JP2014144286A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014144286A5
JP2014144286A5 JP2014001610A JP2014001610A JP2014144286A5 JP 2014144286 A5 JP2014144286 A5 JP 2014144286A5 JP 2014001610 A JP2014001610 A JP 2014001610A JP 2014001610 A JP2014001610 A JP 2014001610A JP 2014144286 A5 JP2014144286 A5 JP 2014144286A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
specific
variable display
determining
variation display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014001610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014144286A (ja
JP5710797B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014001610A priority Critical patent/JP5710797B2/ja
Priority claimed from JP2014001610A external-priority patent/JP5710797B2/ja
Publication of JP2014144286A publication Critical patent/JP2014144286A/ja
Publication of JP2014144286A5 publication Critical patent/JP2014144286A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710797B2 publication Critical patent/JP5710797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(1) 第1始動領域または第2始動領域を遊技媒体が通過した後に、変動表示の開始を許容する開始条件(大当り遊技中でなくかつ先に変動表示を開始した保留記憶に起因する変動表示が終了しているとき)の成立に基づいて、各々を識別可能な識別情報の変動表示を行い表示結果を導出表示する変動表示手段を備え、前記変動表示手段に導出表示された表示結果が予め定められた特定表示結果(大当り表示結果)となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態(大当り遊技状態)に制御し、予め定められた特別状態発生条件が成立したこと(確率変動を伴う大当りとすることが決定されたとき)に基づいて通常状態としての低確率状態よりも変動表示の表示結果が前記特定表示結果となる確率が向上した高確率状態(確変状態)に制御する遊技機(パチンコ遊技機1)であって、
遊技媒体が前記第2始動領域を通過しやすい第1状態(開状態)と該第1状態よりも遊技媒体が通過しにくいまたは通過しない第2状態(閉状態)とに変化可能な可変入賞装置(可変入賞球装置15)と、
前記特定遊技状態に制御されたときに、遊技媒体が入賞可能な開放状態に制御される特別可変入賞装置(特別可変入賞球装置20)と、
前記可変入賞装置が前記第1状態になる頻度が高い高頻度状態(高ベース状態)、または、該高頻度状態よりも前記可変入賞装置が前記第1状態になる頻度が低い低頻度状態(低ベース状態)のいずれかに制御する状態制御手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図36のS158〜S160、図32のS139〜S142)と、
前記第1始動領域または前記第2始動領域を遊技媒体が通過したときに、前記特定遊技状態に制御するか否かを決定するための特定遊技状態決定用乱数と、変動表示パターンを決定するための変動表示決定用乱数とを抽出する抽出手段と、
前記第1始動領域を遊技媒体が通過したにもかかわらず前記開始条件が成立していない変動表示と前記第2始動領域を遊技媒体が通過したにもかかわらず前記開始条件が成立していない変動表示との各々について、前記抽出手段が抽出した前記特定遊技状態決定用乱数と前記変動表示決定用乱数とを保留記憶として記憶する保留記憶手段と、
前記開始条件が成立したことに基づいて、前記特定遊技状態決定用乱数を用いて、前記特定遊技状態に制御するか否かを表示結果の導出表示以前に決定する事前決定手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図28のS59、図26のS341〜S347)と、
前記前決定手段の決定結果と、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数と、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値と、複数種類の変動表示パターンに対応した判定値とに基づいて、変動表示パターンを決定する変動表示パターン決定手段と、
前記変動表示パターン決定手段の決定結果に基づいて、変動表示を実行する変動表示実行手段と、
前記変動表示パターン決定手段による決定前に、前記第1始動領域または前記第2始動領域を遊技媒体が通過したときに、前記抽出手段により抽出された前記特定遊技状態決定用乱数の値に基づいて、前記特定遊技状態に制御するか否かを判定するとともに、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値と、前記複数種類の変動表示パターンに対応した判定値とに基づいて、変動表示パターンが複数種類の変動表示パターンのうちの特定変動表示パターンとなるか否かを判定する始動判定手段と、
