JP2014123426A - 電磁誘導加熱調理器 - Google Patents

電磁誘導加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014123426A
JP2014123426A JP2011273145A JP2011273145A JP2014123426A JP 2014123426 A JP2014123426 A JP 2014123426A JP 2011273145 A JP2011273145 A JP 2011273145A JP 2011273145 A JP2011273145 A JP 2011273145A JP 2014123426 A JP2014123426 A JP 2014123426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
ring
electromagnetic induction
induction heating
dedicated duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011273145A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Takemura
修平 竹村
Takaaki Kusaka
貴晶 日下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011273145A priority Critical patent/JP2014123426A/ja
Priority to PCT/JP2012/002444 priority patent/WO2012137517A1/ja
Publication of JP2014123426A publication Critical patent/JP2014123426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

【課題】光るリングのLEDの冷却効率を向上すること。
【解決手段】高周波電流を供給して天板に載置された鍋を誘導加熱する加熱コイルの略同心円に略環状の導光体を配置し光源であるLEDから導光体に光を入射して略リング状に光らせる光るリングを備え、冷却ファン1から光リングのLED7まで続く専用ダクト3を備え、専用ダクト吹き出し口5の周りを囲み、光るリングのLED7に漏れなく冷却風が当たるように、シーリング6を備えることにより、光るリングのLED7の冷却効率を向上することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は一般家庭で使用される電磁誘導加熱調理器の冷却構造に関するものである。
従来、この種の電磁誘導加熱調理器は、高周波電流を供給して天板に載置された鍋を誘導加熱する加熱コイルの略同心円に略環状の導光体を配置し光源であるLEDから導光体に光を入射して略リング状に光らせる光るリングを備え、加熱コイル全体を冷却する風の一部で光るリングのLEDを冷却していた(例えば、特許文献1参照)。
図3は特許文献1に記載された従来の電磁誘導加熱調理器を示すものである。図3に示すように冷却ファン10と光るリングのLED11から構成し光るリングのLED11が冷却されている。
特開2009−245753号公報
しかしながら、前記従来の構成では、冷却風が全体に広がるため、光るリングのLED11を効率的に冷却するのが難しいという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、冷却ファンから光るリングのLEDまで続く専用のダクトを設けることによりLEDの冷却効率を上げることを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の電磁誘導加熱調理器は、冷却ファンから光るリングのLEDまで続く専用のダクトを備えたものである。
これによって、光るリングのLEDの冷却効率を上げることができるようになる。
本発明の電磁誘導加熱調理器は、LEDの冷却効率を向上することができる。
本発明の実施の形態1における電磁誘導加熱調理器の断面図 本発明の実施の形態1における電磁誘導加熱調理器の斜視図 従来の電磁誘導加調理器の斜視図
第1の発明は冷却ファンと前記冷却ファンから光るリングのLEDに続く専用のダクトを備えたことにより、光るリングのLEDの冷却効率を上げることが出来る。
第2の発明は、特に、第1の発明において、前記専用ダクトの天井を板金で構成し、この板金に電磁シールドの機能を備えたものであり、光るリングの冷却効率を上げることができるとともに、電磁波をシールドできる。
第3の発明は、特に、第1または第2の発明において、前記専用ダクト吹き出し口の回りを囲み、前記光るリングのLEDに漏れなく冷却風が当たるようにしシーリングを備えることでより光るリングのLEDの冷却効率をあげることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における電磁誘導加熱調理器の断面図を示すものである。図2は本発明の第1の実施の形態における電磁誘導加熱調理器の斜視図を示すものである。
図1、および図2において、高周波電流を供給して天板に載置された鍋を誘導加熱する加熱コイルの略同心円に略環状の導光体を配置し光源であるLEDから導光体に光を入射して略リング状に光らせる光るリングを備え、専用ダクト入り口2は冷却ファン1から冷却風を吸い込むものである。専用ダクト3は電磁誘導加熱コイル8と制御回路9との間に配置し前記専用ダクト入り口2から天板の下方に配置された光るリングのLED7に冷却風を導くものである。専用ダクト3は、導電性を有する溶融亜鉛メッキ鋼板製の板金4で天井を、他の面を難燃性に優れ絶縁性を有するポリプロピレン樹脂を成型して構成するものである。シーリング6は、EPDM(エチレン・プロピレン・ジエンターポリマー)ゴムを主成分として耐熱性、耐候性、耐薬品性に優れた伸縮性を有する発泡材で構成され、専用ダクト吹き出し口5を囲んで密封し冷却風が隙間から漏れて拡散しないように設けられている。制御回路9は電磁誘導加熱コイル8に高周波電流を供給するインバーターを駆動して加熱出力を制御する制御回路である。
なお、矢印は冷却風の流れを表している。
以上のように構成された電磁誘導加熱調理器について、以下その動作、作用を説明する。
調理を開始すると冷却ファン1が回転し、外気を取り込み電磁誘導加熱調理器内に吹き込む。その冷却風の一部は空気圧力の作用で専用ダクト入り口2に吸い込まれる。吸い込まれた冷却風は専用ダクト3を通って専用ダクト吹き出し口5から吹き出される。吹き出された冷却風はシーリング6によって拡散することなく、光るリングのLED7に当たり本体外殻側面の排出口から外に排出されることにより、集中的に効率良く光るリングのLED7を冷却することができる。
また、専用ダクト3の天井は溶融亜鉛メッキ鋼板等の板金4で構成されているので、調理中に電磁誘導加熱コイル8に高周波電流が供給された場合に、電磁誘導加熱コイル8から下方の制御回路9に向かう電磁波をその間に介する板金4でシールドする効果があり、電磁誘導加熱コイル8と制御回路9の相互干渉を抑制することができる。
また、光るリングのLED7は、複数配置して、略環状のリングを複数の導光体で円弧をつなげて構成し、各々の光るリングのLED7に接続するように専用ダクト3を分岐させてもよい。
以上のように、本発明の電磁誘導加熱調理は光るリングのLEDの冷却効率を向上し、電磁誘導加熱コイルと制御回路の相互干渉を防止することができる製品の開発に適用できる。
1 冷却ファン
2 専用ダクト入り口
3 専用ダクト
4 板金
5 専用ダクト吹き出し口
6 シーリング
7 光るリングのLED
8 電磁誘導加熱コイル
9 制御回路
10 冷却ファン

