimmable LED lighting system
WO2015017655A1 (en) 2013-08-02 2015-02-05 Once Innovations, Inc. System and method of illuminating livestock
GB2517455B (en) * 2013-08-20 2016-11-02 Harvard Eng Plc Lighting Apparatus
WO2015105776A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-16 Once Innovations, Inc. Dc led agricultural lighting assembly
US10206378B2 (en) 2014-01-07 2019-02-19 Once Innovations, Inc. System and method of enhancing swine reproduction
US9247603B2 (en) 2014-02-11 2016-01-26 Once Innovations, Inc. Shunt regulator for spectral shift controlled light source
KR102206282B1 (ko) * 2014-09-05 2021-01-22 서울반도체 주식회사 발광소자 구동회로 및 조명장치
US9538604B2 (en) 2014-12-01 2017-01-03 Hubbell Incorporated Current splitter for LED lighting system
CN105992437A (zh) * 2015-02-13 2016-10-05 凹凸电子(武汉)有限公司 光源驱动电路和光源模块
DE102015205808A1 (de) * 2015-03-31 2016-10-06 Osram Gmbh Schaltungsanordnung zum Betreiben zumindest einer ersten und genau einer zweiten Kaskade von LEDs
TWI670991B (zh) 2015-06-24 2019-09-01 財團法人工業技術研究院 可調色溫的發光裝置及其色溫調整方法
US9668307B2 (en) * 2015-07-27 2017-05-30 GE Lighting Solutions, LLC Warm dimming for an LED light source
CN104994661A (zh) * 2015-07-28 2015-10-21 江苏达伦电子股份有限公司 一种led智能管理系统
CN105072758A (zh) * 2015-08-11 2015-11-18 华南理工大学 一种单片机进行数字控制的可调光驱动电源
CN105228293A (zh) * 2015-08-25 2016-01-06 陈海锋 一种led照明设备及照明方法
CN105101581B (zh) * 2015-09-17 2018-06-26 南京科立光电科技有限公司 一种照明自适应明暗调节方法、照明灯具及其应用
FR3043877B1 (fr) * 2015-11-13 2019-12-20 Ledixis Gradateur synthetiseur de temperature de couleur proximale, en particulier pour source electroluminescente
DE102015223071A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 Tridonic Gmbh & Co Kg Farbtemperaturdimmen von AC-versorgten LED-Strecken mittels Phaseninformation
GB2543108A (en) * 2015-12-03 2017-04-12 Carl Durham Light source driving circuits for triac dimmer
WO2018200685A2 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Ecosense Lighting Inc. Methods and systems for an automated design, fulfillment, deployment and operation platform for lighting installations
US9629219B1 (en) * 2016-01-28 2017-04-18 GE Lighting Solutions, LLC Methods and apparatus of incandescent bulb emulator
US10757770B2 (en) 2016-02-12 2020-08-25 O2Micro Inc Light source driving circuits and light source module
US10733944B2 (en) 2016-02-19 2020-08-04 Signify Holding B.V. Configurable modes for lighting systems
US10299336B2 (en) 2016-02-19 2019-05-21 Eaton Intelligent Power Limited Configurable lighting system
US9892693B1 (en) 2016-02-19 2018-02-13 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US10290265B2 (en) 2016-02-19 2019-05-14 Eaton Intelligent Power Limited Configurable modes for lighting systems
US9820350B2 (en) 2016-02-19 2017-11-14 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US10292233B1 (en) 2016-02-19 2019-05-14 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US10117300B2 (en) 2016-02-19 2018-10-30 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
BR112018069831A2 (pt) 2016-03-29 2019-01-29 Once Innovations Inc sistema de controle para iluminação de suínos e método de estimulação de uma resposta biológica em suínos
US10405383B2 (en) * 2016-04-22 2019-09-03 Signify Holding B.V. Method of controlling a lighting arrangement, a lighting control circuit and a lighting system
US10034346B2 (en) 2016-04-27 2018-07-24 Lumileds Llc Dim to warm controller for LEDs
US10492257B2 (en) * 2016-05-20 2019-11-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and lighting fixture
US20170347411A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 MaxLite, Inc. Color dimming system and methods of operating the same
US9788373B1 (en) 2016-07-03 2017-10-10 Mohammed Chowdhury LED light with power switch controlled color temperature
TWI607153B (zh) * 2016-07-15 2017-12-01 台達電子工業股份有限公司 智慧型換氣扇系統與智慧型換氣扇裝置
US9801250B1 (en) 2016-09-23 2017-10-24 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US10893587B2 (en) 2016-09-23 2021-01-12 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US10314125B2 (en) * 2016-09-30 2019-06-04 Once Innovations, Inc. Dimmable analog AC circuit
CN106793317B (zh) * 2016-12-30 2018-12-14 杰华特微电子(杭州)有限公司 调光电路、调光方法及led驱动电路
KR20180092629A (ko) * 2017-02-10 2018-08-20 삼성전자주식회사 Led 조명 장치
CN106658871A (zh) * 2017-02-28 2017-05-10 漳州立达信光电子科技有限公司 一种可调色温的发光二极管电路
US10104730B2 (en) * 2017-03-07 2018-10-16 B/E Aerospace, Inc. LED bulb and method for operating same
US10928046B2 (en) 2017-05-05 2021-02-23 Hubbell Incorporated Light board for lighting fixture
MX2019013012A (es) * 2017-05-05 2020-02-05 Hubbell Inc Accesorio de iluminacion.
