JP2014083886A - 車両用シートバック構造 - Google Patents

車両用シートバック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014083886A
JP2014083886A JP2012232132A JP2012232132A JP2014083886A JP 2014083886 A JP2014083886 A JP 2014083886A JP 2012232132 A JP2012232132 A JP 2012232132A JP 2012232132 A JP2012232132 A JP 2012232132A JP 2014083886 A JP2014083886 A JP 2014083886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
frame
core body
seat
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012232132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6007722B2 (ja
Inventor
Shin Haba
慎 羽場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2012232132A priority Critical patent/JP6007722B2/ja
Priority to CN201310474021.2A priority patent/CN103770678B/zh
Priority to DE102013017408.2A priority patent/DE102013017408B4/de
Publication of JP2014083886A publication Critical patent/JP2014083886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007722B2 publication Critical patent/JP6007722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • B60N2/366Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform characterised by the locking device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • B60N2002/363Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform characterised by provisions for enhancing the cargo floor surface, e.g. elements closing gaps or enlarging the back-rest surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 着座性能および荷室床面としての強度を確保しつつ薄型軽量化に有利な車両用シートバック構造を提供する。
【解決手段】 シートバックフレーム(6)と、前記シートバックフレームに前側から嵌着される半硬質発泡材からなる芯体(5)と、前記芯材を前側から覆って嵌着される軟質発泡材からなるパッド(4)と、を備え、前方に倒伏された状態で背面を荷室床面として利用可能な車両用シートバック構造において、前記芯体の前面は、前記シートバックの最終形状に対して搭乗者の背中に対応する中央部に上下方向に延在する横断面円弧状の凹溝(50)が形成され、かつ、前記パッドの背面側には、前記凹溝に嵌合する横断面円弧状の突条(43)が形成されている。
【選択図】 図6