Claims (3)

  1. 冷却ファンと前記冷却ファンから光るリングのLEDに続く専用ダクトと、を備えた電磁誘導加熱調理器。
  2. 前記専用ダクトの天井を板金で構成し、電磁シールドの機能を兼ね備えた請求項1に記載の電磁誘導加熱調理器。
  3. 前記専用ダクトの吹き出し口の周りを囲み、前記光るリングのLEDに漏れなく冷却風が当たるように、シーリングを備えた請求項1または2に記載の電磁誘導加熱調理器。
JP2011273145A 2011-04-08 2011-12-14 電磁誘導加熱調理器 Pending JP2014123426A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011273145A JP2014123426A (ja) 2011-12-14 2011-12-14 電磁誘導加熱調理器
PCT/JP2012/002444 WO2012137517A1 (ja) 2011-04-08 2012-04-06 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011273145A JP2014123426A (ja) 2011-12-14 2011-12-14 電磁誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014123426A true JP2014123426A (ja) 2014-07-03

Family

ID=51403769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011273145A Pending JP2014123426A (ja) 2011-04-08 2011-12-14 電磁誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014123426A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10865995B2 (en) Ventilation system for induction cooktop
US20120152227A1 (en) Forced convection cooling of led lighting and electronics in a range hood appliance
KR20200053119A (ko) 냉각 구조가 개선된 유도 가열 장치
JP2013026100A (ja) 炊飯器
CN110848767A (zh) 一种带烹饪装置的集成灶
JP6156755B2 (ja) 誘導加熱調理器
KR102208563B1 (ko) 조리기기
JP2014123426A (ja) 電磁誘導加熱調理器
CN106060991B (zh) 电磁炉风道结构和电磁炉
KR20180013592A (ko) 쿡탑을 포함하는 조리기기
WO2012137517A1 (ja) 誘導加熱調理器
JP2013239392A (ja) 加熱調理器
JP2019153491A (ja) 加熱調理器
KR102651222B1 (ko) 부품 배치 구조 및 조립성이 개선된 유도 가열 장치
WO2022105866A1 (zh) 煲体组件和烹饪器具
JP5769476B2 (ja) 誘導加熱調理器
WO2012147335A1 (ja) 誘導加熱調理器
CN217356979U (zh) 烹饪器具底壳及烹饪器具
JP5583063B2 (ja) 加熱調理器
JP2011253669A (ja) 誘導加熱式調理釜
JP2012164606A (ja) 加熱調理器
CN208709320U (zh) 烹饪器具
US20210285656A1 (en) Electric range and air guide for electric range
KR101867177B1 (ko) 복합식 조리기기
CN205641036U (zh) 电磁炉