JP2014091142A - ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法 - Google Patents

ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014091142A
JP2014091142A JP2012242235A JP2012242235A JP2014091142A JP 2014091142 A JP2014091142 A JP 2014091142A JP 2012242235 A JP2012242235 A JP 2012242235A JP 2012242235 A JP2012242235 A JP 2012242235A JP 2014091142 A JP2014091142 A JP 2014091142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
impact force
fastener driving
driving device
applying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012242235A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Ikeda
結輔 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012242235A priority Critical patent/JP2014091142A/ja
Priority to PCT/JP2013/079156 priority patent/WO2014069411A1/ja
Priority to US14/437,725 priority patent/US9789531B2/en
Publication of JP2014091142A publication Critical patent/JP2014091142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/04Riveting hollow rivets mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/14Riveting machines specially adapted for riveting specific articles, e.g. brake lining machines
    • B21J15/142Aerospace structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/14Riveting machines specially adapted for riveting specific articles, e.g. brake lining machines
    • B21J15/147Composite articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/28Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/562Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7876Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined oscillating around an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/022Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
    • B29C66/0224Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
    • B29C66/02241Cutting, e.g. by using waterjets, or sawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/865Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels
    • B29C66/8652Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels being pushed by hand or being self-propelling
    • B29C66/86531Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels being pushed by hand or being self-propelling being guided
    • B29C66/86533Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels being pushed by hand or being self-propelling being guided by rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/922Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9231Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the displacement of the joining tools
    • B29C66/92311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the displacement of the joining tools with special measurement means or methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53057Responsive to timer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • Y10T29/53065Responsive to work or work-related machine element with means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • Y10T29/53091Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer for work-holder for assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/53717Annular work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】安定性を向上させることができる、ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み装置の動作方法を提供する。
【解決手段】ファスナー打ち込み装置は、被締結物に設けられたファスナー用穴にファスナー25を挿入する、挿入機構12と、前記挿入されたファスナーに衝撃力を付与する、衝撃力付与機構13と、前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を支持する、支持機構とを備える。前記支持機構は、前記挿入機構と前記衝撃力付与機構とを、異なる軸に沿うように支持している。
【選択図】図9

Description

本発明は、ボルトやリベットのようなファスナー(締結部品)を用いて被締結物を締結する技術に関する。
ボルトやリベットのようなファスナー(締結部品)を用いて被締結物を締結する技術は、航空機等の組立てに利用されている。リベットを用いて被締結物を締結する打鋲装置が知られている。
特許文献1に開示された自動打鋲装置は、ワークにリベットを打鋲する機構を有するリベッタ本体を備える。リベッタ本体は、ワークを上下方向から挟み込むようなC字形状を有している。リベッタ本体の上側先端にはアッパーヘッド部が設けられる。リベッタ本体の下側先端にはダイが設けられる。
図1は、上述のアッパーヘッド部351を示している。アッパーヘッド部351は、油圧シリンダ352により矢印方向に往復動可能とされている。アッパーヘッド部351の下面、つまりワーク304の上面側に対向する位置に、昇降自在なドリルスピンドル353と、昇降自在なリベットかしめ治具354と、昇降自在なシェービングカッター355が矢印方向に平行な一直線上に設けられる。ドリルスピンドル353にはドリル356が装着される。ワーク304がセットされた後、ドリルスピンドル353を下降させて、ワーク304にリベット孔304aを形成する。次に、油圧シリンダ352は、これまでドリルスピンドル353があった位置にリベットかしめ治具354を移動させる。次に、リベットかしめ治具354がリベットRを保持した状態で下降することにより、リベットRの軸部をリベット孔304aに挿入する。更に、リベッタ本体の下側先端に設けられたダイとリベットかしめ治具354とでリベットRを押圧する。これにより、リベットRの打鋲が完了する。尚、シェービングカッター355は、リベットRの頭を除去する場合に利用される。
特許文献2及び3は、他のリベット打鋲装置を開示している。
近年、金属部品にかわって繊維強化プラスチックのような複合材の部品が用いられるケースが増加している。例えば、航空機には多くの複合材部品が用いられるようになってきた。
図2〜7を参照して、複合材の被締結物を手作業で締結する方法を説明する。
図2に示されるように、被締結物としてのワーク100は、重ねられた複数の複合材部品51及び52を含む。ワーク100の一方側の表面100bから他方側の表面100cへ貫通する皿穴付き孔100aが形成される。皿穴付き孔100aの皿穴部分は表面100b側に配置される。ワーク100は、皿穴付き孔100aの皿穴部分を囲む皿穴壁面100dを有する。皿穴付き孔100aの形成後、ワーク100が清掃され、皿穴付き孔100aの形成時に生じたバリが除去される。
図3は、ワーク100を締結するための締結部品としてのファスナー25を示す。ファスナー25は、皿ボルト20と、スリーブ40とを備える。皿ボルト20は、頭部21と、円筒部22と、ねじ部23とを備える。頭部21は、頭部上面21aと、頭部側面21bとを有する。頭部側面21bは円錐面に形成されている。円筒部22は、頭部21とねじ部23の間に配置される。円筒部22にはねじが形成されていない。ねじ部23は、端面23aを有する。頭部上面21a及び端面23aは、ファスナー25の軸方向の両端に配置される。スリーブ40は、円筒部22に被せられている。円筒部22の頭部21に近い部分は、スリーブ40から露出している。スリーブ40は、頭部21側に配置された皿部41と、ねじ部23側に配置された円筒部42とを備える。皿部41は円錐形状に形成されている。
図4に示されるように、ファスナー25は、皿部41が皿穴壁面100dに突き当たるまで、皿穴付き孔100aに挿入される。皿部41が皿穴壁面100dに接触した状態において、頭部21は表面100bから突き出しており、ねじ部23は表面100cから突き出している。
図5に示されるように、エアーハンマー200を用いて、頭部上面21aに衝撃力が繰り返し付与され、ファスナー25が打ち込まれる。
図6に示されるように、衝撃力は、ファスナー25がワーク100に着座するまで、繰り返し付与される。すなわち、衝撃力は、頭部21が皿部41を介して皿穴壁面100dに突き当たるまで、繰り返し付与される。
図7に示されるように、ナット30をねじ部23に装着することにより、複合材部品51及び52が締結される。
特開2000−135541号公報 特開2002−28745号公報 実開平5−242号公報
図2乃至図7に示した方法では、手作業であるため、作業者に負担がかかる。そこで、挿入・衝撃力付与機構を有するファスナー打ち込み装置を用いて、ファスナーの挿入及び打ち込みを行なうことが考えられる。しかしながら、衝撃力の付与時には、ファスナーからの反発力が生じる。この反発力よりも十分大きな衝撃力を付与するためには、挿入・衝撃力付与機構の重量を十分大きくする必要がある。その場合、重量増大による打ち込み時振動の激化等の理由により安定性が損なわれてしまう。十分な衝撃力と安定性の両立のためには、挿入・衝撃力付与機構を支持あるいは固定している機構を大型化する必要があった。
従って、本発明の課題は、小型かつ安定性の高い、ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み装置の動作方法を提供することにある。
本発明に係るファスナー打ち込み装置は、被締結物に設けられたファスナー用穴にファスナーを挿入する、挿入機構と、前記挿入されたファスナーに衝撃力を付与する、衝撃力付与機構と、前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を支持する、支持機構とを具備する。前記支持機構は、前記挿入機構と前記衝撃力付与機構とを、異なる軸に沿うように支持している。
本発明に係るファスナー打ち込み装置の動作方法は、挿入機構と、衝撃力付与機構と、前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を支持する、支持機構と、を具備し、前記支持機構は、前記挿入機構と前記衝撃力付与機構とを、異なる軸に沿うように支持しているファスナー打ち込み装置の動作方法である。この動作方法は、前記挿入機構が、被締結物に設けられたファスナー用穴にファスナーを挿入するステップと、前記衝撃力付与機構が、前記挿入されたファスナーに衝撃力を付与するステップとを具備する。
本発明によれば、安定性を向上させることができる、ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み装置の動作方法が提供される。
図1は、アッパーヘッド部を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 複合材の被締結物を手作業で締結する方法を示す図である。 図8は、第1の実施形態に係るファスナー打ち込み装置を示す概略図である。 図9は、挿入機構及び衝撃力付与機構を示す図である。 図10は、棚板を示す平面図である。 図11は、把持部を示す図である。 図12は、挿入機構を示す側面図である。 図13は、調芯ユニットを示す図である。 図14は、衝撃力付与機構を示す側面図である。 図15は、制御装置を示す概略図である。 図16は、ファスナーの装填動作を示す概略図である。 図17は、ファスナーの挿入動作を示す概略図である。 図18は、ファスナーの打ち込み動作を示す概略図である。 図19は、打ち込み後のファスナーを示す概略図である。 図20は、第2の実施形態に係るファスナー打ち込み装置を示す概略図である。
添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
(第1の実施形態)
図8は、本実施形態に係るファスナー打ち込み装置1を示す概略図である。図8には、互いに直交するX軸、Y軸、及びZ軸が定義される。Z軸は、鉛直又は概ね鉛直である。尚、Z軸に沿う方向が第1方向として定義され、第1方向に垂直な方向が第2方向として定義される。
本実施形態に係るファスナー打ち込み装置1は、ワーク100にファスナー25を挿入し、打ち込む機能を有している。ワーク100は、表面100b及び100cを有している。ワーク100には、表面100bから表面100cへ向けて貫通する皿穴付き孔100aが設けられている。皿穴付き孔100aの軸方向は、Z軸に平行であり、鉛直又は概ね鉛直である。ファスナー打ち込み装置1は、皿穴付き孔100aにファスナーを挿入し、打ち込むように構成されている。
ファスナー打ち込み装置1は、制御装置19、支持機構11、カートリッジ4、ファスナー搬送装置6、挿入機構12、及び衝撃力付与機構13を備えている。
制御装置19は、例えばコンピュータにより実現され、ファスナー打ち込み装置1の動作を制御する機能を有している。
支持機構11は、カートリッジ4、ファスナー搬送装置6、挿入機構12及び衝撃力付与機構13を支持するために設けられている。支持機構11は、バキュームレール2(移動機構)、台座3、及びフレーム10を備えている。バキュームレール2は、ワーク100上に配置される。台座3は、バキュームレール2上に配置されており、バキュームレール2上を、第2方向に沿って移動可能である。フレーム10は、挿入機構12及び衝撃力付与機構13を支持するために設けられており、台座3上に配置されている。台座3がバキュームレール2上を移動することにより、挿入機構12及び衝撃力付与機構13も、第2方向に沿って移動可能となっている。
カートリッジ4は、複数のファスナー25を積載する機能を有する。カートリッジ4は、台座3上に配置されている。
ファスナー搬送装置6は、カートリッジ4から挿入機構12へファスナー25を搬送する機能を有する。ファスナー搬送装置6は、台座3上に設けられている。
挿入機構12及び衝撃力付与機構13は、上述のように、フレーム10によって支持されている。挿入機構12は、ファスナー25を皿穴付き孔100aに挿入する機能を有している。衝撃力付与機構13は、挿入されたファスナー25に衝撃力を付与し、打ち込む機能を有している。
ここで、本実施形態では、挿入機構12及び衝撃力付与機構13の配置が、工夫されている。図9は、挿入機構12及び衝撃力付与機構13を示す図であり、図8における方向Aに沿って挿入機構12及び衝撃力付与機構13を見たときの図である。図9に示されるように、挿入機構12と衝撃力付与機構13とは、異なる軸に沿うように、フレーム10によって支持されている。具体的には、挿入機構12は、第1方向に沿う挿入軸L1に沿ってファスナー25を移動(昇降)させる機能を有している。一方、衝撃力付与機構13は、スナップ97を有しており、スナップ97を第1方向に沿う打鋲軸L2に沿って移動させることにより、挿入されたファスナー25に衝撃力を付与するように構成されている。挿入軸L1と打鋲軸L2とは、異なる軸である。
挿入機構12及び衝撃力付与機構13が異なる軸に沿うように配置されていることにより、これらが同一軸上に設けられている場合と比較して、挿入機構の分の重量が削減された分、衝撃力付与時に発生する振動等が抑制され、安定性を高めることができる。その結果、装置全体を軽量化することが可能である。
以下に、ファスナー打ち込み装置1を詳細に説明する。
まず、カートリッジ4について詳細に説明する。図8に示されるように、カートリッジ4は、複数の棚板5を備えている。複数の棚板5は異なる高さに配置されている。各棚板5には、複数のファスナー25が、それぞれ、頭部21側が下側になるように立てられる。複数の棚板5は、Z軸に平行な回転軸Sまわりに回転可能である。
図10は、棚板5を示す平面図である。棚板5は円形に形成されている。回転軸Sは棚板5の中心を通っている。棚板5には、周縁部から中心に向かって延びるように複数の切り欠き5aが設けられている。複数の切り欠き5aは、棚板5の中心のまわりに放射状に配置される。ファスナー25は、切り欠き5aの上に配置される。尚、棚板5が回転しない場合は、棚板5は円形でなくてもよい。
次いで、ファスナー搬送装置6について詳細に説明する。図8に示されるように、ファスナー搬送装置6は、本体部61、昇降部62、及び把持部63を備える。本体部61は、台座3上を、第2方向に沿って移動可能である。昇降部62は、本体部61に支持されており、昇降可能(Z軸に平行に移動可能)である。把持部63は、昇降部62に支持されている。把持部63は、Z軸に垂直な回転軸周りに回転可能となるように、昇降部62に支持されている。
図11は、把持部63を示す図である。図11に示されるように、把持部63は、把持部第1部分63aと、把持部第2部分63bとを備える。把持部63は、把持部第1部分63aが端面23aに接触し、且つ、把持部第2部分63bが頭部上面21aに接触するように、ファスナー25を把持する。把持部第1部分63aと把持部第2部分63bとの間の距離は、調節可能になっている。
続いて、図9及び図12を参照し、挿入機構12について詳細に説明する。図12は、挿入機構12を示す側面図であり、図9に示される方向Bに沿って挿入機構12を見たときの図である。図9及び図12に示されるように、挿入機構12は、送り装置7−1、第1弾性部材8、調芯ユニット9、及びチャック95を有している。
送り装置7−1は、フレーム10によって支持されている。送り装置7−1は、基部98を有しており、基部98を第1方向に沿って移動させる機能を有している。送り装置7−1としては、例えば、シリンダ装置が用いられる。
第1弾性部材8は、上端で基部98に支持され、下端で調芯ユニット9を支持している。
調芯ユニット9は、移動体92、及び複数の第2弾性部材91を備えている。移動体92は、第1弾性部材8によって支持されている。図13は、調芯ユニット9を示す図である。図13に示されるように、複数の第2弾性部材91は、移動体92とチャック95との間に並列に設けられている。複数の第2弾性部材91は、チャック95がZ軸に垂直な面内で移動可能になるように、チャック95を支持する。また、複数の第2弾性部材91は、チャック95がZ軸に垂直な揺動軸まわりに揺動可能なように、チャック95を支持する。例えば、複数の第2弾性部材91は、チャック95がX軸に平行な方向及びY軸に平行な方向に移動可能になるように、且つ、チャック95がX軸に平行な揺動軸及びY軸に平行な揺動軸まわりにそれぞれ揺動可能なように、チャック95を支持する。
チャック95は、ファスナー25を支持する部分である。図9および図12に示されるように、チャック95の下端部には、挟持部96が設けられている。挟持部96は、開閉可能であり、ファスナー25の軸部(例えば円筒部22)を挟持する機能を有している。挟持部65が開くことにより、ファスナー25をチャック95から外すことができる。
上述の挿入機構12では、送り装置7−1が、基部98を下降させる。これにより、挟持部96に保持されたファスナー25が、皿穴付き孔100aに挿入される。この際、第1弾性部材8が設けられていることにより、ファスナー25の挿入後、ファスナー25に必要以上の荷重が加わることが防止される。また、調芯ユニット9が設けられていることにより、ファスナー25と皿穴付き孔100aとの位置が多少ずれている場合であっても、ファスナー25の位置(チャック25の位置)をXY面内で調整することが可能である。
続いて、図9および図14を参照して、衝撃力付与機構13について説明する。図14は、衝撃力付与機構13を示す側面図であり、図9における方向Cに沿って衝撃力付与機構13を見たときの図である。
図9及び図14に示されるように、衝撃力付与機構13は、送り装置7−2、ヘッド基部93、スナップ基部94、スナップ97、及びストローク量検出機構17を備えている。
送り装置7−2は、フレーム10によって支持されている。送り装置7−2は、ヘッド基部93を第1方向に沿って往復移動させるように構成されている。送り装置7−2としては、例えば、シリンダ装置が用いられる。スナップ基部94は、スナップ97を保持する部分であり、ヘッド基部93に連結されている。スナップ97は、ファスナー25に衝突させられる部材である。すなわち、送り装置7−2がヘッド基部93を往復移動させることにより、スナップ97が繰り返しファスナー25に衝突し、ファスナー25に衝撃力が加えられる。送り装置7−2としては、例えば、空気を用いてスナップ97を駆動するエアーハンマー、及び、電磁的にスナップ97を駆動する電磁式ハンマーなどを用いることができる。
ストローク量検出機構17は、送り装置7−2のストローク量を検出する機能を有している。図14に示されるように、ストローク量検出機構17は、目盛り16及び針15を備えている。目盛り16は、フレーム10に固定されている。針15は、ヘッド基部93に取り付けられている。針15が示す目盛り16の位置は、図示しない読取装置により読み取られ、ストローク量の検出結果として、制御装置19に通知される。尚、ストローク量検出機構17は、例えば、送り装置7−2としてものさしシリンダ(計測シリンダ)を用いることにより、簡単に実現することができる。
続いて、制御装置19について説明する。図15は、制御装置19を示す概略図である。図15に示されるように、制御装置19は、衝撃力付与機構13、支持機構11、カートリッジ4、ファスナー搬送装置6、及び挿入機構12の動作を制御する機能を有している。
また、制御装置19は、計時装置18を備えている。制御装置19は、衝撃力付与機構13の動作期間(ファスナー25への衝撃力付与時間)を計時装置18により計測する。また、制御装置19は、ストローク量検出機構17から、衝撃力が付与された場合のストローク量を示すデータを取得する。そして、制御装置19は、検出されたストローク量、及び衝撃力付与時間に基づいて、衝撃力付与機構13による衝撃力の付与を停止するか否かを決定する機能を有している。
続いて、ファスナー打ち込み装置の動作方法について説明する。以下に説明するファスナー打ち込み装置の動作方法は、制御装置19による制御により、実現される。
ステップS1:ファスナーの装填
まず、挿入機構12にファスナー25が装填される。図16は、ファスナー25の装填動作を示す概略図である。図16に示されるように、ファスナー搬送装置6の把持部63が、棚板5に立てられたファスナー25を把持する。図10に示したように、棚板5上において、ファスナー25は、切り欠き5aの上に配置されている。従って、把持部第1部分63aと把持部第2部分63bとの間にファスナー25が位置するように、把持部63を移動させ、把持部第1部分63aと把持部第2部分63bとを近づけることにより、ファスナー25を把持部63により把持することができる。このとき、ファスナー25が切り欠き5aの上に配置されているため、挟持部63と棚板5とは干渉しない。また、棚板5は回転するため、挟持部63は、異なる切り欠き5aの上に配置されたファスナー25を同じ位置で把持することができる。
次いで、ファスナー搬送装置6は、ファスナー25を棚板5からチャック95まで搬送する。ファスナー25の搬送中、本体部61(図8参照)が挿入機構12側へ移動し、昇降部62(図8参照)がファスナー25をチャック95に引き渡すのに適した高さまで上昇又は下降し、把持部63(図8参照)が把持部第1部分63a及び把持部第2部分63bの上下が逆になるように回転する。把持部63が回転した結果、ファスナー25の頭部21が上になる。
挿入機構12では、挟持部96が開状態から閉状態へ変化することにより、搬送されたファスナー25を挟持する。この際、挟持部96は、ファスナー25の軸部を挟持する。尚、把持部63がファスナー25を軸方向に挟持しているため、挟持部96は、ファスナー25の軸部の任意の位置を挟持することができる。したがって、挟持部96は、円筒部22の頭部21に近い部分(スリーブ40から露出している部分)を挟持することができる。挟持部96は、頭部21が上になった状態、すなわち、ねじ部23がワーク100の方を向いた状態で、ファスナー25を保持する。挟持部96がファスナー25を挟持した後、把持部63は、ファスナー25を離す。
尚、ファスナー25を棚板5に立てること、ファスナー搬送装置6の把持部63がファスナー25を軸方向に挟持すること、及び、挟持部96が円筒部22の頭部21に近い部分(スリーブ40から露出している部分)を挟持することは、頭部側面21b(図3参照)及びスリーブ40にシール材が塗布されている場合に特に有効である。
ステップS2:ファスナーの挿入
続いて、挿入機構12が、装填されたファスナー25を、皿穴付き孔100aに挿入する。図17は、ファスナー25の挿入動作を示す概略図である。
図17に示されるように、挿入機構12において、送り装置7−1が、基部98を下降させる。すなわち、挿入機構12は、基部98を、第1方向に沿って移動させる。これにより、チャック95が下降し、ファスナー25が皿穴付き孔100aに挿入される。
ここで、挿入前に、ファスナー25の位置が、皿穴付き孔100aに対してずれている場合がある。そのような場合であっても、調芯ユニット9が設けられているため、ファスナー25の位置やワーク100に対する角度を補正することができ、正しい姿勢でファスナー25を挿入することが可能になる。
また、送り装置7−1とチャック95との間には、第1弾性部材8が設けられている。従って、ファスナー25の挿入後、ファスナー25及びワーク100に、必要以上の荷重が加わることが防止される。
ステップS3:移動
ファスナー25の挿入後、挟持部96がファスナー25を離す。その後、衝撃力付与機構13がファスナー25の上に位置するように、台座3(図8参照)がバキュームレール2上を移動する。すなわち、衝撃力付与機構13が、第2方向に沿って、移動させられる。
ステップS4:ファスナーの打ち込み
次いで、衝撃力付与機構13により、挿入されたファスナー25が打ち込まれる。図18は、ファスナー25の打ち込み動作を示す概略図である。図18に示されるように、送り装置7−2が、ヘッド基部93を、第1方向に沿って往復移動させる。これにより、スナップ97が、ファスナー25に繰り返し衝突し、ファスナー25に繰り返し衝撃力が付与される。その結果、ファスナー25が打ち込まれる。
図19は、打ち込み後のファスナー25を示す概略図である。図19に示されるように、衝撃力付与機構13は、ファスナー25が着座するまで(ファスナー25の頭部21が皿穴付き孔100aに嵌まり込むまで)、衝撃力を付与する。
ここで、衝撃力の付与は、適切なタイミングで停止されることが望まれる。衝撃力の付与回数が少ないと、ファスナー25の打ち込み量が不足する場合がある。また、衝撃力の付与回数が多いと、ファスナー25及びワーク100に過度の荷重が加わってしまう。
そこで、衝撃力がファスナー25に加えられるたびに、ストローク量検出機構17により、ヘッド基部93の移動量(送り装置7−2のストローク量)を示すデータが、制御装置9に通知される。制御装置9は、ストローク量に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定する。例えば、制御装置9は、取得したストローク量を予め定められた設定値と比較し、ストローク量が設定値に達した段階で、ファスナー25が着座したと判断し、衝撃力の付与を停止させる。
また、制御装置9は、衝撃力付与機構13により衝撃力の付与を開始すると共に、計時装置18(図15参照)を起動する。そして、制御装置9は、計時装置18から、衝撃力の付与時間を示すデータを取得し、衝撃力の付与時間に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定する。例えば、制御装置9は、衝撃力の付与時間を予め定められた設定値と比較し、衝撃力の付与時間が設定値に達した段階で、ファスナー25が着座したと判断し、衝撃力の付与を停止させる。
尚、制御装置9は、ストローク量及び衝撃力の付与時間の双方の情報に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定してもよい。また、制御装置9は、ストローク量及び衝撃力の付与時間の何れか一方にのみを利用して、衝撃力の付与を停止するか否かを決定してもよい。
ステップS5:次のファスナーの装填及び挿入
ステップS4の動作と平行して、次に用いられるファスナー25が、カートリッジ4から挿入機構12に装填され、次の皿穴付き孔100aに挿入される。本ステップにおける動作は、ステップS1及び2における動作と同じであるので、詳細な説明は省略する。
以上の動作方法により、ファスナー25が、皿穴付き孔100aに挿入され、打ち込まれる。その後、締結作業が行われ、ナットなどがファスナー25に装着され、ワーク100が締結される。
本実施形態によれば、挿入機構12と衝撃力付与機構13とが、別々の軸に沿うように、支持機構11によって支持されている。そのため、挿入機構12及び衝撃力付与機構13を安定的に支持することが可能になる。また、これにより、挿入機構12及び衝撃力付与機構13で用いられる各送り装置(7−1、7−2)を小型化することが可能になり、ファスナー打ち込み装置1を全体的に小型化でき、軽量化することが可能になる。
また、本実施形態によれば、挿入機構12と衝撃力付与機構13とが別々の軸に沿うように配置されているため、衝撃力付与機構13によるファスナー25の打ち込み動作(ステップS4)と平行して、次のファスナー25の装填及び挿入動作を実行することができる。これにより、作業時間を短縮することが可能である。
また、本実施形態によれば、ストローク量、又は衝撃力付与時間に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かが決定される。ファスナーの着座を適切に検出することができ、過剰な打ち込み及び打ち込みの不足を防止できる。
(第2の実施形態)
続いて、第2の実施形態について説明する。図20は、本実施形態に係るファスナー打ち込み装置1を示す概略図である。本実施形態では、ファスナー打ち込み装置1が、撮像装置24を備えている。その他の点については、第1の実施形態と同様とすることができるので、詳細な説明は省略する。
図20に示されるように、撮像装置24は、挿入軸L1に沿うように、挿入機構12に取り付けられている。具体的には、撮像装置24は、調芯ユニット9の複数の第2弾性部材91の内側に配置されており、移動体92によって支持されている。
本実施形態では、制御装置19が、撮像装置24を用いて、ワーク100を撮像し、皿穴付き孔100aの位置を識別する。そして、制御装置19は、識別結果に基づいて、挟持部96により挟持されたファスナー25が皿穴付き孔100aの真上に位置するように、台座3(図8参照)を移動させる。これにより、ファスナー25を、皿穴付き孔100aの上に正確に移動させることができる。
更に、本実施形態によれば、撮像装置24が挿入機構12に取り付けられている。撮像装置24を支持するために、別途に軸部材などを設ける必要がなく、ファスナー打ち込み装置1の重量を軽減でき、小型化を図ることができる。特に、本実施形態では、撮像装置24が、複数の第2弾性部材91により取り囲まれるように配置されている。そのため、実質的に、撮像装置24を追加しているのにもかかわらず、実質的に、サイズの増加はない。
以上、本発明について、第1及び第2の実施形態を用いて説明した。但し、これらの実施形態は独立するものではなく、矛盾のない範囲内で組み合わせて用いることも可能である。
1 ファスナー打ち込み装置
2 バキュームレール(移動機構)
3 台座
4 カートリッジ
5 棚板
5a 切り欠き
6 ファスナー搬送装置
7−1 送り装置
7−2 送り装置
8 第1弾性部材
9 調芯ユニット
10 フレーム
11 支持機構
12 挿入機構
13 衝撃力付与機構
14 軸部材
15 針
16 目盛り
17 ストローク量検出機構
18 計時装置
19 コントローラ
20 皿ボルト
21 頭部
21a 頭部上面
21b 頭部側面(円錐面)
22 円筒部
23 ねじ部
23a 端面
24 撮像装置
25 締結部品(ファスナー)
30 ナット
40 スリーブ
41 皿部(円錐部)
42 円筒部
51、52 複合材部品
61 本体部
62 昇降部
63 挟持部
63a 挟持部第1部分
63b 挟持部第2部分
91 第2弾性部材
92 移動体
93 ヘッド基部
94 スナップ基部
95 チャック
96 挟持部
97 スナップ
98 基部
100 ワーク(被締結物)
100a 皿穴付き孔
100b、100c 表面
100d 皿穴壁面
200 エアーハンマー
304 ワーク
304a リベット孔
351 アッパーヘッド部
352 油圧シリンダ
353 ドリルスピンドル
354 リベットかしめ治具
355 シェービングカッター
356 ドリル
R リベット
S 回転軸

Claims (15)

  1. 被締結物に設けられたファスナー用穴にファスナーを挿入する、挿入機構と、
    前記挿入されたファスナーに衝撃力を付与する、衝撃力付与機構と、
    前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を支持する、支持機構と、
    を具備し、
    前記支持機構は、前記挿入機構と前記衝撃力付与機構とを、異なる軸に沿うように支持している
    ファスナー打ち込み装置。
  2. 請求項1に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    前記挿入機構は、第1方向に沿う挿入軸に沿って前記ファスナーを移動させることにより、前記ファスナーを挿入し、
    前記衝撃力付与機構は、前記第1方向に沿う打鋲軸に沿って移動し、前記挿入されたファスナーに衝突することにより、衝撃力を付与し、
    前記支持機構は、前記第1方向に垂直な第2方向に沿って前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を移動させる、移動機構を備える
    ファスナー打ち込み装置。
  3. 請求項1又は2に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    更に、
    前記衝撃力付与機構による衝撃力の付与を停止するか否かを決定する、制御装置、
    を具備する
    ファスナー打ち込み装置。
  4. 請求項3に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    更に、
    前記衝撃力付与機構は、前記ファスナーに衝撃力を付与した際のストローク量を検出する、ストローク量検出機構、
    を具備し、
    前記制御装置は、前記検出されたストローク量に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定する
    ファスナー打ち込み装置。
  5. 請求項3又は5に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    更に、
    前記衝撃力付与機構による衝撃力の付与時間を計測する、計時装置、
    を具備し、
    前記制御装置は、前記計時装置による計測結果に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定する
    ファスナー打ち込み装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    更に、
    前記ファスナー用穴を撮像する、撮像装置を備え、
    前記撮像装置は、前記挿入機構と同一の軸上に配置されるように、前記支持機構によって支持されている
    ファスナー打ち込み装置。
  7. 請求項6に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    前記挿入機構は、
    前記第1方向に沿って移動可能となるように前記支持機構に支持された、送り装置と、
    前記ファスナーを支持するファスナー支持部材とを備え、
    前記ファスナー支持部材は、前記送り装置に支持されている
    ファスナー打ち込み装置。
  8. 請求項7に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    前記挿入機構は、更に、
    前記ファスナー支持部材が前記第1方向に直交する第1平面に沿って移動可能になるように、前記ファスナー支持部材を支持する、調芯ユニットを備える
    ファスナー打ち込み装置。
  9. 請求項8に記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    前記調芯ユニットは、
    前記送り装置と前記ファスナー支持部材との間に並列に設けられた、複数の第1弾性部材を備え、
    前記撮像装置は、前記複数の第1弾性部材に囲まれるように、配置されている
    ファスナー打ち込み装置。
  10. 請求項7乃至8のいずれかに記載されたファスナー打ち込み装置であって、
    前記挿入機構は、更に、
    前記送り装置に支持され、前記ファスナー支持部材を支持する、第2弾性部材を備え、
    前記第2弾性部材は、前記第1方向に沿って前記ファスナー支持部材が前記送り装置に対して弾性的に移動可能となるように、支持されている
    ファスナー打ち込み装置。
  11. 挿入機構と、
    衝撃力付与機構と、
    前記挿入機構及び前記衝撃力付与機構を支持する、支持機構と、
    を具備し、
    前記支持機構は、前記挿入機構と前記衝撃力付与機構とを、異なる軸に沿うように支持している
    ファスナー打ち込み装置の動作方法であって、
    前記挿入機構が、被締結物に設けられたファスナー用穴にファスナーを挿入するステップと、
    前記衝撃力付与機構が、前記挿入されたファスナーに衝撃力を付与するステップと、
    を具備する
    ファスナー打ち込み装置の動作方法。
  12. 請求項11に記載されたファスナー打ち込み装置の動作方法であって、
    更に、
    前記衝撃力付与機構による衝撃力の付与を停止するか否かを決定するステップ、
    を具備する
    ファスナー打ち込み装置の動作方法。
  13. 請求項12に記載されたファスナー打ち込み装置の動作方法であって、
    更に、
    前記決定するステップは、
    前記ファスナーに衝撃力が付与された場合の前記衝撃力付与機構のストローク量を検出するステップと、
    前記検出されたストローク量に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定するステップとを備える
    ファスナー打ち込み装置の動作方法。
  14. 請求項12又は13に記載されたファスナー打ち込み装置の動作方法であって、
    更に、
    前記衝撃力付与機構による衝撃力の付与時間を計測するステップ、
    を具備し、
    前記決定するステップは、前記計時装置するステップによる計測結果に基づいて、衝撃力の付与を停止するか否かを決定するステップを備えている
    ファスナー打ち込み装置の動作方法。
  15. 請求項11乃至14のいずれかに記載されたファスナー打ち込み装置の動作方法であって、
    更に、
    前記衝撃力を付与するステップと同時に、前記挿入機構に、次のファスナー用穴に挿入されるファスナーを装填するステップ、
    を具備する
    ファスナー打ち込み装置の動作方法。
JP2012242235A 2012-11-01 2012-11-01 ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法 Pending JP2014091142A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012242235A JP2014091142A (ja) 2012-11-01 2012-11-01 ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法
PCT/JP2013/079156 WO2014069411A1 (ja) 2012-11-01 2013-10-28 ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法
US14/437,725 US9789531B2 (en) 2012-11-01 2013-10-28 Fastener applying apparatus and fastener applying method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012242235A JP2014091142A (ja) 2012-11-01 2012-11-01 ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014091142A true JP2014091142A (ja) 2014-05-19

Family

ID=50627316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012242235A Pending JP2014091142A (ja) 2012-11-01 2012-11-01 ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9789531B2 (ja)
JP (1) JP2014091142A (ja)
WO (1) WO2014069411A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016110914A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 Broetje-Automation Gmbh Endeffektor für eine Nietvorrichtung
DE102015224784A1 (de) * 2015-12-10 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Stanznietvorrichtung und Stanznietverfahren zum Stanznieten mit einer eine Stempelkraft unterstützenden Schwingung
DE102016207697A1 (de) * 2016-05-04 2017-11-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verbinden wenigstens zweier Bauteile mittels einer Stanznietvorrichtung, Stanznietvorrichtung und Fertigungseinrichtung
CN106363090B (zh) * 2016-08-24 2021-01-19 广州市粤铭臣智能机械有限公司 一种自动窗帘铆扣机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629700U (ja) * 1979-04-26 1981-03-20
SE447708B (sv) * 1983-10-21 1986-12-08 Atlas Copco Ab Anordning for sammanfogning medelst nitning av tva eller flera sektioner ingaende i en konstruktion bestaende av skivformiga element
US4747294A (en) * 1987-03-19 1988-05-31 Usm Corporation Fastener presentation device
JPH05242U (ja) 1991-06-25 1993-01-08 三菱重工業株式会社 自動鋲打機
US5236341A (en) * 1992-03-09 1993-08-17 Teledyne Ryan Aeronautical, Div. Of Teledyne Ind., Inc. Automatic blind rivet feeding system attachment
DE4244403A1 (de) * 1992-12-29 1994-07-07 Deutsche Aerospace Airbus Automatische Nietmaschine
JPH08309475A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動打鋲装置の位置決め装置
JPH09153676A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Nippon Avionics Co Ltd 接合装置
JP2000135541A (ja) * 1998-10-28 2000-05-16 Fuji Heavy Ind Ltd 打鋲方法及び打鋲装置
JP2002028745A (ja) 2000-07-10 2002-01-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd リベット打鋲装置
GB0228259D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Short Brothers Plc Automated riveting machine
JP4381021B2 (ja) * 2003-04-09 2009-12-09 ポップリベット・ファスナー株式会社 自己穿孔型リベットの締結装置及び方法
FR2914208B1 (fr) * 2007-03-30 2009-05-08 Eads Europ Aeronautic Defence Dispositif d'insertion et de sertissage de bague pour fixation a bague sertie sur une tige.
DE102008018428A1 (de) * 2007-04-14 2008-10-23 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Setzgerät, Verfahren und Vorrichtungen zum Zuführen von Befestigungselementen

Also Published As

Publication number Publication date
US20150273570A1 (en) 2015-10-01
US9789531B2 (en) 2017-10-17
WO2014069411A1 (ja) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10780536B2 (en) Automated assembly system and automated assembly method
JP5954937B2 (ja) ファスナー打ち込み装置
US6973770B2 (en) Pallet for surgical stapling cartridge
KR101143138B1 (ko) 부품 공급용 플레이트 수용체 및 부품 공급 장치
WO2014069411A1 (ja) ファスナー打ち込み装置及びファスナー打ち込み方法
US20080000069A1 (en) Assembly line vehicle body positioning
JP2017127940A (ja) ロボット装置
JPWO2018088140A1 (ja) 部品製造方法及び部品製造システム
JP2008221438A (ja) ロボットハンド、及びロボット
JP2541220B2 (ja) 電子部品装着装置
CN216637968U (zh) 调节机构及上料装置
JP2008302399A (ja) 打鋲装置
JP2013128995A (ja) クランプ装置及びクランプ方法
CN210965966U (zh) 一种电源变压器的共模检测机构及共模检测装置
JP6104659B2 (ja) 工作機械
US20220322588A1 (en) Substrate support pin installation jig, and method for installing substrate support pin
CN218556168U (zh) 弹簧投放装置及钢珠压装设备
CN211277582U (zh) 物料上料机构
US20140131423A1 (en) Fetching mechanism and automatic welding system using the same
CN218575652U (zh) 一种自动化料盘及加工设备
CN103878765A (zh) 一种可将抓取的圆形物体自动对中放置的机械手
KR101434617B1 (ko) 자동중심정렬 공급수단이 구비된 평판소재용 수치제어 가공기
CN219173586U (zh) 一种自动规整平面度的取治具机构
CN218584002U (zh) 杆料定位检测装置及钢珠压装设备
CN220011252U (zh) 一种夹持装置