前記始動判定手段によって前記特定遊技状態に制御すると判定された場合または前記特定変動表示パターンとなると判定された場合に、当該判定対象となった変動表示の開始条件が成立する以前に特定演出を実行可能である特定演出実行手段とを備え、
前記特定変動表示パターンに対応した判定値のうちの少なくとも一部は、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数に関わらず、同一判定値が設定され、
前記特定変動表示パターンと異なる非特定変動表示パターンに対応した判定値は、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数に応じて異なる判定値が設定され、
前記始動判定手段は、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値が前記同一判定値と合致するか否かを判定することによって、前記特定変動表示パターンとなるか否かを判定し、
前記特定遊技状態は、
前記特別可変入賞装置を所定期間(29秒×9R)前記開放状態に制御することにより終了し、前記特定遊技状態終了後、前記高頻度状態かつ前記高確率状態に制御される第1特定遊技状態(確変大当り)と、
前記特別可変入賞装置を前記所定期間よりも短い期間(0.5秒×9R)前記開放状態に制御することにより終了し、前記特定遊技状態終了後、前記高頻度状態かつ前記高確率状態に制御される第2特定遊技状態(第1突確大当り、第2突確大当り)とを含み、
前記第1特定遊技状態は、前記第1始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示と、前記第2始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示とで異なる割合で制御され、
前記第2特定遊技状態は、前記第1始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示と、前記第2始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示とで異なる割合で制御される。
このような構成によれば、特定変動表示パターンに対応した判定値のうちの少なくとも一部は、開始条件が成立したときの保留記憶手段が記憶する保留記憶数に関わらず、同一判定値が設定され、特定変動表示パターンと異なる非特定変動表示パターンに対応した判定値は、開始条件が成立したときの保留記憶手段が記憶する保留記憶数に応じて異なる判定値が設定されている。そして、特定遊技状態に制御すると判定された場合または特定変動表示パターンとなると判定された場合に、当該判定対象となった変動表示の開始条件が成立する以前に特定演出を実行可能である。このように、特定変動表示パターンに対応した判定値のうちの少なくとも一部は、保留記憶数に関わらず、同一判定値が設定されているので、保留記憶数に関わらず特定変動表示パターンとなるかを判定できる。また、特定変動表示パターン以外の変動パターンについては保留記憶数に応じて異なる判定値が設定されているので、保留記憶数の多少に応じて異なる割合で変動パターンを選択することが可能となるので、識別情報の変動表示の実行効率を向上させることが可能となり、結果として遊技の興趣を向上させることができる

Claims (1)

  1. 第1始動領域または第2始動領域を遊技媒体が通過した後に、変動表示の開始を許容する開始条件の成立に基づいて、各々を識別可能な識別情報の変動表示を行い表示結果を導出表示する変動表示手段を備え、前記変動表示手段に導出表示された表示結果が予め定められた特定表示結果となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御し、予め定められた特別状態発生条件が成立したことに基づいて通常状態としての低確率状態よりも変動表示の表示結果が前記特定表示結果となる確率が向上した高確率状態に制御する遊技機であって、
    遊技媒体が前記第2始動領域を通過しやすい第1状態と該第1状態よりも遊技媒体が通過しにくいまたは通過しない第2状態とに変化可能な可変入賞装置と、
    前記特定遊技状態に制御されたときに、遊技媒体が入賞可能な開放状態に制御される特別可変入賞装置と、
    前記可変入賞装置が前記第1状態になる頻度が高い高頻度状態、または、該高頻度状態よりも前記可変入賞装置が前記第1状態になる頻度が低い低頻度状態のいずれかに制御する状態制御手段と、
    前記第1始動領域または前記第2始動領域を遊技媒体が通過したときに、前記特定遊技状態に制御するか否かを決定するための特定遊技状態決定用乱数と、変動表示パターンを決定するための変動表示決定用乱数とを抽出する抽出手段と、
    前記第1始動領域を遊技媒体が通過したにもかかわらず前記開始条件が成立していない変動表示と前記第2始動領域を遊技媒体が通過したにもかかわらず前記開始条件が成立していない変動表示との各々について、前記抽出手段が抽出した前記特定遊技状態決定用乱数と前記変動表示決定用乱数とを保留記憶として記憶する保留記憶手段と、
    前記開始条件が成立したことに基づいて、前記特定遊技状態決定用乱数を用いて、前記特定遊技状態に制御するか否かを表示結果の導出表示以前に決定する事前決定手段と、
    前記事前決定手段の決定結果と、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数と、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値と、複数種類の変動表示パターンに対応した判定値とに基づいて、変動表示パターンを決定する変動表示パターン決定手段と、
    前記変動表示パターン決定手段の決定結果に基づいて、変動表示を実行する変動表示実行手段と、
