JP2014120282A - 端子付電線 - Google Patents

端子付電線 Download PDF

Info

Publication number
JP2014120282A
JP2014120282A JP2012273745A JP2012273745A JP2014120282A JP 2014120282 A JP2014120282 A JP 2014120282A JP 2012273745 A JP2012273745 A JP 2012273745A JP 2012273745 A JP2012273745 A JP 2012273745A JP 2014120282 A JP2014120282 A JP 2014120282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
wire
electric wire
core wire
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012273745A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takada
裕 高田
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Nariyuki Tanaka
成幸 田中
Hironobu Yositomo
宏伸 良知
Naoyuki Oshiumi
直之 鴛海
Takayuki Terauchi
孝幸 寺内
Yukiyasu Sakamoto
幸康 坂本
Kosuke Hasui
宏介 蓮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2012273745A priority Critical patent/JP2014120282A/ja
Publication of JP2014120282A publication Critical patent/JP2014120282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】端子と芯線の接続部分が優れた防食性能を発揮する防食材に覆われた端子付電線を提供することを目的とする。
【解決手段】端子20における芯線11に接続された部分の外側に粘度が500〜15000mPa・sである防食材料を塗布してなる端子付電線1とする。塗布された防食材料によって形成された防食材(防食膜)30の厚みは、0.1〜1.5mmであればよい。防食材料は常温で液体である反応硬化型樹脂であればよい。
【選択図】図1

