JP2014099782A - 情報送信装置及びプログラム - Google Patents

情報送信装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014099782A
JP2014099782A JP2012250884A JP2012250884A JP2014099782A JP 2014099782 A JP2014099782 A JP 2014099782A JP 2012250884 A JP2012250884 A JP 2012250884A JP 2012250884 A JP2012250884 A JP 2012250884A JP 2014099782 A JP2014099782 A JP 2014099782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
interface
information
user terminal
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012250884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5920180B2 (ja
Inventor
Akihide Oshima
彰英 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012250884A priority Critical patent/JP5920180B2/ja
Priority to US13/895,886 priority patent/US8873097B2/en
Priority to CN201310283437.6A priority patent/CN103826022B/zh
Publication of JP2014099782A publication Critical patent/JP2014099782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5920180B2 publication Critical patent/JP5920180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Abstract

【課題】あるネットワークに属する装置に提供すべき情報が、他のネットワークに属する装置に提供されることを抑制する。
【解決手段】保存部(6)は、第1ネットワーク又は第2ネットワークに属するユーザ端末から送信された登録要求データを、第1ネットワークインタフェース又は第2ネットワークインタフェースが受信した場合に、該ユーザ端末のホスト名と、該登録要求データを受信したネットワークインタフェースを示すIF情報と、を関連づけて、データベース保持部(8)に保持されるデータベースに保存する。送信部(10)は、ユーザ端末から受信した印刷データに基づく印刷が完了した場合に、印刷データを送信したユーザ端末のホスト名と同一のホスト名に関連づけられたIF情報を取得し、取得したIF情報が示すネットワークインタフェースを介して、該ユーザ端末へ印刷完了通知データを送信する。
【選択図】図5

Description

本発明は、情報送信装置及びプログラムに関する。
下記特許文献1には、プリンタステータスを取得し、取得したプリンタステータスを他のコンピュータに送信するプリンタサーバが記載されている。具体的には、このプリンタサーバは、「同報する」との設定がなされている場合、プリンタステータスを、ネットワーク上のすべてのコンピュータに対して同報送信し、「同報する」との設定がなされていない場合、プリンタステータスを、ステータス要求を出したコンピュータに対してのみ送信する。
特開2001−282472号公報
本発明の目的は、あるネットワークに属する装置に提供すべき情報が、他のネットワークに属する装置に提供されることを抑制することである。
上記課題を解決するための請求項1の発明は、第1ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第1インタフェースと、第2ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第2インタフェースと、前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該装置の識別情報を記憶手段に保存する保存手段と、所与のタイミングで、前記記憶手段に保存される識別情報が示す装置に情報を送信する送信手段と、を含み、前記保存手段は、前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該情報を受信したネットワークインタフェースを示すインタフェース情報と、該装置の識別情報と、を関連づけて前記記憶手段に保存し、前記送信手段は、前記記憶手段に保存される識別情報に関連づけられたインタフェース情報を取得し、取得したインタフェース情報が示すネットワークインタフェースを介して情報を送信すること、を特徴とする情報送信装置である。
また、上記課題を解決するための請求項5の発明は、第1ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第1インタフェースと、第2ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第2インタフェースと、を備えたコンピュータを、前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該装置の識別情報を記憶手段に保存する保存手段、所与のタイミングで、前記記憶手段に保存される識別情報が示す装置に情報を送信する送信手段、として機能させるためのプログラムであって、前記保存手段は、前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該情報を受信したネットワークインタフェースを示すインタフェース情報と、該装置の識別情報と、を関連づけて前記記憶手段に保存し、前記送信手段は、前記記憶手段に保存される識別情報に関連づけられたインタフェース情報を取得し、取得したインタフェース情報が示すネットワークインタフェースを介して情報を送信すること、を特徴とする。
請求項1、2の発明によれば、あるネットワークに属する装置に提供すべき情報が、他のネットワークに属する装置に提供されることを抑制できる。
画像形成装置の構成を例示する図である。 画像形成装置で実行される処理を例示するフロー図である。 データベースを例示する図である。 画像形成装置で実行される処理を例示するフロー図である。 画像形成装置で実現される機能群を例示する機能ブロック図である。
以下、本発明の実施形態の例について図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置(情報送信装置)2の構成を例示する図である。本実施形態の場合、画像形成装置2は、印刷機能、スキャン機能、及びFAX通信機能などを備えたコンピュータ(いわゆる複合機)として実現され、或る企業Xのオフィスに設置されている。同図に示すように、画像形成装置2は、マイクロプロセッサによって実現される制御部2aを備える。制御部2aは、後述する主記憶2bに格納されるプログラムに従って、各種情報処理を実行したり、他の構成要素を制御したりする。また、画像形成装置2は、ROM及びRAMによって実現される上記主記憶2bを備える。主記憶2bには、制御部2aによる情報処理の過程で必要となるデータが格納される。また、主記憶2bには、上記プログラムが格納される。このプログラムは、DVD(登録商標)−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体から読み出されて主記憶2bに格納されてもよいし、ネットワークを介してダウンロードされて主記憶2bに格納されてもよい。
また、画像形成装置2は、ハードディスク2cを備える。ハードディスク2cには、各種データが格納される。また、画像形成装置2は、用紙搬送部2dと画像形成部2eとを備える。用紙搬送部2dは、制御部2aの命令に従い、図示しない用紙保持部に保持される印刷用紙を画像形成部2eへ搬送する。画像形成部2eは、例えばレーザプリンタであり、制御部2aの命令に従い、用紙搬送部2dにより搬送されてきた印刷用紙に画像を印刷する。
また、画像形成装置2は、複数のネットワークインタフェース、すなわち第1ネットワークインタフェース(以下、第1ネットワークIFと表記する)2fと第2ネットワークインタフェース(以下、第2ネットワークIFと表記する)2gと、を備える。第1ネットワークIF2fは、画像形成装置2を、IPアドレス「10.0.0.0/24」で表される第1ネットワークに接続するためのネットワークインタフェースである。第1ネットワークIF2fには、IPアドレス「10.0.0.1」が割り当てられている。また、第2ネットワークIF2gは、画像形成装置2を、IPアドレス「192.168.1.0/24」で表される第2ネットワークに接続するためのネットワークインタフェースである。第2ネットワークIF2gには、IPアドレス「192.168.1.1」が割り当てられている。
ここで、第1ネットワーク及び第2ネットワークについて説明する。本実施形態では、第1ネットワーク及び第2ネットワークの双方とも、上記企業Xに設けられたネットワークである。但し、第1ネットワーク及び第2ネットワークとは、下記の点で相違する。
すなわち、第2ネットワークは、オープンなネットワークであり、図示していないファイヤーウォールを介してインターネットに接続されている。また、第2ネットワークは、企業Xの従業員のためのネットワークであり、第2ネットワークに、従業員のユーザ端末4が有線又は無線で常時接続される。すなわち、従業員のユーザ端末4が、第2ネットワークに属している。従業員は、自己のユーザ端末4を用いてインターネットから情報を取得したり、画像形成装置2に印刷を行わせたりする。
一方、第1ネットワークは、オープンなネットワークではなく、閉じている。また、第1ネットワークは、企業Xを訪問した部外者のためのネットワークであり、部外者が画像形成装置2を一時利用するために用いられる。第1ネットワークには、企業Xを訪問した部外者のユーザ端末(例えば、ノート型パーソナルコンピュータ)4が一時的に接続され、部外者のユーザ端末4が、第1ネットワークに属している。企業Xを訪問した部外者は、自己のユーザ端末4を第1ネットワークに接続し、画像形成装置2を利用させてもらう。
本実施形態の場合、画像形成装置2は、WSD(web services on devices)プロトコルに対応しており、ユーザ端末4に画像形成装置2のドライバプログラムがインストールされると、該ユーザ端末4が画像形成装置2に登録される。また、画像形成装置2は、印刷を完了する度に、印刷完了を通知するための印刷完了通知データを、送信する。
ここで、印刷完了通知データには、印刷対象ドキュメントの名称に代表される機密情報・個人情報等が含まれる。そこで、この画像形成装置2では、第1ネットワーク配下のユーザ端末4の指示による印刷が完了した際には、印刷完了通知データが第1ネットワークへ送信され、第2ネットワーク配下のユーザ端末4の指示による印刷が完了した際には、印刷完了通知データが第2ネットワークへ送信されるようになっている。そのため、例えば、企業Xを訪問した部外者の保持する情報が、該部外者と何ら関係のない企業Xの従業員に漏洩することがないよう図られている。以下、この点について説明する。
図2は、画像形成装置2で実行される処理を例示するフロー図である。ユーザ端末4に画像形成装置2のドライバプログラムがインストールされると、該ユーザ端末4から、該ユーザ端末4の登録を要求する登録要求データが送信される。図2に示す処理は、登録要求データが受信された場合に実行される。すなわち、まず、制御部2aは、登録要求データを受信したネットワークインタフェースを特定する(S101)。そして、制御部2aは、登録要求データに基づいて、該登録要求データを送信したユーザ端末4を登録する。すなわち、制御部2a(保存手段)は、登録要求データに含まれる、該登録要求データを送信したユーザ端末4のホスト名(識別情報)と、S101で特定したネットワークインタフェースを示すインタフェース情報(以下、IF情報と表記する)と、を関連づけてハードディスク2cに格納されるデータベースに保存する(S102)。図3に、上記データベースを例示した。なお、ホスト名は、例えばユーザ端末4のIPアドレスである。また、IF情報は、例えばネットワークインタフェースに割り当てられたIPアドレス或いは該ネットワークインタフェースのMACアドレスである。
