JP2014134776A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014134776A JP2014134776A JP2013246517A JP2013246517A JP2014134776A JP 2014134776 A JP2014134776 A JP 2014134776A JP 2013246517 A JP2013246517 A JP 2013246517A JP 2013246517 A JP2013246517 A JP 2013246517A JP 2014134776 A JP2014134776 A JP 2014134776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- idler gear
- drive
- idler
- meshing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/757—Drive mechanisms for photosensitive medium, e.g. gears
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0131—Details of unit for transferring a pattern to a second base
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
- G03G21/1857—Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0122—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
- G03G2215/0125—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
- G03G2215/0132—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 各々が、駆動源により回転させられる伝達ギアと、前記伝達ギアと噛合って回転するアイドラギアと、前記アイドラギアと噛合い対応する前記感光ドラムへ駆動力を伝達する駆動ギアと、を含み、前記第1、第2の感光ドラムにそれぞれ駆動力を伝達する第1、第2駆動部を有し、前記アイドラギアの回転中心を基準とした、前記アイドラギアと前記伝達ギアとの噛合い点から前記アイドラギアと前記駆動ギアとの噛合い点までの角度を前記アイドラギアの噛合角度と定義すると、前記第1駆動部の前記アイドラギアの噛合角度と前記第2駆動部の前記アイドラギアの噛合角度は略等しく、前記アイドラギアの回転位相が前記第1駆動部と前記第2駆動部とで略一致する。
【選択図】 図2
Description
同様に2色間の露光時間も上記に述べたように、転写間時間と同じで0.440(sec)となる。
実施例1と同様に、転写間距離Lを転写体12aが通過する間に、2箇所の分岐ギア30a、30bは略1回転するように構成されている。
12a 転写体
18Y〜18K 駆動ギア
19Y、19C 第1位置
19M、19K 第2位置
30a、30b 分岐ギア(アイドラギア)
43 伝達ギア(伝達ギア)
60 駆動伝達装置
G1、G2 モータギア(伝達ギア)
Claims (11)
- 第1、第2の感光ドラムと、
各々が、駆動源により回転させられる伝達ギアと、前記伝達ギアと噛合って回転するアイドラギアと、前記アイドラギアと噛合い対応する前記感光ドラムへ駆動力を伝達する駆動ギアと、を含み、前記第1、第2の感光ドラムにそれぞれ駆動力を伝達する第1、第2駆動部と、
を有し、
前記第1、第2駆動部の前記伝達ギア同士、前記アイドラギア同士、及び、前記駆動ギア同士はそれぞれ同じ形状であり、
前記第1、第2の感光ドラムのそれぞれを露光して潜像を形成し、前記潜像をトナーで可視化することでトナー像を形成し、前記第1、第2の感光ドラムからそれぞれ移動する転写体上に前記トナー像を重ねて転写することにより画像を形成し、
前記第1の感光ドラムは第1位置で前記転写体にトナー像を転写し、前記第2の感光ドラムは前記第1位置よりも転写体移動方向下流に配置された第2位置で前記転写体にトナー像を転写し、
前記第1の感光ドラムを露光して潜像を形成してから、前記潜像を可視化したトナー像を前記第1位置で前記転写体上に転写されるまで時間は、前記第2の感光ドラムを露光して潜像を形成してから、前記潜像を可視化したトナー像を前記第2位置で前記転写体上に転写されるまで時間と略等しく、
前記転写体が前記第1位置から前記第2位置まで移動する時間が前記アイドラギアの駆動周期の整数倍に略等しくなるように配置される画像形成装置であって、
前記アイドラギアの回転中心を基準とした、前記アイドラギアと前記伝達ギアとの噛合い点から前記アイドラギアと前記駆動ギアとの噛合い点までの角度を前記アイドラギアの噛合角度と定義すると、前記第1駆動部の前記アイドラギアの噛合角度と前記第2駆動部の前記アイドラギアの噛合角度は略等しく、前記アイドラギアの回転位相が前記第1駆動部と前記第2駆動部とで略一致することを特徴とする画像形成装置。 - 第3、第4の感光ドラムを有し、
前記第1駆動部は、前記第3の感光ドラムに駆動力を伝達する別の駆動ギアを有し、前記第1駆動部の前記アイドラギアは前記駆動ギア及び、前記別の駆動ギアと噛合い、
前記第2駆動部は、前記第4の感光ドラムに駆動力を伝達する別の駆動ギアを有し、前記第2駆動部の前記アイドラギアは前記駆動ギア及び、前記別の駆動ギアと噛合うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記駆動ギアの各々は、対応する前記感光ドラムの回転軸と同軸上に一体的に設けられたギアであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記伝達ギアの各々は、対応する前記駆動源の回転軸上に一体的に設けられたギアであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第1駆動部の前記伝達ギアに対応する第1駆動源と、前記第2駆動部の前記伝達ギアに対応する第2駆動源とを有し、前記第1駆動部の前記伝達ギアと前記第2駆動部の伝達ギアの回転速度変動の位相が一致するように駆動されることを特徴とする請求項4に記載の駆動伝達装置。
- 第1、第2の感光ドラムと、
1つの駆動源と、
前記駆動源からの駆動力を受けて回転し、前記第1の感光ドラムへと駆動力を伝達するアイドラギアを含む第1駆動部と、
前記駆動源からの駆動力を受けて回転し、前記第2の感光ドラムへと駆動力を伝達するアイドラギアを含む第2駆動部と、
を有し、
前記第1、第2駆動部の前記アイドラギア同士は同じ形状であり、
前記第1、第2の感光ドラムのそれぞれを露光して潜像を形成し、前記潜像をトナーで可視化することでトナー像を形成し、前記第1、第2の感光ドラムからそれぞれ移動する転写体上に前記トナー像を重ねて転写することにより画像を形成し、
前記第1の感光ドラムは第1位置で前記転写体にトナー像を転写し、前記第2の感光ドラムは前記第1位置よりも転写体移動方向下流に配置された第2位置で前記転写体にトナー像を転写し、
前記第1の感光ドラムを露光して潜像を形成してから、前記潜像を可視化したトナー像を前記第1位置で前記転写体上に転写されるまで時間は、前記第2の感光ドラムを露光して潜像を形成してから、前記潜像を可視化したトナー像を前記第2位置で前記転写体上に転写されるまで時間と略等しく、
前記転写体が前記第1位置から前記第2位置まで移動する時間が前記アイドラギアの駆動周期の整数倍に略等しくなるように配置される画像形成装置であって、
前記アイドラギアの回転中心を基準とした、前記アイドラギアと前記アイドラギアの上流側のギアとの噛合い点から前記アイドラギアと前記アイドラギアの下流側のギアとの噛合い点までの角度を前記アイドラギアの噛合角度を定義すると、前記第1駆動部の前記アイドラギアの噛合角度はθkで、前記第2駆動部の前記アイドラギアの噛合角度は略(360°−θk)であり、
前記第1駆動部の前記アイドラギアの回転位相に対して、前記第2駆動部の前記アイドラギアの回転位相は略(180°−θk)進んだ位相であることを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1、第2駆動部の各々は、前記アイドラギアの上流側に配置され、前記アイドラギアと噛合う第2アイドラギアを含み、前記アイドラギアと前記第2アイドラギアは歯数が同じであり、前記アイドラギアの噛合角度をθk1とすると、前記第2アイドラギアの噛合角度は略(360°−θk1)であることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記第1駆動部の前記第2アイドラギアの噛合角度をθk2とすると、前記第1駆動部の前記第2アイドラギアの回転位相に対して、前記第2駆動部の前記第2アイドラギアの回転位相は略(180°−θk2)進んだ位相であることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記駆動源からの駆動力によって回転する1つの伝達ギアを有し、前記伝達ギアは、前記第1駆動部の前記第2アイドラギア、及び前記第2駆動部の前記第2アイドラギアと噛合うことを特徴とする請求項7又は8に記載の画像形成装置。
- 前記第1、第2駆動部の各々は、前記アイドラギアの下流側に配置され、前記アイドラギアと噛合う第3アイドラギアを含み、
前記第1駆動部の前記第3アイドラギアの噛合角度は、前記第2駆動部の前記第3アイドラギアの噛合角度と略等しく、前記第3アイドラギアの回転位相が前記第1駆動部と前記第2駆動部とで略一致することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 第3、第4の感光ドラムを有し、
前記第1駆動部の前記第3アイドラギアは前記第1の感光ドラムに駆動力を伝達する駆動ギア、及び前記第3の感光ドラムに駆動力を伝達する駆動ギアと噛合い、
前記第2駆動部の前記第3アイドラギアは前記第2の感光ドラムに駆動力を伝達する駆動ギア、及び前記第4の感光ドラムに駆動力を伝達する駆動ギアと噛合うことを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013246517A JP2014134776A (ja) | 2012-12-14 | 2013-11-28 | 画像形成装置 |
US14/096,432 US9448524B2 (en) | 2012-12-14 | 2013-12-04 | Image forming apparatus |
JP2018018997A JP6983689B2 (ja) | 2012-12-14 | 2018-02-06 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273594 | 2012-12-14 | ||
JP2012273594 | 2012-12-14 | ||
JP2013246517A JP2014134776A (ja) | 2012-12-14 | 2013-11-28 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018018997A Division JP6983689B2 (ja) | 2012-12-14 | 2018-02-06 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014134776A true JP2014134776A (ja) | 2014-07-24 |
Family
ID=50931034
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013246517A Pending JP2014134776A (ja) | 2012-12-14 | 2013-11-28 | 画像形成装置 |
JP2018018997A Active JP6983689B2 (ja) | 2012-12-14 | 2018-02-06 | 画像形成装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018018997A Active JP6983689B2 (ja) | 2012-12-14 | 2018-02-06 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9448524B2 (ja) |
JP (2) | JP2014134776A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7559346B2 (ja) | 2020-04-27 | 2024-10-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7484366B2 (ja) * | 2020-04-15 | 2024-05-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
US11392071B2 (en) * | 2020-07-10 | 2022-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP7536604B2 (ja) * | 2020-11-09 | 2024-08-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004117386A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-15 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成装置 |
US20070196130A1 (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image Forming Apparatus |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4803515A (en) | 1986-07-03 | 1989-02-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JPS6311967A (ja) | 1986-07-03 | 1988-01-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH06324547A (ja) | 1993-05-13 | 1994-11-25 | Tokyo Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH0792761A (ja) | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2003177632A (ja) | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
EP1324148A1 (en) | 2001-12-28 | 2003-07-02 | Ricoh Company, Ltd. | Driving device and image forming apparatus including the same |
JP2009151182A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 画像形成装置の駆動伝達装置及び画像形成装置 |
JP2010186155A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-08-26 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5541697B2 (ja) | 2009-05-01 | 2014-07-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4975144B2 (ja) | 2009-07-30 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 駆動装置及び画像形成装置 |
KR101643134B1 (ko) * | 2009-12-15 | 2016-07-27 | 삼성전자 주식회사 | 화상형성장치 및 화상형성장치용 동력전달유닛 |
-
2013
- 2013-11-28 JP JP2013246517A patent/JP2014134776A/ja active Pending
- 2013-12-04 US US14/096,432 patent/US9448524B2/en active Active
-
2018
- 2018-02-06 JP JP2018018997A patent/JP6983689B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004117386A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-15 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成装置 |
US20070196130A1 (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image Forming Apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6983689B2 (ja) | 2021-12-17 |
US20140169830A1 (en) | 2014-06-19 |
JP2018067023A (ja) | 2018-04-26 |
US9448524B2 (en) | 2016-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6983689B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5445328B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010281943A (ja) | 画像形成装置 | |
US20100239318A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5541697B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4845999B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009151182A (ja) | 画像形成装置の駆動伝達装置及び画像形成装置 | |
JP4341601B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007093682A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7536604B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6761608B2 (ja) | 駆動装置及び画像形成装置 | |
JP5483185B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6555576B2 (ja) | 駆動装置及び画像形成装置 | |
JP5337496B2 (ja) | 駆動伝達装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP2010140060A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7005991B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007316218A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016218209A (ja) | 中間転写ユニット、及び画像形成装置 | |
JP2017003635A (ja) | 駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2017032643A (ja) | 転写ユニットおよびこれを備える画像形成装置 | |
JP5397750B2 (ja) | 画像形成装置の調整方法 | |
JP5397749B2 (ja) | 画像形成装置の調整方法 | |
JP5392605B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010152280A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010217570A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170907 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171107 |