DE102017113013B4 (de) 2017-06-13 2022-08-25 Vossloh-Schwabe Deutschland Gmbh Betriebsgerät und Verfahren zum Betreiben eines Betriebsgeräts
EP3448125B1 (en) * 2017-08-23 2020-02-19 OSRAM GmbH Lighting system, and related lighting module
US10172207B1 (en) * 2018-01-02 2019-01-01 Dong Guan Bright Yinhuey Lighting Co., Ltd. Adjustable light color temperature switching circuit
US10674579B2 (en) 2018-01-26 2020-06-02 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture with selectable color temperature
KR102481647B1 (ko) * 2018-01-31 2022-12-28 삼성전자주식회사 Led 모듈 및 조명 장치
US10278251B1 (en) 2018-02-26 2019-04-30 Optic Arts, Inc. Light device system and method
US11233449B2 (en) * 2018-02-27 2022-01-25 Lumileds Llc Tapped single-stage buck converter LED driver
US11246203B2 (en) 2018-02-27 2022-02-08 Lumileds Llc Tapped single-stage buck converter LED driver
US10499471B2 (en) * 2018-04-13 2019-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Light-emitting diode lighting module and lighting apparatus including the same
US10856384B2 (en) * 2018-05-29 2020-12-01 Abl Ip Holding Llc Lighting system with configurable color temperatures
US10448471B1 (en) 2018-06-29 2019-10-15 Abl Ip Holding Llc Lighting system with configurable dimming
CN108925002A (zh) * 2018-07-31 2018-11-30 杭州亨特电气有限公司 一种可调led色温的控制电路
US10952292B2 (en) 2018-08-09 2021-03-16 Abl Ip Holding Llc Programmable driver for variable light intensity
US10849200B2 (en) 2018-09-28 2020-11-24 Metrospec Technology, L.L.C. Solid state lighting circuit with current bias and method of controlling thereof
US10660174B2 (en) 2018-10-16 2020-05-19 Ideal Industries Lighting Llc Solid state luminaire with field-configurable CCT and/or luminosity
CN109640459B (zh) * 2019-01-29 2021-01-19 无锡奥利杰科技有限公司 一种基于led照明线性驱动条件下的开关调色温控制电路
US10874006B1 (en) 2019-03-08 2020-12-22 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture controller for controlling color temperature and intensity
US11259377B2 (en) 2019-05-17 2022-02-22 Abl Ip Holding Llc Color temperature and intensity configurable lighting fixture using de-saturated color LEDs
US10772175B1 (en) * 2019-08-20 2020-09-08 Xiamen Eco Lighting Co. Ltd. Lighting apparatus
CA3096225C (en) 2019-10-17 2022-11-15 Abl Ip Holding Llc Selectable lighting intensity and color temperature using luminaire lens
CN110708804A (zh) * 2019-10-30 2020-01-17 苏州卫水环保科技有限公司 一种led亮度自动调节系统及方法
DE102020111579A1 (de) 2020-04-28 2021-10-28 Siteco Gmbh Led-leuchte mit stufenlos einstellbarer lichtverteilung
DE102020111580A1 (de) 2020-04-28 2021-10-28 Siteco Gmbh LED-Leuchte mit stufenlos einstellbarer Lichtfarbe
DE102020111578A1 (de) 2020-04-28 2021-10-28 Siteco Gmbh Led-leuchte mit stufenlos einstellbarer farbtemperatur
CN111885779A (zh) * 2020-07-29 2020-11-03 无锡奥利杰科技有限公司 照明led的线性驱动电路和照明led
US11503683B2 (en) 2020-07-31 2022-11-15 Solum Co., Ltd. Lighting device and controlling method thereof
US11523487B2 (en) 2020-07-31 2022-12-06 Solum Co., Ltd. Lighting device and controlling method thereof
US11641708B2 (en) 2020-08-28 2023-05-02 Abl Ip Holding Llc Light fixture controllable via dual networks
CN112034665B (zh) * 2020-09-15 2022-05-17 Oppo(重庆)智能科技有限公司 闪光灯组件及电子设备
US11083061B1 (en) 2020-10-16 2021-08-03 Abl Ip Holding Llc Systems to control light output characteristics of a lighting device
US11564302B2 (en) 2020-11-20 2023-01-24 Feit Electric Company, Inc. Controllable multiple lighting element fixture
US11147136B1 (en) 2020-12-09 2021-10-12 Feit Electric Company, Inc. Systems and apparatuses for configurable and controllable under cabinet lighting fixtures