このように、この画像形成装置2では、登録要求データを送信したユーザ端末4のホスト名が単独で保存されるのではなく、登録要求データを受信したネットワークインタフェースと関連づけて保存される。
次に、上記データベースの利用場面を説明する。図4は、画像形成装置2で実行される他の処理を例示するフロー図である。この処理は、印刷の実行を指示する印刷データがユーザ端末4から受信された場合に実行される。なお、印刷データは印刷ジョブとも呼ばれる。
まず、制御部2aは、印刷データに基づいて、印刷を実行する(S201)。すなわち、制御部2aは、印刷データに含まれる印刷対象ドキュメントの画像の印刷を、画像形成部2eに行わせる。なお、印刷データには、印刷対象ドキュメントの画像の他に、印刷対象ドキュメントの名称、印刷データを送信したユーザ端末4のホスト名(すなわち、IPアドレス)なども含まれる。
制御部2aは、画像形成部2eと通信を行っており、画像形成部2eからの情報に基づいて印刷が完了したか否かを監視している(S202)。印刷が完了すると(S202のY)、制御部2a(送信手段)は、上記データベースを参照し、印刷データに含まれるホスト名と同じホスト名に関連づけられたIF情報を読み出す(S203)。そして、制御部2a(送信手段)は、読み出したIF情報により示されるネットワークインタフェースから、上記印刷完了通知データ(情報)を、印刷データを送信したユーザ端末4に、送信する(S204)。本実施形態の場合、S204において制御部2aは、IF情報により示されるネットワークインタフェースが接続されたネットワーク、に属するユーザ端末4に印刷完了通知データを同報送信する。
このように、この画像形成装置2では、図2及び図4に例示する処理が実行されるので、印刷完了通知データは、第1ネットワークに属するユーザ端末4からの印刷データに基づく印刷が完了した際には、第1ネットワークへ送信され、第2ネットワークに属するユーザ端末4からの印刷データに基づく印刷が完了した際には、第2ネットワークへ送信される。そのため、例えば、企業Xを訪問した部外者の保持する情報が、該部外者と何ら関係のない企業Xの従業員に漏洩することが抑制される。
図5は、画像形成装置2において実現される機能群を例示する機能ブロック図である。同図に示すように、画像形成装置2では、保存部6、データベース保持部8、及び送信部10が実現される。これらは、主記憶2bに格納される上記プログラムを制御部2aが実行することにより実現される。保存部6及び送信部10は、制御部2aを主として実現される。また、データベース保持部8は、ハードディスク2c又は主記憶2bを主として実現され、上記データベースを保持する。
保存部6は、第1ネットワーク又は第2ネットワークに属するユーザ端末4から送信された情報を、第1ネットワークIF2f又は第2ネットワークIF2gが受信した場合に、該情報を送信した該ユーザ端末4のホスト名と、該情報を受信したネットワークインタフェースを示すIF情報と、を関連づけてデータベース保持部8に記憶されるデータベースに保存する。
本実施形態の場合、上記登録要求データが「情報」に相当する。すなわち、保存部6は、第1ネットワークIF2f又は第2ネットワークIF2gが上記登録要求データを受信した場合に、該登録要求データに含まれるホスト名と、該登録要求データを受信したネットワークインタフェースを示すIF情報と、を関連づけて上記データベースに保存する(図2参照)。
送信部10は、所与のタイミングで、上記データベースに保持されるホスト名が示すユーザ端末4に、情報を送信する。但し、送信部10は、情報の送信に用いるネットワークインタフェースを選別する。すなわち、送信部10は、上記データベースに保持されるホスト名に関連づけられたIF情報を読み出す。そして、送信部10は、読み出したIF情報が示すネットワークインタフェースから、情報を送信する。
本実施形態の場合、上記印刷完了通知データが「情報」に相当する。また、本実施形態の場合、「情報」たる上記印刷完了通知データの送信は、印刷データが受信された後その印刷データに基づく印刷処理が完了した場合に行われる。また、上記データベースに保持されるホスト名のうちの、上記印刷データに含まれるホスト名と同一のホスト名、に関連づけられたIF情報が読み出される(図4参照)。
なお、本発明の実施形態は、上記実施形態だけに限らない。
例えば、保存部6は、画像形成装置2の状態の通知を要求するステータス要求データを第1ネットワークIF2f又は第2ネットワークIF2gが受信した場合に、該ステータス要求データに含まれる、該ステータス要求データの送信元のユーザ端末4のホスト名と、該ステータス要求データを受信したネットワークインタフェースを示すIF情報と、を上記データベースに関連づけて保存してよい。この場合、上記ステータス要求データが「情報」に相当することとなる。
それだけなく、送信部10が、上記データベースに保持されるホスト名のうちの、上記ステータス要求データに含まれるホスト名と同一のホスト名、に関連づけられたIF情報を読み出し、読み出したIF情報が示すネットワークインタフェースから、画像処理装置2の状態を示すステータスデータを、送信してよい。この場合、ステータスデータが「情報」に相当することとなる。
なお、ステータスデータに、該ステータスデータの送信先のユーザ端末4のホスト名が含まれる場合、ステータス要求データの受信をトリガーとせずに、定期的にステータスデータの送信を行うことも可能である。すなわち、この場合、送信部10が、上記データベースに保持されるホスト名のうちの、ステータスデータに含まれるホスト名と同一のホスト名、に関連づけられたIF情報を読み出し、読み出したIF情報が示すネットワークインタフェースから、該ステータスデータを送信すればよい。
