JP2014126410A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014126410A5
JP2014126410A5 JP2012281761A JP2012281761A JP2014126410A5 JP 2014126410 A5 JP2014126410 A5 JP 2014126410A5 JP 2012281761 A JP2012281761 A JP 2012281761A JP 2012281761 A JP2012281761 A JP 2012281761A JP 2014126410 A5 JP2014126410 A5 JP 2014126410A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
package
peroxide gas
ink composition
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012281761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014126410A (ja
JP6168767B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012281761A priority Critical patent/JP6168767B2/ja
Priority claimed from JP2012281761A external-priority patent/JP6168767B2/ja
Publication of JP2014126410A publication Critical patent/JP2014126410A/ja
Publication of JP2014126410A5 publication Critical patent/JP2014126410A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6168767B2 publication Critical patent/JP6168767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

すなわち、本発明は、下記の過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケーターに係る。
1.1)ケトン系樹脂の少なくとも1種、2)メチン系染料の少なくとも1種を含有する過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
2.カチオン系界面活性剤をさらに含む、項1に記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
3.カチオン系界面活性剤が、テトラアルキルアンモニウム塩(一般式:[R1 R2 R3 R4 ]NX で表され、R1 〜R4 はそれぞれ同一または異なった炭素数1〜22のアルキル基またはアラルキル基であり、Xはハロゲン原子である)、イソキノリニウム塩、イミダゾリニウム塩及びピリジニウム塩から選ばれる少なくとも1種である、項2に記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
4.樹脂バインダー(但し、ケトン系樹脂を除く。)をさらに含む、項1〜3のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
5.増量剤を少なくとも1種さらに含む、項1〜4のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
6.増量剤の一部又は全部が、シリカである項5に記載のインキ組成物。
7.過酸化水素ガス雰囲気下で変色しない色素成分の少なくとも1種をさらに含む、項1〜6のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
8.項1〜7のいずれかに記載のインキ組成物からなる変色層を含む、過酸化水素ガス検知インジケータ。
9.過酸化水素ガス処理雰囲気下で変色しない非変色層をさらに含む、項8に記載のインジケータ。
10.気体透過性包装体の内面に項8又は9に記載のインジケータが設けられている過酸化水素ガス滅菌用包装体。
11.インジケータを外部から確認できるように、包装体の一部に透明窓部が設けられている、項10に記載の包装体。
12.気体透過性包装体の外面に項8又は9に記載のインジケータ部が直接印刷されている過酸化水素ガス滅菌用包装体。
13.気体透過性包装体が、ポリエチレン系繊維により形成されている、項10〜12のいずれかに記載の包装体。
14.10〜13のいずれかに記載の包装体に被処理物を装填する工程、被処理物が装填された包装体を密封する工程、及び当該包装体を過酸化水素ガス滅菌雰囲気または過酸化水素ガスプラズマ滅菌雰囲気下に置く工程を有する過酸化水素ガス滅菌処理方法。
15.当該インジケータの変色層が変色するまで過酸化水素ガス滅菌雰囲気下に包装体を置く、項14に記載の方法。

Claims (15)