EP4373215A1 (en) * 2022-11-21 2024-05-22 Tridonic GmbH & Co. KG Dynamic spectrum led module
CN117641650B (zh) * 2024-01-23 2024-04-19 中国石油大学(华东) 一种led照明用调色控制电路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009817A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2009519580A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Led照明装置
JP2011204625A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光素子点灯装置及びこれを用いた灯具並びに照明器具
JP2012134001A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sharp Corp Led駆動回路およびこれを用いたled照明灯具
JP2012174649A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sanken Electric Co Ltd Led照明システム
JP2012204258A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 電源装置及び照明器具
JP2012221770A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 照明装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6577512B2 (en) 2001-05-25 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power supply for LEDs
US6586890B2 (en) 2001-12-05 2003-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED driver circuit with PWM output
US7358679B2 (en) 2002-05-09 2008-04-15 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Dimmable LED-based MR16 lighting apparatus and methods
US7262559B2 (en) 2002-12-19 2007-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. LEDS driver
US7358706B2 (en) 2004-03-15 2008-04-15 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Power factor correction control methods and apparatus
US20070040516A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-22 Liang Chen AC to DC power supply with PFC for lamp
US7656103B2 (en) * 2006-01-20 2010-02-02 Exclara, Inc. Impedance matching circuit for current regulation of solid state lighting
JP5371764B2 (ja) 2006-10-06 2013-12-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明素子のための電源装置及び照明素子に電力を供給するための方法
US7777704B2 (en) 2007-01-12 2010-08-17 Msilica, Incorporated System and method for controlling a multi-string light emitting diode backlighting system for an electronic display
US7667408B2 (en) * 2007-03-12 2010-02-23 Cirrus Logic, Inc. Lighting system with lighting dimmer output mapping
US8242704B2 (en) * 2008-09-09 2012-08-14 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing power to solid state lighting
US8569969B2 (en) * 2008-10-10 2013-10-29 Koninklijke Philips N.V. Methods and apparatus for controlling multiple light sources via a single regulator circuit to provide variable color and/or color temperature light
US9232591B2 (en) * 2008-12-12 2016-01-05 O2Micro Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8378588B2 (en) * 2008-12-12 2013-02-19 O2Micro Inc Circuits and methods for driving light sources
US20130278145A1 (en) * 2008-12-12 2013-10-24 O2Micro Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8569956B2 (en) * 2009-06-04 2013-10-29 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
US8248145B2 (en) * 2009-06-30 2012-08-21 Cirrus Logic, Inc. Cascode configured switching using at least one low breakdown voltage internal, integrated circuit switch to control at least one high breakdown voltage external switch
TWI538553B (zh) * 2009-08-25 2016-06-11 皇家飛利浦電子股份有限公司 多通道照明單元及供應電流至其光源之驅動器
US20110115407A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Polar Semiconductor, Inc. Simplified control of color temperature for general purpose lighting
US20130193879A1 (en) * 2010-05-10 2013-08-01 Innosys, Inc. Universal Dimmer
CN102264175A (zh) * 2010-05-26 2011-11-30 马士科技有限公司 一种可分级调光的发光二极管灯调光装置
US9184660B2 (en) * 2010-08-18 2015-11-10 Finsix Corporation Very high frequency switching cell-based power converter
CN102783254B (zh) * 2010-09-27 2015-04-01 三菱化学株式会社 Led照明器以及led照明系统
DE102010055296A1 (de) 2010-12-21 2012-06-21 Elmar Leson Leuchtmittel mit Farbortdimmung
US20130229119A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-05 Luxera, Inc. Dimmable Solid State Lighting System, Apparatus and Method, with Distributed Control and Intelligent Remote Control
US8456109B1 (en) * 2012-05-14 2013-06-04 Usai, Llc Lighting system having a dimming color simulating an incandescent light
US9844113B2 (en) * 2013-01-25 2017-12-12 Dialog Semiconductor Inc. Adjusting color temperature in a dimmable LED lighting system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519580A (ja) * 2005-12-13 2009-05-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Led照明装置
JP2009009817A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2011204625A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光素子点灯装置及びこれを用いた灯具並びに照明器具
JP2012134001A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sharp Corp Led駆動回路およびこれを用いたled照明灯具
JP2012174649A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sanken Electric Co Ltd Led照明システム
JP2012204258A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 電源装置及び照明器具
JP2012221770A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 照明装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039457A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 シチズン電子株式会社 Led駆動回路
US9860944B2 (en) 2014-09-12 2018-01-02 Citizen Electronics Co., Ltd. LED driver circuit
JP2016066487A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東芝ライテック株式会社 照明装置
JP2016167361A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及び照明器具
JP2016181589A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 シチズンホールディングス株式会社 Led駆動回路
CN105636310A (zh) * 2015-03-27 2016-06-01 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 闪光灯亮度调节方法、闪光灯亮度调节装置和终端
JP2017107774A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及び照明器具
US9807837B2 (en) 2015-12-10 2017-10-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting apparatus, luminaire, and method of adjusting light-emitting apparatus
US9974140B2 (en) 2015-12-10 2018-05-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device and luminaire
WO2017175806A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 シチズン時計株式会社 Led駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP6002699B2 (ja) 2016-10-05
US9844113B2 (en) 2017-12-12
EP2760254B1 (en) 2016-11-16
US10187950B2 (en) 2019-01-22
CN103974503A (zh) 2014-08-06
CN103974503B (zh) 2017-06-20
EP2760254A1 (en) 2014-07-30
US20140210357A1 (en) 2014-07-31
US20180103523A1 (en) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002699B2 (ja) 調光可能なled照明システムにおける色温度の調節
KR102295931B1 (ko) 발광 다이오드 조명 시스템 제어 방법 및 시스템
CN109076663B (zh) 控制照明装置的方法、照明控制电路和照明系统
US9474127B2 (en) Lighting system and luminaire
US8669721B2 (en) Solid state light source based lighting device and lighting system
TWI434603B (zh) 發光二極體驅動電路及控制電路
US9674918B2 (en) Illumination system and luminaire
JP5665382B2 (ja) Led電源装置及びled照明器具
JP2009004483A (ja) 発光ダイオード駆動回路
JP6029022B2 (ja) 知覚される光フリッカを低減した線形ドライバ
JP2014535146A (ja) 固体照明装置の最大出力駆動電圧を制御するためのシステム及び方法
JP6397589B2 (ja) Led照明装置
KR20170058097A (ko) 발광부 색온도 통합 제어 회로
CN101932156A (zh) 发光二极管的驱动电路及照明装置
US9155152B2 (en) Intensity control of LEDs interfacing three-way sockets
JP6816354B2 (ja) 照明装置
US20170164442A1 (en) Mercury-Vapor Like Lamp
JP2016143654A (ja) Led駆動装置及びこれを用いたled照明機器
TW201408129A (zh) 發光二極體控制電路及其發光裝置
WO2011097799A1 (zh) 一种提高发光二极管发光效能的驱动方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250