Description

本発明は、車両用シートバック構造に関し、さらに詳しくは、前方に倒伏して背面を荷室床面として利用可能な車両用シートバック構造に係るものである。
従来、ワゴン車や乗用車、バンなど、後部座席の後方に荷室空間を有する車両では、荷室空間の前方がシートバックの背面によって画成されるとともに、シートバックを前方に倒してシートクッションの上に重ね、該シートバックの背面を荷室の床面に連続させることで、後部座席のスペースを荷室空間の一部として利用することが行なわれている。
このようなシートバックでは、大きな荷室空間を確保するためには、シートバックは可及的薄型に構成されることが好ましい。しかし、従来の薄型シートバックは、クッション材(ウレタンフォーム)の厚さが十分確保できず、着座時に内部フレームなどの異物感を感じる場合もあった。また、軽量化のためにシートバック背面の金属パネルを省略すると、前方に倒して荷室床面として利用する場合に面剛性が不足し、荷物により背面トリムが破損することも懸念された。
特開2005−75243号公報
本発明は、従来技術のこのような実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、着座性能および荷室床面としての強度を確保しつつ薄型軽量化に有利な車両用シートバック構造を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、
シートバック(3)の両側部に沿って上下に延在する一対のサイドフレーム部(62)、前記サイドフレーム部の上端間に延在するアッパーフレーム部(61)、および、その下方で前記サイドフレーム部を連結する少なくとも1つのロアフレーム部(63,64)を含み、前記各部がパイプ材またはチャンネル材で構成されかつ剛接合されているシートバックフレーム(6)と、
前記シートバックフレームに前側から嵌着される半硬質発泡材からなる芯体(5)と、
前記芯材を前側から覆って嵌着される軟質発泡材からなるパッド(4)と、
を備え、前記一対のサイドフレーム部下端の枢支部(60)にて前方に倒伏可能に枢支され、倒伏状態で背面を荷室床面として利用可能である車両用シートバック構造において、
前記芯体の背面には、前記荷室床面のための平坦面(5b)が形成され、
前記芯体の前面には、前記シートバックの最終形状に対して搭乗者の背中に対応する中央部に上下方向に延在する横断面円弧状の凹溝(50)が形成され、
前記パッドの背面側には、前記凹溝に嵌合する横断面円弧状の突条(43)が形成されていることを特徴とする。
本発明に係る車両用シートバック構造は、上記の通り、シートバックフレームと発泡材からなる芯体およびパッドのみで構成され、金属製のバックパネルを有さないことに加えて、軟質発泡材からなるパッドを搭乗者の背中に対応する中央部以外は最小限の厚さに留める一方、軟質発泡材より軽量な半硬質発泡材の芯体によってシートバックの大部分の基本形状と平坦な背面が形成されることで、着座状態で乗員の乗り心地を損なわず、倒伏状態で荷室床面としての面剛性を確保しつつ、軽量化、構造の簡素化、生産工程での成型および加工の容易化、材料および生産コストの低減が見込める。
本発明の好適な態様では、前記芯体の背面には、前記シートバックフレームの前記ロアフレーム部を嵌合可能な溝(53,54)を有し、前記シートバックフレームに嵌着された状態で、前記溝に前記ロアフレーム部が嵌合することによって前記荷室床面のための平坦面が形成される。この態様では、剛性のある半硬質発泡材からなる芯体にシートバックフレームが嵌合一体化された構造自体による剛性向上が見込めるので、シートバックフレームを構成するパイプ材やチャンネル材の小径化や薄肉化による更なる軽量化が期待できる。しかも、平坦面の中間部に剛性の高いロアフレーム部が配置されるので、倒伏状態で荷室床面としての面剛性を更に高めることができる。
本発明の好適な態様では、前記アッパーフレーム部と前記ロアフレーム部との間に上下方向に延在するワイヤーフレーム(65)をさらに含み、前記芯体の背面には、前記ワイヤーフレームを収容可能な細溝(55)をさらに有し、前記シートバックフレームに嵌着された状態で、前記細溝に前記ワイヤーフレームが収容されることによって前記荷室床面のための平坦面が形成される。この態様では、平坦面の中間部に剛性の高いワイヤーフレームが配置されることで、荷室床面としての面剛性を更に高めることができ、かつ、他のフレーム部の更なる小径化および薄肉化が見込めシートバックの薄型化に有利である。
本発明のさらに好適な態様では、前記シートバックは、2ないし3人掛けシートのシートバックであり、前記シートバックフレームの前記アッパーフレーム部(61)と前記ロアフレーム部(63,64)は左右座席に跨って車幅方向に延在しており、前記芯体の前面の左右座席の中間部には、前記シートバックの最終形状に沿った平坦な膨出部(51)が形成されている。この態様では、2ないし3人掛けシートのシートバックとして必要な構造強度を確保しつつ、座席当たりのフレーム密度が低減され、軽量化に有利であるとともに、左右座席の中間部の膨出部によってシートバックの中央の剛性が向上され、起立状態において乗員を荷室荷物から保護する上で有利である。
本発明に係るシートバック構造の表皮材を除去しパッドを露見させた状態を示す斜視図である。 本発明に係るシートバック構造の表皮材およびパッドを除去し芯体を露見させた状態を示す斜視図である。 本発明に係るシートバック構造の表皮材およびパッドを除去し芯体を露見させた状態で後方から見た斜視図である。 本発明に係るシートバック構造におけるシートバックフレームを示す部分斜視図である。 本発明に係るシートバック構造の表皮材およびパッドを除去した状態で上方から見た図である。 本発明に係るシートバック構造を示す図3のA−A断面図である。 本発明に係るシートバック構造を示す図3のB−B断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、乗員室20の後部に荷室10を備えた車両(ハッチバック車両)のリアシート1を示している。図示例のリアシート1は、左右座席(40,40)が一連に構成されそれらの中間にやや狭い非常用の座席(41)を備えた2.5人掛けのリアシートであり、シートクッション2とシートバック3で構成され、左右各座席にはヘッドレスト30,30が付設されている。
図1は、シートバック3の表皮材を除去してパッド4を露見させた状態を示している。パッド4は、軟質発泡材の成形品で構成され、左右座席に対応して乗員の背中を支持する略平坦な支持面40,40が形成されている。各支持面40,40の両側と乗員の肩付近に相当する上側部分には、表皮材を保持するための溝47が形成されており、各溝47を境にして左右座席の中間と両側には膨出部41,46,46が形成されている。パッド4を構成する軟質発泡材としては、軟質ウレタンフォーム、または、それと同等のクッション性を有する発泡材を用いることができる。
図2は、シートバック3のパッド4を除去して芯体5とシートバックフレーム6の一部を露見させた状態を示している。芯体5は、パッド4よりも硬質かつ軽量(低比重)の半硬質発泡材の成形品で構成され、左右座席の中間部と両側にはパッド4の膨出部41,46,46に略対応した膨出部51,56,56が形成されている。しかし、それらの間に位置した左右座席部分は、パッド4の支持面40,40(シートバックの最終形状)に対応した平坦面57,57に対して、搭乗者の背中に対応する中央部に上下方向に延在する横断面が緩い円弧状の凹溝50,50が形成されている。この凹溝50,50については後に詳述する。
図3は、芯体5とシートバックフレーム6を露見させたシートバック3を後方から見た斜視図である。基本的に平坦面5bをなす芯体5の背面には、シートバックフレーム6のサイドフレーム部62,62およびロアフレーム部63,64に嵌合する溝52,52,53,54、ワイヤーフレーム65を収容する4つの細溝55が形成されている。この芯体5を構成する半硬質発泡材としては、発泡倍率を調整した半硬質ウレタンフォームを用いることもできるが、より低比重のポリスチレンやポリオレフィン系などの発泡材や複合発泡材を用いることが好ましい。
シートバックフレーム6は、図3および図4に示すように、パイプ材を曲げ加工して、シートバック3の上部に沿って車幅方向に延びるアッパーフレーム部61と、その両側に上下方向に延びるサイドフレーム部62,62とを構成し、左右のサイドフレーム部62,62間に上下2本のロアフレーム部63,64を溶接するとともに、上下方向の4本のワイヤーフレーム65を格子状に組合せて溶接することにより構成されており、従来のシートバックに一般的なバックパネルは設定されていない。この点が、本発明に係るシートバック3の基本的な構造上の特徴である。この点についても、後に詳述する。
サイドフレーム62,62の下部はやや側方に傾斜し、両側方に拡幅されるとともに、最下のロアフレーム部64からさらに下方に延出した下端部において、シートバック3を車体側に倒伏可能に枢支されている。すなわち、サイドフレーム62,62の下端部に設けた孔に、樹脂を介してヒンジボルト60(ヒンジ軸)を挿通し、ブラケット9の図示しないウエルドナットに螺合する。ブラケット9は、立体的なカップ形状をなし、シートバック6に負荷される荷重を車体側、図示例ではホイールハウスインナパネル11の広範囲に分散させて安定的に支持可能としている。
ホイールハウスインナパネル11の室外側および上側には、ロアクォータインナーパネル12が溶接接合されており、さらに、ロアクォータインナーパネル12の上側にはアッパークォータインナーパネル13が溶接接合されている。また、ロアクォータインナーパネル12からアッパークォータインナーパネル13にかけての荷室内側の面には、図示しないリアサスペンションのショックアブソーバの車体側支持点を補強するリアショックリンフォース14が溶接接合されている。
このリアショックリンフォース14とロアクォータインナーパネル12との溶接箇所に隣接した(従って周辺部に比べて剛性の高い)アッパークォータインナーパネル13の下端部に、シートバック3を起立状態に保持するためのラッチ7に係合するストライカー8が固定されている。ストライカー8は、そのベースブラケット80において3箇所でアッパークォータインナーパネル13にボルト留めされている。なお、ベースブラケット80は、リアショックリンフォース14に固定されても良い。
ラッチ7は、サイドフレーム62,62の上部、アッパーフレーム部61に連続する曲げ部に隣接した箇所に取り付けられており、リリースレバーを操作することによりストライカー8への係合を解除すれば、シートバック3を前方に倒伏可能となる。このラッチ7の取付け部分では、芯体5は前後に貫通して切欠されており、シートバック3の前面側はパッド4の膨出部46で直接覆われる。
また、図4に示すように、アッパーフレーム部61の左右座席に対応した位置にはヘッドレスト30のフレーム38を上下方向に摺動可能に支持するサポート68が溶接固定されている。このサポート68が固定される部分ではアッパーフレーム部61は直径の半分程度まで潰されることで、このサポート68の固定面を確保するとともに、シートバック3の厚さの範囲内でサポート68が収まるようにしている。さらに、サポート68の下方の延長上に位置した芯体5には、サポート68に挿通されたフレーム38を収容可能な溝58が形成されており、この溝58に下端は、ロアフレーム部63用の溝53と連通している。
以上のように構成されたシートバック3は、両側下部においてヒンジボルト60/ブラケット9により枢支され、かつ、両側上部においてラッチ7/ストライカー8により支持されており、起立状態では、シートバック3の背面5bによって荷室10の前壁面を画成している。図7に示すように、荷室10の床面に設置されたラッゲージボード16上からシートバック3の背面5bにかけてはカーペット15が敷設されており、シートバック3を前方に倒伏した状態では、図中2点差線で示されるように、シートバック3′の背面5b′によって前方に拡張された荷室床面が形成される。
先述したように、本発明に係るシートバック3では、従来のシートバックに一般的なバックパネルは設定されていない。その代わりに、シートバックフレーム6に芯体5が前側から嵌着され、各フレーム部62〜64が溝52〜54に嵌合されて、シートバックフレーム6と芯体5が一体に組み合わされることで、バックパネルを省略したことに伴う剛性不足が補われるとともに、ロアフレーム部63,64およびワイヤーフレーム65が芯体5の背面5bの一部を構成することで、シートバック背面の剛性が確保される。
さらに、図5〜7に示されるように、凹溝50,50においては、芯体5の厚さが、殆どシートバックフレーム6(ロアフレーム部63)の直径程度まで減少しており、ロアフレーム部63と重なる部分では、図2及び図6に示されるように、溝53に貫通している。しかし、この凹溝50,50に対応する部分のパッド4には、相補的な横断面円弧状の突条43,43が形成されており、芯体5を前方から覆ってパッド4を嵌着した状態では、芯体5の凹溝50,50にパッド4の突条43,43が嵌合し、乗員の背中を受ける支持面40には充分な厚さが確保されている。しかも、乗員が着座してパッド4(40)が弾性変形するにつれて、芯体5の横断面円弧状の凹溝50によって乗員が包み込まれるように反発力が増し加わるので、シートバック3を薄型に形成しながらも、乗り心地が損なわれることはない。
以上、本発明の実施の形態について述べたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいてさらに各種の変形および変更が可能であることを付言する。
1 リアシート
2 シートクッション
3 シートバック
4 パッド
5 芯体
5b 背面
6 シートバックフレーム
7 ラッチ
8 ストライカー
9 ブラケット
10 荷室
11 ホイールハウスインナパネル
12 ロアクォータインナーパネル
13 アッパークォータインナーパネル
14 リアショックリンフォース
15 カーペット
16 ラッゲージボード
20 乗員室
30 ヘッドレスト
40 支持面
41,46 膨出部
43 突条
47 溝
50 凹溝
51,56 膨出部
52,53,54 溝
55 細溝
57 平坦面
60 ヒンジボルト
61 アッパーフレーム部
62 サイドフレーム部
63,64 ロアフレーム部
65 ワイヤーフレーム

Claims (4)

  1. シートバックの両側部に沿って上下に延在する一対のサイドフレーム部、前記サイドフレーム部の上端間に延在するアッパーフレーム部、および、その下方で前記サイドフレーム部を連結する少なくとも1つのロアフレーム部を含み、前記各部がパイプ材またはチャンネル材で構成されかつ剛接合されているシートバックフレームと、
    前記シートバックフレームに前側から嵌着される半硬質発泡材からなる芯体と、
    前記芯材を前側から覆って嵌着される軟質発泡材からなるパッドと、
    を備え、前記一対のサイドフレーム部下端の枢支部にて前方に倒伏可能に枢支され、倒伏状態で背面を荷室床面として利用可能である車両用シートバック構造において、
    前記芯体の背面には、前記荷室床面のための平坦面が形成され、
    前記芯体の前面には、前記シートバックの最終形状に対して搭乗者の背中に対応する中央部に上下方向に延在する横断面円弧状の凹溝が形成され、
    前記パッドの背面側には、前記凹溝に嵌合する横断面円弧状の突条が形成されていることを特徴とする車両用シートバック構造。
  2. 前記芯体の背面には、前記シートバックフレームの前記ロアフレーム部を嵌合可能な溝を有し、前記シートバックフレームに嵌着された状態で、前記溝に前記ロアフレーム部が嵌合することによって前記荷室床面のための前記平坦面が形成されることを特徴とする請求項1記載の車両用シートバック構造。
  3. 前記アッパーフレーム部と前記ロアフレーム部との間に上下方向に延在するワイヤーフレームをさらに含み、前記芯体の背面には、前記ワイヤーフレームを収容可能な細溝をさらに有し、前記シートバックフレームに嵌着された状態で、前記細溝に前記ワイヤーフレームが収容されることによって前記荷室床面のための前記平坦面が形成されることを特徴とする請求項2記載の車両用シートバック構造。
  4. 前記シートバックは、2ないし3人掛けシートのシートバックであり、前記シートバックフレームの前記アッパーフレーム部と前記ロアフレーム部は左右座席に跨って車幅方向に延在しており、前記芯体の前面の左右座席の中間部には、前記シートバックの最終形状に沿った平坦な膨出部が形成されていることを特徴とする請求項3記載の車両用シートバック構造。
JP2012232132A 2012-10-19 2012-10-19 車両用シートバック構造 Active JP6007722B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232132A JP6007722B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 車両用シートバック構造
CN201310474021.2A CN103770678B (zh) 2012-10-19 2013-10-11 机动车辆座椅靠背结构
DE102013017408.2A DE102013017408B4 (de) 2012-10-19 2013-10-18 Kraftfahrzeugrückenlehnenstruktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232132A JP6007722B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 車両用シートバック構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014083886A true JP2014083886A (ja) 2014-05-12
JP6007722B2 JP6007722B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=50437134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012232132A Active JP6007722B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 車両用シートバック構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6007722B2 (ja)
CN (1) CN103770678B (ja)
DE (1) DE102013017408B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105034907B (zh) * 2015-07-24 2017-05-10 重庆延锋安道拓汽车部件系统有限公司 一种用于座椅靠背和座椅泡沫的同步装配工装
JP6245300B2 (ja) * 2016-04-28 2017-12-13 マツダ株式会社 シートバック構造
CN113479121B (zh) * 2021-07-08 2022-12-06 舒茨曼座椅(宁波)有限公司 一种座椅靠背板总成制造方法及汽车