Description

本発明は、電線の芯線と端子の接続部分を覆う防食材料が塗布された端子付電線に関する。
下記特許文献1などに記載されるように、端子付電線における芯線と端子の接続部分の腐食を防止するため、当該接続部分を覆う防食材料が塗布されることがある。特に、このような防食材料の塗布は、アルミニウム製の芯線に銅製の端子がかしめられたものなど、異種金属の接触部分が存在する端子付電線におけるいわゆる「異種金属腐食」の防止に効果的である。
特開2012−59595号公報
上記防食材料は、端子に密接するように塗布しないと、隙間から水が進入してしまい十分な防食作用が得られない。例えば端子に対する濡れ広がりが十分でない高粘度の防食材料を用いると、隙間からの水の進入を許してしまう。また、高粘度の防食材料は取り扱いも困難である。一方、防食材料の粘度が低すぎると水の進入を阻止する膜としての十分な厚みが確保できない。
上記実情に鑑み、本発明は、端子と芯線の接続部分が優れた防食性能を発揮する防食材に覆われた端子付電線を提供することを目的とする。
本発明にかかる端子付電線は、電線およびこの電線の芯線に接続された部分を有する端子を備える端子付電線であって、前記端子における前記芯線に接続された部分の外側に粘度が500〜15000mPa・sである防食材料を塗布してなることを特徴とする。
塗布された前記防食材料によって形成された防食材の厚みが0.1〜1.5mmであるとよい。
前記防食材料は常温で液体である反応硬化型樹脂であるとよい。
上記の粘度範囲内にある防食材料を芯線と端子の接続部分に塗布すると、防食材料が当該接続部分に濡れ広がり密着する。また、防食材として十分な厚みを確保することができる。つまり、芯線と端子の接続部分が優れた防食機能を発揮する防食材に覆われた端子付電線となる。
防食材料が常温で液体である反応硬化型樹脂であれば、塗布作業が容易である。
本発明の一実施形態にかかる端子付電線の外観図である。 実施例における腐食試験方法を模式的に説明するための図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。本実施形態にかかる端子付電線1は、電線10および端子20を備える。電線10は、導電性材料からなる芯線11が絶縁性材料からなるシース12に覆われたものである。端子20は、導電性材料からなり、電線10の芯線11にかしめられる芯線バレル21、シース12にかしめられるシースバレル22、および相手方端子との嵌合部分23を有する。例えば、芯線11がアルミニウムやアルミニウム合金からなり、端子20が銅、銅合金などからなる場合、芯線11と端子20の電気的接続部分(以下単に接続部分と称することもある)に異種金属接触部が形成される。本発明は、このような異種金属接触部が形成される電線10の腐食防止に特に有効である。
端子付電線1において、芯線11と端子20の接続部分は防食材30(防食膜)に覆われている。防食材30は後述する粘度範囲内にある防食材料が当該接続部分に塗布されてなるものである。
防食材料は、少なくとも芯線11と端子20の接続部分を覆うようにその外側に塗布されるものであり、当該接続部分に塗布される際の粘度が500〜15000mPa・sのものである。この防食材料は、表面張力が10〜60mN/m、アルミニウム板に対する接触角が5〜70度、アルミニウム板に対する接着強度0.1MPa以上、引張伸度が10%以上であるとよい。
上記防食材料には、疎水性を有する樹脂材料が適用できる。具体的には、熱可塑性樹脂(オレフィン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂など)、熱硬化性樹脂(エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂など)、紫外線硬化性樹脂(エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂など)、嫌気硬化性樹脂(アクリル樹脂など)などが適用できるが、塗布しやすさを考慮すると常温で液体である、熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂、嫌気硬化性樹脂などの反応硬化型樹脂を用いることが望ましい。例えば、熱硬化性樹脂は、粘度が上記範囲内となるように加熱した状態で芯線11と端子20の接続部分に塗布しなければならないため、塗布作業が困難である。
上記の粘度範囲内にある防食材料を芯線11と端子20の接続部分に塗布すると、防食材料が当該接続部分に濡れ広がり密着する。また、防食材30として十分な厚みを確保することができる。つまり、芯線11と端子20の接続部分が優れた防食機能を発揮する防食材30に覆われた端子付電線1となる。
以下、本発明を実施例を用いて詳細に説明する。なお、本発明はこれら実施例によって限定されるものではない。
1.自動車用アルミニウム電線の作製
ポリ塩化ビニル(重合度1300)100質量部に対して、可塑剤としてジイソノニルフタレート40質量部、充填剤として重炭酸カルシウム20質量部、安定剤としてカルシウム亜鉛系安定剤5質量部をオープンロールにより180℃で混合し、ペレタイザーにてペレット状に成形することにより、ポリ塩化ビニル組成物を調製した。
次いで、50mm押出機を用いて、上記得られたポリ塩化ビニル組成物を、アルミ合金線を7本撚り合わせたアルミニウム合金撚線よりなる芯線(断面積0.75mm2)の周囲に0.28mm厚で押出被覆した。これによりアルミニウム電線(PVC電線)を作製した。
2.端子の圧着および防食材料の塗布
上記作製したアルミニウム電線の端末を皮剥して芯線を露出させた後、自動車用として汎用されている黄銅製のオス形状の端子(タブ幅0.64mm、芯線バレルおよびシースバレルを有する)を芯線にかしめ圧着した。
次いで、アルミニウム電線の芯線と端子の接続部分(圧着部分)の全周囲を覆うようにして、所定の粘度を有するシリコーン樹脂、アクリル樹脂、またはエポキシ樹脂(防食材料)を塗布し、接続部分が防食材30で覆われた端子付電線を作製した。なお、AEROGIL200(エボニックインダストリー社製)を用いてシリコーン樹脂(信越シリコーン社製)の粘度調整を行うことにより、所定の粘度のシリコーン樹脂を得た。
なお、塗布する防食材料の各種特性の測定方法は次の通りである。粘度はJISZ8803に準拠して測定した。表面張力は自動表面張力計(CBVP−Z型;協和界面科学社製)を用いプレート法にて測定した。接触角は個液界面解析システム(DropMaster500画像処理式;協和界面科学社製)を用い、アルミニウム板に対するものを測定した。接着強度はJIS6850に準拠して、アルミニウム板に対するものを測定した。引張伸度はJISK6251に準拠して測定した。防食材の厚みはマイクロスコープ(VX1000;キーエンス社製)を使用して端子表面から塗布したシリコーン樹脂表面(防食材表面(塗布されたシリコーン樹脂によって形成された層の表面)までの距離を測定することにより得た。
このようにして作製した端子付電線1を12V電源91の+極につなぐとともに、純銅板92(幅1cm×長さ2cm×厚み1mm)を12V電源91の−極につなぎ、端子付電線1の芯線と端子の接続部分および純銅板を300ccのNaCl5%水溶液93に浸漬し、12Vで2分間通電した(図2参照)。通電後、NaCl5%水溶液93のICP発光分析を行ない、端子付電線1の芯線からのアルミニウムイオンの溶出量を測定した。溶出量が0.1ppm未満であった場合を「○」とし、溶出量が0.1ppm以上であった場合を「×」とした。
防食材料としてシリコーン樹脂を用い、その塗布時における粘度を種々変化させたときの試験結果を表1に、粘度4000mPa・sのシリコーン樹脂、アクリル樹脂、またはエポキシ樹脂を塗布したときの試験結果を表2に示す。
Figure 2014120282
Figure 2014120282
防食材料(シリコーン樹脂)の粘度が500〜15000mPa・sである場合には、塗布時の濡れ広がり性による接続部分への密着、および防食材30として十分な厚みの確保が担保でき、異種金属の接触部分を覆う防食材料として優れた防食性能を発揮することがわかった。また、粘度が4000mPa・sであれば、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂のいずれであっても優れた防食性能を発揮することがわかった。
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。
1 端子付電線
10 電線
11 芯線
20 端子
21 芯線バレル
30 防食材

