JP2014094458A - タイヤトリミング装置およびタイヤトリミング方法 - Google Patents
タイヤトリミング装置およびタイヤトリミング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014094458A JP2014094458A JP2012245663A JP2012245663A JP2014094458A JP 2014094458 A JP2014094458 A JP 2014094458A JP 2012245663 A JP2012245663 A JP 2012245663A JP 2012245663 A JP2012245663 A JP 2012245663A JP 2014094458 A JP2014094458 A JP 2014094458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- holder
- outer peripheral
- peripheral surface
- cutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 66
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
【解決手段】タイヤ2の回転中心軸Sと平行な方向に移動する支持部材5に、タイヤ2の外周面2aの接線方向と平行な回動軸6を中心として回動自在にホルダ4を取り付け、ホルダ4にカッター3を装着する。また、ホルダ4が回動軸6を中心として回動するにしたがって、ホルダ4をタイヤ2の外周面2aから離れる方向に移動させる距離変更機構7を設ける。
【選択図】図1
Description
従来、このようなタイヤトリミング工程は、例えば特許文献1に示されるように、カッターが装着されたホルダを、トリミングロボット等を用いて、回転するタイヤの外周面に一定の圧力で押し当てつつ、タイヤの幅方向一端側から他端側まで、タイヤの回転中心軸に平行な方向に移動させることにより行われていた。
本発明によれば、タイヤのエッジ部においては、ホルダは、タイヤの外周面に対して回動するとともに、タイヤの外周面から離れる方向に移動するので、カッターをタイヤのエッジ部から離して、当該エッジ部がカッターに切断されることを防止することができる。
本発明によれば、ホルダに突出部材と駆動機構とを設ける簡単な構成で、タイヤのエッジ部において、ホルダをタイヤの外周面から離れる方向に移動させることができるので、このタイヤトリミング装置のコストを低減することができる。
本発明によれば、電動モータやエアシリンダ等の駆動源を用いることなく、タイヤのエッジ部において、ホルダをタイヤの外周面から離れる方向に移動させることができるので、このタイヤトリミング装置のコストを低減することができる。
本発明によれば、タイヤのエッジ部においては、ホルダは、タイヤの外周面に対して回動するとともに、タイヤの外周面から離れる方向に移動するので、カッターをタイヤのエッジ部から離して、当該エッジ部がカッターに切断されることを防止することができる。
また、距離変更機構7は、突出部材8を、ホルダ4に対して突出動作させるために、駆動機構10を備えている。この駆動機構10は、突出部材8に設けられた傾斜面11と、支持部材5に固定されたアーム部材12とを有している。傾斜面11は、突出部材8の、タイヤ2の外周面2aとは反対側を向く表面8に一体に設けられており、タイヤ2の回転中心軸Sと平行な方向に延びるとともに、一端が突出部材8の表面に連なり、他端が突出部材8の表面よりも支持部材5の側に突出するように、支持部材5の側に向けて一定の角度で傾斜している。この傾斜面11は、突出部材8に、傾斜面11を備えた部材を固定して設けることができるが、突出部材8の一部を加工等して、突出部材8と一体に傾斜面11を形成することもできる。
アーム部材12は、丸棒等の鋼材により形成されており、支持部材5から突出部材8の表面に向けて延び、その一端において、支持部材5の、回動軸6に対してタイヤ2の回転中心軸Sに沿ってずれた位置に固定されている。アーム部材12の先端は、突出部材8の表面に平行となるように直角に曲げられており、この曲げられた先端部分は、その外周面において突出部材8の表面および傾斜面11に当接する当接部12aとなっている。ホルダ4が回動軸6を中心として回動すると、当接部12aは、傾斜面11に当接しながら当該傾斜面に沿って移動することができる。
Claims (4)
- 加硫成形後のタイヤの外周面からスピューを切断除去するタイヤトリミング装置であって、
前記タイヤの回転中心軸と平行な方向に移動する支持部材と、
前記タイヤの外周面の接線方向と平行な回動軸を中心として回動自在に前記支持部材に支持され、回転する前記タイヤの外周面に向けて押されるホルダと、
前記ホルダに装着されるカッターと、
前記ホルダが前記回動軸を中心として回動するにしたがって、前記ホルダを前記タイヤの外周面から離れる方向に移動させる距離変更手段と、を有することを特徴とするタイヤトリミング装置。 - 前記距離変更手段は、前記ホルダに、該ホルダに対して前記タイヤの外周面の側に突出可能に設けられる突出部材と、前記ホルダが前記回動軸を中心として回動するにしたがって、前記突出部材を前記ホルダに対して前記タイヤの外周面の側に突出させる駆動機構と、を有する請求項1記載のタイヤトリミング装置。
- 前記突出部材は、一端において前記ホルダに回動自在に支持される板状に形成され、前記駆動機構は、前記突出部材の表面に設けられ、前記タイヤの回転中心軸と平行な方向に向けて延びるとともに前記支持部材の側に向けて傾斜する傾斜面と、先端に該傾斜面に当接する当接部を備え、前記支持部材に固定されるアーム部材と、を有する請求項2記載のタイヤトリミング装置。
- 加硫成形後のタイヤの外周面からスピューを切断除去するタイヤトリミング方法であって、
カッターが装着されたホルダを、回転するタイヤの外周面に向けて押し付けつつ、前記タイヤの回転中心軸と平行な方向に移動させて、前記スピューを前記カッターで切断するとともに、
前記ホルダが、前記タイヤの外周面の接線方向と平行な回動軸を中心として回動するにしたがって、前記ホルダを前記タイヤの外周面から離れる方向に移動させることを特徴とするタイヤトリミング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245663A JP6034667B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | タイヤトリミング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245663A JP6034667B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | タイヤトリミング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014094458A true JP2014094458A (ja) | 2014-05-22 |
JP6034667B2 JP6034667B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=50937994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245663A Expired - Fee Related JP6034667B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | タイヤトリミング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6034667B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110202624A (zh) * | 2019-06-12 | 2019-09-06 | 深圳安特医疗股份有限公司 | 拆卸工装 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101885662B1 (ko) * | 2016-10-31 | 2018-08-06 | 한국항공우주연구원 | 프로펠러 풍동시험 장치 |