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301323A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Araco Corp 車内シート
US20050088022A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Tachi-S, Co., Ltd. Seat back structure of vehicle seat
JP2009066128A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Toyota Boshoku Corp 車両用シートバック

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB991196A (en) 1961-07-17 1965-05-05 Dunlop Rubber Co Improvements relating to seats
JPS62105612A (ja) 1985-11-05 1987-05-16 Bridgestone Corp 積層構造を有する発泡体製品の製造方法
US4755411A (en) 1987-04-22 1988-07-05 Milsco Limited Cushion having flexible outer membrane and multi-density resilient foam member therein
FR2624845B1 (fr) 1987-12-29 1994-04-08 Tachi S Co Ltd Siege de vehicule a matelassures separees
US6199252B1 (en) 1995-11-27 2001-03-13 Lear Corporation Modular seat assembly and method of installing the same within a vehicle
US7445292B2 (en) 2003-06-30 2008-11-04 Terry Glyn Moule Seat portion of a seat
JP4082316B2 (ja) * 2003-09-02 2008-04-30 日産自動車株式会社 自動車用シート装置
JP2005104364A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Johnson Controls Automotive Systems Corp 乗り物用座席
JP4118256B2 (ja) * 2004-06-22 2008-07-16 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
JP5193552B2 (ja) * 2007-10-09 2013-05-08 テイ・エス テック株式会社 車両用格納シート
US9061610B2 (en) 2007-12-06 2015-06-23 Lear Corporation Layered seating with directed deflection for child seat and occupant safety
US8845019B2 (en) * 2008-06-06 2014-09-30 Nissan Motor Co., Ltd. Folding type seat
DE102008037231A1 (de) 2008-08-09 2010-02-18 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitzelement für einen Fahrzeugsitz und Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugsitzelementes
DE102010010188B4 (de) * 2010-03-01 2011-11-10 Keiper Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
US9033420B2 (en) 2011-04-01 2015-05-19 Recticel Holding Noord B.V. Seat cushion, for instance for an aircraft seat, and a method for manufacturing such a seat cushion

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301323A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Araco Corp 車内シート
US20050088022A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Tachi-S, Co., Ltd. Seat back structure of vehicle seat
JP2009066128A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Toyota Boshoku Corp 車両用シートバック

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013017408B4 (de) 2022-06-02
DE102013017408A1 (de) 2014-04-24
CN103770678A (zh) 2014-05-07
JP6007722B2 (ja) 2016-10-12
CN103770678B (zh) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8157322B2 (en) Seat back assembly with low density frame
JP7124304B2 (ja) 乗物用シート
JP7320949B2 (ja) 車両シート
US9630539B2 (en) Vehicle seats
JP2015003534A (ja) パネル形状のシートバックフレーム
JP6007722B2 (ja) 車両用シートバック構造
JP5800224B2 (ja) リアシート支持構造
JP4106657B2 (ja) シートバック構造
JP6658304B2 (ja) 乗物用シート
JP5339790B2 (ja) パネルタイプの車両用シートバックのフレーム構造及び該構造を有する車両用シートバック
JP2010083192A (ja) 車両の下部車体構造
JP2010076671A (ja) 車両の下部車体構造
JP5832346B2 (ja) 自動車のフロア構造
JP2015003674A (ja) シートバックフレームのブラケット固定構造
JP6634120B2 (ja) シートクッションフレームの補強構造
JP2019514786A (ja) 車両背もたれ
JP5863509B2 (ja) 車両用シート装置
JP4677476B2 (ja) 車両用サイドライニングの配設構造
JP2010083193A (ja) 車両の下部車体構造
JP2010083191A (ja) 車両の下部車体構造
JP2008068737A (ja) 車両の下部車体構造
JP2022187383A (ja) 乗物用シート
JP2010076672A (ja) 車両のシート装置
JP2022082360A (ja) 車両の荷室構造
JP2023004321A (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6007722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151