Claims (3)

  1. 電線およびこの電線の芯線に接続された部分を有する端子を備える端子付電線であって、
    前記端子における前記芯線に接続された部分の外側に粘度が500〜15000mPa・sである防食材料を塗布してなる端子付電線。
  2. 塗布された前記防食材料によって形成された防食材の厚みが0.1〜1.5mmである請求項1に記載の端子付電線。
  3. 前記防食材料は常温で液体である反応硬化型樹脂である請求項1または請求項2に記載の端子付電線。
JP2012273745A 2012-12-14 2012-12-14 端子付電線 Pending JP2014120282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273745A JP2014120282A (ja) 2012-12-14 2012-12-14 端子付電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273745A JP2014120282A (ja) 2012-12-14 2012-12-14 端子付電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014120282A true JP2014120282A (ja) 2014-06-30

Family

ID=51174967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273745A Pending JP2014120282A (ja) 2012-12-14 2012-12-14 端子付電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014120282A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194567A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線及びその製造方法
JP2016219230A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 矢崎総業株式会社 電線付き端子、電線付き端子の製造方法、及びワイヤハーネス
JP2018049814A (ja) * 2016-06-29 2018-03-29 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 封止された電気端子アセンブリ
WO2022168882A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 住友電装株式会社 コネクタ
WO2022168881A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 住友電装株式会社 コネクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108829A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 導体と端子の接続部および接続方法
JP2011256429A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Autonetworks Technologies Ltd 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP2012028153A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤーハーネスの端末構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108829A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 導体と端子の接続部および接続方法
JP2011256429A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Autonetworks Technologies Ltd 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP2012028153A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤーハーネスの端末構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219230A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 矢崎総業株式会社 電線付き端子、電線付き端子の製造方法、及びワイヤハーネス
WO2016194567A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線及びその製造方法
JP2018049814A (ja) * 2016-06-29 2018-03-29 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 封止された電気端子アセンブリ
WO2022168882A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 住友電装株式会社 コネクタ
WO2022168881A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 住友電装株式会社 コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5095705B2 (ja) 端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
WO2011122622A1 (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP5095709B2 (ja) 端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP2014120282A (ja) 端子付電線
WO2011108525A1 (ja) 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP5940198B2 (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP2012001740A (ja) 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP5565223B2 (ja) 端子付き電線
JP2013080682A (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP7146019B2 (ja) 端子付き電線
JP2015181129A5 (ja)
JP2014120283A (ja) 端子付電線
JP2012059671A (ja) 端子付き電線
JP2011238500A (ja) 接続構造体及び接続構造体の製造方法
JP6131888B2 (ja) 端子付き被覆電線及びワイヤーハーネス
JP2015151617A (ja) 端子付き被覆電線、その製造方法及びワイヤーハーネス
WO2013183404A1 (ja) 端子付き被覆電線及びワイヤーハーネス
JP2015174995A (ja) 粘着剤組成物、防食端子及び端子付き被覆電線
JP2018092836A (ja) 端子付き電線、端子付き電線の製造方法、及び、ワイヤハーネス
WO2016121441A1 (ja) 端子付き被覆電線
JP6167952B2 (ja) 端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP2012059665A (ja) 端子付き電線
WO2013011846A1 (ja) 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
WO2014132538A1 (ja) 端子付き被覆電線及びワイヤーハーネス
JP2013214439A (ja) 端子付き被覆電線およびその製造方法、ならびにワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160802