KR101885661B1 (ko) | 2018-06-05 | 2018-08-06 | 한국항공우주연구원 | 프로펠러 풍동시험 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51116881A (en) * | 1975-04-04 | 1976-10-14 | Bridgestone Tire Co Ltd | Cutter for removing flashes of tire |
US4059139A (en) * | 1975-04-04 | 1977-11-22 | Bridgestone Tire Company Limited | Tire finishing apparatus |
JPS5431351A (en) * | 1977-08-13 | 1979-03-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Electric clipper |
JPS57208234A (en) * | 1981-06-19 | 1982-12-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Cutter for cutting off spew of tire |
JPS58110421U (ja) * | 1981-06-30 | 1983-07-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤのトレツドスピユ−切除装置 |
JP2001150458A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Hama Rubber Engineering Kk | タイヤスピューのトリミング装置 |
JP2005081561A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Bridgestone Corp | タイヤトリミング装置およびタイヤ検査システム |
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2012245663A patent/JP6034667B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51116881A (en) * | 1975-04-04 | 1976-10-14 | Bridgestone Tire Co Ltd | Cutter for removing flashes of tire |
US4059139A (en) * | 1975-04-04 | 1977-11-22 | Bridgestone Tire Company Limited | Tire finishing apparatus |
JPS5431351A (en) * | 1977-08-13 | 1979-03-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Electric clipper |
JPS57208234A (en) * | 1981-06-19 | 1982-12-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Cutter for cutting off spew of tire |
JPS58110421U (ja) * | 1981-06-30 | 1983-07-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤのトレツドスピユ−切除装置 |
JP2001150458A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Hama Rubber Engineering Kk | タイヤスピューのトリミング装置 |
JP2005081561A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Bridgestone Corp | タイヤトリミング装置およびタイヤ検査システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110202624A (zh) * | 2019-06-12 | 2019-09-06 | 深圳安特医疗股份有限公司 | 拆卸工装 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6034667B2 (ja) | 2016-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6034667B2 (ja) | タイヤトリミング装置 | |
JP5110430B2 (ja) | 加工用エンドレスベルトを使用するロボット式工作機械 | |
JP5413580B2 (ja) | バリ除去方法及び装置 | |
KR101067711B1 (ko) | 환봉 절단 장치 | |
KR101078547B1 (ko) | 슬래그 제거장치 | |
KR20140029445A (ko) | 절단 장치 | |
US6655438B2 (en) | Machine for machining and deflashing tires | |
KR20110136508A (ko) | 휴대폰 이바리 제거용 펀칭금형 기구 | |
KR200438855Y1 (ko) | 동파이프 커팅장치 | |
CN210172389U (zh) | 一种不锈钢管的扩缩口装置 | |
JP2010089468A (ja) | タイヤのスピュートリミング方法及び装置 | |
JP6972989B2 (ja) | 未加硫ゴム帯状体の切断方法および切断装置 | |
JP2013212638A (ja) | 更生タイヤ用リングトレッドのバフ装置 | |
JP5831592B2 (ja) | タイヤのトリミング装置および方法 | |
CN105437294A (zh) | 用于制造夹层安全玻璃的装置、刀具机构及切除薄膜条的方法 | |
JP2003205491A (ja) | ゴムシート材料の切断方法及びその装置 | |
CN112745018A (zh) | 玻璃基板整平装置以及玻璃基板切割机 | |
KR20100002385A (ko) | 타이어 자동 트리밍 장치 | |
JP2013220634A (ja) | タイヤトリミング装置及びタイヤトリミング方法 | |
JP2004050357A (ja) | ワークの外周切削装置 | |
KR101410504B1 (ko) | 러그 절단장치 | |
JP3007816B2 (ja) | ばり取り具を備えた切断装置 | |
JP2009000758A (ja) | グルービングカッター | |
JP5929449B2 (ja) | スピューの切断方法および切断装置 | |
KR20140094385A (ko) | 타이어 식출고무 트리밍장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6034667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |