JP2014084123A - 培地用包装袋 - Google Patents
培地用包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014084123A JP2014084123A JP2012232717A JP2012232717A JP2014084123A JP 2014084123 A JP2014084123 A JP 2014084123A JP 2012232717 A JP2012232717 A JP 2012232717A JP 2012232717 A JP2012232717 A JP 2012232717A JP 2014084123 A JP2014084123 A JP 2014084123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- film
- culture medium
- polyester resin
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 19
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 8
- 238000009833 condensation Methods 0.000 abstract description 11
- 230000005494 condensation Effects 0.000 abstract description 11
- ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L [(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[[(1r,3s,4r,5r,8s)-3,4-dihydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]oxy]-4-[[(1r,3r,4r,5r,8s)-8-[(2s,3r,4r,5r,6r)-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-5-sulfonatooxyoxan-2-yl]oxy-4-hydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-3-yl]oxy]-5-hydroxy-2-( Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H]2OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H]4OC[C@H]3O[C@H](O)[C@@H]4O)[C@@H]1O)OS([O-])(=O)=O)[C@@H]2O ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L 0.000 abstract 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 31
- -1 aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 13
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 12
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 12
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- ARWQHTZTOWMAEQ-UHFFFAOYSA-N (2-carboxyoxyphenyl) hydrogen carbonate Chemical class OC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(O)=O ARWQHTZTOWMAEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHBGITBPARBDPH-UHFFFAOYSA-N (2E,4E)-5-(3,4-methylenedioxyphenyl)-2,4-pentadienoic acid Natural products OC(=O)C=CC=CC1=CC=C2OCOC2=C1 RHBGITBPARBDPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHBGITBPARBDPH-ZPUQHVIOSA-N (E,E)-piperic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C=C\C1=CC=C2OCOC2=C1 RHBGITBPARBDPH-ZPUQHVIOSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCUZVMHXDRSBKX-UHFFFAOYSA-N 2-decylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O HCUZVMHXDRSBKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSSYVKMJJLDTKZ-UHFFFAOYSA-N 3-phenylphthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O HSSYVKMJJLDTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDCSURCKPULYEL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dibromobenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(Br)C=C1Br UDCSURCKPULYEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical class CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAVFNECGPBBPPQ-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-5-bicyclo[2.2.1]hept-2-enyl]methanol Chemical compound C1C2C(CO)CC1C(CO)=C2 NAVFNECGPBBPPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1CO XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCILODAAHLISPY-UHFFFAOYSA-N biphenyl ether Natural products C1=C(CC=C)C(O)=CC(OC=2C(=CC(CC=C)=CC=2)O)=C1 ZCILODAAHLISPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGJWEXOAAXEJMW-UHFFFAOYSA-N dimethyl naphthalene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(=O)OC)C(C(=O)OC)=CC=C21 JGJWEXOAAXEJMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYUVMLBYMPKZAZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl naphthalene-2,6-dicarboxylate Chemical compound C1=C(C(=O)OC)C=CC2=CC(C(=O)OC)=CC=C21 GYUVMLBYMPKZAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L disodium;2-sulfobenzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].OS(=O)(=O)C1=C(C([O-])=O)C=CC=C1C([O-])=O VVTXSHLLIKXMPY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N piperine Natural products O=C(C=CC=Cc1ccc2OCOc2c1)C3CCCCN3 WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【課題】培地用包装袋において、寒天培地等の生培地を収納したシャーレを包装袋内封入後、流通、保管する際に、シャーレや包装袋内の結露、生培地の乾燥を防止する。
【解決手段】プラスチックフィルムから成る培地用包装袋において、前記フィルムが少なくともポリステル樹脂フィルムから成り、該ポリエステル樹脂が非晶性または低結晶性であって、該フィルムの水蒸気透過度が40℃、90%RHで20乃至80g/m2・dayとする。
【選択図】なし
【解決手段】プラスチックフィルムから成る培地用包装袋において、前記フィルムが少なくともポリステル樹脂フィルムから成り、該ポリエステル樹脂が非晶性または低結晶性であって、該フィルムの水蒸気透過度が40℃、90%RHで20乃至80g/m2・dayとする。
【選択図】なし
Description
本発明は培地用包装袋、特に、水蒸気透過性に優れた培地用包装袋に関するものである。
従来、細菌、微生物等の検査、培養に使用される滅菌した寒天培地等の生培地を、無菌状態のポリスチレン製等のシャーレに収納し、このシャーレを複数個(10個程度)重ねて滅菌済みの包装袋内に脱気を行って封入後、流通、保管し、生培地と称して販売されている。しかしながら、生培地においては、例えば塩分濃度等の高い生培地は離水し易く、特に急激な温度変化の環境下ではシャーレやシャーレを包装した包装袋内に結露が発生し、使用前、或いは使用時にシャーレを拭いたり、生培地を乾燥させる必要があった。このため、密封しても、余分な水蒸気を外部に放出でき、酸素バリア性が高く、内容物の長期保存を可能とする包装袋が提案されている(特許文献1参照)。この包装袋は、基材、アンカーコート層、及び熱可塑性樹脂層からなり、前記基材が酸素バリア性、透湿性を有し、前記熱可塑性樹脂が前記アンカーコート層とヒートシール性を有し、且つ厚さ5μm〜100μmの前記熱可塑性樹脂層を、幅0.25〜5mm、ピッチ0.5〜10mmのストライプに形成し、JIS K−0208に準拠した透湿度が100g/m2・day以上、酸素透過度が200cm3/m2・MPa・day以下とした包装用袋である。また、同様に、余分な水蒸気を外部に放出可能で、かつ内容物が乾燥し過ぎるのを防止するため、透湿性包装用材料を、透湿調整フィルムと、透湿調整フィルムに設けられたヒートシール層とし、このうち透湿性調整フィルムを、透湿性を有する基材フィルムと、基材フィルムにパターン状に設けられた透湿阻害剤層とし、この透湿性包装用材料を袋状とした透湿性包装袋が提案されている(特許文献2)。
しかしながら、前述した特許文献1の包装袋は余分な水蒸気を外部に放出し、酸素バリア性を高くするため、熱可塑性樹脂層をストライプに形成している。一方、特許文献2の透湿性包装袋は、余分な水蒸気を外部に放出可能とし、かつ内容物が乾燥し過ぎるのを防止するため、透湿性調整フィルムが透湿性を有する基材フィルムと、基材フィルムにパターン状に設けられた透湿阻害剤層から形成されている。このため、特許文献1においてはアンカーコート層に前記熱可塑性樹脂層をストライプに形成するため、また、特許文献2においても同様に基材フィルムに前記透湿阻害剤層をパターン状に設けるため、特別な手段、装置、或いは設備が必要となる。
そこで、本発明は、従来の培地用包装袋の前記問題を解決するものであり、余分な水蒸気を確実に外部へ放出し、且つ過剰な水蒸気の外部への放出による寒天培地等の生培地の乾燥を防止した包装袋を、特別な手段、装置、或いは設備を必要とせずに安価に製造できる培地用包装袋を提供することを目的とするものである。
本発明によれば、プラスチックフィルムから成る培地用包装袋において、前記フィルムが少なくともポリステル樹脂フィルムから成り、該ポリエステル樹脂が非晶性または低結晶性であって、該フィルムの水蒸気透過度が40℃、90%RHで20乃至80g/m2・dayであることを特徴とする培地用包装袋が提供される。そして、本発明の培地用包装袋においては、前記ポリエステル樹脂フィルムにポリアミド樹脂フィルムをラミネートし、前記ポリアミド樹脂フィルムを外層とすることが好ましい。
本発明の培地用包装袋によれば、余分な水蒸気を確実に外部に放出して、シャーレやシャーレを包装した包装袋内の結露を防止し、且つ過剰な水蒸気の外部への放出による寒天培地等の生培地の乾燥を防止した包装袋を、特別な手段、装置、或いは設備を必要とせずに安価に製造でき、また、ヒートシール性が良好な培地用包装袋とすることができる。この結果、使用前、或いは使用時にシャーレを拭いたり、寒天培地等の生培地の乾燥を不要とすることができる。
以下、本発明について、実施の形態を詳細に説明する。本発明の培地用包装袋に使用するフィルム素材は少なくともポリエステル樹脂フィルムから成り、前記フィルムに用いるポリエステル樹脂は非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂である。この非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂は、フィルムとして用いて包装袋とする際にヒートシールが可能であり、また、水蒸気透過性を備えることから、前述した生培地を収納したシャーレを包装袋内に封入後、流通、保管した時に、シャーレや包装袋内の結露の発生が防止される。
そして、本発明の培地用包装袋のポリエステル樹脂フィルム素材に用いる非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂は、原料として芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体を主成分とするジカルボン酸成分とエチレングリコールを主成分とするジオール成分とからなる。
そして、本発明の培地用包装袋のポリエステル樹脂フィルム素材に用いる非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂は、原料として芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体を主成分とするジカルボン酸成分とエチレングリコールを主成分とするジオール成分とからなる。
芳香族ジカルボン酸又はそのエステル形成性誘導体の具体的な例としては、テレフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、ジブロモイソフタル酸、スルホイソフタル酸ナトリウム、ビフェニルジカルボン酸、ビフェニルエーテルジカルボン酸、ビフェニルスルフォンジカルボン酸、ビフェニルケトンジカルボン酸、ビフェノキシエタンジカルボン酸及びフェニレンジオキシジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、また、これらの芳香族ジカルボン酸の炭素数1〜4程度のアルキルエステル、例えばジメチルテレフタレート、2,6−ナフタレンジカルボン酸ジメチルエステルなどやハロゲン化物が挙げられる。
また、これらの芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体の他に、アジピン酸、セバシン酸、コハク酸、グルタル酸、ピペリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、ウンデカンジカルボン酸及びドデカンジカルボン酸等の脂肪族ジカルボン酸、また、これらの脂肪族ジカルボン酸の炭素数1〜4程度のアルキルエステルやハロゲン化物が使用でき、例えばジメチルテレフタレート、ナフタレンジカルボン酸ジメチルエステル等が挙げられる。
また、エチレングリコール以外のジオール成分としては、例えば、トリメチレングリコール、テトラメチレングリコール、ペンタメチレングリコール、ヘキサメチレングリコール、オクタメチレングリコール、デカメチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール及びポリオキシテトラメチレングリコール等の脂肪族グリコールが挙げられる。
さらに、これらの脂肪族グリコールの他に、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2,5−ノルボルネンジメタノール等の脂環式グリコール、ネオペンチルグリコール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール等の分岐型脂肪族グリコール、キシリレングリコール等の芳香族グリコール、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパンのエチレンオキサイド付加物及びプロピレンオキサイド付加物等が使用できる。
そして、このようなポリエステル樹脂において、本発明の培地用包装袋を構成するフィルムに適した非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂としては、例えば、イソフタル酸等で共重合された共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)が挙げられ、イソフタル酸成分の共重合比率が10モル%乃至20モル%、好ましくは12モル%乃至18モル%、より好ましくは14モル%乃至16モル%であるイソフタル酸共重合PET樹脂が挙げられる。 前記イソフタル酸共重合PET樹脂から成るフィルムの厚みは、10μm乃至30μmが好ましく、これ以下の厚みではヒートシール強度が低下し、また、これ以上の厚みでは水蒸気の放出性が低下する。
また、他に本発明の培地用包装袋を構成するフィルムに適した非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂としては、テレフタル酸、エチレングリコール及び1,4−シクロヘキサンジメタノールから成る非晶質共重合ポリエステル樹脂(例えば、米国イーストマンケミカル社製の「PETG」等)が挙げられ、前記非晶質共重合ポリエステル樹脂から成るフィルムの厚みは、前述したヒートシール強度、水蒸気の放出性の点から20μm乃至60μmが好ましい。そして、前述した非晶、または低結晶性のポリエステル樹脂から成るポリエステル樹脂フィルムは、未延伸、或いは低延伸の状態で包装袋に用いられるのが好ましい。
また、本発明の培地用包装袋に使用するフィルムとしては、前述したポリエステル樹脂フィルムに、強度等の性能を付与する目的で、ナイロン6樹脂等の透湿性の高いポリアミド樹脂から成るポリアミド樹脂フィルムを外層となるようにラミネートしても良い。
前述したように、本発明の培地用包装袋に用いるフィルムの水蒸気透過度は40℃、90%RHで20乃至80g/m2・day、好ましくは30乃至70g/m2・dayであり、前記水蒸気透過度が20g/m2・day未満であると充分な水蒸気の放出が得られないため結露が発生し、一方、80g/m2・dayを越えると水蒸気の放出が過剰となって寒天培地等の生培地が乾燥し、培養に支障を来すことなる。
〔実験例〕1.確認、測定(1)結露シャーレを封入した包装袋を4℃/day、室温(23℃)/dayと交互に3サイクル保管を行った後、包装袋を開封してシャーレ、包装袋内の結露状態を目視で確認した。
(2)生培地(寒天培地)の乾燥 結露状態を確認後、シャーレ内に収納した寒天培地の乾燥状態を目視で確認した。
(3)水蒸気透過度測定方法・条件:JIS−K7129B法準拠、40℃、90%RH。測定装置:PERMATRAN−W3/30(MOCON社製)前記測定方法・条件、測定装置にて包装袋を構成するフィルムの水蒸気透過度を測定した。
[実験例1]イソフタル酸成分の共重合比率が15モル%のイソフタル酸共重合PET樹脂から成る厚み17μmのポリエステル樹脂フィルムを作成し、このフィルムを用いて縦300mm、横190mmの三方シール仕様の包装袋を作成して滅菌を行った。次いで、この滅菌済みの包装袋に、滅菌した寒天培地35gを無菌状態のポリスチレン製シャーレに収納した培地入りシャーレを10個重ね、前記包装袋内の脱気を行い、ヒートシールして封入した。その後、ヒートシールの可否、包装袋内の結露の有無、寒天培地の乾燥状態を確認後、前記包装袋からフィルムを切り出し、水蒸気透過度を測定した。その結果を表1に示す。
[実験例2]ポリエステル樹脂フィルムに、ナイロン6樹脂から成る厚み12μmのポリアミド樹脂フィルムをラミネートし、該ポリエステル樹脂フィルムを内層、ポリアミド樹脂フィルムを外層とする包装袋とした以外は、実験例1と同様にヒートシールの可否、結露の有無、寒天培地の乾燥状態の確認及び水蒸気透過度を測定した。
[実験例3]ポリエステル樹脂フィルムを、PETG樹脂から成る厚み30μmのポリエステル樹脂フィルム(タマポリ(株)製ハイトロンPG)とした以外は、実験例1と同様にヒートシールの可否、結露の有無、寒天培地の乾燥状態の確認及び水蒸気透過度を測定した。その結果を表1に示す。
[実験例4]ポリエステル樹脂フィルムを、PETG樹脂から成る厚み50μmのポリエステル樹脂フィルム(タマポリ(株)製ハイトロンPG)とした以外は、実験例1と同様にヒートシールの可否、結露の有無、寒天培地の乾燥状態の確認及び水蒸気透過度を測定した。その結果を表1に示す。
以上の実験結果から、本発明の培地用包装袋が、寒天培地等の生培地を収納したシャーレを包装袋内に封入後、流通、保管した際に、シャーレや包装袋内の結露、生培地の乾燥が防止されると共に、培地用包装袋を作成する際のヒートシールが容易に行われることが判る。
以上の説明から明らかな通り、本発明の培地用包装袋は、寒天培地等の生培地を収納したシャーレを包装袋内封入後、流通、保管した際に、シャーレや包装袋内の結露、生培地の乾燥を防止する包装袋として好適に利用できる。
Claims (2)
- プラスチックフィルムから成る培地用包装袋において、前記フィルムが少なくともポリエステル樹脂フィルムから成り、該ポリエステル樹脂が非晶性または低結晶性であって、該フィルムの水蒸気透過度が40℃、90%RHで20乃至80g/m2・dayであることを特徴とする培地用包装袋。
- 前記ポリエステル樹脂フィルムにポリアミド樹脂フィルムをラミネートし、前記ポリアミド樹脂フィルムを外層としたことを特徴とする請求項1に記載の培地用包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232717A JP2014084123A (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 培地用包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232717A JP2014084123A (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 培地用包装袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014084123A true JP2014084123A (ja) | 2014-05-12 |
Family
ID=50787558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012232717A Pending JP2014084123A (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 培地用包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014084123A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017502886A (ja) * | 2013-12-20 | 2017-01-26 | ビオメリューBiomerieux | 培養培地の包装用ポリマーフィルムの使用 |
JP2021183316A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | 共同印刷株式会社 | ガス吸収フィルム |
-
2012
- 2012-10-22 JP JP2012232717A patent/JP2014084123A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017502886A (ja) * | 2013-12-20 | 2017-01-26 | ビオメリューBiomerieux | 培養培地の包装用ポリマーフィルムの使用 |
JP2021183316A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | 共同印刷株式会社 | ガス吸収フィルム |
JP7418284B2 (ja) | 2020-05-22 | 2024-01-19 | 共同印刷株式会社 | アミン吸収フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2900755T3 (es) | Película de embalaje multicapa flexible con propiedades de barrera ultraalta | |
CN103459148B (zh) | 衍生自可再生资源的柔性阻隔包装 | |
WO2019087960A1 (ja) | 積層フィルム、バリア性積層フィルム及び該バリア性積層フィルムを用いたガスバリア性包装材料、ガスバリア性包装体 | |
KR20140027542A (ko) | 자가-배기 복합 중합체 필름 | |
KR101208827B1 (ko) | 통기성 열밀봉성 복합 중합체 필름 | |
JPWO2018159649A1 (ja) | フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 | |
KR102404967B1 (ko) | 방담성을 갖는 접착제 조성물 | |
JPWO2017115737A1 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2014084123A (ja) | 培地用包装袋 | |
JP6657308B2 (ja) | 餅入り包装体 | |
JP2019104161A (ja) | 多層構造体及びそれを用いた製品 | |
KR20060009865A (ko) | 열수축성 적층 필름 및 그것으로 제조된 포장체 | |
US20130206634A1 (en) | Package comprising a sterilized content | |
JP2010189536A (ja) | ポリ乳酸系フィルム | |
JP2020037187A (ja) | 包装材料用積層体及び包装材料 | |
JPH04136067A (ja) | 包装材 | |
CN110914344A (zh) | 用于食品包装的可生物降解的薄膜 | |
JP2008265155A (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP6511712B2 (ja) | 包装材用積層体 | |
JP2023164510A (ja) | 保香性包装袋用積層体及び包装袋 | |
JP2013147580A (ja) | ポリ乳酸系配向フィルム | |
JP2010090370A (ja) | 横高倍率延伸脂肪族ポリエステル系フィルム及び積層フィルム | |
JP4679702B2 (ja) | ガスバリア性フィルム及びその製造方法 | |
ES2726856T3 (es) | Utilización de película de polímero para el embalaje de medio de cultivo | |
JP2003072008A (ja) | 積層体 |