また、本発明は、画像形成装置2がネットワークインタフェースを3つ以上備えている場合にも適用可能である。
2 画像形成装置、2a 制御部、2b 主記憶、2c ハードディスク、2d 用紙搬送部、2e 画像形成部、2f 第1ネットワークIF、2g 第2ネットワークIF、4 ユーザ端末、6 保存部、8 データベース保持部、10 送信部。

Claims (2)

  1. 第1ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第1インタフェースと、
    第2ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第2インタフェースと、
    前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該装置の識別情報を記憶手段に保存する保存手段と、
    所与のタイミングで、前記記憶手段に保存される識別情報が示す装置に情報を送信する送信手段と、
    を含み、
    前記保存手段は、
    前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該情報を受信したネットワークインタフェースを示すインタフェース情報と、該装置の識別情報と、を関連づけて前記記憶手段に保存し、
    前記送信手段は、
    前記記憶手段に保存される識別情報に関連づけられたインタフェース情報を取得し、取得したインタフェース情報が示すネットワークインタフェースを介して情報を送信すること、
    を特徴とする情報送信装置。
  2. 第1ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第1インタフェースと、第2ネットワークに接続されたネットワークインタフェースである第2インタフェースと、を備えたコンピュータを、
    前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該装置の識別情報を記憶手段に保存する保存手段、
    所与のタイミングで、前記記憶手段に保存される識別情報が示す装置に情報を送信する送信手段、
    として機能させるためのプログラムであって、
    前記保存手段は、
    前記第1ネットワーク又は前記第2ネットワークに属する装置から送信された情報を、前記第1インタフェース又は前記第2インタフェースが受信した場合に、該情報を受信したネットワークインタフェースを示すインタフェース情報と、該装置の識別情報と、を関連づけて前記記憶手段に保存し、
    前記送信手段は、
    前記記憶手段に保存される識別情報に関連づけられたインタフェース情報を取得し、取得したインタフェース情報が示すネットワークインタフェースを介して情報を送信すること、
    を特徴とする前記プログラム。
JP2012250884A 2012-11-15 2012-11-15 情報送信装置及びプログラム Active JP5920180B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012250884A JP5920180B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 情報送信装置及びプログラム
US13/895,886 US8873097B2 (en) 2012-11-15 2013-05-16 Information transmitting apparatus and method, and non-transitory computer readable medium
CN201310283437.6A CN103826022B (zh) 2012-11-15 2013-07-08 信息发送设备及方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012250884A JP5920180B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 情報送信装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014099782A true JP2014099782A (ja) 2014-05-29
JP5920180B2 JP5920180B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=50681448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012250884A Active JP5920180B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 情報送信装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8873097B2 (ja)
JP (1) JP5920180B2 (ja)
CN (1) CN103826022B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6003795B2 (ja) * 2013-05-07 2016-10-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
US9130906B1 (en) * 2014-05-23 2015-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for automated secure one-way data transmission