  1. 1)ケトン系樹脂の少なくとも1種、2)メチン系染料の少なくとも1種を含有する過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  2. カチオン系界面活性剤をさらに含む、請求項1に記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  3. カチオン系界面活性剤が、テトラアルキルアンモニウム塩(一般式:[R1 R2 R3 R4 ]NX で表され、R1 〜R4 はそれぞれ同一または異なった炭素数1〜22のアルキル基またはアラルキル基であり、Xはハロゲン原子である)、イソキノリニウム塩、イミダゾリニウム塩及びピリジニウム塩から選ばれる少なくとも1種である、請求項2に記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  4. 樹脂バインダー(但し、ケトン系樹脂を除く。)をさらに含む、請求項1〜3のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  5. 増量剤を少なくとも1種さらに含む、請求項1〜4のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  6. 増量剤の一部又は全部が、シリカである請求項5に記載のインキ組成物。
  7. 過酸化水素ガス雰囲気下で変色しない色素成分の少なくとも1種をさらに含む、請求項1〜6のいずれかに記載の過酸化水素ガス検知用インキ組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載のインキ組成物からなる変色層を含む、過酸化水素ガス検知インジケータ。
  9. 過酸化水素ガス処理雰囲気下で変色しない非変色層をさらに含む、請求項8に記載のインジケータ。
  10. 気体透過性包装体の内面に請求項8又は9に記載のインジケータが設けられている過酸化水素ガス滅菌用包装体。
  11. インジケータを外部から確認できるように、包装体の一部に透明窓部が設けられている、請求項10に記載の包装体。
  12. 気体透過性包装体の外面に請求項8又は9に記載のインジケータ部が直接印刷されている過酸化水素ガス滅菌用包装体。
  13. 気体透過性包装体が、ポリエチレン系繊維により形成されている、請求項10〜12のいずれかに記載の包装体。
  14. 請求項10〜13のいずれかに記載の包装体に被処理物を装填する工程、被処理物が装填された包装体を密封する工程、及び当該包装体を過酸化水素ガス滅菌雰囲気または過酸化水素ガスプラズマ滅菌雰囲気下に置く工程を有する過酸化水素ガス滅菌処理方法。
  15. 当該インジケータの変色層が変色するまで過酸化水素ガス滅菌雰囲気下に包装体を置く、請求項14に記載の方法。
JP2012281761A 2012-12-25 2012-12-25 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケータ Expired - Fee Related JP6168767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012281761A JP6168767B2 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012281761A JP6168767B2 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケータ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015240901A Division JP6177302B2 (ja) 2015-12-10 2015-12-10 過酸化水素ガス検知インジケータ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014126410A JP2014126410A (ja) 2014-07-07
JP2014126410A5 true JP2014126410A5 (ja) 2016-02-04
JP6168767B2 JP6168767B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=51406031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012281761A Expired - Fee Related JP6168767B2 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6168767B2 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3418937B2 (ja) * 2000-06-29 2003-06-23 株式会社ホギメディカル プラズマ滅菌用インジケーター
JP4574048B2 (ja) * 2001-04-04 2010-11-04 藤森工業株式会社 プラズマ滅菌用インジケータ及び滅菌用包装材料
JP4671717B2 (ja) * 2004-03-30 2011-04-20 株式会社サクラクレパス オゾンガス検知用インキ組成物及びオゾンガス検知インジケーター
JP4588385B2 (ja) * 2004-03-30 2010-12-01 株式会社サクラクレパス 過酸化水素プラズマ滅菌検知インジケーター
JP4606964B2 (ja) * 2005-08-02 2011-01-05 株式会社サクラクレパス 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケーター
WO2008001834A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Sakura Color Products Corporation Indicateur de gaz oxydant de type stratifié et procédé de détection de gaz oxydant
JP2008032689A (ja) * 2006-06-29 2008-02-14 Sakura Color Prod Corp ラミネート型酸化性ガスインジケーター及び酸化性ガス検知方法
JP5650370B2 (ja) * 2008-03-10 2015-01-07 株式会社ホギメディカル プラズマ滅菌用インジケーター
EP2153853B1 (en) * 2008-08-07 2017-05-03 Nichiyu Giken Kogyo Co., Ltd. Composition of indicator for detecting sterilization
JP2010081007A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Panasonic Corp Rfidタグ用アンテナ、rfidタグおよび管理システム
JP5461019B2 (ja) * 2009-01-15 2014-04-02 東京インキ株式会社 オートクレーブ用インジケーターインキ、オートクレーブ用インジケーターインキ層を有する塗工物、オートクレーブ用インジケーターシートおよび滅菌バッグ
JP5707788B2 (ja) * 2010-09-01 2015-04-30 大日本印刷株式会社 インジケータ付き滅菌バッグ用積層体及び滅菌バッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10195301B2 (en) Ink composition for detecting hydrogen peroxide and indicator for detection of hydrogen peroxide
WO2015163203A1 (ja) プラズマ処理検知用インキ組成物及びプラズマ処理検知インジケータ
JP4588385B2 (ja) 過酸化水素プラズマ滅菌検知インジケーター
EP1609488A4 (en) INDICATOR FOR PLASMASTERILIZATION AND PACKAGING MATERIAL FOR STERILIZATION
MY168641A (en) Entry sheet for drilling and process for producing the same and drilling method
JP2014126410A5 (ja)
JP4111855B2 (ja) プラズマ滅菌用インジケータ及び滅菌用包装材料
KR101265832B1 (ko) 인테리어 벽지 및 그 제조방법
JP6498206B2 (ja) 培養培地の包装用ポリマーフィルムの使用
JP5289590B2 (ja) プラズマ滅菌用インジケータ及び滅菌用包装材料
JP7178106B2 (ja) 防カビシートの製造方法及び包装材
JP5650413B2 (ja) 湿度インジケータ用塗料、該塗料を用いてなる湿度インジケータ
JP4961004B2 (ja) 過熱水蒸気乾燥装置及び製造ライン
CN107236483A (zh) 一种带有转印带的网孔材料及其制备方法
JP2004175449A (ja) 包装材料およびその製造方法
BR112017013281A2 (pt) método para preparação e embalagem de um prato pronto para consumo, e o correspondente prato pronto para consumo
JP6168767B2 (ja) 過酸化水素ガス検知用インキ組成物及び過酸化水素ガス検知インジケータ
CN104515650A (zh) 一种礼品包装盒防水性能检测方法
CN104630764A (zh) 一种钢件表明氧化工艺
JP2012107975A (ja) 湿度インジケータ及び湿度インジケータ用塗料
Ivanov et al. The use of nanotechnology for surface protection ofmeat products
Kuroda et al. Hydroxyapatite coating on titanium by thermal substrate method in an aqueous solution and its behavior in SBF
Nuttgens et al. The conservation of rubberised textiles: two case histories
PL232372B1 (pl) Sposób długoterminowego zabezpieczania przed wpływem środowiska wyrobów z tworzyw sztucznych, zwłaszcza z poli(chlorku winylu)
JP2017502886A (ja) 培養培地の包装用ポリマーフィルムの使用