    前記変動表示パターン決定手段による決定前に、前記第1始動領域または前記第2始動領域を遊技媒体が通過したときに、前記抽出手段により抽出された前記特定遊技状態決定用乱数の値に基づいて、前記特定遊技状態に制御するか否かを判定するとともに、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値と、前記複数種類の変動表示パターンに対応した判定値とに基づいて、変動表示パターンが複数種類の変動表示パターンのうちの特定変動表示パターンとなるか否かを判定する始動判定手段と、
    前記始動判定手段によって前記特定遊技状態に制御すると判定された場合または前記特定変動表示パターンとなると判定された場合に、当該判定対象となった変動表示の開始条件が成立する以前に特定演出を実行可能である特定演出実行手段とを備え、
    前記特定変動表示パターンに対応した判定値のうちの少なくとも一部は、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数に関わらず、同一判定値が設定され、
    前記特定変動表示パターンと異なる非特定変動表示パターンに対応した判定値は、前記開始条件が成立したときの前記保留記憶手段が記憶する保留記憶数に応じて異なる判定値が設定され、
    前記始動判定手段は、前記抽出手段により抽出された前記変動表示決定用乱数の値が前記同一判定値と合致するか否かを判定することによって、前記特定変動表示パターンとなるか否かを判定し、
    前記特定遊技状態は、
    前記特別可変入賞装置を所定期間前記開放状態に制御することにより終了し、前記特定遊技状態終了後、前記高頻度状態かつ前記高確率状態に制御される第1特定遊技状態と、
    前記特別可変入賞装置を前記所定期間よりも短い期間前記開放状態に制御することにより終了し、前記特定遊技状態終了後、前記高頻度状態かつ前記高確率状態に制御される第2特定遊技状態とを含み、
    前記第1特定遊技状態は、前記第1始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示と、前記第2始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示とで異なる割合で制御され、
    前記第2特定遊技状態は、前記第1始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示と、前記第2始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて実行される変動表示とで異なる割合で制御されることを特徴とする、遊技機。
JP2014001610A 2014-01-08 2014-01-08 遊技機 Active JP5710797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014001610A JP5710797B2 (ja) 2014-01-08 2014-01-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014001610A JP5710797B2 (ja) 2014-01-08 2014-01-08 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012166134A Division JP5456855B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014144286A JP2014144286A (ja) 2014-08-14
JP2014144286A5 true JP2014144286A5 (ja) 2014-09-25
JP5710797B2 JP5710797B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=51425029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014001610A Active JP5710797B2 (ja) 2014-01-08 2014-01-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5710797B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6226392B2 (ja) * 2015-06-12 2017-11-08 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006983A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Aruze Corp 遊技機及びシミュレーションプログラム
JP4584183B2 (ja) * 2006-04-28 2010-11-17 株式会社三共 遊技機
JP4621226B2 (ja) * 2007-05-08 2011-01-26 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015221079A5 (ja)
JP2014073285A5 (ja)
JP2012090739A5 (ja)
JP2017148611A5 (ja)
JP2014144286A5 (ja)
JP2015036038A5 (ja)
JP2015180269A5 (ja)
JP2014108121A5 (ja)
JP2016193316A5 (ja)
JP2016002095A5 (ja)
JP2013248516A5 (ja)
JP2013163115A5 (ja)
JP2013188516A5 (ja)
JP2018191747A5 (ja)
JP2012101132A5 (ja)
JP2016193315A5 (ja)
JP2016049452A5 (ja)
JP2015057253A5 (ja)
JP2014223434A5 (ja)
JP2014076316A5 (ja)
JP2012120926A5 (ja)
JP2014076317A5 (ja)
JP2014144282A5 (ja)
JP2013150895A5 (ja)
JP2012120927A5 (ja)