US10193857B2 (en) * 2015-06-30 2019-01-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Secure unrestricted network for innovation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114806A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Canon Inc 通信装置及び方法、並びにプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282472A (ja) 2000-03-29 2001-10-12 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置及びそれらの制御方法並びに記憶媒体
US8300248B2 (en) * 2007-01-30 2012-10-30 Ricoh Company, Limited Printing control system with suspend modes and method thereof
KR101496650B1 (ko) * 2009-10-01 2015-02-27 삼성전자주식회사 유선 및 무선의 네트워크 인터페이스 각각을 지원하는 화상 형성 장치 및 그 장치의 네트워크 연결 방법
JP5383415B2 (ja) * 2009-10-02 2014-01-08 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の通信方法並びにプログラム
JP5388784B2 (ja) * 2009-10-02 2014-01-15 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の制御方法並びにプログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114806A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Canon Inc 通信装置及び方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5920180B2 (ja) 2016-05-18
CN103826022B (zh) 2018-09-28
US20140132984A1 (en) 2014-05-15
US8873097B2 (en) 2014-10-28
CN103826022A (zh) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8879077B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same and storage medium
JP5880401B2 (ja) 通信装置及びプログラム
US9134942B2 (en) Printing system, intermediate server, printing device, job system, method for executing print job, and computer-readable storage medium for computer program
JP5866921B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びプログラム
EP3066556B1 (en) Mobile device for automatically delivering print jobs to printers
US20140195585A1 (en) Process executing system, process executing method, and information processing device
JP2008186270A (ja) ネットワークプリンティングシステム
JP5920180B2 (ja) 情報送信装置及びプログラム
KR20110028223A (ko) 송신원을 식별하는 정보 처리 장치 및 그 제어 방법
JP2015035767A (ja) 画像形成装置
JP7047456B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP6731789B2 (ja) ネットワークデバイス及びその制御方法、プログラム
JP2016066265A (ja) 情報処理装置、通信システム及びプログラム
JP5887835B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、及びプログラム
JP6175995B2 (ja) 携帯端末及びプログラム
JP5915314B2 (ja) 通信装置
JP2014179909A (ja) 画像形成装置、ネットワークシステム、方法およびプログラム
US9285744B1 (en) Image forming apparatus and image forming system including the same
JP2007088755A (ja) ネットワークプリントシステム
JP2008217211A (ja) プリンタ情報設定システム、端末装置、プリンタ情報設定方法およびプログラム
US20140082148A1 (en) Server, system, and method for transferring request
JP6477108B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
JP2007208408A (ja) 画像形成装置及びファイル送信システム
US20160150103A1 (en) Printing server, printing management method, and data storage printing system
JP4411957B2 (ja) 印刷装置及び印刷制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5920180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350